JP2006201837A - Image processor, program used therefor and image processing method - Google Patents

Image processor, program used therefor and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2006201837A
JP2006201837A JP2005010064A JP2005010064A JP2006201837A JP 2006201837 A JP2006201837 A JP 2006201837A JP 2005010064 A JP2005010064 A JP 2005010064A JP 2005010064 A JP2005010064 A JP 2005010064A JP 2006201837 A JP2006201837 A JP 2006201837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fillet
line
data
image processing
line segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005010064A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Kagawa
正明 香川
Toru Fukuhara
徹 福原
Ikumi Terunuma
育美 照沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005010064A priority Critical patent/JP2006201837A/en
Publication of JP2006201837A publication Critical patent/JP2006201837A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To create image data used for outputting line drawings, such as illustrations which are simple and of which fillet part can be easily recognized based on the data indicating a three-dimensional shape including the fillet part. <P>SOLUTION: The fillet face included in a model is expressed by a simplified fillet line as one ridge line by making a solid model managed under a 3D database 20 as a treating object. A fillet line generation part 113 creates a fillet line segment which presents the fillet face as a simple line drawing according to the type (1. boundary curve of a fillet part; 2. line segment of the fillet part center; 3. line segment having specified normal vector/angle) of the fillet line specified at an information input part 111 and numerical information, such as coefficients used for creating the fillet line on the basis of the information on the fillet face extracted at a fillet extraction part 115. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、CAD等に用いる3次元形状を表すデータ(以下「3Dデータ」又は「3D CADデータ」と記す)をイラスト図等に用いる際に行う画像データの処理に関し、より詳細には、処理対象となる3Dデータからフィレット部を表現する線画出力用のフィレット線を生成することを可能にする画像処理装置、同装置に用いるプログラム及び画像処理方法に関する。   The present invention relates to processing of image data performed when data representing a three-dimensional shape used for CAD or the like (hereinafter referred to as “3D data” or “3D CAD data”) is used for an illustration or the like. The present invention relates to an image processing apparatus, a program used for the apparatus, and an image processing method, which make it possible to generate a fillet line for line drawing output representing a fillet portion from target 3D data.

今日、様々な分野の研究・開発にCAD(Computer Aided Design)が利用され、特に、現実の事象が表現可能な3D CADデータによって3次元モデルを設計し、モデル設計による成果を実際の研究・開発課題の解決に反映させるという手法を用いている。
CADを利用した製品設計の場合、3D CADデータは、設計に利用される以外に、製品に関する指示書・手順書・マニュアル等のイラスト図(簡略化した線図で表現した説明図や挿絵)の作成にも利用することが一般に行われており、このような方法を用いることにより、イラスト図作成の手間を省くことが可能になる。
製品設計に用いる3D CADデータは詳細なデータを持っているので、イラスト図への利用の際に、3D CADデータが持つ微小な詳細形状がイラスト図にとって理解の妨げになることがある。このため、イラスト図を作成する際に、説明のポイントとなる部分のみ詳細度を残したまま、それ以外の部分の形状を簡略化して表すような方法がとられる。
このような簡略化の対象となる部分としてフィレット部がある。図1は、フィレット部を持つソリッドモデルSMの例を示すもので、同図における、面F1と面F2が交わる角部分を丸めた面FLがフィレット部である。
フィレット部の3Dデータを得るための処理については、下記特許文献1,2に示す従来例を示すことができる。特許文献1記載のフィレットのデータ処理方法は、クレイモデルを実測した点群データに基づいてフィレット面のR頂点線とR止まり線を求め、これらからフィレット面を演算し、実測点群データから効率良く面データを作成する方法である。また、特許文献2のフィレット面を生成する3次元形状処理方法は、フィレット面を作成する角部を形成する対をなす2面の共通の稜線と丸め半径を指定して、指定された稜線に沿って前記2曲面を滑らかに指定された丸め半径で接続するようにして、掃引することにより、フィレット面を形成する方法に係わり、フィレット面同士の干渉(交わり)を検出することを可能にするものである。
Today, CAD (Computer Aided Design) is used for research and development in various fields. Especially, 3D CAD data that can represent real events is designed, and 3D models are designed, and the results of model design are actually researched and developed. The method of reflecting in the solution of the problem is used.
In the case of product design using CAD, 3D CAD data is used not only for design but also for illustrations (instructions and illustrations expressed in simplified diagrams) of product instructions, procedures, manuals, etc. It is generally used for creation, and by using such a method, it is possible to save time and effort for creating an illustration.
Since the 3D CAD data used for product design has detailed data, the minute detailed shape of the 3D CAD data may interfere with the illustration when used for the illustration. For this reason, when creating an illustration diagram, a method is adopted in which the shape of the other parts is simplified and expressed while leaving the degree of detail only in the parts that are the points of explanation.
There is a fillet part as a part to be simplified. FIG. 1 shows an example of a solid model SM having a fillet portion. In FIG. 1, a surface FL obtained by rounding a corner portion where the surface F1 and the surface F2 intersect is a fillet portion.
As for the process for obtaining the 3D data of the fillet portion, conventional examples shown in the following Patent Documents 1 and 2 can be shown. The fillet data processing method described in Patent Document 1 calculates the R vertex line and R deadline of the fillet surface based on the point cloud data obtained by actually measuring the clay model, calculates the fillet surface from these, and calculates the efficiency from the measured point cloud data. It is a method to create surface data well. In addition, the three-dimensional shape processing method for generating a fillet surface in Patent Document 2 specifies a common ridge line and a rounding radius of a pair of two surfaces that form a corner part for creating a fillet surface, and sets the specified ridge line. The two curved surfaces are smoothly connected with a specified rounding radius and swept so as to be related to a method of forming a fillet surface, and it is possible to detect interference (intersection) between fillet surfaces. Is.

