JP2006178921A - 対動物サービス提供システムおよび提供方法 - Google Patents

対動物サービス提供システムおよび提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006178921A
JP2006178921A JP2005177009A JP2005177009A JP2006178921A JP 2006178921 A JP2006178921 A JP 2006178921A JP 2005177009 A JP2005177009 A JP 2005177009A JP 2005177009 A JP2005177009 A JP 2005177009A JP 2006178921 A JP2006178921 A JP 2006178921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
customer
management
terminal
various information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005177009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006178921A5 (ja
Inventor
Shinichi Makino
真一 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005177009A priority Critical patent/JP2006178921A/ja
Publication of JP2006178921A publication Critical patent/JP2006178921A/ja
Publication of JP2006178921A5 publication Critical patent/JP2006178921A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することを目的とする。
【解決手段】動物についての各種サービスを提供する業者Sに使用される業者用途端末SNと、顧客Cに使用される顧客用途端末CNと、管理者Kに使用される管理用途端末KNと、これらの間で取り扱われる業者Sに関する各種情報SD、顧客Cに関する各種情報CDおよび該情報SD、CDへのアクセスを制限するアクセス制限情報KDを蓄積するデータベースサーバDBSと、その交換をなし得るコンピュータネットワークとからなり、該各種情報SD、CDおよびKDを常に最新状態に保ち、該顧客Cに対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者Sの利益向上させ、併せて管理者Kによる管理を容易かつ効率的なものとする。
【選択図】図8

Description

この発明は動物に関する各種サービスを提供するシステムおよびその提供方法に関するものであり、更に詳細には、殊に犬・猫等の愛玩動物(ペット)に対する治療等の各種サービスの消費者である顧客が、該サービスの質の向上および均質化と、サービスに関する情報取得範囲の拡大とを享受すると共に、該サービスを提供する業者が、不特定多数の消費者に対して、当該サービスに関する情報を開示することで、商圏の拡大等をなすことを可能とし、該動物の関係者全体に対して有益なサービス等を提供するシステムおよびその方法に関するものである。
近年の少子高齢化の急速な進行や、アニマルテラピー(動物介在療法)の認知度の高まりにつれて、ペットを飼う家庭の割合が増大し、所謂ペットブームとなっている。これに伴なってペットの飼い主は、ペットに関する様々なサービス業、例えば動物病院、ペット販売業またはペットホテル等の利用機会が増大しており、このサービス利用者(以下、顧客と云う)の急速な増大によって、該サービスの提供業者(以下、業者と云う)においては新規参入が相次ぎ、大規模な市場が確立されつつある。
しかし、前述したように大規模な市場が確立されつつある一方で、以下の問題が顕在化しつつある。すなわち急速な市場確立に対して、ペットに関する各種業者の規模が小さく、更に人間に対する各種サービスと異なって規制等が極端に少なく、例えば満たすべき最低基準等に係る法整備がなされていない状況にあるため、該業者の提供サービスに関する情報開示が不充分であったり、提供サービス水準、すなわち提供サービスの質に大きな差違が存在する等の問題が指摘される。これはサービス提供を受けた際の対価が著しく高額となったり、または期待する水準のサービスを受けれなくなることを意味し、関連サービス業の利用者の利益を損なうものである。
例えばペットが病気になる等して動物病院を利用しようとする場合、業者である該動物病院についての診療時間および必要とされる費用等の各種情報は、一般に事前に知り得る状態とはなっていないことが多く、また最適な動物病院を検索する術もない。このため地理的条件や、口コミ等の評判といった極めて限定的かつ不充分な情報だけによって、現実的には殆ど選択の余地無く最寄りの動物病院を利用することになる。この結果、平均的な治療費を上回る高額な治療費を請求されたり、例えば専門領域外だとして対応できないまたは満足な治療結果が得られず、不利益を被る場合がある。
殊に治療費に関しては、動物用薬剤の、所謂薬価が問題となっている。すなわち充実した保険制度が完備されている人間とは違い、動物病院で使用される動物用の各種薬剤についてはその価格、すなわち薬価(以下、動物用薬剤単価と云う)が設定されていない。従って動物用薬剤単価は、その需要供給の関係や、個々の獣医等々の間の取引関係その他の複雑な関係によって大きく変動する。また近年の治療は、云うまでもなく基本的に投薬治療が基本であり、手術等の外科的な治療であっても投薬に関するウェイトが高いことは明らかである。これらのことから動物病院を使用した際の治療費等は、治療を受けた時期等によって大きく変動する要因を含んでおり、常に安定的な利用が可能な状態となっているとは言い難かった。
この他、例えばペットを購入することを考えてみても、購入店が参入したばかりの新規業者であったり、または自営等の小規模業者であったりする場合もあり、更に各種業界に対する良い意味での参入規制等はないため、取り扱っているペット等の動物に対して充分な知識がなかったり、または充分な情報を発信することが事実上不可能であることが容易に想定される。このような状況下においては、前述した動物病院と同様の問題を内在し、購入可能なペットの品質と価格との関係が一定でなく、また各個体の健康状態等も一定ではなく、ペットの継続・安定的な購入は困難であると云わざる得ない。
なおインターネットを利用して、サービス提供業者の各種情報を収集することは可能であるが、この場合その検索可能対象はホームページを独自に開設している業者に限られることは云うまでもなく、充分な情報の開示がなされていることを保証するものでもない。また開示情報内容が充分であった場合でも、対比する情報が少なければ、やはり前述した不利益を被る可能性は否定できない。更にこれらの情報は、各種のサービス提供業者毎に個別的に検索されるものであって、動物に関して総合的なサービス情報を得るには不充分と云わざるを得ない。
更には動物に関するサービスとしては、ペットに関するサービスだけでなく、例えば捨てられたペットや野生動物によって農作物等が受ける被害に対する保障サービスや、ペット以外の家畜等に対する保障サービスの提供が望まれている。しかしこれらについても、極一部で保障等業務としての取り扱いがあるものの、動物に関するサービスとして考えた場合、その範囲が充分な内容とは云えなかった。
本発明は、このように現在待望されているペットを含むあらゆる動物にして有益性のあるサービス体系を構築すると共に、各業者および顧客についての情報を総合的に検索し得るシステムを提案することを目的とする。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末と、
前記業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を蓄積するデータベースサーバと、
これらの間で特定回線を介して、前記業者用途端末およびデータベースサーバの間で相互に、業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報の交換をなし得るコンピュータネットワークとからなり、
前記業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項1に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項2に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末と、
前記業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を管理する管理者の使用に供され、該業者用途端末の業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理すると共に、業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす管理用途端末と、
前記業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を蓄積するデータベースサーバと、
これらの間で特定回線を介して、前記各用途端末およぴデータベースサーバの間で相互に、業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報の交換をなし得るコンピュータネットワークとからなり、
前記業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項2に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。更に、管理者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項3に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末と、
前記顧客の使用に供され、業者に関する各種情報に関する少なくとも検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末と、
前記業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を蓄積するデータベースサーバと、
これらの間で特定回線を介して、前記各用途端末およびデータベースサーバの間で相互に、業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報の交換をなし得るコンピュータネットワークとからなり、
前記業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項3に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。
請求項4に記載の発明は、請求項3記載の発明において、前記業者用途端末に、前記顧客用途端末の業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理する機能が付与し、かつ該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を前記データベースサーバに蓄積することで、
前記各用途端末およぴデータベースサーバの間で、特定回線を介して相互に交換を可能とすることで常に最新状態に保ち、顧客に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者の利益向上と、前記アクセス制限情報の管理を容易かつ効率的なものとしたことを要旨とする。従って、請求項4に係る発明によれば、顧客用途端末に関するアクセス制限情報を管理することによって、セキュリティを向上させ得る。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項5に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末と、
前記顧客の使用に供され、業者に関する各種情報に関する少なくとも検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末と、
前記業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を管理する管理者の使用に供され、前記業者用途端末および/または顧客用途端末の該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理すると共に、業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末と、
前記業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を蓄積するデータベースサーバと、
これらの間で特定回線を介して、前記各用途端末およびデータベースサーバの間で相互に、業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報の交換をなし得るコンピュータネットワークとからなり、
前記業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項5に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。更に、管理者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
請求項6に記載の発明は、請求項2または5記載の発明において、前記アクセス制限情報は、前記管理用途端末に蓄積されていることを要旨とする。従って、請求項6に係る発明によれば、アクセス制限情報をデータベースサーバと別個に管理することによって、セキュリティを向上させ得る。
請求項7に記載の発明は、請求項2、5または6の何れかに記載の発明において、前記データベースサーバは、前記管理用途端末の一部として構成されていることを要旨とする。従って、請求項7に係る発明によれば、データベースサーバを必要としないのでシステムを簡便に構築し得る。
請求項8に記載の発明は、請求項3〜5の何れかに記載の発明において、前記顧客用途端末は、会員顧客の使用に供される会員顧客用途端末と、一般顧客の使用に供される一般顧客用途端末とからなることを要旨とする。従って、請求項8に係る発明によれば、会員を区別することにより、契約の基に提供すべきサービスに係る質の確保と、より広い顧客層にあらゆる動物に関するサービス利用に係る利便性との双方を確保し得る。
請求項9に記載の発明は、請求項3〜5または8の何れかに記載の発明において、前記顧客用途端末における顧客に関する各種情報に関する修正は、該顧客用途端末を操作する顧客自身に関する各種情報に限定されていることを要旨とする。従って、請求項9に係る発明によれば、不用意な顧客に関する各種情報に関する修正をなくし得る。
請求項10に記載の発明は、請求項1〜9の何れかに記載の発明において、前記業者に関する各種情報は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる会員情報および非開示業者情報とに分類されていることを要旨とする。従って、請求項10に係る発明によれば、前記業者に関する各種情報を、その内容に応じて効率的に管理すると共に、その内容の高い保全性を確保し得る。
請求項11に記載の発明は、請求項1〜10の何れかに記載の発明において、前記業者に関する各種情報は、業者ID番号をインデックスとして管理されていることを要旨とする。従って、請求項11に係る発明によれば、容易に業者毎の業者に関する各種情報を管理し得る。
請求項12に記載の発明は、請求項1〜11の何れかに記載の発明において、前記業者に関する各種情報は、該業者に関する各種情報として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスとして管理されていることを要旨とする。従って、請求項12に係る発明によれば、前記業者に関する各種情報のより効率的な管理が可能となる。
請求項13に記載の発明は、請求項1〜12の何れかに記載の発明において、前記顧客に関する各種情報は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる非開示顧客情報とに分類されていることを要旨とする。従って、請求項13に係る発明によれば、前記顧客に関する各種情報を、その内容に応じて効率的に管理すると共に、その内容の高い保全性を確保し得る。
請求項14に記載の発明は、請求項1〜13の何れかに記載の発明において、前記顧客に関する各種情報は、顧客ID番号をインデックスとして管理されていることを要旨とする。従って、請求項14に係る発明によれば、容易に業者毎の顧客に関する各種情報を管理し得る。
請求項15に記載の発明は、請求項1〜14の何れかに記載の発明において、前記顧客に関する各種情報は、該顧客に関する各種情報として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスとして管理されていることを要旨とする。従って、請求項15に係る発明によれば、前記顧客に関する各種情報のより効率的な管理が可能となる。
請求項16に記載の発明は、請求項1〜15の何れかに記載の発明において、 前記業者用途端末における業者に関する各種情報に関する修正は、該業者用途端末を操作する業者自身に関する各種情報に限定されていることを要旨とする。従って、請求項16に係る発明によれば、不用意な業者に関する各種情報に関する修正をなくし得る。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項17に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者関連システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報管理データベースから構成され、前記業者に関する各種情報の管理をなす業者情報管理機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客関連システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報管理データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報の管理をなす顧客情報管理機構とからなり、
