JP2006190367A - Audio apparatus - Google Patents
Audio apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006190367A JP2006190367A JP2005000382A JP2005000382A JP2006190367A JP 2006190367 A JP2006190367 A JP 2006190367A JP 2005000382 A JP2005000382 A JP 2005000382A JP 2005000382 A JP2005000382 A JP 2005000382A JP 2006190367 A JP2006190367 A JP 2006190367A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- music
- song
- audio
- received
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、曲データから曲を再生するオーディオ装置に関するものであって、より詳しくは、車載端末や携帯電話などに関するものである。 The present invention relates to an audio device that reproduces a song from song data, and more particularly to an in-vehicle terminal, a mobile phone, and the like.
背景技術として、外部機器への内部音楽データの送信要求があると判断した場合には内部音楽データを外部機器へ近距離データ通信方式で送信する車載音響装置と、車載音響装置からの内部音楽データを近距離データ通信方式で受信し音楽をヘッドホンに出力させる携帯音響機器とを備え、車室内で音楽データを共用することができる自動車用音響システムが知られている(例えば、特許文献1を参照)。
しかしながら、特許文献1に記載のものにおいては、内部音楽データが近距離データ通信方式で送受信されているので、内部音楽データは車外の機器に送信されず、車内の装置と車外の装置との間で同一の曲を再生することはできないという問題があった。他方、内部音楽データを公衆回線を介して送受信することは、内部音楽データに関する著作権を保護する観点から好ましくない。
However, in the thing of
そこで、本発明は、前述の課題を解決するためになされたもので、曲の著作権を尊重しながら他装置で選択された曲をユーザに楽しませることができるオーディオ装置を提供することを目的とする。 Accordingly, the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an audio device that allows a user to enjoy a song selected by another device while respecting the copyright of the song. And
本発明に係るオーディオ装置は、他装置によって送信された選曲データに対応し記憶媒体上に存在する曲データを用いて曲をスピーカに出力させる制御手段を備える構成を有している。 The audio apparatus according to the present invention includes a control unit that outputs music to a speaker using music data corresponding to music selection data transmitted from another apparatus and existing on a storage medium.
ここで、「他装置」とは、自装置以外の装置をいう。「選曲データ」とは、他装置で手動または自動で選択された曲データに関連付けられ曲データを識別するためのデータをいう。「記憶媒体」とは、データを記憶する媒体をいい、自装置に予め設けられているか否かを問わない。「曲データ」とは、曲を示すデータをいう。 Here, the “other device” refers to a device other than its own device. “Music selection data” refers to data for identifying music data associated with music data selected manually or automatically by another device. “Storage medium” refers to a medium for storing data, regardless of whether or not it is provided in advance in the own device. “Music data” refers to data indicating music.
この構成によれば、他装置が選択された曲に関する選曲データを送信すると、自装置は他装置で選択された曲を出力する。 According to this configuration, when the other apparatus transmits music selection data related to the selected music, the own apparatus outputs the music selected by the other apparatus.
本発明は、他装置によって送信された選曲データに対応し記憶媒体上に存在する曲データを用いて曲をスピーカに出力させる制御手段を設けることによって、曲の著作権を尊重しながら他装置で選択された曲をユーザに楽しませることができるという効果を有するオーディオ装置を提供することができるものである。 The present invention provides a control means for outputting music to a speaker using music data existing on a storage medium corresponding to music selection data transmitted by another apparatus, thereby allowing the other apparatus to respect the copyright of the music. It is possible to provide an audio apparatus having an effect of allowing a user to entertain a selected song.
