JP2006213699A - External preparation for skin - Google Patents

External preparation for skin Download PDF

Info

Publication number
JP2006213699A
JP2006213699A JP2005206231A JP2005206231A JP2006213699A JP 2006213699 A JP2006213699 A JP 2006213699A JP 2005206231 A JP2005206231 A JP 2005206231A JP 2005206231 A JP2005206231 A JP 2005206231A JP 2006213699 A JP2006213699 A JP 2006213699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycol
ether
skin
acid
external preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005206231A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ayako Harada
綾子 原田
Yoichi Honma
陽一 本間
Masamichi Abe
正通 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Rohto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Rohto Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2005206231A priority Critical patent/JP2006213699A/en
Priority to PCT/JP2006/300105 priority patent/WO2006073190A1/en
Priority to EP06702035A priority patent/EP1849481A4/en
Priority to US11/794,298 priority patent/US20080207560A1/en
Priority to CN2010105296795A priority patent/CN102008729A/en
Publication of JP2006213699A publication Critical patent/JP2006213699A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an external preparation for the skin, excellent in percutaneous absorption of ubiquinones. <P>SOLUTION: The external preparation for the skin excellent in the percutaneous absorption of the ubiquinones contains a phospholipid and a glycol ether. As a result, an antiaging effect, an antiwrinkle effects and the like for imparting tenseness and elasticity to the skin are expected by the antioxidizing action, activation of cells and improvement of the metabolism caused by the efficient penetration of the ubiquinones to the skin. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、経皮吸収性が顕著に向上した皮膚外用剤に関する。   The present invention relates to an external preparation for skin with significantly improved transdermal absorbability.

皮膚や粘膜に適用する外用剤には貼付剤、軟膏剤、クリーム剤、ローション剤、固形状製剤など、様々な剤型のものがあるが、外界からの異物の侵入を阻止する角層に阻まれるため、外用剤に配合されている有用な成分を効率的に皮膚に浸透させることは容易ではない。このため、経皮吸収を促進するために様々な検討がなされており、例えば、経皮吸収性を向上させた外用剤としては、レシチンおよび親水性非イオン界面活性剤を含有するリポソーム(特許文献1:特開昭62-95134号公報)や、リン脂質および特定の多価アルコールを含有する吸収促進組成物(特許文献2:特開平10-194994号公報)などが知られている。
一方、リン脂質は大豆や卵黄など天然の動植物中に存在し、そのほとんどが食品にも使用できる安全性の高いもので、界面活性効果があること、保湿性を有すること、また外用剤に配合すると経皮吸収を促進することが知られている。しかし、リン脂質およびグリコールエーテルを組み合わせることによる効果については知られていない。
また、ユビキノン類はコエンザイムQとも呼ばれる補酵素で、中でもコエンザイムQ10はエネルギーの重要な供給源であるATP(アデノシン三リン酸)の細胞内ミトコンドリアにおける生産に不可欠なヒト特有のユビキノン類であり、軽度及び中程度のうっ血性心不全症状改善剤などの代謝性強心薬として用いられているほか、免疫細胞や白血球の作用の向上、強い抗酸化作用などが知られている。
さらに、皮膚外用剤は適用部位に直接塗布して用いられることが多いため、製剤の経皮吸収性のみならず、製剤が長期的に安定であり、使用感がよいなどの優れた製剤が望まれている。
There are various types of external preparations applied to the skin and mucous membranes, such as patches, ointments, creams, lotions, solid preparations, etc., but they are blocked by the stratum corneum that prevents foreign substances from entering the outside. Therefore, it is not easy to efficiently infiltrate the skin with useful components blended in the external preparation. For this reason, various studies have been made to promote transdermal absorption. For example, as an external preparation with improved transdermal absorption, liposomes containing lecithin and a hydrophilic nonionic surfactant (Patent Document) 1: JP-A-62-95134) and absorption promoting compositions containing phospholipids and specific polyhydric alcohols (Patent Document 2: JP-A-10-194994) are known.
On the other hand, phospholipids are present in natural animals and plants such as soybeans and egg yolks, and most of them are safe and can be used in foods. They have surface-active effects, have moisturizing properties, and are blended into external preparations. Then, it is known to promote percutaneous absorption. However, the effect of combining phospholipids and glycol ethers is not known.
Ubiquinones are coenzymes also called coenzyme Q. Among them, coenzyme Q10 is a human-specific ubiquinone essential for the production of ATP (adenosine triphosphate), which is an important source of energy, in intracellular mitochondria. In addition to being used as a metabolic cardiotonic agent such as an agent for ameliorating symptoms of moderate congestive heart failure, it is known to improve the action of immune cells and leukocytes and to have a strong antioxidant effect.
Furthermore, since external preparations for skin are often applied directly to the application site, not only the transdermal absorbability of the preparation, but also excellent preparations such as a long-term stable preparation and good usability are desired. It is rare.

本発明は、ユビキノン類の経皮吸収性が顕著に向上した皮膚外用剤を提供することを課題とする。   An object of the present invention is to provide a skin external preparation in which transdermal absorbability of ubiquinones is remarkably improved.

本発明者らは、上記の目的を達成すべく鋭意研究を行った結果、リン脂質およびグリコールエーテルを含有させると、ユビキノン類の経皮吸収性が顕著に向上することを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、下記(1)〜(11)に掲げる皮膚外用剤である。
(1)リン脂質、グリコールエーテル、およびユビキノン類を含有する皮膚外用剤。
(2)グリコールエーテルが、エチレングリコールモノエーテル、エチレングリコールジエーテル、プロピレングリコールモノエーテル、プロピレングリコールジエーテル、ブチレングリコールモノエーテル、ブチレングリコールジエーテル、ジエチレングリコールモノエーテル、ジエチレングリコールジエーテル、ジプロピレングリコールモノエーテル、ジプロピレングリコールジエーテルおよびジブチレングリコールモノエーテルまたはジブチレングリコールジエーテルよりなる群から選択される1種または2種以上である(1)に記載の皮膚外用剤。
(3)リン脂質が水素添加リン脂質である(1)または(2)に記載の皮膚外用剤。
(4)リン脂質が非水素添加リン脂質である(1)または(2)に記載の皮膚外用剤。
(5)水素添加リン脂質のヨウ素価が10〜50である(1)〜(3)に記載の皮膚外用剤。
(6)ユビキノン類が、コエンザイムQ6、コエンザイムQ7、コエンザイムQ8、コエンザイムQ9およびコエンザイムQ10からなる群から選択される1種または2種以上である(1)〜(5)に記載の皮膚外用剤。
(7)さらに、ビタミン類、美白剤、抗シワ剤、消炎鎮痛剤、抗真菌剤、ステロイド剤、育毛剤を含有する(1)〜(6)に記載の皮膚外用剤。
(8)皮膚外用剤が液晶型皮膚外用剤である(1)〜(7)に記載の皮膚外用剤。
(9)皮膚外用剤がマイクロエマルジョン型皮膚外用剤である(1)〜(7)に記載の皮膚外用剤。
(10)皮膚外用剤がリポソーム型皮膚外用剤である(1)〜(7)に記載の皮膚外用剤。
また、本発明は以下の方法をも包含する。
(11)リン脂質、グリコールエーテル、およびユビキノン類を皮膚外用剤に含有することによる、ユビキノン類の経皮吸収促進方法。
(12)ユビキノン類の塗布と同時または相前後してリン脂質およびグリコールエーテルを塗布することによる、ユビキノン類の経皮吸収促進方法。
As a result of intensive studies to achieve the above object, the present inventors have found that the inclusion of phospholipids and glycol ethers markedly improves the transdermal absorbability of ubiquinones, and completed the present invention. did.
That is, this invention is a skin external preparation listed to following (1)-(11).
(1) A skin external preparation containing phospholipid, glycol ether, and ubiquinones.
(2) Glycol ether is ethylene glycol monoether, ethylene glycol diether, propylene glycol monoether, propylene glycol diether, butylene glycol monoether, butylene glycol diether, diethylene glycol monoether, diethylene glycol diether, dipropylene glycol monoether The skin external preparation according to (1), which is one or more selected from the group consisting of dipropylene glycol diether and dibutylene glycol monoether or dibutylene glycol diether.
(3) The external preparation for skin according to (1) or (2), wherein the phospholipid is a hydrogenated phospholipid.
(4) The external preparation for skin according to (1) or (2), wherein the phospholipid is a non-hydrogenated phospholipid.
(5) The skin external preparation according to (1) to (3), wherein the iodine value of the hydrogenated phospholipid is 10 to 50.
(6) The external preparation for skin according to (1) to (5), wherein the ubiquinones are one or more selected from the group consisting of coenzyme Q6, coenzyme Q7, coenzyme Q8, coenzyme Q9 and coenzyme Q10.
(7) The skin external preparation according to (1) to (6), further comprising vitamins, whitening agents, anti-wrinkle agents, anti-inflammatory analgesics, antifungal agents, steroid agents, and hair restorers.
(8) The external preparation for skin according to (1) to (7), wherein the external preparation for skin is a liquid crystal type external preparation for skin.
(9) The skin external preparation according to any one of (1) to (7), wherein the skin external preparation is a microemulsion type skin external preparation.
(10) The skin external preparation according to (1) to (7), wherein the skin external preparation is a liposome-type skin external preparation.
The present invention also includes the following methods.
(11) A method for promoting percutaneous absorption of ubiquinones by containing a phospholipid, glycol ether, and ubiquinones in an external preparation for skin.
(12) A method for promoting percutaneous absorption of ubiquinones by applying phospholipids and glycol ethers simultaneously or simultaneously with the application of ubiquinones.

本発明は、リン脂質およびグリコールエーテルを含有することで、ユビキノン類の経皮吸収性を良くすることができるため、ユビキノン類の有する抗酸化作用、細胞の活性化、新陳代謝の向上などによって、抗老化効果、肌に張りや弾力を与える抗シワ効果などを期待することができる。   Since the present invention can improve the transdermal absorbability of ubiquinones by containing phospholipids and glycol ethers, the anti-oxidation action, activation of cells, improvement of metabolism, etc. possessed by ubiquinones are effective. It can be expected to have an aging effect and an anti-wrinkle effect that gives skin tension and elasticity.

発明を実施するための形態BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

本発明の皮膚外用剤は、リン脂質、グリコールエーテルおよびユビキノン類を含有することを特徴とする。また、本発明のユビキノン類の経皮吸収促進方法は、リン脂質およびグリコールエーテルを皮膚外用剤に含有することを特徴とする。   The external preparation for skin of the present invention contains phospholipid, glycol ether and ubiquinones. The method for promoting percutaneous absorption of ubiquinones of the present invention is characterized by containing phospholipid and glycol ether in a skin external preparation.

本発明に用いるリン脂質は、グリセロリン脂質、スフィンゴリン脂質などが挙げられる。
グリセロリン脂質は、グリセロリン酸骨格を有する物質で、親油基として脂肪酸エステル、長鎖アルキルエーテル、ビニルエーテルなどを有している。具体的には、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファジイルイノシトール、ホスファチジルイノシトールポリリン酸、ホスファチジルグリセロール、ジホスファチジルグリセロール(カルジオリピン)、ホスファチジン酸、リゾホスファチジルコリン、リゾホスファチジルエタノールアミン、リゾホスファチジルセリン、リゾホスファチジルイノシトール、リゾホスファチジルグリセロール、リゾホスファチジン酸などが挙げられる。
スフィンゴリン脂質は、スフィンゴシン、フィトスフィンゴシンなどの長鎖塩基または長鎖脂肪酸と、リン酸またはホスホン酸を有しており、セラミド1−リン酸誘導体(スフィンゴミエリンなど)、セラミド1−ホスホン酸誘導体(セラミドアミノエチルホスホン酸など)が挙げられる。
これらのリン脂質のうち、好ましくはグリセロリン脂質であり、特に好ましくはホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロールである。
Examples of the phospholipid used in the present invention include glycerophospholipid and sphingophospholipid.
Glycerophospholipid is a substance having a glycerophosphoric acid skeleton, and has a fatty acid ester, a long-chain alkyl ether, a vinyl ether or the like as a lipophilic group. Specifically, phosphatidylcholine, phosphatidylethanolamine, phosphatidylserine, phosphadiylinositol, phosphatidylinositol polyphosphate, phosphatidylglycerol, diphosphatidylglycerol (cardiolipin), phosphatidic acid, lysophosphatidylcholine, lysophosphatidylethanolamine, lysophosphatidylserine, lysophosphatidylserine, Examples include phosphatidylinositol, lysophosphatidylglycerol, and lysophosphatidic acid.
Sphingophospholipids have long-chain bases or long-chain fatty acids such as sphingosine and phytosphingosine, and phosphoric acid or phosphonic acid. Ceramide 1-phosphate derivatives (such as sphingomyelin), ceramide 1-phosphonic acid derivatives ( Ceramide aminoethylphosphonic acid and the like).
Among these phospholipids, glycerophospholipid is preferable, and phosphatidylcholine, phosphatidylethanolamine, and phosphatidylglycerol are particularly preferable.