フィレット部は、一般的に、例示した特許文献2に示すように、円弧を掃引して(図1の面F1と面F2への内接円を掃引)できる細幅の曲面にて表現され、3D CADデータにおいて、通常、フィレット部を囲む稜線が定義されている。
従って、イラスト図を作成する際に、この稜線を図上に表すことにより簡略な線図が作成可能である。この作成方法によると、フィレット部は、微小な距離で隣接する線分として描画される。図12は、このソリッドモデルSM12のイラスト図の例を示すものである。図12の場合、ソリッドモデルSM12は階段状の面を持ち、水平・垂直面が作る凹凸それぞれの角部をフィレット部FLとしており、フィレット部のイラスト図は、フィレット部FLを囲む稜線L1、L2、L3、L4により表されている。
また、3D CADデータからイラスト図を作成する他の方法として、図13に示すような線図を得る方法がある。図13は、先に示した図12と同様の形状のソリッドモデルSM13を示すが、図12に表わされた稜線L1、L2が省略されている。
図13のイラスト図の作成において、稜線の両側における面の法線ベクトルの関係により、フィレット部を囲む稜線(境界線)の省略を可能とするものである。即ち、稜線の両側における面の法線ベクトルが一致している場合、滑らかに接続している稜線であるため、当該稜線を省略し、描画しないという手法である。この手法をフィレット部に適用すると、フィレット部が滑らかに接続されている境界線は省略され、図12に示されたフィレット部を囲む稜線L1、L2は描画されず、簡素な表示が得られる。
特開2003−271681号公報 特開2001−290850号公報
The fillet portion is generally expressed by a narrow curved surface that can sweep an arc (sweep the inscribed circles on the surface F1 and the surface F2 in FIG. 1) as shown in Patent Document 2 illustrated as an example. In 3D CAD data, a ridge line surrounding a fillet portion is usually defined.
Therefore, when creating an illustration, a simple diagram can be created by representing this ridgeline on the diagram. According to this creation method, the fillet portion is drawn as an adjacent line segment at a minute distance. FIG. 12 shows an example of an illustration of the solid model SM12. In the case of FIG. 12, the solid model SM12 has a stepped surface, and the corners of the irregularities formed by the horizontal and vertical surfaces are the fillet portions FL, and the illustration of the fillet portion shows ridge lines L1, L2 surrounding the fillet portion FL. , L3, L4.
As another method for creating an illustration from 3D CAD data, there is a method for obtaining a diagram as shown in FIG. FIG. 13 shows a solid model SM13 having the same shape as that shown in FIG. 12, but the ridgelines L1 and L2 shown in FIG. 12 are omitted.
In the creation of the illustration of FIG. 13, the ridge line (boundary line) surrounding the fillet portion can be omitted based on the relationship between the normal vectors of the surfaces on both sides of the ridge line. That is, when the normal vectors of the surfaces on both sides of the ridge line are the same, the ridge line is smoothly connected. Therefore, the ridge line is omitted and the drawing is not performed. When this method is applied to the fillet portion, the boundary line where the fillet portion is smoothly connected is omitted, and the ridgelines L1 and L2 surrounding the fillet portion shown in FIG. 12 are not drawn, and a simple display can be obtained.
JP 2003-216881 A JP 2001-290850 A

しかしながら、図12に示すソリッドモデルSM12のフィレット部を囲む稜線L1、L2を表す図は、フィレット面が本来、細幅の曲面であることから、イラスト図としては細かすぎ、煩雑になってしまう。また、図13に示すソリッドモデルSM13のフィレット部を囲む稜線L1、L2を省略して表す図は、簡素な表示が得られるものの、フィレット部としては、認識し難くなる。
これまで、こうした不具合が認識されても、これらを解決するための有効な提案がなされていない、という現状にある。なお、上記特許文献1,2は、フィレット部の3Dデータを作成するための処理について示すものであっても、3Dデータをベースにフィレット部のイラスト図を作成するための手法を示すものではない。
本発明は、3Dデータをベースにフィレット部のイラスト図を作成する上記した従来技術に生じる問題点に鑑み、これを解決するためになされたもので、その解決課題は、フィレット部を含む3次元形状を表すデータに基づいて、簡潔でかつフィレット部の認識がし易いイラスト図等の線画出力に用いる画像データを生成することを可能とする画像処理装置、同装置に用いるプログラム及び画像処理方法を提供することにある。
However, the figure representing the ridgelines L1 and L2 surrounding the fillet portion of the solid model SM12 shown in FIG. 12 is too fine as an illustration because the fillet surface is originally a narrow curved surface, which is complicated. Moreover, although the figure which abbreviate | omits the ridgelines L1 and L2 surrounding the fillet part of solid model SM13 shown in FIG. 13 can obtain a simple display, it becomes difficult to recognize as a fillet part.
Up to now, even if such problems are recognized, no effective proposal has been made to solve them. In addition, even if the said patent documents 1 and 2 show about the process for creating 3D data of a fillet part, it does not show the method for creating the illustration figure of a fillet part based on 3D data. .
The present invention has been made in order to solve the above-described problems that occur in the above-described conventional technique for creating an illustration of a fillet part based on 3D data. The problem to be solved is three-dimensional including a fillet part. An image processing apparatus capable of generating image data used for line drawing output such as an illustration diagram that is simple and easy to recognize a fillet part based on data representing a shape, a program used for the apparatus, and an image processing method It is to provide.

請求項1の発明は、3次元形状を表すデータに基づいて3次元形状の線画出力用データの生成が可能な画像処理装置であり、処理対象となる3次元形状を表すデータからフィレット部のデータを抽出するフィレット部抽出手段と、抽出したフィレット部のデータをもとに、フィレット部を表現する線画出力用のフィレット線として、フィレット面を構成する稜線の1本の線分データを生成するフィレット線生成手段を備えたことを特徴とする画像処理装置である。   The invention according to claim 1 is an image processing apparatus capable of generating line drawing output data having a three-dimensional shape based on data representing the three-dimensional shape, and the data representing the fillet portion from the data representing the three-dimensional shape to be processed. A fillet part extracting means for extracting a fillet, and a fillet for generating one line segment data of a ridge line constituting a fillet surface as a fillet line for line drawing output expressing the fillet part based on the extracted fillet part data An image processing apparatus including a line generation unit.

請求項2の発明は、請求項1に記載された画像処理装置において、前記フィレット線生成手段は、生成する前記1本の線分をデータフィレット面の境界曲線とする手段としたことを特徴とするものである。
請求項3の発明は、請求項1に記載された画像処理装置において、前記フィレット線生成手段は、生成する前記1本の線分をフィレット面の中心を通る曲線とする手段としたことを特徴とするものである。
請求項4の発明は、請求項1に記載された画像処理装置において、前記フィレット線生成手段は、生成する前記1本の線分をフィレット面上の法線ベクトルが所定の方向を向く点を通る線分とする手段としたことを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first aspect, the fillet line generating unit is a unit that uses the generated single line segment as a boundary curve of a data fillet surface. To do.
According to a third aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first aspect, the fillet line generating means is a means for making the one line segment to be generated a curve passing through the center of the fillet surface. It is what.
According to a fourth aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first aspect, the fillet line generating means is configured to determine that the normal vector on the fillet plane is oriented in a predetermined direction with respect to the one line segment to be generated. It is characterized in that it is a means for making a passing line segment.