前記業者情報管理機構および顧客情報管理機構で、夫々共有される前記業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項17に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項18に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
前記業者に関する各種情報の管理をなす業者情報管理機構と、
前記顧客に関する各種情報の管理をなす顧客情報管理機構とから構成され、
前記業者情報管理機構は、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報登録システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報登録データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する登録の管理をなす業者情報登録機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報修正システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報修正データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する修正の管理をなす業者情報修正機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報検索システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報検索データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する検索の管理をなす業者情報検索機構とからなり、
前記顧客情報管理機構は、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報登録システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報登録データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する登録の管理をなす顧客情報登録機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報修正システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報修正データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する修正の管理をなす顧客情報修正機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報検索システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報検索データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する検索の管理をなす顧客情報検索機構とからなり、
前記業者情報管理機構および顧客情報管理機構で、夫々共有される前記業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項18に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項19に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を管理する管理者の使用に供され、前記業者用途端末の該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理すると共に、業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して、相互に該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者関連システム、管理用途端末に内包される管理用途業者関連システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報管理データベースから構成され、前記業者に関する各種情報についての管理をなす業者情報管理機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客関連システム、管理用途端末に内包される管理用途顧客関連システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報管理データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報についての管理をなす顧客情報管理機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途管理関連システム、管理用途端末に内包される管理用途管理関連システムおよびデータベースサーバに設けられるアクセス制限情報管理データベースから構成され、前記アクセス制限情報についての管理をなす端末管理機構とからなり、
前記業者情報管理機構、顧客情報管理機構および端末管理機構で、夫々共有される前記業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項19に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。更に、管理者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項20に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を管理する管理者の使用に供され、前記業者用途端末の該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理すると共に、業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して、相互に該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
前記業者に関する各種情報の管理をなす業者情報管理機構と、
前記顧客に関する各種情報の管理をなす顧客情報管理機構と、
前記アクセス制限情報についての管理をなす端末管理機構とから構成され、
前記業者情報管理機構は、
少なくとも前記管理用途端末に内包される管理用途業者情報登録システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報登録データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する登録の管理をなす業者情報登録機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報修正システム、管理用途端末に内包される管理用途業者情報修正システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報修正データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する修正の管理をなす業者情報修正機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報検索システム、管理用途端末に内包される管理用途業者情報検索システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報検索データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する検索の管理をなす業者情報検索機構とからなり、
前記顧客情報管理機構は、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報登録システム、管理用途端末に内包される管理用途顧客情報登録システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報登録データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する登録の管理をなす顧客情報登録機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報修正システム、管理用途端末に内包される管理用途顧客情報修正システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報修正データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する修正の管理をなす顧客情報修正機構と、
少なくとも前記管理用途端末に内包される管理用途顧客情報検索システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報検索データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する検索の管理をなす顧客情報検索機構とからなり、
前記端末管理機構は、
前記業者用途端末に内包される業者用途端末管理システム、管理用途端末に内包される管理用業者用途端末管理システムおよびデータベースサーバに設けられる業者用途端末アクセス制限情報管理データベースから構成され、前記アクセス制限情報についての管理をなす業者用途端末管理機構を備え、
前記業者情報管理機構、顧客情報管理機構および端末管理機構で、夫々共有される前記業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項20に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。更に、管理者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項21に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索について入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末、該顧客の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者関連システム、顧客用途端末に内包される顧客用途業者関連システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報管理データベースから構成され、前記業者に関する各種情報についての管理をなす業者情報管理機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客関連システム、顧客用途端末に内包される顧客用途顧客関連システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報管理データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報についての管理をなす顧客情報管理機構とからなり、
前記業者情報管理機構および顧客情報管理機構で、夫々共有される前記業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項21に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。
請求項22に記載の発明は、請求項21記載の発明において、前記業者用途端末に、前記顧客用途端末の業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理する機能を付与し、かつ該業者用途端末に業者用途管理関連システムを内包させ、該顧客用途端末に顧客用途管理関連システムを内包させ、前記データベースサーバにアクセス制限情報管理データベースを設けることで、該業者用途管理関連システム、顧客用途管理関連システムおよびアクセス制限情報管理データベースからなり、該アクセス制限情報についての管理をなす端末管理機構を構成し、
これにより前記各種情報を、データベースサーバに蓄積すると共に、前記業者情報管理機構、顧客情報管理機構および端末管理機構で夫々共有して、該各用途端末およぴ該データベースサーバの間で、特定回線を介して相互に交換を可能とすることで常に最新状態に保ち、顧客に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者の利益向上と、該業者による前記アクセス制限情報の管理を容易かつ効率的なものとしたことを要旨とする。従って、請求項22に係る発明によれば、顧客用途端末に関するアクセス制限情報を管理することによって、セキュリティを向上させ得る。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項23に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索について入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末、該顧客の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
前記業者に関する各種情報についての制御をなす業者情報管理機構と、
前記顧客に関する各種情報についての制御をなす顧客情報管理機構とから構成され、
前記業者情報管理機構は、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報登録システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報登録データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する登録についての管理をなす業者情報登録機構と、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報修正システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報修正データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する修正についての管理をなす業者情報修正機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報検索システム、顧客用途端末に内包される顧客用途業者情報検索システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報検索データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する検索についての管理をなす業者情報検索機構とからなり、
前記顧客情報管理機構は、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報登録システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報登録データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する登録についての管理をなす顧客情報登録機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報修正システム、顧客用途端末に内包される顧客用途顧客情報修正システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報修正データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する修正についての管理をなす顧客情報修正機構と、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報検索システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報検索データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する検索についての管理をなす顧客情報検索機構とからなり、
前記業者情報管理機構および顧客情報管理機構で、夫々共有される前記業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項23に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。
請求項24に記載の発明は、請求項23記載の発明において、前記業者用途端末に、前記顧客用途端末の業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理する機能を付与し、かつ該業者用途端末に業務用顧客用途端末管理システムを内包させ、該顧客用途端末に顧客用途端末管理システムを内包させ、前記データベースサーバに顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースを設けてることで、該業務用顧客用途端末管理システム)、顧客用途端末管理システムおよび顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースからなり、該アクセス制限情報についての管理をなす端末管理機構の一部をなす顧客用途端末管理機構を構成し、
