JP2006195816A - Information processor and content display method for use therewith - Google Patents

Information processor and content display method for use therewith Download PDF

Info

Publication number
JP2006195816A
JP2006195816A JP2005007924A JP2005007924A JP2006195816A JP 2006195816 A JP2006195816 A JP 2006195816A JP 2005007924 A JP2005007924 A JP 2005007924A JP 2005007924 A JP2005007924 A JP 2005007924A JP 2006195816 A JP2006195816 A JP 2006195816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
operating system
display
data
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005007924A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Iwata
武 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005007924A priority Critical patent/JP2006195816A/en
Publication of JP2006195816A publication Critical patent/JP2006195816A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processor that achieves a convenient function of viewing content, and a content display method for use therewith. <P>SOLUTION: When an AV playback switch 115 is turned on, content data outputted from, e.g., a TV tuner 121, is displayed in an LCD 106 and the activation of an OS is started. During the activation of the OS, a graphic controller 104 does not output to a VCONT 105 a signal sent from a nose bridge 102. Once the process of activating the OS is complete, a message meaning the completion of OS activation is displayed on the content being displayed in the LCD 106. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、テレビジョン放送の受信装置で受信した番組情報若しくはディスクドライブ装置から読み出したコンテンツ情報を表示部へ表示する情報処理装置および情報処理装置にて使用されるコンテンツ表示方法に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus for displaying program information received by a television broadcast receiving apparatus or content information read from a disk drive apparatus on a display unit, and a content display method used in the information processing apparatus.

近年、テレビジョン(TV)放送を受信する受信装置で受信した番組情報、DVD、CD等のディスクドライブ装置から読み出したオーディオ・ビジュアル(AV)情報等を鑑賞するAV情報の鑑賞機能を備えたパーソナルコンピュータ(PC)が広く普及している。この種、PCに於いては、オペレーティングシステム(OS)の管理、制御のもとに上記AV情報の鑑賞機能を駆動制御するシステム構成と、OSを起動させずにAV機能を独立して起動させるシステム構成とが存在する。   In recent years, a personal computer equipped with an AV information appreciation function for appreciating program information received by a receiving device for receiving television (TV) broadcasts, audio visual (AV) information read from a disk drive device such as a DVD or CD, etc. Computers (PCs) are widely used. In this type of PC, the system configuration for driving and controlling the AV information viewing function under the management and control of the operating system (OS), and the AV function are activated independently without activating the OS. System configuration exists.

OS制御のもとにAV情報の鑑賞機能を駆動制御するシステム構成に於いては、AV情報を鑑賞する際に、OSの起動完了を待たなければならないという問題があった。またOSを起動させずにAV機能を独立して起動させるシステム構成に於いては、鑑賞しているAV情報をOSが管理している例えばHDD等の記憶装置に録画したい場合、OSの起動を行わなければならないことからユーザの意図するタイミングで録画できないという問題があった。
特開2002−108486
In the system configuration in which the AV information viewing function is driven and controlled under the OS control, there is a problem that when the AV information is viewed, it is necessary to wait for the completion of the OS startup. Further, in a system configuration in which the AV function is activated independently without activating the OS, the OS is activated when it is desired to record the AV information being watched on a storage device such as an HDD managed by the OS. There is a problem that recording cannot be performed at the timing intended by the user because it must be performed.
JP 2002-108486

上述したように、OS制御のもとにAV情報の鑑賞機能を駆動制御するシステム構成に於いては、AV情報を鑑賞等する際に、OSの起動完了を待たなければならないという問題があった。   As described above, in the system configuration that drives and controls the AV information viewing function under the OS control, there is a problem in that when the AV information is viewed, it is necessary to wait for the OS startup to be completed. .

本発明は上記実情に鑑みなされたもので、使い勝手のよいコンテンツ鑑賞機能を実現する情報処理装置および同装置にて使用されるコンテンツ表示方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an information processing apparatus that realizes an easy-to-use content appreciation function and a content display method used in the apparatus.

上記目的を達成するために、請求項1に係る発明では、所定の操作に応じて起動されるオペレーティングシステムを記憶する記憶部と、コンテンツ出力装置と、オペレーティングシステムの起動が完了しているか否かに関わらず、コンテンツ出力装置から出力されるデータを表示する表示部とを具備することを特徴とする。   In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a storage unit that stores an operating system that is started in response to a predetermined operation, a content output device, and whether or not startup of the operating system has been completed. Regardless, it is characterized by comprising a display unit for displaying data output from the content output device.

また、上記目的を達成するために、請求項8に係る発明では、オペレーティングシステムによって実行される機能を有する情報処理装置にて使用されるコンテンツ表示方法において、オペレーティングを起動し、コンテンツデータを出力し、オペレーティングシステムの起動が完了しているか否かに関わらず、出力されるコンテンツデータを表示することを特徴とする。   In order to achieve the above object, according to an eighth aspect of the present invention, in a content display method used in an information processing apparatus having a function executed by an operating system, the operating is started and content data is output. Regardless of whether or not the operating system has been activated, the output content data is displayed.

使い勝手のよいコンテンツ鑑賞機能を実現する情報処理装置および同装置にて使用されるコンテンツ表示方法を提供できる。   An information processing apparatus that realizes a user-friendly content appreciation function and a content display method used in the apparatus can be provided.

以下図面を参照して本発明の実施形態を説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1を参照して、本発明の一実施形態に係る情報処理装置について説明する。この情報処理装置は、例えばノートブック型パーソナルコンピュータとして実現される。   An information processing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. This information processing apparatus is realized as a notebook personal computer, for example.

