JP2006211059A - Av external interface for portable telephone - Google Patents
Av external interface for portable telephone Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006211059A JP2006211059A JP2005017453A JP2005017453A JP2006211059A JP 2006211059 A JP2006211059 A JP 2006211059A JP 2005017453 A JP2005017453 A JP 2005017453A JP 2005017453 A JP2005017453 A JP 2005017453A JP 2006211059 A JP2006211059 A JP 2006211059A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interface
- information
- content
- information acquisition
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
本発明は、携帯電話などのAV外部インターフェイスに関するものである。 The present invention relates to an AV external interface such as a mobile phone.
従来から、一の端末装置と、他の端末装置とをケーブルで接続し、ケーブルを介して一の端末装置に表示される情報を他の端末装置へ表示する手法についてはすでに提案されている(特許文献1参照。)。端末装置における出力インターフェイスは主にNTSCのみが想定されており、一の端末装置から映像信号を取得した他の端末装置ではそのままの表現形式(NTSC)にて表示される。
しかしながら、上記NTSCインターフェイスにてコンテンツを出力する手法においては、動画などのコンテンツの表示は適切であるが、例えばプレゼンテーション等を行なうために文字情報からなるコンテンツを表示した場合、文字がぼやけてしまい、鮮明に表示させることができないという課題が生じていた。 However, in the method of outputting content with the NTSC interface, it is appropriate to display content such as a moving image. However, when content including character information is displayed for presentation, for example, characters are blurred. There has been a problem that it cannot be displayed clearly.
本発明は、かかる実情に鑑み、インターフェイスを選択するためのインターフェイス選択情報に基づいて、異なる種類の複数の出力インターフェイス部から適切な出力インターフェイスを選択する携帯端末装置を提案するものである。これにより、出力するコンテンツが、動画などの映像コンテンツであっても、あるいは、例えばプレゼンテーション等を行なうために文字情報からなるコンテンツであっても、鮮明に表示させることができる。 In view of such circumstances, the present invention proposes a portable terminal device that selects an appropriate output interface from a plurality of different types of output interface units based on interface selection information for selecting an interface. As a result, even if the content to be output is video content such as a moving image or content including character information for presentation, for example, it can be displayed clearly.
インターフェイス選択情報として、コンテンツ情報の外部装置での表現形式を示す情報である外部表現形式情報を取得するとしてもよい。このとき、取得したコンテンツ情報を分析し、その分析結果に基づいて外部表現形式情報を取得することができる。その他、インターフェイス選択情報として、コンテンツの属性を示すコンテンツ属性情報や、前記コンテンツ情報のファイルの拡張子を示すファイル拡張子情報を取得するとしてもよい。 As the interface selection information, external expression format information that is information indicating the expression format of the content information in the external device may be acquired. At this time, the acquired content information can be analyzed, and external expression format information can be acquired based on the analysis result. In addition, as the interface selection information, content attribute information indicating a content attribute and file extension information indicating a file extension of the content information may be acquired.
以上、説明したように本件発明のいずれか一又は二以上の発明に係る携帯端末装置は、インターフェイス選択情報に基づいて自動的に出力インターフェイスが選択されることで、出力するコンテンツがいかなる形式であっても外部機器に鮮明に表示させることができる。利用者が特段の作業を行なわなくても出力インターフェイスが自動的に選択されるため、簡便である。 As described above, the portable terminal device according to any one or more of the present invention automatically selects the output interface based on the interface selection information, so that the content to be output is in any format. However, it can be clearly displayed on the external device. This is convenient because the output interface is automatically selected without any special work by the user.
また、インターフェイス選択情報として、外部表現形式情報に基づいて、異なる種類の複数の出力インターフェイス部から適切な出力インターフェイスを選択すれば、コンテンツの内容に対応した適切な出力インターフェイスへ出力を行なうことができることが有益である。同様に、インターフェイス選択情報として、コンテンツ属性情報や、ファイル拡張子情報に基づいた選択を行なうとすれば、コンテンツの属性やファイルの拡張子に対応した適切な出力インターフェイスへ出力を行なうことができる。 Moreover, if an appropriate output interface is selected from a plurality of different types of output interface units based on external representation format information as interface selection information, output can be made to an appropriate output interface corresponding to the content content Is beneficial. Similarly, if selection based on content attribute information or file extension information is performed as interface selection information, output can be made to an appropriate output interface corresponding to the content attribute or file extension.
以下に、各発明を実施するための最良の形態を説明する。なお、本発明はこれら実施の形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。 The best mode for carrying out each invention will be described below. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the spirit of the present invention.
