JP2006188927A - Sliding screen of composite sash - Google Patents
Sliding screen of composite sash Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006188927A JP2006188927A JP2005003040A JP2005003040A JP2006188927A JP 2006188927 A JP2006188927 A JP 2006188927A JP 2005003040 A JP2005003040 A JP 2005003040A JP 2005003040 A JP2005003040 A JP 2005003040A JP 2006188927 A JP2006188927 A JP 2006188927A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail
- resin
- groove
- metal
- glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Abstract
Description
本発明は建物開口部に取付けられる枠体に納められる引き違い状の障子に関し、特に金属框の室内側面を樹脂框で覆った複合框体を有してなる複合サッシの障子に関する。
に関する。
The present invention relates to a sliding shoji that is housed in a frame that is attached to an opening of a building, and more particularly, to a shoji of a composite sash having a composite housing in which the interior side surface of a metal cage is covered with a resin cage.
About.
従来から建物躯体の開口部に設けられた枠体の内部に引き違い障子を納めてなる引き違いサッシが知られている。また、枠体及び障子の框体について、室外側は金属材で構成し、その室内側には樹脂材を配設してなる複合サッシも知られている。このような複合サッシとしては例えば特許文献1に挙げるようなものがある。
従来の複合サッシにおいては、障子の複合材を構成する樹脂材は、断熱性を高めるために断面中空状に形成されている。しかし、複合サッシは断熱性を向上させるだけでなく、室内側の意匠性を向上させることもできるので、断熱性をそれほど必要としない地域であっても意匠性のために複合サッシを用いることがある。この場合においては、断面中空状の樹脂材により障子を構成すると断熱性能が過剰であり、コストの高いサッシとなる。そこで、樹脂材を板状とすることで、室内側の意匠性を確保しつつ、コストの低いサッシとすることができる。 In the conventional composite sash, the resin material constituting the composite material of the shoji is formed to have a hollow cross section in order to enhance heat insulation. However, the composite sash not only improves the heat insulation, but can also improve the design of the indoor side, so it is necessary to use the composite sash for design even in areas that do not require much heat insulation. is there. In this case, if the shoji is formed of a resin material having a hollow cross-section, the heat insulating performance is excessive and the sash is expensive. Therefore, by making the resin material into a plate shape, a low-cost sash can be achieved while ensuring the interior design.
しかし、単に樹脂材を板状としただけでは、樹脂材の強度が不足する。障子の樹脂材は框体の室内面を構成し、金属材の室内面を覆う部分と樹脂材のみからなる部分とがあり、特に金属材と樹脂材の結合部における強度確保が必要である。 However, the strength of the resin material is insufficient simply by making the resin material into a plate shape. The shoji resin material constitutes the interior surface of the housing, and there are a portion covering the interior surface of the metal material and a portion consisting only of the resin material, and it is particularly necessary to ensure the strength at the joint between the metal material and the resin material.
本発明は、上記課題を解決すべくなされたものであり、複合材からなり強度の高い框体を有する複合サッシの障子を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a composite sash shoji made of a composite material and having a high strength casing.