また本発明に用いるリン脂質は、動植物から抽出、精製した天然物であっても、化学合成したものであっても良く、水素添加、水酸化処理などの加工を施しても良い。また市販品を用いても良い。天然物としては、大豆または卵黄等からの抽出・精製物であるレシチンであると好ましい。
レシチンは、非水素添加レシチン、水素添加レシチン、水酸化レシチンなどであっても良く、非水素添加レシチン、水素添加レシチンが好ましい。水素添加レシチンの中では部分水素添加が好ましく、水素添加度が低いものほどさらに好ましい。また、レシチンのヨウ素価は、通常10〜50、好ましくは20〜45、特に好ましくは30〜45であると良い。
The phospholipid used in the present invention may be a natural product extracted and purified from animals and plants, or may be chemically synthesized, and may be subjected to processing such as hydrogenation or hydroxylation. Commercial products may also be used. The natural product is preferably lecithin, which is an extract / purified product from soybean or egg yolk.
The lecithin may be non-hydrogenated lecithin, hydrogenated lecithin, hydroxylated lecithin and the like, and non-hydrogenated lecithin and hydrogenated lecithin are preferable. Among hydrogenated lecithins, partial hydrogenation is preferred, and those with a lower degree of hydrogenation are more preferred. The iodine value of lecithin is usually 10 to 50, preferably 20 to 45, and particularly preferably 30 to 45.

本発明で用いるリン脂質の配合量は、本発明の効果を奏すれば特に制限されないが、皮膚外用剤全体として、通常0.01〜15重量%、好ましくは0.05〜10重量%、特に好ましくは0.1〜8重量%であれば良い。   The amount of the phospholipid used in the present invention is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited, but as a whole external preparation for skin, it is usually 0.01 to 15% by weight, preferably 0.05 to 10% by weight, particularly preferably 0.1 to 0.1%. It may be 8% by weight.

本発明においてグリコールエーテルとは、グリコールの水酸基の片方または両方がエーテル化した化合物であれば特に制限されず、グリコールは単一のオリゴマー、またはポリマーであっても2種以上のオリゴマーであっても良い。例えば、エチレングリコールモノエーテル、エチレングリコールジエーテル、ジエチレングリコールモノエーテル、ジエチレングリコールジエーテル、トリエチレングリコールモノエーテル、トリエチレングリコールジエーテル、テトラエチレングリコールモノエーテル、テトラエチレングリコールジエーテル、ポリエチレングリコールモノエーテル、プロピレングリコールモノエーテル、プロピレングリコールジエーテル、ジプロピレングリコールモノエーテル、ジプロピレングリコールジエーテル、トリプロピレングリコールモノエーテル、トリプロピレングリコールジエーテル、ポリプロピレングリコールモノエーテル、ブチレングリコールモノエーテル、ブチレングリコールジエーテル、アルキレングリコールアセタート等が挙げられる。また、エーテルとしてはアルキルエーテル、アルコキシエーテル、芳香族エーテル、アリルエーテルなどが例示でき、具体的にはエチルエーテル、メチルエーテル、n-プロピルエーテル、イソプロピルエーテル、n-ブチルエーテル、イソブチルエーテル、t-ブチルエーテル、n-ペンチルエーテル、n-ヘキシルエーテル、フェニルエーテル、ビニルエーテル等が挙げられる。   In the present invention, the glycol ether is not particularly limited as long as one or both of the hydroxyl groups of glycol are etherified. The glycol may be a single oligomer, a polymer, or two or more oligomers. good. For example, ethylene glycol monoether, ethylene glycol diether, diethylene glycol monoether, diethylene glycol diether, triethylene glycol monoether, triethylene glycol diether, tetraethylene glycol monoether, tetraethylene glycol diether, polyethylene glycol monoether, propylene Glycol monoether, propylene glycol diether, dipropylene glycol monoether, dipropylene glycol diether, tripropylene glycol monoether, tripropylene glycol diether, polypropylene glycol monoether, butylene glycol monoether, butylene glycol diether, alkylene glycol Such as acetate That. Examples of ethers include alkyl ethers, alkoxy ethers, aromatic ethers, and allyl ethers. Specifically, ethyl ether, methyl ether, n-propyl ether, isopropyl ether, n-butyl ether, isobutyl ether, t-butyl ether. N-pentyl ether, n-hexyl ether, phenyl ether, vinyl ether and the like.

グリコールエーテルの具体例としては、エチレングリコールモノビニルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノ-n-プロピルエーテル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エチレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、エチレングリコールモノイソブチルエーテル、エチレングリコールモノ-t-ブチルエーテル、エチレングリコールモノ-2-メチルペンチルエーテル、エチレングリコールモノ-n-ヘキシルエーテル、エチレングリコールモノ-2,4-ヘキサジエンエーテル、エチレングリコールモノ-2,6,8-トリメチル-4-ノニルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、及びエチレングリコールモノメチルフェニルエーテル等のエチレングリコールモノエーテル;エチレングリコールジメチルエーテル、及びエチレングリコールジエチルエーテル等のエチレングリコールジエーテル;ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル(以下エトキシジグリコールとも言う)、ジエチレングリコールモノ-n-プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノイソブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ-n-ヘキシルエーテル、及びジエチレングリコールモノメチルフェニルエーテル等のジエチレングリコールモノエーテル; ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジビニルエーテル等のジエチレングリコールジエーテル;トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノ-n-ブチルエーテル及びトリエチレングリコールモノビニルエチルエーテル等のトリエチレングリコールモノエーテル;トリエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジビニルエーテル等のトリエチレングリコールジエーテル;テトラエチレングリコールモノフェニルエーテル等のテトラエチレングリコールモノエーテル;テトラエチレングリコールジエチルエーテル等のテトラエチレングリコールジエーテル;ポリエチレングリコールモノメチルエーテル等のポリエチレングリコールモノエーテル;プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコール-n-モノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノイソプロピルエーテル、プロピレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、プロピレングリコールモノイソブチルエーテル、プロピレングリコールモノアリルエーテル、プロピレングリコールモノフェニルエーテル等のプロピレングリコールモノエーテル;プロピレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコール-n-ジプロピルエーテル、プロピレングリコールジイソプロピルエーテル、プロピレングリコールジn-ブチルエーテル、プロピレングリコールジイソブチルエーテル、プロピレングリコールジアリルエーテル、プロピレングリコールジフェニルエーテル等のプロピレングリコールジエーテル;ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、及びジプロピレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノイソブチルエーテル、ジプロピレングリコールアリルエーテル等のジプロピレングリコールモノエーテル;ジプロピレングリコールジエチルエーテル、及びジプロピレングリコールジn-ブチルエーテル、ジプロピレングリコールジイソブチルエーテル、ジプロピレングリコールアリルエーテル等のジプロピレングリコールジエーテル;トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリプロピレングリコールモノエチルエーテル、及びトリプロピレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、トリプロピレングリコールモノイソブチルエーテル、トリプロピレングリコールモノアリルエーテル等のトリプロピレングリコールモノエーテル;トリプロピレングリコールジメチルエーテル、トリプロピレングリコールジエチルエーテル、及びトリプロピレングリコールジn-ブチルエーテル、トリプロピレングリコールジイソブチルエーテル、トリプロピレングリコールジアリルエーテル等のトリプロピレングリコールジエーテル;ポリプロピレングリコールモノブチルエーテル等のポリプロピレングリコールモノエーテル; ブチレングリコールモノメチルエーテル、ブチレングリコールモノエチルエーテル、及びブチレングリコールモノ-n-ブチルエーテル等のブチレングリコールモノエーテル;ブチレングリコールジメチルエーテル、ブチレングリコールジエチルエーテル、及びブチレングリコールジn-ブチルエーテル等のブチレングリコールジエーテル;エチレングリコールモノメチルエーテルアセタート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセタート、エチレングリコールモノ-n-ブチルエーテルアセタート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセタート、ジエチレングリコールモノ-n-ブチルエーテルアセタート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート等のアルキレングリコールアセタート;等が挙げられる。   Specific examples of glycol ethers include ethylene glycol monovinyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol mono-n-propyl ether, ethylene glycol monoisopropyl ether, ethylene glycol mono-n-butyl ether, ethylene glycol monoisobutyl ether, ethylene glycol Mono-t-butyl ether, ethylene glycol mono-2-methylpentyl ether, ethylene glycol mono-n-hexyl ether, ethylene glycol mono-2,4-hexadiene ether, ethylene glycol mono-2,6,8-trimethyl-4- Ethylene glycol monoethers such as nonyl ether, ethylene glycol monophenyl ether, and ethylene glycol monomethyl phenyl ether; ethylene glycol dimethyl ether And ethylene glycol diethers such as ethylene glycol diethyl ether; diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether (hereinafter also referred to as ethoxy diglycol), diethylene glycol mono-n-propyl ether, diethylene glycol mono-n-butyl ether, diethylene glycol monoisobutyl ether Diethylene glycol monoethers such as diethylene glycol mono-n-hexyl ether and diethylene glycol monomethyl phenyl ether; diethylene glycol diethers such as diethylene glycol dimethyl ether and diethylene glycol divinyl ether; triethylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol monoethyl ether, triethylene glycol Triethylene glycol monoethers such as coal mono-n-butyl ether and triethylene glycol monovinyl ethyl ether; Triethylene glycol diethers such as triethylene glycol dimethyl ether and triethylene glycol divinyl ether; Tetraethylene glycols such as tetraethylene glycol monophenyl ether Monoether; tetraethylene glycol diether such as tetraethylene glycol diethyl ether; polyethylene glycol monoether such as polyethylene glycol monomethyl ether; propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol-n-monopropyl ether, propylene glycol mono Isopropyl ether, propylene glycol Propylene glycol monoethers such as mono-n-butyl ether, propylene glycol monoisobutyl ether, propylene glycol monoallyl ether, propylene glycol monophenyl ether; propylene glycol dimethyl ether, propylene glycol diethyl ether, propylene glycol-n-dipropyl ether, propylene glycol Propylene glycol diethers such as diisopropyl ether, propylene glycol di n-butyl ether, propylene glycol diisobutyl ether, propylene glycol diallyl ether, propylene glycol diphenyl ether; dipropylene glycol monoethyl ether, and dipropylene glycol mono-n-butyl ether, dipropylene glycol Monoisobutyl Dipropylene glycol monoethers such as ether and dipropylene glycol allyl ether; dipropylene glycol diethers such as dipropylene glycol diethyl ether and dipropylene glycol di n-butyl ether, dipropylene glycol diisobutyl ether and dipropylene glycol allyl ether; Propylene glycol monomethyl ether, tripropylene glycol monoethyl ether, and tripropylene glycol mono-ether such as tripropylene glycol mono-n-butyl ether, tripropylene glycol monoisobutyl ether, tripropylene glycol monoallyl ether; tripropylene glycol dimethyl ether, tripropylene Glycol diethyl ether and tripropylene glycol Tripropylene glycol diethers such as polypropylene n-butyl ether, tripropylene glycol diisobutyl ether, tripropylene glycol diallyl ether; polypropylene glycol monoethers such as polypropylene glycol monobutyl ether; butylene glycol monomethyl ether, butylene glycol monoethyl ether, and butylene glycol mono -butylene glycol monoethers such as n-butyl ether; butylene glycol dimethyl ether, butylene glycol diethyl ether, butylene glycol diethers such as butylene glycol di n-butyl ether; ethylene glycol monomethyl ether acetate, ethylene glycol monoethyl ether acetate, ethylene Glycol mono-n-butyl ether Acetate, diethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol mono -n- butyl ether acetate, alkylene glycol acetate and propylene glycol monomethyl ether acetate; and the like.