実施形態1は、主に請求項1、7、8、9などについて説明する。 実施形態2は、主に請求項2、10などについて説明する。 実施形態3は、主に請求項3などについて説明する。 実施形態4は、主に請求項4などについて説明する。 実施形態5は、主に請求項5などについて説明する。 実施形態6は、主に請求項6などについて説明する。
The first embodiment will mainly describe
<<実施形態1>>
<<
<実施形態1:概要> 実施形態1について説明する。本実施形態は、異なる種類の複数の出力インターフェイス部を有する携帯端末装置である。
<Embodiment 1: Overview>
図1は、本実施形態の概念の一例を示すものである。図には、本実施形態の携帯端末装置の表示画面に表示される情報を外部の機器へ表示させるための処理を行う場面を示した。外部の機器としては、図示したように、例えば、テレビ、パソコン、PDA、ファックスなどの他、スクリーンへ投影して表示できるプロジェクタなどが該当する。携帯端末装置は、異なる種類の複数の出力インターフェイスを有しており、そのうち適切な出力インターフェイスからの出力に基づいて、テレビなどの外部機器にて表示が行なわれる。出力インターフェイスとしては、有線インターフェイスでもよいし、無線インターフェイスでもよい。 FIG. 1 shows an example of the concept of this embodiment. The figure shows a scene where processing for displaying information displayed on the display screen of the mobile terminal device of the present embodiment on an external device is performed. As shown in the figure, the external device corresponds to, for example, a TV, a personal computer, a PDA, a fax, or the like, or a projector that can project and display on a screen. The mobile terminal device has a plurality of different types of output interfaces, and display is performed on an external device such as a television based on the output from an appropriate output interface. The output interface may be a wired interface or a wireless interface.
<実施形態1:構成> 本実施形態での機能ブロックの一例を図2に示した。 図2に示す本実施形態の「携帯端末装置」(0200)は、「出力インターフェイス部」(0201)を有する。 <Embodiment 1: Configuration> FIG. 2 shows an example of functional blocks in the present embodiment. The “portable terminal device” (0200) of the present embodiment illustrated in FIG. 2 includes an “output interface unit” (0201).
本件発明の構成要素である各部は、ハードウエア、ソフトウエア、ハードウエアとソフトウエアの両者、のいずれかによって構成される。たとえば、これらを実現する一例として、コンピュータを利用する場合には、CPU、メモリ、バス、インターフェイス、周辺装置などから構成されるハードウエアと、これらのハードウエア上にて実行可能なソフトウエアを挙げることができる。 具体的には、メモリ上に展開されたプログラムを順次実行することで、メモリ上のデータや、インターフェイスを介して入力されるデータの加工、蓄積、出力などにより各部の機能が実現される。(本明細書の全体を通じて同様である。) Each unit, which is a component of the present invention, is configured by either hardware, software, or both hardware and software. For example, as an example for realizing these, when a computer is used, hardware composed of a CPU, a memory, a bus, an interface, a peripheral device, and the like and software executable on these hardware are listed. be able to. Specifically, the functions of the respective units are realized by sequentially executing the programs developed on the memory, by processing, storing, and outputting data on the memory and data input through the interface. (The same applies throughout this specification.)
「携帯端末装置」(0200)は、携帯型の端末装置であり、例えば、携帯電話や、PHS、PDA、ノートパソコンなどが該当する。 The “portable terminal device” (0200) is a portable terminal device, and corresponds to, for example, a mobile phone, a PHS, a PDA, a laptop computer, and the like.
「出力インターフェイス部」(0201)は、携帯端末装置から外部機器への出力を仲立ちするための処理を行う。具体的には、表示したいコンテンツなどの情報を、適切な表示形式にて相手(外部機器)に表示できるように行なう処理などが該当する。ここで、外部機器とは、例えば、テレビ、パソコン、PDA、ファックスなどの他、スクリーンへ投影して表示できるプロジェクタなどが該当する。複数の出力インターフェイスのうち、どれを選択するかについては実施形態2以降にて説明する。 The “output interface unit” (0201) performs processing for mediating output from the mobile terminal device to the external device. More specifically, this corresponds to a process for enabling information such as content to be displayed to be displayed on the other party (external device) in an appropriate display format. Here, the external device corresponds to, for example, a projector that can be projected and displayed on a screen in addition to a television, a personal computer, a PDA, a fax, and the like. Which of the plurality of output interfaces is selected will be described in the second and subsequent embodiments.
また、携帯端末装置には異なる種類の複数の出力インターフェイス部を有する。これは、有線インターフェイスであってもよいし、無線インターフェイスであってもよい。具体的には、NTSCインターフェイス、アナログRGBインターフェイス、DVIインターフェイス、赤外線インターフェイス、ブルートゥースインターフェイスなどが該当する。携帯端末装置は、これらのインターフェイスのうちいずれか二以上の出力インターフェイスを有する。 The mobile terminal device has a plurality of different types of output interface units. This may be a wired interface or a wireless interface. Specifically, NTSC interface, analog RGB interface, DVI interface, infrared interface, Bluetooth interface, etc. are applicable. The portable terminal device has any two or more output interfaces among these interfaces.
