JP2006207467A - Control device for internal combustion engine - Google Patents
Control device for internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006207467A JP2006207467A JP2005020163A JP2005020163A JP2006207467A JP 2006207467 A JP2006207467 A JP 2006207467A JP 2005020163 A JP2005020163 A JP 2005020163A JP 2005020163 A JP2005020163 A JP 2005020163A JP 2006207467 A JP2006207467 A JP 2006207467A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- egr
- passage
- intake
- internal combustion
- combustion engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/22—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
- F02M26/23—Layout, e.g. schematics
- F02M26/28—Layout, e.g. schematics with liquid-cooled heat exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/22—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
- F02M26/23—Layout, e.g. schematics
- F02M26/27—Layout, e.g. schematics with air-cooled heat exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B29/00—Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
- F02B29/04—Cooling of air intake supply
- F02B29/0406—Layout of the intake air cooling or coolant circuit
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/02—EGR systems specially adapted for supercharged engines
- F02M26/04—EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
- F02M26/05—High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
Description
本発明は、排気ガスの一部を吸気系に再循環させるEGR通路が設けられた内燃機関において、このEGRガスを効率良く冷却させる内燃機関の制御装置に関するものである。 The present invention relates to a control device for an internal combustion engine that efficiently cools the EGR gas in an internal combustion engine provided with an EGR passage for recirculating a part of exhaust gas to an intake system.
近年、内燃機関をリーン空燃比で運転して燃費の向上を図るようにした希薄燃焼内燃機関が実用化されている。しかし、この希薄燃焼内燃機関をリーン空燃比で運転すると、排気通路にある三元触媒がその浄化特性から排ガス中のNOx(窒素酸化物)を充分に浄化できないという問題がある。そのため、排気ガス中のNOxの発生を抑制するため、この排気ガスの一部を吸気通路に循環させる排気ガス再循環(EGR)装置が適用されている。 In recent years, lean combustion internal combustion engines in which an internal combustion engine is operated at a lean air-fuel ratio to improve fuel efficiency have been put into practical use. However, when this lean combustion internal combustion engine is operated at a lean air-fuel ratio, there is a problem that the three-way catalyst in the exhaust passage cannot sufficiently purify NOx (nitrogen oxide) in the exhaust gas due to its purification characteristics. Therefore, in order to suppress the generation of NOx in the exhaust gas, an exhaust gas recirculation (EGR) device that circulates a part of the exhaust gas in the intake passage is applied.
このEGR装置は、排気通路と吸気通路管をEGR通路により連結すると共に、このEGR通路にEGR弁を設け、エンジンの運転状態に応じてEGR弁の開度を制御することで、所定量の排気ガス、つまり、EGRガスをEGR通路を介して吸気通路に戻すものである。このEGRガスは、空気中の窒素に比べて熱容量の大きい二酸化炭素を含んでおり、ガソリン混合気にEGRガスを混入することで燃焼室内の燃焼温度を低下させ、この燃焼温度の低下に伴ってNOxの生成を抑制することができる。 In this EGR device, an exhaust passage and an intake passage pipe are connected by an EGR passage, and an EGR valve is provided in the EGR passage, and the opening degree of the EGR valve is controlled in accordance with the operating state of the engine. Gas, that is, EGR gas is returned to the intake passage through the EGR passage. This EGR gas contains carbon dioxide having a larger heat capacity than nitrogen in the air. By mixing EGR gas into the gasoline mixture, the combustion temperature in the combustion chamber is lowered. Generation of NOx can be suppressed.
ところが、このEGR装置により排気ガスを吸気通路に戻すEGR率を高めるほど、NOxの生成を抑制することができるものの、燃焼室に導入される空気量が減少するために燃焼が悪化し、スモークの増加を招いてしまう。そのため、EGRガスを冷却してその体積を減少させてから吸気通路に導入することで、燃焼室に導入される十分な空気量を確保する必要がある。 However, the higher the EGR rate at which exhaust gas is returned to the intake passage by this EGR device, the more the NOx generation can be suppressed, but the amount of air introduced into the combustion chamber decreases, so the combustion deteriorates and the smoke is reduced. It will increase. Therefore, it is necessary to secure a sufficient amount of air introduced into the combustion chamber by cooling the EGR gas and reducing its volume before introducing it into the intake passage.
このような内燃機関のEGR装置としては、例えば、下記特許文献1に記載された技術がある。この特許文献1に記載された「過給機付エンジンの排気ガス再循環装置」は、吸気通路及び排気通路に過給機を設けると共に、排気通路とを流れる排気ガスの一部を吸気通路へ排気還流(EGR)通路を設け、過給機のコンプレッサの上流側に熱交換器を設け、この熱交換器に排気還流通路を接続したものである。従って、排気還流通路を流れるEGRガスをこの熱交換器で吸入空気により冷却してから吸気通路に導入することができる。 As such an EGR device for an internal combustion engine, for example, there is a technique described in Patent Document 1 below. The “exhaust gas recirculation device for a supercharged engine” described in Patent Document 1 is provided with a supercharger in an intake passage and an exhaust passage, and a part of exhaust gas flowing through the exhaust passage to an intake passage. An exhaust gas recirculation (EGR) passage is provided, a heat exchanger is provided upstream of the compressor of the supercharger, and an exhaust gas recirculation passage is connected to the heat exchanger. Therefore, the EGR gas flowing in the exhaust gas recirculation passage can be introduced into the intake passage after being cooled by the intake air in this heat exchanger.
