JP2006205370A - Card holder - Google Patents
Card holder Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006205370A JP2006205370A JP2005016602A JP2005016602A JP2006205370A JP 2006205370 A JP2006205370 A JP 2006205370A JP 2005016602 A JP2005016602 A JP 2005016602A JP 2005016602 A JP2005016602 A JP 2005016602A JP 2006205370 A JP2006205370 A JP 2006205370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- movable piece
- opened
- state
- back surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Sheet Holders (AREA)
- Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、卓上カレンダーや写真プリント等のカードを保持して掲示することのできるカードホルダーに関するものである。 The present invention relates to a card holder that can hold and post a card such as a desktop calendar or a photo print.
従来より、種々の卓上カレンダーや写真スタンドとしてのカードホルダーが提案されている。これらのカードホルダーは、背面に支持脚が配設されていて自立可能な構造になっているものや、上部に吊り下げ用の孔が形成されていて壁面のフック等に吊り下げる構造になっているものがある。 Conventionally, card holders as various desk calendars and photo stands have been proposed. These card holders have a structure in which support legs are arranged on the back and can be self-supported, or a structure in which a hole for hanging is formed in the upper part and is hung on a wall hook or the like. There is something.
さらに、卓上形として自立可能な構造と、吊り下げるための孔を両方とも備えたカードホルダーも提案されているが、卓上形として自立させて使用する場合には、前記孔が見苦しいという問題があった。
そこで、カードホルダーの背面に設けた可動片に孔を設けて、吊り下げて使用するときには可動片を引き起こして、可動片の先に形成されている孔を、フック等に吊り下げ、吊り下げない場合には、前記可動片を元に倒して目立たないようにできる構造が考えられる。
しかし、その場合、前記可動片を引き起こして吊り下げて使用する場合に、前記可動片とカードホルダーの背面との角度が固定されないので、ふらついて不安定であるという問題が発生する。
In addition, a card holder that has both a structure that can stand on its own as a desktop shape and a hole for hanging it has been proposed. However, there is a problem that the hole is unsightly when used as a desktop shape. It was.
Therefore, a hole is provided in the movable piece provided on the back of the card holder, causing the movable piece to hang when used, and the hole formed at the tip of the movable piece is suspended on a hook or the like and not suspended. In such a case, a structure that can be made inconspicuous by defeating the movable piece is considered.
However, in this case, when the movable piece is raised and used, the angle between the movable piece and the back surface of the card holder is not fixed, which causes a problem that it is unstable and unstable.
そこで、本発明は、カードホルダーの背面に設けた可動片を固定することのできる構造を提案して、吊り下げて使用する場合でも安定させることを目的としてなされたものである。 Therefore, the present invention proposes a structure that can fix the movable piece provided on the back surface of the card holder, and has been made for the purpose of stabilizing even when suspended and used.
本発明にかかるカードホルダーにおいては、複数枚のカードを重ねた状態で収納し得るホルダーにおいて、ホルダーの背面に、背面とほぼ同一平面内に位置する閉じた状態と、前記背面から引き起こされて反転された状態で前記背面に添わせた開いた状態とに、開閉可能な吊り下げ用の可動片を形成し、前記可動片を開いた状態で保持する保持手段を備えた。
請求項2では、前記保持手段は、前記開いた状態の可動片と対向する前記ホルダーの背面の位置に形成された係合突起と、前記係合突起と係合し得る前記可動片の位置に形成された係合孔とから構成され、前記ホルダーを吊り下げるときには、前記可動片を開いて、可動片の係合孔とホルダーの係合突起とを係合させることによって、前記可動片を開いた状態で保持して、前記可動片の先端部に設けた吊り下げ用の孔によって、当該ホルダーを吊り下げるように構成した。
In the card holder according to the present invention, in a holder that can store a plurality of cards in a stacked state, the back of the holder is in a closed state that is located in the same plane as the back, and is inverted from the back. In the opened state, a movable piece for suspending that can be opened and closed is formed in the opened state along the back surface, and holding means for holding the movable piece in the opened state is provided.
According to a second aspect of the present invention, the holding means is provided at an engagement protrusion formed at a position on the back surface of the holder facing the movable piece in the opened state, and at a position of the movable piece that can be engaged with the engagement protrusion. When the holder is suspended, the movable piece is opened, and the movable piece is opened by engaging the engagement hole of the movable piece with the engagement protrusion of the holder. The holder is suspended by a suspension hole provided at the tip of the movable piece.