以下、本発明に係るオーディオ装置を実施するための最良の形態について、図1ないし図4を参照しながら説明する。まず、本実施の形態に係るオーディオ装置の構成を図1を参照しながら説明する。 The best mode for carrying out an audio apparatus according to the present invention will be described below with reference to FIGS. First, the configuration of the audio apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
図1に示すように、オーディオ装置1は、オーディオ装置1の構成と同じ構成を有する他装置2とデータ網を介して接続されている。オーディオ装置1は、各種デバイスからのデータを入力する入力IF11と、可搬型ディスク(記憶媒体に相当)12の上に存在するデータを読み取る読取機13と、データ網を介してデータ通信を行う通信機14と、データを記憶するHDD(記憶媒体および記憶手段に相当)15と、各種プログラムを格納するROM(制御手段に相当)16と、ROM16に格納された各種プログラムを実行するCPU(制御手段に相当)17と、入力IF11やCPU17などからのデータを保持するRAM18と、CPU17からのデータなどを出力する出力IF19とを備える。
As shown in FIG. 1, the
入力IF11には、メモリカードなどの外部記憶装置(記憶媒体に相当)20が接続されており、外部記憶装置20からのデータが入力IF11を介してRAM18に保持される。図2に示すように、外部記憶装置20には、曲データや曲データごとに関連付けられたヘッダデータなどを記憶する。ヘッダデータには、曲名を示す曲名データ、曲の演奏時間を示す曲時間データや曲の演奏順を示す曲順データなどが含まれており、本実施の形態では、「選曲データ」を、手動または自動で選択された曲データに関連付けられたヘッダデータに含まれる曲名データおよび曲時間データとして説明する。
An external storage device (corresponding to a storage medium) 20 such as a memory card is connected to the input IF 11, and data from the external storage device 20 is held in the
可搬型ディスク12は、CD−ROMやDVD−ROMなどのディスク形状をした可搬型の記憶媒体であり、曲データや曲データごとに関連付けられたヘッダデータなどを記憶する。曲データやヘッダデータなどのデータ形式は、外部記憶装置20に記憶されたものと同様である(図2を参照)。 The portable disk 12 is a disk-shaped portable storage medium such as a CD-ROM or DVD-ROM, and stores music data, header data associated with each music data, and the like. Data formats such as song data and header data are the same as those stored in the external storage device 20 (see FIG. 2).
HDD15には、曲データや曲データごとに関連付けられたヘッダデータなどが記憶されており、曲データやヘッダデータなどのデータ形式は、外部記憶装置20に記憶されたものと同様である(図2を参照)。また、HDD15には、特定の他装置2を選曲データの送信元として許可するための許可データや曲名データおよび曲時間データに対応する曲データが存在しない旨の音声を示す音声データなどが記憶されている。
The
ROM16には、許可データを用いて受信された曲名データおよび曲時間データが許可された送信元からのデータか否かを判定するステップと、曲名データおよび曲時間データが許可された送信元からのデータである場合に受信された曲名データおよび曲時間データに対応する曲データが可搬型ディスク12、HDD15および外部記憶装置20の何れかに存在するか否かを判定するステップと、受信された曲名データおよび曲時間データに対応する曲データが存在する場合に曲データに対応する曲をスピーカに出力させるステップと、受信された曲名データおよび曲時間データに対応する曲データが存在しない場合に曲データが存在しない旨の音声をスピーカに出力させるステップとをCPU17に実行させるオーディオプログラムが格納されている。
The
出力IF19には、スピーカ21が接続されており、CPU17からのデータに対応する音声がスピーカ21によって出力される。
A
以上のように構成されたオーディオ装置1について、図3および図4を参照しながらその動作を説明する。図3に示すように、他装置2では、図示しないCPUおよびROMなどによって以下の処理が実行される。
The operation of the
まず、曲データが選択されたか否かが判定される(ステップS1)。ここで、「選択」には、ユーザ操作による手動での選択だけでなく、曲順再生やランダム再生などによって装置が自動的に曲を選択した場合も含まれる。 First, it is determined whether or not song data has been selected (step S1). Here, “selection” includes not only the manual selection by the user operation but also the case where the apparatus automatically selects the music by music order playback or random playback.