これにより前記各種情報を、データベースサーバに蓄積すると共に、前記業者情報管理機構、顧客情報管理機構および端末管理機構で夫々共有して、該各用途端末およぴ該データベースサーバの間で、特定回線を介して相互に交換を可能とすることで常に最新状態に保ち、顧客に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者の利益向上と、該業者による前記アクセス制限情報の管理を容易かつ効率的なものとしたことを要旨とする。従って、請求項24に係る発明によれば、顧客用途端末に関するアクセス制限情報を管理することによって、セキュリティを向上させ得る。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項25に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも修正および検索について入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末、該顧客の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を管理する管理者の使用に供され、前記業者用途端末および/または顧客用途端末の該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理すると共に、業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者関連システム、顧客用途端末に内包される顧客用途業者関連システム、管理用途端末に内包される管理用途業者関連システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報管理データベースから構成され、前記業者に関する各種情報についての管理をなす業者情報管理機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客関連システム、顧客用途端末に内包される顧客用途顧客関連システム、管理用途端末に内包される管理用途顧客関連システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報管理データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報についての管理をなす顧客情報管理機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途管理関連システムおよび/または顧客用途端末に内包される顧客用途管理関連システム、管理用途端末に内包される管理用途管理関連システム並びにデータベースサーバに設けられるアクセス制限情報管理データベースから構成され、前記アクセス制限情報についての管理をなす端末管理機構とからなり、
前記業者情報管理機構、顧客情報管理機構および端末管理機構で、夫々共有される前記業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項25に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。更に、管理者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項26に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも修正および検索について入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末、該顧客の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を管理する管理者の使用に供され、前記業者用途端末および/または顧客用途端末の該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理すると共に、業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
前記業者に関する各種情報の管理をなす業者情報管理機構と、
前記顧客に関する各種情報の管理をなす顧客情報管理機構と、
前記アクセス制限情報についての制御をなす端末管理機構とから構成され、
前記業者情報管理機構は、
少なくとも前記管理用途端末に内包される管理用途業者情報登録システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報登録データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する登録についての管理をなす業者情報登録機構と、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報修正システム、管理用途端末に内包される管理用途業者情報修正システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報修正データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する修正についての管理をなす業者情報修正機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報検索システム、顧客用途端末に内包される顧客用途業者情報検索システム、管理用途端末に内包される管理用途業者情報検索システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報検索データベースから構成され、前記業者に関する各種情報に関する検索についての管理をなす業者情報検索機構とからなり、
前記顧客情報管理機構は、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報登録システム、管理用途端末に内包される管理用途顧客情報登録システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報登録データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する登録についての管理をなす顧客情報登録機構と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報修正システム、顧客用途端末に内包される顧客用途顧客情報修正システム、管理用途端末に内包される管理用途顧客情報修正システムおよびデータベースサーバに設けられる業者情報修正データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する修正についての管理をなす顧客情報修正機構と、
少なくとも前記管理用途端末に内包される管理用途顧客情報検索システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客情報検索データベースから構成され、前記顧客に関する各種情報に関する検索についての管理をなす顧客情報検索機構とからなり、
前記端末管理機構は、
前記業者用途端末に内包される業者用途端末管理システム、管理用途端末に内包される管理用業者用途端末管理システムおよびデータベースサーバに設けられる業者用途端末アクセス制限情報管理データベースから構成され、該業者用途端末に関するアクセス制限情報についての管理をなす業者用途端末管理機構並びに/或いは前記顧客用途端末に内包される顧客用途端末管理システム、管理用途端末に内包される管理用顧客用途端末管理システムおよびデータベースサーバに設けられる顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースから構成され、該顧客用途端末に関するアクセス制限情報についての管理をなす顧客用途端末管理機構からなり、
前記業者情報管理機構、顧客情報管理機構および端末管理機構で、夫々共有される前記業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を常に最新状態に保つようにしたことを要旨とする。
従って、請求項26に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。更に、管理者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
請求項27に記載の発明は、請求項21、22または25の何れかに記載の発明において、前記顧客用途端末に内包される前記顧客用途業者関連システムは、前記会員顧客用途端末に内包される会員顧客用途業者関連システムと、一般顧客用途端末に内包される一般顧客用途業者関連システムとからなることを要旨とする。従って、請求項27に係る発明によれば、システムを区別することにより、契約の基に提供すべきサービスに係る質の確保と、より広い顧客層にあらゆる動物に関するサービス利用に係る利便性との双方を確保し得る。
請求項28に記載の発明は、請求項23、24または26の何れかに記載の発明において、前記顧客用途端末に内包される少なくとも前記顧客用途業者情報検索システムは、前記会員顧客用途端末に内包される会員顧客用途業者情報検索システムと、一般顧客用途端末に内包される一般顧客用途業者情報検索システムとからなることを要旨とする。従って、請求項28に係る発明によれば、システムを区別することにより、契約の基に提供すべきサービスに係る質の確保と、より広い顧客層にあらゆる動物に関するサービス利用に係る利便性との双方を確保し得る。
請求項29に記載の発明は、請求項21〜28の何れかに記載の発明において、前記顧客用途端末は、会員顧客の使用に供される会員顧客用途端末と、一般顧客の使用に供される一般顧客用途端末とからなることを要旨とする。従って、請求項29に係る発明によれば、会員を区別することにより、契約の基に提供すべきサービスに係る質の確保と、より広い顧客層にあらゆる動物に関するサービス利用に係る利便性との双方を確保し得る。
請求項30に記載の発明は、請求項21〜29の何れかに記載の発明において、前記顧客用途端末における顧客に関する各種情報に関する修正は、該顧客用途端末を操作する顧客自身に関する各種情報に限定されていることを要旨とする。従って、請求項30に係る発明によれば、不用意な顧客に関する各種情報に関する修正をなくし得る。
請求項31に記載の発明は、請求項19、20、25または26の何れかに記載の発明において、前記アクセス制限情報は、前記管理用途端末に蓄積されていることを要旨とする。従って、請求項31に係る発明によれば、アクセス制限情報をデータベースサーバと別個に管理することによって、セキュリティを向上させ得る。
請求項32に記載の発明は、請求項19、20、25、26または31の何れかに記載の発明において、前記データベースサーバは、前記管理用途端末の一部として構成されていることを要旨とする。従って、請求項32に係る発明によれば、データベースサーバを必要としないのでシステムを簡便に構築し得る。
請求項33に記載の発明は、請求項17〜32の何れかに記載の発明において、前記業者に関する各種情報は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる会員情報および非開示業者情報とに分類されていることを要旨とする。従って、請求項33に係る発明によれば、前記業者に関する各種情報を、その内容に応じて効率的に管理すると共に、その内容の高い保全性を確保し得る。
請求項34に記載の発明は、請求項17〜33の何れかに記載の発明において、前記業者に関する各種情報は、業者ID番号をインデックスとして管理されていることを要旨とする。従って、請求項34に係る発明によれば、容易に業者毎の業者に関する各種情報を管理し得る。
請求項35に記載の発明は、請求項17〜34の何れかに記載の発明において、前記業者に関する各種情報は、該業者に関する各種情報として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスとして管理されていることを要旨とする。従って、請求項35に係る発明によれば、前記業者に関する各種情報のより効率的な管理が可能となる。
請求項36に記載の発明は、請求項17〜35の何れかに記載の発明において、前記顧客に関する各種情報は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる非開示顧客情報とに分類されていることを要旨とする。従って、請求項36に係る発明によれば、前記顧客に関する各種情報を、その内容に応じて効率的に管理すると共に、その内容の高い保全性を確保し得る。
請求項37に記載の発明は、請求項17〜36の何れかに記載の発明において、前記顧客に関する各種情報は、顧客ID番号をインデックスとして管理されていることを要旨とする。従って、請求項37に係る発明によれば、容易に業者毎の顧客に関する各種情報を管理し得る。
請求項38に記載の発明は、請求項17〜37の何れかに記載の発明において、前記顧客に関する各種情報は、該顧客に関する各種情報として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスとして管理されていることを要旨とする。従って、請求項38に係る発明によれば、前記顧客に関する各種情報のより効率的な管理が可能となる。
請求項39に記載の発明は、請求項17〜38の何れかに記載の発明において、前記業者用途端末における業者に関する各種情報に関する修正は、該業者用途端末を操作する業者自身に関する各種情報に限定されていることを要旨とする。従って、請求項39に係る発明によれば、不用意な業者に関する各種情報に関する修正をなくし得る。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項40に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者関連システムを介して、データベースサーバに設けられる業者情報管理データベースに、業者に関する各種情報を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者関連システムへ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報管理工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客関連システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報管理データベースに、顧客に関する各種情報を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客関連システムへ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客情報管理工程とを、必要に応じて並列的に実行することで、
前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ内に蓄積される業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を連携的に処理するようにしたことを要旨とする。
従って、請求項40に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項41に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報登録システムを介して、データベースサーバに設けられる業者情報登録データベースに、業者に関する各種情報に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報登録システムへ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報登録工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報修正システムを介して、データベースサーバに設けられる業者情報修正データベースに、業者に関する各種情報に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報修正システムへ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報修正工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報検索システムを介して、データベースサーバに設けられる業者情報検索データベースに、業者に関する各種情報に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報検索システムへ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報検索工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報登録システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報登録データベースに、顧客に関する各種情報に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報登録システムへ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報登録工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報修正システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報修正データベースに、顧客に関する各種情報に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報修正システムへ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報修正工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報検索システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報検索データベースに、顧客に関する各種情報に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報検索システムへ確認出力可能とすることで、前記顧客に関する各種情報に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報検索工程とを、必要に応じて並列的に実行することで、