図1は情報処理装置1のディスプレイユニット3を本体2に対して開いた状態の一例を示す斜視図である。情報処理装置1は本体2とディスプレイユニット3とから構成される。ディスプレイユニット3には、LCD(Liquid Crystal Display)106から構成される表示装置が組み込まれており、LCD106はディスプレイユニット3のほぼ中央に位置される。   FIG. 1 is a perspective view showing an example of a state in which the display unit 3 of the information processing apparatus 1 is opened with respect to the main body 2. The information processing apparatus 1 includes a main body 2 and a display unit 3. The display unit 3 incorporates a display device composed of an LCD (Liquid Crystal Display) 106, and the LCD 106 is positioned substantially at the center of the display unit 3.

ディスプレイユニット3は、本体2に対して開放位置と閉塞位置との間を回動自在に取り付けられている。ディスプレイユニット3には、赤外線受信部113が設けられる。赤外線受信部113は、本情報処理装置1をリモートコントロールするリモートコントローラから出力されコントロール内容を示す信号を有する赤外線を受光する。   The display unit 3 is attached to the main body 2 so as to be rotatable between an open position and a closed position. The display unit 3 is provided with an infrared receiving unit 113. The infrared receiving unit 113 receives infrared rays having a signal output from a remote controller that remotely controls the information processing apparatus 1 and indicating the control content.

本体2は略箱形の形状を有しており、本体2の上面にはキーボードユニット112、情報処理装置1の電源をオン/オフするためのパワーボタン114が配置される。本体2はDVDドライブ122を収容する。   The main body 2 has a substantially box shape, and a keyboard unit 112 and a power button 114 for turning on / off the power of the information processing apparatus 1 are arranged on the upper surface of the main body 2. The main body 2 accommodates the DVD drive 122.

本体2の前面には後述にて説明するAV再生スイッチ115が配置される。AV再生スイッチ115がオン状態にされると、例えばDVDドライブ122にセットされている光ディスクに記憶されているAVコンテンツが再生され、AVコンテンツの映像がLCD106に表示される。   An AV playback switch 115 described later is disposed on the front surface of the main body 2. When the AV playback switch 115 is turned on, for example, the AV content stored on the optical disk set in the DVD drive 122 is played back, and the video of the AV content is displayed on the LCD 106.

次に図2を参照して、情報処理装置1の構成の一例について説明する。   Next, an example of the configuration of the information processing apparatus 1 will be described with reference to FIG.

情報処理装置1は、CPU101、ノースブリッジ102およびサウスブリッジ107、主メモリ(Main memory)103、BIOS−ROM110、グラフィックコントローラ(Graphic controller)104、画像補正用コントローラ105、LCD106、ハードディスクドライブ装置(HDD)108、BIOS−ROM110、エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラ111、テレビジョン(TV)チューナ121、DVDドライブ122、赤外線受信部113等の各種構成要素を有して構成される。   The information processing apparatus 1 includes a CPU 101, a north bridge 102 and a south bridge 107, a main memory 103, a BIOS-ROM 110, a graphic controller 104, an image correction controller 105, an LCD 106, and a hard disk drive (HDD). 108, BIOS-ROM 110, embedded controller / keyboard controller 111, television (TV) tuner 121, DVD drive 122, infrared receiver 113, and the like.

CPU101は、本実施の形態に係る情報処理装置の動作を制御するために設けられたプロセッサであり、外部記憶装置であるハードディスクドライブ106から主メモリ103にロードされたオペレーティングシステム(OS)および各種アプリケーション/ユーティリティプログラムを実行する。また、CPU101は、BIOS−ROM110に格納されたBIOS(Basic Input Output System)を実行する。   The CPU 101 is a processor provided to control the operation of the information processing apparatus according to the present embodiment, and an operating system (OS) and various applications loaded from the hard disk drive 106, which is an external storage device, to the main memory 103. / Execute the utility program. Further, the CPU 101 executes a basic input output system (BIOS) stored in the BIOS-ROM 110.

ノースブリッジ102はCPU101のローカルバスとサウスブリッジ107との間を接続するブリッジデバイスである。ノースブリッジ102には、主メモリ103をアクセス制御するメモリコントローラが内蔵されている。また、ノースブリッジ102にはグラフィックコントローラ104が接続されている。   The north bridge 102 is a bridge device that connects the local bus of the CPU 101 and the south bridge 107. The north bridge 102 incorporates a memory controller that controls access to the main memory 103. A graphic controller 104 is connected to the north bridge 102.

主メモリ103には、CPU101により実行される、オペレーティングシステム(OS)、および各種のアプリケーションプログラム、ユーティリティプログラム等が格納される。例えば本実施の形態に係る情報処理装置のユーザインタフェースの一部を担う画面制御プログラム、録画予約の設定並びにその設定に従うデータ管理機能等を実現する制御プログラム等、各種のプログラムが格納される。   The main memory 103 stores an operating system (OS) executed by the CPU 101, various application programs, utility programs, and the like. For example, various programs such as a screen control program that plays a part of the user interface of the information processing apparatus according to the present embodiment, a recording reservation setting, a control program that realizes a data management function according to the setting, and the like are stored.

グラフィックコントローラ104はLCD106といった表示部に表示されるデータ(以下、表示データと称す。)の制御を行う。また、グラフィックコントローラ104には信号線104aを介して画像補正用コントローラ(VCONT)105が接続される。   The graphic controller 104 controls data displayed on a display unit such as the LCD 106 (hereinafter referred to as display data). The graphic controller 104 is connected to an image correction controller (VCONT) 105 via a signal line 104a.

