JP2006183063A - 単室炉の温度を広い温度範囲にわたって制御する方法 - Google Patents

単室炉の温度を広い温度範囲にわたって制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006183063A
JP2006183063A JP2004374441A JP2004374441A JP2006183063A JP 2006183063 A JP2006183063 A JP 2006183063A JP 2004374441 A JP2004374441 A JP 2004374441A JP 2004374441 A JP2004374441 A JP 2004374441A JP 2006183063 A JP2006183063 A JP 2006183063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
temperature
furnace
fuel gas
temperature range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004374441A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kuno
正裕 久野
Shigenobu Omori
重信 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP2004374441A priority Critical patent/JP2006183063A/ja
Publication of JP2006183063A publication Critical patent/JP2006183063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Heat Treatment Processes (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

【課題】鋼の鍛造品の製造に使用する加熱炉において、200℃〜1000℃というような広い温度範囲にわたって所望の炉内温度を実現し、それを精度よく保持することが容易であるような温度制御の方法を提供する。これにより、鍛造前の素材の加熱、変態点通過のための徐冷および焼鈍をひとつの炉により実施できる。
【解決手段】燃料ガスに一次空気を混合して燃焼ノズル(1)から噴出させ、燃焼させるガスバーナーであって、空気/燃料ガスの比を広い範囲に変更できるガスバーナーの、燃焼ノズル(1)の周囲に二次空気ノズル(2)を設けたバーナーを、単室炉に設置して加熱を行なう。炉内温度を低温域から中温域に昇温させてゆく場合、および徐冷する場合には、一次空気の空気/燃料ガスの比を高く選ぶとともに、二次空気ノズルからも空気を吹き込んで、一次二次合計の空気/燃料ガスの比をいっそう高める。
【選択図】 図2