ステップS1で曲データが選択されていないとの判定がなされると(S1のNo)、他装置2において、データを送信するための処理は終了する。
If it is determined in step S1 that the song data has not been selected (No in S1), the processing for transmitting data in the
他方、ステップS1で曲データが選択されたとの判定がなされると(S1のYes)、選択された曲データに関連付けられたヘッダデータに含まれる曲名データおよび曲時間データが装置を識別するための識別データとともにデータ網上に送信される(ステップS2)。 On the other hand, if it is determined in step S1 that the song data has been selected (Yes in S1), the song name data and song time data included in the header data associated with the selected song data are used to identify the device. It is transmitted on the data network together with the identification data (step S2).
識別データ、曲名データおよび曲時間データがデータ網上に送信されると、オーディオ装置1において、通信機14が識別データ、曲名データおよび曲時間データをデータ網上から受信する(ステップS3)。受信された識別データ、曲名データおよび曲時間データはRAM18に保持される。
When the identification data, song name data, and song time data are transmitted on the data network, the
曲名データなどがRAM18に保持された後、CPU17は、ROM16に格納されたオーディオプログラムを解釈して、以下の処理を実行する。
After the song title data and the like are held in the
CPU17は、RAM18上の識別データおよびHDD15上の許可データを用いて曲名データおよび曲時間データが許可された送信元からのデータか否かを判定する(ステップS4)。具体的には、識別データと許可データとが一致すれば、識別データとともに受信された曲名データおよび曲時間データは許可された送信元からのデータであるとの判定がなされる。
The
ステップS4で曲名データおよび曲時間データが許可された送信元からのデータであるとの判定がなされると(S4のYes)、CPU17は、受信された曲名データおよび曲時間データに対応する曲データが可搬型ディスク12、HDD15および外部記憶装置20の何れかに存在するか否かを判定する(ステップS5)。具体的には、受信された曲名データおよび曲時間データを含むヘッダデータに関連付けられた曲データが可搬型ディスク12、HDD15および外部記憶装置20に記憶された曲データの中で検索される。
When it is determined in step S4 that the song name data and song time data are data from the permitted transmission source (Yes in S4), the
ステップS5で受信された曲名データおよび曲時間データに対応する曲データが存在するとの判定がなされると(S5のYes)、CPU17は、受信された曲名データおよび曲時間データに対応する曲データを可搬型ディスク12、HDD15および外部記憶装置20の何れかから読み出して、読み出した曲データに対応する曲をスピーカ21に出力させる(ステップS6)。
When it is determined that there is song data corresponding to the song name data and song time data received in step S5 (Yes in S5), the
例えば、図4に示すように、車両に搭載された他装置2において「あっかる〜いナショ・・・♪」という曲が出力されていれば、車両に搭載されたオーディオ装置1aでも「あっかる〜いナショ・・・♪」という曲が出力される。
For example, as shown in FIG. 4, if the song “Akarui Nasho ... ♪” is output in the
他方、ステップS5で受信された曲名データおよび曲時間データに対応する曲データが存在しないとの判定がなされると(S5のNo)、CPU17は、HDD15に記憶された音声データを読み出して、受信された曲名データおよび曲時間データに対応する曲データが存在しない旨の音声をスピーカ21に出力させる。
On the other hand, if it is determined that there is no song data corresponding to the song title data and song time data received in step S5 (No in S5), the
例えば、図4に示すように、車両に搭載された他装置2において「あっかる〜いナショ・・・♪」という曲が出力されていても、車両に搭載されたオーディオ装置1bでは「あっかる〜いナショ・・・♪」という曲に対応する曲データが存在しないので、「曲が存在しません」との音声が出力される。
For example, as shown in FIG. 4, even if the tune “Akuru ~ Nasho ... ♪” is output in the
ステップS4で曲名データおよび曲時間データが許可された送信元からのデータではないとの判定がなされ(S4のNo)、ステップS6で受信された曲名データおよび曲時間データに対応する曲が出力され、またはステップS7で受信された曲名データおよび曲時間データに対応する曲データが存在しない旨の音声が出力されると、CPU17は、RAM18に識別データ、曲名データおよび曲時間データが存在しないか否かを判定する(ステップS8)。