VCONT105は例えばグラフィックコントローラ104から出力される表示データに含まれる画像に対して、例えば動き補正処理といった高画質化処理を行う。VCONT105は後述にて説明するサウスブリッジ107と信号線107aを介して接続される。VCONT105はサウスブリッジ107から出力される信号に基づいて、該VCONT105に入力される表示データに対して動き補正処理等を行う。VCONT105によって処理された表示データはLCD106に表示される。   For example, the VCONT 105 performs an image quality improvement process such as a motion correction process on an image included in the display data output from the graphic controller 104. The VCONT 105 is connected to a south bridge 107, which will be described later, via a signal line 107a. Based on the signal output from the south bridge 107, the VCONT 105 performs a motion correction process on the display data input to the VCONT 105. Display data processed by the VCONT 105 is displayed on the LCD 106.

サウスブリッジ107はノースブリッジ102に接続されるブリッジデバイスである。サウスブリッジ107には、HDD装置108、BIOS−ROM110、エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラ111が接続される他に、信号線107aを介してVCONT105、信号線121aを介してTVチューナ121、信号線122aを介してDVDドライブ122がそれぞれ接続される。ここで、TVチューナ121、DVDドライブ122およびコンテンツデータを提供するその他のデバイスをコンテンツ出力装置と称す。   The south bridge 107 is a bridge device connected to the north bridge 102. In addition to the HDD device 108, the BIOS-ROM 110, and the embedded controller / keyboard controller 111, the south bridge 107 is connected to the VCONT 105 via the signal line 107a, the TV tuner 121 via the signal line 121a, and the signal line 122a. DVD drives 122 are connected to each other. Here, the TV tuner 121, the DVD drive 122, and other devices that provide content data are referred to as content output apparatuses.

HDD装置108はOS、デバイスドライバ、実行対象のアプリケーションプログラム、アプリケーションプログラムを実行することで生成されるデータ等が記憶されている。HDD装置108に記憶されているデータは、適時メモリ103に転送される。   The HDD device 108 stores an OS, a device driver, an application program to be executed, data generated by executing the application program, and the like. Data stored in the HDD device 108 is transferred to the memory 103 in a timely manner.

BIOS−ROM110にはCPU101によって実行されるBIOSが格納される。BIOSの初期化処理ルーチンには、後述にて詳細を説明するシステム起動処理ルーチンが含まれる。   The BIOS executed by the CPU 101 is stored in the BIOS-ROM 110. The BIOS initialization processing routine includes a system activation processing routine that will be described in detail later.

TVチューナ121はサウスブリッジ107に信号線121aを介して接続される。TVチューナ121は、リモートコントローラまたはLAN経由のパーソナルコンピュータ等から視聴要求されたチャンネルのTV放送番組データ(コンテンツ)を受信する。TV放送番組データは内蔵のNTSCデコーダおよびMPEGエンコーダを介して圧縮符号化されたTV放送番組データに変換される。ユーザがTV放送番組データを視聴する場合、圧縮符号化されたTV番組データは内蔵のMPEGデコーダによって復号化され、さらに復号化されたTV番組データはLCD106に表示される。一方、TV放送番組データをビデオ録画する場合、MPEGエンコーダによって圧縮符号化されたTV放送番組データをHDD108に記憶させる。   The TV tuner 121 is connected to the south bridge 107 via a signal line 121a. The TV tuner 121 receives TV broadcast program data (contents) of a channel requested to be viewed from a remote controller or a personal computer via a LAN. The TV broadcast program data is converted into compressed and broadcast TV broadcast program data via a built-in NTSC decoder and MPEG encoder. When a user views TV broadcast program data, the compressed and encoded TV program data is decoded by a built-in MPEG decoder, and the decoded TV program data is displayed on the LCD 106. On the other hand, when the TV broadcast program data is video-recorded, the TV broadcast program data compressed and encoded by the MPEG encoder is stored in the HDD 108.

DVDドライブ122はサウスブリッジ107に信号線122aを介して接続される。DVDドライブ122は光ディスクドライブの一種である。DVDドライブ122は該DVDドライブ122にセットされた例えばDVDディスクに記憶されているコンテンツの再生等を行う。   The DVD drive 122 is connected to the south bridge 107 via a signal line 122a. The DVD drive 122 is a type of optical disk drive. The DVD drive 122 reproduces content stored in, for example, a DVD disc set in the DVD drive 122.

TVチューナ121およびDVDドライブ122は信号線104bを介してVCONT105に接続される。後述にて詳細に説明するが、AV再生スイッチ115をオンにすることで、TVチューナ121またはDVDドライブ122から出力されるコンテンツデータは信号線104bを介してVCONT105に出力され、さらにVCONT105からLCD106へと出力される。   The TV tuner 121 and the DVD drive 122 are connected to the VCONT 105 via the signal line 104b. As will be described in detail later, when the AV playback switch 115 is turned on, the content data output from the TV tuner 121 or the DVD drive 122 is output to the VCONT 105 via the signal line 104b, and further from the VCONT 105 to the LCD 106. Is output.

エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラ(EC/KBC)111は、電力管理のためのエンベデッドコントローラと、キーボード112を制御するためのキーボードコントローラとが集積された1チップマイクロコンピュータである。このEC/KBC111は、ユーザによるパワーボタン114の操作に応じて本情報処理装置をパワーオン/パワーオフする。EC/KBC111には、キーボード112、赤外線受信部(IR port)113、パワーボタン114、およびAV再生スイッチ(AV playback switch)115が接続される。   The embedded controller / keyboard controller (EC / KBC) 111 is a one-chip microcomputer in which an embedded controller for power management and a keyboard controller for controlling the keyboard 112 are integrated. The EC / KBC 111 powers on / off the information processing apparatus according to the operation of the power button 114 by the user. The EC / KBC 111 is connected to a keyboard 112, an infrared receiver (IR port) 113, a power button 114, and an AV playback switch 115.

キーボード112は、本情報処理装置における入力部の一つである。   The keyboard 112 is one of input units in the information processing apparatus.