前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ内に蓄積される業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を連携的に処理するようにしたことを要旨とする。
従って、請求項41に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項42に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録および検索についての入出力をなす業者用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を管理する管理者の使用に供され、前記業者用途端末の該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理すると共に、業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者関連システムまたは管理用途端末に内包される管理用途業者関連システムの何れかを介して、データベースサーバに設けられる業者情報管理データベースに、業者に関する各種情報を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者関連システムまたは管理用途業者関連システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または管理用途端末に確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報管理工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客関連システムまたは管理用途端末に内包される管理用途顧客関連システムの何れかを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報管理データベースに、顧客に関する各種情報を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客関連システムまたは管理用途顧客関連システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客情報管理工程と、
前記管理用途端末に内包される管理用途管理関連システムを介して、データベースサーバに設けられるアクセス制限情報管理データベースに、業者用途端末に関するアクセス制限情報の入力・蓄積し、必要に応じて該管理用途管理関連システムを介して管理用途端末へ確認出力可能とすると共に、業者用途端末に内包される業者用途管理関連システムを介することで、該アクセス制限情報の管理をなし、リアルタイムに管理し得るようにしたアクセス制限情報管理工程とを、必要に応じて並列的に実行することで、
前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ内に蓄積される業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を連携的に処理するようにしたことを要旨とする。
従って、請求項42に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。更に、管理者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項43に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録および検索についての入出力をなす業者用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を管理する管理者の使用に供され、前記業者用途端末の該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理すると共に、業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
少なくとも前記管理用途端末に内包される管理用途業者情報登録システムを介して、データベースサーバに設けられる業者情報登録データベースに、業者に関する各種情報に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該管理用途業者情報登録システムを介して該管理用途端末に確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する登録の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報管理工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報修正システムまたは管理用途端末に内包される管理用途業者情報修正システムの何れかを介して、データベースサーバに設けられる業者情報修正データベースに、業者に関する各種情報に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報修正システムまたは管理用途業者情報修正システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報修正工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報検索システムまたは管理用途端末に内包される管理用途業者情報検索システムを介して、データベースサーバに設けられる業者情報検索データベースに、業者に関する各種情報に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該業者用途業者情報検索システムまたは管理用途業者情報検索システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報検索工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報登録システムまたは管理用途端末に内包される管理用途顧客情報登録システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報登録データベースに、顧客に関する各種情報に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報登録システムまたは管理用途顧客情報登録システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報登録工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報修正システムまたは管理用途端末に内包される管理用途顧客情報修正システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報修正データベースに、顧客に関する各種情報に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報修正システムまたは管理用途顧客情報修正システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報修正工程と、
少なくとも前記管理用途端末に内包される管理用途顧客情報検索システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報検索データベースに、顧客に関する各種情報に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該管理用途顧客情報検索システムを介して該管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報検索工程と、
前記管理用途端末に内包される管理用業者用途端末管理システムを介して、データベースサーバに設けられる業者用途端末アクセス制限情報管理データベースに、業者用途端末に関するアクセス制限情報を入力・蓄積し、必要に応じて該管理用業者用途端末管理システムを介して該管理用途端末へ確認出力可能とすると共に、該業者用途端末に内包される業者用途端末管理システムを介することで、該アクセス制限情報の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者用途端末アクセス制限情報管理工程とを、必要に応じて並列的に実行することで、
前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ内に蓄積される業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を連携的に処理するようにしたことを要旨とする。
従って、請求項43に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。更に、管理者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項44に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末、該顧客の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者関連システムまたは顧客用途端末に内包される顧客用途業者関連システムの何れかを介して、データベースサーバに設けられる業者情報管理データベースに、業者に関する各種情報を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者関連システムまたは顧客用途業者関連システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または顧客用途端末へ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報管理工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客関連システムまたは顧客用途端末に内包される顧客用途顧客関連システムの何れかを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報管理データベースに、顧客に関する各種情報を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客関連システムまたは顧客用途顧客関連システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または顧客用途端末へ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客情報管理工程と、
前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ内に蓄積される業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を連携的に処理するようにしたことを要旨とする。
従って、請求項44に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。
請求項45に記載の発明は、請求項44記載の発明において、前記業者用途端末に、前記顧客用途端末の業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理する機能を付与し、かつ該業者用途端末に業者用途管理関連システムを内包させ、該顧客用途端末に顧客用途管理関連システムを内包させ、前記データベースサーバにアクセス制限情報管理データベースを設け、
前記業者用途管理関連システムを介してアクセス制限情報管理データベースに、前記アクセス制限情報の入力・蓄積し、必要に応じて該業者用途管理関連システムを介して業者用途端末へ確認出力可能とすると共に、顧客用途管理関連システムを介することで、該アクセス制限情報の管理をなし、リアルタイムに管理し得るようにしたアクセス制限情報管理工程を、必要に応じて実行可能とし、
これにより前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ内に蓄積される前記各種情報を連携的に処理し、顧客の対動物に係るサービス利用についての利便を図ると共に、業者の利益向上と、該業者による顧客用途端末(CN)に関するアクセス制限情報(KD)の管理を容易かつ効率的かつ効率的になし得るようにしたことを要旨とする。従って、請求項45に係る発明によれば、業者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項46に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末、該顧客の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報登録システムを介して、データベースサーバに設けられる業者情報登録データベースに、業者に関する各種情報に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報登録システムを介して該業者用途端末へ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報登録工程と、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報修正システムを介して、データベースサーバに設けられる業者情報修正データベースに、業者に関する各種情報に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報修正システムを介して該業者用途端末へ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報修正工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報検索システムまたは顧客用途端末に内包される顧客用途業者情報検索システムを介して、データベースサーバに設けられる業者情報検索データベースに、業者に関する各種情報に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該業者用途業者情報検索システムまたは顧客用途業者情報検索システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または顧客用途端末へ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報検索工程と、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報登録システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報登録データベースに、顧客に関する各種情報に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報登録システムを介して該業者用途端末へ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報登録工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報修正システムまたは顧客用途端末に内包される顧客用途顧客情報修正システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報修正データベースに、顧客に関する各種情報に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報修正システムまたは顧客用途顧客情報修正システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または顧客用途端末へ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報修正工程と、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報検索システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報検索データベースに、顧客に関する各種情報に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該業者用途顧客情報検索システムを介して該業者用途端末へ確認出力可能とすることで、前記顧客に関する各種情報に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報検索工程とを、必要に応じて並列的に実行することで、
前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ内に蓄積される業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を連携的に処理するようにしたことを要旨とする。
従って、請求項46に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。
請求項47に記載の発明は、請求項46記載の発明において、前記業者用途端末に、前記顧客用途端末の業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理する機能を付与し、かつ該業者用途端末に業務用顧客用途端末管理システムを内包させ、該顧客用途端末に顧客用途端末管理システムを内包させ、前記データベースサーバに顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースを設け、
前記業務用顧客用途端末管理システムを介して顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースに、前記アクセス制限情報の入力・蓄積し、必要に応じて該業務用顧客用途端末管理システムを介して業者用途端末へ確認出力可能とすると共に、顧客用途端末管理システムを介することで、該アクセス制限情報の管理をなし、リアルタイムに管理し得るようにしたアクセス制限情報管理工程の一部である顧客用途端末アクセス制限情報管理工程を、必要に応じて実行可能とし、