グリコールエーテルとして好ましくは、エチレングリコールモノエーテル、エチレングリコールジエーテル、ジエチレングリコールモノエーテル、ジエチレングリコールジエーテル、トリエチレングリコールモノエーテル、テトラエチレングリコールモノエーテル、テトラエチレングリコールジエーテル、ポリエチレングリコールモノエーテル、プロピレングリコールモノエーテル、プロピレングリコールジエーテル、ジプロピレングリコールモノエーテル、ジプロピレングリコールジエーテル、トリプロピレングリコールモノエーテルであり、具体的にはエチレングリコールモノビニルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノ-n-プロピルエーテル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エチレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、エチレングリコールモノイソブチルエーテル、エチレングリコールモノ-t-ブチルエーテル、エチレングリコールモノ-2-メチルペンチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノ-n-プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノイソブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ-n-ヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルフェニルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジビニルエーテル、ジエチレングリコールエチルビニルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、トリエチレングリコールモノビニルエチルエーテル、テトラエチレングリコールモノフェニルエーテル、テトラエチレングリコールジエチルエーテル、ポリエチレングリコールメチルモノエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコール-n-モノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノイソプロピルエーテル、プロピレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、プロピレングリコールフェニルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコール-n-ジプロピルエーテル、プロピレングリコールジイソプロピルエーテル、プロピレングリコールジn-ブチルエーテル、プロピレングリコールジイソブチルエーテル、プロピレングリコールジアリルエーテル、プロピレングリコールジフェニルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、ジプロピレングリコールジエチルエーテル、及びジプロピレングリコールジn-ブチルエーテル、ジプロピレングリコールジイソブチルエーテル、ジプロピレングリコールアリルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリプロピレングリコールモノエチルエーテル、およびトリプロピレングリコールモノ-n-ブチルエーテルである。   Preferred glycol ethers are ethylene glycol monoether, ethylene glycol diether, diethylene glycol monoether, diethylene glycol diether, triethylene glycol monoether, tetraethylene glycol monoether, tetraethylene glycol diether, polyethylene glycol monoether, propylene glycol mono Ether, propylene glycol diether, dipropylene glycol monoether, dipropylene glycol diether, tripropylene glycol monoether, specifically ethylene glycol monovinyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol mono-n-propyl ether , Ethylene glycol monoisopropyl ether, ethyl Glycol mono-n-butyl ether, ethylene glycol monoisobutyl ether, ethylene glycol mono-t-butyl ether, ethylene glycol mono-2-methylpentyl ether, ethylene glycol dimethyl ether, ethylene glycol diethyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, Diethylene glycol mono-n-propyl ether, diethylene glycol mono-n-butyl ether, diethylene glycol monoisobutyl ether, diethylene glycol mono-n-hexyl ether, diethylene glycol monomethyl phenyl ether, diethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol divinyl ether, diethylene glycol ethyl vinyl ether, triethyl Glycol monomethyl ether, triethylene glycol monoethyl ether, triethylene glycol mono-n-butyl ether, triethylene glycol monovinyl ethyl ether, tetraethylene glycol monophenyl ether, tetraethylene glycol diethyl ether, polyethylene glycol methyl mono ether, propylene glycol monomethyl Ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol-n-monopropyl ether, propylene glycol monoisopropyl ether, propylene glycol mono-n-butyl ether, propylene glycol phenyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol dimethyl ether, propylene glycol diethyl ether, Professional Pyrene glycol-n-dipropyl ether, propylene glycol diisopropyl ether, propylene glycol di n-butyl ether, propylene glycol diisobutyl ether, propylene glycol diallyl ether, propylene glycol diphenyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol mono-n-butyl ether , Dipropylene glycol diethyl ether, and dipropylene glycol di n-butyl ether, dipropylene glycol diisobutyl ether, dipropylene glycol allyl ether, tripropylene glycol monomethyl ether, tripropylene glycol monoethyl ether, and tripropylene glycol mono-n-butyl ether It is.

グリコールエーテルとしてさらに好ましくは、エチレングリコールモノエーテル、プロピレングリコールモノエーテル、ジプロピレングリコールモノエーテルであり、具体的にはエチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテルである。   More preferably, the glycol ether is ethylene glycol monoether, propylene glycol monoether, dipropylene glycol monoether, specifically ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monopropyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, Diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monopropyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monopropyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol monopropyl ether.

本発明で用いるグリコールエーテルの配合量は、本発明の効果を奏すれば特に制限されず、皮膚への使用感や効果を考慮して適宜選択して用いることができるが、皮膚外用剤全体として、通常0.01〜80重量%、好ましくは1〜75重量%、特に好ましくは5〜70重量%であれば良い。   The blending amount of the glycol ether used in the present invention is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited, and can be appropriately selected and used in consideration of the feeling of use and effects on the skin. Usually, 0.01 to 80% by weight, preferably 1 to 75% by weight, particularly preferably 5 to 70% by weight.

また、本発明の皮膚外用剤において、リン脂質に対するグリコールエーテルの割合は、本発明の効果を奏すれば特に制限されないが、リン脂質の総量を1重量部とすると、通常0.01〜300重量部、好ましくは0.05〜100重量部、特に好ましくは0.1〜20重量部である。   Further, in the external preparation for skin of the present invention, the ratio of the glycol ether to the phospholipid is not particularly limited as long as the effect of the present invention is exerted, but when the total amount of phospholipid is 1 part by weight, usually 0.01 to 300 parts by weight, Preferably it is 0.05-100 weight part, Most preferably, it is 0.1-20 weight part.

本発明に用いるユビキノン類は、2,3−ジメトキシ−5−メチル−6−ポリプレニル−1,4−ベンゾキノンの総称で、コエンザイムQとも呼ばれている。ユビキノン類は、側鎖のイソプレン単位が、通常1〜20、好ましくは5〜15、さらに好ましくは6〜10(コエンザイムQ6〜Q10:生物中に存在する)、特に好ましくは10(コエンザイムQ10)であるとよい。   The ubiquinones used in the present invention are a general term for 2,3-dimethoxy-5-methyl-6-polyprenyl-1,4-benzoquinone and are also called coenzyme Q. The ubiquinones have a side chain isoprene unit of usually 1 to 20, preferably 5 to 15, more preferably 6 to 10 (coenzyme Q6 to Q10: present in the organism), particularly preferably 10 (coenzyme Q10). There should be.

本発明で用いるユビキノン類の配合量は、本発明の効果を奏すれば特に制限されず、皮膚への使用感や効果を考慮して適宜選択して用いることができるが、皮膚外用剤全体として、通常0.001〜5重量%、好ましくは0.005〜3重量%、特に好ましくは0.01〜1重量%であれば良い。   The blending amount of ubiquinones used in the present invention is not particularly limited as long as the effects of the present invention are exhibited, and can be appropriately selected and used in consideration of the feeling of use and effects on the skin. Usually, 0.001 to 5% by weight, preferably 0.005 to 3% by weight, particularly preferably 0.01 to 1% by weight.

本発明は、皮膚外用剤に配合しているユビキノン類以外の有効成分の経皮吸収をも促進することができるため、さらに有効成分を配合して他の有用な作用を付加することができる。   Since the present invention can also promote percutaneous absorption of active ingredients other than ubiquinones compounded in the external preparation for skin, the active ingredients can be further blended to add other useful actions.

本発明において有効成分とは、薬理活性成分や生理活性成分など皮膚に対して有用な効果を有する成分であれば種類は特に制限されず、例えば、ビタミン類(ビタミンA類、プロビタミンA類、ビタミンE類、ビタミンB2類、ニコチン酸類、ビタミンC類、ビタミンD類、ビタミンK類、ビタミンB1類、ビタミンB6類、ビタミンB12類、葉酸類、パントテン酸類、ビオチン類、ビタミン様作用因子)、美白剤、抗シワ剤、消炎鎮痛剤、抗真菌剤、ステロイド剤、育毛剤、痩身剤、局所麻酔剤、鎮痒剤、抗菌剤、抗ウイルス剤、角質軟化剤、保湿剤、収斂剤、抗酸化剤、発毛抑制剤などが挙げられ、好ましくはビタミンA類、ビタミンE類、ビタミンC類、美白剤、抗シワ剤、消炎鎮痛剤、抗真菌剤、ステロイド剤、育毛剤、痩身剤、保湿剤、抗酸化剤であり、特に好ましくはビタミンA類、ビタミンE類、抗酸化剤である。
これらの成分は1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
具体的には次の成分が例示できる。
In the present invention, the active ingredient is not particularly limited as long as it has a useful effect on the skin such as a pharmacologically active ingredient and a physiologically active ingredient. For example, vitamins (vitamin A, provitamin A, Vitamin E, vitamin B2, nicotinic acid, vitamin C, vitamin D, vitamin K, vitamin B1, vitamin B6, vitamin B12, folic acid, pantothenic acid, biotin, vitamin-like agent), Whitening agent, anti-wrinkle agent, anti-inflammatory analgesic agent, antifungal agent, steroid agent, hair restorer, slimming agent, local anesthetic agent, antipruritic agent, antibacterial agent, antiviral agent, keratin softener, moisturizer, astringent, antioxidant Agents, hair growth inhibitors, etc., preferably vitamin A, vitamin E, vitamin C, whitening agent, anti-wrinkle agent, anti-inflammatory analgesic agent, antifungal agent, steroid agent, hair restorer, slimming agent, Humectant, an antioxidant, particularly preferably vitamin A, vitamin E, an antioxidant.
These components can be used alone or in combination of two or more.
Specifically, the following components can be exemplified.