赤外線受信部113は、リモートコントローラ200が送出する赤外線信号を受信し、その赤外線信号が示す操作内容をCPU101に伝達する。赤外線受信部124は、赤外線信号の受信時に、その操作情報を内蔵レジスタに格納するとともに、CPU101に対する割り込みを発生させ、この割り込みに応答してCPU101が内蔵レジスタの参照を要求してきたら、その操作情報をバス上に出力する。   The infrared receiving unit 113 receives an infrared signal transmitted from the remote controller 200 and transmits an operation content indicated by the infrared signal to the CPU 101. When receiving the infrared signal, the infrared receiving unit 124 stores the operation information in the built-in register and generates an interrupt to the CPU 101. When the CPU 101 requests the reference of the built-in register in response to the interrupt, the operation information is stored. On the bus.

パワーボタン114は本情報処理装置1を構成する例えばCPU101、メモリ103といったデバイス群に対して電源供給制御を行い、その後OSを起動するために設けられる。ユーザがパワーボタン114を押下するとデバイス群に電源が供給され、その後CPU101がBIOS−ROM110に設けられるBIOSのシステム起動処理ルーチンを実行することでOSを起動させる。CPU101が初期化処理ルーチンを実行する際、該初期化処理ルーチン中の例えばPOST(Power On Self Test)の結果等がLCD106に表示される。   The power button 114 is provided to perform power supply control on a device group such as the CPU 101 and the memory 103 constituting the information processing apparatus 1 and then start the OS. When the user presses the power button 114, power is supplied to the device group, and then the CPU 101 starts the OS by executing a BIOS system startup processing routine provided in the BIOS-ROM 110. When the CPU 101 executes an initialization process routine, a result of, for example, POST (Power On Self Test) in the initialization process routine is displayed on the LCD 106.

AV再生スイッチ115はTV番組又は光ディスクに記憶されているコンテンツを視聴する場合に使用される。ユーザが例えばTV番組を視聴したい場合はAV再生スイッチ115を例えば右にスライドさせ、光ディスクに記憶されているコンテンツを視聴する場合はAV再生スイッチ115を例えば左にスライドさせる。   The AV playback switch 115 is used when viewing content stored on a TV program or an optical disc. For example, when the user wants to view a TV program, the AV playback switch 115 is slid to the right, for example. When the user is viewing content stored on the optical disc, the AV playback switch 115 is slid to the left, for example.

AV再生スイッチ115をオン(例えば、AV再生スイッチを右にスライド)にすると、AVコンテンツの映像がLCD106に表示されるとともに、BIOSのシステム起動ルーチンが実行されOSが起動する。次に、AV再生スイッチ115のスイッチをオンにした場合における処理手順の一例を説明する。   When the AV playback switch 115 is turned on (for example, the AV playback switch is slid to the right), the video of the AV content is displayed on the LCD 106, and the BIOS system startup routine is executed to start the OS. Next, an example of a processing procedure when the AV playback switch 115 is turned on will be described.

図3は、AV再生スイッチ115をオンにすることで実行されるシステム起動処理ルーチンの一例を説明したフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a system startup processing routine that is executed by turning on the AV playback switch 115.

ユーザがAV再生スイッチ115をオンにする(ステップ S11)とEC/KBC114がAV再生スイッチ115のオンを検知し、PSC(Power Supply Controller)によって本情報処理装置1を構成するCPU101、ノースブリッジ102、メモリ103、グラフィックコントローラ104、VCONT105、LCD106、サウスブリッジ107、TVチューナ121、DVDドライブ122等の各デバイス群に電力が供給される(ステップ S12)。   When the user turns on the AV playback switch 115 (step S11), the EC / KBC 114 detects that the AV playback switch 115 is turned on, and the CPU 101, the north bridge 102, which constitutes the information processing apparatus 1 by PSC (Power Supply Controller), Power is supplied to each device group such as the memory 103, the graphic controller 104, the VCONT 105, the LCD 106, the south bridge 107, the TV tuner 121, and the DVD drive 122 (step S12).

各デバイス群に電力が供給されると、CPU101はサウスブリッジ107の有するレジスタに信号線121aおよび信号線122aをディセーブルするようセットする(ステップ S13)。   When power is supplied to each device group, the CPU 101 sets the register of the south bridge 107 to disable the signal line 121a and the signal line 122a (step S13).

信号線121aおよび信号線122aがディセーブルにセットされると、サウスブリッジ107はTVチューナ121およびDVDドライブ122の制御ができない。TVチューナ121から出力されるTV番組コンテンツを表現する信号またはDVDドライブ122にセットされる光ディスクに記憶されるコンテンツを表現する信号はVCONT105に出力される(ステップ S14)。TVチューナ121またはDVDドライブ122からVCONT105に入力された信号は、該VCONT105にて適切な画像処理がなされ、LCD106へ出力される(ステップ S15)。次に、OSの動作状態の一例を、図4を参照にして説明する。   When the signal line 121a and the signal line 122a are disabled, the south bridge 107 cannot control the TV tuner 121 and the DVD drive 122. A signal expressing TV program content output from the TV tuner 121 or a signal expressing content stored on the optical disk set in the DVD drive 122 is output to the VCONT 105 (step S14). The signal input to the VCONT 105 from the TV tuner 121 or the DVD drive 122 is subjected to appropriate image processing by the VCONT 105 and output to the LCD 106 (step S15). Next, an example of the operating state of the OS will be described with reference to FIG.