請求項5の発明は、フィレット部の線画出力用データを生成する際の処理条件を入力する処理条件入力手段を有する請求項1に記載された画像処理装置において、前記フィレット線生成手段は、生成する前記1本の線分を、データフィレット面の境界曲線、フィレット面の中心を通る曲線、フィレット面上の法線ベクトルが指定された方向をなす点を通る線分のいずれかの線分とし得、前記処理条件入力手段によって指定された一の線分生成処理を実行する手段としたことを特徴とするものである。
請求項6の発明は、フィレット部の線画出力用データを生成する際の処理条件を入力する処理条件入力手段を有する請求項1乃至5のいずれかに記載された画像処理装置において、前記フィレット線生成手段は、生成する前記1本の線分の長さを、前記処理条件入力手段によって指定された係数に従って変更する手段としたことを特徴とするものである。
5. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a processing condition input unit that inputs processing conditions for generating line drawing output data of the fillet portion. The one line segment is defined as one of a boundary curve of the data fillet surface, a curve passing through the center of the fillet surface, and a line segment passing through the point where the normal vector on the fillet surface makes a specified direction. In other words, it is a means for executing one line segment generation process designated by the processing condition input means.
A sixth aspect of the present invention is the image processing apparatus according to any one of the first to fifth aspects, further comprising processing condition input means for inputting a processing condition for generating line drawing output data of the fillet portion. The generation means is a means for changing the length of the one line segment to be generated in accordance with the coefficient designated by the processing condition input means.

請求項7の発明は、請求項1乃至6のいずれかに記載された画像処理装置が備えたフィレット部抽出手段及びフィレット線生成手段としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
請求項8の発明は、3次元形状を表すデータに基づいて3次元形状の線画出力用データの生成が可能な画像処理方法であり、処理対象となる3次元形状を表すデータからフィレット部のデータを抽出する工程と、抽出したフィレット部のデータをもとに、フィレット部を表現する線画出力用のフィレット線として、フィレット面を構成する稜線の1本の線分データを生成する工程を行うことを特徴とする画像処理方法である。
A seventh aspect of the present invention is a program for causing a computer to function as a fillet part extracting unit and a fillet line generating unit included in the image processing apparatus according to any one of the first to sixth aspects.
The invention according to claim 8 is an image processing method capable of generating line drawing output data having a three-dimensional shape based on data representing the three-dimensional shape. Data representing the fillet portion is represented by data representing the three-dimensional shape to be processed. And a step of generating one line segment data of the ridge line constituting the fillet surface as a fillet line for line drawing output expressing the fillet portion based on the extracted fillet portion data An image processing method characterized by the above.

本発明によると、3次元形状を表すデータに基づいて3次元形状の線画出力用データの生成が可能な画像処理を行う際に、フィレット部を表現する線画出力用のフィレット線として、フィレット面を構成する稜線の1本の線分データを生成するようにしたことにより、フィレットとして認識しやすい簡潔な線画による画像出力を行うことが可能となる。   According to the present invention, when performing image processing capable of generating line drawing output data of a three-dimensional shape based on data representing a three-dimensional shape, a fillet surface is used as a fillet line for line drawing output representing a fillet portion. By generating one line segment data of the ridge line to be configured, it is possible to output an image by a simple line drawing that can be easily recognized as a fillet.

本発明に係わる実施形態を以下に説明する。なお、以下に記す各実施形態には、本発明の画像処理装置に係わる実施形態を示す。本願では、本発明の画像処理装置は、本発明の画像処理方法の各処理ステップを実行するための手段を構成要素として具備するものである。従って、下記に示す画像処理装置に係わる実施形態に本発明の画像処理方法の実施形態が内包される。
図2は、本発明の実施形態に係わる画像処理システムの構成を示すブロック図である。
図2に示す本実施形態の画像処理システムは、3次元形状を表すデータを保持する3Dデータベース20と、3Dデータベース20中の処理対象の3Dデータからフィレット部を抽出するフィレット抽出部115と、抽出されたフィレット部の3Dデータをもとにフィレット線を生成するフィレット線生成部113と、キーボードやマウス等の操作部14を持ち、フィレット線生成部113にフィレット線の生成条件を指示するための情報を操作部14を通して入力する情報入力部111と、ディスプレイ13を持ち、3Dデータベース20からのデータ及びフィレット線生成部113で生成されたフィレット線をディスプレイ13によって画像出力する表示部117を構成要素として備える。
3Dデータベース20において、フィレット線の生成に用いるフィレットの3Dデータは、円弧を掃引した形状として定義されている(上記「背景技術」の項における従来技術の説明、参照)。一方、フィレット部を構成要素として含む1つのソリッドモデルを表す3Dデータにおいて、フィレット面のデータの在り様は、データ構成によって異なり、ソリッドモデルを構成する各面のデータの属性情報として、当該面がフィレットであることが必ずしも示されていない。従って、このような場合には、上記したフィレットの定義によって、フィレット面のデータの存在を認識する。
フィレット抽出部115は、処理対象となるソリッドモデルを表す3Dデータの中から上記した方法で認識したフィレット部のデータを抽出し、抽出したフィレット情報をフィレット線生成部113に送る。フィレット情報には、フィレット面に対応する曲面の幾何情報或いはフィレット面を構成する稜線等が含まれる。
フィレット線生成部113は、フィレット抽出部115より受取ったフィレット情報と、情報入力部111より処理条件として与えられる、生成すべきフィレット線の種別、フィレット線生成時に用いる係数等の数値情報を用いて、フィレット部を表現する線分を生成する。生成したフィレット部を表現する線分を表示部117に送る。 表示部117は、3Dデータベース20から与えられる対象ソリッドモデルの3Dデータと、フィレット線生成部113から与えられる線分とを受取り、対象ソリッドモデルにおけるフィレット部を簡略化したフィレット線で表した線画をディスプレイ13等(印刷という画像出力形態でも良い)にて表示する。
Embodiments according to the present invention will be described below. Each embodiment described below shows an embodiment related to the image processing apparatus of the present invention. In the present application, the image processing apparatus of the present invention includes means for executing each processing step of the image processing method of the present invention as a constituent element. Therefore, the embodiments of the image processing method of the present invention are included in the embodiments related to the image processing apparatus described below.
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the image processing system according to the embodiment of the present invention.
The image processing system of the present embodiment shown in FIG. 2 includes a 3D database 20 that holds data representing a three-dimensional shape, a fillet extraction unit 115 that extracts a fillet part from 3D data to be processed in the 3D database 20, and an extraction A fillet line generating unit 113 for generating a fillet line based on the 3D data of the fillet unit, and an operation unit 14 such as a keyboard and a mouse, for instructing the fillet line generating unit 113 about the fillet line generation conditions An information input unit 111 for inputting information through the operation unit 14 and a display unit 117 having a display 13 and outputting data from the 3D database 20 and fillet lines generated by the fillet line generation unit 113 on the display 13 Prepare as.
In the 3D database 20, fillet 3D data used for generating a fillet line is defined as a shape obtained by sweeping an arc (see the description of the prior art in the “Background Art” section above). On the other hand, in 3D data representing one solid model including a fillet part as a component, the state of fillet surface data differs depending on the data configuration, and the surface is used as attribute information of data of each surface constituting the solid model. It is not necessarily shown to be a fillet. Therefore, in such a case, the existence of fillet surface data is recognized by the above-described definition of the fillet.
The fillet extraction unit 115 extracts fillet data recognized by the above-described method from 3D data representing the solid model to be processed, and sends the extracted fillet information to the fillet line generation unit 113. The fillet information includes geometric information of a curved surface corresponding to the fillet surface or ridge lines constituting the fillet surface.
The fillet line generation unit 113 uses the fillet information received from the fillet extraction unit 115 and numerical information such as the type of fillet line to be generated and the coefficients used when generating the fillet line, which are given as processing conditions from the information input unit 111. , Generate a line segment representing the fillet part. A line segment representing the generated fillet portion is sent to the display portion 117. The display unit 117 receives the 3D data of the target solid model given from the 3D database 20 and the line segment given from the fillet line generation unit 113, and displays a line drawing in which the fillet portion in the target solid model is expressed by a simplified fillet line. The image is displayed on the display 13 or the like (an image output form called printing may be used).