まず、「NTSCインターフェイス」とは、テレビの映像信号方式(National TV System Committee)のためのインターフェイスである。NTSCインターフェイスは、動画、静止画などの映像を出力する場合に適している。「アナログRGBインターフェイス」とは、Red(赤)/Green(緑)/Blue(青)の3原色をもとに画像を表示する出力画像信号方式のためのインターフェイスである。アナログRGBインターフェイスは、例えば、プレゼンテーション用の資料や、メールなどの文字情報を出力する場合に適している。「DVIインターフェイス」とは、デジタル方式のディスプレイ接続インターフェイス(Digital Visual Interface)である。アナログRGBインターフェイスと異なり、デジタルデータをアナログ化することなくデジタルのまま送出できるので、信号劣化もなく画質が向上する。主にパソコンのモニタへ出力する場合に適している。 First, the “NTSC interface” is an interface for a television video signal system (National TV System Committee). The NTSC interface is suitable for outputting video such as moving images and still images. An “analog RGB interface” is an interface for an output image signal system that displays an image based on the three primary colors of Red (red) / Green (green) / Blue (blue). The analog RGB interface is suitable, for example, when outputting presentation materials and text information such as e-mail. The “DVI interface” is a digital display connection interface (Digital Visual Interface). Unlike the analog RGB interface, digital data can be sent as it is without being converted to analog, so that the image quality is improved without signal deterioration. Suitable mainly for output to a PC monitor.
また、無線インターフェイスとしては、「赤外線インターフェイス」と、「ブルートゥースインターフェイス」とが想定される。「赤外線インターフェイス」とは、赤外線によるインターフェイスであり、IrDA(Infrared Data Association)などが該当する。「ブルートゥースインターフェイス」とは、2.4GHz帯域を用いる無線伝送方式のためのインターフェイスである。ブルートゥースインターフェイスの場合、機器間の距離が10m以内であれば障害物があっても利用できる点が赤外線インターフェイスよりも優れている。 As the wireless interface, an “infrared interface” and a “Bluetooth interface” are assumed. The “infrared interface” is an infrared interface, such as IrDA (Infrared Data Association). The “Bluetooth interface” is an interface for a wireless transmission method using a 2.4 GHz band. The Bluetooth interface is superior to the infrared interface in that it can be used even if there is an obstacle if the distance between the devices is within 10 m.
<実施形態1:効果> 本実施形態は、異なる種類の複数の出力インターフェイス部を有する携帯端末装置である。これにより、複数の出力インターフェイスから適切な出力インターフェイスを選択して外部機器に出力することができる。出力するコンテンツが、動画などの映像コンテンツであっても、あるいは、例えばプレゼンテーション等を行なうために文字情報からなるコンテンツであっても、鮮明に表示させることができる。 <Embodiment 1: Effect> This embodiment is a mobile terminal device having a plurality of different types of output interface units. Thereby, an appropriate output interface can be selected from a plurality of output interfaces and output to an external device. Even if the content to be output is a video content such as a moving image or a content made up of character information for presentation, for example, it can be displayed clearly.
<<実施形態2>>
<<
<実施形態2:概要> 実施形態2について説明する。本実施形態は、コンテンツを外部出力すべき出力インターフェイス部を、インターフェイスを選択するためのインターフェイス選択情報に基づいて選択することに特徴を有する携帯端末装置である。
<Embodiment 2: Overview>
<実施形態2:構成> 本実施形態での機能ブロックの一例を図3に示した。 図3に示す本実施形態の「携帯端末装置」(0300)は、「出力インターフェイス部」(0301)と、さらに、「コンテンツ情報取得部」(0302)と、「インターフェイス選択情報取得部」(0303)と、「インターフェイス選択部」(0304)とを有する。 <Embodiment 2: Configuration> FIG. 3 shows an example of functional blocks in the present embodiment. The “portable terminal device” (0300) of this embodiment shown in FIG. 3 includes an “output interface unit” (0301), a “content information acquisition unit” (0302), and an “interface selection information acquisition unit” (0303). ) And an “interface selection unit” (0304).
「コンテンツ情報取得部」(0302)は、コンテンツ情報を取得する。「コンテンツ情報」は、映像(動画・静止画)、文字などのコンテンツを構成する情報である。コンテンツ情報の取得には、外部から送信されるコンテンツ情報を受信することや、記録媒体(DVD、ICカードなど)から取得すること、携帯端末装置内部にて生成したコンテンツ情報を取得することなどが該当する。 The “content information acquisition unit” (0302) acquires content information. “Content information” is information constituting content such as video (moving image / still image) and text. The acquisition of content information includes receiving content information transmitted from the outside, acquiring it from a recording medium (DVD, IC card, etc.), acquiring content information generated inside the mobile terminal device, and the like. Applicable.
「インターフェイス選択情報取得部」(0303)は、インターフェイス選択情報を取得する。「インターフェイス選択情報」は、インターフェイスを選択するための情報である。インターフェイス選択情報は、コンテンツ情報の外部装置での表現形式を示す情報や、コンテンツの属性を示す情報、コンテンツ情報のファイルの拡張子を示す情報などが該当する。これらの詳細については、実施形態3以降にて説明する。 The “interface selection information acquisition unit” (0303) acquires interface selection information. “Interface selection information” is information for selecting an interface. The interface selection information corresponds to information indicating an expression format of content information on an external device, information indicating content attributes, information indicating a file extension of content information, and the like. These details will be described in the third and subsequent embodiments.