上記課題を解決するため、本発明に係る複合サッシの障子は、建物開口部に設けられる枠体内に納められるものであって、上下の横框と左右の縦框を方形状に框組みした框体の内部にガラス体を納めてなり、上記横框と縦框は室外側の金属框と該金属框の室内側露出面を覆う樹脂框とから構成された複合サッシの障子において、
上記横框は内周面側に上記ガラス体を納めるガラス開口溝を有すると共に、外周側面に上記枠体に形成されるレールを跨ぐレール溝を有し、
上記横框の金属框は上記ガラス開口溝の室外面と、上記レール溝の室内面及び室外面を構成し、上記横框の樹脂框は上記ガラス開口溝の室内面を構成するガラス溝構成部と、上記金属框により構成されるレール溝の室内面を重合状に覆うレール溝構成部とを有すると共に、上記ガラス溝構成部の根元部に上記金属框に対する固定部を有してなり、
上記樹脂框のガラス溝構成部は上記レール溝構成部よりも厚肉状に形成されると共に、上記固定部近傍に中空部または肉厚部を有してなることを特徴として構成されている。
In order to solve the above problems, the sash shoji of the composite sash according to the present invention is housed in a frame body provided in a building opening, and is composed of a top and bottom reed and a left and right reed combined in a square shape. In a composite sash shoji composed of a glass body inside the body, and the reed and vertical reed are composed of a metal reed on the outdoor side and a resin reed covering the indoor exposed surface of the metal reed,
The reed has a glass opening groove for housing the glass body on the inner peripheral surface side, and has a rail groove straddling the rail formed on the frame body on the outer peripheral side surface,
The horizontal metal cage constitutes the outdoor surface of the glass opening groove, the indoor surface and the outdoor surface of the rail groove, and the horizontal resin resin cage constitutes the indoor surface of the glass opening groove. And having a rail groove constituent part that covers the inner surface of the rail groove constituted by the metal bowl in a superposed manner, and having a fixing part for the metal bowl at the base part of the glass groove constituent part,
The glass groove constituting part of the resin bowl is formed to be thicker than the rail groove constituting part, and has a hollow part or a thick part in the vicinity of the fixed part.
また、本発明に係る複合サッシの障子は、上記樹脂框のレール溝構成部は断面板状に形成されると共に、上記金属框のレール溝の室内面外周側端部に係合してなることを特徴として構成されている。 Further, the shoji of the composite sash according to the present invention is such that the rail groove constituting portion of the resin cage is formed in a cross-sectional plate shape, and is engaged with the outer peripheral side end of the rail groove of the metal cage. It is configured as a feature.
さらに、本発明に係る複合サッシの障子は、上記樹脂框の固定部は上記金属框の室内面内周側端部に形成される係合部に対し係合する被係合部からなることを特徴として構成されている。 Furthermore, in the shoji of the composite sash according to the present invention, the fixing portion of the resin cage is composed of an engaged portion that engages with an engaging portion formed on the inner peripheral side end of the metal cage. It is structured as a feature.
さらにまた、本発明に係る複合サッシの障子は、上記樹脂框の中空部または肉厚部は上記固定部の室内側に隣接して配置されることを特徴として構成されている。 Furthermore, the shoji of the composite sash according to the present invention is characterized in that the hollow part or the thick part of the resin bowl is disposed adjacent to the indoor side of the fixed part.
本発明に係る複合サッシの障子によれば、樹脂框のガラス溝構成部はレール溝構成部よりも厚肉状に形成されることにより、樹脂材のみで構成されるガラス溝構成部の室内面の強度を充分に確保し強固にガラス体を挟持することができ、またその根元部分に形成される固定部近傍に中空部または肉厚部が形成されているので、樹脂框の剛性を高めてガラス体の挟持をより強固にすることができる。 According to the shoji of the composite sash according to the present invention, the glass groove constituting portion of the resin bowl is formed to be thicker than the rail groove constituting portion, so that the indoor surface of the glass groove constituting portion constituted only by the resin material The glass body can be firmly clamped with sufficient strength, and the hollow part or thick part is formed in the vicinity of the fixed part formed at the base part, so the rigidity of the resin bowl is increased. The glass body can be held more firmly.
また、本発明に係る複合サッシの障子によれば、樹脂框のレール溝構成部は断面板状に形成されると共に、金属框のレール溝の室内面外周側端部に係合してなることにより、金属框に対し重合状態となるレール溝構成部については樹脂の使用量を少なくしてコストを下げることができると共に、金属框に対して容易に固定することができる。 Further, according to the shoji of the composite sash according to the present invention, the rail groove constituting portion of the resin cage is formed in a cross-sectional plate shape and is engaged with the end portion on the outer peripheral side of the indoor surface of the rail groove of the metal cage. As a result, the rail groove constituting portion that is in a polymerized state relative to the metal cage can reduce the cost by reducing the amount of resin used, and can be easily fixed to the metal cage.