図3は、上記した本発明の実施形態に係わる画像処理システムを実現する装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 図3に示す画像処理装置のハードウェア構成は、汎用の情報処理装置(コンピュータ)により実施する例を示すものであり、CPU11、メモリ12、CRTディスプレイ等の表示装置13、マウスやキーボード等の入力装置14、ハードディスクドライブやCD−ROMドライブ等の外部記憶装置15の各要素がバス18に接続されて装置を構成する。
この画像処理装置を上記した画像処理システム(図2)として機能させるためには、処理対象となるソリッドモデルを表す3Dデータを保持するデータベース(図2の3Dデータベース20にあたる)及び上記ソリッドモデルを表す3Dデータに基づいてフィレット線を生成する本発明に係わるフィレット線生成処理の手順を情報処理装置(コンピュータ)に実行させるためのプログラム(ソフトウェア)が必要である。これらのデータやプログラムは、外部記憶装置15が用いる記録媒体或いはメモリ12に記録される。
CPU11は、フィレット線生成処理を実行するためのプログラムをドライブすることにより、上記した画像処理システム(図2)を構成するフィレット抽出部115、フィレット線生成部113、情報入力部111及び表示部117の機能を実現する。
FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of an apparatus for realizing the image processing system according to the embodiment of the present invention. The hardware configuration of the image processing apparatus shown in FIG. 3 shows an example implemented by a general-purpose information processing apparatus (computer). The CPU 11, the memory 12, a display device 13 such as a CRT display, and an input such as a mouse and a keyboard Each element of the external storage device 15 such as the device 14 and a hard disk drive or a CD-ROM drive is connected to the bus 18 to constitute the device.
In order for this image processing apparatus to function as the above-described image processing system (FIG. 2), a database (corresponding to the 3D database 20 in FIG. 2) holding 3D data representing the solid model to be processed and the solid model are represented. A program (software) is required for causing an information processing apparatus (computer) to execute a fillet line generation processing procedure according to the present invention for generating a fillet line based on 3D data. These data and programs are recorded in a recording medium or memory 12 used by the external storage device 15.
The CPU 11 drives a program for executing the fillet line generation process, whereby the fillet extraction unit 115, the fillet line generation unit 113, the information input unit 111, and the display unit 117 that constitute the above-described image processing system (FIG. 2). Realize the function.

次に、上記した画像処理システムが実行するフィレット線の描画が可能な3Dデータの画像出力処理について、処理の流れに従って詳細に説明する。
本実施形態に係わる画像出力処理のフローチャートを示す図4を参照すると、まず、フィレット線生成部113で生成するフィレット線の種別と、フィレット線生成時に用いる係数等の数値情報が、処理条件として入力される(ステップS101)。
これらの処理条件の入力は、情報入力部111においてキーボードやマウス等の操作を通して行われる。なお、画像出力処理の対象は、3Dデータベース20管理下のソリッドモデルが予め指定され、指定されたモデルの3Dデータがこの処理の対象となる。
処理条件として入力されるフィレット線の種別は、下記(a)〜(c)のいずれかが指定される。なお、下記(a)〜(c)のいずれかをデフォルト設定し、その設定を変更したい場合だけ、情報入力部111からユーザの入力操作を行う方法を用いるようにしても良い。
(a) フィレット部の境界曲線を利用
(b) フィレット部の中心に線分を生成
(c) フィレット面において指定法線ベクトル(角度)を持つ線分を生成
また、同時に、生成するフィレット線の長さを調節するための係数(倍率、長さ等)が入力される。
次いで、フィレット抽出部115によって、処理対象となるソリッドモデルを表す3Dデータからフィレット部が抽出される(ステップS102)。
フィレット部の抽出方法としては、3Dデータにソリッドモデルを構成する各面のデータの属性情報として、フィレット面であることが付加されていれば、その情報の付加されている面を抽出する。
このような属性情報が付加されていない場合にも、円柱面、円錐面、トーラス面等、円弧を掃引して生成された曲面をフィレット部として抽出する。ただし、完全な円柱、円錐、トーラスなどフィレットではない面は抽出しない。
抽出したフィレット部の情報は、フィレット部を構成する面の集まり、それらの面を構成する稜線の集まり、さらにフィレット部の面の幾何情報等からなる。
Next, 3D data image output processing capable of drawing a fillet line executed by the above-described image processing system will be described in detail according to the flow of processing.
Referring to FIG. 4 showing a flowchart of image output processing according to the present embodiment, first, numerical information such as the type of fillet line generated by the fillet line generation unit 113 and coefficients used when generating the fillet line is input as processing conditions. (Step S101).
The input of these processing conditions is performed through operation of a keyboard, a mouse or the like in the information input unit 111. Note that a solid model managed by the 3D database 20 is designated in advance as an object of the image output process, and 3D data of the designated model is the object of this process.
One of the following (a) to (c) is designated as the type of fillet line input as a processing condition. Note that a method of performing a user input operation from the information input unit 111 may be used only when one of the following (a) to (c) is set as a default setting and the setting is to be changed.
(a) Use the boundary curve of the fillet
(b) Generate a line segment at the center of the fillet
(c) Generate a line segment with a specified normal vector (angle) on the fillet plane. At the same time, coefficients (magnification, length, etc.) for adjusting the length of the fillet line to be generated are input.
Next, the fillet extraction unit 115 extracts the fillet part from the 3D data representing the solid model to be processed (step S102).
As a method for extracting the fillet portion, if the fillet surface is added to the 3D data as attribute information of the data of each surface constituting the solid model, the surface to which the information is added is extracted.
Even when such attribute information is not added, a curved surface generated by sweeping an arc such as a cylindrical surface, a conical surface, or a torus surface is extracted as a fillet portion. However, non-fillet surfaces such as complete cylinders, cones, and toruses are not extracted.
The extracted information on the fillet part includes a collection of faces constituting the fillet part, a collection of ridge lines constituting the faces, and geometric information of the face of the fillet part.