In step S4, it is determined that the song name data and song time data are not data from the permitted transmission source (No in S4), and the song corresponding to the song name data and song time data received in step S6 is output. Alternatively, when a sound indicating that there is no song data corresponding to the song name data and song time data received in step S7 is output, the
ステップS8で識別データ、曲名データおよび曲時間データが存在するとの判定がなされると(ステップS8のNo)、CPU17は、ステップS4ないしステップS8の処理を実行する。他方、ステップS8で識別データ、曲名データおよび曲時間データが存在しないとの判定がなされると(ステップS8のYes)、CPU17は、オーディオプログラムの処理を終了する。
When it is determined in step S8 that the identification data, the song title data, and the song time data are present (No in step S8), the
以上本実施の形態によれば、他装置2が曲名データなどを送信すると、オーディオ装置1が曲名データなどに対応する曲を自装置側の可搬型ディスク12、HDD15および外部記憶装置20から読み出して出力するので、曲データ自体が共有されることなく、オーディオ装置1と他装置2との間で同一の曲が出力される。つまり、曲の著作権を尊重しながら他装置2で選択された曲をユーザに楽しませることができる。
As described above, according to the present embodiment, when the
また、本実施の形態では、他装置2が曲名データとともに曲時間データを送信し、オーディオ装置1が曲名データおよび曲時間データに対応する曲を自装置側の可搬型ディスク12、HDD15および外部記憶装置20から読み出して出力するので、同一曲名でありながら異なる曲が出力されてしまうことを防ぐことができる。
In the present embodiment, the
また、本実施の形態によれば、他装置2が曲名データおよび曲時間データを識別データとともに送信し、オーディオ装置1が許可データを用いて送信元を判別するので、オーディオ装置1と特定の他装置2との間でのみ同一の曲が出力される。つまり、ユーザに対してその仲間の所有する他装置2で選択された曲のみを楽しませることができる。
Also, according to the present embodiment, the
また、本実施の形態によれば、他装置2が曲名データおよび曲時間データを送信しても、オーディオ装置1が曲名データおよび曲時間データに対応する曲を自装置側の可搬型ディスク12、HDD15および外部記憶装置20から読み出せなければ、曲が存在しない旨の音声が出力するので、新たに曲データを購入すべきことをユーザに促すことができる。
In addition, according to the present embodiment, even if the
他の実施の形態として、他装置2が曲名データおよび曲時間データを送信しても、オーディオ装置1が曲名データおよび曲時間データに対応する曲を自装置側の可搬型ディスク12、HDD15および外部記憶装置20から読み出せなければ、他の曲がが出力されてもよい。例えば、車両に搭載された他装置2において「あっかる〜いナショ・・・♪」という曲が出力されていても、車両に搭載されたオーディオ装置1cでは「あっかる〜いナショ・・・♪」という曲に対応する曲データが存在しないので、「この〜・・・なんの・・・♪」との曲が出力される(図4を参照)。
As another embodiment, even if the
この実施の形態によれば、オーディオ装置1が曲名データおよび曲時間データに対応する曲を自装置側の可搬型ディスク12、HDD15および外部記憶装置20から読み出せなくても、他の曲をユーザに楽しませることができる。
According to this embodiment, even if the
なお、以上の説明では、選曲データを曲名データおよび曲時間データで構成した例について説明したが、選曲データを曲名データのみで構成しても構わない。また、選曲データは、曲を特定できるデータであればよく、実施の形態で説明されたデータに限らない。 In the above description, the example in which the music selection data is composed of music title data and music time data has been described. However, the music selection data may be composed only of music title data. The music selection data is not limited to the data described in the embodiment as long as it is data that can specify the music.
以上のように、本発明に係るオーディオ装置は、曲の著作権を尊重しながら他装置で選択された曲をユーザに楽しませることができるという効果を有し、車載端末や携帯電話などとして有用である。 As described above, the audio device according to the present invention has an effect of allowing a user to entertain a song selected by another device while respecting the copyright of the song, and is useful as an in-vehicle terminal or a mobile phone. It is.