さらに、本発明に係る複合サッシの障子によれば、固定部は金属框の室内面内周側端部に形成される係合部に対し係合する被係合部からなることにより、樹脂框を金属框に対して係合により固定することができるので、樹脂框の取付けを容易に行うことができる。 Further, according to the shoji of the composite sash according to the present invention, the fixing portion is composed of the engaged portion that engages with the engaging portion formed on the inner peripheral side end portion of the inner surface of the metal rod, so that the resin cage Can be fixed to the metal cage by engagement, so that the resin cage can be easily attached.
さらにまた、本発明に係る複合サッシの障子によれば、中空部または肉厚部は固定部の室内側に隣接して配置されることにより、最も荷重のかかる固定部付近の強度を大きくすることができ、樹脂框の強度を高めることができる。 Furthermore, according to the shoji of the composite sash according to the present invention, the hollow portion or the thick portion is disposed adjacent to the indoor side of the fixing portion, thereby increasing the strength near the fixing portion where the load is most applied. And the strength of the resin bottle can be increased.
本発明の実施形態について図面に沿って詳細に説明する。図1は本実施形態における障子を有するサッシの縦断面図であり、図2はサッシの横断面図である。本実施形態におけるサッシの基本構成は、建物開口部に取付けられる枠体1内に、外障子4と内障子5を引き違い状に納めてなるものである。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a sash having a shoji according to the present embodiment, and FIG. 2 is a transverse sectional view of the sash. The basic configuration of the sash according to the present embodiment is that the
枠体1は、下枠10と上枠20及び左右の縦枠30、30を方形状に枠組みしてなるものである。下枠10は室外側の金属下枠11とその室内側に配設される室内樹脂下枠13とからなっている。また、上枠20は室外側の金属上枠21とその室内側に配設される室内樹脂上枠23とからなっている。さらに、外障子4が配置される側の縦枠30は金属縦枠31とその室内側に配設される室内樹脂縦枠33とからなっている。
The
枠体1は、その見込方向中間位置に四周に渡って設けられるフィン8が建物躯体に当接し、ビス止めされることで固定されている。すなわち、このサッシはいわゆる半外付けサッシである。また、金属下枠11の室内面下端部には、室内側に向かって突出する固定部11dが形成されており、この固定部11dも建物躯体に対してビス止めされる。
The
下枠10を構成する金属下枠11の上面には、その長手方向略全長に渡って外レール11aと内レール11b及び網戸レール11cが形成されており、外レール11aは外障子4を、内レール11bは内障子5を、網戸レール11cは網戸(図示しない)を、それぞれサッシの長手方向に案内する。
An outer rail 11a, an
上枠20を構成する金属上枠21の下面には、その長手方向略全長に渡って外レール21aと内レール21b及び網戸レール21cが形成されている。各レールは下枠10の各レールに対応して形成されており、外障子4と内障子5及び網戸(図示しない)をそれぞれサッシの長手方向に案内する。
An