これにより前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ内に蓄積される前記各種情報を連携的に処理し、顧客の対動物に係るサービス利用についての利便を図ると共に、業者の利益向上と、該業者による顧客用途端末に関するアクセス制限情報の管理を容易かつ効率的かつ効率的になし得るようにしたことを要旨とする。従って、請求項47に係る発明によれば、業者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項48に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録および検索についての入出力をなす業者用途端末、該顧客の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を管理する管理者の使用に供され、前記業者用途端末および/または顧客用途端末の該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理すると共に、業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者関連システム、顧客用途端末に内包される顧客用途業者関連システムまたは管理用途端末に内包される管理用途業者関連システムの何れかを介して、データベースサーバに設けられる業者情報管理データベースに、業者に関する各種情報を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者関連システム、顧客用途業者関連システムまたは管理用途業者関連システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末、顧客用途端末または管理用途端末に確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報管理工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客関連システム、顧客用途端末に内包される顧客用途顧客関連システムまたは管理用途端末に内包される管理用途顧客関連システムの何れかを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報管理データベースに、顧客に関する各種情報を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客関連システム、顧客用途顧客関連システムまたは管理用途顧客関連システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末、顧客用途端末または管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客情報管理工程と、
前記管理用途端末に内包される管理用途管理関連システムを介して、データベースサーバに設けられるアクセス制限情報管理データベースに、前記業者用途端末および/または顧客用途端末に関するアクセス制限情報の入力・蓄積し、必要に応じて該管理用途管理関連システムを介して管理用途端末へ確認出力可能とすると共に、該業者用途端末に内包される業者用途管理関連システムまたは顧客用途端末に内包される顧客用途管理関連システムを介することで、該アクセス制限情報の管理をなし、リアルタイムに管理し得るようにしたアクセス制限情報管理工程とを、必要に応じて並列的に実行することで、
前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ内に蓄積される業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を連携的に処理するようにしたことを要旨とする。
従って、請求項48に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。更に、管理者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項49に記載の発明は、
動物についての各種サービスを提供する業者の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録および検索についての入出力をなす業者用途端末、該顧客の使用に供され、該業者に関する各種情報に関する少なくとも検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末、該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報を管理する管理者の使用に供され、前記業者用途端末および/または顧客用途端末の該業者に関する各種情報および顧客に関する各種情報へのアクセス制限に関するアクセス制限情報を管理すると共に、業者に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客に関する各種情報に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を蓄積するデータベースサーバ並びにこれらの間で特定回線を介して相互に、該業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
少なくとも前記管理用途端末に内包される管理用途業者情報登録システムを介して、データベースサーバに設けられる業者情報登録データベースに、業者に関する各種情報に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該管理用途業者情報登録システムを介して該管理用途端末に確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する登録の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報登録工程と、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報修正システムまたは管理用途端末に内包される管理用途業者情報修正システムの何れかを介して、データベースサーバに設けられる業者情報修正データベースに、業者に関する各種情報に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報修正システムまたは管理用途業者情報修正システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報修正工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途業者情報検索システム、顧客用途端末に内包される顧客用途業者情報検索システムまたは管理用途端末に内包される管理用途業者情報検索システムを介して、データベースサーバに設けられる業者情報検索データベースに、業者に関する各種情報に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該業者用途業者情報検索システム、顧客用途業者情報検索システムまたは管理用途業者情報検索システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末、顧客用途端末または管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該業者に関する各種情報に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報検索工程と、
少なくとも前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報登録システムまたは管理用途端末に内包される管理用途顧客情報登録システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報登録データベースに、顧客に関する各種情報に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報登録システムまたは管理用途顧客情報登録システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末または管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報登録工程と、
前記業者用途端末に内包される業者用途顧客情報修正システム、顧客用途端末に内包される顧客用途顧客情報修正システムまたは管理用途端末に内包される管理用途顧客情報修正システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報修正データベースに、顧客に関する各種情報に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報修正システム、顧客用途顧客情報修正システムまたは管理用途顧客情報修正システムを介して夫々の入力元である該業者用途端末、顧客用途端末または管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報修正工程と、
少なくとも前記管理用途端末に内包される管理用途顧客情報検索システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客情報検索データベースに、顧客に関する各種情報に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該管理用途顧客情報検索システムを介して該管理用途端末へ確認出力可能とすることで、該顧客に関する各種情報に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報検索工程と、
前記管理用途端末に内包される管理用業者用途端末管理システムを介して、データベースサーバに設けられる業者用途端末アクセス制限情報管理データベースに、業者用途端末に関するアクセス制限情報を入力・蓄積し、必要に応じて該管理用業者用途端末管理システムを介して該管理用途端末へ確認出力可能とすると共に、該業者用途端末に内包される業者用途端末管理システムを介することで、該業者用途端末に関するアクセス制限情報の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者用途端末アクセス制限情報管理工程並びに/或いは前記管理用途端末に内包される管理用顧客用途端末管理システムを介して、データベースサーバに設けられる顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースに、顧客用途端末に関するアクセス制限情報を入力・蓄積し、必要に応じて該管理用顧客用途端末管理システムを介して該管理用途端末へ確認出力可能とすると共に、該顧客用途端末に内包される顧客用途端末管理システムを介することで、該顧客用途端末に関するアクセス制限情報の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客用途端末アクセス制限情報管理工程とを、必要に応じて並列的に実行することで、
前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ内に蓄積される業者に関する各種情報、顧客に関する各種情報およびアクセス制限情報を連携的に処理するようにしたことを要旨とする。
従って、請求項49に係る発明によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。また本発明に係る対動物サービス適用システムを利用することで、顧客による業者の利用が促進されるので、該業者は利益向上をなし得る。更に、管理者による統合的な管理により、効率的な運用が可能となる。
請求項50に記載の発明は、請求項44、45または48の何れかに記載の発明において、前記顧客用途端末で実施可能な前記業者情報管理工程には、会員顧客の使用に供される会員顧客用途端末によって実施される会員顧客用業者情報管理工程と、一般顧客の使用に供される一般顧客用途端末によって実施される一般顧客用業者情報管理工程とが含まれることを要旨とする。従って、請求項50に係る発明によれば、システムを区別することにより、契約の基に提供すべきサービスに係る質の確保と、より広い顧客層にあらゆる動物に関するサービス利用に係る利便性との双方を確保し得る。
請求項51に記載の発明は、請求項46、47または49の何れかに記載の発明において、前記顧客用途端末で実施可能な少なくとも前記業者情報検索工程には、会員顧客の使用に供される会員顧客用途端末によって実施される会員顧客用業者情報検索工程と、一般顧客の使用に供される一般顧客用途端末によって実施される一般顧客用業者情報検索工程とが含まれることを要旨とする。従って、請求項51に係る発明によれば、システムを区別することにより、契約の基に提供すべきサービスに係る質の確保と、より広い顧客層にあらゆる動物に関するサービス利用に係る利便性との双方を確保し得る。
請求項52に記載の発明は、請求項44〜51の何れかに記載の発明において、前記顧客用途端末における顧客に関する各種情報に関する修正内容の入力は、該顧客用途端末を操作する顧客自身に関する各種情報に限定して行なわれることを要旨とする。従って、請求項52に係る発明によれば、不用意な顧客に関する各種情報に関する修正をなくし得る。
請求項53に記載の発明は、請求項42、43,48または49の何れかに記載の発明において、前記アクセス制限情報の蓄積は、前記管用途端末に行なわれることを要旨とする。従って、請求項53に係る発明によれば、アクセス制限情報をデータベースサーバと別個に管理することによって、セキュリティを向上させ得る。
請求項54に記載の発明は、請求項40〜53の何れかに記載の発明において、前記業者に関する各種情報の管理は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる会員情報および非開示業者情報とに分類されて行なわれることを要旨とする。従って、請求項54に係る発明によれば、前記業者に関する各種情報を、その内容に応じて効率的に管理すると共に、その内容の高い保全性を確保し得る。
請求項55に記載の発明は、請求項40〜54の何れかに記載の発明において、前記業者に関する各種情報の管理は、業者ID番号をインデックスとして実施されることを要旨とする。従って、請求項55に係る発明によれば、容易に業者毎の業者に関する各種情報を管理し得る。
請求項56に記載の発明は、請求項40〜55の何れかに記載の発明において、前記業者に関する各種情報の管理は、該業者に関する各種情報として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスの利用によって実施されることを要旨とする。従って、請求項56に係る発明によれば、容易に業者毎の業者に関する各種情報を管理し得る。
請求項57に記載の発明は、請求項40〜56の何れかに記載の発明において、前記顧客に関する各種情報の管理は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる非開示顧客情報とに分類されて行なわれることを要旨とする。従って、請求項57に係る発明によれば、前記顧客に関する各種情報を、その内容に応じて効率的に管理すると共に、その内容の高い保全性を確保し得る。
請求項58に記載の発明は、請求項40〜57の何れかに記載の発明において、前記顧客に関する各種情報の管理は、顧客ID番号をインデックスとして実施されることを要旨とする。従って、請求項58に係る発明によれば、容易に業者毎の顧客に関する各種情報を管理し得る。
請求項59に記載の発明は、請求項40〜58の何れかに記載の発明において、前記顧客に関する各種情報の管理は、該顧客に関する各種情報として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスの利用によって実施されることを要旨とする。従って、請求項59に係る発明によれば、前記顧客に関する各種情報のより効率的な管理が可能となる。
請求項60に記載の発明は、請求項40〜59の何れかに記載の発明において、前記業者用途端末における業者に関する各種情報に関する修正内容の入力は、該業者用途端末を操作する業者自身に関する各種情報に限定して行なわれることを要旨とする。従って、請求項60に係る発明によれば、不用意な業者に関する各種情報に関する修正をなくし得る。
本発明に係る対動物サービス提供システムおよびその方法によれば、あらゆる動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を、総合的にかつリアルタイムに顧客に提供することができる。
次に、本発明に係る対動物サービス提供システムおよびその提供方法につき、好適な実施例を挙げて、添付図面を参照しながら以下説明する。本発明に係る対動物サービス提供システムおよびその提供方法は、殊にペットを飼っており、所要のサービス提供を受けようとする顧客(ペットの飼い主)に対して、該サービスや、該サービスの提供者、すなわち業者に関する各種情報を開示することにより、顧客にとって該業者に係る有益な情報を提供して高い満足を与えると共に、業者についても自分が提供するサービス等の各種情報を消費者である顧客に容易に広めるようにし得るものである。
なお本発明における動物とは、犬、猫または熱帯魚等の室内外で飼われるペットのみならず、例えば狐またはカラス等の野生動物まで含むものである。また本実施例において契約とは、本発明の対動物サービス提供システムに係る契約、すなわち業者であれば顧客に提供するサービス等に関する契約、顧客であれば対動物サービス提供システムが提供する情報および業者が提供する各種サービスの利用や利用代価(契約料)についての契約を指すものとする。前記顧客としては、本サービス提供システムが提供する特定のサービスを受ける契約(以下、会員契約と云う)をなした会員顧客(後述[0100])と、本サービス提供システムを利用して、単に業者等の情報検索ができる一般顧客とに分けられ、該会員顧客についてはその会員契約の内容に従った特典的なサービスを享受し得る。この他、本発明の説明において使用される「出力」の用語は、例えばディスプレイまたはプリンタからの出力等のあらゆる形態の出力全てを指すものである。