ビタミン類としては、レチノール、酢酸レチノール等のレチノール誘導体、レチナール、レチノイン酸、レチノイン酸メチル、レチノイン酸エチル、レチノイン酸レチノール、ビタミンA油、ビタミンA脂肪酸エステル、d-δ-トコフェリルレチノエート、α-トコフェリルレチノエート、β-トコフェリルレチノエート等のビタミンA類、β−カロチン、α−カロチン、γ−カロチン、δ−カロチン、リコピン、ゼアキサンチン、クリプトキサンチン、エキネノン等のプロビタミンA類、コハク酸dl−α−トコフェロール、コハク酸dl−α−トコフェロールカルシウム等のビタミンE類、リボフラビン、フラビンモノヌクレオチド、フラビンアデニンジヌクレオチド、リボフラビン酪酸エステル、リボフラビンテトラ酪酸エステル、リボフラビン5’−リン酸エステルナトリウム、リボフラビンテトラニコチン酸エステル等のビタミンB2類、ニコチン酸メチル、ニコチン酸、ニコチン酸アミドなどのニコチン酸類、アスコルビン酸ステアリン酸エステル、ジパルミチン酸L−アスコルビル、テトライソパルミチン酸アスコルビル、アスコルビン酸、アスコルビン酸ナトリウム、デヒドロアスコルビン酸、アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム、アスコルビン酸リン酸エステルマグネシウム、アスコルビン酸リン酸マグネシウム塩、アスコルビン酸リン酸ナトリウム塩、アスコルビン酸グルコシドなどのビタミンC類、メチルヘスペリジン、エルゴカルシフェロール、コレカルシフェロールなどのビタミンD類、フィロキノン、ファルノキノン等のビタミンK類、γ−オリザノール、ジベンゾイルチアミン、ジベンゾイルチアミン塩酸塩、チアミン塩酸塩、チアミンセチル塩酸塩、チアミンチオシアン酸塩、チアミンラウリル塩酸塩、チアミン硝酸塩、チアミンモノリン酸塩、チアミンリジン塩、チアミントリリン酸塩、チアミンモノリン酸エステルリン酸塩、チアミンモノリン酸エステル、チアミンジリン酸エステル、チアミンジリン酸エステル塩酸塩、チアミントリリン酸エステル、チアミントリリン酸エステルモノリン酸塩等のビタミンB1類、塩酸ピリドキシン、酢酸ピリドキシン、塩酸ピリドキサール、5’−リン酸ピリドキサール、塩酸ピリドキサミン等のビタミンB6類、シアノコバラミン、ヒドロキソコバラミン、デオキシアデノシルコバラミン等のビタミンB12類、葉酸、プテロイルグルタミン酸等の葉酸類、パントテン酸、パントテン酸カルシウム、パントテニルアルコール(パンテノール)、D−パンテサイン、D−パンテチン、補酵素A、パントテニルエチルエーテル等のパントテン酸類、ビオチン、ビオチシン等のビオチン類、そのほか、カルニチン、フェルラ酸、α−リポ酸、オロット酸等のビタミン様作用因子などが挙げられる。
中でも、好ましくはビタミンA油、d-δ-トコフェリルレチノエートなどのビタミンA類、テトライソパルミチン酸アスコルビル、アスコルビン酸、アスコルビン酸グルコシドなどのビタミンC類であり、特に好ましくはビタミンA油、d-δ-トコフェリルレチノエートなどのビタミンA類である。
Examples of vitamins include retinol derivatives such as retinol and retinol acetate, retinal, retinoic acid, methyl retinoic acid, ethyl retinoic acid, retinol retinoic acid, vitamin A oil, vitamin A fatty acid ester, d-δ-tocopheryl retinoate, α -Vitamin A such as tocopheryl retinoate and β-tocopheryl retinoate, β-carotene, α-carotene, γ-carotene, δ-carotene, lycopene, zeaxanthin, cryptoxanthin, echinone and other provitamins A Vitamin E such as dl-α-tocopherol acid, dl-α-tocopherol calcium succinate, riboflavin, flavin mononucleotide, flavin adenine dinucleotide, riboflavin butyrate, riboflavin tetrabutyrate, riboflavin '-Vitamin B2 such as sodium phosphate ester, riboflavin tetranicotinate, nicotinic acid such as methyl nicotinate, nicotinic acid, nicotinamide, ascorbic stearate, L-ascorbyl dipalmitate, tetraisopalmitic acid Vitamin C such as ascorbyl, ascorbic acid, sodium ascorbate, dehydroascorbic acid, sodium ascorbate phosphate, magnesium ascorbate phosphate, magnesium ascorbate phosphate, sodium ascorbate phosphate, glucoside ascorbate, Vitamin Ds such as methyl hesperidin, ergocalciferol, cholecalciferol, vitamin Ks such as phylloquinone, farnoquinone, γ-oryzanol, di Benzoylthiamine, dibenzoylthiamine hydrochloride, thiamine hydrochloride, thiamine cetyl hydrochloride, thiamine thiocyanate, thiamine lauryl hydrochloride, thiamine nitrate, thiamine monophosphate, thiamine lysine salt, thiamine triphosphate, thiamine monophosphate phosphorus Vitamin B1 such as acid salt, thiamine monophosphate, thiamine diphosphate, thiamine diphosphate, thiamine triphosphate, thiamine triphosphate monophosphate, pyridoxine hydrochloride, pyridoxine acetate, pyridoxal hydrochloride, 5'- Vitamin B6 such as pyridoxal phosphate and pyridoxamine hydrochloride, vitamin B12 such as cyanocobalamin, hydroxocobalamin and deoxyadenosylcobalamin, folic acid such as folic acid and pteroylglutamic acid , Pantothenic acid, calcium pantothenate, pantothenyl alcohol (panthenol), D-pantetheine, D-panthetin, coenzyme A, pantothenic acid such as pantothenyl ethyl ether, biotins such as biotin and biotin, and carnitine And vitamin-like agents such as ferulic acid, α-lipoic acid and orotic acid.
Among them, preferred are vitamin A oil, vitamin A such as d-δ-tocopheryl retinoate, and vitamin C such as ascorbyl tetraisopalmitate, ascorbic acid, ascorbic acid glucoside, and particularly preferred vitamin A oil, d Vitamin A such as -δ-tocopheryl retinoate.

本発明で用いるビタミン類の配合量は、特に制限されないが、皮膚への使用感や効果を考慮して適宜選択して用いることができる。皮膚外用剤全体として、通常0.1〜30重量%、好ましくは0.5〜25重量%、特に好ましくは1〜20重量%であれば良い。   The amount of vitamins used in the present invention is not particularly limited, but can be appropriately selected and used in consideration of the feeling of use and effects on the skin. The total amount of the external preparation for skin is usually 0.1 to 30% by weight, preferably 0.5 to 25% by weight, particularly preferably 1 to 20% by weight.

美白剤としては、プラセンタ、アルブチン、システイン、エラグ酸、コウジ酸、フィチン酸、ルシノール、ハイドロキノン;イリス(アイリス)、アーモンド、アロエ、イチョウ、ウーロン茶、エイジツ、オウゴン、オウレン、オトギリソウ、オドリコソウ、海藻、カッコン、カミツレ、カンゾウ、クチナシ、クジン、コムギ、コメ、コメハイガ、オリザノール、コメヌカ、シソ、シャクヤク、センキュウ、ソウハクヒ、ダイズ、茶、テルミナリア、トウキ、トウキンセンカ、ハマメリス、ベニバナ、ボタンピ、ヨクイニン、トウキ、エノキ、カキ(Diospyros kaki)、チョウジ等の植物に由来する成分、エキス及び精油などが挙げられ、好ましくはアルブチン、システイン、テルミナリアエキスである。   As whitening agents, placenta, arbutin, cysteine, ellagic acid, kojic acid, phytic acid, lucinol, hydroquinone; , Chamomile, licorice, gardenia, cucumber, wheat, rice, rice haiga, oryzanol, rice bran, perilla, peony, nematode, perch, soy, tea, terminaria, toki, pearl millet, hamamelis, safflower, buttonpi, yokuinin, okie Ingredients derived from plants such as oysters (Diospyros kaki) and clove, extracts, essential oils and the like can be mentioned, and arbutin, cysteine and terminaria extract are preferable.

本発明で用いる美白剤の配合量は、特に制限されないが、皮膚への使用感や効果を考慮して適宜選択して用いることができる。皮膚外用剤全体として、通常0.1〜30重量%、好ましくは0.5〜25重量%、特に好ましくは1〜20重量%であれば良い。   The blending amount of the whitening agent used in the present invention is not particularly limited, but can be appropriately selected and used in consideration of the feeling of use and effects on the skin. The total amount of the external preparation for skin is usually 0.1 to 30% by weight, preferably 0.5 to 25% by weight, particularly preferably 1 to 20% by weight.

抗シワ剤としては、カイネチン、グリコール酸、アルジリン、アシル化グルコサミン、コラーゲン、ヒアルロン酸、アロエエキス、海藻エキス、マロニエエキス、ローズマリーエキス、ヤグルマソウエキスなどが挙げられ、好ましくはカイネチンである。   Examples of the anti-wrinkle agent include kinetin, glycolic acid, argillin, acylated glucosamine, collagen, hyaluronic acid, aloe extract, seaweed extract, maroni extract, rosemary extract, cornflower extract, and preferably kinetin.

本発明で用いる抗シワ剤の配合量は、特に制限されないが、皮膚への使用感や効果を考慮して適宜選択して用いることができる。皮膚外用剤全体として、通常0.1〜30重量%、好ましくは0.5〜25重量%、特に好ましくは1〜20重量%であれば良い。   The compounding amount of the anti-wrinkle agent used in the present invention is not particularly limited, but can be appropriately selected and used in consideration of the feeling of use and effects on the skin. The total amount of the external preparation for skin is usually 0.1 to 30% by weight, preferably 0.5 to 25% by weight, particularly preferably 1 to 20% by weight.

消炎鎮痛剤としては、インドメタシン、フェルビナク、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコール、アラントイン又はその誘導体、イブプロフェン、イブプロフェンピコノール、ブフェキサマク、フルフェナム酸ブチル、ベンダザック、ピロキシカム、ケトプロフェンなどが挙げられ、好ましくはインドメタシン、フェルビナク、サリチル酸メチルである。   Anti-inflammatory analgesics include indomethacin, felbinac, methyl salicylate, glycol salicylate, allantoin or derivatives thereof, ibuprofen, ibuprofen piconol, bufexamac, butyl fenfenac, bendazac, piroxicam, ketoprofen, etc., preferably indomethacin, felbinac, It is methyl salicylate.

本発明で用いる消炎鎮痛剤の配合量は、特に制限されないが、皮膚への使用感や効果を考慮して適宜選択して用いることができる。皮膚外用剤全体として、通常0.1〜30重量%、好ましくは0.5〜25重量%、特に好ましくは1〜20重量%であれば良い。   The amount of the anti-inflammatory analgesic used in the present invention is not particularly limited, but can be appropriately selected and used in consideration of the feeling of use and effects on the skin. The total amount of the external preparation for skin is usually 0.1 to 30% by weight, preferably 0.5 to 25% by weight, particularly preferably 1 to 20% by weight.

抗真菌剤としては、塩酸テルビナフィン、硝酸スルコナゾール、クロトリマゾール、硝酸イソコナゾール、硝酸クロコナゾール、硝酸ナチコナゾール、硝酸ミコナゾール、硝酸エコナゾール、硝酸オキシコナゾール、ビホナゾール、チオコナゾール、ケトコナゾール、トルナフタート、トルシクラート、リラナフタート、シクロピロクスオラミン、エキサラミド、シッカニン、ウンデシレン酸、ウンデシレン酸亜鉛、ピロールニトリン、塩酸ブテナフィン、塩酸アモロルフィン、塩酸ネチコナゾールなどが挙げられ、好ましくは塩酸テルビナフィン、硝酸スルコナゾールである。   Antifungal agents include terbinafine hydrochloride, sulconazole nitrate, clotrimazole, isoconazole nitrate, croconazole nitrate, naconconate nitrate, miconazole nitrate, econazole nitrate, oxyconazole nitrate, bifonazole, thioconazole, ketoconazole, tolnaphthalate, tolcyclate, lirannaphthate, cyclohexane Examples include piroxolamine, exeramide, siccanin, undecylenic acid, zinc undecylenate, pyrrolnitrin, butenafine hydrochloride, amorolfine hydrochloride, neticonazole hydrochloride and the like, preferably terbinafine hydrochloride and sulconazole nitrate.

本発明で用いる抗真菌剤の配合量は、特に制限されないが、皮膚への使用感や効果を考慮して適宜選択して用いることができる。皮膚外用剤全体として、通常0.1〜30重量%、好ましくは0.5〜25重量%、特に好ましくは1〜20重量%であれば良い。   The amount of the antifungal agent used in the present invention is not particularly limited, but can be appropriately selected and used in consideration of the feeling of use and effects on the skin. The total amount of the external preparation for skin is usually 0.1 to 30% by weight, preferably 0.5 to 25% by weight, particularly preferably 1 to 20% by weight.