外障子4が配置される側の縦枠30を構成する金属縦枠31の内周面には、外障子4を閉じた状態でその側面と対向する位置に外突出部31aが長手方向略全長に渡って設けられる。また、内障子5が配置される側の縦枠30を構成する金属縦枠31の内周面には、内障子5を閉じた状態でその側面と対向する位置に内突出部31bが長手方向略全長に渡って設けられる。これらは、外障子4及び内障子5を閉じた際にサッシの気密性及び水密性を確保するために設けられている。
On the inner peripheral surface of the metal
枠体1の室内側端部には、四周に渡って室内樹脂枠が設けられている。金属下枠11の室内側端部には、室内樹脂下枠13が設けられる。この室内樹脂下枠13は、内レール11bと金属下枠11の室内面との間に形成される凹部内に納められ、さらに金属下枠11の室内面よりも室内側に向かって延出する室内延出部13aを有してなるものである。
An indoor resin frame is provided at the indoor side end of the
金属上枠21の室内側端部に設けられる室内樹脂上枠23も、同様に内レール21bと金属上枠21の室内面との間に形成される凹部内に納められ、さらに金属上枠21の室内面よりも室内側に向かって延出する室内延出部23aを有してなる。
Similarly, the indoor resin
また、金属縦枠31の室内側端部に設けられる室内樹脂縦枠33は、内障子5が閉じた状態でそれと対向する側の金属縦枠31に対しては、内突出部31bよりも室内側に設けられ、さらに室内側に向かって延出する室内延出部33aを有してなる。外障子4が配置される側の金属縦枠31に取付けられる室内樹脂縦枠33は、金属材ができるだけ室内側に露出しないように、内障子5が配置される側の金属縦枠31に取付けられる室内樹脂縦枠33よりも室外側に延長した延長部33bを有して構成される。延長部33bは、外障子4を閉じた状態におけるその室内面の近傍位置まで延長されている。
Moreover, the indoor resin
次に、障子について説明する。外障子4と内障子5は、横框である下框40及び上框50と、左右の縦框60、60とを方形状に框組みしてなる框体2の内部に、ガラス体3を納めてなるものである。そして、框体2は、室外側に金属材を配し、室内側に樹脂材を配した複合材からなるものである。
Next, the shoji will be described. The
下框40は、図1に示すように、室外側の金属下框41と、その室内面に取付けられる樹脂下框42とから構成されている。下框40の内周面側は長手方向略全長に渡って、グレチャン7を挟持しガラス体3を納めることができるように、凹形状とされたガラス開口溝45を形成している。また、下框40の外周面側は、長手方向略全長に渡って外レール11aまたは内レール11bを跨ぐように凹形状とされた溝状のレール溝46を形成している。また、下框40の下端部には、戸車43が設けられて、外障子4は外レール11aに、内障子5は内レール11bに、それぞれ載置される。
As shown in FIG. 1, the
金属下框41は、ガラス開口溝45の室外面と、レール溝46の室外面及び室内面とを構成している。また、樹脂下框42は、ガラス開口溝45の室内面を構成するガラス溝構成部42aと、金属下框41のレール溝46の室内面を重合状に覆うレール溝構成部42bとからなっている。すなわち、ガラス開口溝45の室外面は金属下框41により、室内面は樹脂下框42により構成されている。したがって、ガラス体3の室外面は金属下框41により支持され、室内面は樹脂下框42により支持されている。
The metal
図3には障子の下框40付近の拡大図を示す。この図に示すように、金属下框41の室内面内周側端部には係合部41aが形成されており、樹脂下框42のガラス溝構成部42aの根元部分には係合部41aに対して係合する被係合部42cが形成されている。そして、樹脂下框42には被係合部42aの室外側に隣接して中空部42dがさらに形成されている。ガラス溝構成部42aの根元部分は、被係合部42cを有していることから強度が必要であり、ここに中空部42dが形成されていることにより、充分な強度を確保することができる。なお、空洞を有して中空状に形成される中空部42dの代わりに空洞を有しない肉厚部として形成してもよい。いずれによっても固定部である被係合部42c近傍の強度を高めることができる。
FIG. 3 shows an enlarged view of the vicinity of the