図4は、起動開始、起動完了、シャットダウン開始、シャットダウン完了といったイベントに対応してOSの動作状態の一例を説明した図である。OSの起動開始とは停止中のOSを起動させる操作である。OSの起動開始後からOSの起動が完了するまでの状態をOS起動中と称す。さらに、OS起動完了後の状態をOS動作中、OS動作中の状態においてOSのシャットダウン処理を開始することをOSシャットダウン開始、OSシャットダウン処理開始後からOSのシャットダウン処理が完了するまでの状態をOSシャットダウン処理中、OSのシャットダウン処理が完了した後のOSの状態をOS停止中と称す。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the operating state of the OS in response to events such as start-up, start-up completion, shutdown start, and shutdown completion. The OS start-up is an operation to start a stopped OS. The state from the start of the OS startup to the completion of the OS startup is referred to as OS startup. Further, the state after the OS startup is completed is the OS operation, the OS shutdown process is started in the OS operating state, the OS shutdown process is started, and the state from the start of the OS shutdown process to the completion of the OS shutdown process is During the shutdown process, the state of the OS after the shutdown process of the OS is completed is referred to as the OS being stopped.

ステップS15にて、VCONT15によって処理された信号がVCONT15からLCD106に出力されると、LCD106にAVコンテンツの映像が表示されるとともに、CPU106がBIOS−ROM110に格納されるBIOSのシステム起動処理ルーチン等を実行することで、OSの起動が開始される(ステップ S16)。OS起動中(ステップ S17)において、例えばOS起動中を示す画面を表現する信号がノースブリッジ102からグラフィックコントローラ104へ送られる。しかしながら、グラフィックコントローラ104はこの信号をVCONT105に出力しない。従って、OS起動中を示す画面はLCD106に表示されること無く、TVチューナ121(またはDVDドライブ122)から出力されるAVコンテンツを表現する信号がLCD106に出力される。   When the signal processed by the VCONT 15 is output from the VCONT 15 to the LCD 106 in step S15, the video of the AV content is displayed on the LCD 106, and the CPU 106 executes a BIOS system activation processing routine stored in the BIOS-ROM 110, and the like. By executing this, the activation of the OS is started (step S16). During OS activation (step S17), for example, a signal representing a screen indicating that the OS is being activated is sent from the north bridge 102 to the graphic controller 104. However, the graphic controller 104 does not output this signal to the VCONT 105. Accordingly, a screen indicating that the OS is being activated is not displayed on the LCD 106, but a signal representing the AV content output from the TV tuner 121 (or the DVD drive 122) is output to the LCD 106.

OS起動処理が終了すると(ステップ S18)、OS起動完了を意味するメッセージM(図5を参照)がLCD106に表示されているAVコンテンツ上に表示される(ステップ S19)。このメッセージはメモリ103からノースブリッジ102、サウスブリッジ107、信号線107aおよびVCONT105を介してLCD106に表示される。該メッセージがLCD106に表示されることで、ユーザはOSの起動が完了したことを認識する。   When the OS activation process is completed (step S18), a message M (see FIG. 5) indicating completion of OS activation is displayed on the AV content displayed on the LCD 106 (step S19). This message is displayed on the LCD 106 from the memory 103 via the north bridge 102, the south bridge 107, the signal line 107a, and the VCONT 105. When the message is displayed on the LCD 106, the user recognizes that the activation of the OS has been completed.

メッセージMをLCD106に表示する代わりに、図6に示すように、LCD106にAVコンテンツを表示するとともに、AVコンテンツに重ね合わせてOS起動完了後のコンピュータ画面Nを縮小表示してもよい。または、図7に示すように、LCD106にOS起動完了後のコンピュータ画面Nを表示するとともに、コンピュータ画面Nに重ね合わせてAVコンテンツを半透明表示させてもよい。   Instead of displaying the message M on the LCD 106, as shown in FIG. 6, the AV content may be displayed on the LCD 106, and the computer screen N after the completion of OS startup may be displayed in a reduced size so as to be superimposed on the AV content. Alternatively, as shown in FIG. 7, the computer screen N after the OS startup is completed may be displayed on the LCD 106, and the AV content may be displayed on the computer screen N in a translucent manner.

図6および図7を用いて説明したコンピュータ画面Nのデータは、CPU101から、ノースブリッジ102、グラフィックコントローラ104およびVCONT105を介してLCD106に送られ、LCD106に表示される。   The data on the computer screen N described with reference to FIGS. 6 and 7 is sent from the CPU 101 to the LCD 106 via the north bridge 102, the graphic controller 104 and the VCONT 105 and displayed on the LCD 106.

メッセージMの表示、縮小したコンピュータ画面Nの表示、AVコンテンツの半透明表示をLCD106に表示することによって、ユーザはOSの起動が完了したことを認識する。次に、AV再生スイッチ115のオン操作によるAVコンテンツ表示からOS制御下のデータ表示への切替え手順を説明する。   By displaying the message M, the reduced computer screen N, and the translucent display of the AV content on the LCD 106, the user recognizes that the OS has been activated. Next, a procedure for switching from AV content display to data display under OS control by turning on the AV playback switch 115 will be described.

図8に示されるリモートコントローラ200に設けられるPCボタンb1を操作することで、AVコンテンツ表示からOS制御下のデータ表示への切替え処理が開始される。リモートコントローラ200は、複数種類の操作ボタンを有する。   By operating the PC button b1 provided in the remote controller 200 shown in FIG. 8, the switching process from the AV content display to the data display under OS control is started. The remote controller 200 has a plurality of types of operation buttons.