次に、フィレット線生成部113によって、前段でフィレット抽出部115によって抽出されたフィレット部に対して、情報入力部111で指定されたフィレット線の種別とフィレット線生成時に用いる係数等の数値情報に従い、フィレット面を簡潔な線画として表現するためのフィレット線、即ちフィレット面を1本の稜線により表す線分を生成する(ステップS103)。
この線分の生成方法は、ユーザの入力操作によって指定された上記(a)〜(c)のいずれかの方法を採用する。なお、上記(a)〜(c)従って行うフィレット線の生成処理については、各々の実施形態として、後記でより詳細に説明する。
また、フィレット線生成部113によるフィレット線の生成処理過程では、上記(a)〜(c)のいずれかの方法で簡略化したフィレット線(即ち、フィレット面を構成する稜線の1本で表現されたフィレット線)を生成した後、情報入力部111を通して指定された線分の長さを調節する係数に従って、フィレット線の長さが変更される(ステップS104)。具体的には、指定した倍率により線分の長さを縮小したり、指定した長さ分、線分の両端を短くしたりして、画像出力に用いるデータとする。
次いで、表示部117は、3Dデータベース20から与えられる対象ソリッドモデルの原データと、フィレット線生成部113から与えられる画像出力用のフィレット線とを受取り、対象ソリッドモデルにおけるフィレット部を簡略化したフィレット線で表した線画をディスプレイ13による表示等の画像出力に用いるデータとして作成する(ステップS105)。このとき、対象ソリッドモデルの原3Dデータのフィレット部に含まれる稜線は、フィレット線生成部113によって生成された簡略化したフィレット線により置き換えられる。線画出力の際には、ワイヤーフレーム表示の他に、隠線処理等を行い描画出力用データとする。
画像出力用のデータを作成し、ディスプレイ13で表示出力に用いて、本フローの処理を終了する。
Next, according to numerical information such as the type of fillet line specified by the information input unit 111 and the coefficient used when generating the fillet line, the fillet line generated by the fillet line generating unit 113 is extracted by the fillet extracting unit 115 in the previous stage. Then, a fillet line for expressing the fillet surface as a simple line drawing, that is, a line segment representing the fillet surface by one ridge line is generated (step S103).
As the method for generating the line segment, any one of the methods (a) to (c) specified by the user's input operation is adopted. The fillet line generation processing performed in accordance with the above (a) to (c) will be described in more detail later as each embodiment.
Further, in the fillet line generation process performed by the fillet line generation unit 113, the fillet line simplified by any of the above methods (a) to (c) (that is, represented by one of the ridge lines constituting the fillet surface). The fillet line length is changed according to a coefficient for adjusting the length of the line segment designated through the information input unit 111 (step S104). Specifically, the length of the line segment is reduced by a specified magnification, or both ends of the line segment are shortened by the specified length to obtain data used for image output.
Next, the display unit 117 receives the original data of the target solid model given from the 3D database 20 and the fillet line for image output given from the fillet line generation unit 113, and a fillet in which the fillet part in the target solid model is simplified. A line drawing represented by a line is created as data used for image output such as display on the display 13 (step S105). At this time, the ridge line included in the fillet portion of the original 3D data of the target solid model is replaced with the simplified fillet line generated by the fillet line generation unit 113. At the time of line drawing output, in addition to wire frame display, hidden line processing is performed to obtain drawing output data.
Data for image output is created and used for display output on the display 13, and the processing of this flow is terminated.

次に、上記したフィレット線の描画が可能な3Dデータの画像出力処理のフロー(図4)における、フィレット線の生成処理ステップ(S103)について、より詳細に説明する。
フィレット線の生成の際には、上記(a)〜(c)に示したような、処理条件が設定される。
そこで、以下に「実施形態1」〜「実施形態3」として、それぞれの処理条件に従うフィレット線の生成処理の実施形態を順次述べる。
「実施形態1」・・・フィレット部の境界曲線を利用
実施形態1は、フィレット部の境界曲線を利用することが処理条件として設定されている場合(設定された処理条件は、図4のステップS101で取得)である。
この場合の実施形態に係わるフィレット線の生成処理(図4におけるS103のサブルーチン)のフローを示す図5を参照すると、まず、前段で抽出されたフィレット部の情報から、フィレット面を構成する(フィレット面を囲む)全ての稜線を取得する(ステップS501)。
取得されたフィレット面を囲む稜線は、図12に示すようなソリッドモデルを例にすると、同図示のフィレット部FLを囲む稜線L1、L2、L3、L4を境界曲線とする稜線が得られるので、この中から、さらに、フィレット線として利用する稜線の候補を絞り込む(ステップS502)。即ち、取得した稜線のうち、円弧稜線を除き(図12の例では、稜線L3、L4が除かれる)、2つの稜線が端点を共有し、かつ、端点における稜線の接線ベクトルが一致する場合、それらの稜線を連結する、という操作を行うことにより、得られる連結された稜線に候補を絞り込む。この結果、図12の例では、連結された稜線群として稜線L1、L2を境界曲線とする稜線群に絞り込まれる。
次に、求めた連結された稜線群の中のいずれか1 つを選択して、フィレット線として利用する(ステップS503)。どの稜線群を選ぶかについては、稜線群の中心点、全稜線の端点の平均等を用い、その(x、 y、 z) のいずれかの値が最小(あるいは最大)のものを選ぶと、フィレット部のいずれかの境界曲線が目的のフィレット線として選択される。なお、この方法によってフィレット線を選択する場合、処理を行う全てのフィレット面で一定の選択基準に基づいて、利用するフィレット線を判断するようにして、フィレット線の線画の表現にばらつきが生じないようにする。
図6は、実施形態1を図12と同様の形状のソリッドモデルSM6(階段状の面を持ち、水平・垂直面が作る凹凸それぞれの角部をフィレット部としたモデル)に適用した結果を示す線画を示す。
図6において、フィレット部を簡略化した1本のフィレット線で表現する本実施形態の方法により生成されたフィレット線は、L6として示されている。同図におけるフィレット線L6は、最小値をとる境界曲線をこのフィレット線の結果として示すものである。
Next, the fillet line generation processing step (S103) in the above-described 3D data image output processing flow (FIG. 4) capable of drawing the fillet line will be described in more detail.
When generating a fillet line, processing conditions as shown in the above (a) to (c) are set.
Accordingly, embodiments of fillet line generation processing according to each processing condition will be sequentially described as “Embodiment 1” to “Embodiment 3”.
“Embodiment 1”: Using a boundary curve of a fillet portion In the first embodiment, use of a boundary curve of a fillet portion is set as a processing condition (the set processing condition is the step in FIG. 4). (Acquired in S101).
Referring to FIG. 5 showing the flow of the fillet line generation process (subroutine of S103 in FIG. 4) according to the embodiment in this case, first, the fillet surface is constructed from the information of the fillet portion extracted in the previous stage (fillet surface). All ridgelines surrounding the surface are acquired (step S501).
As for the ridge line surrounding the acquired fillet surface, when a solid model as shown in FIG. 12 is taken as an example, ridge lines having boundary lines L1, L2, L3, and L4 surrounding the fillet portion FL shown in the figure are obtained. The candidates for ridge lines used as fillet lines are further narrowed down from these (step S502). That is, of the acquired ridge lines, except for the arc ridge line (in the example of FIG. 12, the ridge lines L3 and L4 are excluded), when the two ridge lines share the end points, and the tangent vectors of the ridge lines at the end points match, By performing an operation of connecting those ridge lines, candidates are narrowed down to the obtained connected ridge lines. As a result, in the example of FIG. 12, the ridge lines that have the ridge lines L1 and L2 as boundary curves are narrowed down as connected ridge lines.
Next, any one of the obtained connected ridge lines is selected and used as a fillet line (step S503). For which ridge line group to select, use the center point of the ridge line group, the average of the end points of all the ridge lines, etc., and select one with the minimum (or maximum) value of (x, y, z) Any boundary curve of the fillet portion is selected as a target fillet line. When selecting a fillet line by this method, the fillet line to be used is judged based on a certain selection criterion on all fillet surfaces to be processed, and the line drawing expression of the fillet line does not vary. Like that.
FIG. 6 shows the result of applying the first embodiment to a solid model SM6 (a model having a stepped surface and having corners of irregularities formed by horizontal and vertical surfaces as fillet portions) having the same shape as FIG. A line drawing is shown.
In FIG. 6, a fillet line generated by the method of the present embodiment, in which the fillet portion is expressed by a simplified fillet line, is indicated as L6. A fillet line L6 in the figure shows a boundary curve having a minimum value as a result of the fillet line.