Description

本発明は、金属製品の熱処理に使用する単室炉の温度制御を行なう方法に関する。本発明はとくに、鋼を鍛造し、鍛造品をさらに加工する工程からなる鋼製品を製造する方法の実施に有用であって、鍛造品を徐冷して適切な温度にし、後続の工程に向けるために使用する単室炉の炉内温度を、所望の一定の温度に保持することを容易にする。
鋼を鍛造して得た鍛造品を焼鈍などの次工程に回すとき、従来は鍛造品に鉄函をかぶせて徐冷するといった大まかな手段がとられていた。通常、鍛造終了後の鍛造品の温度は700〜800℃であり、鍛造品はいったん、250〜350℃の範囲にある変態点(マルテンサイト変態点Msまたはベイナイト変態点Bs。オーステナイト系の鋼は、変態割れの心配がない。)より低い温度に冷却したのち、焼鈍であれば再度炉に入れて、たとえば600〜900℃の温度に加熱保持する。この場合、鍛造品が次工程にとって適切な温度まで冷却されたかどうかは、鉄函を取り除いて温度を測定することによって確認するほかない。
冷却が進みすぎて低い温度になると、ひずみが生じて鍛造品が割れる、いわゆる「応力割れ」が起こる危険があるし、水素欠陥が生じる心配もある。水素欠陥は、鋼中に溶存していた水素が水素ガスになって、ブロー欠陥を引き起こす現象であって、200℃を下回ると顕著になる。それゆえ、上記の変態点を通過した鍛造品はなるべく早く、焼鈍などの次工程に回したい。そこで、鉄函をかぶせることに代え、上記の温度条件を満たす、比較的低い一定の温度に保った炉内に鍛造品を入れておき、その炉内温度に近い温度に到達させるという手段が採用される。
この、炉内において徐冷を行なう場合、炉内温度の制御をバーナーのオン・オフで行なうと、ハンティングによる温度の上下が著しくなって、好ましくない。燃焼の継続は、フレームのガス流の勢いで炉内雰囲気を撹拌して、炉内の温度分布を均一に保つ上でも、重要なことである。このような要求にこたえ、燃料と空気の流量比率に大きな乱れを起こすことなく燃焼状態の変更などに対応できるようにした、加熱炉のバーナーの燃焼制御方式が開示されている(特許文献1)。この制御方式は、燃料に対する空気比を増減することにより、形成されるフレームの温度を上下させるものである。これに続いて、空気流量の変更を容易にした二段燃焼式バーナー(特許文献2)や、拡散火炎二段燃焼式ガスバーナーも、提案されている(特許文献3)。
特開平5−118529 特開平8−26970 特開2002−295812
鍛造品を鍛造終了後の温度から徐冷するためには、鋼の変態点以下である400℃以下、200℃程度までの低温にしなければならず、つぎの工程が焼鈍であれば、その操業温度は、これも上記したように600〜900℃の温度域にある。いうまでもなく、鍛造品の徐冷および焼鈍を、ひとつの炉で実施できれば、工程的にも消費エネルギーの点からも有利である。それには、200℃から1000℃にわたる広い温度範囲で、所望の炉内温度を実現することが可能な加熱炉が必要である。
具体例で示せば、重量55トンの大型鍛造品を鍛造し熱処理する場合、素材を常温から1000℃に加熱するには1,200,000Kcalの熱量が必要であり、この熱を、発熱量150,000Kcalのバーナーで供給するとすれば、8本必要である。一方、得られた鍛造品を200℃の雰囲気に置いて徐冷するとなると、バーナーに可能なターンダウンが小さくて、操業不可能である。200℃という低温は、バーナーでなく熱風を供給して実現することが望ましいが、高温の領域は、熱風で実現することが困難である。まとめると、200℃〜1000℃の熱処理を精度よく行なうことは、設備的に困難であって、低温で均一な温度を実現するには雰囲気を撹拌するファンが必要になるが、800℃以上の温度に耐えるファンはセラミックス製にしなければならず、価格と耐久性に難がある。
本発明の目的は、上述した事情にかんがみ、単室の炉において、200℃〜1000℃というような広い温度範囲にわたって所望の炉内温度を実現し、それを精度よく保持することが容易であるような温度制御の方法を提供することにある。
上記の目的を達成する本発明の単室炉の温度制御方法は、図1に示したような、燃料ガスに一次空気を混合して燃焼ノズル(1)から噴出させ、燃焼させるガスバーナーであって、空気/燃料ガスの比を広い範囲に変更できるバーナーに対し、図2にその差異を示すように、燃焼ノズル(1)の周囲に二次空気ノズル(2)を設けたバーナーを単室炉に設置して加熱を行ない、炉内温度を低温域から中温域に昇温させてゆく場合、および、高温域から中温域に、または中温域から低温域に向かって徐冷する場合には、一次空気の空気/燃料ガスの比を高く選ぶとともに、二次空気ノズルからも空気を吹き込んで、一次二次合計の空気/燃料ガスの比をいっそう高め、バーナーの発熱量は低減するが、炉内に吹き込む気体の量は高く保つことにより、広い温度範囲にわたる制御を可能にした温度制御方法である。図1において、符号(3)は燃料ガス入り口、(4)は一次空気入り口、そして図2において(5)は二次空気入り口を表す。
本発明の単室炉の温度制御方法によれば、二次空気の導入によって、炉全体として高い合計の空気/燃料ガスの比が可能になったから、炉圧を低下させることなく、ごく低い温度の燃焼フレームを形成することができ、通常±5℃という高い精度の制御が容易に行なえる。さらに、本発明の制御方法によるときは、炉内への多量の気体の吹き込みが確保されることから、炉内雰囲気の撹拌が十分に行なわれ、低い温度においても炉内の温度分布が均一になる。このようにして、ひとつの炉において、200℃〜1000℃というような広い温度領域にわたって、高い精度で、均一な温度制御が実現する。この方法を実施するには、既存の設備に対して二次空気の供給手段と、二次空気の量を制御する手段とを付加するだけで足りるから、さしたる設備費もかからず実施できる。
上記の低・中・高の3種の温度域は、本発明の炉が使用される代表的な態様である、鋼の鍛造品の製造との関連でいえば、それぞれつぎの温度範囲を意味するものとして、実施することが適切である。
低温域:200℃以下〜400℃まで
中温域:400℃超過〜700℃まで
高温域:700℃超過1000℃以下
一次空気の空気/燃料ガスの比、および合計の空気/燃料ガスの比は、ともに本発明を適用する炉がどのような用途に向けられ、したがってどのような温度域で使用されることが多いかによって適切な範囲が決定されるが、通常は、一次空気の空気/燃料ガスの比を1.1〜8の範囲、合計の空気/燃料ガスの比を1.1〜16の範囲から選ぶとよい。空気量の制御による燃焼制御の具体的なやり方としては、前掲の特許文献1に開示の可変空気比制御(「EBC燃焼制御方式」とよばれる)の技術が有用であって、本発明の実施に当たっても、これを利用することが推奨される。
台車にのせた最大55トンの被加熱物をバッチ式に加熱処理する炉であって、下記の仕様のガスバーナーを8本そなえたものに、図2に示したような二次空気ノズルを、燃焼ノズルの周囲に対象の位置に12本ずつ加えることにより、過剰空気比を最大16にできるようにした。
容量:0.42GJ/時・本 ガス吐出速度:130m/秒
ターンダウン:1/10 過剰空気比:1/8
この炉を使用して、図3の下段に示す操業条件、すなわち「テーブル1」「テーブル2」「テーブル3」および「徐冷モード」に従って、燃料ガスの燃焼と一次空気および二次空気の吹き込みを行なって、図3の上段に示すパターンの炉内温度変化を実現した。
このとき、温度を降下させる段階では、次のように操業モードの切り替えを行なった。
1)テーブル3→徐冷モード:
700℃以上の温度において設定温度より±5℃シフトした場合は、テーブル1に切り替え、炉圧ダンパーを全開する。
2)テーブル2→徐冷モード:
上記でテーブル1の条件を採用したとき、200〜400℃において設定温度より±5℃シフトした場合は、空気30%吹き込み(第1ステージ)→60%吹き込み(第2ステージ)→空気100%吹き込み(第3ステージ)
3)第3ステージで設定温度より±5℃シフトした場合は、冷却モードにする。バーナーをOFFにし、吹き込む空気量で温度を制御する。
燃料ガスに一次空気を混合して燃焼ノズルから噴出させ、燃焼させるガスバーナーの構造を概念的に示した縦断面図。 本発明で使用する、図1のガスバーナーに対し、燃焼ノズルの周囲に二次空気ノズルを加えたガスバーナー。 本発明の実施例であって、炉内で実現した温度の履歴を、その実現のために採用した炉の操業条件に対応させて示した図。
符号の説明
1 燃焼ノズル
2 二次空気ノズル
3 燃料ガス入り口
4 一次空気入り口 5 二次空気入り口