上述した特許文献1に記載された「過給機付エンジンの排気ガス再循環装置」にあっては、排気通路の排気ガスを、排気還流通路を通して熱交換器で吸入空気と熱交換を行うことで冷却してからEGRガスとして吸気通路に導入している。この場合、大量のEGRガスを吸気通路に導入する場合、EGRガスは吸入空気により冷却されて吸気通路に入るが、EGRガスから熱をもらった吸入空気は高温状態で吸気通路に導入されて過給機のコンプレッサに至る。そのため、このコンプレッサが高温の吸入空気により加熱されて破損してしまうおそれがある。 In the “exhaust gas recirculation device for a supercharged engine” described in Patent Document 1 described above, the exhaust gas in the exhaust passage is heat-exchanged with the intake air in the heat exchanger through the exhaust recirculation passage. After cooling, the EGR gas is introduced into the intake passage. In this case, when a large amount of EGR gas is introduced into the intake passage, the EGR gas is cooled by the intake air and enters the intake passage. However, the intake air that has received heat from the EGR gas is introduced into the intake passage at a high temperature and excessively passed. To the compressor of the feeder. Therefore, this compressor may be heated and damaged by the high-temperature intake air.
本発明は、このような問題を解決するためのものであって、過給機の破損を防止する一方で、EGRガスを適正に冷却することでNOxの生成を抑制可能とした内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。 The present invention is intended to solve such a problem, and controls an internal combustion engine that can prevent generation of NOx by appropriately cooling EGR gas while preventing damage to a supercharger. An object is to provide an apparatus.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の内燃機関の制御装置は、燃焼室と、該燃焼室に連通する吸気通路及び排気通路と、前記吸気通路及び前記排気通路に設けられたターボ過給機と、排気ガスの一部を前記吸気通路へ再循環するEGR通路と、前記吸気通路を流れる吸入空気と前記EGR通路を流れるEGRガスとの間で熱交換を行う熱交換器と、前記ターボ過給機におけるコンプレッサより下流側の吸気温度が予め設定された所定温度を超えたときにEGRガスから吸入空気に供給される熱量を減少させるEGRガス制御手段とを具えたことを特徴とするものである。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a control device for an internal combustion engine according to the present invention is provided with a combustion chamber, an intake passage and an exhaust passage communicating with the combustion chamber, and the intake passage and the exhaust passage. Heat exchange for exchanging heat between the turbocharger provided, an EGR passage for recirculating part of exhaust gas to the intake passage, and intake air flowing through the intake passage and EGR gas flowing through the EGR passage And an EGR gas control means for reducing the amount of heat supplied from the EGR gas to the intake air when the intake air temperature downstream of the compressor in the turbocharger exceeds a predetermined temperature set in advance. It is characterized by.
本発明の内燃機関の制御装置では、前記EGRガス制御手段は、前記コンプレッサより下流側の吸気温度が予め設定された所定温度を超えたときに前記EGR通路に設けられたEGR弁の開度が小さくなるように調整することを特徴としている。 In the control device for an internal combustion engine of the present invention, the EGR gas control means is configured such that the opening degree of the EGR valve provided in the EGR passage when the intake air temperature downstream from the compressor exceeds a predetermined temperature set in advance. It is characterized by adjusting so that it becomes smaller.
本発明の内燃機関の制御装置では、前記コンプレッサより上流側の前記吸気通路に対してバイパス通路が設けられ、該バイパス通路に前記熱交換器が設けられると共に、前記吸気通路及び前記バイパス通路に流れる吸入空気量を調整する流量調整弁が設けられ、前記EGRガス制御手段は、前記コンプレッサより下流側の吸気温度が予め設定された所定温度を超えたときに前記流量調整弁により前記バイパス通路に流れる吸入空気量を減少させることを特徴としている。 In the control device for an internal combustion engine according to the present invention, a bypass passage is provided for the intake passage upstream of the compressor, the heat exchanger is provided in the bypass passage, and flows through the intake passage and the bypass passage. A flow rate adjusting valve for adjusting the intake air amount is provided, and the EGR gas control means flows into the bypass passage by the flow rate adjusting valve when the intake temperature downstream of the compressor exceeds a predetermined temperature set in advance. It is characterized by reducing the amount of intake air.
本発明の内燃機関の制御装置では、前記熱交換器より上流側の前記吸気通路に、エンジン冷却水と前記EGR通路を流れるEGRガスとの間で熱交換を行う第2の熱交換器が設けられたことを特徴としている。 In the control device for an internal combustion engine according to the present invention, a second heat exchanger that performs heat exchange between the engine coolant and the EGR gas flowing through the EGR passage is provided in the intake passage upstream of the heat exchanger. It is characterized by that.