1 オーディオ装置
2 他装置
12 可搬型ディスク(記憶媒体)
15 HDD(記憶媒体、記憶手段)
16 ROM(制御手段)
17 CPU(制御手段)
20 外部記憶装置(記憶媒体)
21 スピーカ
1
15 HDD (storage medium, storage means)
16 ROM (control means)
17 CPU (control means)
20 External storage device (storage medium)
21 Speaker
Claims (3)
前記制御手段は、前記記憶手段に記憶された許可データが許可した他装置によって送信された選曲データに対応する曲をスピーカに出力させることを特徴とする請求項1に記載のオーディオ装置。 Storage means for storing permission data for permitting a specific other device as a music selection data transmission source;
2. The audio apparatus according to claim 1, wherein the control means causes a speaker to output music corresponding to music selection data transmitted by another apparatus permitted by the permission data stored in the storage means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005000382A JP2006190367A (en) | 2005-01-05 | 2005-01-05 | Audio apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005000382A JP2006190367A (en) | 2005-01-05 | 2005-01-05 | Audio apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006190367A true JP2006190367A (en) | 2006-07-20 |
Family
ID=36797429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005000382A Withdrawn JP2006190367A (en) | 2005-01-05 | 2005-01-05 | Audio apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006190367A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007013531A1 (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Data reproducing device |
US7767896B2 (en) | 2007-09-14 | 2010-08-03 | Denso Corporation | Vehicular music replay system |
-
2005
- 2005-01-05 JP JP2005000382A patent/JP2006190367A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007013531A1 (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Data reproducing device |
JPWO2007013531A1 (en) * | 2005-07-29 | 2009-02-12 | パナソニック株式会社 | Data playback device |
JP4520505B2 (en) * | 2005-07-29 | 2010-08-04 | パナソニック株式会社 | Data playback device |
US7767896B2 (en) | 2007-09-14 | 2010-08-03 | Denso Corporation | Vehicular music replay system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101417760B1 (en) | System and Method for playing contents using of exterior speaker in Converged Personal Network Service Environment | |
JP2007066473A (en) | Media server device, media server control method and program | |
WO2015078923A1 (en) | Interactive media system | |
JP2006190367A (en) | Audio apparatus | |
EP1793556A2 (en) | Content transmission and reception method, and content reproducing terminal | |
JP2010145717A (en) | On-board machine terminal | |
JP6170692B2 (en) | A communication karaoke system that can continue duet singing in the event of a communication failure | |
JP4632078B2 (en) | Content providing system, providing apparatus and method, receiving apparatus and method, recording medium, and program | |
JP6213879B2 (en) | Information processing apparatus and control method | |
JP5263201B2 (en) | Karaoke system, karaoke device, remote control, communication method | |
KR101462857B1 (en) | Dongle for playing contents having Converged Personal Network Service Environment protocol and Method for playing contents in the dongle | |
JP2009062105A (en) | Elevator information distributing system | |
KR100913817B1 (en) | Apparatus and method for delivering message for interactive toy | |
JP4628847B2 (en) | Content providing system and in-vehicle terminal device | |
JP2007019875A (en) | Information terminal device and content reproducing method | |
CN106230455B (en) | Content output method, device and system | |
JP2008182319A (en) | Stream data reproduction system and reproducing method, and portable terminal device | |
JP6440565B2 (en) | Music playback apparatus and music playback method | |
KR20160063721A (en) | Interlocking system between content player devices | |
JP5418567B2 (en) | Receiver | |
JP4924476B2 (en) | Music playback system | |
JP2011165256A (en) | In-vehicle information terminal | |
JP5046739B2 (en) | Gateway device, control program, and computer-readable recording medium | |
JP2006185268A (en) | Download method and device for music file, and on-vehicle equipment | |
KR101386753B1 (en) | Audio file playback terminal for playing audio and method for playing audio |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20061215 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Effective date: 20070112 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Effective date: 20080424 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 |