Claims (3)

  1. 単室炉の温度を制御する方法であって、燃料ガスに一次空気を混合して燃焼ノズルから噴出させて燃焼させるガスバーナーであって、空気/燃料ガスの比を広い範囲に変更できるバーナーの、燃焼ノズルの周囲に二次空気ノズルを設けたバーナーを単室炉に設置して加熱を行ない、炉内温度を低温域から中温域に昇温させてゆく場合、および、高温域から中温域に、または中温域から低温域に向かって徐冷する場合には、一次空気の空気/燃料ガスの比を高く選ぶとともに、二次空気ノズルからも空気を吹き込んで、一次二次合計の空気/燃料ガスの比をいっそう高め、バーナーの発熱量は低減するが、炉内に吹き込む気体の量は高く保つことにより、広い温度範囲にわたる制御を可能にした温度制御方法。
  2. 低温域が200℃以下〜400℃まで、中温域が400℃超過〜700℃まで、高温域が700℃超過1000℃以下である請求項1の温度制御方法。
  3. 一次空気の空気/燃料ガスの比を1.1〜8の範囲から選び、合計の空気/燃料ガスの比を1.1〜16の範囲から選んで実施する請求項1の温度制御方法。
JP2004374441A 2004-12-24 2004-12-24 単室炉の温度を広い温度範囲にわたって制御する方法 Pending JP2006183063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004374441A JP2006183063A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 単室炉の温度を広い温度範囲にわたって制御する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004374441A JP2006183063A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 単室炉の温度を広い温度範囲にわたって制御する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006183063A true JP2006183063A (ja) 2006-07-13

Family

ID=36736395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004374441A Pending JP2006183063A (ja) 2004-12-24 2004-12-24 単室炉の温度を広い温度範囲にわたって制御する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006183063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105621870A (zh) * 2015-12-25 2016-06-01 上海福耀客车玻璃有限公司 一种改善单室炉烘弯玻璃应力的退火方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105621870A (zh) * 2015-12-25 2016-06-01 上海福耀客车玻璃有限公司 一种改善单室炉烘弯玻璃应力的退火方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103157727A (zh) 用于在热成型中预热坯料的设备和方法
CN108300831B (zh) 一种提高脱磷转炉冶炼过程热量来源的方法
KR100964904B1 (ko) 소둔로용 가열장치
CN202401110U (zh) 一种多功能连续热处理炉
JP2006183063A (ja) 単室炉の温度を広い温度範囲にわたって制御する方法
JP4987689B2 (ja) 直火型ローラーハース式連続熱処理炉
CN102492827B (zh) 一种多功能连续热处理炉及热处理方法
CN215879786U (zh) 一种利用连铸坯余热进行退火处理的控温型节能缓冷坑
CN109880983A (zh) 一种基于氮气保护辊底式热处理炉生产薄规格调质钢板淬火加热方法
US2458624A (en) Method and apparatus for artificially compensating for thermal load changes in heat-treatment furnaces
CN102492819B (zh) 高温连续热处理炉及利用其对钢材低温回火或退火的方法
UA90085C2 (ru) Способ контроля однородности температуры изделий в нагревательной печи, которая используется в черной металлургии, и нагревательная печь
CN103160657A (zh) 用于热成型坯料的方法和设备
CN209816205U (zh) 一种烟气循环式钢板中低温回火炉
JP4495011B2 (ja) 熱風炉の制御方法
US3492378A (en) Method of operation of a continuous strip heating furnace
JP2009092328A (ja) 加熱炉の炉内雰囲気制御方法
JP2022514328A (ja) ガス状燃焼剤噴射アセンブリ及び方法
JP2015074800A (ja) 熱処理炉の制御方法
JP2002220620A (ja) 加熱炉の炉圧制御方法
EP4098963A1 (en) Method for heating a furnace
Jansto Reheat Furnace Thermodynamic, Kinetic and Combustion Considerations for TMCP Processing
Jansto Reheat Furnace Operational Parameters Affecting Hot Roll Quality of Microalloyed Long Products
CN202401106U (zh) 一种多功能连续热处理炉二次风管道系统
US2683595A (en) Wide-range muffle type oven furnace