また、樹脂下框42のガラス溝構成部42aは、板状に形成されており、同じく板状に形成されるレール溝構成部42bに比べて肉厚状とされている。レール溝構成部42bは、レール溝46の室外面を構成する金属下框41に対して重合状となっているため、それほど強度は必要とされない。一方、ガラス溝構成部42aは、ガラス開口溝45の室内面を樹脂材のみで構成するものであるため、ガラス体3をグレチャン7を介して挟持するための強度が必要である。ガラス溝構成部42aをレール溝構成部42bよりも肉厚状とすることにより、その強度を充分に確保することができる。
Further, the glass
樹脂下框42のレール溝構成部42bは、外障子4の樹脂下框42では略全面が金属下框41の室内面に重合状となっており、内障子5の樹脂下框42では略下半分が金属下框41の室内面に重合状となっている。いずれにしても、レール溝構成部42bは金属下框41の室内面を覆うものであり、その端部が金属下框41の室内面外周側端部に係合し固定されている。
The rail
上框50は、図1に示すように、室外側の金属上框51と、その室内面に取付けられる板状の樹脂上框52とから構成されている。上框50の内周面側は長手方向略全長に渡って、グレチャン7を挟持しガラス体3を納めることができるように、凹形状とされたガラス開口溝55を形成している。また、上框50の外周面側は、長手方向略全長に渡って外レール21aまたは内レール21bを跨ぐように凹形状とされた溝状のレール溝56を形成している。
As shown in FIG. 1, the
金属上框51は、ガラス開口溝55の室外面と、レール溝56の室外面及び室内面とを構成している。また、樹脂上框52は、ガラス開口溝55の室内面を構成するガラス溝構成部52aと、金属上框51のレール溝56の室内面を重合状に覆うレール溝構成部52bとからなっている。すなわち下框40と同様、ガラス開口溝55の室外面は金属上框51により、室内面は樹脂上框52により構成されているので、それに納められるガラス体3は、室外面を金属上框51により、室内面を樹脂上框52により、それぞれ支持されている。
The metal
図4には、障子の上框50付近の拡大図を示す。この図に示すように、上框50においても下框40と同様に、金属上框51の室内面内周側端部には係合部51aが形成され、樹脂上框52のガラス溝構成部52aの根元部分には係合部51aに対して係合する被係合部52cが形成されている。そして、樹脂上框52には被係合部52cの室外側に隣接して中空部52dがさらに形成されている。これにより、樹脂上框52の強度を充分に確保することができる。なお、中空状に形成される中空部52dの代わりに空洞を有しない肉厚部として形成してもよい。いずれによっても固定部である被係合部52c近傍の強度を高めることができる。
FIG. 4 shows an enlarged view of the vicinity of the
また、樹脂上框52のガラス溝構成部52aは板状であって、同じく板状に形成されるレール溝構成部52bに比べて肉厚状とされている。これにより、ガラス開口溝55によりガラス体3を強固に挟持することができる。
Further, the glass
樹脂上框52のレール溝構成部52bは、外障子4の樹脂上框52と内障子5の樹脂上框52のいずれも略全面が金属上框51の室内面を重合状に覆っている。そして、樹脂上框52の端部が金属上框51の室内面外周側端部に係合し固定されている。
As for the rail
縦框60は、金属縦框61と、その室内面に取付けられる板状の樹脂縦框62とから構成されている。金属縦框61の内周面には、グレチャン7を挟持しガラス体3を納めることができるように、凹形状で溝状のガラス開口溝65が形成されている。縦框60においても、ガラス体3の室外面は金属縦框61により、室内面は樹脂縦框62により、それぞれ支持される。
The
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の適用はこれらの実施形態には限られず、その技術的思想の範囲内において様々に適用されうるものである。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, application of this invention is not restricted to these embodiment, It can apply variously within the range of the technical idea.