本発明の内燃機関の制御装置では、排気ガス中のNOxを吸蔵して還元可能な吸蔵還元型NOx触媒と、該吸蔵還元型NOx触媒に還元剤を供給して再生する再生手段と、前記内燃機関の運転状態に基づいて推定された前記吸蔵還元型NOx触媒におけるNOx吸蔵推定量が予め設定された所定値を超えたときに前記再生手段を作動させる排気制御手段とを設け、該排気制御手段は、前記EGRガス制御手段によりEGRガスから吸入空気に供給される熱量が減少したとき、この減少した熱量に応じて前記NOx吸蔵推定量を補正することを特徴としている。 In the control apparatus for an internal combustion engine of the present invention, an NOx storage reduction catalyst capable of storing and reducing NOx in exhaust gas, a regenerating means for supplying and regenerating the NOx storage reduction catalyst, and the internal combustion engine An exhaust control means for operating the regeneration means when the estimated NOx occlusion amount in the NOx storage reduction catalyst estimated based on the operating state of the engine exceeds a predetermined value set in advance, the exhaust control means Is characterized in that when the amount of heat supplied from the EGR gas to the intake air by the EGR gas control means decreases, the NOx occlusion estimated amount is corrected according to the decreased amount of heat.
本発明の内燃機関の制御装置によれば、排気ガスの一部を吸気通路へ再循環するEGR通路を設けると共に、このEGR通路を流れるEGRガスを吸気通路を流れる吸入空気により冷却する熱交換器を設け、EGRガス制御手段は、ターボ過給機におけるコンプレッサより下流側の吸気温度が予め設定された所定温度を超えたときにEGRガスから吸入空気に供給される熱量を減少させるので、EGRガスと熱交換して加熱された吸入空気の温度が所定温度に対して低下することとなり、高温の吸入空気によるコンプレッサの破損を防止することができる一方で、EGRガスを適正な温度領域まで冷却することで、NOxの生成を抑制することができる。 According to the control device for an internal combustion engine of the present invention, an EGR passage that recirculates a part of the exhaust gas to the intake passage is provided, and the EGR gas that flows through the EGR passage is cooled by the intake air that flows through the intake passage. And the EGR gas control means reduces the amount of heat supplied from the EGR gas to the intake air when the intake air temperature downstream of the compressor in the turbocharger exceeds a predetermined temperature. The temperature of the intake air heated by heat exchange with the air is lowered with respect to a predetermined temperature, and it is possible to prevent the compressor from being damaged by the high-temperature intake air, while cooling the EGR gas to an appropriate temperature range. Thus, the generation of NOx can be suppressed.
以下に、本発明に係る内燃機関の制御装置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。 Embodiments of an internal combustion engine control apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
図1は、本発明の実施例1に係る内燃機関の制御装置の概略構成図、図2は、実施例1の内燃機関の制御装置によるEGR制御を表すフローチャートである。 FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an internal combustion engine control apparatus according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a flowchart illustrating EGR control by the internal combustion engine control apparatus according to the first embodiment.
実施例1の内燃機関の制御装置において、図1に示すように、内燃機関としての筒内噴射式のエンジン11は、図示しないが、シリンダブロック上にシリンダヘッドが締結されており、複数のシリンダボアにピストンがそれぞれ上下移動自在に嵌合している。そして、シリンダブロックの下部にクランクケースが締結され、このクランクケース内にクランクシャフトが回転自在に支持されており、各ピストンはコネクティングロッドを介してこのクランクシャフトにそれぞれ連結されている。
In the control apparatus for an internal combustion engine according to the first embodiment, as shown in FIG. 1, an in-
シリンダブロックとシリンダヘッドとピストンにより複数(本実施例では4つ)の燃焼室12が構成されており、この燃焼室12は、上部に吸気ポート13及び排気ポート14が対向して形成されており、この吸気ポート13及び排気ポート14に対して図示しない吸気弁及び排気弁の下端部がそれぞれ位置している。この吸気弁及び排気弁は、シリンダヘッドに軸方向に沿って移動自在に支持されると共に、吸気ポート13及び排気ポート14を閉止する方向に付勢支持されている。また、シリンダヘッドには、吸気カムシャフト及び排気カムシャフトが回転自在に支持されており、吸気カム及び排気カムがローラロッカアームを介して吸気弁及び排気弁の上端部に接触している。
A plurality of (four in this embodiment)
従って、エンジン11に同期して吸気カムシャフト及び排気カムシャフトが回転すると、吸気カム及び排気カムがローラロッカアームを作動させ、吸気弁及び排気弁が所定のタイミングで上下移動することで、吸気ポート13及び排気ポート14を開閉し、吸気ポート13と燃焼室12、燃焼室12と排気ポート14とをそれぞれ連通することができる。
Therefore, when the intake cam shaft and the exhaust cam shaft rotate in synchronization with the