ステロイド剤としては、吉草酸酢酸デキサメタゾン、デキサメタゾン、プロピオン酸デキサメタゾン、酢酸デキサメタゾン、吉草酸デキサメタゾン、吉草酸酢酸プレドニゾロン、酪酸ヒドロコルチゾン、酢酸ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン、酪酸プロピオン酸ヒドロコルチゾン、酢酸コルチゾン、酢酸プレドニゾロン、プレドニゾロン、ベタメタゾン、吉草酸ベタメタゾン、ジプロピオン酸ベタメタゾン、酪酸クロベタゾン、プロピオン酸クロベタゾール、酢酸ジフロラゾン、吉草酸ジフルコルトロン、プロピオン酸ベクロメタゾン、ピバル酸フルメタゾン、トリアムシノロンアセトニド、フルオシノロンアセトニド、フルオシノニド、アムシノニド、ハルシノニド、ジフルプレドナートなどが挙げられ、好ましくは酢酸ヒドロコルチゾン、吉草酸酢酸プレドニゾロン、酪酸クロベタゾンである。   Steroid agents include dexamethasone acetate, dexamethasone acetate, dexamethasone propionate, dexamethasone acetate, dexamethasone valerate, prednisolone valerate acetate, hydrocortisone butyrate, hydrocortisone acetate, hydrocortisone, hydrocortisone butyrate propionate, cortisone acetate, prednisolone acetate, prednisone acetate, , Betamethasone valerate, betamethasone dipropionate, clobetasone butyrate, clobetasol propionate, diflurozone acetate, diflucortron valerate, beclomethasone propionate, flumetasone pivalate, triamcinolone acetonide, fluocinolone acetonide, fluocinonide, amcinonide, amcinonide, Difluprednate and the like, preferably hydrocortiacetate Emissions, prednisolone valerate acetate, butyrate clobetasone.

本発明で用いるステロイド剤の配合量は、特に制限されないが、皮膚への使用感や効果を考慮して適宜選択して用いることができる。皮膚外用剤全体として、通常0.1〜30重量%、好ましくは0.5〜25重量%、特に好ましくは1〜20重量%であれば良い。   The compounding amount of the steroid used in the present invention is not particularly limited, but can be appropriately selected and used in consideration of the feeling of use and effects on the skin. The total amount of the external preparation for skin is usually 0.1 to 30% by weight, preferably 0.5 to 25% by weight, particularly preferably 1 to 20% by weight.

育毛剤としては、プロシアニジン、グリチルリチン酸ジカリウム、塩化カプロニウム、セファランチン、メントール、ヒノキチオール、L-ヒドロキシプロリン、アセチルヒドロキシプロリン、フコイダン、トウガラシチンキ、セファランチン、スエルチアニン、シンホングギニジン、フラボノステロイド、イムノテクト、ミノキシジル、FGF-10、エンメイソウ抽出物(エキス)、センブリ抽出物(エキス)、ミツイシコンブ抽出物(エキス)、アマチャズル抽出物(エキス)、オトギリソウ抽出物(エキス)、ゲンチアナ抽出物(エキス)、セージ抽出物(エキス)、ペパーミント抽出物(エキス)、ホップ抽出物(エキス)、ヨクイニン抽出物(エキス)、柿葉抽出物(エキス)、ジオウ抽出物(エキス)、ニンジン抽出物(エキス)、ボダイジュ抽出物(エキス)、ボタンピ抽出物(エキス)などが挙げられ、好ましくはプロシアニジン、センブリ抽出物(エキス)、ミツイシコンブ抽出物(エキス)である。   Hair growth agents include procyanidins, dipotassium glycyrrhizinate, capronium chloride, cephalanthin, menthol, hinokitiol, L-hydroxyproline, acetylhydroxyproline, fucoidan, capsicum tincture, cephalanthin, swellthianin, symphonginidine, flavonosteroid, immunotect, minoxidil, FGF -10 、 Emisodia extract (extract), assembly extract (extract), beetle extract (extract), flax extract (extract), hypericum extract (extract), gentian extract (extract), sage extract (extract) ), Peppermint extract (extract), Hop extract (extract), Yokuinin extract (extract), Bamboo leaf extract (extract), Ginger extract (extract), Carrot extract (extract), Body Ju extract (extract), moutan bark extract (extract) and the like, preferably procyanidins, assembly extract (extract), Mitsuishikonbu extract (extract).

本発明で用いる育毛剤の配合量は、特に制限されないが、皮膚への使用感や効果を考慮して適宜選択して用いることができる。皮膚外用剤全体として、通常0.1〜30重量%、好ましくは0.5〜25重量%、特に好ましくは1〜20重量%であれば良い。   The blending amount of the hair restorer used in the present invention is not particularly limited, but can be appropriately selected and used in consideration of the feeling of use and effects on the skin. The total amount of the external preparation for skin is usually 0.1 to 30% by weight, preferably 0.5 to 25% by weight, particularly preferably 1 to 20% by weight.

痩身剤としては、カフェイン、アミノフィリン、テオフィリン、オクストリフィリン、ダイフィリン、ジイソブチルアミノベンゾイルオキシプロピルテオフィリン、テオブロミン、ジプロフィリン、プロキシフィリン、ペントキシフィリンなどのキサンチン類、カプサイシンなどが挙げられ、好ましくはカフェイン、カプサイシンである。   Examples of slimming agents include caffeine, aminophylline, theophylline, oxtriphyrin, daphyrin, diisobutylaminobenzoyloxypropyltheophylline, theobromine, diprofilin, proxyphylline, pentoxifylline and other xanthines, capsaicin, etc. , Capsaicin.

本発明で用いる痩身剤の配合量は、特に制限されないが、皮膚への使用感や効果を考慮して適宜選択して用いることができる。皮膚外用剤全体として、通常0.1〜30重量%、好ましくは0.5〜25重量%、特に好ましくは1〜20重量%であれば良い。   The amount of the slimming agent used in the present invention is not particularly limited, but can be appropriately selected and used in consideration of the feeling of use and effects on the skin. The total amount of the external preparation for skin is usually 0.1 to 30% by weight, preferably 0.5 to 25% by weight, particularly preferably 1 to 20% by weight.

その他、局所麻酔剤、鎮痒剤、抗菌剤、抗ウイルス剤、角質軟化剤、保湿剤、収斂剤、抗酸化剤、発毛抑制剤としては以下のものが挙げられる。   Other examples of local anesthetics, antipruritics, antibacterial agents, antiviral agents, keratin softeners, moisturizers, astringents, antioxidants, and hair growth inhibitors include the following.

局所麻酔剤:リドカイン、塩酸リドカイン、ジブカイン、塩酸ジブカイン、アミノ安息香酸エチル、ユーカリ油、オイゲノール、カンフル、ハッカ油など。
鎮痒剤:クロタミトン、クロルフェニラミン、マレイン酸クロルフェニラミン、ジフェンヒドラミン、塩酸ジフェンヒドラミン、サリチル酸ジフェンヒドラミン、サリチル酸、ノニル酸ワニリルアミド、メキタジン、カンフル、チモール、オイゲノール、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、コンフリーエキス、シソエキスなど。
Local anesthetics: lidocaine, lidocaine hydrochloride, dibucaine, dibucaine hydrochloride, ethyl aminobenzoate, eucalyptus oil, eugenol, camphor, mint oil, etc.
Antipruritics: crotamiton, chlorpheniramine, chlorpheniramine maleate, diphenhydramine, diphenhydramine hydrochloride, diphenhydramine salicylate, salicylic acid, nonylic acid vanillylamide, mequitazine, camphor, thymol, eugenol, polyoxyethylene lauryl ether, comfrey extract, perilla extract, etc.

抗菌剤:イソプロピルメチルフェノール、グルコン酸クロルヘキシジン、塩酸クロルヘキシジン、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、塩化デカリニウム、トリクロサン、トリクロロカルバニリドなど。
抗ウイルス剤:アシクロビル、ペンシクロビルなど。
Antibacterial agents: isopropylmethylphenol, chlorhexidine gluconate, chlorhexidine hydrochloride, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, cetyltrimethylammonium bromide, decalinium chloride, triclosan, trichlorocarbanilide and the like.
Antiviral agents: acyclovir, penciclovir, etc.

角質軟化剤:エチルアルコール、イソプロピルアルコール、プロパノール、ブタノール、ポリエチレングリコール、ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコール、炭酸プロピレン、ヘキシルドデカノール、アラントイン、ジメチルスルホキシド、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、トリエタノールアミン、ジイソプロピルアジペート、エチルラウリレート、ラノリン、脂肪酸ジアルキロールアミド、尿素、イオウ、レゾルシン、フィチン酸、乳酸、乳酸塩、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなど。   Keratin softener: ethyl alcohol, isopropyl alcohol, propanol, butanol, polyethylene glycol, benzyl alcohol, phenylethyl alcohol, propylene carbonate, hexyl decanol, allantoin, dimethyl sulfoxide, dimethylacetamide, dimethylformamide, triethanolamine, diisopropyl adipate, ethyl Laurylate, lanolin, fatty acid dialkyrolamide, urea, sulfur, resorcin, phytic acid, lactic acid, lactate, sodium hydroxide, potassium hydroxide, etc.

保湿剤:1,3−ブチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、ポリエチレングリコール、ジグリセリントレハロース、ヒアルロン酸ナトリウム、ヘパリン類似物質、コンドロイチン硫酸ナトリウム、コラーゲン、エラスチン、ケラチン、キチン、キトサンなどの高分子化合物、グリシン、アスパラギン酸、アルギニン等のアミノ酸、乳酸ナトリウム、尿素、ピロリドンカルボン酸ナトリウム等の天然保湿因子、カミツレエキス、アロエエキス、アロエベラエキス、ハマメリスエキス、ローズマリーエキス、タイムエキス、チャエキス、シソエキスなどの植物抽出エキスなど。   Moisturizer: 1,3-butylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, glycerin, diglycerin, polyethylene glycol, diglycerin trehalose, sodium hyaluronate, heparin analog, chondroitin sulfate sodium, collagen, elastin, keratin, chitin, chitosan High molecular compounds such as, amino acids such as glycine, aspartic acid, arginine, natural moisturizing factors such as sodium lactate, urea, sodium pyrrolidonecarboxylate, chamomile extract, aloe extract, aloe vera extract, hamamelis extract, rosemary extract, thyme extract, Plant extracts such as tea extract and perilla extract.

収斂剤:クエン酸、酒石酸、乳酸、塩化アルミニウム、硫酸アルミニウム、アラントインクロルヒドロキシアルミニウム、アラントインジヒドロキシアルミニウム、アルミニウムフェノールスルホン酸、パラフェノールスルホン酸亜鉛、硫酸亜鉛、乳酸亜鉛、アルミニウムクロロヒドロオキシドなど。
抗酸化剤:ジブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム・二水和物(以下、エデト酸ナトリウムとも言う)、ソルビン酸、亜硫酸ナトリウムなど。
Astringent: citric acid, tartaric acid, lactic acid, aluminum chloride, aluminum sulfate, allantoinchlorohydroxyaluminum, allantoindihydroxyaluminum, aluminum phenolsulfonic acid, zinc paraphenolsulfonic acid, zinc sulfate, zinc lactate, aluminum chlorohydroxide and the like.
Antioxidants: Dibutylhydroxytoluene, butylhydroxyanisole, disodium ethylenediaminetetraacetate dihydrate (hereinafter also referred to as sodium edetate), sorbic acid, sodium sulfite and the like.

発毛抑制剤:イソフラボン、ヒオウギエキス、ドクダミエキス、イリス根エキス、パパイン酵素など。   Hair growth inhibitor: isoflavone, cypress extract, docami extract, iris root extract, papain enzyme, etc.

局所麻酔剤、鎮痒剤、抗菌剤、抗ウイルス剤、角質軟化剤、保湿剤、収斂剤、抗酸化剤、発毛抑制剤の配合量は、本発明の効果を奏すれば特に制限されないが、望ましくは薬事法上許容される上限配合量を限度に適宜選択使用することができる。具体的には、皮膚外用剤100重量部あたり通常0.001〜20重量部、好ましくは0.001〜10重量部、より好ましくは0.001〜5重量部の範囲から目的に応じて調製することができる。   The amount of the local anesthetic, antipruritic agent, antibacterial agent, antiviral agent, keratin softener, moisturizer, astringent, antioxidant, hair growth inhibitor is not particularly limited as long as the effect of the present invention is exerted, Desirably, it can be appropriately selected and used within the upper limit of the amount allowed in the Pharmaceutical Affairs Law. Specifically, it can be prepared according to the purpose from the range of usually 0.001 to 20 parts by weight, preferably 0.001 to 10 parts by weight, more preferably 0.001 to 5 parts by weight per 100 parts by weight of the external preparation for skin.