「インターフェイス選択部」(0304)は、前記コンテンツ情報取得部(0302)にて取得したコンテンツを外部出力すべき出力インターフェイス部(0301)を、前記インターフェイス選択情報に基づいて選択する。インターフェイス選択情報に基づく出力インターフェイス部の選択とは、外部機器にて鮮明な表示を行なうために行なわれるもので、具体的には、コンテンツ情報の外部装置での表現形式を示す情報に基づいて、動画・静止画などの映像コンテンツはNTSCインターフェイスを選択し、プレゼンの資料等の文字コンテンツはアナログRGBインターフェイスなどを選択することが該当する。その他、コンテンツの属性を示す情報に基づいて、テレビ画像などの映像コンテンツはNTSCインターフェイスを選択し、メールの内容等の文字コンテンツはアナログRGBインターフェイスなどを選択することや、コンテンツ情報のファイルの拡張子を示す情報に基づいて、「.mp4」や「.jpg」などはNTSCインターフェイスを選択し、「.ppt」や「.pdf」などはアナログRGBインターフェイスなどを選択するなどが挙げられる。 The “interface selection unit” (0304) selects an output interface unit (0301) to which the content acquired by the content information acquisition unit (0302) should be output based on the interface selection information. The selection of the output interface unit based on the interface selection information is performed for clear display on an external device. Specifically, based on information indicating the expression format of the content information on the external device, For video content such as moving images and still images, the NTSC interface is selected, and for text content such as presentation materials, an analog RGB interface is selected. In addition, the NTSC interface is selected for video content such as TV images, and the analog RGB interface is selected for text content such as mail content based on information indicating content attributes. For example, “.mp4” and “.jpg” select the NTSC interface, “.ppt” and “.pdf” select the analog RGB interface, and the like.
その他各部の処理については、実施形態1と同様である。 The processing of each other part is the same as in the first embodiment.
<実施形態2:処理の流れ> 図4は、実施形態2での処理の流れの一例を示したものである。まず、コンテンツ情報を取得する(コンテンツ情報取得ステップ S0401)。次に、異なる種類の複数の出力インターフェイスを選択するための情報であるインターフェイス選択情報を取得する(インターフェイス選択情報取得ステップ S0402)。最後に、前記コンテンツ情報取得ステップ(S0401)にて取得したコンテンツを外部出力すべき出力インターフェイスを、前記インターフェイス選択情報に基づいて選択する(インターフェイス選択ステップ S0403)。 <Embodiment 2: Process Flow> FIG. 4 shows an example of the process flow in the second embodiment. First, content information is acquired (content information acquisition step S0401). Next, interface selection information, which is information for selecting a plurality of different types of output interfaces, is acquired (interface selection information acquisition step S0402). Finally, an output interface for externally outputting the content acquired in the content information acquisition step (S0401) is selected based on the interface selection information (interface selection step S0403).
以上の処理は、計算機に実行させるためのプログラムで実行することができ、また、このプログラムを計算機によって読取り可能な記録媒体に記録することができる。(本明細書の全体を通して同様である。) The above processing can be executed by a program for causing a computer to execute, and the program can be recorded on a recording medium readable by the computer. (The same applies throughout the specification.)
<実施形態2:効果> 本実施形態は、コンテンツを外部出力すべき出力インターフェイス部を、インターフェイスを選択するためのインターフェイス選択情報に基づいて選択することに特徴を有する携帯端末装置である。インターフェイス選択情報に基づいて自動的に出力インターフェイスが選択されることで、出力するコンテンツがいかなる形式であっても外部機器に鮮明に表示させることができる。利用者が特段の作業を行なわなくても出力インターフェイスが自動的に選択されるため、簡便である。 <Embodiment 2: Effect> This embodiment is a portable terminal device characterized in that an output interface unit to which content is to be output to the outside is selected based on interface selection information for selecting an interface. By automatically selecting the output interface based on the interface selection information, it is possible to display the output content in any format clearly on the external device. This is convenient because the output interface is automatically selected without any special work by the user.
<<実施形態3>>
<<
<実施形態3:概要> 実施形態3について説明する。本実施形態は、インターフェイス選択情報として、コンテンツ情報の外部装置での表現形式を示す情報である外部表現形式情報を取得することに特徴を有する携帯端末装置である。
<Embodiment 3: Overview>
<実施形態3:構成> 本実施形態での機能ブロックの一例を図5に示した。 図5に示す本実施形態の「携帯端末装置」(0500)は、「出力インターフェイス部」(0501)と、「コンテンツ情報取得部」(0502)と、「インターフェイス選択情報取得部」(0503)と、「インターフェイス選択部」(0504)とを有し、さらに、インターフェイス選択情報取得部(0503)は「外部表現形式情報取得手段」(0505)を有する。 <Embodiment 3: Configuration> FIG. 5 shows an example of functional blocks in the present embodiment. The “portable terminal device” (0500) of this embodiment shown in FIG. 5 includes an “output interface unit” (0501), a “content information acquisition unit” (0502), and an “interface selection information acquisition unit” (0503). The interface selection information acquisition unit (0503) further includes an “external expression format information acquisition unit” (0505).