本発明の好適な実施例に係る対動物サービス提供システムは、各種情報(後述[0095])の入力および出力手段として、図1および図2に示す如く、(S)業者Sの使用に供される端末(以下、業者用途端末SNと云う)、(C)顧客Cの使用に供される端末(以下、顧客用途端末CNと云う)および(K)管理者Kの使用に供される端末(以下、管理用途端末KNと云う)と、これら各用途端末SN、CNおよびKNからの各種情報を蓄積し、要求に応じて並べ替え・送信する(D)データベースサーバDBSとを基本的な構造要素としている。また図1および図2において記載される矢印は、その部位における特定回線Lにおける情報伝達の方向を表している。なお前記各用途端末SN、CNおよびKNは、夫々業者S、顧客Cおよび管理者Kの使用に供され、前記データベースサーバDBSに対して予め決定されている入力および検索・開示等の出力等が可能なコンピュータ、すなわち演算機構を有する入出力装置の総称である。
そして前記データベースサーバDBSと各用途端末SN、CNおよびKNとは、双方向通信回線である特定回線Lによって、常時または必要に応じて、無線または有線の形で接続され、相互に各種情報の交換をなし得る(N)コンピュータネットワークを構成している(図1および図2参照)。この特定回線Lとしては、情報漏れ等のセキュリティ対策が充分に施され、情報のリアルタイムでの入出力を可能とする、例えば接続にパスワード認証等を必要とする専用回線またはインターネット回線等が挙げられる。具体的には、有線または無線のLAN(Local Area Network)回線であったり、アナログ電話回線、ISDN電話回線、専用線その他ワイヤレス回線等が挙げられる。
前記特定回線Lによって接続されている各用途端末SN、CNおよびKN並びにデータベースサーバDBSの間には、対動物サービス提供システムを運用する各種情報の入出力を制御して、連動的な作動を担保する業者情報管理機構20、顧客情報管理機構40および端末管理機構80が構築されている(後述[0128]、[0140]および[0150]:図7参照)。そして本実施例において前記各種情報は、図3に示す如く、前記業者Sに係る各種情報(以下、業者情報と云う)SDと、動物に関する各種サービスの提供を受ける顧客Cに係る各種情報(以下、顧客情報と云う)CDと、該業者情報SDおよび顧客情報CD等を扱う業者用途端末SNおよび顧客用途端末CNのデータベースサーバDBSに対するアクセス権に係る各種情報(以下、アクセス制限情報と云う)KDとに分類されている(詳細は後述(業者情報SD:[0110]、顧客情報CD:[0114]、アクセス制限情報KD:[0118]))。
((S)業者用途端末SNについて)
本実施例の構成要素の1つである(1)前記業者用途端末SNは、基本的に業者Sの各店舗等に設置され、アクセス制限情報KDの設定下、すなわち制御下に前記特定回線Lを介してデータベースサーバDBSにアクセス可能となっている。そして業者用途端末SNは、業者情報SDの修正(自身に限る(照会含む))および検索と、顧客情報CDの登録および修正とが基本的に可能とされている。ここで業者情報SDの登録が不可能とされているのは、本サービス提供システムにサービスを提供する業者Sとして登録されるためには、その登録を希望する契約ランク(後述[0112])に応じて、前記管理者Kによる審査等が必要であり、また本サービス提供システムの安全管理上からもその必要性が高いためである。
前記業者Sは、動物に関連した様々なサービスを顧客Cに提供する個人または会社その他の団体等を指す。例えば、犬、猫および鳥等を扱う一般的なペット等の動物販売店、熱帯魚や金魚、昆虫その他動物等を扱う販売店、動物病院、動物病院や顧客Cに動物用の薬を提供する製薬メーカー、動物用の食物、所謂餌等の消耗材を生産する生産業者、ブリーダ、トリマー、預かり業者、葬儀業社或いはペット等の動物に関する保険・共済業の如き保障に関する業種等といった保障関係が挙げられる。また犬等の、所定の届け出等を管理する地方自治体等も、必要に応じて本発明に係る業者Sとして登録し得る。
ここでサービスとは、前記夫々の業者Sが顧客Cに提供する動物に関連したサービス全般を指す。すなわち業者Sとしては、動物に関連したサービスを顧客Cに提供するあらゆる業種が挙げられる。なお本実施例において前記業者Sには、業者情報SDのインデックスとなる唯一の識別番号(以下、業者ID番号と云う)SDIDを割り振られており、これによって効率的な管理・識別がなされている。この業者ID番号SDIDは、全ての業者Sが有する唯一の番号であるので、後述([0123]および[0124])する情報の修正や検索等に際して業者Sを特定し、例えば本サービス提供システムに対して実施された行為についての許可を管理する番号としても使用される。また前記業者ID番号SDIDについては、本サービス提供システム内において関連付けられている業者Sを確認・認証するためのパスワードが設定されている。すなわち前記業者ID番号SDIDは、それと対となって設定されているパスワードによって、該業者ID番号SDIDで特定される業者Sを確認・認証している。
((C)顧客用途端末CNについて)
本実施例の構成要素の1つである(2)前記顧客用途端末CNは、顧客Cの使用に供され、例えば該顧客Cの家庭等に設置されると共に、前記業者用途端末SNと同様に特定回線Lを介してアクセス制限情報KDの設定下、すなわち制御下に前記データベースサーバDBSにアクセス可能となっている。そしてこの顧客用途端末CNは、基本的に自分自身(顧客C)に関する顧客情報CDの修正(照会含む)および業者情報SD(除く非開示業者情報NSD(後述[0110]))の検索が基本的に可能となっており、他の機能、すなわち顧客情報CDの登録および検索と、業者情報SDの登録および修正は不可能とされている。また前述([0092])の如く、顧客Cが有する本サービス提供システム上における資格によって、図4に示す如く、一般顧客CGの使用に供される一般顧客用途端末CGNと、会員顧客CMの使用に供される会員顧客用途端末CMNとに分類されている。この両顧客用途端末CGNおよびCMNの違いは、業者Sの検索等に係る機能的なものであり、その違いは前記アクセス制限情報KDによってソフトウェア的に設定されている。
前記会員顧客用途端末CMNは、前記一般顧客用途端末CGNの機能に付加して、更に会員顧客CMだけに許可されている各機能を使用し得るようにされた端末であって、該一般顧客用途端末CGNに内包された端末といえる。なお本段落および本段落以降で「内包する」とは、当該機構またはシステム内に、所定のシステムが別途構築されている状態を指す。ここで会員顧客CMとは会員契約をなした顧客Cを、一般顧客CGとは単に本サービス提供システムの利用契約をなした顧客Cを夫々指す。なお本実施例で、この2つの端末である一般顧客用途端末CGNと会員顧客用途端末CMNとの差違は、後述([0103])する顧客Cに係る顧客ID番号CDIDによって、そのシステムに制限をなすことで、ソフトウェア的に達成されているが、会員顧客CMの使用に供される会員顧客用途端末CMNだけを各会員顧客CMに貸与する等してハードウェア的に区別するようにしてもよい。この場合、ハードウェア的に顧客Cの本サービス提供システムに対する各種権利等が制限されるため、会員顧客CMに対する提供情報のセキュリティが向上する。
前記顧客Cは、本発明に係るサービス提供システムを利用して、前記業者Sが提供するサービス等の有益な情報を得ることを目的とする、例えばペット等を購入しようとする消費者や、これに関連した物品の購入、治療、その他の各種サービスを利用する消費者である。そして本実施例においては、前記会員顧客CMおよび一般顧客CGの何れについても、本サービス提供システムの利用に際しては、本サービス提供システムへの登録を条件としている。この両者は、基本的にはその登録すべき内容等が異なるだけであるが、これによって会員情報SSD(後述[0111])へのアクセス権の有無が決定されている。勿論、一般顧客CGについては、登録を不要として本サービス提供システム利用の利便性を高めてもよい。例えばインターネット等を介して個人端末からアクセスが可能な業者情報SDに関する領域を、前記データベースサーバDBSに設定しておけばよい。
また本発明においては、例えば酪農業、畜産業、養鶏業、養蚕業または殖業等の如き、野生動物による各種被害が予想される業種に関わる生産者等も顧客Cとなり得る。なお前記業者Sが顧客Cとして、本発明の対動物サービス提供システムを利用することも可能であり、その際には、前記業者用途端末SNを顧客用途端末CNとして使用することができる。従って、例えばペットショップを営む業者Sが、良質のペットフードを検索する目的で顧客Cとして本サービス提供システムを利用してもよい。
なお本実施例において前記顧客Cには、前記業者Sと同様に、該顧客情報CDのインデックスとなる唯一の識別番号(以下、顧客ID番号と云う)CDIDを割り振られており、これによって効率的に管理・識別されている。この顧客ID番号CDIDは、全ての顧客Cが有する唯一の番号であるので、業者ID番号SDIDと同様に後述([0123]および[0124])する情報の修正や検索等に際して顧客Cを特定し、例えば本サービス提供システムに対して実施された行為についての許可を管理する番号としても使用される。そして前記顧客ID番号CDIDについては、本サービス提供システム内において関連付けられている顧客Cを確認・認証するためのパスワードが設定されている。すなわち前記顧客ID番号CDIDは、それと対となって設定されているパスワードによって、該顧客ID番号CDIDで特定される顧客Cを確認・認証するものである。
また、同一人が業者Sおよび顧客Cとして本サービス提供システムに登録する場合には、業者ID番号SDIDおよび顧客ID番号CDIDを夫々に有することなり、かつその使用に供する端末の種類(業務用途か、顧客用途か)によって、双方のIDの使用を区別することで該業者Sまたは顧客Cとしての立場が区別される。更に本実施例においては一般顧客CGであるか、会員顧客CMであるか、更には会員顧客CMにおいては、その顧客ランク(後述[0114])等についても、顧客ID番号CDIDで識別可能とされている。
((K)管理用途端末KNについて)
本実施例の構成要素の1つである(3)前記管理用途端末KNは、基本的に特定回線Lを介してデータベースサーバDBSにアクセス可能にされ、管理者Kの使用に供される端末である。そして前記業者用途端末SNおよび顧客用途端末CNからのデータベースサーバDBSに対する全ての入出力についての制御、すなわち設定を行なっている。ここで全ての入出力とは、前記データベースサーバDBSに対する業者情報SDの登録・修正・検索と、顧客情報CDの登録・修正・検索とを実行するために、前記業者用途端末SNおよび顧客用途端末CNから実施される各種入出力を意味する。また前記アクセス制限情報KDに関して、制御すべき業者用途端末SNおよび顧客用途端末CNに対して、前記データベースサーバDBSを介さずに直接的に接続可能とされている。
また前記管理用途端末KNでは、前記業者情報SDの登録・修正・検索および顧客情報CDの登録・修正・検索、すなわち本サービス提供システムで扱われる全情報に関する全ての処理が可能となっている。そして本実施例では前記業者情報SDの登録は、管理用途端末KNのみで実施可能とされている。これは本サービス提供システムに登録されるサービスの提供者である業者Sが、本サービス提供システムの一部を構成する業者Sとして充分な水準を備えるか、否かの適否を判断して確認する、すなわち本サービス提供システムに登録するに先立って、管理者Kが実施する審査等の確認作業を担保するための制限事項であり、本サービス提供システムが提供すべき質の均一性と高さとを担保するものである。
そして前記管理者Kは、本サービス提供システムを構築し、有用なサービスを業者Sおよび顧客Cに提供するものであり、具体的には定められた契約料に対して、治療等に必要とされる金額の一部を負担する、所謂保険の如き保障関係の業種や、システム構築を業として行なう各種コンピュータ業種やインテグレーター等が挙げられる。なお前記業者Sおよび顧客Cと同じく、管理者Kについても、個別のID番号(管理者ID番号)を用いるようにしてもよい。この場合、管理用途端末KNを使用し得る各管理者Kを個人毎に管理可能となったり、多くの企業その他の団体が管理者Kとして存在する場合の、内部セキュリティ等の向上が容易に可能となる。
((D)データベースサーバDBSについて)
本実施例の構成要素の1つである(4)前記データベースサーバDBSは、前記各用途端末SN、CNおよびKNから入力される各種情報SD、CDおよびKD等を蓄積し、必要に応じて出力等するものである。そしてその内部データが区画されて、後述([0127])する前記業者情報SDを入力・蓄積する業者情報管理データベースDB2、顧客情報CDを入力・蓄積する顧客情報管理データベースDB4およびアクセス制限情報KDを入力・蓄積するアクセス制限情報管理データベースDB8が構築されて、該各種情報SD、CDおよびKDが必要に応じて選択・並べ替えられた状態とされている。なお本実施例でデータベースサーバDBSは、前記各用途端末SN、CNおよびKNとは分離した、別のハードウェアとして構築されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、該管理用途端末KNの一部として構築するようにしてもよい。
また本実施例においては、後述([0122]〜[0124])する各種情報の登録・修正・検索にあわせて、前記業者情報管理データベースDB2と顧客情報管理データベースDB4とは、夫々業者情報登録データベースDB22、業者情報修正データベースDB24および業者情報検索データベースDB26と、顧客情報登録データベースDB42、顧客情報修正データベースDB44および顧客情報検索データベースDB46に分けられている。前記アクセス制限情報管理データベースDB8は、設定対象である業者用途端末SNおよび顧客用途端末CN毎に、夫々業者用途端末アクセス制限情報管理データベースDB82および顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースDB84に分けられている。
(業者情報SDについて)
前記業者情報管理データベースDB2に入力・蓄積されて運用に供される業者情報SDとしては、業者ID番号SDIDとその認証用のパスワード、業者名、代表者名、所在地、電話番号、FAX番号、メールアドレスおよび営業日や、自己PRを含めて自己業務に関係して検索用語となり得るキーワード等の本サービス提供システムを介して顧客Cに開示される全情報が挙げられる。また前記業者情報SDは、基本的に本サービス提供システム上に開示可能とされているが、例えば契約内容および契約料といったサービスに係る情報以外は開示されないように設定されている部分もある。この非開示の情報については、前記業者情報SDの一部として扱うと共に、非開示業者情報NSDと呼称すると共に、図5に示す関係を有している。
前記非開示業者情報NSDには、業者Sの本サービス提供システムに対する契約内容に係る情報(以下、業者契約情報と云う)CSDが含まれ、また会員顧客CMに対してだけ開示される情報(以下、会員情報と云う)SSDは、その一部が前記非開示業者情報NSDとなっている(図5参照)。なお本実施例においては、前記キーワードの設定個数が契約ランク(後述([0112])によって設定され、より上位の契約とすることでより多数のキーワードが設定可能とされている。なお前記非開示業者情報NSDについては、基本的に本人(業者S)と管理者Kとしか扱えないことにされている。その他、本サービス提供システム上での情報の開示に際しては、そのプライバシーが保護され、前記非開示業者情報NSDといった各個人情報等が非公開とされるのは云うまでもない。
例えば業者Sが動物病院である場合の前記業者情報SDとしては、以下のものが考えられる。すなわち基本的な情報として、病院名、院長の氏名、所在地、電話番号、診療日(または休診日)、診療可能な動物種、診療内容、診療施設および診療料金等が挙げられる。また会員情報SSDとして、例えばPR、内容および診療料金等の割引その他の特典的な情報等が挙げられる。更に業者契約情報CSDとして、例えば本サービス提供システムにおいて会員顧客CM等に開示される業者情報SDの量等を規制する契約ランク等の契約に係る内容、締結日時および業者契約料金等が挙げられる。
そして本実施例においては、上述の複数のデータを効率よく活用するため、前記業者情報管理データベースDB2内における業者情報SDは、該業者情報SDをなす各データの要素数分だけの次元を有する仮想的なマトリクスとして管理されている。このように管理することで、業者ID番号SDIDを使用する場合と同様に、ある要素のデータに着目した並べ替えが容易となり、前記業者情報SDに係る登録、検索および修正が容易となっている。
(顧客情報CDについて)
前記顧客情報管理データベースDB4に入力・蓄積されて運用に供される顧客情報CDとしては、例えば顧客ID番号CDIDとその認証用のパスワード、氏名、住所、電話番号、FAX番号およびメールアドレス等の基本的な情報が挙げられる。また、登録名等以外のプライバシーに係る前記顧客情報CDについては、基本的に図6に示す関係を有し、該顧客情報CDの一部として扱うと共に、非開示顧客情報NCDと呼称されている。また前記非開示顧客情報NCDの中でサービス契約に係る内容を、殊に顧客契約情報CCDと呼称している。前記顧客契約情報CCDとしては、例えば享受し得るサービスのグレードに応じた会員顧客CMの顧客ランクや、契約に係る内容、締結日時および顧客契約料金等が挙げられ、非開示顧客情報NCDの一部として扱われている(図6参照)。
前記非開示顧客情報NCDについては、基本的に本人(顧客C)と管理者Kとしか扱えないことにされている。また前記非開示顧客情報NCDについてはプライバシー保護の観点から、前記非開示業者情報NSDと同様に非公開とされるのは云うまでもない。また本発明に係るサービス提供システムは、対動物用であるため、前記顧客Cが飼っているペットや家畜等の動物に関する、例えば名前、動物種、性別、年齢および病歴等の動物情報も含まれる。なおペットを複数登録する際には、前述のペットに関する情報を個々のペット毎に登録すればよい。
本実施例においては、前記会員顧客CMが受け得るサービスを、例えばゴールド、シルバーまたはブロンズといったグレードに分類した顧客ランク等を設定することで、差別化をなし得るように構成している。そしてこのグレード差によって、例えば開示可能な会員情報SSDおよび享受し得る内容、具体的には動物病院で同額の治療を受けた際の割引率や、検索可能な業者Sの範囲等に差違が設けられている。この会員顧客CMの顧客ランクと、受け得るサービスのグレード(内容)およびサービス情報との関係は、本サービス提供システムに対する顧客契約情報CCDの内容に従って予め設定され、この設定内容は該システムの構成・規約等に応じて適宜決定されている。なおここでは会員顧客CMに顧客ランクを設けた形態を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、会員顧客CMの区分をなくして、同一のサービスおよびサービス情報のみを提供するようにしてもよい。