本発明の皮膚外用剤の調製方法は、特に制限されず、通常の皮膚外用剤を調製するのに必要な各種成分などを適宜選択、配合して、常法により調製することができる。また、本発明の皮膚外用剤の外皮への適用量や用法は特に制限されず、通常、一日数回、適量を皮膚等の外皮に塗布するなどして用いることができる。   The method for preparing the external preparation for skin of the present invention is not particularly limited, and can be prepared by a conventional method by appropriately selecting and blending various components necessary for preparing an ordinary external preparation for skin. Moreover, the application amount and usage of the external preparation for skin of the present invention to the outer skin are not particularly limited, and it can be used usually by applying an appropriate amount to the outer skin such as skin several times a day.

本発明の皮膚外用剤は、種々の形態に調製することができる。例えば、軟膏剤、クリーム剤、液剤(油状、ローション状、乳液状、エアゾール状を含む)、ゲル剤(液晶、マイクロエマルジョン、リポソームを含む)、貼付剤(パック状を含む)、固形剤(スティック状を含む)などの剤型が挙げられ、特に液剤(ローション状、油状、乳液状を含む)、ゲル剤(液晶、マイクロエマルジョン、リポソームを含む)に適用すると有用である。なかでも高温における製剤の安定化効果から、本発明の実施形態としてはゲル剤(液晶、マイクロエマルジョン、リポソームを含む)が特に好ましい。   The external preparation for skin of the present invention can be prepared in various forms. For example, ointments, creams, liquids (including oils, lotions, emulsions, aerosols), gels (including liquid crystals, microemulsions, liposomes), patches (including packs), solids (sticks) In particular, it is useful when applied to liquids (including lotions, oils, and emulsions) and gels (including liquid crystals, microemulsions, and liposomes). Of these, gel agents (including liquid crystals, microemulsions and liposomes) are particularly preferred as an embodiment of the present invention because of the effect of stabilizing the preparation at high temperatures.

液晶とは、一般的に構成分子中に長い配向性を有する高度の結晶性を持ち、固体と液体の中間的な流動性および粘稠性のある液体であり、光学的異方性を示すことが多い。液晶は六方晶層やラメラ層を形成しており、この構造によって白色光では色づいた縞模様や偏光による屈折・反射が起こるため、顕微鏡下での複屈折や目視で液晶の形成を容易に識別することができる。
液晶は生体二重膜や細胞間脂質と構造が類似しているため、皮膚になじみやすく、また有用な成分の経皮吸収を促進できるという利点がある。
本発明において、皮膚外用剤中に液晶を含有していると好ましい。
A liquid crystal is a liquid with a high degree of crystallinity, generally having a long orientation in the constituent molecules, a fluidity and viscosity that is intermediate between solid and liquid, and exhibits optical anisotropy. There are many. The liquid crystal forms a hexagonal layer and a lamellar layer, and this structure causes refraction and reflection due to colored stripes and polarized light in white light, so it is easy to identify birefringence under the microscope and visual observation of liquid crystal formation. can do.
Since liquid crystals are similar in structure to biological bilayer membranes and intercellular lipids, they have the advantage that they are easy to adapt to the skin and can promote percutaneous absorption of useful components.
In the present invention, the skin external preparation preferably contains liquid crystal.

マイクロエマルジョンとは、一般的に油−水−両親媒性物質からなる透明あるいは半透明な一液相で、膨潤した大きなミセルが分散した系であると定義され、本質的に可溶化系と同様であると言われている。マイクロエマルジョンの平均粒子径は、光学的透明性から0.5μm以下であると好ましい。
マイクロエマルジョンは、光学的な透明性を有するほど分散しているミセルが小さいため、通常のエマルジョンよりも製剤が角質層から皮膚に吸収されやすいという利点を持つ。
A microemulsion is generally defined as a transparent or translucent one-liquid phase consisting of an oil-water-amphiphile, and a system in which large swollen micelles are dispersed. It is said that. The average particle size of the microemulsion is preferably 0.5 μm or less from the viewpoint of optical transparency.
Microemulsions have the advantage that the formulation is more easily absorbed into the skin from the stratum corneum than normal emulsions because the micelles dispersed are small enough to have optical transparency.

リポソームとは、球状に集合した脂質二重層から成る小胞体である。この脂質二重層がタマネギ状に何層も重なり合ったものは多層リポソームと呼ばれる。
リポソームは生体二重膜と構造が類似しているため、皮膚になじみやすく、また有用な成分の経皮吸収を促進できるという利点がある。
A liposome is an endoplasmic reticulum composed of a lipid bilayer assembled in a spherical shape. A structure in which multiple layers of this lipid bilayer overlap each other in an onion shape is called a multilamellar liposome.
Liposomes are similar in structure to biological bilayer membranes, and thus have an advantage that they can be easily adapted to the skin and can promote percutaneous absorption of useful components.

本発明において液晶型皮膚外用剤とは、皮膚外用剤中に液晶を含有しているものを示す。
本発明の皮膚外用剤が液晶型皮膚外用剤である場合、グリコールエーテルにリン脂質、水溶性化合物、少量の水などを投入・撹拌し、油分および油溶性化合物などを適宜投入・撹拌して調製することができる。また、本発明の液晶型皮膚外用剤は、少量の水を配合することができるが、水を別途配合せずに実質的に無水の製剤としても調製することができる。
In the present invention, the liquid crystal type external preparation for skin indicates one containing liquid crystal in the external preparation for skin.
When the skin external preparation of the present invention is a liquid crystal type skin external preparation, prepared by adding and stirring phospholipids, water-soluble compounds, a small amount of water, etc. to glycol ether, and appropriately adding and stirring oils and oil-soluble compounds. can do. Moreover, although the liquid crystal type skin external preparation of this invention can mix | blend a small amount of water, it can prepare also as a substantially anhydrous formulation, without mix | blending water separately.

本発明においてマイクロエマルジョン型皮膚外用剤とは、皮膚外用剤中にマイクロエマルジョンを含有しているものを示す。
本発明の皮膚外用剤がマイクロエマルジョン型皮膚外用剤である場合、グリコールエーテルにリン脂質などを投入・撹拌し、油分および油溶性化合物などを適宜投入・撹拌した後、水溶性化合物、水を加えて高圧ホモミキサーを使用して乳化、調製することができる。
In the present invention, the microemulsion-type external preparation for skin indicates one containing a microemulsion in the external preparation for skin.
When the skin external preparation of the present invention is a microemulsion type skin external preparation, phospholipids and the like are added to and stirred in glycol ether, and oils and oil-soluble compounds are appropriately added and stirred, and then water-soluble compounds and water are added. And emulsified and prepared using a high-pressure homomixer.

本発明においてリポソーム型皮膚外用剤とは、皮膚外用剤中にリポソームを含有しているものを示す。
本発明の皮膚外用剤がリポソーム型皮膚外用剤である場合、調製方法には特に制限はなく、これまで知られている種々の調製方法が利用できるが、例えば、グリコールエーテルにリン脂質、水溶性化合物、水などを投入・撹拌し、油分および油溶性化合物などを適宜投入・撹拌して調製することができる。
In the present invention, the liposome-type external preparation for skin refers to those containing liposomes in the external preparation for skin.
When the skin external preparation of the present invention is a liposome-type skin external preparation, the preparation method is not particularly limited, and various known preparation methods can be used. For example, phospholipid, water-soluble It can be prepared by adding and stirring a compound, water and the like, and appropriately adding and stirring an oil and an oil-soluble compound.

本発明の皮膚外用剤はさらに水を含有していてもよく、水分量は本発明の効果を奏すれば特に制限されないが、皮膚外用剤全体として通常0.001〜90重量%、好ましくは0.01〜80重量%、特に好ましくは0.1〜70重量%であれば良い。   The skin external preparation of the present invention may further contain water, and the amount of water is not particularly limited as long as the effect of the present invention is exhibited, but is generally 0.001 to 90% by weight, preferably 0.01 to 80% as a whole. % By weight, particularly preferably 0.1 to 70% by weight.

本発明の皮膚外用剤は、医薬品又は医薬部外品、化粧品のいずれの範疇に属するものであってもよいため、様々な用途に用いることができる。例えば、ユビキノン類の有する抗酸化作用、細胞の活性化、新陳代謝の向上などによって、抗老化効果、肌に張りや弾力を与える抗シワ効果などを期待することができるため、乾燥性そう痒症、乾皮症、しもやけ、あせも等痒みや炎症を治療するための皮膚炎治療剤又は鎮痒剤、痔、ひび、あかぎれ等の治療促進のための損傷治癒剤、ニキビ等を治療するための感染性皮膚疾患治療剤、口唇炎、口角炎、口唇のひびわれ、ただれなどを治療するための口唇用治療剤などの医薬品、手荒れ、肌荒れ、唇の荒れ、しわ・たるみ、肌を整える、唇のきめを整える、皮膚・唇をすこやかに保つ、皮膚・唇にうるおいを与える、皮膚の乾燥・しもやけ・ひび・あかぎれ・かぶれ等の予防などに用いる医薬部外品、保湿、美白、抗シワなどに用いる化粧品等が好適な用途として例示できる。
また、ユビキノン類のほかに配合できる成分によって、例えば、湿疹、かぶれ等痒みや炎症を治療するための皮膚炎治療剤又は鎮痒剤、切傷、擦傷、靴擦れ、かき傷、さし傷、火傷、化膿性創傷等の治療促進や悪化防止のための殺菌消毒剤や損傷治癒剤、水虫等を治療するための感染性皮膚疾患治療剤又は抗菌剤、手指のあれ、ひじ・ひざ・かかと・くるぶし等の角化症、さめ肌を治療するための角質軟化剤、消炎鎮痛剤などの医薬品、育毛・発毛促進・増毛等の頭皮用剤、シャンプー、リンスなどのヘアケア用剤、日焼け後のほてり、皮膚・唇を保護する等の予防、腋臭抑制などに用いる医薬部外品、角質軟化、クレンジングなどに用いる化粧品等も例示できる。
Since the external preparation for skin of the present invention may belong to any category of pharmaceuticals, quasi-drugs, and cosmetics, it can be used for various applications. For example, anti-aging effects, anti-wrinkle effects that give skin tension and elasticity, etc. can be expected by the antioxidant action, activation of cells, improvement of metabolism, etc., so that dry pruritus, Dermatitis treatment or antipruritic agent for treating pruritus, moistness, bruise and other itching and inflammation, injury healing agent for promoting treatment of wrinkles, cracks, chapped skin, infectious skin for treating acne, etc. Drugs for treating diseases, cheilitis, cheilitis, lip cracks, sores, etc., rough hands, rough skin, rough lips, wrinkles / sag, smooth skin, smooth lips Cosmetics used for quasi-drugs, moisturizing, whitening, anti-wrinkle, etc., to keep skin and lips healthy, to give moisture to skin and lips, and to prevent dryness, moistness, cracks, red spots, rashes, etc. It can be exemplified as suitable applications.
In addition to ubiquinones, other ingredients that can be incorporated include, for example, dermatitis or antipruritics for treating pruritus and inflammation such as eczema, rash, cuts, scratches, shoe rubs, scratches, scratches, burns, suppuration Bactericidal disinfectants and wound healing agents for the promotion and prevention of exacerbation of infectious wounds, infectious skin disease treatments or antibacterial agents for treating athlete's foot, etc., finger lift, elbow, knee, heel and ankle Pharmaceuticals such as keratin softeners and anti-inflammatory analgesics for treating keratinosis and shark skin, scalp preparations such as hair growth, hair growth promotion and hair growth, hair care preparations such as shampoo and rinse, hot flashes after sunburn, skin Examples include quasi-drugs used for prevention of lip protection, odor control, etc., cosmetics used for keratin softening, cleansing, and the like.