「外部表現形式情報取得手段」(0505)は、インターフェイス選択情報として、外部表現形式情報を取得する。「外部表現形式情報」は、コンテンツ情報の外部装置での表現形式を示す情報である。外部表現形式情報は、例えば、「動画・静止画などの映像の再生処理」、あるいは、「文字コンテンツの表示処理」等の表現形式の種別を示す情報などが該当する。外部表現形式情報は、コンテンツ情報に付随して取得するとしてもよいし、取得したコンテンツ情報を分析し、その結果に応じて生成されるとしてもよい。後者については、実施形態4にて詳述する。
“External expression format information acquisition means” (0505) acquires external expression format information as interface selection information. “External representation format information” is information indicating the representation format of content information on an external device. The external representation format information corresponds to, for example, information indicating the type of representation format such as “video playback processing such as moving images and still images” or “character content display processing”. The external representation format information may be acquired along with the content information, or may be generated according to the result obtained by analyzing the acquired content information. The latter will be described in detail in
「インターフェイス選択部」(0504)では、外部表現形式情報に基づいて出力インターフェイスを選択する。図6に、インターフェイス選択情報と、選択される出力インターフェイスの関係について示した。例えば、動画・静止画などの映像コンテンツはNTSCインターフェイスを選択し、プレゼンの資料等の文字コンテンツはアナログRGBインターフェイスなどを選択することができる。 The “interface selection unit” (0504) selects an output interface based on the external representation format information. FIG. 6 shows the relationship between the interface selection information and the selected output interface. For example, an NTSC interface can be selected for video content such as moving images and still images, and an analog RGB interface or the like can be selected for text content such as presentation materials.
その他各部の処理については、実施形態2と同様である。 The processing of each other part is the same as in the second embodiment.
<実施形態3:効果> 本実施形態は、インターフェイス選択情報として、コンテンツ情報の外部装置での表現形式を示す情報である外部表現形式情報を取得することに特徴を有する携帯端末装置である。外部表現形式情報によれば、コンテンツの内容に対応した適切な出力インターフェイスへ出力を行なうことができることが有益である。 <Embodiment 3: Effect> This embodiment is a portable terminal device characterized in that external representation format information, which is information indicating a representation format of content information in an external device, is acquired as interface selection information. According to the external representation format information, it is beneficial to be able to output to an appropriate output interface corresponding to the content.
<<実施形態4>>
<<
<実施形態4:概要> 実施形態4について説明する。本実施形態は、取得したコンテンツ情報を分析し、その分析結果に基づいて外部表現形式情報を取得することに特徴を有する携帯端末装置である。
<Embodiment 4: Overview>
<実施形態4:構成> 本実施形態での機能ブロックの一例を図7に示した。 図7に示す本実施形態の「携帯端末装置」(0700)は、「出力インターフェイス部」(0701)と、「コンテンツ情報取得部」(0702)と、「インターフェイス選択情報取得部」(0703)と、「インターフェイス選択部」(0704)とを有し、さらに、インターフェイス選択情報取得部(0703)は「外部表現形式情報取得手段」(0705)を有する。加えて、外部表現形式情報取得手段(0705)は「コンテンツ情報分析器」(0706)と、「外部表現形式分析結果依存取得器」(0707)とを有する。 <Embodiment 4: Configuration> FIG. 7 shows an example of functional blocks in the present embodiment. The “portable terminal device” (0700) of this embodiment shown in FIG. 7 includes an “output interface unit” (0701), a “content information acquisition unit” (0702), and an “interface selection information acquisition unit” (0703). The interface selection information acquisition unit (0703) further includes an “external expression format information acquisition unit” (0705). In addition, the external representation format information acquisition means (0705) includes a “content information analyzer” (0706) and an “external representation format analysis result dependency acquirer” (0707).
「コンテンツ情報分析器」(0706)は、前記コンテンツ情報取得部(0702)が取得したコンテンツ情報を分析する。分析とは、画像内の対象物の動きベクトルの量や、対象物の輪郭の鮮明度、文字情報の量などをそれぞれ所定の閾値などと比較することなどが想定される。例えば、画像内の対象物の動きベクトルの量が大きい場合には動画情報、小さい場合には文字情報と分析を行うことができる。あるいは、対象物の輪郭の鮮明度が高い場合には文字情報、鮮明度が低い場合には画像情報との分析や、文字情報の量が多い場合には文字情報、少ない場合には画像情報との分析を行なうことができる。その他、各種デコーダ(MPEG、JPEGデコーダなど)によりデコード処理を行い、その結果に基づいてもとの情報が画像情報か、あるいは、文字情報かを分析することもできる。この分析結果を外部表現形式分析結果依存取得器へと渡される。 The “content information analyzer” (0706) analyzes the content information acquired by the content information acquisition unit (0702). For the analysis, it is assumed that the amount of motion vector of the object in the image, the sharpness of the contour of the object, the amount of character information, and the like are respectively compared with a predetermined threshold value. For example, analysis can be performed with moving image information when the amount of motion vector of the object in the image is large, and character information when the amount is small. Or, when the sharpness of the contour of the object is high, character information is analyzed. When the sharpness is low, the image information is analyzed. When the amount of character information is large, character information is obtained. Can be analyzed. In addition, decoding processing can be performed by various decoders (MPEG, JPEG decoder, etc.), and based on the result, whether the original information is image information or character information can be analyzed. This analysis result is passed to the external representation format analysis result dependence acquisition unit.