リモートコントローラ200は、PCボタンb1、TVボタンb2の他に、例えば、ビデオボタンb3、消去ボタンb4、プロテクト指定ボタンb5、プレイモード選択ボタンb6、プログラムボタンb7、スキップボタンb8、戻りボタンb9、メニューボタンb10、ワンタッチリプレイ/ワンタッチスキップボタンb11、戻り/進みボタンb12、方向指示ボタンb13(#a〜#d)、決定ボタンb14、ポーズボタンb15、ストップボタンb16、プレイボタンb17を備えている。更には、数字入力を行う場合に用いる数字ボタンc1、チャンネルボタンをアップダウンにより選択するチャンネル番号アップダウンボタンc2、ボリュームボタンv、スロー再生ボタンsをも備えている。   In addition to the PC button b1 and the TV button b2, the remote controller 200 includes, for example, a video button b3, an erase button b4, a protect designation button b5, a play mode selection button b6, a program button b7, a skip button b8, a return button b9, a menu A button b10, a one-touch replay / one-touch skip button b11, a return / advance button b12, a direction instruction button b13 (#a to #d), an enter button b14, a pause button b15, a stop button b16, and a play button b17 are provided. Furthermore, a numeric button c1 used for inputting numbers, a channel number up / down button c2 for selecting a channel button by up / down, a volume button v, and a slow playback button s are also provided.

図9は、AV再生スイッチのオン操作によるAVコンテンツ表示からOS制御下のデータ表示への切替え手順の一例を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing an example of a switching procedure from the AV content display to the data display under OS control by turning on the AV playback switch.

ユーザがLCD106に表示されるOSの起動完了を表すメッセージを認識し、例えばリモートコントローラ200のPCボタンb1(図6を参照)をオン操作すると(ステップ S20 Yes)、グラフィックコントローラ104はサウスブリッジ107の有するレジスタに信号線121aおよび信号線122aをイネーブルするようセットする(ステップ S21)。信号線121aおよび信号線122aがイネーブルにセットされることで、サウスブリッジ107はTVチューナ121およびDVDドライブ122を制御することが可能となる。また、CPU101は、VCONT105の有するポートの中でアクティブとなるポートを、信号線104bに接続されるポートから信号線104aに接続されるポートに切り替える。   When the user recognizes a message indicating the completion of the OS startup displayed on the LCD 106 and turns on the PC button b1 (see FIG. 6) of the remote controller 200 (Yes in step S20), the graphic controller 104 The signal line 121a and the signal line 122a are set to be enabled in the register having them (step S21). By enabling the signal line 121a and the signal line 122a, the south bridge 107 can control the TV tuner 121 and the DVD drive 122. Further, the CPU 101 switches the active port among the ports of the VCONT 105 from the port connected to the signal line 104b to the port connected to the signal line 104a.

さらに、グラフィックコントローラ104はノースブリッジ102から送られてくる信号をVCONT105に出力可能とする。従って、例えばログイン画面といったOS制御下のデータをLCD106に表示することが可能となる(ステップ S22)。OS起動後、例えばDVDドライブ122にセットされた光ディスクに記憶されているAVコンテンツは、信号線121a、サウスブリッジ107、ノースブリッジ102、グラフィックコントローラ104およびVCONT105を介してLCD106に表示される。   Further, the graphic controller 104 can output a signal sent from the north bridge 102 to the VCONT 105. Therefore, data under OS control such as a login screen can be displayed on the LCD 106 (step S22). After the OS is started, for example, AV content stored in an optical disk set in the DVD drive 122 is displayed on the LCD 106 via the signal line 121a, the south bridge 107, the north bridge 102, the graphic controller 104, and the VCONT 105.

なお、ステップS21の処理は、CPU101がサウスブリッジ107の有するレジスタに信号線122aをイネーブルするようセットするという処理であってもよい。この場合、サウスブリッジ107はDVDドライブ122を制御可能であり、TVチューナ121を制御することはできない。従って、TVチューナ121から出力されるAVコンテンツは信号線104bを介してVCONT105へ入力されるものの、信号線121aを介してサウスブリッジ107へ入力されない。このような構成をとることで、例えばTVチューナ121が受信したTV番組をサウスブリッジ107を介してHDD108または主メモリ103へ記憶されることを防ぐことが可能となる。次に、OS制御下のデータ表示からAVコンテンツ表示への切替え手順を説明する。   Note that the processing in step S21 may be processing in which the CPU 101 sets the register included in the south bridge 107 to enable the signal line 122a. In this case, the south bridge 107 can control the DVD drive 122 and cannot control the TV tuner 121. Therefore, although AV content output from the TV tuner 121 is input to the VCONT 105 via the signal line 104b, it is not input to the south bridge 107 via the signal line 121a. By adopting such a configuration, for example, it is possible to prevent the TV program received by the TV tuner 121 from being stored in the HDD 108 or the main memory 103 via the south bridge 107. Next, the procedure for switching from data display under OS control to AV content display will be described.

図10は、OS制御下のデータ表示からAVコンテンツ表示への切替え手順を示すフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart showing a switching procedure from data display under the control of the OS to AV content display.

ユーザが例えばリモートコントローラ200のTVボタンb2(図6を参照)をオン操作すると(ステップ S30 Yes)、CPU101はサウスブリッジ107の有するレジスタに信号線121aおよび信号線122aをディセーブルするようセットする(ステップ S31)。また、CPU101は、VCONT105の有するポートの中でアクティブとなるポートを、信号線104bに接続されるポートから信号線104aに接続されるポートに切り替える。   When the user turns on, for example, the TV button b2 (see FIG. 6) of the remote controller 200 (Yes in step S30), the CPU 101 sets the register of the south bridge 107 to disable the signal line 121a and the signal line 122a ( Step S31). Further, the CPU 101 switches the active port among the ports of the VCONT 105 from the port connected to the signal line 104b to the port connected to the signal line 104a.

信号線121aおよび信号線122aがディセーブルにセットされることで、サウスブリッジ107はTVチューナ121およびDVDドライブ122を制御することができない。さらに、グラフィックコントローラ104はノースブリッジ102から送られるOS制御下のデータをVCONT105へ出力しない。   The south bridge 107 cannot control the TV tuner 121 and the DVD drive 122 by setting the signal line 121a and the signal line 122a to disable. Further, the graphic controller 104 does not output data under OS control sent from the north bridge 102 to the VCONT 105.