本発明の皮膚外用剤は、保存安定性や粘度等の品質を損なわず、また本発明の効果を損なわない量的及び質的範囲内で、必要に応じて医薬品、医薬部外品または化粧品分野において一般的に用いられる各種の成分、例えば基剤、界面活性剤、増粘剤、保存剤、pH調整剤、安定化剤、刺激軽減剤、防腐剤、着色剤、分散剤、香料等を配合することができる。なお、これらの成分は1種単独で、または2種以上を任意に組み合わせて配合することができる。   The external preparation for skin of the present invention does not impair quality such as storage stability and viscosity, and within the quantitative and qualitative range that does not impair the effects of the present invention, as necessary, in the pharmaceutical, quasi-drug or cosmetic field. Ingredients commonly used in the formulation, such as bases, surfactants, thickeners, preservatives, pH adjusters, stabilizers, irritation reducers, preservatives, colorants, dispersants, fragrances, etc. can do. In addition, these components can be mix | blended individually by 1 type or in combination of 2 or more types.

基剤:パラフィン、ゲル化炭化水素、オゾケライト、セレシン、ワセリン、ハードファット、マイクロクリスタリンワックス等の炭化水素、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸、イソステアリン酸、オレイン酸、リノール酸等の脂肪酸、トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル(トリオクタノイン)等のトリ脂肪酸グリセリド、高重合メチルポリシロキサン、ジメチルシロキサン・メチル(ポリオキシエチレン)シロキサン・メチル(ポリオキシプロピレン)シロキサン共重合体、ジメチルシロキサン・メチル(ポリオキシエチレン)シロキサン共重合体、ジメチルシロキサン・メチル(ポリオキシプロピレン)シロキサン共重合体、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)・メチルポリシロキサン共重合体、ジメチルシロキサン・メチルセチルオキシシロキサン共重合体、ジメチルシロキサン・メチルステアロキシシロキサン共重合体、アクリル酸アルキル共重合体メチルポリシロキサンエステル、架橋型メチルポリシロキサン、架橋型メチルフェニルポリシロキサン、架橋型ポリエーテル変性シリコーン、架橋型アルキルポリエーテル変性シリコーン、架橋型アルキル変性シリコーン等の重合型シリコーン、エチレングリコールモノアセタート、エチレングリコールジアセタート、トリエチレングリコールジアセタート、ヘキシレングリコールジアセタート、及び2-メチル-2-プロペン-1,1-ジオールジアセタート等のグリコールアセタート、トリエチレングリコールジバレラート、2,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオールモノイソブチラート、2,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオールジイソブチラート等のグリコールエステル、エチレングリコールジアクリラート、ジエチレングリコールジアクリラート、プロピレングリコールモノアクリラート、2,2-ジメチル-トリメチレングリコールジアクリラート、及び1,3-ブチレングリコールジアクリラート等のグリコールアクリラート、エチレングリコールジニトラート、ジエチレングリコールジニトラート、トリエチレングリコールジニトラート、及びプロピレングリコールジニトラート等のグリコールジニトラート、2,2′-[1,4-フェニレンジオキシ]ジエタノール、ジオキサン、ブチレングリコールアジピン酸ポリエステルなど。   Base: hydrocarbons such as paraffin, gelled hydrocarbon, ozokerite, ceresin, petrolatum, hard fat, microcrystalline wax, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, behenic acid, isostearic acid, oleic acid, linoleic acid Fatty acids such as tri-fatty acid glycerides such as glyceryl tri-2-ethylhexanoate (trioctanoin), highly polymerized methylpolysiloxane, dimethylsiloxane / methyl (polyoxyethylene) siloxane / methyl (polyoxypropylene) siloxane copolymer, Dimethylsiloxane / methyl (polyoxyethylene) siloxane copolymer, dimethylsiloxane / methyl (polyoxypropylene) siloxane copolymer, polyoxyethylene / methylpolysiloxane copolymer, poly (oxyethylene) Oxypropylene) / methylpolysiloxane copolymer, dimethylsiloxane / methylcetyloxysiloxane copolymer, dimethylsiloxane / methylstearoxysiloxane copolymer, alkyl acrylate copolymer methylpolysiloxane ester, cross-linked methylpoly Polymerized silicones such as siloxane, crosslinked methylphenyl polysiloxane, crosslinked polyether-modified silicone, crosslinked alkyl polyether-modified silicone, crosslinked alkyl-modified silicone, ethylene glycol monoacetate, ethylene glycol diacetate, triethylene glycol Glycol acetates such as diacetate, hexylene glycol diacetate, and 2-methyl-2-propene-1,1-diol diacetate, triethylene glycol divalerate, 2,2,4-triacetate Glycol esters such as methyl-1,3-pentanediol monoisobutyrate and 2,2,4-trimethyl-1,3-pentanediol diisobutyrate, ethylene glycol diacrylate, diethylene glycol diacrylate, propylene glycol monoacrylate Glycol acrylates such as acrylate, 2,2-dimethyl-trimethylene glycol diacrylate, and 1,3-butylene glycol diacrylate, ethylene glycol dinitrate, diethylene glycol dinitrate, triethylene glycol dinitrate, and propylene glycol dinitrate Glycol dinitrate such as trat, 2,2 '-[1,4-phenylenedioxy] diethanol, dioxane, butylene glycol adipic acid polyester.

界面活性剤:ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレート、ペンタ−2−エチルヘキシル酸ジグリセロールソルビタン、テトラ−2−エチルヘキシル酸ジグリセロールソルビタン等のソルビタン脂肪酸エステル類、モノステアリン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリンリンゴ酸等のグリセリン脂肪酸類、モノイソステアリン酸ポリグリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル等のポリグリセリン脂肪酸類、モノステアリン酸プロピレングリコール等のプロピレングリコール脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油80などの硬化ヒマシ油誘導体、モノラウリル酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン(ポリソルベート20)、モノステアリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン(ポリソルベート60)、モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン(ポリソルベート80)などのポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレンモノヤシ油脂肪酸グリセリル、グリセリンアルキルエーテル、アルキルグルコシド、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ステアリルアミン、オレイルアミンなど。   Surfactant: Sorbitan fatty acid esters such as sorbitan monoisostearate, sorbitan monolaurate, sorbitan monopalmitate, sorbitan monostearate, diglycerol sorbitan penta-2-ethylhexylate, diglycerol sorbitan tetra-2-ethylhexylate Glyceryl fatty acids such as glyceryl monostearate and glyceryl monostearate malic acid, polyglyceryl fatty acids such as polyglyceryl monoisostearate and polyglyceryl diisostearate, propylene glycol fatty acid esters such as propylene glycol monostearate, polyoxyethylene cured Hardened castor oil derivatives such as castor oil 40, polyoxyethylene hydrogenated castor oil 60, polyoxyethylene hydrogenated castor oil 80, polylauric acid poly Polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters such as xylethylene (20) sorbitan (polysorbate 20), polyoxyethylene monostearate (20) sorbitan (polysorbate 60), polyoxyethylene monooxylate (20) sorbitan (polysorbate 80), poly Oxyethylene monococonut oil fatty acid glyceryl, glycerin alkyl ether, alkyl glucoside, polyoxyethylene cetyl ether, stearylamine, oleylamine and the like.

増粘剤:グアーガム、ローカストビーンガム、カラギーナン、キサンタンガム、デキストラン、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルメチルエーテル、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸メタクリル酸アルキル共重合体、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチレングリコール、ベントナイト、デキストリン脂肪酸エステル、ペクチンなど。   Thickener: Guar gum, locust bean gum, carrageenan, xanthan gum, dextran, methylcellulose, ethylcellulose, carboxymethylcellulose, hydroxyethylcellulose, hydroxyethylcellulose, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, sodium alginate, propylene glycol alginate, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone , Polyvinyl methyl ether, carboxyvinyl polymer, alkyl methacrylate copolymer, sodium polyacrylate, polyethylene glycol, bentonite, dextrin fatty acid ester, pectin and the like.

保存剤:安息香酸、安息香酸ナトリウム、デヒドロ酢酸、デヒドロ酢酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸イソブチル、パラオキシ安息香酸イソプロピル、パラオキシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸ベンジル、パラオキシ安息香酸メチル、フェノキシエタノールなど。   Preservatives: Benzoic acid, sodium benzoate, dehydroacetic acid, sodium dehydroacetate, isobutyl paraoxybenzoate, isopropyl paraoxybenzoate, butyl paraoxybenzoate, ethyl paraoxybenzoate, propyl paraoxybenzoate, benzyl paraoxybenzoate, paraoxybenzoic acid Methyl, phenoxyethanol, etc.

pH調整剤:無機酸(塩酸、硫酸、リン酸、ポリリン酸、ホウ酸など)、有機酸(乳酸、酢酸、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸、コハク酸ナトリウム、シュウ酸、グルコン酸、フマル酸、プロピオン酸、酢酸、アスパラギン酸、イプシロン−アミノカプロン酸、グルタミン酸、アミノエチルスルホン酸など)、グルコノラクトン、酢酸アンモニウム、無機塩基(炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウムなど)、有機塩基(モノエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、トリイソプロパノールアミン、リジンなど)など。   pH adjusters: inorganic acids (hydrochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, polyphosphoric acid, boric acid, etc.), organic acids (lactic acid, acetic acid, citric acid, tartaric acid, malic acid, succinic acid, sodium succinate, oxalic acid, gluconic acid, Fumaric acid, propionic acid, acetic acid, aspartic acid, epsilon-aminocaproic acid, glutamic acid, aminoethylsulfonic acid, etc.), gluconolactone, ammonium acetate, inorganic base (sodium bicarbonate, sodium carbonate, potassium hydroxide, sodium hydroxide, Calcium hydroxide, magnesium hydroxide, etc.), organic bases (monoethanolamine, triethanolamine, diisopropanolamine, triisopropanolamine, lysine, etc.).

これらの成分は1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。またそれらの配合量は、本発明の効果を奏すれば特に制限されないが、望ましくは薬事法上許容される上限配合量を限度に適宜選択使用することができる。具体的には、皮膚外用剤100重量部あたり通常0.001〜20重量部、好ましくは0.001〜10重量部、より好ましくは0.001〜5重量部の範囲から目的に応じて調製することができる。   These components can be used alone or in combination of two or more. Moreover, those compounding amounts are not particularly limited as long as the effects of the present invention are obtained, but can be suitably selected and used as long as the upper limit compounding amount allowed by the Pharmaceutical Affairs Law is desirable. Specifically, it can be prepared according to the purpose from the range of usually 0.001 to 20 parts by weight, preferably 0.001 to 10 parts by weight, more preferably 0.001 to 5 parts by weight per 100 parts by weight of the external preparation for skin.

本発明は、皮膚外用剤に配合しているユビキノン類の経皮吸収促進方法をも包含する。本発明の方法において、ユビキノン類を含有する皮膚外用剤の経皮吸収促進は、リン脂質およびグリコールエーテルを含有させることによって達成できる。   The present invention also includes a method for promoting percutaneous absorption of ubiquinones incorporated in an external preparation for skin. In the method of the present invention, promotion of percutaneous absorption of an external preparation for skin containing ubiquinones can be achieved by containing phospholipid and glycol ether.

さらに本発明は、リン脂質、グリコールエーテルおよびユビキノン類を組み合わせて塗布することによる、ユビキノン類の経皮吸収促進方法をも包含する。本発明の方法において、皮膚に対してユビキノン類の塗布と同時または相前後して、リン脂質およびグリコールエーテルを塗布することによって、ユビキノン類の経皮吸収を促進することができる。中でも、ユビキノン類の塗布前にリン脂質およびグリコールエーテルを塗布する、またはユビキノン類と同時にリン脂質およびグリコールエーテルを塗布すると好ましい。本方法における、リン脂質、グリコールエーテルおよびユビキノン類を併用する方法については、全ての成分が同一製剤中に含有していても、別製剤中に含有していても良い。   Furthermore, the present invention includes a method for promoting percutaneous absorption of ubiquinones by applying a combination of phospholipids, glycol ethers and ubiquinones. In the method of the present invention, percutaneous absorption of ubiquinones can be promoted by applying phospholipids and glycol ethers to the skin simultaneously with or before and after the application of ubiquinones. Among them, it is preferable to apply phospholipid and glycol ether before application of ubiquinones, or to apply phospholipid and glycol ether simultaneously with ubiquinones. Regarding the method of using phospholipid, glycol ether and ubiquinones in the present method, all the components may be contained in the same preparation or in different preparations.