請求項3では、前記係合突起の先端は僅かに拡径されている構成とした。
請求項4では、前記ホルダーの背面に一対の舌片が形成され、一対の舌片の先を互いに係合させて、前記ホルダーの背面から後方に立設された支持脚を形成し得るように構成した。
請求項5では、前記カードホルダーは全体的に樹脂によって一体成形されている構成とした。
請求項6では、前記カードホルダーの背面には磁石が配設されている構成とした。
According to a third aspect of the present invention, the tip of the engaging protrusion is slightly enlarged.
According to a fourth aspect of the present invention, a pair of tongue pieces are formed on the back surface of the holder, and the tips of the pair of tongue pieces can be engaged with each other to form a support leg standing rearward from the back surface of the holder. Configured.
According to a fifth aspect of the present invention, the card holder is integrally formed of resin as a whole.
According to a sixth aspect of the present invention, a magnet is disposed on the back surface of the card holder.
本発明の請求項1では、可動片を開いた状態で保持する保持手段を備えたので、安定した状態で吊り下げて使用することができる。
請求項2では、前記保持手段は、係合孔と係合突起とで構成したので、簡単な構成で確実に保持することができる。
According to the first aspect of the present invention, since the holding means for holding the movable piece in the opened state is provided, the movable piece can be suspended and used in a stable state.
According to a second aspect of the present invention, since the holding means is constituted by the engagement hole and the engagement protrusion, it can be reliably held with a simple configuration.
請求項3では、係合突起の先端は僅かに拡径されているので、係合状態が簡単に外れることを防止できる。
請求項4では、カードホルダーの背面に形成された一対の舌片によって、支持脚を形成し得るので、自立形のカードホルダーとして使用できる。
請求項5では、カードホルダーは全体的に樹脂によって一体成形されているので、製造コストを抑えることができる。
請求項6では、カードホルダーの背面には磁石が配設されているので、鉄板等に磁気吸着させて使用することができる。
According to the third aspect of the present invention, since the tip of the engagement protrusion is slightly enlarged, it is possible to prevent the engagement state from being easily released.
According to the fourth aspect of the present invention, since the supporting leg can be formed by the pair of tongue pieces formed on the back surface of the card holder, it can be used as a self-supporting card holder.
According to the fifth aspect of the present invention, since the card holder is integrally formed of resin as a whole, the manufacturing cost can be reduced.
According to the sixth aspect of the present invention, since the magnet is disposed on the back surface of the card holder, it can be used by being magnetically attracted to an iron plate or the like.
以下に、本発明にかかるカードホルダーを、その実施の形態としてのカレンダーを示した図面に基づいて詳細に説明する。
図1は前記カレンダーの斜視図であり、図中、1はカレンダーのホルダー部、2はカレンダーのカード部、3は前記ホルダー部1にカード部2をセットして構成されるカレンダーである。
このように、ホルダー部1は、複数枚のカードを重ねた状態で収納し得る構造となっており、前記ホルダー部1の背面には開閉可能な可動片4が形成されているとともに、前記可動片4を開いた状態で保持する保持手段を備えている。
Below, the card holder concerning this invention is demonstrated in detail based on drawing which showed the calendar | calender as the embodiment.
FIG. 1 is a perspective view of the calendar, wherein 1 is a calendar holder portion, 2 is a calendar card portion, and 3 is a calendar configured by setting a
As described above, the
実施例1では、卓上形と吊り下げ形とに使用可能なカレンダーを例にとって説明する。
この場合、前記カード部2は例えば1月分〜12月分までの各月分の暦が表示された12枚のカードが重ねられて構成されているものであり、1枚ずつ、即ち1月分ずつ引き抜いて後ろへ回すことができる。
前記カード部2の12枚を、前記ホルダー部1にセットしてカレンダーとして使用するのである。
In the first embodiment, a calendar that can be used for a desktop type and a hanging type will be described as an example.