また実施例においては、上述の複数のデータを効率よく活用するため、前記業者情報SDと同様に、前記顧客情報管理データベースDB4内における顧客情報CDは、該データの数分、すなわち該顧客情報CDをなす各データの要素数分だけの次元を有する仮想的なマトリクスとして管理されている。このように管理することで、顧客ID番号CDIDを使用する場合と同様に、ある要素のデータに着目した並べ替えが容易となり、前記顧客情報CDに係る登録、検索および修正が容易となっている。
(アクセス制限情報KDについて)
前記アクセス制限情報管理データベースDB8に入力・蓄積されて運用に供されるアクセス制限情報KDは、前述([0095])の如く、前記業者用途端末SNおよび顧客用途端末CNの前記業者情報SDおよび顧客情報CDへのアクセス制限に関する情報である。従って、前記業者情報SDおよび顧客情報CDに関する操作、具体的には業者用途端末SNまたは顧客用途端末CNからの業者情報SDの登録、修正または検索や、顧客情報CDの登録、修正または検索等に関する設定情報が挙げられる。そしてこれらは本実施例においては、基本的に使用される端末によらず、該端末に入力される業者ID番号SDIDまたは顧客ID番号CDIDによって区別されている。すなわちある端末に入力されるIDが業者ID番号SDIDであれば、該端末は業者用途端末SNと認識され、顧客ID番号CDIDであれば顧客用途端末CNと認識される。なお本実施例では、業者用途端末SNおよび顧客用途端末CNの双方に関するアクセス制限情報KDが、予め設定されているが、その必要性や本サービス提供システムの構成によって、該業者用途端末SNまたは顧客用途端末CNの何れか一方だけに、該アクセス制限情報KDによる制限を課すようにすることも可能である。
また前記アクセス制限情報KDは、前記管理用途端末KNと、業者用途端末SN、顧客用途端末CNおよびデータベースサーバDBSとの間でやり取りがなされ、その入出力は該管理用途端末KNだけで可能とされている。従って、前記業者用途端末SNおよび顧客用途端末CNからは、直接的に前記データベースサーバDBSにはアクセスできない。すなわち前記管理者K以外の業者Sまたは顧客Cからは、アクセス(確認および操作)が不可能となっている。
なお本実施例で前記アクセス制限情報KDに対するアクセス操作等は、前記管理用途端末KNだけに限定されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、システムの設定により適宜変更可能であることは云うまでもない。例えばこれまで業者Sであった者が管理者Kとしての業務を実施し得る場合には、その対応端末に対する設定を既存の管理用途端末KNから変更することで対応可能である。また前記アクセス制限情報KDは、データベースサーバDBSに蓄積されているが、本サービス提供システムの規模等に応じて、特定の管理用途端末KNに蓄積するようにしてもよい。この場合、本サービス提供システムのセキュリティおよび根幹をなすアクセス制限情報KDの管理に対するセキュリティ強度を向上させることが可能である。また本実施例においてアクセス制限情報KDは、前記業者用途端末SNおよび顧客用途端末CNの双方の業者情報SDおよび顧客情報CDに対するアクセスについて適用されているが、殊にこれに限定されるものではない。具体的には、本サービス提供システムの形態に応じて、顧客用途端末CNだけ、一般顧客用途端末CGNだけ、といった状態として運用してもよい。
このように前記業者用途端末SNまたは顧客用途端末CNから、アクセス可能な情報に係る権限(機能)は、前記管理用途端末KNから入力されるアクセス制限情報KDによって予め設定されている。本実施例における前記権限(機能)を具体的に挙げれば、前記業者情報SDおよび顧客情報CDに関する操作、具体的には業者情報SDの登録、修正または検索や、顧客情報CDの登録、修正または検索である。
ここで情報の登録とは、業者情報SDの登録と、顧客情報CDの登録との双方を指すものである。前記登録は、業者Sの申請等および所要の審査後に契約完了により、前記管理者Kが管理用途端末KNからデータベースサーバDBSへの前記業者情報SDの入力・蓄積、すなわち該業者Sが本サービス提供システムに登録されることを意味する。また前記登録は、例えばペット等の購入時に訪れる動物販売店等の業者Sが、該ペットの購入に際して顧客Cからの申し込みにより、業者用途端末SNからデータベースサーバDBSへの前記各種情報CDの入力・蓄積、すなわち該顧客Cの本サービス提供システムへの登録(加入)を意味する。この他、前記顧客Cについては、本サービス提供システムに登録されているあらゆる業者Sから、その利用に関わらず本サービス提供システムに登録することが可能である。
また情報の修正とは、データベースサーバDBSに蓄積された業者情報SDや、顧客情報CDの内容変更を意味し、該業者情報SDの修正と、顧客情報CDの修正との双方を指すものである。具体的には既登録の業者Sの所在地が移転したり、サービス内容が変更した場合や、既加入の顧客Cの住所の変更や契約内容、すなわち一般顧客CGから会員顧客CMへの変更や、会員顧客CMにおける顧客ランクの変更等が該当する。
更に情報の検索は、データベースサーバDBSに蓄積された業者情報SDや、顧客情報CDの検索を意味し、該業者情報SDの検索と、顧客情報CDの検索との双方を指すものである。具体的には、業者情報SDの検索は、前記業者Sおよび/または該業者Sが提供するサービスを、不特定の顧客Cまたは業者Sが、夫々顧客用途端末CNまたは業者用途端末SNに検索条件を入力することで、該業者Sに関する有益な業者情報SDを得るためのものである。また顧客情報CDの検索は、特定の顧客Cを各種の顧客情報CDを用いて抽出等する行為に該当し、基本的に顧客Cのプライバシーの観点等から、管理用途端末KNでのみ実行可能とされている。もちろん特定の業者Sが使用する業者用途端末SNからの検索を可能とする設定も可能である。
なお本実施例では、前記各種情報SD、CDおよびKDに対して前記業者S、顧客Cまたは管理者Kがなし得る操作として登録、修正および検索が挙げられているが、殊にこれに限定されるものではなく、必要に応じてこれ以外の操作を付加してもよい。また各操作についても、単に登録、修正および検索と表現しているが、これを必要に応じて更に細分したものとしてもよい。また前記アクセス制限情報KDは、本サービス提供システムの顧客Cに対して、動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報を総合的にかつリアルタイムに提供する等の効果には、直接的に関連するものではないため、ここでは説明外としている。
この他、プライバシーに関係する前記非開示業者情報NSDおよび非開示顧客情報NCDについては、基本的に前記管理者Kおよび本人である業者Sまたは顧客Cを除いて検索・修正ができないようにされている。また前記非開示業者情報NSDおよび非開示顧客情報NCDに、夫々内包される業者契約情報CSDおよび顧客契約情報CCDについては、該管理者Kおよび本人である業者Sまたは顧客Cをからの検索と、管理者Kからの修正しかできないようにされている。
次に前記各種情報SD、CDおよびKDの入出力に係る前記業者用途端末SN、顧客用途端末CNおよび管理用途端末KNとデータベースサーバDBSとの間で有機的かつ効率的な処理・運用を夫々達成する業者情報管理機構20、顧客情報管理機構40および端末管理機構80について、図7〜図12を用いて説明する。先ずこれら各機構20、40および60を概略的に説明すると、図7に示す如く、基本的に各用途端末SN、CN、KNおよびデータベースサーバDBS内に、各種情報SD、CDまたはKDを運用するべく夫々構築される以下の各システムからなる。すなわち前記業者情報管理機構20は、業者用途業者関連システムSN2(業者用途端末SN)、顧客用途業者関連システムCN2(顧客用途端末CN)、管理用途業者関連システムKN2(管理用途端末KN)および業者情報管理データベースDB2(データベースサーバDBS)から構成され、前記顧客情報管理機構40は、業者用途顧客関連システムSN4(業者用途端末SN)、顧客用途顧客関連システムCN4(顧客用途端末CN)、管理用途顧客関連システムKN4(管理用途端末KN)および顧客情報管理データベースDB4(データベースサーバDBS)から構成され、前記端末管理機構80は、業者用途管理関連システムSN8(業者用途端末SN)、顧客用途管理関連システムCN8(顧客用途端末CN)、管理用途管理関連システムKN8(管理用途端末KN)およびアクセス制限情報管理データベースDB8(データベースサーバDBS)から構成されている。
(業者情報管理機構20について)
前記業者情報管理機構20は、前記業者用途端末SN内に内包されて業者情報SDの処理を行なう業者用途業者関連システムSN2と、前記顧客用途端末CN内に内包されて業者情報SDの処理を行なう顧客用途業者関連システムCN2と、前記管理用途端末KN内に内包されて業者情報SDの処理を行なう管理用途業者関連システムKN2と、前記データベースサーバDBS内に設けられて業者Sの各種情報SDを蓄積し、必要に応じて出力する業者情報管理データベースDB2とから構成されている(図7参照)。
前記業者用途端末SNに内包される業者用途業者関連システムSN2は、業者Sの各種情報SDの登録内容を修正する業者用途業者情報修正システムSN24および他の業者Sを検索する業者用途業者情報検索システムSN26から構成されている(図8および図9参照)。この業者用途業者情報修正システムSN24は、業者Sが自身の住所や各種サービスに係る料金等の変更を行なう場合に、業者用途端末SNから自らの業者情報SDを変更する際に使用されるものである。また前記業者用途業者情報検索システムSN26は、例えばペットショップである業者Sが、ペットを購入した顧客Cに対し、最適なトリマーや動物病院等を勧める際に、該顧客Cに代わって検索する場合に使用される検索用途システムである。なお業者用途業者情報修正システムSN24では、本サービス提供システムの契約に係る業者契約情報CSDについては修正が不可能とされ、その都度、管理者Kに対する申請希望および所定の審査判断を経た後に、前記管理用途端末KNから修正されることになる。
なお、前記業者用途業者情報修正システムSN24または業者用途業者情報検索システムSN26からは、夫々前記業者情報管理データベースDB2を構成する業者情報修正データベースDB24または業者情報検索データベースDB26に、夫々修正内容または検索内容が入力等される。また本実施例においては、前記業者用途端末SNの業者用途業者関連システムSN2には、業者Sの登録を行なう機能は備えられていない。
前記顧客用途端末CNに内包される前記顧客用途業者関連システムCN2は、キーワード等の業者Sに関する各種検索内容(条件)を入力することで、該業者Sの検索を行ない得る顧客用途業者情報検索システムCN26のみによって構成されている(図8および図10参照)。この顧客用途業者情報検索システムCN26は、基本的に前述した業者用途端末SNに内包される業者用途業者情報検索システムSN26と同様のシステムである。また前記顧客用途業者関連システムCN2には、前記業者Sの検索だけが可能とされているが、管理者Kによって自由に設定し得ることは云うまでもない。
なお本実施例においては、前記顧客用途業者関連システムCN2と顧客用途業者情報検索システムCN26との双方は、夫々使用する顧客Cの区分、すなわち一般顧客CGであるか、会員顧客CMであるかによって、個別のシステムに区分されている(図10参照)。具体的には、前記顧客用途業者関連システムCN2は、一般顧客用途業者関連システムCN2Gおよび会員顧客用途業者関連システムCN2Mに区分され、前記顧客用途業者情報検索システムCN26は、一般顧客用途業者情報検索システムCN26Gおよび会員顧客用途業者情報検索システムCN26Mに区分されている。また前記会員顧客用途端末CMNは、機能的には一般顧客用途端末CGNに内包される概念となっている(図4参照)が、ここで述べた一般顧客用途業者関連システムCN2Gおよび会員顧客用途業者関連システムCN2Mは、夫々が前記顧客用途業者関連システムCN2の一部として個別に構築され、また一般顧客用途業者情報検索システムCN26Gおよび会員顧客用途業者情報検索システムCN26Mは、夫々が顧客用途業者情報検索システムCN26の一部として個別に構築され、夫々のシステム毎の独立性が担保されている。この個別構築は、本実施例においてはソフトウェア的になされているが、例えば個別の筐体またはデバイス等を使用するハードウェア的なものとしてもよい。
前記管理用途端末KNに内包される管理用途業者関連システムKN2は、前記業者Sの登録を行なう管理用途業者情報登録システムKN22と、該業者Sの登録内容を修正する管理用途業者情報修正システムKN24と、該業者Sの検索を行なう管理用途業者情報検索システムKN26とから構成されている(図8および図11参照)。そして基本的に前記管理用途業者情報検索システムKN26は、前記業者用途端末SNに内包される業者用途業者情報検索システムSN26と同様のシステムである。しかし前記管理用途業者情報修正システムKN24については、前記業者情報SDにおいて本サービス提供システムで他者の担保が必要とされる情報、すなわち契約内容およびサービス料金といった業者契約内容の契約範疇外への変更に係る情報等を含めた全ての業者Sについての登録内容の修正が可能とされている点で、前記業者用途端末SNに内包される業者用途業者情報検索システムSN26と異なっている。なお前記業者Sや管理者Kが修正し得る業者Sの範囲については、本サービス提供システムの実施態様に応じて適宜設定可能であることは云うまでもない。
そして前記管理用途業者情報登録システムKN22は、前記業者Sが本サービス提供システムに参加する際にその登録を行なうものである。具体的に本サービス提供システムに動物病院が登録される例を挙げると、診療施設一覧、サービス(診療)料等の情報を要求して、その内容が一定の基準を満たし、かつ各契約事項の履行等を了承する場合にのみ、該契約後に前記管理者Kによって登録がなされる。このように前記管理者Kが、登録するに際して業者Sを審査することで、顧客Cが受けるサービス等に関し、法外な請求をされたり、悪徳なサービスを受けたりすることを防止し、これによって該顧客Cの本サービス提供システムに対する安全性を担保している。勿論、例えば業者Sの種類等によっては、審査を経ずに本サービス提供システムに無条件で登録させるようにしてもよい。
ここで本サービス提供システムが前記業者Sに要求する一定の登録(加入)基準は、本サービス提供システムに参加する該業者Sのサービスの質の一定水準化を担保するものであるが、このような加入条件の設定および内容は任意であることは云うまでもない。すなわちハイレベルなサービスを提供する業者Sのみが参加し得るように、前記基準のハードルを高く設定したり、最低限度のサービスを保証するならば何れの業者Sであっても参加し得るよう、該基準のハードルを低く設定し得る。なお本実施例においては、前述([0112])した契約ランク以外に業者ランクが設定されており、例えば☆(ワンスター)、☆☆(ダブルスター)または☆☆☆(トリプルスター)として順列が付けられている。
前記データベースサーバDBSに設けられる業者情報管理データベースDB2は、業者情報SDを入力・蓄積(登録)可能な業者情報登録データベースDB22と、該業者情報SDを修正する情報、すなわち修正内容が入力・蓄積される業者情報修正データベースDB24と、業者検索の際にその検索内容が入力・蓄積される業者情報検索データベースDB26とから構成されている(図8および図12参照)。なおこれら各データベースDB22、DB24およびDB26は、前記業者情報管理データベースDB2をその内部で仮想的に区分したものであって、物理的に区分されているものではないが、物理的に区分し、該各データベースDB22、DB24およびDB26が、内部に蓄積した業者情報SDを必要に応じて交換し、かつ協動的に出力可能な構成としてもよい。
前記業者情報登録データベースDB22は、前記管理者Kの使用に供される管理用途端末KNからの業者情報SDに係る登録内容の入力・蓄積だけを許可し、その他の機能を許可しないことで、該業者情報SDの保全を担保している。前記業者情報修正データベースDB24は、前記業者用途端末SNおよび管理用途端末KNからの業者情報SDに係る修正内容が入力・蓄積される。そして修正後の内容が、業者情報管理データベースDB2が有する業者情報SDとして扱われることになるが、その修正日時等については全てが記録される。前記業者情報検索データベースDB26は、前記業者用途端末SN、顧客用途端末CNおよび管理用途端末KNにおいて、夫々の各業者情報検索システムSN26、CN26およびKN26を使用して、所要の業者Sについての検索を行なう際に入力された内容や日時が蓄積されるようになっている。
ここで前記業者情報修正データベースDB24または業者情報検索データベースDB26には、対応する各用途端末からの修正内容の入力・蓄積または検索内容の入力・蓄積がなされ、これに対する結果が(必要に応じて)該各用途端末に出力されことはいうまでもない。なお本実施例において検索に係る業者情報SDは、業者情報検索データベースDB26に入力された検索内容に従って、業者情報登録データベースDB22から抽出・出力されているが、該業者情報登録データベースDB22および業者情報修正データベースDB24に蓄積された業者情報SDを検索用に処理加工されたものを、前記業者情報検索データベースDB26へ蓄積し、ここから検索結果を出力するようにしてもよい。