「実施形態2」・・・フィレット部の中心に線分を生成
実施形態2は、フィレット部の中心に線分を生成することが処理条件として設定されている場合(設定された処理条件は、図4のステップS101で取得)である。
この場合の実施形態に係わるフィレット線の生成処理(図4におけるS103のサブルーチン)のフローを示す図7を参照すると、まず、前段で抽出されたフィレット部の情報から、フィレット面の構成を表すデータを取得する(ステップS701)。
取得されたフィレット面の構成を表すデータにフィレット面が定義されているので、この定義からフィレット部の中心にあたる線分を演算し、これをフィレット線として生成する(ステップS702)。
フィレット線の演算方法は、フィレット面の定義に適応した形態として、次に示す2つの方法によって実施し得る。
第1の方法は、フィレット面が円弧曲線の掃引により定義されている場合である。この場合には、定義されたフィレット面の複数箇所において、円弧曲線の中点を求め、求めた中点を結ぶことにより得られる稜線をフィレット線として生成する方法によるものである。 第2の方法は、フィレット面がパラメトリック曲面で定義されている場合である。この場合には、パラメータ(u、 v)のうち、等パラメトリック曲線を算出した際、円弧曲線となるパラメトリック方向を見つけ、そのパラメトリック値に“0.5”を与えた際のパラメトリック曲線を算出し、目的とするフィレット線として生成する方法によるものである。例えば、u方向の等パラメトリック曲線が円弧曲線ならば、u=0.5の等パラメトリック曲線をフィレット線とする。
図8は、実施形態2を図12と同様の形状のソリッドモデルSM8(階段状の面を持ち、水平・垂直面が作る凹凸それぞれの角部をフィレット部としたモデル)に適用した結果を示す線画を示す。
図8において、フィレット部を簡略化した1本のフィレット線で表現する本実施形態の方法により生成されたフィレット線は、L8として示されている。同図におけるフィレット線L8は、フィレット部の円弧曲線の中心を結んだ線分をフィレット線として生成した結果を示すものである。
“Embodiment 2” —Generates a line segment at the center of the fillet portion In Embodiment 2, when the processing condition is set to generate a line segment at the center of the fillet portion (the set processing condition is (Obtained in step S101 in FIG. 4).
Referring to FIG. 7 showing a flow of fillet line generation processing (subroutine of S103 in FIG. 4) according to the embodiment in this case, first, data representing the configuration of the fillet surface from the information of the fillet portion extracted in the previous stage. Is acquired (step S701).
Since the fillet surface is defined in the data representing the configuration of the acquired fillet surface, a line segment corresponding to the center of the fillet portion is calculated from this definition, and this is generated as a fillet line (step S702).
The fillet line calculation method can be implemented by the following two methods as a form adapted to the definition of the fillet surface.
The first method is when the fillet surface is defined by sweeping an arc curve. In this case, this is due to the method of obtaining the midpoint of the arc curve at a plurality of locations on the defined fillet surface and generating the ridge line obtained by connecting the obtained midpoints as the fillet line. The second method is a case where the fillet surface is defined by a parametric curved surface. In this case, when calculating an equal parametric curve among the parameters (u, v), the parametric direction to be an arc curve is found, and the parametric curve when the parametric value is given “0.5” is calculated. This is due to the method of generating the desired fillet line. For example, if the equiparametric curve in the u direction is an arc curve, the equiparametric curve with u = 0.5 is used as the fillet line.
FIG. 8 shows the result of applying the second embodiment to a solid model SM8 (a model having a stepped surface and having corners of irregularities formed by horizontal and vertical surfaces as fillet portions) having the same shape as FIG. A line drawing is shown.
In FIG. 8, the fillet line generated by the method of the present embodiment expressing the fillet portion with a simplified single fillet line is indicated as L <b> 8. A fillet line L8 in the figure shows a result of generating a line segment connecting the centers of the arcuate curves of the fillet portion as a fillet line.

「実施形態3」・・・フィレット面において指定法線ベクトル(角度)を持つ線分を生成
実施形態3は、フィレット面における法線ベクトルが指定の方向(角度)を持つ線分を生成することが処理条件として設定されている場合(設定された処理条件は、図4のステップS101で取得)である。
この場合の実施形態に係わるフィレット線の生成処理(図4におけるS103のサブルーチン)のフローを示す図9を参照すると、まず、前段で抽出されたフィレット部の情報から、フィレット面の構成を表すデータを取得する(ステップS901)。
次いで、前段で取得されたフィレット面の構成を表すデータから、先のステップ(図4、ステップS101)でフィレット線の生成条件として取得した指定の法線ベクトル方向(角度)と一致する法線ベクトルを持つフィレット面上の点を求め、得られたフィレット面の点を通る線分、即ち、フィレット面上の法線ベクトルが所定の方向を向く点を結んだ線分をフィレット線として生成する(ステップS902)。
この実施形態では、設定する法線ベクトル方向(角度)は、基本的に任意に指定し得るものであり、処理の対象となる3Dモデルに応じて、フィレット線の生成条件を最適化することが可能になる。
図10は、実施形態3を図12と同様の形状のソリッドモデルSM10(階段状の面を持ち、水平・垂直面が作る凹凸それぞれの角部をフィレット部としたモデル)に適用した結果を示す線画を示す。
図10において、フィレット部を簡略化した1本のフィレット線で表現する本実施形態の方法により生成されたフィレット線は、L10として示されている。同図におけるフィレット線L10は、任意に指定し得る法線ベクトル方向(角度)を持つフィレット面上の点を結んだ線分をフィレット線として生成した結果を示すものである。
“Embodiment 3” —Generates a line segment having a specified normal vector (angle) on the fillet plane. Embodiment 3 generates a line segment having a specified direction (angle) on the fillet plane. Is set as a processing condition (the set processing condition is acquired in step S101 in FIG. 4).
Referring to FIG. 9 showing the flow of fillet line generation processing (subroutine of S103 in FIG. 4) according to the embodiment in this case, first, data representing the configuration of the fillet surface from the information of the fillet portion extracted in the previous stage. Is acquired (step S901).
Next, a normal vector that matches the specified normal vector direction (angle) acquired as the fillet line generation condition in the previous step (FIG. 4, step S101) from the data representing the fillet surface configuration acquired in the previous stage. A point on the fillet surface having the above is obtained, and a line segment passing through the obtained point on the fillet surface, that is, a line segment connecting points in which the normal vector on the fillet surface points in a predetermined direction is generated as a fillet line ( Step S902).
In this embodiment, the normal vector direction (angle) to be set can basically be arbitrarily specified, and the fillet line generation condition can be optimized according to the 3D model to be processed. It becomes possible.
FIG. 10 shows a result of applying Embodiment 3 to a solid model SM10 (a model having a stepped surface and having corners of irregularities formed by horizontal and vertical surfaces as fillet portions) having the same shape as FIG. A line drawing is shown.
In FIG. 10, a fillet line generated by the method of the present embodiment, in which the fillet portion is expressed by a simplified fillet line, is indicated as L <b> 10. The fillet line L10 in the figure shows the result of generating a line segment connecting points on the fillet plane having a normal vector direction (angle) that can be arbitrarily specified as a fillet line.

ところで、上記したフィレット線の描画が可能な3Dデータの画像出力処理のフロー(図4)において、フィレット線が生成(ステップS103)された後、情報入力部111を通して指定された線分の長さを調節する係数に従って、フィレット線の長さが変更される(ステップS104)。具体的には、指定した倍率により線分の長さを縮小したり、指定した長さ分、線分の両端を短くしたりして、画像出力に用いるデータとする。
図11は、フィレット線を表す線分の両端を短くする処理を上記した実施形態2のフィレット線に施し、得られる線画を示すものである。同図に示す例は、上記の例と同様の形状のソリッドモデルSM11に実施形態2に示したフィレット線、即ち、フィレット部の円弧曲線の中心を結んだ線分が生成され(図8、参照)、その線分が生成される際に、フィレット線の両端を短くする処理条件が付与されたものである。従って、得られるフィレット線L11の両端は、図11に示すように、側面の稜線まで届かず、切れた1つの線分として描かれている。これは、手書きのイラストの場合フィレット線は他の稜線と少し離れて描かれることが多く、その効果を再現したものである。
By the way, in the flow of 3D data image output processing (FIG. 4) capable of drawing the fillet line, the length of the line segment designated through the information input unit 111 after the fillet line is generated (step S103). The length of the fillet line is changed in accordance with a coefficient for adjusting (Step S104). Specifically, the length of the line segment is reduced by a specified magnification, or both ends of the line segment are shortened by the specified length to obtain data used for image output.
FIG. 11 shows a line drawing obtained by applying the process of shortening both ends of the line segment representing the fillet line to the fillet line according to the second embodiment. In the example shown in the figure, the solid model SM11 having the same shape as the above example is generated with the fillet line shown in the second embodiment, that is, the line segment connecting the center of the arcuate curve of the fillet portion (see FIG. 8). ), When the line segment is generated, a processing condition for shortening both ends of the fillet line is given. Therefore, as shown in FIG. 11, both ends of the obtained fillet line L11 do not reach the ridge line on the side surface, and are drawn as one cut line segment. In the case of hand-drawn illustrations, the fillet line is often drawn a little away from the other ridgelines, which reproduces the effect.

フィレット部を持つソリッドモデルSMの例を示す。An example of a solid model SM having a fillet portion is shown. 本発明の実施形態に係わる画像処理システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of an image processing system according to an embodiment of the present invention. 図2に示す画像処理システムを実現する装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the apparatus which implement | achieves the image processing system shown in FIG. 図2に示す画像処理システムによる画像出力処理のフローチャートを示す。3 is a flowchart of image output processing by the image processing system shown in FIG. フィレット線の生成処理(実施形態1)のフローチャートを示す。5 shows a flowchart of fillet line generation processing (Embodiment 1). 実施形態1を図12と同様の形状のソリッドモデルに適用し、得られる線画を示す。The line drawing obtained by applying Embodiment 1 to a solid model having the same shape as in FIG. 12 is shown. フィレット線の生成処理(実施形態2)のフローチャートを示す。7 shows a flowchart of fillet line generation processing (second embodiment). 実施形態2を図12と同様の形状のソリッドモデルに適用し、得られる線画を示す。A line drawing obtained by applying the second embodiment to a solid model having the same shape as in FIG. 12 is shown. フィレット線の生成処理(実施形態3)のフローチャートを示す。9 shows a flowchart of fillet line generation processing (third embodiment). 実施形態3を図12と同様の形状のソリッドモデルに適用し、得られる線画を示す。A line drawing obtained by applying the third embodiment to a solid model having the same shape as in FIG. 12 is shown. フィレット線を表す線分の両端を短くする処理を実施形態2のフィレット線に施し、得られる線画を示す。The line drawing obtained by applying the process of shortening both ends of the line segment representing the fillet line to the fillet line of the second embodiment is shown. フィレット部を持つソリッドモデルのイラスト図の従来例を示す。The prior art example of the illustration figure of the solid model with a fillet part is shown. フィレット部を持つソリッドモデルのイラスト図の従来例(図12をさらに簡略化)を示す。The prior art example (FIG. 12 is further simplified) of the illustration figure of the solid model with a fillet part is shown.

符号の説明Explanation of symbols

11・・CPU、 12・・メモリ、
13・・表示装置(ディスプレイ)、 14・・入力装置、
15・・外部記憶装置、 20・・3Dデータベース、
111・・情報入力部、 113・・フィレット生成部、
115・・フィレット抽出部、 117・・表示部、
SM・・ソリッドモデル、 FL・・フィレット部、
L6,L8,L10,L11・・フィレット線。
11 .... CPU, 12 .... memory,
13 .... Display device (display), 14 .... Input device,
15..External storage device, 20..3D database,
111 .. Information input part, 113 .. Fillet generation part,
115 .. Fillet extraction unit, 117 .. Display unit,
SM · Solid model, FL · · Fillet part,
L6, L8, L10, L11 ·· Fillet lines.

Claims (8)

3次元形状を表すデータに基づいて3次元形状の線画出力用データの生成が可能な画像処理装置であり、処理対象となる3次元形状を表すデータからフィレット部のデータを抽出するフィレット部抽出手段と、抽出したフィレット部のデータをもとに、フィレット部を表現する線画出力用のフィレット線として、フィレット面を構成する稜線の1本の線分データを生成するフィレット線生成手段を備えたことを特徴とする画像処理装置。   An image processing apparatus capable of generating line drawing output data having a three-dimensional shape based on data representing the three-dimensional shape, and a fillet portion extracting means for extracting fillet portion data from the data representing the three-dimensional shape to be processed And a fillet line generating means for generating one line segment data of a ridge line constituting the fillet surface as a fillet line for line drawing output expressing the fillet part based on the extracted fillet data An image processing apparatus. 請求項1に記載された画像処理装置において、前記フィレット線生成手段は、生成する前記1本の線分をデータフィレット面の境界曲線とする手段としたことを特徴とする画像処理装置。   2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the fillet line generating unit is a unit that uses the generated line segment as a boundary curve of a data fillet surface. 請求項1に記載された画像処理装置において、前記フィレット線生成手段は、生成する前記1本の線分をフィレット面の中心を通る曲線とする手段としたことを特徴とする画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the fillet line generating unit is a unit that uses the one line segment to be generated as a curve passing through a center of a fillet surface. 請求項1に記載された画像処理装置において、前記フィレット線生成手段は、生成する前記1本の線分をフィレット面上の法線ベクトルが所定の方向を向く点を通る線分とする手段としたことを特徴とする画像処理装置。   2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the fillet line generating unit sets the one line segment to be generated as a line segment passing through a point where a normal vector on a fillet plane faces a predetermined direction; An image processing apparatus characterized by that. フィレット部の線画出力用データを生成する際の処理条件を入力する処理条件入力手段を有する請求項1に記載された画像処理装置において、前記フィレット線生成手段は、生成する前記1本の線分を、データフィレット面の境界曲線、フィレット面の中心を通る曲線、フィレット面上の法線ベクトルが指定された方向をなす点を通る線分のいずれかの線分とし得、前記処理条件入力手段によって指定された一の線分生成処理を実行する手段としたことを特徴とする画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a processing condition input unit that inputs a processing condition when generating line drawing output data of a fillet unit. The fillet line generating unit includes the one line segment to be generated. Can be any one of the boundary line of the data fillet surface, the curve passing through the center of the fillet surface, and the line segment passing through the point where the normal vector on the fillet surface forms the specified direction, and the processing condition input means An image processing apparatus characterized in that it is a means for executing one line segment generation process designated by. フィレット部の線画出力用データを生成する際の処理条件を入力する処理条件入力手段を有する請求項1乃至5のいずれかに記載された画像処理装置において、前記フィレット線生成手段は、生成する前記1本の線分の長さを、前記処理条件入力手段によって指定された係数に従って変更する手段としたことを特徴とする画像処理装置。   6. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a processing condition input unit configured to input a processing condition when generating line drawing output data of a fillet unit. 6. An image processing apparatus characterized in that a length of one line segment is changed according to a coefficient designated by the processing condition input means. 請求項1乃至6のいずれかに記載された画像処理装置が備えたフィレット部抽出手段及びフィレット線生成手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。   A program for causing a computer to function as a fillet part extracting unit and a fillet line generating unit provided in the image processing apparatus according to claim 1. 3次元形状を表すデータに基づいて3次元形状の線画出力用データの生成が可能な画像処理方法であり、処理対象となる3次元形状を表すデータからフィレット部のデータを抽出する工程と、抽出したフィレット部のデータをもとに、フィレット部を表現する線画出力用のフィレット線として、フィレット面を構成する稜線の1本の線分データを生成する工程を行うことを特徴とする画像処理方法。   An image processing method capable of generating line drawing output data having a three-dimensional shape based on data representing the three-dimensional shape, and a step of extracting fillet data from the data representing the three-dimensional shape to be processed, and extraction An image processing method comprising: generating one line segment data of a ridge line constituting a fillet surface as a fillet line for line drawing output expressing the fillet part based on the data of the fillet part .
JP2005010064A 2005-01-18 2005-01-18 Image processor, program used therefor and image processing method Pending JP2006201837A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010064A JP2006201837A (en) 2005-01-18 2005-01-18 Image processor, program used therefor and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010064A JP2006201837A (en) 2005-01-18 2005-01-18 Image processor, program used therefor and image processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006201837A true JP2006201837A (en) 2006-08-03

Family

ID=36959803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005010064A Pending JP2006201837A (en) 2005-01-18 2005-01-18 Image processor, program used therefor and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006201837A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102060839B1 (en) Designing a 3d modeled object
JP6196032B2 (en) Generation of surfaces from multiple 3D curves
KR100707841B1 (en) Nurbs surface deformation apparatus and the method using 3d target curve
KR20080107963A (en) System and method for calculating loft surfaces using 3d scan data
EP2930692A1 (en) Fitting sample points of 3D curves sketched by a user with an isovalue surface
Wang et al. Feature-sensitive tetrahedral mesh generation with guaranteed quality
JP2006072490A (en) Tetrahedron mesh generating method and program
CN114429535A (en) Smooth cutting method and device for triangular mesh curved surface
JP2007102595A (en) Analysis mesh generation device
Date et al. High-quality and property controlled finite element mesh generation from triangular meshes using the multiresolution technique
EP4092557A1 (en) Parameterization of digital irregular freeform geometries
Pakdel et al. Incremental subdivision for triangle meshes
JP2006277712A (en) Fitting device, method and program for three-dimensional model
Song et al. Modeling and 3D object reconstruction by implicitly defined surfaces with sharp features
JP2006201837A (en) Image processor, program used therefor and image processing method
JP2007156604A (en) Curved surface creation method, curved surface creation program and three-dimensional shape processor
Edwards et al. Topologically correct reconstruction of tortuous contour forests
JP2022072158A (en) Information processing method and information processing device
JP2009070183A (en) Figure drawing device, figure drawing method, figure drawing program, and recording medium with this program recorded
Hai et al. A CAE-oriented mesh hole-filling algorithm focusing on geometry and quality
KR102302833B1 (en) Method for beveling for 3D(dimension) model and apparatus for performing the method
JP2007140976A (en) Cross section display program and cross section display device
JP5383370B2 (en) Analytical model creation apparatus and analytical model creation method
JP4005352B2 (en) 3D shape processing apparatus and curved surface interpolation program
JP6727932B2 (en) Curved surface generator by point cloud surface fitting and curved surface generation program