吸気ポート13には、インテークマニホールド15を介して吸気管(吸気通路)16が連結されており、この吸気管16の空気取入口にエアクリーナ17が取付けられている。そして、このエアクリーナ17の下流側にスロットルバルブを有する電子スロットル装置18が設けられている。そして、シリンダヘッドには、各燃焼室12に燃料としてのガソリンを高圧で噴射可能なインジェクタ19がそれぞれ装着されている。各インジェクタ19は、デリバリパイプ20を介して燃料ポンプ21に連結されており、この燃料ポンプ21はエンジン11によって駆動される。一方、排気ポート14には、エギゾーストマニホールド22を介して排気管(排気通路)23が連結されている。
An intake pipe (intake passage) 16 is connected to the
また、吸気管16及び排気管23には、ターボ過給機24が設けられている。このターボ過給機24は、吸気管16に設けられたコンプレッサ24aと排気管23に設けられたタービン24bとが駆動軸24cにより一体に連結されて構成されている。そして、このターボ過給機24におけるコンプレッサ24aの下流側であって、スロットルバルブ18の上流側の吸気管16には、このコンプレッサ24aにより過給されて温度が上昇した吸入空気を冷却するインタークーラ25が設けられている。
Further, a
排気管23には、排気ガス中に含まれる有害物質を浄化処理する排気浄化装置26が設けられており、この排気浄化装置26は吸蔵還元型NOx触媒であって、排気空燃比がリーンのときに排気ガス中のNOxを吸蔵し、排気ガス中の酸素濃度が低下したときに吸蔵したNOxを放出し、添加した還元剤としての燃料(本実施例では、ガソリン)により還元して再生するものである。そのため、シリンダヘッドに再生手段として、エンジン11の排気ポート13に燃料を噴射する燃料添加弁27が設けられている。なお、この燃料添加弁27は、図示しない燃料供給管を介して燃料ポンプ21に連結されている。
The
エンジン11には、排気ガスの一部を吸気系に戻す排気再循環(EGR)装置28が設けられている。このEGR装置28は、エギゾーストマニホールド22とインテークマニホールド15の直前の吸気管16とを連結して排気ガスの一部を吸気系へ再循環させるEGR通路29と、このEGR通路29に設けられたEGR弁30と、EGR通路29に設けられて排気ガスを冷却する水冷式EGRクーラ(第2の熱交換器)31及び空冷式EGRクーラ(熱交換器)32とから構成されている。
The
この水冷式EGRクーラ31は、エンジン冷却水とEGR通路29を流れるEGRガスとの間で熱交換を行うことで、EGRガスを冷却する。また、空冷式EGRクーラ32は、吸気管16を流れる吸入空気とEGR通路29を流れるEGRガスとの間で熱交換を行うことで、EGRガスを冷却する。
The water-cooled
ところで、車両には電子制御ユニット(ECU)33が搭載されており、このECU33は、インジェクタ19の燃料噴射タイミングや点火プラグ(図示略)の点火時期などを制御可能となっており、検出した吸入空気量、吸気温度、スロットル開度、アクセル開度、エンジン回転数、冷却水温などのエンジン運転状態に基づいて燃料噴射量、噴射時期、点火時期などを決定している。即ち、吸気管16の上流側にはエアフローセンサ34及び吸気温センサ35が装着され、計測した吸入空気量及び吸気温度をECU33に出力している。また、電子スロットル装置18にはスロットルポジションセンサが設けられ、アクセルペダルにはアクセルポジションセンサ36が設けられており、現在のスロットル開度及びアクセル開度をECU33に出力している。更に、クランクシャフトにはクランク角センサ37が設けられ、検出したクランク角度をECU33に出力し、ECU33はクランク角度に基づいてエンジン回転数を算出する。また、シリンダブロックには水温センサ38が設けられており、検出したエンジン冷却水温をECU33に出力している。
By the way, an electronic control unit (ECU) 33 is mounted on the vehicle, and the
また、ECU33は、エンジン運転状態に応じてEGR装置28を駆動制御している。即ち、所定のエンジン運転状態で、EGR弁30の開度を調整することで、排気ガスをEGR通路29を通して吸気系にEGRガスとして循環し、燃焼温度を下げてNOxの発生を抑制する。
The
更に、排気制御装置としてのECU33は、所定時期に排気浄化装置26を再生するようにしている。即ち、エンジン11がリーン空燃比で運転されているときに、排気浄化装置26は排気ガス中のNOxを吸蔵する。そして、この排気浄化装置26のNOx吸蔵量が所定値に達したとき、ECU33は燃料添加弁27を制御し、排気ポート14に所定量の燃料を還元剤として噴射する。すると、燃料が排気管23を通して排気浄化装置26に供給され、酸化反応により排気ガス中の酸素濃度が低下することでこの排気浄化装置26に吸蔵されたNOxが放出され、放出されたNOxと燃料が反応して還元し、排気ガスが浄化されることで再生される。
Further, the
この場合、排気浄化装置26は、吸蔵したNOxを放出し、このNOxを燃料によって還元できる活性温度領域が設定されており、ECU33はこの排気浄化装置26が活性温度領域にあるときに再生制御を実行する。また、ECU33は、この排気浄化装置26に吸蔵されたNOx吸蔵量をエンジン運転状態に基づいて推定しており、このNOx吸蔵推定量が、排気浄化装置26のNOx飽和量から設定された判定値に到達したときに、再生制御を実行する。
In this case, the
ところで、EGR装置28を有するエンジン11にあっては、排気ガスをEGR通路29を通して各EGRクーラ31,32で冷却してからEGRガスとして吸気管16に導入している。この場合、大量のEGRガスを吸気管16に導入する場合、EGRガスはエンジン冷却水及び吸入空気により冷却されて吸気管16に入るが、EGRクーラ32でEGRガスから熱をもらった吸入空気が高温状態で吸気管16に導入されてターボ過給機24のコンプレッサ24aに至る。そのため、このコンプレッサ24aが高温の吸入空気により加熱されて破損してしまうおそれがある。
By the way, in the
そこで、実施例1の内燃機関の制御装置では、ターボ過給機24におけるコンプレッサ24aより下流側の吸気温度が予め設定された所定温度を超えたときに、EGRガスから吸入空気に供給される熱量を減少(EGRガス制御手段)させるようにしている。具体的には、吸気管16におけるコンプレッサ24aの下流側に温度センサ39を設け、その検出結果をECU33に出力している。EGRガス制御手段としてのECU33は、温度センサ39が検出した吸入空気の温度Tが予め設定された所定温度を超えたときに、EGR弁30の開度が小さくなるように調整制御する。この場合、ターボ過給機24のコンプレッサ24aがアルミニウム合金で製造されたものと考慮すると、この所定温度とは、例えば、160℃である。
Therefore, in the control device for the internal combustion engine of the first embodiment, the amount of heat supplied from the EGR gas to the intake air when the intake air temperature downstream of the
従って、ECU33は、温度センサ39が検出した吸入空気の温度Tが予め設定された所定温度(160℃)を超えたときに、EGR弁30の開度が小さくなるように調整することで、EGR通路28を通して吸気管16に導入されるEGRガス量を減少させる。すると、EGRクーラ32にて、吸気管16を流れる吸入空気量に対して熱交換を行うEGRガス量が減少することで、吸入空気に供給される熱量が減少することとなり、吸入空気の温度が低下して160℃以下となる。
Therefore, the
ここで、実施例1の内燃機関の制御装置によるEGR制御を図2のフローチャートに基づいて詳細に説明する。 Here, the EGR control by the control device for the internal combustion engine of the first embodiment will be described in detail based on the flowchart of FIG.
実施例1の内燃機関の制御装置によるEGR制御において、図2に示すように、ステップS11にて、ECU33は、温度センサ39が検出した吸入空気の温度Tを取り込み、ステップS12にて、検出した吸入空気の温度Tが160℃以下であるかどうかを判定する。このステップS12で、吸入空気の温度Tが160℃以下であると判定されたら、ステップS13に移行し、ここで、EGR弁30をエンジン運転状態に応じて設定された開度に制御する。
In the EGR control by the control device for the internal combustion engine of the first embodiment, as shown in FIG. 2, in step S11, the
一方、ステップS12にて、吸入空気の温度Tが160℃を超えていると判定されたら、ステップS14に移行する。そして、このステップS14にて、EGR弁30の開度が、エンジン運転状態に応じて設定された開度より小さくなるように調整制御する。従って、EGR通路28を通して吸気管16の吸入空気に導入されるEGRガス量が減少することとなり、EGRクーラ32にて、吸入空気に供給される熱量が減少して吸入空気の温度が低下する。なお、この場合、吸入空気の温度Tの上昇に対して、EGR弁30の開度が小さくなるようなマップを予め用意し、このマップに基づいてEGR弁30の開度を制御することが望ましい。
On the other hand, if it is determined in step S12 that the temperature T of the intake air exceeds 160 ° C., the process proceeds to step S14. In step S14, adjustment control is performed so that the opening of the
その後、ステップS15にて、ECU33が推定しているNOx吸蔵推定量を補正する。つまり、EGR弁30の開度が、エンジン運転状態に応じて設定された開度より小さく調整制御されると、EGR通路28を通して吸気管16の吸入空気に導入されるEGRガス量が減少し、燃焼室12内の燃焼温度を低下させてNOxの生成を抑制する効果が若干低下する。すると、排気浄化装置26に吸蔵されるNOxの吸蔵量が若干増加し、この排気浄化装置26を再生するタイミングがずれるため、これを防止するためにNOx吸蔵推定量を補正する必要がある。
Thereafter, in step S15, the estimated NOx storage amount estimated by the
このように実施例1の内燃機関の制御装置にあっては、排気ガスの一部を吸気管16へ再循環するEGR通路29を設けてEGR弁30によりEGRガス量を調整可能とすると共に、EGR通路29を流れる排気ガスを冷却する水冷式EGRクーラ31及び空冷式EGRクーラ32を設け、また、吸気管16におけるコンプレッサ24aの下流側に温度センサ39を設け、ECU33が、吸気管16におけるコンプレッサ24aの下流側の温度が予め設定された所定温度(例えば、160℃)を超えたとき、EGR弁30の開度を小さく制御して吸気管16に導入されるEGRガス量を減少させるようにしている。
As described above, in the control apparatus for an internal combustion engine according to the first embodiment, the
従って、EGR通路28を通して吸気管16の吸入空気に導入されるEGRガス量が減少し、EGRクーラ32にて、吸入空気に供給される熱量を減少して吸入空気の温度が低下する。そのため、高温の吸入空気によるコンプレッサ24aの破損を防止することができる一方で、EGRガスを適正な温度領域まで冷却することで、NOxの生成を抑制することができる。
Accordingly, the amount of EGR gas introduced into the intake air of the
また、吸気管16におけるコンプレッサ24aの下流側の温度が所定温度を超えたとき、EGR弁30の開度を小さくしてEGRガス量を減少することで、吸入空気に供給される熱量を減少して吸入空気の温度を低下させるようにしており、別途装置を追加することなく、既存に設備により吸入空気の温度を低下してコンプレッサ24aの破損を防止することができる。
Further, when the temperature on the downstream side of the
そして、EGR装置28にて、EGR通路29に水冷式EGRクーラ31と空冷式EGRクーラ32とを直列に配設しており、EGRガスを十分に冷却してその体積を減少させてから吸気管16に導入することで、燃焼室12に導入される十分な空気量を確保してスモークの増加を防止することができる。
In the
更に、排気管23に設けられた排気浄化装置26を吸蔵還元型NOx触媒とすると共に、排気浄化装置26に燃料を添加して再生するための燃料添加弁27を設けており、吸気管16におけるコンプレッサ24aの下流側の温度が所定温度を超えて、EGR弁30の開度を小さく制御してEGRガス量を減少させるとき、ECU33が推定するNOx吸蔵推定量を補正する。即ち、EGRガス量が減少すると、燃焼室12内の燃焼温度を低下することでNOxの生成を抑制する効果が若干低下し、排気浄化装置26に吸蔵されるNOxの吸蔵量が若干増加し、この排気浄化装置26を再生するタイミングがずれるため、NOx吸蔵推定量を補正することで再生タイミングのずれを防止することができる。
Further, the
図3は、本発明の実施例2に係る内燃機関の制御装置の概略構成図、図4は、実施例2の内燃機関の制御装置によるEGR制御を表すフローチャートである。なお、前述した実施例で説明したものと同様の機能を有する部材には同一の符号を付して重複する説明は省略する。 FIG. 3 is a schematic configuration diagram of an internal combustion engine control device according to a second embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a flowchart illustrating EGR control by the internal combustion engine control device according to the second embodiment. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the member which has the same function as what was demonstrated in the Example mentioned above, and the overlapping description is abbreviate | omitted.