1 枠体
2 框体
3 ガラス体
4 外障子
5 内障子
40 下框
41 金属下框
41a 係合部
42 樹脂下框
42a ガラス溝構成部
42b レール溝構成部
42c 被係合部
42d 中空部
45 ガラス開口溝
46 レール溝
50 上框
51 金属上框
51a 係合部
52 樹脂上框
52a ガラス溝構成部
52b レール溝構成部
52c 被係合部
52d 中空部
55 ガラス開口溝
56 レール溝
60 縦框
61 金属縦框
62 樹脂縦框
DESCRIPTION OF
Claims (4)
上記横框は内周面側に上記ガラス体を納めるガラス開口溝を有すると共に、外周側面に上記枠体に形成されるレールを跨ぐレール溝を有し、
上記横框の金属框は上記ガラス開口溝の室外面と、上記レール溝の室内面及び室外面を構成し、上記横框の樹脂框は上記ガラス開口溝の室内面を構成するガラス溝構成部と、上記金属框により構成されるレール溝の室内面を重合状に覆うレール溝構成部とを有すると共に、上記ガラス溝構成部の根元部に上記金属框に対する固定部を有してなり、
上記樹脂框のガラス溝構成部は上記レール溝構成部よりも厚肉状に形成されると共に、上記固定部近傍に中空部または肉厚部を有してなることを特徴とする複合サッシの障子。 It is housed in a frame provided at the opening of a building, and a glass body is housed inside a box that is a combination of upper and lower sides and left and right vertical fences. Is a shoji of a composite sash composed of a metal cage on the outdoor side and a resin cage covering the indoor exposed surface of the metal cage,
The reed has a glass opening groove for housing the glass body on the inner peripheral surface side, and has a rail groove straddling the rail formed on the frame body on the outer peripheral side surface,
The horizontal metal cage constitutes the outdoor surface of the glass opening groove, the indoor surface and the outdoor surface of the rail groove, and the horizontal resin resin cage constitutes the indoor surface of the glass opening groove. And having a rail groove constituent part that covers the inner surface of the rail groove constituted by the metal bowl in a superposed manner, and having a fixing part for the metal bowl at the base part of the glass groove constituent part,
The glass sash constituting part of the resin bowl is formed thicker than the rail groove constituting part and has a hollow part or a thick part in the vicinity of the fixed part. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005003040A JP2006188927A (en) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | Sliding screen of composite sash |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005003040A JP2006188927A (en) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | Sliding screen of composite sash |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006188927A true JP2006188927A (en) | 2006-07-20 |
Family
ID=36796365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005003040A Pending JP2006188927A (en) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | Sliding screen of composite sash |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006188927A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011069088A (en) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Shin Nikkei Co Ltd | Wire screen and sash with the same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56161089U (en) * | 1980-04-30 | 1981-12-01 | ||
JP2000120345A (en) * | 1998-10-12 | 2000-04-25 | Ykk Architectural Products Inc | Metal-resin complex stile and glass sash |
JP2002161671A (en) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Ykk Architectural Products Inc | Sash window |
-
2005
- 2005-01-07 JP JP2005003040A patent/JP2006188927A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56161089U (en) * | 1980-04-30 | 1981-12-01 | ||
JP2000120345A (en) * | 1998-10-12 | 2000-04-25 | Ykk Architectural Products Inc | Metal-resin complex stile and glass sash |
JP2002161671A (en) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Ykk Architectural Products Inc | Sash window |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011069088A (en) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Shin Nikkei Co Ltd | Wire screen and sash with the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4570468B2 (en) | Sash body | |
JP5283968B2 (en) | Sash window | |
JP4694433B2 (en) | Inner window | |
JP5621123B2 (en) | sash | |
JP2011214283A (en) | Frame body of composite sash | |
JP4594723B2 (en) | Composite sash frame | |
JP2006188927A (en) | Sliding screen of composite sash | |
JP4027920B2 (en) | Resin sash | |
JP4583203B2 (en) | Inward window | |
JP4709553B2 (en) | Composite sash frame | |
JP2006188928A (en) | Frame body of composite sash | |
JP4436267B2 (en) | Inward window | |
JP2009133195A (en) | Sash | |
JP2010070942A (en) | Sash with flat sill | |
JP4570458B2 (en) | Composite sash enclosure | |
JP2009084823A (en) | Sash sill and sash | |
JP4102275B2 (en) | Sash glass fixing structure | |
JP4933038B2 (en) | sash | |
JP5306704B2 (en) | Sash window | |
JP4338197B2 (en) | Sash | |
JP4637806B2 (en) | Doorway sash | |
JP4766231B2 (en) | Composite sash | |
JP4570456B2 (en) | Composite sash shoji | |
JP2010281200A (en) | Sash | |
JP2009299442A (en) | Sash |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091030 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091221 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101110 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20101115 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20101210 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110520 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111222 |