「外部表現形式分析結果依存取得器」(0707)は、前記コンテンツ情報分析器(0706)でのコンテンツ情報の分析結果に基づいて外部表現形式情報を取得する。コンテンツ情報の分析結果に基づいて、例えば、「動画・静止画などの映像の再生処理」、あるいは、「文字コンテンツの表示処理」等の表現形式の種別を示す情報などの外部表現形式情報を取得する。 The “external expression format analysis result dependency acquisition unit” (0707) acquires external expression format information based on the analysis result of the content information in the content information analyzer (0706). Acquire external representation format information such as information indicating the type of representation format such as “video playback processing such as video / still image” or “character content display processing” based on the analysis result of content information To do.
「インターフェイス選択部」(0704)は、外部表現形式情報に基づいて、出力インターフェイスを選択動画・静止画などの映像コンテンツはNTSCインターフェイスを選択し、プレゼンの資料等の文字コンテンツはアナログRGBインターフェイスなどを選択することができる。 The “interface selection unit” (0704) selects the output interface based on the external representation format information, selects the NTSC interface for video content such as moving images and still images, and the analog RGB interface for character content such as presentation materials. You can choose.
その他各部の処理については、実施形態3と同様である。 The processing of each other part is the same as in the third embodiment.
<実施形態4:効果> 本実施形態は、取得したコンテンツ情報を分析し、その分析結果に基づいて外部表現形式情報を取得することに特徴を有する携帯端末装置である。コンテンツ情報を分析することにより、コンテンツの内容により正確に対応した適切な出力インターフェイスへ出力を行なうことができることが期待できる。 <Embodiment 4: Effect> This embodiment is a portable terminal device characterized by analyzing acquired content information and acquiring external representation format information based on the analysis result. By analyzing the content information, it can be expected that output can be performed to an appropriate output interface that more accurately corresponds to the content.
<<実施形態5>>
<<
<実施形態5:概要> 実施形態5について説明する。本実施形態は、インターフェイス選択情報として、前記コンテンツ情報取得部にて取得するコンテンツの属性を示す情報であるコンテンツ属性情報を取得することに特徴を有する携帯端末装置である。
<Embodiment 5: Overview>
<実施形態5:構成> 本実施形態での機能ブロックの一例を図8に示した。 図8に示す本実施形態の「携帯端末装置」(0800)は、「出力インターフェイス部」(0801)と、「コンテンツ情報取得部」(0802)と、「インターフェイス選択情報取得部」(0803)と、「インターフェイス選択部」(0804)とを有し、さらに、インターフェイス選択情報取得部(0803)は「コンテンツ属性情報取得手段」(0805)を有する。 <Embodiment 5: Configuration> FIG. 8 shows an example of functional blocks in the present embodiment. The “portable terminal device” (0800) of this embodiment shown in FIG. 8 includes an “output interface unit” (0801), a “content information acquisition unit” (0802), and an “interface selection information acquisition unit” (0803). , “Interface selection unit” (0804), and interface selection information acquisition unit (0803) has “content attribute information acquisition means” (0805).
「コンテンツ属性情報取得手段」(0805)は、インターフェイス選択情報として、コンテンツ属性情報を取得する。「コンテンツ属性情報」は、前記コンテンツ情報取得部(0802)にて取得するコンテンツの属性を示す情報である。コンテンツ属性情報は、例えば、「テレビ画像コンテンツ」、あるいは、「メールコンテンツ」などのコンテンツの属性の種別を示す情報などが該当する。コンテンツ属性情報は、コンテンツ情報に付随して取得するとしてもよいし、携帯端末装置の各機能(テレビチューナー、メーラーなど)の起動状態に応じて生成されるとしてもよい。また、ファイルのフォーマット方法に基づいてコンテンツ属性情報を生成するとしてもよい。 The “content attribute information acquisition unit” (0805) acquires content attribute information as interface selection information. “Content attribute information” is information indicating the attribute of the content acquired by the content information acquisition unit (0802). The content attribute information corresponds to, for example, information indicating the type of content attribute such as “television image content” or “mail content”. The content attribute information may be acquired along with the content information, or may be generated according to the activation state of each function (TV tuner, mailer, etc.) of the mobile terminal device. Further, the content attribute information may be generated based on the file formatting method.
「インターフェイス選択部」(0804)では、コンテンツ属性情報に基づいて出力インターフェイスを選択する。図6に、インターフェイス選択情報と、選択される出力インターフェイスの関係について示した。例えば、テレビ画像などの映像コンテンツはNTSCインターフェイスを選択し、メールの内容等の文字コンテンツはアナログRGBインターフェイスなどを選択することができる。 The “interface selection unit” (0804) selects an output interface based on the content attribute information. FIG. 6 shows the relationship between the interface selection information and the selected output interface. For example, an NTSC interface can be selected for video content such as a television image, and an analog RGB interface or the like can be selected for character content such as mail contents.
その他各部の処理については、実施形態2と同様である。 The processing of each other part is the same as in the second embodiment.
<実施形態5:効果> 本実施形態は、インターフェイス選択情報として、前記コンテンツ情報取得部にて取得するコンテンツの属性を示す情報であるコンテンツ属性情報を取得することに特徴を有する携帯端末装置である。コンテンツ属性情報によれば、コンテンツの属性に対応した適切な出力インターフェイスへ出力を行なうことができることが有益である。 <Embodiment 5: Effect> This embodiment is a portable terminal device characterized by acquiring content attribute information, which is information indicating an attribute of content acquired by the content information acquisition unit, as interface selection information. . According to the content attribute information, it is beneficial to be able to output to an appropriate output interface corresponding to the content attribute.
<<実施形態6>> << Embodiment 6 >>
<実施形態6:概要> 実施形態6について説明する。本実施形態は、インターフェイス選択情報として、前記コンテンツ情報のファイルの拡張子を示す情報であるファイル拡張子情報を取得することに特徴を有する携帯端末装置である。 <Sixth Embodiment: Overview> A sixth embodiment will be described. The present embodiment is a mobile terminal device characterized in that file extension information, which is information indicating the file extension of the content information, is acquired as interface selection information.
<実施形態6:構成> 本実施形態での機能ブロックの一例を図9に示した。 図9に示す本実施形態の「携帯端末装置」(0900)は、「出力インターフェイス部」(0901)と、「コンテンツ情報取得部」(0902)と、「インターフェイス選択情報取得部」(0903)と、「インターフェイス選択部」(0904)とを有し、さらに、インターフェイス選択情報取得部(0903)は「ファイル拡張子情報取得手段」(0905)を有する。 <Embodiment 6: Configuration> FIG. 9 shows an example of functional blocks in the present embodiment. The “portable terminal device” (0900) of this embodiment shown in FIG. 9 includes an “output interface unit” (0901), a “content information acquisition unit” (0902), and an “interface selection information acquisition unit” (0903). , “Interface selection unit” (0904), and interface selection information acquisition unit (0903) includes “file extension information acquisition means” (0905).
「コンテンツ情報取得部」(0902)は、ファイル形式のコンテンツ情報を取得する。 The “content information acquisition unit” (0902) acquires content information in a file format.
「ファイル拡張子情報取得手段」(0905)は、インターフェイス選択情報として、ファイル拡張子情報を取得する。「ファイル拡張子情報」は、前記コンテンツ情報のファイルの拡張子を示す情報である。ファイル拡張子情報は、例えば、「.mp4」、あるいは、「.pdf」などのコンテンツの拡張子の種別を示す情報などが該当する。ファイル拡張子情報は、ファイル形式のコンテンツ情報のプロパティから取得することができる。 “File extension information acquisition means” (0905) acquires file extension information as interface selection information. “File extension information” is information indicating the file extension of the content information. The file extension information corresponds to, for example, information indicating the type of content extension such as “.mp4” or “.pdf”. The file extension information can be acquired from the property information of the file format.
「インターフェイス選択部」(0904)では、ファイル拡張子情報に基づいて出力インターフェイスを選択する。図6に、インターフェイス選択情報と、選択される出力インターフェイスの関係について示した。例えば、「.mp4」や「.jpg」などはNTSCインターフェイスを選択し、「.ppt」や「.pdf」、「.doc」、「.xls」、「.txt」などはアナログRGBインターフェイスなどを選択することができる。 The “interface selection unit” (0904) selects an output interface based on the file extension information. FIG. 6 shows the relationship between the interface selection information and the selected output interface. For example, “.mp4” or “.jpg” selects the NTSC interface, and “.ppt”, “.pdf”, “.doc”, “.xls”, “.txt”, etc. indicate the analog RGB interface, etc. You can choose.
その他各部の処理については、実施形態2と同様である。 The processing of each other part is the same as in the second embodiment.
<実施形態6:効果> 本実施形態は、インターフェイス選択情報として、前記コンテンツ情報のファイルの拡張子を示す情報であるファイル拡張子情報を取得することに特徴を有する携帯端末装置である。ファイル拡張子情報によれば、ファイルの拡張子に対応した適切な出力インターフェイスへ出力を行なうことができることが有益である。 <Embodiment 6: Effect> This embodiment is a portable terminal device characterized in that file extension information, which is information indicating an extension of a file of the content information, is acquired as interface selection information. According to the file extension information, it is beneficial to be able to output to an appropriate output interface corresponding to the file extension.
0300 携帯端末装置
0301 出力インターフェイス部
0302 コンテンツ情報取得部
0303 インターフェイス選択情報取得部
0304 インターフェイス選択部
0300
Claims (10)
インターフェイスを選択するための情報であるインターフェイス選択情報を取得するインターフェイス選択情報取得部と、
前記コンテンツ情報取得部にて取得したコンテンツを外部出力すべき出力インターフェイス部を、前記インターフェイス選択情報に基づいて選択するインターフェイス選択部と
を有する請求項1に記載の携帯端末装置。 A content information acquisition unit for acquiring content information;
An interface selection information acquisition unit that acquires interface selection information that is information for selecting an interface;
The portable terminal device according to claim 1, further comprising: an interface selection unit that selects an output interface unit that should externally output the content acquired by the content information acquisition unit based on the interface selection information.
前記コンテンツ情報分析器でのコンテンツ情報の分析結果に基づいて外部表現形式情報を取得する外部表現形式分析結果依存取得器と、
を有する請求項3に記載の携帯端末装置。 The external representation format information acquisition means includes a content information analyzer that analyzes the content information acquired by the content information acquisition unit,
An external representation format analysis result dependence acquisition unit for acquiring external representation format information based on the analysis result of the content information in the content information analyzer;
The mobile terminal device according to claim 3, comprising:
前記インターフェイス選択情報取得部は、インターフェイス選択情報として、前記コンテンツ情報のファイルの拡張子を示す情報であるファイル拡張子情報を取得するファイル拡張子情報取得手段を有する請求項2に記載の携帯端末装置。 The content information acquired by the content information acquisition unit is file format information,
The portable terminal device according to claim 2, wherein the interface selection information acquisition unit includes file extension information acquisition means for acquiring file extension information, which is information indicating a file extension of the content information, as interface selection information. .
異なる種類の複数の出力インターフェイスを選択するための情報であるインターフェイス選択情報を取得するインターフェイス選択情報取得ステップと、
前記コンテンツ情報取得ステップにて取得したコンテンツを外部出力すべき出力インターフェイスを、前記インターフェイス選択情報に基づいて選択するインターフェイス選択ステップと
をからなる出力インターフェイス選択方法。 A content information acquisition step of acquiring content information;
An interface selection information acquisition step for acquiring interface selection information, which is information for selecting a plurality of different types of output interfaces;
An output interface selection method comprising: an interface selection step of selecting an output interface from which the content acquired in the content information acquisition step is to be output to the outside based on the interface selection information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005017453A JP2006211059A (en) | 2005-01-25 | 2005-01-25 | Av external interface for portable telephone |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005017453A JP2006211059A (en) | 2005-01-25 | 2005-01-25 | Av external interface for portable telephone |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006211059A true JP2006211059A (en) | 2006-08-10 |
Family
ID=36967451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005017453A Pending JP2006211059A (en) | 2005-01-25 | 2005-01-25 | Av external interface for portable telephone |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006211059A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009017444A (en) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Nec Corp | Push-button type telephone set and image sharing system, method and program |
-
2005
- 2005-01-25 JP JP2005017453A patent/JP2006211059A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009017444A (en) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Nec Corp | Push-button type telephone set and image sharing system, method and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9152373B2 (en) | Gesture visualization and sharing between electronic devices and remote displays | |
US7554563B2 (en) | Video display control apparatus and video display control method | |
EP2109313B1 (en) | Television receiver and method | |
US20070182728A1 (en) | Image display system, image display method, image display program, recording medium, data processing apparatus, and image display apparatus | |
EP1632844A2 (en) | Apparatus for and method of generating graphic data, and information recording medium | |
US8331766B2 (en) | Image supply apparatus, image supply system, image supply method, and computer program product | |
TWI550557B (en) | Video data compression format | |
US20240323544A1 (en) | Image capture method, image display method, and apparatus | |
CN110187858B (en) | Image display method and system | |
JP2014204175A (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP2010191026A (en) | Terminal outputting image data in accordance with external display device, program, and method | |
CN108737877B (en) | Image processing method and device and terminal equipment | |
JPWO2004056084A1 (en) | Image data compression apparatus and restoration apparatus, and image data compression program and restoration program | |
JP2006211059A (en) | Av external interface for portable telephone | |
JP4804161B2 (en) | Image processing apparatus, image processing system, and control method for image processing apparatus | |
US9317891B2 (en) | Systems and methods for hardware-accelerated key color extraction | |
RU2690888C2 (en) | Method, apparatus and computing device for receiving broadcast content | |
US20060238624A1 (en) | Apparatus for Acquiring Image and Method Therefor | |
JP5026731B2 (en) | On-screen display translucent realization apparatus, realization system and realization method | |
US20170201710A1 (en) | Display apparatus and operating method thereof | |
JP2014041455A (en) | Image processing device, image processing method, and program | |
US8677407B2 (en) | Image display apparatus and method for controlling the same | |
US11849243B2 (en) | Video control apparatus and video control method | |
WO2024188090A1 (en) | Video compression method and apparatus, and device and system | |
US20160105678A1 (en) | Video Parameter Techniques |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20080725 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080818 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20081001 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090312 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090817 |