In this case, the
The twelve
前記ホルダー部1は、向かって前面が開口し、背面に板状部11が配設され、左右の両縁部にガイド溝12が形成され、下縁にも溝13が形成されている。前記左右のガイド溝12と下縁の溝13の幅は、前記12枚のカード部2を挿入できる幅に構成されている。
前記板状部11の上部中央部には可動片4が形成されている。この可動片4はヒンジ部41で開閉可能に一体成形されている。前記ヒンジ部41はいわゆるPPヒンジと言われるヒンジ構造であって、可撓性の樹脂の厚みを薄くしてヒンジ構造を実現したものである。
このヒンジ部41によって、前記可動片4は、ホルダーの背面に、背面とほぼ同一平面内に位置する閉じた状態と、前記背面から引き起こされて反転された状態で前記背面に添わせた開いた状態とに、開閉可能に形成されている。
The
A
By this
また、前記板状部11の上縁近傍であって、前記ヒンジ部41から上へ距離d離れた位置には係合孔42が形成されている。
そして、前記可動片4のヒンジ部41から下方に距離d離れた位置には係合突起43が後方へ突出して設けられている。前記係合孔42と係合突起43とは、可動片4を開いて板状部11に平行に沿わせたときに互いに係合し合うように位置が決められている。
前記可動片4の先には吊り下げ用の孔44が設けられている。
なお、前記係合孔42と係合突起43とで保持手段が構成されている。
An
An
A
The
次に、前記可動片4の使用方法を、図2を参照して詳細に説明する。なお、図2の(a)、(b)、(c)は、図1のA−A線断面図を示したものである。
図2の(a)は、可動片4を閉じた状態であり、可動片4は板状部11に沿った状態となっている。
図2の(b)に示したように、可動片4を引き起こすと、ヒンジ部41で曲がって板状部11とは沿わない状態となり、更に、可動片4を開いて反転させて、板状部11の背面に沿わせると、図2の(c)に示したように、係合突起43を係合孔42に差し込むことができる。このとき、前記係合突起の先端部を若干拡径しておくことにより、一旦、係合孔42に差し込まれた後は、勝手に孔から外れにくくなる。また、前記係合孔42は真円ではなく若干長孔にすることによって、差し込み易くなる。
Next, a method of using the
FIG. 2A shows a state in which the
As shown in FIG. 2 (b), when the
このようにして、図2の(c)に示したように、可動片4を引き起こして開いた状態で係合させた状態にすると、吊り下げ用の孔44に吸盤等の付いたフックFを差し込んで、壁等から吊り下げて使用できる。
図2の(c)の状態におけるホルダー部1の要部斜視図を図3に示した。
In this way, as shown in FIG. 2 (c), when the
FIG. 3 shows a perspective view of the main part of the
さらに、前記板状部11の背面側には一対の磁石5、5が固着されている。これらの磁石5は、図4に示したように、板状部11の背面に形成された凹部に配設され、背面側の磁極面が露出するように構成されている。
図4は、図1のB−B線断面図である。
Further, a pair of
4 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG.
また、前記板状部11の下部には一対の舌片61、62が、板状部11に沿った状態と引き起こした状態とに開閉可能に形成されている。
図5の(a)、(b)、(c)は、図1のC−C線断面図である。
図5の(a)に示したように、このカレンダー3を吊り下げて使用する場合には、前記舌片61、62は、板状部11に沿った状態に倒しておく。
このカレンダー3を自立させて使用する場合には、図5の(b)に示したように、前記一対の舌片61、62を引き起こして、一方の舌片61の先端近傍に形成された切欠き63と、他方の舌片62の先端近傍に形成された切欠き64とを互いに差し込む。
図5の(c)に示したように、2つの舌片61、62を互いに係合させることによって、ホルダー部1の背面に立設した支持脚6が形成される。
この舌片も、前記可動片4のヒンジ部41と同様の構造のヒンジ部を備えている。また、前記2つの切欠き63、64は互いに係合し得るように、互いに上下逆方向から切欠かれている。即ち、一方の舌片61の切欠き63が上方に開いていれば、他方の舌片62の切欠き64は下方に開いている。このように、切欠きで2つの舌片を係合させると容易には係合が外れにくくなるので、安定して使用することができる。
In addition, a pair of
5A, 5B, and 5C are cross-sectional views taken along the line CC of FIG.