実施例2の内燃機関の制御装置において、図3に示すように、エンジン11には、排気ガスの一部を吸気系に戻す排気再循環(EGR)装置41が設けられている。このEGR装置41は、エギゾーストマニホールド22とインテークマニホールド15の直前の吸気管16とを連結して排気ガスの一部を吸気系へ再循環させるEGR通路42と、このEGR通路42に設けられたEGR弁43と、EGR通路42に設けられて排気ガスを冷却する水冷式EGRクーラ(第2の熱交換器)44及び空冷式EGRクーラ(熱交換器)45とから構成されている。
In the control apparatus for an internal combustion engine according to the second embodiment, as shown in FIG. 3, the
この場合、ターボ過給機24のコンプレッサ24aより上流側の吸気管16にて、この排気管16に対してバイパス管(バイパス通路)46が設けられ、このバイパス管46に空冷式EGRクーラ45が設けられている。また、このバイパス管46に対応した吸気管16側に切換弁(流量調整弁)47が設けられており、この切換弁47の開度を調整することで、吸気管16及びバイパス管46に流れる吸入空気量を調整することができる。
In this case, a bypass pipe (bypass passage) 46 is provided for the
そして、ECU33は、エンジン運転状態に応じてEGR装置41を駆動制御している。即ち、所定のエンジン運転状態で、EGR弁43の開度を調整することで、排気ガスをEGR通路42を通して吸気系にEGRガスとして循環し、燃焼温度を下げてNOxの発生を抑制する。また、ECU33は、ターボ過給機24におけるコンプレッサ24aより下流側の吸気温度が予め設定された所定温度を超えたときに、EGRガスから吸入空気に供給される熱量を減少させるようにしている。具体的には、EGRガス制御手段としてのECU33は、温度センサ39が検出した吸入空気の温度Tが予め設定された所定温度(例えば、160℃)を超えたときに、切換弁47の開度が大きくなるように調整制御する。
The
従って、ECU33は、温度センサ39が検出した吸入空気の温度Tが予め設定された所定温度(160℃)を超えたときに、切換弁47の開度が大きくなるように調整することで、吸気管16を通してコンプレッサ24aに流れる吸入空気量を増加させる一方、バイパス管46のEGRクーラ45を通してコンプレッサ24aに流れる吸入空気量を減少させる。すると、EGRクーラ32にて、EGRガスと熱交換を行う吸入空気量が減少し、吸気管16とバイパス管46との下流側の合流部でEGRガスにより加熱された高温の吸入空気に外部から直接導入された低温の吸入空気が混合されることで、吸入空気に供給される全体の熱量が減少することとなり、吸入空気の温度が低下して160℃以下となる。
Accordingly, the
ここで、実施例2の内燃機関の制御装置によるEGR制御を図4のフローチャートに基づいて詳細に説明する。 Here, the EGR control by the control apparatus for the internal combustion engine of the second embodiment will be described in detail based on the flowchart of FIG.
実施例2の内燃機関の制御装置によるEGR制御において、図4に示すように、ステップS21にて、ECU33は、温度センサ39が検出した吸入空気の温度Tを取り込み、ステップS22にて、検出した吸入空気の温度Tが160℃以下であるかどうかを判定する。このステップS22で、吸入空気の温度Tが160℃以下であると判定されたら、ステップS23に移行し、ここで、切換弁47を閉止する。即ち、全量の吸入空気をバイパス管46を通してEGRクーラ45に流し、ここで吸入空気によりEGR通路42を流れるEGRガスを冷却する。
In the EGR control by the control device for the internal combustion engine of the second embodiment, as shown in FIG. 4, in step S21, the
一方、ステップS22にて、吸入空気の温度Tが160℃を超えていると判定されたら、ステップS24に移行する。そして、このステップS24にて、切換弁47の開度を調整して吸気管16を開放する。従って、吸入空気の一部が吸気管16に流れることで、バイパス管46を通してEGRクーラ45に流れる吸入空気量が減少することとなり、コンプレッサ24aの直前でEGRガスにより加熱された高温の吸入空気に低温の吸入空気が混合して吸入空気に供給される全体の熱量が減して吸入空気の温度が低下する。なお、この場合、吸入空気の温度Tの上昇に対して、切換弁47の開度が大きくなるようなマップを予め用意し、このマップに基づいて切換弁47の開度を制御することが望ましい。
On the other hand, if it is determined in step S22 that the temperature T of the intake air exceeds 160 ° C., the process proceeds to step S24. In step S24, the opening degree of the switching
その後、ステップS25にて、ECU33が推定しているNOx吸蔵推定量を補正する。つまり、切換弁47の開度が大きく調整制御されると、EGR通路42を通して吸気管16の吸入空気に導入されるEGRガスの温度が上昇し、燃焼室12内の燃焼温度を低下させてNOxの生成を抑制する効果が若干低下する。すると、排気浄化装置26に吸蔵されるNOxの吸蔵量が若干増加し、この排気浄化装置26を再生するタイミングがずれるため、これを防止するためにNOx吸蔵推定量を補正する必要がある。
Thereafter, in step S25, the estimated NOx storage amount estimated by the
このように実施例2の内燃機関の制御装置にあっては、排気管16に対してバイパス管46を設け、このバイパス管46に空冷式EGRクーラ45を設ける一方、このバイパス管46に対応した吸気管16側に切換弁47を設け、ECU33が、吸気管16におけるコンプレッサ24aの下流側の温度が予め設定された所定温度(例えば、160℃)を超えたとき、切換弁47の開度を大きく制御して吸入空気の一部を吸気管16に流し、バイパス管46を通してEGRクーラ45に流れる吸入空気量を減少させるようにしている。
As described above, in the control apparatus for an internal combustion engine according to the second embodiment, the
従って、バイパス管46を通してEGRクーラ45に流れる吸入空気量が減少し、コンプレッサ24aの直前で高温の吸入空気に低温の吸入空気が混合し、吸入空気に供給される全体の熱量が減して吸入空気の温度が低下する。そのため、高温の吸入空気によるコンプレッサ24aの破損を防止することができる一方で、EGRガスを適正な温度領域まで冷却することで、NOxの生成を抑制することができる。
Accordingly, the amount of intake air flowing to the
なお、上述した各実施例では、内燃機関を筒内噴射式内燃機関として説明したが、ポート噴射式内燃機関であってもよく、また、ディーゼルエンジンにも適用することができる。 In each of the above-described embodiments, the internal combustion engine has been described as a cylinder injection internal combustion engine, but it may be a port injection internal combustion engine, and can also be applied to a diesel engine.
以上のように、本発明に係る内燃機関の制御装置は、EGRガスを冷却してNOxの生成を抑制すると共に、ターボ過給機のコンプレッサに導入される吸気温度を所定温度以下に維持して破損を防止するものであり、一般的な内燃機関の制御装置に適用して有用である。 As described above, the control device for an internal combustion engine according to the present invention suppresses the generation of NOx by cooling the EGR gas and maintains the intake air temperature introduced into the compressor of the turbocharger below a predetermined temperature. It prevents damage and is useful when applied to a general internal combustion engine control device.
11 エンジン(内燃機関)
16 吸気管(吸気通路)
23 排気管(排気通路)
24 ターボ過給機
24a コンプレッサ
26 排気浄化装置(吸蔵還元型NOx触媒)
27 燃料添加弁(再生手段)
28,41 EGR装置
29,42 EGR通路
30,43 EGR弁
31,44 水冷式EGRクーラ(第2の熱交換器)
32,45 空冷式EGRクーラ(熱交換器)
33 電子制御ユニット、ECU(EGRガス制御手段、排気制御手段)
39 温度センサ
46 バイパス管(バイパス通路)
47 切換弁(流量調整弁)
11 Engine (Internal combustion engine)
16 Intake pipe (intake passage)
23 Exhaust pipe (exhaust passage)
24
27 Fuel addition valve (regeneration means)
28, 41
32,45 Air-cooled EGR cooler (heat exchanger)
33 Electronic control unit, ECU (EGR gas control means, exhaust control means)
39
47 Switching valve (Flow adjustment valve)
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005020163A JP2006207467A (en) | 2005-01-27 | 2005-01-27 | Control device for internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005020163A JP2006207467A (en) | 2005-01-27 | 2005-01-27 | Control device for internal combustion engine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006207467A true JP2006207467A (en) | 2006-08-10 |
Family
ID=36964601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005020163A Withdrawn JP2006207467A (en) | 2005-01-27 | 2005-01-27 | Control device for internal combustion engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006207467A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009053025A1 (en) * | 2007-10-26 | 2009-04-30 | Behr Gmbh & Co. Kg | Apparatus and method for returning exhaust gas of an internal combustion engine |
GB2475274A (en) * | 2009-11-12 | 2011-05-18 | Gm Global Tech Operations Inc | Compressor and charge air cooler protection in a turbocharged i.c. engine having short and long EGR routes by monitoring compressor outlet temperature |
JP2012072749A (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-12 | Mazda Motor Corp | Lean burn engine |
CN102575540A (en) * | 2009-07-08 | 2012-07-11 | 康明斯有限公司 | Exhaust gas recirculation valve contaminant removal |
GB2487952A (en) * | 2011-02-10 | 2012-08-15 | Ford Global Tech Llc | Controlling the Operation of a Compressor |
JP2012202365A (en) * | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Hino Motors Ltd | Egr system |
CN109595089A (en) * | 2018-12-03 | 2019-04-09 | 潍柴动力股份有限公司 | A kind of method and device of determining Engine Injection Mass |
CN115355097A (en) * | 2022-09-06 | 2022-11-18 | 潍柴动力股份有限公司 | EGR system control method, EGR system control device, electronic equipment and storage medium |
-
2005
- 2005-01-27 JP JP2005020163A patent/JP2006207467A/en not_active Withdrawn
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009053025A1 (en) * | 2007-10-26 | 2009-04-30 | Behr Gmbh & Co. Kg | Apparatus and method for returning exhaust gas of an internal combustion engine |
JP2011501031A (en) * | 2007-10-26 | 2011-01-06 | ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー | Apparatus and method for circulating exhaust gas from an internal combustion engine |
CN102575540B (en) * | 2009-07-08 | 2015-03-11 | 康明斯有限公司 | Exhaust gas recirculation valve contaminant removal |
US8825348B2 (en) | 2009-07-08 | 2014-09-02 | Cummins Inc. | Exhaust gas recirculation valve contaminant removal |
CN102575540A (en) * | 2009-07-08 | 2012-07-11 | 康明斯有限公司 | Exhaust gas recirculation valve contaminant removal |
CN104791145A (en) * | 2009-07-08 | 2015-07-22 | 康明斯有限公司 | Exhaust gas recirculation valve contaminant removal |
US9109544B2 (en) | 2009-11-12 | 2015-08-18 | GM Global Technology Operations LLC | Device and method for compressor and charge air cooler protection in an internal combustion engine |
GB2475274A (en) * | 2009-11-12 | 2011-05-18 | Gm Global Tech Operations Inc | Compressor and charge air cooler protection in a turbocharged i.c. engine having short and long EGR routes by monitoring compressor outlet temperature |
RU2555091C2 (en) * | 2009-11-12 | 2015-07-10 | Джи Эм Глоубал Текнолоджи Оперейшнз, Инк. | Device and method for ice compressor and turbo supercharger air cooler protection, ice and control device |
GB2475274B (en) * | 2009-11-12 | 2016-06-15 | Gm Global Tech Operations Llc | Device and method for compressor and charge air cooler protection in an internal combustion engine |
JP2012072749A (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-12 | Mazda Motor Corp | Lean burn engine |
GB2487952A (en) * | 2011-02-10 | 2012-08-15 | Ford Global Tech Llc | Controlling the Operation of a Compressor |
US9169790B2 (en) | 2011-02-10 | 2015-10-27 | Ford Global Technologies, Llc | Method for controlling the operation of a compressor |
RU2583474C2 (en) * | 2011-02-10 | 2016-05-10 | Форд Глобал Технолоджис, ЛЛК | Method for controlling compressor and engine system therefor |
GB2487952B (en) * | 2011-02-10 | 2016-07-13 | Ford Global Tech Llc | A method for controlling the operation of a compressor |
JP2012202365A (en) * | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Hino Motors Ltd | Egr system |
CN109595089A (en) * | 2018-12-03 | 2019-04-09 | 潍柴动力股份有限公司 | A kind of method and device of determining Engine Injection Mass |
CN115355097A (en) * | 2022-09-06 | 2022-11-18 | 潍柴动力股份有限公司 | EGR system control method, EGR system control device, electronic equipment and storage medium |
CN115355097B (en) * | 2022-09-06 | 2023-11-17 | 潍柴动力股份有限公司 | EGR system control method, EGR system control device, electronic equipment and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5382213B2 (en) | Internal combustion engine and control device for internal combustion engine | |
JP4042649B2 (en) | Internal combustion engine | |
JP4924229B2 (en) | EGR system for internal combustion engine | |
US20140283765A1 (en) | Engine cooling system | |
JP2006207467A (en) | Control device for internal combustion engine | |
US20070056266A1 (en) | System and method for regenerating a NOx storage and conversion device | |
JP4670884B2 (en) | Exhaust gas recirculation device for internal combustion engine | |
US9273640B2 (en) | Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine | |
JP4802992B2 (en) | Exhaust gas recirculation device for internal combustion engine | |
JP2008138638A (en) | Exhaust recirculating device of internal combustion engine | |
JP2008303763A (en) | Exhaust emission control device for internal combustion engine | |
JP2010133287A (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP2009085011A (en) | Exhaust gas recirculation device for internal combustion engine | |
JP4720779B2 (en) | Exhaust temperature reduction control device and method | |
JP4776566B2 (en) | Fuel control device for internal combustion engine | |
JP2004245133A (en) | Diesel engine | |
JP2009156090A (en) | Exhaust recirculating device of variable cylinder internal combustion engine | |
JP2008095534A (en) | Internal combustion engine | |
JP2018096243A (en) | Device for controlling internal combustion engine | |
JP3539238B2 (en) | Internal combustion engine | |
JP2008063976A (en) | Exhaust gas recirculating device of engine | |
JP3356075B2 (en) | Internal combustion engine | |
JP2009085094A (en) | Exhaust gas recirculation device for engine | |
JP2013148067A (en) | Control device of internal combustion engine | |
JP6451812B1 (en) | Engine exhaust gas recirculation control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070927 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090114 |