TVチューナ121から出力されるTV番組コンテンツを表現する信号またはDVDドライブ122にセットされる光ディスクに記憶されるコンテンツを表現する信号はVCONT105に出力される。TVチューナ121またはDVDドライブ122からVCONT105に入力された信号は、該VCONT105にて適切な画像処理がなされ、LCD106へ出力される(ステップ S32)。   A signal expressing TV program content output from the TV tuner 121 or a signal expressing content stored on the optical disk set in the DVD drive 122 is output to the VCONT 105. A signal input from the TV tuner 121 or the DVD drive 122 to the VCONT 105 is subjected to appropriate image processing by the VCONT 105 and output to the LCD 106 (step S32).

図11は、情報処理装置1の構成の第2の実施形態を示した図である。図11に示す構成図2を用いて説明した情報処理装置1の構成と異なる点は、グラフィックコントローラ104内にVCONT105を設けた点である。すなわち、グラフィックコントローラ104とVCONT105との2チップ構成、または、グラフィックコントローラ104内にVCONT105を設ける1チップ構成であっても、VCONT105にグラフィックコントローラ104、サウスブリッジ107、DVDドライブ122およびTVチューナ121が接続されていればよい。   FIG. 11 is a diagram illustrating a second embodiment of the configuration of the information processing apparatus 1. 11 is different from the configuration of the information processing apparatus 1 described with reference to FIG. 2 in that a VCONT 105 is provided in the graphic controller 104. That is, the graphic controller 104, the south bridge 107, the DVD drive 122, and the TV tuner 121 are connected to the VCONT 105 even if the graphic controller 104 and the VCONT 105 have a two-chip configuration or a one-chip configuration in which the VCONT 105 is provided in the graphic controller 104. It only has to be done.

上述にて説明したBIOS制御により、OSの起動中において、例えばTVチューナ121から出力されるAVコンテンツをLCD106に表示することが可能となる。また、OS起動後、AVコンテンツ表示からOS制御下のデータ表示への切替え、さらに、OS制御下のデータ表示からAVコンテンツ表示への切替え等が容易に可能となる。   With the BIOS control described above, for example, AV content output from the TV tuner 121 can be displayed on the LCD 106 while the OS is running. In addition, after the OS is started, switching from AV content display to data display under OS control, switching from data display under OS control to AV content display, and the like can be easily performed.

尚、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, In an implementation stage, a component can be deform | transformed and embodied in the range which does not deviate from the summary. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of components disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.

本発明の実施形態に係る情報処理装置の一例を示す斜視図。The perspective view which shows an example of the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of a structure of the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. AV再生スイッチをオンにすることで実行されるシステム起動処理ルーチンの一例を説明するフローチャート。The flowchart explaining an example of the system starting process routine performed by turning on AV reproduction switch. OSの動作状態の一例を示す図。The figure which shows an example of the operating state of OS. AV再生スイッチをオンにした場合に実行されるシステム起動処理ルーチンにおいてLCDに表示される表示画面の一例。An example of the display screen displayed on LCD in the system starting process routine performed when an AV reproduction switch is turned on. AV再生スイッチをオンにした場合に実行されるシステム起動処理ルーチンにおいてLCDに表示される表示画面の別例。Another example of a display screen displayed on the LCD in a system startup process routine executed when an AV playback switch is turned on. AV再生スイッチをオンにした場合に実行されるシステム起動処理ルーチンにおいてLCDに表示される表示画面のさらに別例。14 is another example of a display screen displayed on the LCD in a system startup processing routine executed when an AV playback switch is turned on. リモートコントローラの外観図および操作ボタンの配列例を示した図。The figure which showed the external view of a remote controller, and the example of an arrangement | sequence of an operation button. AV再生スイッチのオン操作によるAVコンテンツ表示からOS制御下のデータ表示への切替え手順の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the switching procedure from the AV content display by the ON operation of AV reproduction switch to the data display under OS control. OS制御下のデータ表示からAVコンテンツ表示への切替え手順の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the switching procedure from the data display under OS control to AV content display. 本発明の実施形態に係る情報処理装置の構成の第2の実施形態を示すブロック図。The block diagram which shows 2nd Embodiment of the structure of the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

101…CPU、102…ノースブリッジ、103…主メモリ、
104…グラフィックコントローラ、105…表示画像補正用コントローラ、
106…表示部、107…サウスブリッジ、
108…ハードディスクドライブ装置(HDD)、110…BIOS−ROM、
111…エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラ、
112…キーボード(KB)、113…赤外線受信部、114…パワーボタン、
121…テレビジョン(TV)チューナ、122…DVDプレーヤ、
200…リモートコントローラ、b1…PCボタン、b2…TVボタン。
101 ... CPU, 102 ... North Bridge, 103 ... Main memory,
104: Graphic controller, 105: Display image correction controller,
106 ... display section, 107 ... south bridge,
108: Hard disk drive (HDD), 110: BIOS-ROM,
111 ... Embedded controller / keyboard controller,
112 ... Keyboard (KB), 113 ... Infrared receiver, 114 ... Power button,
121 ... Television (TV) tuner, 122 ... DVD player,
200 ... Remote controller, b1 ... PC button, b2 ... TV button.

Claims (10)

所定の操作に応じて起動されるオペレーティングシステムを記憶する記憶部と、
コンテンツ出力装置と、
前記オペレーティングシステムの起動が完了しているか否かに関わらず、前記コンテンツ出力装置から出力されるデータを表示する表示部と、
を具備することを特徴とする情報処理装置。
A storage unit that stores an operating system that is started in response to a predetermined operation;
A content output device;
Regardless of whether or not the operating system has been activated, a display unit that displays data output from the content output device;
An information processing apparatus comprising:
前記オペレーティングシステムの起動中は前記オペレーティングシステムの起動に関するデータを前記表示部に表示させない表示制御部と、をさらに具備することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a display control unit that does not display data related to startup of the operating system on the display unit during startup of the operating system. 前記表示制御部は、前記オペレーティングシステムの起動完了後、前記オペレーティングシステムによって制御されるデータを前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the display control unit causes the display unit to display data controlled by the operating system after completion of startup of the operating system. 前記表示制御部は、前記オペレーティングシステムの起動完了後、前記オペレーティングシステムが起動完了したことを前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the display control unit causes the display unit to display that the operating system has been started after the operating system has been started. 前記コンテンツ出力装置によって出力されるデータに含まれる画像を補正する補正部をさらに有することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a correction unit that corrects an image included in data output by the content output apparatus. 前記表示部は、前記補正部によって補正された画像を含むデータを表示することを特徴とする請求項5記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 5, wherein the display unit displays data including an image corrected by the correction unit. 表示部と、
前記表示部に表示されるコンテンツに含まれる画像を補正する補正部と、
前記補正部にコンテンツを出力するコンテンツ出力装置と、
所定の操作に応じて起動されるオペレーティングシステムを記憶する記憶部と、
前記オペレーティングシステムが動作中に、前記オペレーティングシステムによって制御されるデータを前記補正部に供給する表示制御部と、を具備し、
前記補正部は、前記表示制御部および前記コンテンツ出力装置のうちの一つから前記表示部にデータを出力することを特徴とする情報処理装置。
A display unit;
A correction unit that corrects an image included in the content displayed on the display unit;
A content output device for outputting content to the correction unit;
A storage unit that stores an operating system that is started in response to a predetermined operation;
A display control unit that supplies data controlled by the operating system to the correction unit during operation of the operating system;
The information processing apparatus, wherein the correction unit outputs data to the display unit from one of the display control unit and the content output device.
オペレーティングシステムによって実行される機能を有する情報処理装置にて使用されるコンテンツ表示方法において、
オペレーティングを起動し、
コンテンツデータを出力し、
前記オペレーティングシステムの起動が完了しているか否かに関わらず、前記出力されるコンテンツデータを表示することを特徴とするコンテンツデータ表示方法。
In a content display method used in an information processing apparatus having a function executed by an operating system,
Start the operating
Output content data,
The content data display method, wherein the output content data is displayed regardless of whether the operating system has been activated.
前記オペレーティングシステムの起動完了後、前記オペレーティングシステムによって制御されるデータを表示させることを特徴とする請求項8記載のコンテンツデータ表示方法。   9. The content data display method according to claim 8, wherein after the start of the operating system is completed, data controlled by the operating system is displayed. 前記オペレーティングシステムの起動完了後、前記オペレーティングシステムが起動完了したことを表示させることを特徴とする請求項8記載のコンテンツデータ表示方法。
9. The content data display method according to claim 8, wherein after the startup of the operating system is completed, the startup of the operating system is displayed.
JP2005007924A 2005-01-14 2005-01-14 Information processor and content display method for use therewith Pending JP2006195816A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005007924A JP2006195816A (en) 2005-01-14 2005-01-14 Information processor and content display method for use therewith

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005007924A JP2006195816A (en) 2005-01-14 2005-01-14 Information processor and content display method for use therewith

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006195816A true JP2006195816A (en) 2006-07-27

Family

ID=36801855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005007924A Pending JP2006195816A (en) 2005-01-14 2005-01-14 Information processor and content display method for use therewith

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006195816A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010044149A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-22 富士通株式会社 Information processing device and activation completion notification program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010044149A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-22 富士通株式会社 Information processing device and activation completion notification program
US8407459B2 (en) 2008-10-15 2013-03-26 Fujitsu Limited Information processing apparatus and boot completion notification program
JP5212477B2 (en) * 2008-10-15 2013-06-19 富士通株式会社 Information processing apparatus and startup completion notification program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050168638A1 (en) Information processing apparatus
US7317956B2 (en) Information processing apparatus and display control method for information processing apparatus
JP4177731B2 (en) Electronic device, screen control method, and screen control program
JP2006031560A (en) Information processor, method for controlling operation screen, and program
US20090040381A1 (en) Information Processing Apparatus and Output Control Method
JP3828498B2 (en) Electronic device and display device setting method
US20050246706A1 (en) Electronic apparatus and information notifying method
US20090300499A1 (en) Information processing apparatus
US7672571B2 (en) Reproduction apparatus for selectively switching between first information and second information
JP5036847B2 (en) Recording / playback apparatus, video display apparatus, and playback signal control method
US20090044221A1 (en) Information Processing Apparatus and Program Startup Control Method
JP2009177603A (en) Information processor and method for controlling display
JP5010666B2 (en) Information processing device
JP2006236077A (en) Device and method for adding function
JP4591279B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, recording medium, and program
JP2009021699A (en) Electronic equipment and control method
JP4402031B2 (en) Recording apparatus, recording apparatus control method, recording apparatus control program, and computer-readable recording medium
JP2006195816A (en) Information processor and content display method for use therewith
JP4280776B2 (en) Information reproducing apparatus and method, and computer program
US20070011715A1 (en) Instant switching method for a computer-television system
JP2006134527A (en) Optical disk drive and optical disk drive integrated type video display device
JP2005340953A (en) Information apparatus and display control method of the same
JP5139399B2 (en) REPRODUCTION DEVICE AND REPRODUCTION DEVICE CONTROL METHOD
JP2009027374A (en) Information processor, and control method
JP2003333449A (en) Composite picture output apparatus