As shown in FIG. 5A, when the
When the
As shown in FIG. 5C, the
This tongue piece also includes a hinge portion having the same structure as the
図6には、前記板状部11の下部に形成された一対の舌片61、62の係合構造の他の実施例を示した。
図6の(a)に示したように、このカレンダー3を吊り下げて使用する場合には、前記舌片61、62は、板状部11に沿った状態に倒しておく。
このカレンダー3を自立させて使用する場合には、図6の(b)に示したように、前記一対の舌片61、62を引き起こしす。この実施例では、一方の舌片61の先端近傍には突起65が形成され、他方の舌片62の先端近傍には孔66が形成されているので、前記突起65を前記孔66に差し込む。
図6の(c)に示したように、一方の舌片61の突起63を、他方の舌片62の孔64に差し込むと、ホルダー部1の背面に立設した支持脚6が形成される。
この舌片も、前記可動片4のヒンジ部41と同様の構造のヒンジ部を備えている。また、前記突起63の先端も若干拡径するとよい。
FIG. 6 shows another embodiment of the engaging structure of a pair of
As shown in FIG. 6A, when the
When the
As shown in FIG. 6C, when the
This tongue piece also includes a hinge portion having the same structure as the
本発明の実施例としては、前記カード部2として、12枚のカレンダーで構成したが、写真プリントや絵はがき等をカード部としてもよい。
In the embodiment of the present invention, the
1 ホルダー部、カードホルダー
2 カード部
3 カレンダー
4 可動片
42 係合孔
43 係合突起
5 磁石
6 支持脚
61 切欠き
62 切欠き
DESCRIPTION OF
Claims (6)
ホルダーの背面に、背面とほぼ同一平面内に位置する閉じた状態と、前記背面から引き起こされて反転された状態で前記背面に添わせた開いた状態とに、開閉可能な吊り下げ用の可動片を形成し、
前記可動片を開いた状態で保持する保持手段を備えたことを特徴とするカードホルダー。 In a holder that can store multiple cards stacked,
On the back surface of the holder, a movable for hanging that can be opened and closed between a closed state that is located in the same plane as the back surface and an open state that is caused by the back surface to be reversed and is attached to the back surface. Forming a piece,
A card holder comprising holding means for holding the movable piece in an open state.
前記開いた状態の可動片と対向する前記ホルダーの背面の位置に形成された係合突起と、前記係合突起と係合し得る前記可動片の位置に形成された係合孔とから構成され、
前記ホルダーを吊り下げるときには、前記可動片を開いて、可動片の係合孔とホルダーの係合突起とを係合させることによって、前記可動片を開いた状態で保持して、前記可動片の先端部に設けた吊り下げ用の孔によって、当該ホルダーを吊り下げ得るように構成したことを特徴とする請求項1に記載のカードホルダー。 The holding means is
The engaging projection is formed at the position of the back surface of the holder facing the movable piece in the opened state, and the engaging hole is formed at the position of the movable piece that can be engaged with the engaging projection. ,
When suspending the holder, the movable piece is opened, and the movable piece is held in an open state by engaging the engagement hole of the movable piece with the engagement protrusion of the holder. The card holder according to claim 1, wherein the holder can be suspended by a suspension hole provided at the tip.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005016602A JP2006205370A (en) | 2005-01-25 | 2005-01-25 | Card holder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005016602A JP2006205370A (en) | 2005-01-25 | 2005-01-25 | Card holder |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006205370A true JP2006205370A (en) | 2006-08-10 |
Family
ID=36962729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005016602A Pending JP2006205370A (en) | 2005-01-25 | 2005-01-25 | Card holder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006205370A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007283255A (en) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | Apparatus for separating carrying material |
JP2010000749A (en) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Print Lead Kk | Bookbinding jig of calendar block and bookbinding method employing thereof |
-
2005
- 2005-01-25 JP JP2005016602A patent/JP2006205370A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007283255A (en) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | Apparatus for separating carrying material |
JP4730781B2 (en) * | 2006-04-19 | 2011-07-20 | キャタピラージャパン株式会社 | Transported material separation device |
JP2010000749A (en) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Print Lead Kk | Bookbinding jig of calendar block and bookbinding method employing thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8517329B2 (en) | Easel stand mountable display board | |
US20090100732A1 (en) | Magnetic display device | |
US10336127B1 (en) | EZ speedy dual clip | |
US20170072730A1 (en) | Magnetic Calendar System and Paper Calendar with Dry Erase Surface | |
JP2012095972A (en) | Picture frame and picture display system using the same | |
JP2006205370A (en) | Card holder | |
KR20130001044U (en) | Desk calendar | |
JP3172261U (en) | Photo frame | |
JP4975732B2 (en) | Upright memo paper holder | |
JP2009046200A (en) | Compact disc stand | |
JP3099823U (en) | Whiteboard | |
JP2010125600A (en) | Book opening sustainer | |
JP2004216017A (en) | Book-rest | |
JP2003112492A (en) | Card holder | |
JP2023101958A (en) | hook unit | |
JP3115676U (en) | Book holder | |
JP3075046U (en) | Free standing partition | |
KR101320882B1 (en) | Album | |
JP2023069362A (en) | Slant hanging correction mechanism | |
KR200334905Y1 (en) | Connection member provided with magnet for use in picture frame | |
JP3196929U (en) | Card holder | |
JP2019058366A (en) | Mounting structure of optional component | |
KR20220167556A (en) | Double-faced picture frame and fixture thereof | |
JP3163589U (en) | Tear-off calendar | |
JP3187358U (en) | Paper card stand |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080701 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090106 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |