JP2006195531A - Image recording system - Google Patents

Image recording system Download PDF

Info

Publication number
JP2006195531A
JP2006195531A JP2005003824A JP2005003824A JP2006195531A JP 2006195531 A JP2006195531 A JP 2006195531A JP 2005003824 A JP2005003824 A JP 2005003824A JP 2005003824 A JP2005003824 A JP 2005003824A JP 2006195531 A JP2006195531 A JP 2006195531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
distributed
information processing
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005003824A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichi Hosoda
祐一 細田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005003824A priority Critical patent/JP2006195531A/en
Publication of JP2006195531A publication Critical patent/JP2006195531A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve problems that simple distributed printing is conventionally known, but distributed printing cannot be performed by a plurality of printers matched to conditions requested by a user, e.g., colors are different in respective printers in distributed places. <P>SOLUTION: Distributed printing is performed in a plurality of printers matched to the conditions requested by the user, by using intermediate data. In the distributed printing system, distributed places are determined according to distribution conditions requested by the user for distributed printing. Candidates of the distributed places can thereby be presented to the user automatically to a certain extent, which can save a time and labor of the user who performs the registration setting of the distributed printers when carrying out distributed printing. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、印刷ジョブを分割して、複数の印刷装置で印刷処理させる情報処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体に関するものである。   The present invention relates to an information processing apparatus, a data processing method, and a storage medium that divide a print job and perform print processing by a plurality of printing apparatuses.

従来、この種の印刷データ処理を行う情報処理装置を適用可能な印刷システムにおいて、複数の印刷装置で印刷処理させる情報処理装置は、印刷ジョブを分割して出力するための複数の印刷装置の組み合わせに応じて、特定のファイル形式でデータをスプールし、複数の印刷装置で印刷させるべく前記スプール手段によりスプールされているデータに基づいて印刷データを生成し、各印刷装置に分散出力することにより、要求されている印刷ジョブを各印刷装置に分散させて処理していた(例えば特許文献1)。
特開平2001−290622号公報
Conventionally, in a printing system to which an information processing apparatus that performs this type of print data processing can be applied, an information processing apparatus that performs print processing with a plurality of printing apparatuses is a combination of a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting a print job In response, the data is spooled in a specific file format, print data is generated based on the data spooled by the spool means to be printed by a plurality of printing devices, and distributedly output to each printing device, The requested print job is distributed to each printing apparatus and processed (for example, Patent Document 1).
JP-A-2001-290622

しかしながら、前記印刷システムにおいては、分散先はユーザがすべて登録する必要があり、印刷要求毎に異なる分散設定で行いたい場合には、その設定に非常に手間がかかってしまう。そのような場合、ネットワークに繋がっている印刷装置の中で、ユーザの条件に見合った印刷装置を自動で検索できればよい。例えば、ユーザが色味を合わせて早く分散印刷を行いと望む場合には、同一の機種で実行待ちのジョブが少なく印刷処理速度の速い印刷装置を自動検索することで、ユーザの要求を満たすことが可能となる。しかし、ユーザの複雑な条件をすべて満たすことは実質的に難しいため、ある程度ユーザの条件に合わせて自動的に決定したとしても完全にユーザの意図に一致させることは不可能に近い。その場合、不完全にユーザの条件を汲み取って分散先を決定し、分散印刷を実行したとしても、分散印刷処理が終了した後で、ユーザの意図と異なった印刷装置に出力されてしまうと、返ってユーザへの迷惑となってしまう。例えば、意図しない場所に出力されたり、意図しない画質で出力されたり、分散先の出力結果を複数の印刷装置間で比べた場合に意図しない色味の差が生じたりするという問題になってしまう。   However, in the printing system, it is necessary for the user to register all of the distribution destinations, and when it is desired to perform different distribution settings for each print request, it takes much time to set the distribution destinations. In such a case, it is only necessary to automatically search for a printing apparatus that meets the user's condition among the printing apparatuses connected to the network. For example, if the user wants to perform distributed printing as soon as possible by matching colors, the user's request can be satisfied by automatically searching for a printing device with the same model that has few jobs waiting to be executed and that has a high print processing speed. Is possible. However, since it is substantially difficult to satisfy all the complicated conditions of the user, even if it is automatically determined according to the user's conditions to some extent, it is almost impossible to completely match the user's intention. In that case, even if the distribution destination is determined by fetching the user's condition incompletely and distributed printing is executed, after the distributed printing process is finished, if it is output to a printing device different from the user's intention, It will be a nuisance to the user. For example, it may be output to an unintended location, output with an unintended image quality, or an unintended color difference may occur when the output results of distribution destinations are compared between a plurality of printing apparatuses. .

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、分散印刷システムにおいて、分散印刷に対してユーザの要求する分散条件に従って分散先を決定することにより、ある程度自動的に分散先の候補をユーザに提示することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems. In the distributed printing system, the distribution destination is automatically determined to some extent by determining the distribution destination according to the distribution condition requested by the user for distributed printing. The purpose is to present candidates to the user.

さらに、分散先候補の自動検索の結果に意図しない出力先やジョブの分散形態が含まれていた場合に、分散先の印刷装置の指定の変更やジョブの分散形態の変更、分散ジョブの属性変更を可能とすることで、意図しない印刷装置への出力や分散設定のミスによる印刷の失敗を分散印刷実行前に防ぐことを目的とする。   In addition, if the unintended output destination or job distribution form is included in the automatic search result of the distribution destination candidate, the designation of the distribution destination printing device, the change of the job distribution form, or the change of the attribute of the distributed job It is an object of the present invention to prevent unsuccessful printing to a printing apparatus or printing failure due to a mistake in distribution settings before executing distributed printing.

本発明に係る第1の発明は、印刷ジョブを分割し、複数の印刷装置で印刷処理させる情報処理装置であって、前記複数の印刷装置を前記分割した印刷ジョブの出力先として登録する登録手段と、前記登録手段により登録された出力先の中からユーザが要求する条件を満たす印刷装置に限定して前記印刷ジョブの出力先に決定する決定手段と、前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の印刷装置の組み合わせに応じて、特定のファイル形式でデータをスプールするスプール手段と、前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の印刷装置で印刷させるべく、前記スプール手段によりスプールされているデータに基づいて、分割された印刷データを生成し、各印刷装置に分散出力する出力制御手段とを有することを特徴とする。   According to a first aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus that divides a print job and performs printing processing by a plurality of printing apparatuses, and registers the plurality of printing apparatuses as output destinations of the divided print jobs. Determining means for determining the output destination of the print job by limiting to the printing apparatus that satisfies the conditions required by the user from the output destinations registered by the registration means, and for outputting the print job in a divided manner Spooling means for spooling data in a specific file format according to a combination of a plurality of printing apparatuses and a spooling means for printing by a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting the print job. Output control means for generating divided print data based on the stored data and outputting the divided print data to each printing apparatus.

本発明に係る第2の発明は、前記情報処理装置は、前記決定手段のパラメータとなる優先項目をユーザに提示する提示手段と、前記提示手段により提示された優先項目の中でユーザが選択した優先項目に従って前記登録手段により登録された出力先の中から条件に一致する出力先を検索する検索手段をさらに有することを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, the information processing apparatus presents a priority item that is a parameter of the determining unit to the user, and a user has selected the priority item presented by the presentation unit. It further comprises search means for searching for an output destination that matches a condition from among the output destinations registered by the registration means in accordance with priority items.

本発明に係る第3の発明は、前記決定手段は、前記検索手段により検索された出力先に対してユーザからの了承が得られた場合に当該出力先を前記印刷ジョブの出力先として決定することを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, the determining unit determines the output destination as the output destination of the print job when the user obtains approval for the output destination searched by the searching unit. It is characterized by that.

本発明に係る第4の発明は、前記提示手段は、画質が同程度の印刷装置を前記印刷ジョブの出力先に設定できるように優先項目として画質優先というパラメータを提示することを特徴とする。   A fourth invention according to the present invention is characterized in that the presenting means presents a parameter of image quality priority as a priority item so that a printing apparatus having a similar image quality can be set as an output destination of the print job.

本発明に係る第5の発明は、前記提示手段は、出力画像の色味等が一致するように同一機種の印刷装置を前記印刷ジョブの出力先に設定できるように優先項目として機種優先というパラメータを提示することを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a parameter called model priority as a priority item so that the presenting means can set a printing apparatus of the same model as the output destination of the print job so that the colors of the output images match. It is characterized by presenting.

本発明に係る第6の発明は、前記提示手段は、ユーザの要求する時間内に印刷処理が完了できるように処理速度が早く、印刷待ちしているジョブの少ない印刷装置を前記印刷ジョブの出力先に設定できるように優先項目として時間優先というパラメータを提示することを特徴とする。   According to a sixth aspect of the present invention, the presenting means outputs a print device having a high processing speed and a small number of jobs waiting for printing so that the print processing can be completed within the time requested by the user. A parameter called time priority is presented as a priority item so that it can be set first.

本発明に係る第7の発明は、前記提示手段は、分散させる出力先をユーザの要求する任意の台数に設定できるように優先項目として台数優先というパラメータを提示することを特徴とする。   According to a seventh aspect of the present invention, the presenting means presents a parameter of number priority as a priority item so that the output destination to be distributed can be set to an arbitrary number requested by the user.

本発明に係る第8の発明は、前記提示手段は、出力先となる印刷装置の設置場所をユーザが要求する範囲内と設定できるように優先項目として設置場所優先というパラメータを提示することを特徴とする。   The eighth invention according to the present invention is characterized in that the presenting means presents a parameter of installation location priority as a priority item so that the installation location of the printing apparatus as an output destination can be set within the range requested by the user. And

本発明に係る第9の発明は、前記検索手段は、前記提示手段により提示された各種パラメータの内容に従って複合的に判断し、各パラメータの条件に一致する出力先を結果とすることを特徴とする。   According to a ninth aspect of the present invention, the search means makes a composite determination according to the contents of various parameters presented by the presentation means, and results in an output destination that matches the conditions of each parameter. To do.

本発明に係る第10の発明は、前記情報処理装置は、前記検索手段により検索出力された前記印刷ジョブの出力先に対して、ユーザの意図する要求に一致しない場合に出力先及び分散形態等の変更に対して許可し、ユーザが要求する変更内容に従って変更を行う第1の変更手段をさらに有することを特徴とする。   According to a tenth aspect of the present invention, when the information processing apparatus does not match the request intended by the user with respect to the output destination of the print job searched and output by the search means, the output destination and the distribution form, etc. It is characterized by further comprising a first change means for permitting the change in accordance with the change contents requested by the user and changing according to the change contents requested by the user.

本発明に係る第11の発明は、前記出力制御手段は、分割された印刷データを出力先の印刷装置にそれぞれ分散出力する際に印刷データを印刷装置内の大容量記憶装置に保存する指示とともに送信することを特徴とする。   According to an eleventh aspect of the present invention, the output control means includes an instruction to store the print data in a large-capacity storage device in the printing apparatus when the divided print data is distributed and output to the output destination printing apparatus. It is characterized by transmitting.

本発明に係る第12の発明は、前記印刷装置は、保存指示のある印刷データを受信した場合に当該印刷データを大容量記憶装置に保存することを特徴とする。   According to a twelfth aspect of the present invention, the printing apparatus stores the print data in a large-capacity storage device when receiving the print data with a storage instruction.

本発明に係る第13の発明は、前記情報処理装置は、前記出力制御手段により出力先への保存を指示された前記印刷ジョブに対して、出力先及び分散形態等の変更に対して許可し、ユーザが要求する変更内容に従って変更を行うこと第2の変更手段をさらに有することを特徴とする。   In a thirteenth aspect of the present invention, the information processing apparatus permits the print job instructed to be stored in an output destination by the output control means to change an output destination and a distribution form. The method further comprises a second changing means for making a change according to the change content requested by the user.

本発明に係る第14の発明は、前記情報処理装置は、前記出力制御手段により出力先への保存を指示された前記印刷ジョブに対して、印刷処理の開始を指示する印刷処理開始指示手段をさらに有することを特徴とする。   According to a fourteenth aspect of the present invention, the information processing apparatus further comprises a print processing start instruction means for instructing start of print processing for the print job instructed to be stored in an output destination by the output control means. Furthermore, it is characterized by having.

本発明に係る第15の発明は、前記印刷装置は、前記情報処理装置より印刷開始指示があった場合に大容量記憶装置に保存されている印刷データの印刷処理を開始することを特徴とする。   According to a fifteenth aspect of the present invention, the printing apparatus starts printing processing of print data stored in a mass storage device when a printing start instruction is issued from the information processing apparatus. .

本発明に係る第16の発明は、前記出力制御手段は、分割された印刷データを出力先の印刷装置にそれぞれ分散出力する際に印刷データを分散先の印刷装置で印刷中のジョブの存在にかかわらす、最優先で印刷処理を開始する指示とともに送信することを特徴とする。   According to a sixteenth aspect of the present invention, when the output control unit distributes the divided print data to the output destination printing device, the print data is present in the job being printed by the distribution destination printing device. However, it is transmitted together with an instruction to start the printing process with the highest priority.

本発明に係る第17の発明は、前記印刷装置は、前記情報処理装置より最優先での印刷処理が指示されている印刷データを受信すると、印刷中のジョブに対しては処理を停止させ、前記受信した印刷データの印刷処理を開始することを特徴とする。   In a seventeenth aspect of the present invention, when the printing apparatus receives print data instructed to be printed with the highest priority by the information processing apparatus, the printing apparatus stops the processing for the job being printed, The printing process of the received print data is started.

本発明に係る第18の発明は、登録されている複数の印刷装置に対応するそれぞれのプリンタドライバで印刷データを生成することを特徴とする。   According to an eighteenth aspect of the present invention, print data is generated by each printer driver corresponding to a plurality of registered printing apparatuses.

本発明に係る第19の発明は、複数の印刷装置の組み合わせを判断し、デバイス依存のデータから非依存のデータでスプールするかどうかを判断する判断手段を有することを特徴とする。   According to a nineteenth aspect of the present invention, there is provided a judging means for judging a combination of a plurality of printing apparatuses and judging whether or not to spool with device-independent data from device-dependent data.

本発明に係る第20の発明は、前記判断手段は、前記複数の印刷装置がすべてページ単位にジョブを分割できるプリンタ言語の印刷装置かどうかを判断することを特徴とする。   According to a twentieth aspect of the present invention, the determining means determines whether or not each of the plurality of printing apparatuses is a printer language printing apparatus that can divide a job into pages.

本発明に係る第21の発明は、前記判断手段は、前記複数の印刷装置がすべて同一機種であるかどうかを判断することを特徴とする。   According to a twenty-first aspect of the present invention, the determining means determines whether or not the plurality of printing apparatuses are all of the same model.

本発明に係る第22の発明は、前記判断手段は、前記複数の印刷装置がすべて同一のプリンタドライバであるかどうかを判断することを特徴とする。   According to a twenty-second aspect of the present invention, the determination means determines whether or not the plurality of printing apparatuses are all the same printer driver.

本発明に係る第23の発明は、前記デバイス依存のデータはRAWデータであり、デバイスに依存しないデータはEMFであることを特徴とする。   In a twenty-third aspect of the present invention, the device-dependent data is RAW data, and the device-independent data is EMF.

以上に説明したように、分散印刷システムにおいて、分散印刷に対してユーザの要求する分散条件に従って分散先を決定することにより、ある程度自動的に分散先の候補をユーザに提示することができ、分散印刷時に分散プリンタの登録設定を行うユーザの手間を省くことができる。   As described above, in the distributed printing system, by determining the distribution destination according to the distribution condition requested by the user for distributed printing, the distribution destination candidates can be automatically presented to the user to some extent. It is possible to save the user's trouble of setting the registration of the distributed printer during printing.

さらに、分散先候補の自動検索の結果に意図しない出力先やジョブの分散形態が含まれていた場合に、分散先の印刷装置の指定の変更やジョブの分散形態の変更、分散ジョブの属性変更を可能とすることで、意図しない印刷装置への出力や分散設定のミスによる印刷の失敗を分散印刷実行前に防ぐことができる。   In addition, if the unintended output destination or job distribution form is included in the automatic search result of the distribution destination candidate, the designation of the distribution destination printing device, the change of the job distribution form, or the change of the attribute of the distributed job By enabling this, printing failure due to an unintended output to a printing apparatus or a distribution setting error can be prevented before the execution of distributed printing.

以下、本発明の発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.

(第1実施形態)
図1は、本発明に係る情報処理装置を適用可能なプリントシステムの構成を説明する図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of a print system to which an information processing apparatus according to the present invention can be applied.

図1において、101はホストコンピュータで、ネットワーク105を介して分散印刷処理可能なプリンタ102〜104が所定のプロトコルで通信可能に接続されている。106はプリントサーバであり、ネットワーク105上に複数接続されているクライアント(ホストコンピュータ)からの印刷要求に基づいてプリンタ毎に印刷順序の管理を行っている。   In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a host computer, and printers 102 to 104 capable of distributed printing processing are connected via a network 105 so as to be communicable using a predetermined protocol. A print server 106 manages the print order for each printer based on print requests from a plurality of clients (host computers) connected to the network 105.

図2は、本発明の第1実施形態を示す情報処理装置の構成を説明するブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of the information processing apparatus according to the first embodiment of this invention.

図において、200はCPUで、ROM201、ハードディスク204に記憶されるアプリケーションプログラム、OS等に基づくバス208に接続される各種のデバイスとのアクセスを制御する。   In the figure, reference numeral 200 denotes a CPU which controls access to various devices connected to a bus 208 based on an application program stored in a ROM 201, a hard disk 204, an OS, and the like.

202はRAMであり、ROM201あるいはRAM202に格納されたプログラムに従って、RAM202をワークメモリとして利用しながらCPU200がクライアント上での各種処理を実行する。203はFDドライブであり、クライアントマシンとフロッピー(登録商標)ディスクとの間でデータの入出力が実行される。   Reference numeral 202 denotes a RAM, and the CPU 200 executes various processes on the client while using the RAM 202 as a work memory in accordance with the ROM 201 or a program stored in the RAM 202. Reference numeral 203 denotes an FD drive, which inputs and outputs data between a client machine and a floppy (registered trademark) disk.

206はキーボード、206はディスプレイ、209はネットワークボードでで、複数のプロトコルで図1に示したプリンタs102〜s104または図示しないサーバや他の複数のクライアントマシンと通信する機能を有する。以上に述べた200〜207は、システムバス208を介して接続されており、相互にデータをやりとりできるようになっている。   Reference numeral 206 denotes a keyboard, 206 denotes a display, and 209 denotes a network board, which has a function of communicating with the printers s102 to s104 shown in FIG. 1 or a server (not shown) or other client machines using a plurality of protocols. The above-mentioned 200 to 207 are connected via the system bus 208 so that they can exchange data with each other.

図3は、図2に示したRAM202のメモリマップの一例を示す図である。   FIG. 3 is a diagram showing an example of a memory map of the RAM 202 shown in FIG.

図3に示すように、RAM202は、ROM201からロードされる基本I/Oプログラム301、ハードディスク204からロードされるオペレーティングシステム(OS)302、ネットワークプリンタ制御プログラム303および関連データ304を格納するエリアと、ワークエリア305とを有している。   As shown in FIG. 3, the RAM 202 has an area for storing a basic I / O program 301 loaded from the ROM 201, an operating system (OS) 302 loaded from the hard disk 204, a network printer control program 303, and related data 304, And a work area 305.

図4は、本発明に係る情報処理装置を適用可能な印刷システムの構成を説明するブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram illustrating the configuration of a printing system to which the information processing apparatus according to the present invention can be applied.

図において、101は図1に示したホストコンピュータ、501は印刷すべき文書データを作成するアプリケーションプログラムである。401はアプリケーション501から印刷の要求を受ける仮想的な分散プリンタである。分散プリンタ401は後述するように予めホストコンピュータ101内で設定され、複数のプリンタドライバへページ単位に印刷データを振り分ける処理を行うモジュールである。   In the figure, reference numeral 101 denotes a host computer shown in FIG. 1, and reference numeral 501 denotes an application program for creating document data to be printed. Reference numeral 401 denotes a virtual distributed printer that receives a print request from the application 501. As will be described later, the distributed printer 401 is a module that is set in advance in the host computer 101 and performs processing for distributing print data in units of pages to a plurality of printer drivers.

アプリケーション501が作成した文書データを印刷する際は、分散プリンタ401を出力先のポートとして指定することにより、本実施形態で説明される分散プリント処理が行える。分散プリンタ401はアプリケーション501からOSを介して受け取ったデータをそれぞれのプリンタドライバを用いて各プリンタで解釈可能なプリンタ言語の印刷データに変換させ、サーバ106からの印刷許可に応じて各プリンタ102〜104に印刷データを送信する構成となる。   When printing the document data created by the application 501, the distributed printing process described in this embodiment can be performed by designating the distributed printer 401 as an output destination port. The distributed printer 401 converts the data received from the application 501 via the OS into print data in a printer language that can be interpreted by each printer using each printer driver. The print data is transmitted to 104.

また、アプリケーション501と分散プリンタ401は同一の装置内に実装される必要は必ずしもなく、例えば分散プリンタ401はプリントサーバ106側でアプリケーション501がプリントのクライアント側であるホストコンピュータ101に存在していてもよい。その際はアプリケーション501からメタファイル等の中間ファイル形式でファイルが渡されることになる。メタファイルを用いる場合については後述する。   The application 501 and the distributed printer 401 are not necessarily installed in the same apparatus. For example, the distributed printer 401 may exist on the host computer 101 on the print server 106 side and the application 501 on the print client side. Good. In that case, a file is passed from the application 501 in an intermediate file format such as a metafile. The case of using a metafile will be described later.

図5は、本発明の印刷制御システムに関するそれぞれの装置におけるソフトモジュール構成を説明する図である。なお、図4と同一のものには同一の符号を付してある。   FIG. 5 is a diagram for explaining a software module configuration in each apparatus related to the print control system of the present invention. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same thing as FIG.

図において、501は前述したように、印刷すべき文書データを作成するアプリケーションモジュール(アプリケーション)であり、作成された文章データを印刷する際にはOSの描画手段であるGDI(Graphic Device Interface)502に対して描画データとして出力する。503は米国マイクロソフト社製のOS(Windows(登録商標))が提供するEMF(Enhanced Meta File)スプーラであり、504aはOS内に組み込まれるプリンタドライバである。   In the figure, as described above, reference numeral 501 denotes an application module (application) for creating document data to be printed. When printing the created text data, GDI (Graphic Device Interface) 502, which is a drawing means of the OS. Is output as drawing data. Reference numeral 503 denotes an EMF (Enhanced Meta File) spooler provided by an OS (Windows (registered trademark)) manufactured by Microsoft Corporation in the United States, and reference numeral 504a denotes a printer driver incorporated in the OS.

508はWindows(登録商標)内のデバイス依存の印刷データをスプールするRAWスプーラ、509はネットワークプリンタ用制御モニタであり、502はWindows(登録商標)のGDIである。   508 is a RAW spooler that spools device-dependent print data in Windows (registered trademark), 509 is a network printer control monitor, and 502 is a Windows (registered trademark) GDI.

506はプリンタドライバ内に含まれる構成であり、印刷ジョブの名称、オーナー名、印刷ジョブの印刷出力先であるプリンタ名、印刷依頼した時刻等の情報を含む印刷要求情報を生成する印刷要求生成部である。507はプリンタドライバ内に含まれる構成であり、出力先のプリンタで解釈可能なプリンタ言語形式の印刷データを生成する印刷データ生成部である。510はプリンタドライバが生成した印刷データを出力すべきプリンタに対して出力するための印刷許可を受け取るために印刷要求情報をサーバ106に依頼し、印刷許可を受け取る制御を行う送信制御部である。505は分散印刷時に分散印刷の制御を行う分散制御部であり、複数のプリンタドライバ1〜3(図中では、プリンタドライバ504bとして示す)を起動できるように構成されている。   Reference numeral 506 denotes a configuration included in the printer driver, which generates a print request information including information such as a print job name, an owner name, a printer name that is a print output destination of the print job, and a print request time. It is. Reference numeral 507 denotes a configuration included in the printer driver, which is a print data generation unit that generates print data in a printer language format that can be interpreted by an output destination printer. A transmission control unit 510 performs control for requesting the print request information to the server 106 to receive print permission for outputting the print data generated by the printer driver to the printer that should output, and receiving the print permission. A distributed control unit 505 controls distributed printing at the time of distributed printing, and is configured to be able to start a plurality of printer drivers 1 to 3 (shown as printer driver 504b in the drawing).

511はサーバ106内のモジュールであり、ネットワーク105を介してホストコンピュータ101から受信した印刷要求情報に基づいて印刷順序を管理する順序管理部である。印刷要求情報は出力先のプリンタ毎に分けられて管理され、順序リスト512に格納される。また、513はプリンタ監視部であり、ネットワーク105上に通信可能に接続され、サーバ106の管理下にあるプリンタのステータスを監視し、印刷待ちのプリンタに対して依頼されている印刷要求がある場合は順序管理部511に通知する。プリンタ監視部513は、所定時間おきにプリンタに対してポーリングを行い、MIB情報を取得することによりプリンタのステータス及び印刷完了ページを把握している。   Reference numeral 511 denotes a module in the server 106, which is an order management unit that manages the print order based on print request information received from the host computer 101 via the network 105. The print request information is managed separately for each output destination printer, and stored in the order list 512. A printer monitoring unit 513 is communicably connected to the network 105, monitors the status of the printer under the management of the server 106, and has a print request requested to the printer waiting for printing. Notifies the order management unit 511. The printer monitoring unit 513 polls the printer every predetermined time and acquires the MIB information to grasp the printer status and the print completion page.

このように構成された印刷制御システムにおいて、アプリケーション11で印刷を行う場合は、文書データを描画データであるGDI関数(Device Driver Interface)と呼ばれるドライバで実行可能な中間データ形式の描画コマンドに変換しEMFスプーラ503にスプールする。EMFスプーラ503にスプールされるデバイスに依存しない中間データはページ単位に分けられており、本分散印刷処理にとってとても扱いやすいデータ形式となっている。   In the print control system configured as described above, when printing is performed by the application 11, the document data is converted into a drawing command in an intermediate data format that can be executed by a driver called a GDI function (Device Driver Interface) that is drawing data. Spool to EMF spooler 503. Intermediate data that does not depend on the device spooled by the EMF spooler 503 is divided into pages, and has a data format that is very easy to handle for this distributed printing process.

通常印刷時は、出力先のポートに指定されているプリンタドライバ504aが中間データ形式、つまりDDI関数を受け取り、印刷要求生成部506及び印刷データ生成部507により、印刷要求情報及び印刷出力先のネットワークプリンタで解釈可能なプリンタ言語(ページ記述言語)の印刷データを生成する。そして、生成されたデバイス依存の印刷データはRAWスプーラ508にスプールされ、送信制御部510により送信制御される。   During normal printing, the printer driver 504a designated as the output destination port receives the intermediate data format, that is, the DDI function, and the print request generation unit 506 and the print data generation unit 507 perform the print request information and the print output destination network. Print data in a printer language (page description language) that can be interpreted by the printer is generated. The generated device-dependent print data is spooled by the RAW spooler 508 and is controlled to be transmitted by the transmission control unit 510.

また、印刷要求情報は送信制御部510によりモニタ509からネットワーク105を介してサーバ106に送信される。   The print request information is transmitted from the monitor 509 to the server 106 via the network 105 by the transmission control unit 510.

また、前述した分散プリンタ401が出力先のポートとして指定されている場合は、分散印刷なので、分散制御部505がEMFスプーラ503から中間データ形式のデータを受け取り、予めユーザに設定されている分散設定に応じて、各プリンタドライバに対して中間データ形式のデータを渡す。中間データ形式のデータを受け取ったプリンタドライバは通常印刷時と同じように印刷要求情報及び印刷データを生成し、RAWスプーラ508にスプールすることになる。   Further, when the above-described distributed printer 401 is designated as an output destination port, since it is distributed printing, the distribution control unit 505 receives intermediate data format data from the EMF spooler 503, and the distribution setting set in advance by the user. In response, the intermediate data format data is passed to each printer driver. The printer driver that has received the data in the intermediate data format generates print request information and print data as in normal printing, and spools the print request information and print data in the RAW spooler 508.

なお、分散印刷時には、サーバ106のプリンタ監視部513は、分散印刷で用いるすべてのプリンタが印刷待ちとなる状態になるのを待ち、すべてのプリンタが印刷待ち状態になった場合に、順序管理部511からホストコンピュータ101の送信制御部510に対して印刷許可を出す。このように、分散印刷時には、空いているプリンタから順次印刷するのではなく、すべてのプリンタがReady状態になってから印刷指示するので、一斉に印刷処理を行うことができる。   At the time of distributed printing, the printer monitoring unit 513 of the server 106 waits for all printers used for distributed printing to be in a print standby state, and when all printers are in a print standby state, the order management unit Print permission is issued from 511 to the transmission control unit 510 of the host computer 101. As described above, at the time of distributed printing, printing is not performed sequentially from vacant printers, but printing is instructed after all printers are in the Ready state, so that printing processing can be performed all at once.

なお、後述するエラー時の処理のために、EMFスプーラ102およびらWスプーラ108にスプールされている中間データおよび印刷データは印刷依頼後も印刷完了までは保存しておく。以下、図6、図7、図8及び図9を用いて分散プリンタ401の設定及び分散印刷の設定について説明する。   Note that the intermediate data and the print data spooled in the EMF spooler 102 and the W spooler 108 are stored until the printing is completed even after the print request for processing at the time of an error described later. Hereinafter, the setting of the distributed printer 401 and the setting of distributed printing will be described with reference to FIGS. 6, 7, 8, and 9.

図6は、図4に示した分散プリンタ401を設定するためのユーザインタフェース画面の一例を示す図であり、該ユーザインタフェース画面は、図示しないホストコンピュータ中の表示部に表示されるものとする。   FIG. 6 is a diagram showing an example of a user interface screen for setting the distributed printer 401 shown in FIG. 4, and the user interface screen is displayed on a display unit in a host computer (not shown).

図において、601は分散プリンタとして設定されているプリンタ名及びパスが表示されるウインドウである。該ウインドウ601に示すように、ネットワーク上のサーバ106の管理下になるプリンタ(例えばプリンタ1 102、プリンタ2 102、プリンタ3 104)だけでなく、自身のホストコンピュータに接続されているローカルプリンタ(MYプリンタ)を分散プリンタとして登録することも可能である。   In the figure, reference numeral 601 denotes a window that displays a printer name and path set as a distributed printer. As shown in the window 601, not only printers (for example, printer 1 102, printer 2 102, printer 3 104) managed by the server 106 on the network, but also local printers (MY) connected to its own host computer. It is also possible to register a printer as a distributed printer.

603は分散プリンタとして新規に登録するボタンであり、このボタンをマウス等のポインティングデバイスにより押下することにより後述する図7のウインドウを開き、そのウインドウで登録操作を行うことにより、新規に分散先のプリンタとして追加できるようになっている。また、604は分散プリンタとして登録済のプリンタを削除するボタンである。   Reference numeral 603 denotes a button for newly registering as a distributed printer. By pressing this button with a pointing device such as a mouse, a window shown in FIG. 7 to be described later is opened, and a registration operation is performed in that window. It can be added as a printer. Reference numeral 604 denotes a button for deleting a printer registered as a distributed printer.

図7は、図4に示した分散プリンタ401を新規に登録するためのユーザインタフェース画面の一例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing an example of a user interface screen for newly registering the distributed printer 401 shown in FIG.

図において、701は、図6に示した新規登録ボタン603により表示されるウインドウである。702は、分散プリンタとして新規に登録するプリンタの論理的な名称(ニックネーム)を記述するためのテキストフィールドであり、名称はユーザが自由に決定してよい。703は、登録するプリンタのポートを記述するためのテキストフィールドであり、704の参照ボタンにより選択可能なプリンタのポートを辿って間接的に記述してもよい。   In the figure, reference numeral 701 denotes a window displayed by the new registration button 603 shown in FIG. Reference numeral 702 denotes a text field for describing a logical name (nickname) of a printer newly registered as a distributed printer. The name may be freely determined by the user. Reference numeral 703 denotes a text field for describing a printer port to be registered. The text field may be indirectly described by tracing a printer port that can be selected by a reference button 704.

上記のように登録/設定して分散プリンタ401が設定され、分散制御部505は図8に示す分散方式に応じて、分散プリンタ401に設定されている各プリンタに中間データ形式のデータを送信する。   The distributed printer 401 is set by registering / setting as described above, and the distribution control unit 505 transmits data in the intermediate data format to each printer set in the distributed printer 401 in accordance with the distribution method shown in FIG. .

図8は、図4に示した分散プリンタ401による分散印刷の設定を行うためのユーザインタフェース画面の一例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing an example of a user interface screen for performing setting of distributed printing by the distributed printer 401 shown in FIG.

図において、801は分散印刷設定時に表示されるウインドウである。802、811、815は、本発明における分散印刷システムがサポートする分散方式の一例であり、803、805、807、809のそれぞれの優先項目のうちユーザに選択された優先項目に応じて、分散プリンタとして登録されているうちの該当する分散先を自動的に割り当てる自動分散802と、分散先を割り当てる印刷データを枚数単位で分散先のデイバスに割り当てる枚数分散811と、モノクロページとカラーページに分割して、モノクロページの出力先はモノクロデバイスを優先的に、カラーページの出力先はカラーデバイスを優先的に割り当てるモノクロ/カラー分散815を択一的に選択することが可能である。   In the figure, reference numeral 801 denotes a window displayed when distributed printing is set. Reference numerals 802, 811, and 815 denote an example of a distribution method supported by the distributed printing system according to the present invention, and a distributed printer is selected according to the priority item selected by the user among the priority items of 803, 805, 807, and 809. Are divided into monochrome pages and color pages, an automatic distribution 802 that automatically assigns the corresponding distribution destination among those registered, a number distribution 811 that assigns the print data to which the distribution destination is allocated to the distribution destination device in number units, and a monochrome page and a color page. Thus, it is possible to alternatively select the monochrome / color distribution 815 to which the monochrome page output destination is given priority to the monochrome device and the color page output destination is assigned to the color device with priority.

分散方式として自動分散802が選択する場合には、803、805、807、809の優先項目を選択できる構成となっている。   When automatic distribution 802 is selected as the distribution method, priority items 803, 805, 807, and 809 can be selected.

803は、画質を優先して分散プリンタを決定する方式であり、図の例では、分散プリンタとして登録されているプリンタの中で、804に示されている1200dpi以上のプリンタが分散先として決定される。画質優先803を選択することにより、分散印刷時での解像度の違いによる出力結果の画質のずれを防ぐことができる。   Reference numeral 803 denotes a method for determining a distributed printer by giving priority to image quality. In the example shown in the figure, among printers registered as distributed printers, a printer having a resolution of 1200 dpi or more shown in 804 is determined as a distribution destination. The By selecting the image quality priority 803, it is possible to prevent a shift in image quality of the output result due to a difference in resolution during distributed printing.

805は、台数を優先させて分散プリンタを決定する方式であり、図の例では、分散プリンタとして登録されているプリンタの中で、806に示されている3台のプリンタに分散するように分散先のプリンタが決定される。台数優先805を選択することにより、分散印刷における分散先の数を限定することができる。   Reference numeral 805 denotes a method in which the number of units is given priority and a distributed printer is determined. In the illustrated example, among the printers registered as distributed printers, the distributed printer is distributed to the three printers indicated by 806. The destination printer is determined. By selecting the number priority 805, the number of distribution destinations in distributed printing can be limited.

807は、時間を優先させて分散プリンタを決定する方式であり、図の例では、808に示されている30分以内に印刷が完了するように、印刷分散プリンタとして登録されているプリンタの中で、各プリンタの印刷状況を確認してなるべく印刷待ちのジョブが空いていて印刷スピードの速いプリンタを割り当てるようにして分散先のプリンタが決定される。時間優先808を選択することにより、任意の時間内に分散印刷を終了させることができる。分散対象のすべてのプリンタがビジー状態であるような場合は、割り込み印刷により時間内に収めるような設定であってもよい。   Reference numeral 807 denotes a method for deciding a distributed printer by giving priority to time. In the example shown in the figure, among the printers registered as print distributed printers, printing is completed within 30 minutes shown in 808. Thus, after confirming the printing status of each printer, the distribution destination printer is determined by assigning a printer having a fast print speed and a job waiting for printing as much as possible. By selecting time priority 808, distributed printing can be completed within an arbitrary time. When all the printers to be distributed are in a busy state, the setting may be made so as to be within time by interrupt printing.

809は、機種を優先させて分散プリンタを決定する方式であり、図の例では、分散プリンタとして登録されているプリンタの中で、810に示されているCanonの機種のプリンタが分散先として決定される。機種優先809を選択することにより、印刷データの生成等で同一のプリンタドライバを使用することが可能であり、また、異機種間で発生する出力画像の色味の違い等の問題を防ぐことができる。   Reference numeral 809 denotes a method in which a distributed printer is determined by giving priority to the model. In the example in the figure, among the printers registered as the distributed printer, the Canon model printer shown in 810 is determined as the distribution destination. Is done. By selecting the model priority 809, it is possible to use the same printer driver for generating print data, etc., and to prevent problems such as differences in the color of output images that occur between different models. it can.

分散方式として枚数分散を選択する場合は、均等812と枚数指定813のどちらかを選択することができるように構成されている。さらに枚数指定813を選択する場合には、詳細設定ボタン814にてデバイス毎に任意のページ数(枚数)を個別に指定する構成となる。   When the distribution of the number of sheets is selected as the distribution method, either the equal number 812 or the number specification 813 can be selected. Further, when selecting the number of sheets designation 813, an arbitrary number of pages (number of sheets) is individually designated for each device by the detailed setting button 814.

816〜819は、分散印刷が完了した後に印刷結果レポート情報を任意のプリンタへ出力させるかどうかを設定するため部分で、分散印刷結果レポートを常に出力する場合は816を、エラーが発生した場合のみ出力する場合は817を、出力しない場合は818を択一的に選択できるような構成になっている。819は、分散印刷結果レポートを出力する場合の出力先のプリンタでどのプリンタでもよい。   Reference numerals 816 to 819 are sections for setting whether or not to output the print result report information to an arbitrary printer after the distributed printing is completed. When the distributed print result report is always output, 816 is set, and only when an error occurs. The configuration is such that 817 can be selected alternatively when outputting, and 818 can be alternatively selected when not outputting. Reference numeral 819 denotes an output destination printer for outputting a distributed printing result report.

802は、図8で設定した分散方式で分散印刷を行う場合に分散先として決定される結果内容を確認するためのボタンであり、このボタンをプッシュすることにより後述する図9のようなユーザインタフェースが表示される。   Reference numeral 802 denotes a button for confirming the content of a result determined as a distribution destination when distributed printing is performed using the distribution method set in FIG. 8. By pushing this button, a user interface as shown in FIG. Is displayed.

図9は、図8に示した分散印刷の設定に基づいた分散先と分散内容の確認を行うためのユーザインタフェース画面の一例を示す図である。   FIG. 9 is a diagram showing an example of a user interface screen for confirming the distribution destination and the distribution contents based on the distributed printing setting shown in FIG.

図において、901は、図8において分散先の確認ボタン820をプッシュしたときに表示されるウインドウである。902は、分散印刷を行う対象のアプリケーションデータファイルを表示する領域である。903は、印刷ファイル902の中の印刷対象のページ数を表示する領域である。904は、図8で設定した分散方式で分散印刷を行う場合に分散先として決定された結果内容を示すリストである。どのプリンタにどのページが分散されて出力されるかが印刷指示を行う前に表示される。905は、904で示された分散先のリストに対して分散先の対象を新規に追加するためのボタンである。ボタン905により、リスト904に表示されていない分散プリンタを分散先の対象に加えることができる。906は、904で示された分散先のリストに対して分散先の対象から外すためのボタンである。ボタン906により、リスト904に表示されている分散プリンタを分散先の対象から削除するができる。907は、904で示された分散先のリストに対して分散の内容(分散させるページ数の割り当てなど)を変更するためのボタンである。908は、分散プリンタのデバイス情報を確認するためのボタンである。   In the figure, reference numeral 901 denotes a window displayed when the distribution destination confirmation button 820 is pushed in FIG. Reference numeral 902 denotes an area for displaying an application data file to be subjected to distributed printing. Reference numeral 903 denotes an area for displaying the number of pages to be printed in the print file 902. A list 904 indicates the content of the result determined as a distribution destination when distributed printing is performed using the distribution method set in FIG. Which page is distributed and output to which printer is displayed before a print instruction is issued. Reference numeral 905 denotes a button for newly adding a distribution destination target to the distribution destination list indicated by 904. With the button 905, a distributed printer that is not displayed in the list 904 can be added as a distribution destination target. Reference numeral 906 denotes a button for removing the distribution destination list indicated by 904 from the distribution target. With the button 906, the distributed printer displayed in the list 904 can be deleted from the distribution target. Reference numeral 907 denotes a button for changing the contents of distribution (assignment of the number of pages to be distributed, etc.) to the distribution destination list indicated by 904. Reference numeral 908 denotes a button for confirming device information of the distributed printer.

分散先や分散内容の変更は、図9のような画面、あるいは仕組みでなくてもよく、図9は、分散先や分散内容を変更する手段としての一例である。   The change of the distribution destination and the distributed content may not be the screen or the mechanism as shown in FIG. 9, and FIG. 9 is an example as a means for changing the distribution destination and the distributed content.

図10は、本発明に係る情報処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、ホストコンピュータにおける分散印刷用のスプール処理手順に対応する。なお、s101〜s110は各ステップを示す。また、本発明の印刷方式は、アプリケーションソフトから1つのジョブの印刷指示をもとに複数のプリンタに対して分散印刷処理する印刷方法であれば、OSやハードの仕様に依存しないが、本実施形態では、一般的なパーソナルコンピュータ(PC)上でWindows(登録商標)NT等の汎用OSで動作する場合として説明する。   FIG. 10 is a flowchart showing an example of a data processing procedure in the information processing apparatus according to the present invention, and corresponds to the spool processing procedure for distributed printing in the host computer. In addition, s101-s110 show each step. The printing method of the present invention is not dependent on the specifications of the OS and hardware as long as it is a printing method that performs distributed printing processing for a plurality of printers based on a print instruction for one job from application software. In the embodiment, a description will be given assuming that a general-purpose OS such as Windows (registered trademark) NT operates on a general personal computer (PC).

また、本実施形態において、印刷を指示するアプリケーションソフトは、通常の印刷時と同様に、一つの分散印刷用のプリンタオブジェクトを指定して印刷処理を行うと本発明に係る印刷方式の印刷処理が開始される。   Also, in this embodiment, the application software that instructs printing performs printing processing according to the present invention when printing processing is performed by designating one printer object for distributed printing, as in normal printing. Be started.

この分散印刷用プリンタオブジェクトは、1つのプリンタに対して印刷する場合のプリンタオブジェクトと保持するデータや使用方法は、ほぼ同じであるが、さらに加えて、分散印刷用のプリンタオブジェクトには、図6、図7及び図8で設定される分散印刷先のプリンタの機種情報や各プリンタのステータス等の分散印刷プリンタ情報がつけ加えられている。   The distributed printing printer object has substantially the same data and usage as the printer object when printing to a single printer. In addition, the distributed printing printer object includes a printer object shown in FIG. 7 and FIG. 8, distributed printer information such as the model information of the printer of the distributed printing destination and the status of each printer is added.

分散印刷プリンタ情報は、Windows(登録商標)のような汎用OSが提供するプリンタオブジェクトの場合、コメント情報等のユーザが自由に利用できる領域に付加されてもよいし、本発明の印刷方式を実現するソフトウエアが独自に管理してもよい。   In the case of a printer object provided by a general-purpose OS such as Windows (registered trademark), the distributed printing printer information may be added to an area that can be freely used by the user, such as comment information, or implements the printing method of the present invention. The software to manage may be independently managed.

先ず、ステップs101で、アプリケーションソフトにおいて作成した文書データを印刷時に、分散印刷用プリンタを出力先のポートにして印刷処理を開始すると、ホストコンピュータs101内に設けられるGDIを介して、プリンタドライバにスプールファイルの作成が指示されるが、この時に分散制御部505は、ステップs102において、この印刷処理が分散印刷用プリンタオブジェクトに対するものか、一般的なプリンタオブジェクトに対する印刷処理であるか、プリンタオブジェクト名に対する分散プリンタ情報の存在の有無等から判断し、分散印刷プリンタでないと判断した場合は、ステップs105に進み、通常のスプール処理を行って処理を終了する。   First, in step s101, when printing the document data created by the application software with the distributed printer as the output destination port, printing is started and spooled to the printer driver via the GDI provided in the host computer s101. Creation of a file is instructed. At this time, the distribution control unit 505 determines in step s102 whether the printing process is for a distributed printing printer object, a printing process for a general printer object, or a printer object name. If it is determined from the presence / absence of the distributed printer information or the like, and if it is determined that the printer is not a distributed printing printer, the process proceeds to step s105 to perform a normal spool process and the process is terminated.

一方、ステップs102で、分散印刷プリンタに対するスプール処理であると判断した場合は、ステップs103において、分散印刷プリンタ情報を取得し、ステップs104において、利用可能な分散先プリンタを列挙する。この利用可能な分散先プリンタは、図6、図7で設定されるように分散プリンタ情報にあらかじめ登録されているプリンタを列挙してもよいし、例えば、ステータスに異常がないものだけを列挙したり、プリンタの能力等、他の条件で絞られたプリンタ群を列挙したりする等のように、分散プリンタ情報内の情報で列挙することができればプリンタの列挙の条件はなんでもよい。   On the other hand, if it is determined in step s102 that the spool processing is for the distributed printing printer, distributed printing printer information is acquired in step s103, and available distribution destination printers are listed in step s104. As the available distribution destination printers, printers registered in advance in the distributed printer information as set in FIGS. 6 and 7 may be enumerated, for example, only those having no abnormal status are enumerated. The printer enumeration conditions may be anything as long as they can be enumerated by the information in the distributed printer information, such as enumerating a group of printers narrowed down by other conditions such as printer capabilities.

次に、ステップs106で、ステップs104で列挙したプリンタが、例えば、LIPS(キヤノン株式会社の登録商標)のように、印刷ジョブデータ中にページ指定情報を埋め込むことで、1つのジョブの指定ページだけをプリンタに印刷することができるプリンタ言語のように、ページ単位にジョブを分割できるPDL、つまりRAWデータで分散印刷できるかどうかを判断する。列挙されているプリンタがRAWデータのまま、印刷データを指定して印刷できるプリンタであると判断した場合は、ステップs107で、列挙されているプリンタが同一機種であるかどうかを判断し、同一機種であると判断した場合は、例えばLIPSのプリンタ用のスプールファイルであれば、ステップs108で、LIPSデータのように、最も画質の良いRAWデータでスプールファイルを作成し、ステップs110で処理を終了する。なお、同一機種であるかの判断は、同一のプリンタドライバであるかの判断でもよい。   Next, in step s106, the printer listed in step s104 embeds page designation information in the print job data, such as LIPS (registered trademark of Canon Inc.), for example, so that only the designated page for one job is stored. As in a printer language that can print to a printer, it is determined whether PDL that can divide a job into pages, that is, whether distributed printing can be performed with RAW data. If it is determined that the enumerated printer is a printer that can print by specifying the print data with RAW data, it is determined whether or not the enumerated printer is the same model in step s107. If it is determined that the spool file is a spool file for a LIPS printer, for example, a spool file is created with RAW data having the best image quality, such as LIPS data, in step s108, and the process ends in step s110. . Note that the determination of whether or not they are the same model may be determination of whether or not they are the same printer driver.

一方、ステップs106で、RAWデータのまま、分散印刷ができないプリンタであると判断した場合は、およびステップs107で、複数の機種のプリンタが分散印刷先プリンタとして列挙されていると判断した場合は、それぞれステップs109に進み、例えば、ステップs109で、EMFファイルのようなデバイス非依存のファイルでスプールファイルを作成し、ステップs110でスプールファイル作成の処理を終了する。このような手順で、スプールファイルを作成する。   On the other hand, if it is determined in step s106 that the printer is not capable of distributed printing with RAW data, and if it is determined in step s107 that multiple types of printers are listed as distributed printing destination printers, For example, in step s109, a spool file is created using a device-independent file such as an EMF file. In step s110, the spool file creation process is terminated. A spool file is created in such a procedure.

以下、デバイス非依存のデータ(例えばEMF等のように特定のデバイスに依存していない保存形式のデータ)で印刷データを受け付け、分散印刷を実現する場合について、図11、図12を参照して説明する。   Hereinafter, a case where print data is received as device-independent data (for example, storage format data that does not depend on a specific device such as EMF) and distributed printing is realized will be described with reference to FIGS. explain.

図11は、本発明に係る情報処理装置を適用可能な印刷システムのデータ処理モジュールを説明するブロック図であり、図5と同一のものには同一の符号を付してある。   FIG. 11 is a block diagram for explaining a data processing module of a printing system to which the information processing apparatus according to the present invention can be applied. The same components as those in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals.

図において、521−1〜521−3はスプーラで、それぞれプリンタドライバ504−1〜504−3からデバイス非依存のデータをスプールファイル522−1〜522−3としてスプールする。524は再スプール部で、スプールファイル522−1にスプールされたデバイス非依存のデータをプリンタ103、プリンタ104に適応するデータに分割してGDI502−2、502−3に引き渡す。   In the figure, reference numerals 521-1 to 521-3 denote spoolers, which spool device-independent data from the printer drivers 504-1 to 504-3 as spool files 522-1 to 522-3, respectively. A re-spooling unit 524 divides the device-independent data spooled in the spool file 522-1 into data suitable for the printer 103 and the printer 104, and delivers them to the GDIs 502-2 and 502-3.

さらに、GDI502−1はアプリケーションソフト501からジョブを受け取ると、GDI関数をプリンタドライバ504−1に引き渡す。   Further, when the GDI 502-1 receives a job from the application software 501, the GDI function passes the GDI function to the printer driver 504-1.

523−1〜523−3は転送部で、スプーラ521−1〜521−3に対応して、スプールされているスプールファイル522−1〜522−3を読み出してそれぞれプリンタ102〜104に対して1ジョブが分割された印刷データを出力する。   Reference numerals 523-1 to 523-3 denote transfer units which read spooled spool files 522-1 to 522-3 corresponding to the spoolers 521-1 to 521-3, respectively, to the printers 102 to 104, respectively. Outputs print data that is divided into jobs.

具体的には、デバイス非依存のデータでスプールされた場合、印刷先のデバイスに応じたPDLや、イメージに変換して、印刷する処理が必要になる。そのため、図11で示すように、アプリケーションソフト501は、スプーラ521−1でジョブを受け取ると、データ変換部としての再スプール部524がスプールファイル522−1を取得する。再スプール部524は、プリンタ103、プリンタ104に対応したプリンタドライバで変換されるように、スプールファイルを分割し、再度、印刷処理を行うことで分散印刷を実現する。   Specifically, when spooling is performed using device-independent data, it is necessary to perform processing by converting to PDL or an image corresponding to a printing destination device and printing. Therefore, as illustrated in FIG. 11, when the application software 501 receives a job by the spooler 521-1, the respooling unit 524 as a data conversion unit acquires the spool file 522-1. The respooling unit 524 divides the spool file so as to be converted by a printer driver corresponding to the printer 103 and the printer 104, and performs distributed printing again by performing print processing.

なお、分散プリンタ401の設定で分散印刷時の排紙トレイが割り当てられたプリンタへは、印刷データに排紙トレイの指定が付加されて転送部523−1〜523−3より送出される。   Note that a printer to which a paper discharge tray for distributed printing is assigned in the setting of the distributed printer 401 is added with designation of the paper discharge tray in the print data, and is transmitted from the transfer units 523-1 to 523-3.

以下、図12に示すフローチャートを参照して分散印刷処理について説明する。   The distributed printing process will be described below with reference to the flowchart shown in FIG.

図12は、本発明に係る情報処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、ホストコンピュータにおける分散印刷処理手順に対応する。なお、s201〜s210は各ステップを示す。なお、本実施形態では、Windows(登録商標)のプリンタオブジェクトに再印刷する手順で説明するが、特定のデバイスに依存せずに、他のプリンタ用に変換できる形式でスプールされているジョブに対して、各プリンタ用に複数のジョブに分割し、それぞれのプリンタ用のPDLやイメージに展開する手段であれば、他の手段でもよい。   FIG. 12 is a flowchart showing an example of a data processing procedure in the information processing apparatus according to the present invention, and corresponds to the distributed printing processing procedure in the host computer. In addition, s201-s210 shows each step. In this embodiment, the procedure for reprinting on a Windows (registered trademark) printer object will be described. However, for a job spooled in a format that can be converted for another printer without depending on a specific device. Any other means may be used as long as it is a means for dividing the printer into a plurality of jobs for each printer and developing the PDL or image for each printer.

図10に示したフローチャートのスプール処理後、例えばEMFのようなデバイス非依存データのジョブがスプールされた状態から、ステップs201において処理が開始されると、ステップs202において、再スプール部524が保持するそれぞれどのプリンタの何ページずつ、または、1:1:1の割合などで、ジョブを1/3ずつ分割し、プリンタの登録順にページを割り振るなどの分散先プリンタ情報を取得して参照する。   After the spool processing in the flowchart shown in FIG. 10, when the processing is started in step s201 from a state where a device-independent data job such as EMF is spooled, the respooling unit 524 holds in step s202. For each printer, how many pages, or a 1: 1: 1 ratio or the like, the job is divided by 1/3, and distribution destination printer information such as allocation of pages in the printer registration order is acquired and referenced.

次に、ステップs203で、(分散印刷用プリンタから、スプールファイルを本発明のデータ変換部が取得する。)特定のデバイスに非依存のデータを作成し、ステップs204で、ページ毎の分割データを作成し、ステップs205において、図8において説明した分散方式に従って分散先の情報を付加した印刷用データを作成する。   Next, in step s203 (the spool file is obtained from the distributed printing printer by the data conversion unit of the present invention), data independent of a specific device is created, and in step s204, the divided data for each page is generated. In step s205, print data to which distribution destination information is added is generated according to the distribution method described in FIG.

ステップs206では、それぞれの分散先であるプリンタのプリンタドライバを用いて各プリンタ用のPDLやイメージデータに変換する。このデータ変換の一例として、Windows(登録商標)のプリンタから再印刷した場合は、次に、ステップs2079に進んで、それぞれの「プリンタB」、「プリンタC」用のスプーラ521−2、521−3に再スプールされ、各プリンタ内で印刷順待ちとなる。   In step s206, the data is converted into PDL and image data for each printer by using the printer driver of each printer that is the distribution destination. As an example of this data conversion, when reprinting is performed from a Windows (registered trademark) printer, the process proceeds to step s2079, and spoolers 521-2, 521-for "printer B" and "printer C" respectively. 3 is re-spooled to wait for the printing order in each printer.

次に、ステップs208において、各スプーラ521−1、521−2、521−3から印刷処理が開始されると、ステップs209において、転送部523−1、523−2、523−3からプリンタ102、プリンタ103、プリンタ104用の印刷データが転送され、ステップs210において処理を終了する。これにより、分散印刷を実現することができる。   Next, when printing processing is started from each of the spoolers 521-1, 521-2, and 521-3 in step s208, the transfer units 523-1, 523-2, and 523-3 to the printer 102 in step s209. The print data for the printer 103 and the printer 104 is transferred, and the process ends in step s210. Thereby, distributed printing can be realized.

次に、本発明に係る分散印刷システムの印刷要求から印刷処理開始までの処理手順について、図13及び図14を参照して説明する。   Next, a processing procedure from the print request to the start of the printing process of the distributed printing system according to the present invention will be described with reference to FIGS.

図13は、本発明に係る分散印刷システムの印刷要求から印刷処理開始までの処理手順の一例を示すシーケンス図であり、特に分散内容に変更のない場合の例である。   FIG. 13 is a sequence diagram illustrating an example of a processing procedure from the print request to the start of print processing in the distributed printing system according to the present invention, and particularly an example in the case where there is no change in the distributed content.

図において、ユーザ100は、ステップs501においてホストコンピュータ101に対してユーザインタフェースを介して分散印刷要求を行う。ステップs502において、ホストコンピュータ101は、例えば図8で示されるような分散印刷設定用ウインドウを表示し、ユーザ100からの設定を待つ。ステップs503において、ユーザ100が、分散印刷設定用の画面で例えば自動分散を選択して諸々の設定を行うと、ステップs504にておいてホストコンピュータ101は分散システムサーバ106を通じて各分散プリンタの印刷状況の確認を行う。さらにホストコンピュータ101は、ステップs505、s506、s507で分散プリンタとして登録されているプリンタ1 102、プリンタ2 103、プリンタ3 104のそれぞれに対してプリンタの能力、状態情報を取得する。ステップs508では、ステップs503でユーザ100より要求された条件とステップs504からステップs507で得られた情報を照らし合わせて、ユーザ100が指定した条件を満たす分散先の候補、分散形態をユーザ100に表示する。ユーザ100がもしステップs508で表示された分散結果内容に満足すれば、ステップs509においてホストコンピュータ101に対して印刷指示を行う。ホストコンピュータ101は、ユーザ100から印刷指示を受けると、その分散内容に従った印刷ジョブを生成し、ステップs510において分散システムサーバ106に対して印刷ジョブの登録を行う。分散システムサーバ106は、クライアントであるホストコンピュータ101より依頼された登録処理を終えると、ステップs511においてホストコンピュータ101へ印刷ジョブの開始許可を出す。ホストコンピュータ101は、印刷ジョブの開始許可を受けると、分散先として決定したプリンタに対して印刷ジョブを送信する。図の例では、分散先がプリンタ1 102と、プリンタ3 104に決定し、それぞれステップs512、s513において印刷ジョブが送信されている。こうして分散印刷が開始される。   In the figure, the user 100 makes a distributed print request to the host computer 101 via the user interface in step s501. In step s502, the host computer 101 displays a distributed print setting window as shown in FIG. 8, for example, and waits for a setting from the user 100. In step s503, when the user 100 selects, for example, automatic distribution on the distributed print setting screen and performs various settings, the host computer 101 prints the print status of each distributed printer through the distributed system server 106 in step s504. Confirm. Further, the host computer 101 acquires printer capability and status information for each of the printer 1 102, the printer 2 103, and the printer 3 104 registered as distributed printers in steps s505, s506, and s507. In step s508, the conditions requested by the user 100 in step s503 are compared with the information obtained in steps s504 to s507, and the distribution destination candidates and the distribution form satisfying the conditions specified by the user 100 are displayed to the user 100. To do. If the user 100 is satisfied with the content of the distribution result displayed in step s508, a print instruction is issued to the host computer 101 in step s509. Upon receiving a print instruction from the user 100, the host computer 101 generates a print job according to the distributed content, and registers the print job with the distributed system server 106 in step s510. When the distribution system server 106 completes the registration process requested by the host computer 101, which is a client, it issues a print job start permission to the host computer 101 in step s511. When the host computer 101 receives permission to start a print job, the host computer 101 transmits the print job to a printer determined as a distribution destination. In the example of the figure, the distribution destinations are determined to be the printer 1 102 and the printer 3 104, and the print jobs are transmitted in steps s512 and s513, respectively. In this way, distributed printing is started.

図14は、本発明に係る分散印刷システムの印刷要求から印刷処理開始までの処理手順の一例を示すシーケンス図であり、分散内容に対して変更処理を行う場合の例である。   FIG. 14 is a sequence diagram illustrating an example of a processing procedure from a print request to a start of print processing in the distributed printing system according to the present invention, and is an example in the case where change processing is performed on distributed content.

図において、ユーザ100は、ステップs601においてホストコンピュータ101に対してユーザインタフェースを介して分散印刷要求を行う。ステップs602において、ホストコンピュータ101は、例えば図8で示されるような分散印刷設定用ウインドウを表示し、ユーザ100からの設定を待つ。ステップs603において、ユーザ100が、分散印刷設定用の画面で例えば自動分散を選択して諸々の設定を行うと、ステップs604にておいてホストコンピュータ101は分散システムサーバ106を通じて各分散プリンタの印刷状況の確認を行う。さらにホストコンピュータ101は、ステップs605、s606、s607で分散プリンタとして登録されているプリンタ1 102、プリンタ2 103、プリンタ3 104のそれぞれに対してプリンタの能力、状態情報を取得する。ステップs608では、ステップs603でユーザ100より要求された条件とステップs604からステップs607で得られた情報を照らし合わせて、ユーザ100が指定した条件を満たす分散先の候補、分散形態をユーザ100に表示する。もしステップs608で表示された分散結果内容がユーザ100の意図するものと異なっていれば、ユーザ100は、ステップs609においてホストコンピュータ100に対して分散先やジョブの分散形態の変更を指示する。ホストコンピュータ101は、ユーザ100から分散内容の変更指示を受けると、ステップs610においてその変更指示に従った分散結果を再度表示する。ユーザ100がもしステップs610で表示された分散結果内容に満足すれば、ステップs611においてホストコンピュータ101に対して印刷指示を行う。ホストコンピュータ101は、ユーザ100から印刷指示を受けると、その分散内容に従った印刷ジョブを生成し、ステップs612において分散システムサーバ106に対して印刷ジョブの登録を行う。分散システムサーバ106は、クライアントであるホストコンピュータ101より依頼された登録処理を終えると、ステップs613においてホストコンピュータ101へ印刷ジョブの開始許可を出す。ホストコンピュータ101は、印刷ジョブの開始許可を受けると、分散先として決定したプリンタに対して印刷ジョブを送信する。図の例では、分散先がプリンタ2 103と、プリンタ3 104に決定し、それぞれステップs614、s615において印刷ジョブが送信されている。こうして分散内容に対して変更を行った場合の分散印刷が開始される。   In the figure, the user 100 makes a distributed print request to the host computer 101 via the user interface in step s601. In step s602, the host computer 101 displays a distributed print setting window as shown in FIG. 8, for example, and waits for settings from the user 100. In step s603, when the user 100 selects various settings by selecting, for example, automatic distribution on the distributed print setting screen, the host computer 101 prints the print status of each distributed printer through the distributed system server 106 in step s604. Confirm. Further, the host computer 101 acquires printer capability and status information for each of the printer 1102, the printer 2 103, and the printer 3 104 registered as distributed printers in steps s605, s606, and s607. In step s608, the conditions requested by the user 100 in step s603 and the information obtained in steps s604 to s607 are collated, and the distribution destination candidates and the distribution form satisfying the conditions specified by the user 100 are displayed to the user 100. To do. If the content of the distribution result displayed in step s608 is different from what the user 100 intends, the user 100 instructs the host computer 100 to change the distribution destination and job distribution form in step s609. When the host computer 101 receives an instruction to change the distribution content from the user 100, the host computer 101 displays the distribution result according to the change instruction again in step s610. If the user 100 is satisfied with the content of the distribution result displayed in step s610, the user 100 issues a print instruction to the host computer 101 in step s611. Upon receiving a print instruction from the user 100, the host computer 101 generates a print job according to the distributed content, and registers the print job with the distributed system server 106 in step s612. When the distribution system server 106 finishes the registration process requested by the host computer 101 as a client, the distribution system server 106 issues a print job start permission to the host computer 101 in step s613. When the host computer 101 receives permission to start a print job, the host computer 101 transmits the print job to a printer determined as a distribution destination. In the example shown in the figure, the distribution destinations are determined as the printer 2 103 and the printer 3 104, and the print jobs are transmitted in steps s614 and s615, respectively. In this way, distributed printing is started when a change is made to the distributed content.

上記実施形態では、パーソナルコンピュータ(PC)にWindows(登録商標)のようなOS上での動作を例にして説明したが、他のOSやPC以外の装置であっても、複数の出力装置に対して異なるスプール方式や、プリンタ制御を行える装置から、一つのジョブを複数の出力装置から出力するような装置であれば、どんなものでもよい。   In the above-described embodiment, the operation on an OS such as Windows (registered trademark) is described as an example on a personal computer (PC). However, a device other than an OS or a PC may include a plurality of output devices. On the other hand, any device may be used as long as it can output one job from a plurality of output devices from different spool systems and devices capable of printer control.

上記実施形態によれば、異なる機種のプリンタが混在を許したプリンタのグループに対する分散印刷の場合に、ユーザの設定や操作に印刷の度に分散印刷の設定を変更する等の余計な手間を増やすことなく、同一機種のプリンタ群に分散印刷を実行する場合には、画質の劣化を軽減するスプール形式を自動的に選択して分散印刷を行い、異機種のプリンタが混在するプリンタ群に対する分散印刷の場合には、デバイス非依存のスプール形式を自動的に選択して、アプリケーションソフトからの操作、設定の手間はなんら変わらずに画質の良い同一機種の分散印刷方法と、異機種の分散印刷方法を使い分けることができる。   According to the above-described embodiment, in the case of distributed printing for a group of printers in which different types of printers are allowed to coexist, extra work such as changing the setting of distributed printing for each user setting or operation is increased. If you want to perform distributed printing to a group of printers of the same model, you can automatically select a spool format that reduces image quality degradation and perform distributed printing. In this case, the device-independent spool format is automatically selected, and the same model distributed printing method and different model distributed printing method with good image quality without changing the operation and setting work from the application software. Can be used properly.

また、ページ指定印刷機能処理能力が異なる印刷装置で分散印刷装置候補が構成される場合でも、分散印刷処理を支障なく効率よく行える。   Further, even when a distributed printing apparatus candidate is configured by printing apparatuses having different page designation printing function processing capabilities, distributed printing processing can be performed efficiently without any trouble.

以下、本発明に係る情報処理装置を適用可能な印刷システムで読み出し可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。   The configuration of a data processing program that can be read by a printing system to which an information processing apparatus according to the present invention can be applied will be described below.

なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報、作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。   Although not particularly illustrated, information for managing a program group stored in the storage medium, for example, version information, creator, etc. is also stored, and information depending on the OS on the program reading side, for example, a program is identified and displayed. Icons may also be stored.

さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、各種プログラムをコンピュータにインストールするためのプログラムや、インストールするプログラムが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。   Further, data depending on various programs is also managed in the directory. In addition, a program for installing various programs in the computer, and a program for decompressing when the program to be installed is compressed may be stored.

本実施形態における図10、図12に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。   The functions shown in FIGS. 10 and 12 in this embodiment may be performed by the host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when an information group including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Is.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the storage medium in the storage medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing the programmed program code.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM等を用いることができる。   As a storage medium for supplying the program code, for example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, etc. Can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) or the like running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, after the program code read from the storage medium is written to a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

(第2実施形態)
第1実施形態では、分散印刷要求時に任意の分散形態に従ってホストコンピュータが分散先に決定した印刷装置に印刷ジョブを送信し、印刷ジョブを受信した印刷装置はローカルに保持している印刷待ちのジョブがなければすぐに印刷処理を行っていたが、分散印刷ジョブをすぐに実行したいというユーザの要求がなければ、ホストコンピュータが分散先の印刷装置に印刷ジョブを送信する際に印刷装置内のハードディスクなどの大容量記憶装置に保存するように指示するものであってもよい。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, when a distributed print request is made, a print job is transmitted to a printing apparatus determined by the host computer as a distribution destination according to an arbitrary distribution form, and the printing apparatus that has received the print job is locally held in a print waiting job If there is no user request to execute a distributed print job immediately, the host computer sends a print job to the distribution destination printing device. It may be instructed to save in a mass storage device such as.

分散先の印刷装置ですぐに印刷処理をさせないことで、ユーザが各印刷装置の印刷状況を見ながら任意のタイミングで印刷実行指示を行うことにより、他のユーザの印刷処理と重なってしまうのを防ぐことができる。また、分散印刷ジョブを保存後も印刷ジョブの属性内容の変更を可能とすることで、状況に応じた分散形態を実現することができる。さらに印刷ジョブの保存形式をビットマップイメージに展開した状態で保存することにより、印刷実行指示を行ってから出力までのスループットを向上させることができる。   By preventing the printing process from being performed immediately on the printing apparatus at the distribution destination, when the user issues a print execution instruction at an arbitrary timing while viewing the printing status of each printing apparatus, it may overlap with the printing process of other users. Can be prevented. In addition, by enabling the change of the attribute contents of the print job even after the distributed print job is stored, a distributed form corresponding to the situation can be realized. Furthermore, by storing the print job storage format in a bitmap image state, it is possible to improve the throughput from when a print execution instruction is issued until output.

図15は、本発明に係る分散印刷システムの印刷要求から印刷処理開始までの処理手順の一例を示すシーケンス図である。   FIG. 15 is a sequence diagram illustrating an example of a processing procedure from a print request to a start of print processing in the distributed printing system according to the present invention.

図において、ユーザ100は、ステップs701においてホストコンピュータ101に対してユーザインタフェースを介して分散印刷要求を行う。ステップs702において、ホストコンピュータ101は、例えば図8で示されるような分散印刷設定用ウインドウを表示し、ユーザ100からの設定を待つ。ステップs703において、ユーザ100が、分散印刷設定用の画面で例えば自動分散を選択して諸々の設定を行うと、ステップs704にておいてホストコンピュータ101は分散システムサーバ106を通じて各分散プリンタの印刷状況の確認を行う。さらにホストコンピュータ101は、ステップs705、s706、s707で分散プリンタとして登録されているプリンタ1 102、プリンタ2 103、プリンタ3 104のそれぞれに対してプリンタの能力、状態情報を取得する。ステップs708では、ステップs703でユーザ100より要求された条件とステップs704からステップs707で得られた情報を照らし合わせて、ユーザ100が指定した条件を満たす分散先の候補、分散形態をユーザ100に表示する。ユーザ100がもしステップs708で表示された分散結果内容に満足すれば、ステップs709においてホストコンピュータ101に対して保存指示を行う。ホストコンピュータ101は、ユーザ100から保存指示を受けると、その分散内容に従った保存用の印刷ジョブを生成し、ステップs710において分散システムサーバ106に対して印刷ジョブの登録を行う。分散システムサーバ106は、クライアントであるホストコンピュータ101より依頼された登録処理を終えると、ステップs711においてホストコンピュータ101へ印刷ジョブの保存開始許可を出す。ホストコンピュータ101は、印刷ジョブの保存開始許可を受けると、分散先として決定したプリンタに対して保存用印刷ジョブを送信して印刷ジョブの保存を指示する。図の例では、分散先がプリンタ1 102と、プリンタ3 104に決定し、それぞれステップs712、s713において印刷ジョブが送信されている。こうして分散印刷が分散先の印刷装置に保存される。   In the figure, the user 100 makes a distributed print request to the host computer 101 via the user interface in step s701. In step s702, the host computer 101 displays a distributed print setting window as shown in FIG. 8, for example, and waits for settings from the user 100. In step s703, when the user 100 selects various settings by selecting, for example, automatic distribution on the distributed print setting screen, the host computer 101 prints the print status of each distributed printer through the distributed system server 106 in step s704. Confirm. Further, the host computer 101 acquires printer capability and status information for each of the printer 1 102, the printer 2 103, and the printer 3 104 registered as distributed printers in steps s705, s706, and s707. In step s708, the conditions requested by the user 100 in step s703 are compared with the information obtained in steps s704 to s707, and the distribution destination candidates and the distribution form satisfying the conditions specified by the user 100 are displayed to the user 100. To do. If the user 100 is satisfied with the contents of the distribution result displayed in step s708, the storage instruction is given to the host computer 101 in step s709. Upon receiving a save instruction from the user 100, the host computer 101 generates a print job for saving according to the distributed contents, and registers the print job with the distributed system server 106 in step s710. When the distribution system server 106 completes the registration process requested by the host computer 101 as a client, the distribution system server 106 issues a print job storage permission to the host computer 101 in step s711. When the host computer 101 receives permission to start storing the print job, the host computer 101 transmits the storage print job to the printer determined as the distribution destination and instructs the storage of the print job. In the example of the figure, the distribution destinations are determined to be the printer 1 102 and the printer 3 104, and the print jobs are transmitted in steps s712 and s713, respectively. In this way, the distributed printing is stored in the distribution destination printing apparatus.

印刷ジョブの保存後にジョブ属性の変更要求が発生した場合には、ステップs721においてユーザ100がホストコンピュータ101にジョブ属性変更要求を指示する。それを受けたホストコンピュータ101は、ステップs722において分散システムサーバから、すでに保存用に登録していた分散印刷ジョブ情報を取得する。ホストコンピュータ101は、その内容に基づいて、ステップs723においてジョブ属性変更画面を表示する。ユーザ100が、ステップs724においてジョブ属性変更を行うと、ホストコンピュータ101は、ステップs725において分散システムサーバ106に対して既に登録していた方の分散印刷ジョブを削除する代わりに変更した内容の分散印刷ジョブとして再登録する。ステップs726において分散印刷サーバより印刷ジョブの変更許可が下りると、ホストコンピュータ101は、ステップs727、s728においてそれぞれ分散先であるプリンタ1 102とプリンタ3 104に対して変更前の印刷ジョブの削除指示と変更後の印刷ジョブの送信指示を行う。なお、更新後の印刷ジョブの送信についても、保存用の印刷ジョブとして送信される。   If a job attribute change request is generated after the print job is stored, the user 100 instructs the host computer 101 to request a job attribute change in step s721. Receiving this, the host computer 101 acquires distributed print job information that has already been registered for storage from the distributed system server in step s722. Based on the contents, the host computer 101 displays a job attribute change screen in step s723. When the user 100 changes the job attribute in step s724, the host computer 101 distributes the changed contents instead of deleting the distributed print job that has already been registered in the distributed system server 106 in step s725. Re-register as a job. When permission to change the print job is issued from the distributed print server in step s726, the host computer 101 instructs the printer 1 102 and the printer 3 104, which are the distribution destinations, to delete the print job before the change in steps s727 and s728, respectively. Send the print job after the change. Note that the updated print job is also transmitted as a storage print job.

(第3実施形態)
第1実施形態及び第2実施形態では、分散印刷ジョブが分散先の印刷装置に送信された後、分散先の印刷装置は、自らが受信した印刷ジョブの順序に従って印刷処理を順次行っていっていたが、分散印刷ジョブに関しては優先的に処理したり、割り込みのジョブとして最優先で処理したりするものであってもよい。
(Third embodiment)
In the first and second embodiments, after the distributed print job is transmitted to the distribution destination printing apparatus, the distribution destination printing apparatus sequentially performs print processing according to the order of the print jobs received by itself. However, a distributed print job may be processed with priority, or may be processed with the highest priority as an interrupt job.

例えば、分散印刷の条件として、ユーザが時間的に厳しい条件を要求した場合には、分散先の印刷装置で、分散印刷ジョブ優先的に処理するように指示したり、既に印刷処理中のジョブが存在していたとしてもその処理を停止させて分散印刷ジョブを割り込ませて処理するように指示したりすることで、ユーザの条件を満たすことが可能となる。また、分散印刷ジョブの優先処理、割り込み処理を可能とすることで、複数の印刷装置に分散された印刷ジョブの印刷処理を一斉に開始させることができ、1つの分散印刷ジョブのトータルの処理時間を短縮させることができる。   For example, when a user requests a severe time condition as a distributed printing condition, the distribution destination printing apparatus gives an instruction to preferentially process a distributed print job, or a job already in print processing. Even if it exists, it is possible to satisfy the user's condition by stopping the processing and instructing to interrupt and process the distributed print job. Also, by enabling priority processing and interrupt processing for distributed print jobs, it is possible to start print processing for print jobs distributed to multiple printing devices all at once, and the total processing time for one distributed print job Can be shortened.

本実施形態での処理の流れの一例を第2実施形態で用いた図15の一部を用いて説明する。図15において、例えばステップs701からステップs728までの処理により分散印刷ジョブが各分散先で印刷装置内の大容量記憶装置に保存されている状態で、ユーザ100が、ステップs741のように分散印刷の開始を要求すると、ホストコンピュータ101は、ステップs742において分散システムサーバ106に対して分散印刷開始依頼を行う。それに対して分散印刷サーバ106がステップs743において分散印刷の開始を許可すると、ホストコンピュータ101は、ステップs744、s745において分散先であるプリンタ1 102、プリンタ3 104に対して保存されている印刷ジョブの印刷開始指示を行う。指示を受けた分散先のプリンタでは、割り込み印刷として、印刷中だったジョブが存在していればその処理を停止させ、保存していた分散印刷ジョブの処理を開始させる。   An example of the processing flow in this embodiment will be described with reference to a part of FIG. 15 used in the second embodiment. In FIG. 15, for example, the user 100 performs distributed printing as in step s741 in a state where the distributed print job is stored in the large-capacity storage device in the printing apparatus at each distribution destination by the processing from step s701 to s728. Upon requesting the start, the host computer 101 makes a distributed print start request to the distributed system server 106 in step s742. On the other hand, when the distributed print server 106 permits the start of distributed printing in step s743, the host computer 101 prints the print jobs stored for the printer 1 102 and the printer 3 104 which are the distribution destinations in steps s744 and s745. A print start instruction is issued. Upon receiving the instruction, the distribution destination printer stops the processing if there is a job being printed as interrupt printing, and starts the processing of the stored distributed printing job.

第1実施形態において、本発明に係る情報処理装置を適用可能なプリントシステムの構成を説明する図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a print system to which an information processing apparatus according to the present invention can be applied in the first embodiment. FIG. 第1実施形態において、情報処理装置の構成を説明するブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of an information processing device in a first embodiment. 第1実施形態において、図2に示したRAM202のメモリマップの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a memory map of a RAM 202 illustrated in FIG. 2 in the first embodiment. 第1実施形態において、本発明に係る情報処理装置を適用可能な印刷システムの構成を説明するブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a printing system to which an information processing apparatus according to the present invention can be applied in a first embodiment. 第1実施形態において、印刷制御システムに関するそれぞれの装置におけるソフトモジュール構成を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a software module configuration in each apparatus related to a print control system in the first embodiment. 第1実施形態において、図4に示した分散プリンタ401を設定するためのユーザインタフェース画面の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a user interface screen for setting the distributed printer 401 shown in FIG. 4 in the first embodiment. 第1実施形態において、図4に示した分散プリンタ401を新規に登録するためのユーザインタフェース画面の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a user interface screen for newly registering the distributed printer 401 illustrated in FIG. 4 in the first embodiment. 第1実施形態において、図4に示した分散プリンタ401による分散印刷の設定を行うためのユーザインタフェース画面の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a user interface screen for setting distributed printing by the distributed printer 401 illustrated in FIG. 4 in the first embodiment. 第1実施形態において、図8に示した分散印刷の設定に基づいた分散先と分散内容の確認を行うためのユーザインタフェース画面の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a user interface screen for confirming a distribution destination and distributed content based on the distributed printing setting illustrated in FIG. 8 in the first embodiment. 第1実施形態において、本発明に係る情報処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、ホストコンピュータにおける分散印刷用のスプール処理手順である。3 is a flowchart showing an example of a data processing procedure in the information processing apparatus according to the present invention in the first embodiment, which is a spool processing procedure for distributed printing in a host computer. 第1実施形態において、情報処理装置を適用可能な印刷システムのデータ処理モジュールを説明するブロック図である。1 is a block diagram illustrating a data processing module of a printing system to which an information processing apparatus can be applied in the first embodiment. 第1実施形態において、情報処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、ホストコンピュータにおける分散印刷処理手順である。5 is a flowchart illustrating an example of a data processing procedure in the information processing apparatus in the first embodiment, which is a distributed printing processing procedure in a host computer. 第1実施形態において、本発明に係る分散印刷システムの印刷要求から印刷処理開始までの処理手順の一例を示すシーケンス図であり、特に分散内容に変更のない場合の例である。FIG. 3 is a sequence diagram illustrating an example of a processing procedure from a print request to a start of print processing in the distributed printing system according to the first embodiment, and is an example in the case where there is no particular change in distributed content. 第1実施形態において、本発明に係る分散印刷システムの印刷要求から印刷処理開始までの処理手順の一例を示すシーケンス図であり、分散内容に対して変更処理を行う場合の例である。In the first embodiment, it is a sequence diagram showing an example of a processing procedure from a print request to a print processing start of the distributed printing system according to the present invention, and is an example in the case of performing change processing on the distributed content. 第2実施形態において、本発明に係る分散印刷システムの印刷要求から印刷処理開始までの処理手順の一例を示すシーケンス図である。In 2nd Embodiment, it is a sequence diagram which shows an example of the process sequence from the printing request of the distributed printing system which concerns on this invention to a printing process start.

Claims (23)

印刷ジョブを分割し、複数の印刷装置で印刷処理させる情報処理装置であって、
前記複数の印刷装置を前記分割した印刷ジョブの出力先として登録する登録手段と、
前記登録手段により登録された出力先の中からユーザが要求する条件を満たす印刷装置に限定して前記印刷ジョブの出力先に決定する決定手段と、
前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の印刷装置の組み合わせに応じて、特定のファイル形式でデータをスプールするスプール手段と、
前記印刷ジョブを分割して出力するための複数の印刷装置で印刷させるべく、前記スプール手段によりスプールされているデータに基づいて、分割された印刷データを生成し、各印刷装置に分散出力する出力制御手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that divides a print job and performs print processing by a plurality of printing apparatuses,
Registration means for registering the plurality of printing apparatuses as output destinations of the divided print jobs;
A determining unit that determines the output destination of the print job by limiting to a printing device that satisfies a condition requested by a user from among the output destinations registered by the registration unit;
Spool means for spooling data in a specific file format according to a combination of a plurality of printing apparatuses for dividing and outputting the print job;
Output that generates divided print data based on the data spooled by the spool means and distributes and outputs to each printing device in order to print on a plurality of printing devices for dividing and outputting the print job And an information processing apparatus.
前記情報処理装置は、前記決定手段のパラメータとなる優先項目をユーザに提示する提示手段と、
前記提示手段により提示された優先項目の中でユーザが選択した優先項目に従って前記登録手段により登録された出力先の中から条件に一致する出力先を検索する検索手段をさらに有することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
The information processing apparatus includes a presentation unit that presents a priority item as a parameter of the determination unit to a user;
The apparatus further comprises search means for searching for an output destination that matches a condition from the output destinations registered by the registration means according to the priority item selected by the user among the priority items presented by the presentation means. The information processing apparatus according to claim 1.
前記決定手段は、前記検索手段により検索された出力先に対してユーザからの了承が得られた場合に当該出力先を前記印刷ジョブの出力先として決定することを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。   The said determination means determines the said output destination as an output destination of the said print job, when consent from a user is obtained with respect to the output destination searched by the said search means. Information processing device. 前記提示手段は、画質が同程度の印刷装置を前記印刷ジョブの出力先に設定できるように優先項目として画質優先というパラメータを提示することを特徴とする請求項2、3記載の情報処理装置。   4. The information processing apparatus according to claim 2, wherein the presenting means presents a parameter called image quality priority as a priority item so that a printing apparatus having a similar image quality can be set as an output destination of the print job. 前記提示手段は、出力画像の色味等が一致するように同一機種の印刷装置を前記印刷ジョブの出力先に設定できるように優先項目として機種優先というパラメータを提示することを特徴とする請求項2、3記載の情報処理装置。   The presenting means presents a parameter of model priority as a priority item so that a printing apparatus of the same model can be set as an output destination of the print job so that colors of output images match. The information processing apparatus according to 2 or 3. 前記提示手段は、ユーザの要求する時間内に印刷処理が完了できるように処理速度が早く、印刷待ちしているジョブの少ない印刷装置を前記印刷ジョブの出力先に設定できるように優先項目として時間優先というパラメータを提示することを特徴とする請求項2、3記載の情報処理装置。   The presenting means has a processing speed as a priority item so that a printing apparatus having a high processing speed and a small number of jobs waiting for printing can be set as an output destination of the print job so that the printing process can be completed within a time requested by the user. 4. The information processing apparatus according to claim 2, wherein a parameter of priority is presented. 前記提示手段は、分散させる出力先をユーザの要求する任意の台数に設定できるように優先項目として台数優先というパラメータを提示することを特徴とする請求項2、3記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 2, wherein the presenting unit presents a parameter of number priority as a priority item so that an output destination to be distributed can be set to an arbitrary number requested by a user. 前記提示手段は、出力先となる印刷装置の設置場所をユーザが要求する範囲内と設定できるように優先項目として設置場所優先というパラメータを提示することを特徴とする請求項2、3記載の情報処理装置。   4. The information according to claim 2, wherein the presenting means presents a parameter of installation location priority as a priority item so that an installation location of a printing apparatus as an output destination can be set within a range requested by a user. Processing equipment. 前記検索手段は、前記提示手段により提示された各種パラメータの内容に従って複合的に判断し、各パラメータの条件に一致する出力先を結果とすることを特徴とする請求項2、3、4、5、6、7、8記載の情報処理装置。   The search means makes a composite determination according to the contents of various parameters presented by the presenting means, and results in an output destination that matches the conditions of each parameter. , 6, 7, 8 Information processing apparatus. 前記情報処理装置は、前記検索手段により検索出力された前記印刷ジョブの出力先に対して、ユーザの意図する要求に一致しない場合に出力先及び分散形態等の変更に対して許可し、ユーザが要求する変更内容に従って変更を行う第1の変更手段をさらに有することを特徴とする請求項2、3、4、5、6、7、8、9記載の情報処理装置。   The information processing apparatus permits the output destination of the print job searched and output by the search means to change the output destination and the distribution form when the print job does not match the request intended by the user. 10. The information processing apparatus according to claim 2, further comprising first changing means for changing according to requested change contents. 前記出力制御手段は、分割された印刷データを出力先の印刷装置にそれぞれ分散出力する際に印刷データを印刷装置内の大容量記憶装置に保存する指示とともに送信することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10記載の情報処理装置。   The output control means transmits the print data together with an instruction to save the print data in a large-capacity storage device in the printing apparatus when the divided print data is distributed and output to the output destination printing apparatus. 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10. 前記印刷装置は、保存指示のある印刷データを受信した場合に当該印刷データを大容量記憶装置に保存することを特徴とする印刷装置。   The printing apparatus stores the print data in a large-capacity storage device when receiving the print data with a storage instruction. 前記情報処理装置は、前記出力制御手段により出力先への保存を指示された前記印刷ジョブに対して、出力先及び分散形態等の変更に対して許可し、ユーザが要求する変更内容に従って変更を行うこと第2の変更手段をさらに有することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11記載の情報処理装置。   The information processing apparatus permits the print job instructed to be stored in the output destination by the output control means to change the output destination and the distribution form, and changes the change according to the change content requested by the user. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a second changing unit. 前記情報処理装置は、前記出力制御手段により出力先への保存を指示された前記印刷ジョブに対して、印刷処理の開始を指示する印刷処理開始指示手段をさらに有することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、13記載の情報処理装置。   The information processing apparatus further includes a print processing start instruction unit that instructs a start of print processing for the print job instructed to be stored in an output destination by the output control unit. 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 13. 前記印刷装置は、前記情報処理装置より印刷開始指示があった場合に大容量記憶装置に保存されている印刷データの印刷処理を開始することを特徴とする請求項12記載の印刷装置。   13. The printing apparatus according to claim 12, wherein the printing apparatus starts printing processing of print data stored in a mass storage device when a print start instruction is issued from the information processing apparatus. 前記出力制御手段は、分割された印刷データを出力先の印刷装置にそれぞれ分散出力する際に印刷データを分散先の印刷装置で印刷中のジョブの存在にかかわらす、最優先で印刷処理を開始する指示とともに送信することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、13、14記載の情報処理装置。   The output control means starts the print process with the highest priority when the divided print data is distributed and output to the output destination printing apparatus, regardless of the existence of the job being printed on the distribution destination printing apparatus. 15. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus transmits the information together with an instruction to perform the transmission. 前記印刷装置は、前記情報処理装置より最優先での印刷処理が指示されている印刷データを受信すると、印刷中のジョブに対しては処理を停止させ、前記受信した印刷データの印刷処理を開始することを特徴とする請求項12、15記載の印刷装置。   When the printing apparatus receives print data instructed to be printed with the highest priority by the information processing apparatus, the printing apparatus stops the process for the job being printed and starts the printing process of the received print data. The printing apparatus according to claim 12, wherein the printing apparatus is a printer. 登録されている複数の印刷装置に対応するそれぞれのプリンタドライバで印刷データを生成することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、13、14、16記載の情報処理装置。   The print data is generated by each printer driver corresponding to a plurality of registered printing apparatuses, wherein the print data is generated. The information processing apparatus according to 13, 14, or 16. 複数の印刷装置の組み合わせを判断し、デバイス依存のデータから非依存のデータでスプールするかどうかを判断する判断手段を有することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、13、14、16記載の情報処理装置。   5. A determining means for determining a combination of a plurality of printing apparatuses and determining whether or not to spool with device-independent data based on independent data. The information processing apparatus according to 7, 8, 9, 10, 11, 13, 14, 16. 前記判断手段は、前記複数の印刷装置がすべてページ単位にジョブを分割できるプリンタ言語の印刷装置かどうかを判断することを特徴とする請求項19記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 19, wherein the determination unit determines whether the plurality of printing apparatuses are printer language printing apparatuses that can divide a job into pages. 前記判断手段は、前記複数の印刷装置がすべて同一機種であるかどうかを判断することを特徴とする請求項19、20記載の情報処理装置。   21. The information processing apparatus according to claim 19, wherein the determination unit determines whether or not the plurality of printing apparatuses are all of the same model. 前記判断手段は、前記複数の印刷装置がすべて同一のプリンタドライバであるかどうかを判断することを特徴とする請求項19、20、21記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 19, wherein the determination unit determines whether or not the plurality of printing apparatuses are all the same printer driver. 前記デバイス依存のデータはRAWデータであり、デバイスに依存しないデータはEMFであることを特徴とする請求項19、20、21、22記載の情報処理装置。   23. The information processing apparatus according to claim 19, wherein the device-dependent data is RAW data, and the device-independent data is EMF.
JP2005003824A 2005-01-11 2005-01-11 Image recording system Withdrawn JP2006195531A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003824A JP2006195531A (en) 2005-01-11 2005-01-11 Image recording system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003824A JP2006195531A (en) 2005-01-11 2005-01-11 Image recording system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006195531A true JP2006195531A (en) 2006-07-27

Family

ID=36801594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005003824A Withdrawn JP2006195531A (en) 2005-01-11 2005-01-11 Image recording system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006195531A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009032096A (en) * 2007-07-27 2009-02-12 Mizuho Information & Research Institute Inc Business support system, business support method and business support program
JP2012230547A (en) * 2011-04-26 2012-11-22 Sharp Corp Print system, print data generation device, processor, printing method, computer program and recording medium
JP2013190954A (en) * 2012-03-13 2013-09-26 Ricoh Co Ltd Printing system, information processing unit and method
CN105376454A (en) * 2014-08-19 2016-03-02 柯尼卡美能达株式会社 Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
JP2018075774A (en) * 2016-11-09 2018-05-17 コニカミノルタ株式会社 Image formation device, image formation system, management device and program
JP2018195092A (en) * 2017-05-18 2018-12-06 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009032096A (en) * 2007-07-27 2009-02-12 Mizuho Information & Research Institute Inc Business support system, business support method and business support program
JP4564034B2 (en) * 2007-07-27 2010-10-20 みずほ情報総研株式会社 Sales support system, sales support method and sales support program
JP2012230547A (en) * 2011-04-26 2012-11-22 Sharp Corp Print system, print data generation device, processor, printing method, computer program and recording medium
JP2013190954A (en) * 2012-03-13 2013-09-26 Ricoh Co Ltd Printing system, information processing unit and method
CN105376454A (en) * 2014-08-19 2016-03-02 柯尼卡美能达株式会社 Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
JP2016043492A (en) * 2014-08-19 2016-04-04 コニカミノルタ株式会社 Image formation device, image formation system and image formation method
US9869956B2 (en) 2014-08-19 2018-01-16 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus connected to a plurality of image forming apparatuses, image forming system including a plurality of image forming apparatuses, and image forming method
CN105376454B (en) * 2014-08-19 2018-09-04 柯尼卡美能达株式会社 Image forming apparatus, image formation system and image forming method
JP2018075774A (en) * 2016-11-09 2018-05-17 コニカミノルタ株式会社 Image formation device, image formation system, management device and program
JP2018195092A (en) * 2017-05-18 2018-12-06 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
JP7005935B2 (en) 2017-05-18 2022-01-24 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing equipment and programs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7061635B1 (en) Information processing apparatus, distributed printing method, and storage medium
US8045202B2 (en) Information processing apparatus and print device control method
JP3720740B2 (en) Distributed printing system, distributed printing control method, storage medium, and program
US7707326B2 (en) System for setting print end notification either when data transmission ends or when printing ends based on print check ability of printing devices
JP5444881B2 (en) Information processing apparatus and information processing system
US7719703B2 (en) Print control program and medium and information processing apparatus
US7256909B2 (en) Proxy print processing apparatus, proxy print processing method, program, and memory medium
US9274736B2 (en) Information processing apparatus, output system, information processing method, and recording medium storing information processing program
EP1367482A2 (en) Information processing apparatus and print system
JP2001312382A (en) Device and method for processing information, recording medium storing information processing program and information processing program
US20040001215A1 (en) Print control apparatus, print control method, program product, and print system
JP2000137590A (en) Information processor/procesing method/system, storage medium storing information processing program, transmission device transmitting information processing program and information processing program product
JP3774702B2 (en) Print control program and information processing apparatus
JP2022164669A (en) Image formation device, method for controlling image formation device and program
JP4789653B2 (en) Information processing apparatus, device management method, and program
JP2006195531A (en) Image recording system
JP2004005545A (en) Job management apparatus, job management method, control program, and job management system
JP2009129015A (en) Image processor, information processor, image processing method, information processing method, image processing image, and information processing system
JP2013073369A (en) Print control system, print control method, image processor and print control program
JP6512902B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof and control program
JP2009037488A (en) Method for controlling print job, its print system, information processor, and printer
JP4886501B2 (en) Printing apparatus, printing control method, and program
JP2007087130A (en) Server device, print processing method of server device, storage medium and program
JP2006031439A (en) Image recording system
JP2001109599A (en) Information processor and method for data processing and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401