本発明の方法において、リン脂質、グリコールエーテル、ユビキノン類、これらの配合量、リン脂質およびグリコールエーテルの配合比は、前記皮膚外用剤で用いたものと同様である。これらの方法は、用いる製剤形態に応じて、1日あたり1回から数回に分けて、公知あるいは慣用されている用法・用量にて使用することができる。   In the method of the present invention, phospholipids, glycol ethers, ubiquinones, their blending amounts, and blending ratios of phospholipids and glycol ethers are the same as those used in the above-mentioned external preparation for skin. These methods can be used in known or commonly used dosages and dosages by dividing the dosage form once to several times per day according to the formulation used.

以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、これらの実施例は何ら本発明の範囲を限定するものではない。なお、配合量等は精製水または特に単位の記載のないものについては、すべて重量%を表す。   EXAMPLES The present invention will be specifically described below with reference to examples, but these examples do not limit the scope of the present invention. In addition, a compounding quantity etc. represent weight% altogether about purified water or a thing without the description of a unit.

試験例1 経皮吸収性試験
表1に示す処方に従い、リン脂質、コエンザイムQ10をグリコールエーテル及び多価アルコールに溶解し、別途加温した精製水と混合して調製したリポソーム型製剤について、縦型のFranzセル(半径0.75cm)のリザーバー側にトリ-2-エチルヘキサン酸グリセリル10mLを入れ、へアレスマウス(系統:HR-1、7週令、雄)の脂肪を除去した全層皮膚をセルの間に固定した後、ドナー側に試験薬剤を2g添加した。試験薬剤添加2時間後に全層皮膚をセルからはずし、角層表面を酢酸エチル及び精製水で洗浄した後、全層皮膚をホモジネートして酢酸エチル抽出し、HPLCにてコエンザイムQ10を定量した。
結果を表1に示す。
Test Example 1 Transdermal absorbability test
According to the formulation shown in Table 1, phospholipid and coenzyme Q10 are dissolved in glycol ether and polyhydric alcohol and mixed with purified water heated separately. 10ml of glyceryl tri-2-ethylhexanoate was placed in the reservoir side of the skin, and after fixing the entire skin of hairless mice (strain: HR-1, 7 weeks old, male) from between the cells, donor 2 g of test drug was added to the side. Two hours after the addition of the test drug, the entire skin was removed from the cell, the stratum corneum surface was washed with ethyl acetate and purified water, the entire skin was homogenized and extracted with ethyl acetate, and coenzyme Q10 was quantified by HPLC.
The results are shown in Table 1.

Figure 2006213699
Figure 2006213699

グリセリンを用いた比較例1よりも、エトキシジグリコールを用いた実施例1〜3のほうが、コエンザイムQ10の皮膚内の貯留量が3.6〜8.4倍と顕著に改善していることがわかった。また、水素添加度の低いレシチンのほうが、よりコエンザイムQ10を貯留させていることもわかった。
このように実施例1〜3は、コエンザイムQ10を効率的に皮膚内に貯留させることができる経皮吸収性に優れた皮膚外用剤であり、コエンザイムQ10の効果を十分に期待することができるため特に有用である。また、イソプレン単位が6〜9のユビキノン類(コエンザイムQ6〜Q9)はイソプレン単位が10のコエンザイムQ10と物性が非常に類似しており、経皮吸収においてほぼ同じ挙動を示すことが予想できる。
したがって、ユビキノン類の肌への効率的な浸透によって、ユビキノン類の有する抗酸化作用、細胞の活性化、新陳代謝の向上などによって、抗老化効果、肌に張りや弾力を与える抗シワ効果などを期待することができる。
It was found that the amount of coenzyme Q10 retained in the skin was significantly improved by 3.6 to 8.4 times in Examples 1 to 3 using ethoxydiglycol than in Comparative Example 1 using glycerin. It was also found that lecithin with a lower degree of hydrogenation retained more coenzyme Q10.
As described above, Examples 1 to 3 are skin external preparations with excellent transdermal absorbability capable of efficiently storing coenzyme Q10 in the skin, and the effects of coenzyme Q10 can be sufficiently expected. It is particularly useful. Further, ubiquinones having 6 to 9 isoprene units (coenzyme Q6 to Q9) have very similar physical properties to those of coenzyme Q10 having 10 isoprene units, and can be expected to exhibit almost the same behavior in percutaneous absorption.
Therefore, anti-aging effect, anti-wrinkle effect that gives skin tension and elasticity by anti-oxidation effect, activation of cells, improvement of metabolism, etc. possessed by efficient penetration of ubiquinones into skin are expected. can do.

以下に製剤実施例を挙げる。なお、以下の実施例中の配合量は、特に単位の記載のないものについてはすべて重量%を表す。   The formulation examples are given below. In addition, the compounding quantity in the following Examples represents weight% about all the things which have no description of a unit especially.

Figure 2006213699
Figure 2006213699

Figure 2006213699
Figure 2006213699

Claims (6)

リン脂質、グリコールエーテル、およびユビキノン類を含有する皮膚外用剤。 An external preparation for skin containing phospholipid, glycol ether, and ubiquinones. グリコールエーテルが、エチレングリコールモノエーテル、エチレングリコールジエーテル、プロピレングリコールモノエーテル、プロピレングリコールジエーテル、ブチレングリコールモノエーテル、ブチレングリコールジエーテル、ジエチレングリコールモノエーテル、ジエチレングリコールジエーテル、ジプロピレングリコールモノエーテル、ジプロピレングリコールジエーテル、ジブチレングリコールモノエーテルおよびジブチレングリコールジエーテルよりなる群から選択される1種または2種以上である請求項1に記載の皮膚外用剤。 Glycol ether is ethylene glycol monoether, ethylene glycol diether, propylene glycol monoether, propylene glycol diether, butylene glycol monoether, butylene glycol diether, diethylene glycol monoether, diethylene glycol diether, dipropylene glycol monoether, dipropylene The skin external preparation according to claim 1, which is one or more selected from the group consisting of glycol diether, dibutylene glycol monoether and dibutylene glycol diether. リン脂質が水素添加リン脂質である請求項1又は2に記載の皮膚外用剤。 The skin external preparation according to claim 1 or 2, wherein the phospholipid is a hydrogenated phospholipid. リン脂質が非水素添加リン脂質である請求項1又は2に記載の皮膚外用剤。 The skin external preparation according to claim 1 or 2, wherein the phospholipid is a non-hydrogenated phospholipid. 水素添加リン脂質のヨウ素価が10〜50である請求項1〜3のいずれかに記載の皮膚外用剤。 The iodine external value of hydrogenated phospholipid is 10-50, The skin external preparation in any one of Claims 1-3. ユビキノン類が、コエンザイムQ6、コエンザイムQ7、コエンザイムQ8、コエンザイムQ9およびコエンザイムQ10からなる群から選択される1種または2種以上である請求項1〜5のいずれかに記載の皮膚外用剤。 The skin external preparation according to any one of claims 1 to 5, wherein the ubiquinones are one or more selected from the group consisting of coenzyme Q6, coenzyme Q7, coenzyme Q8, coenzyme Q9 and coenzyme Q10.
JP2005206231A 2005-01-07 2005-07-14 External preparation for skin Withdrawn JP2006213699A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005206231A JP2006213699A (en) 2005-01-07 2005-07-14 External preparation for skin
PCT/JP2006/300105 WO2006073190A1 (en) 2005-01-07 2006-01-06 Composition for external use
EP06702035A EP1849481A4 (en) 2005-01-07 2006-01-06 Composition for external use
US11/794,298 US20080207560A1 (en) 2005-01-07 2006-01-06 Composition For External Use
CN2010105296795A CN102008729A (en) 2005-01-07 2006-01-06 Composition for external use

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003209 2005-01-07
JP2005003210 2005-01-07
JP2005206231A JP2006213699A (en) 2005-01-07 2005-07-14 External preparation for skin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006213699A true JP2006213699A (en) 2006-08-17

Family

ID=36977225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005206231A Withdrawn JP2006213699A (en) 2005-01-07 2005-07-14 External preparation for skin

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006213699A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213695A (en) * 2005-01-07 2006-08-17 Rohto Pharmaceut Co Ltd External preparation for skin
JP2008050273A (en) * 2006-08-22 2008-03-06 Shiseido Co Ltd Skin care composition for external use
JP2008094813A (en) * 2006-10-16 2008-04-24 Naris Cosmetics Co Ltd Anti-aging dermatological composition
WO2008062559A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-29 Asahi Kasei Pharma Corporation Dietary supplement, anti-fatigue agent or physical endurance enhancer, functional food, or cosmetic
JP2008231077A (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Univ Fukuoka Dermatological preparation for external use
WO2012105546A1 (en) 2011-01-31 2012-08-09 株式会社シクロケムバイオ Process for producing aqueous solution containing fat-soluble substance
JP2012187038A (en) * 2011-03-10 2012-10-04 Nippon Menaade Keshohin Kk Method for improving periodical structure of intercellular lipid of cultured skin
CN111374947A (en) * 2018-12-25 2020-07-07 太阳星光齿磨公司 Liposome, liposome-containing composition, method for producing liposome, and method for improving thermal stability of retinol

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213695A (en) * 2005-01-07 2006-08-17 Rohto Pharmaceut Co Ltd External preparation for skin
JP2008050273A (en) * 2006-08-22 2008-03-06 Shiseido Co Ltd Skin care composition for external use
JP2008094813A (en) * 2006-10-16 2008-04-24 Naris Cosmetics Co Ltd Anti-aging dermatological composition
WO2008062559A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-29 Asahi Kasei Pharma Corporation Dietary supplement, anti-fatigue agent or physical endurance enhancer, functional food, or cosmetic
JP2008231077A (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Univ Fukuoka Dermatological preparation for external use
WO2012105546A1 (en) 2011-01-31 2012-08-09 株式会社シクロケムバイオ Process for producing aqueous solution containing fat-soluble substance
JP2012187038A (en) * 2011-03-10 2012-10-04 Nippon Menaade Keshohin Kk Method for improving periodical structure of intercellular lipid of cultured skin
CN111374947A (en) * 2018-12-25 2020-07-07 太阳星光齿磨公司 Liposome, liposome-containing composition, method for producing liposome, and method for improving thermal stability of retinol

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5406531B2 (en) Topical skin preparation
JP2007191396A (en) Skin preparation for external use
JP5467722B2 (en) External emulsion formulation
JP4385170B2 (en) Emulsified composition
JP5876962B2 (en) Composition for external use
JP2006213696A (en) External preparation for skin
US20080207560A1 (en) Composition For External Use
JP2005263793A (en) Skin lotion
JP2006213699A (en) External preparation for skin
WO2006073190A1 (en) Composition for external use
JP2005060234A (en) External preparation for skin
JP2013116870A (en) Skin care composition
JP2007045808A (en) Skin care preparation
KR101771063B1 (en) Composition containing polyunsaturated fatty acid
JP5279209B2 (en) Topical skin preparation
CN109890361B (en) Compositions containing linoleic acid
WO2012008457A1 (en) Composition for external application
JP2003063996A (en) Skin care preparation
JP4969050B2 (en) Topical skin preparation
JP2004123575A (en) Gel-like composition for external use
JP5485522B2 (en) Emulsified composition
CN101102797A (en) Composition for external use
JP6038246B2 (en) Erythema or edema improver
JP5734686B2 (en) Skin external composition
JP2016088872A (en) TEXTURE IMPROVING AGENT IN WHICH α GEL-STRUCTURE IS FORMED, AND COSMETIC OR EXTERNAL SKIN PREPARATION FOR IMPROVING TEXTURE CONTAINING THE SAME

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080610

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110525