そしてこの業者情報管理機構20を機能的に考えると、業者情報SDの登録機能を担う業者情報登録機構22と、業者情報SDの修正機能を担う業者情報修正機構24と、業者情報SDによって業者Sを検索する機能を担う業者情報検索機構26とに分けられる(図8参照)。すなわち前記業者情報登録機構22は、管理用途端末KNに設けられた管理用途業者情報登録システムKN22と、業者情報管理データベースDB2に設けられた業者情報登録データベースDB22から構成されて、業者S(業者情報SD)の情報登録機構を形成している。前記業者情報修正機構24は、業者用途端末SNに設けられた業者用途業者情報修正システムSN24と、管理用途端末KNに設けられた管理用途業者情報修正システムKN24と、データベースサーバDBSに設けられた業者情報修正データベースDB24とから構成され、登録された業者情報SDの修正機構を形成している。前記業者情報検索機構26は、業者用途端末SN、顧客用途端末CNおよび管理用途端末KNに夫々設けられた業者情報検索システムSN26、CN26およびKN26と、データベースサーバDBSに設けられた業者情報検索データベースDB26とから構成されて、業者情報SDによる業者Sの検索機構を形成している。
(顧客情報管理機構40について)
前記顧客情報管理機構40は、前記業者用途端末SNに内包される業者用途顧客関連システムSN4と、顧客用途端末CNに内包される顧客用途顧客関連システムCN4と、管理用途端末KNに内包される管理用途顧客関連システムKN4と、前記データベースサーバDBSに設けられる顧客情報管理データベースDB4とから構成されて、顧客情報CDの入出力および蓄積をなしている(図7参照)。
前記業者用途端末SNに内包される業者用途顧客関連システムSN4は、顧客情報CDの登録を行なう業者用途顧客情報登録システムSN42と、該顧客情報CDの修正を行なう業者用途顧客情報修正システムSN44とから構成されている(図8および図9参照)。前記業者用途顧客情報登録システムSN42は、例えば業者Sの店舗に来店した本サービス提供システムに未加入の顧客Cに対して、本サービス提供システムへの登録が可能で、該業者Sに来店して始めて本サービス提供システムを知った顧客Cの登録・加入をなし得るものである。また前記業者用途顧客情報修正システムSN44は、例えば顧客Cがパソコンに不慣れな場合や、端末を有していない場合に、本人に代わって顧客情報CDの登録内容修正を想定して設けられている。以上のように、業者用途端末SNに内蔵された業者用途顧客関連システムSN4には、顧客Cに関連した機能として、少なくとも顧客情報CDの登録機能および修正機能を有している。
なお本実施例においては、前記業者用途顧客関連システムSN4には、顧客Cを検索する機能を有していないが、必要であれば適宜設定が可能なのは云うまでもない。この場合、例えば業者Sの宣伝のため、顧客Cへダイレクトメールを送付したり、Eメールを送ったりすることが可能となる。またこのような業者Sの宣伝活動等に関しては、顧客Cのプライバシー保護等の関係において予め契約等による制限が想定されるが、本実施例においては業者Sの登録・加入に際して予め審査・契約がなされるため、殊に問題は生じない。
前記顧客用途端末CNに内包される顧客用途顧客関連システムCN4は、顧客C自身の顧客情報CDを修正する顧客用途顧客情報修正システムCN44のみから形成されている(図8および図10参照)。そして、基本的に前記業者用途顧客関連システムSN4(業者用途顧客情報修正システムSN44)の機能を限定した機能を有している。具体的には、前記業者用途顧客関連システムSN4(業者用途顧客情報修正システムSN44)が、顧客ID番号CDIDで認識される複数の顧客Cに係る顧客情報CDの修正が可能であるのに対して、前記顧客用途顧客情報修正システムCN44は、その機能が顧客用途端末CNの所有者である顧客C自身の顧客情報CDの修正だけに限定されている。また顧客用途顧客情報修正システムCN44では、本サービス提供システムの契約に係る顧客契約情報CCDについては修正が不可能とされ、その都度、管理者Kに対する申請および審査を経た後に、管理用途端末KNから修正されることになる。
すなわちデータベースサーバDBSに内包された顧客情報管理データベースDB4に蓄積されている顧客情報CDに変更があった場合は、前記顧客用途顧客情報修正システムCN44を介して、該顧客情報管理データベースDB4に内包される顧客情報修正データベースDB44に修正内容を入力・蓄積することで、顧客Cは自らの顧客情報CDを修正することができる。例えば顧客Cの住所変更等をなした場合、前記顧客用途端末CNからその内容を修正することができる。なお本実施例においては、前記顧客用途顧客関連システムCN4は、基本的に顧客情報CDの修正機能のみを有しており、顧客Cが自身を顧客用途端末CNから登録したり、他の顧客Cを検索・修正する機能を有していない。これは前記顧客Cが自由に本サービス提供システムに登録・加入したり、勝手に他の顧客Cを検索したりすることができない機密性および排他性を担保している。またこれら各データベースDB42、DB44およびDB46は、前記顧客情報管理データベースDB4をその内部で仮想的に区分したものであって、物理的に区分されているものではないが、物理的に区分し、該各データベースDB42、DB44およびDB46が、内部に蓄積した顧客情報CDを必要に応じて交換し、かつ協動的に出力可能な構成としてもよい。
前記管理用途端末KNに内包される管理用途顧客関連システムKN4は、顧客C(顧客情報CD)の登録を行なう管理用途顧客情報登録システムKN42と、所要の顧客情報CDの修正を行なう管理用途顧客情報修正システムKN44と、顧客Cの検索を行なう管理用途顧客情報検索システムKN46とから構成されている(図8および図11参照)。前記管理用途顧客情報登録システムKN42は、前記業者用途顧客情報登録システムSN42と同様に、前記顧客情報CDをデータベースサーバDBSへ登録する機能を有しており、管理者Kが管理用途端末KNから顧客情報CDの登録、すなわち顧客Cの登録・加入を行ない得るようになっている。また前記管理用途顧客情報修正システムKN44は、前記業者用途顧客情報修正システムSN44と同様の機能を有し、前記管理者Kが所要の顧客情報CDを修正し得るようになっている。そして前記顧客契約情報CCDの修正については、当該顧客Cからの希望(申請)に基づいて、前記管理用途顧客情報修正システムKN44でのみ可能とされている。
更に前記管理用途顧客情報検索システムKN46は、所要の顧客Cを検索する機能を有している。この機能は管理用途端末KNだけ、すなわち管理者Kだけに許された機能である。この制限によって、顧客Cのプライバシー情報、すなわち顧客契約情報CCDを含む非開示顧客情報NCDを扱える端末が限定され、該顧客Cのプライバシー保護のセキュリティを高めている。このように前記管理用途顧客関連システムKN4は、顧客C(顧客情報CD)の登録、修正および検索の全ての機能を有している。すなわち前記管理者Kは、顧客C(顧客情報CD)に関する全ての入出力を行ない得るように設定されている。
前記データベースサーバDBSに設けられる顧客情報管理データベースDB4は、顧客情報CDを入力・蓄積(登録)可能な顧客情報登録データベースDB42と、該顧客情報CDを修正した際に、修正した内容が入力・蓄積される顧客情報修正データベースDB44と、顧客C(顧客情報CD)の検索の際に使用され、その検索内容が入力・蓄積される顧客情報検索データベースDB46とから構成されている(図8および図12参照)。ここで前記顧客情報登録データベースDB42は、前記業者用途端末SNまたは管理用途端末KNから入力された顧客情報CDを蓄積することで、顧客Cの本サービス提供システムへの登録・加入が行なわれるようになっている。また前記顧客情報修正データベースDB44は、前記顧客用途端末CN、業者用途端末SNまたは管理用途端末KNでなされる顧客情報CDに係る修正内容が入力・蓄積される。そして修正後の内容が、顧客情報管理データベースDB4が有する顧客情報CDとして扱われることになるが、その修正日時等については全てが記録される。更に前記顧客情報検索データベースDB46は、前記管理用途顧客情報検索システムKN46を使用して顧客Cの検索を行なうに際して、入力された該検索内容や日時が蓄積されるようになっている。
ここで前記顧客情報修正データベースDB44または顧客情報検索データベースDB46には、対応する各用途端末からの入力される修正内容等または検索内容等が蓄積され、その内容に対する結果が、(必要に応じて)該各用途端末に出力されことはいうまでもない。なお本実施例において検索に係る顧客情報CDは、顧客情報検索データベースDB46に入力された検索内容に従って、顧客情報登録データベースDB42から抽出・出力されているが、該顧客情報登録データベースDB42および顧客情報修正データベースDB44に蓄積された顧客情報CDを検索用に処理加工されたものを、前記顧客情報検索データベースDB46へ蓄積し、ここから検索結果を出力するようにしてもよい。
そしてこの顧客情報管理機構40を機能的に考えると、顧客Cに係る顧客情報CDの登録機能を担う顧客情報登録機構42と、該顧客情報CDを修正機能を担う顧客情報修正機構44と、顧客情報CDによって顧客Cを検索する機能を担う顧客情報検索機構46とに分類することができる(図8参照)。すなわち前記顧客情報登録機構42は、業者用途端末SNおよび管理用途端末KNの夫々に内包された各顧客情報登録システムSN42およびKN42と、データベースサーバDBSに設けられた顧客情報登録データベースDB42とから構成され、顧客C(顧客情報CD)の登録機構を形成している。前記顧客情報修正機構44は、業者用途端末SN、顧客用途端末CNおよび管理用途端末KNの夫々に内包された各顧客情報修正システムSN44、CN44およびKN44と、データベースサーバDBSに設けられた顧客情報修正データベースDB44とから構成され、顧客情報CDの修正機構を形成している。前記顧客情報検索機構46は、前記管理用途顧客情報検索システムKN46と、データベースサーバDBSに設けられた顧客情報検索データベースDB46とから構成されて、顧客Cに係る検索機構を形成している。但し前述したように、例えば業者用途端末SNに顧客Cの検索システムを内包させたり、顧客用途端末CNに顧客Cの登録システムを内包させることも可能であり、この場合、前記顧客情報登録機構42や顧客情報検索機構46の構成システムは変更される。
(端末管理機構80について)
前記端末管理機構80は、前記業者用途端末SN、顧客用途端末CNおよび管理用途端末KNに夫々内包された業者用途管理関連システムSN8、顧客用途管理関連システムCN8および管理用途管理関連システムKN8と、前記データベースサーバDBSに設けられるアクセス制限情報管理データベースDB8とから構成されて、業者情報SDおよび顧客情報CDの入出力の制限を管理するアクセス制限情報KDの入出力および蓄積をなしている(図7参照)。
ここで前記業者用途端末SNに内包される業者用途管理関連システムSN8は、業者用途端末管理システムSN82だけから構成されて、前記管理用途端末KNから入力される該業者用途端末SNに関するアクセス制限情報KDによって、該業者用途端末SNに入出力される各種情報の制限を管理している(図8および図9参照)。また前記顧客用途端末CNに内包される顧客用途管理関連システムCN8は、顧客用途端末管理システムCN84だけから構成されて、前記管理用途端末KNから入力される該顧客用途端末CNに関するアクセス制限情報KDによって、該顧客用途端末CNに入出力される各種情報の制限を管理している(図8および図10参照)。更に前記管理用途端末KNに内包される管理用途管理関連システムKN8は、管理用業者用途端末管理システムKN82および管理用顧客用途端末管理システムKN84から構成されて、前記業者用途端末SNおよび顧客用途端末CNの各種情報に係る入出力の制限を管理し得るようになっている(図8および図11参照)。
そして前記データベースサーバDBSに設けられるアクセス制限情報管理データベースDB8は、前記業者用途端末SNに係る入出力に関するアクセス制限情報KDを蓄積する業者用途端末アクセス制限情報管理データベースDB82と、前記顧客用途端末CNに係る入出力に関するアクセス制限情報KDを蓄積する顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースDB84とから構成されている(図8および図12参照)。なおこれら各データベースDB82およびDB84は、前記アクセス制限情報管理データベースDB8をその内部で仮想的に区分したものであって、物理的に区分されているものではないが、物理的に区分し、該各データベースDB82およびDB84が、内部に蓄積したアクセス制限情報KDを必要に応じて交換し、かつ協動的に出力可能な構成としてもよい。
そしてこの端末管理機構80を機能的に考えると、前記業者用途端末SNに関する管理を行なう業者用途端末管理機構82と、前記顧客用途端末CNに関する管理を行なう顧客用途端末管理機構84とに分けられる(図8参照)。すなわち前記業者用途端末管理機構82は、前記管理用業者用途端末管理システムKN82と、業者用途端末管理システムSN82と、業者用途端末アクセス制限情報管理データベースDB82とから構成されて、前記業者用途端末SNの情報入出力の制限に係る管理機構を形成している。また前記顧客用途端末管理機構84は、前記管理用顧客用途端末管理システムKN84と、顧客用途端末管理システムCN84と、顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースDB84とから構成されて、前記顧客用途端末CNの情報入出力の制限に係る管理機構を形成している。なお本実施例では、前記業者用途端末SNおよび顧客用途端末CNの双方に係る入出力の制限をなしているが、必要に応じて業者用途端末管理機構82または顧客用途端末管理機構84の何れか一方だけを構築し、前記業者用途端末SNまたは顧客用途端末CNの何れかに係る入出力の制限だけを実施するようにしてもよい。
(各工程の実施方法)
次に前述の各機構を実際に運用・実施する各工程につき説明する。前記各手段に対応する各工程は、図13〜図19に示す如く、夫々が並列的に稼働し、その稼働順序は特定されない。従って各手段に対応する各工程毎に、その他の工程との関連を示しながら以下に説明する。
本実施例において、ハードウェアたる業者用途端末SN、顧客用途端末CN、管理用途端末KNおよびデータベースサーバDBSの間で、前記特定回線Lを介して相互に各種情報SD、CDおよびKDの交換をなし得るコンピュータネットワークは、各用途端末SN、CNおよびKNに夫々設けられ、機能毎に割り振られて該各用途端末SN、CNおよびKN間でデータを相互に共有するために前記業者情報管理機構20、顧客情報管理機構40および端末管理機構80によって協働するように構成されている。そして前記業者情報管理機構20、顧客情報管理機構40および端末管理機構80は、夫々前記業者情報管理工程S2、顧客情報管理工程S4およびアクセス制限情報管理工程S8によって運用されている。前記業者情報管理工程S2、顧客情報管理工程S4およびアクセス制限情報管理工程S8は、図13に示す如く、本対動物サービス提供システムを運用するサービス提供方法の構成要素であり、夫々の工程が個別的に作動しつつ、全体として協働するようにされている。なお図13において各矢印は、各工程S2、S4またはS8によって運用される前記業者情報管理機構20、顧客情報管理機構40および端末管理機構80による、本サービス提供方法の作動の流れを示している。
(業者情報管理工程S2について)
前記業者情報管理工程S2は、前記業者情報管理機構20を運用する工程であり、図14に示す如く、(1)前記業者情報SDに関する登録の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報登録工程S22と、(2)該業者情報SDに関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報修正工程S24と、(3)該業者情報SDに関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報検索工程S26とからなり、全体として該業者情報SDの管理およびリアルタイムな共有を達成している。そして前記業者情報検索工程S26には、一般顧客CGの使用に供される一般顧客用途端末CGNによって実施される一般顧客用業者情報検索工程S26Gと、会員顧客CMの使用に供される会員顧客用途端末CMNによって実施される会員顧客用業者情報検索工程S26Mとが含まれている。この2つの工程の存在により、前記業者Sの情報に関する検索は、一般顧客CGと会員顧客CMとの間で、その検索対象となる業者情報SD自体の範疇が大きく異なっており、該一般顧客CGと会員顧客CMと違いが明確化されている。
本実施例で前記業者情報検索工程S26は、一般顧客用業者情報検索工程S26Gと会員顧客用業者情報検索工程S26Mとからなる旨、説明されているが、これと同じく前記業者情報管理工程S2も、該一般顧客用業者情報検索工程S26Gを含む一般顧客用業者情報管理工程S2Gと該会員顧客用業者情報検索工程S26Mを含む会員顧客用業者情報管理工程S2Mとからなる構成となっている。なお本業者情報管理工程S2において、業者情報SDに関する各入力は随時行なわれる。
(1)前記業者情報登録工程S22は、前記管理用途端末KNに設けられる管理用途業者情報登録システムKN22を介して、データベースサーバDBSに設けられる業者情報登録データベースDB22に、前記業者情報SDに関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該管理用途業者情報登録システムKN22を介して、該管理用途端末KNに確認出力する工程である。具体的には、図15の(1−K)に示す如く、本サービス提供システムの業者Sとして登録したい申込業者からの申込を受ける業者登録申込段階S22K1、該申込業者の契約内容によって規定される本サービス提供システムへの登録要件の適否判断をなす業者登録適否判断段階S22K2および適合判断後に、その旨を該申込業者に報告・確認すると共に、該登録内容を業者情報登録データベースDB22に入力・蓄積し、かつその確認出力を必要に応じてなす業者登録段階S22K3からなる。なお登録内容を業者情報登録データベースDB22に入力・蓄積後、前記申込業者へ対して、その契約ランクおよび業者ランク([0119]参照)等に応じた業者Sとしての業者ID番号SDIDおよびそのパスワードが付与および通知がなされる。
そして本実施例においては、前記業者登録適否判断段階S22K2において否定的な判断がなされた申込業者についての情報も、補助的データとして活用すべく前記業者情報登録データベースDB22に登録することも可能となっている。また前記業者情報SDに関する登録内容の入力は、前記管理用途業者情報登録システムKN22、すなわち管理用途端末KNだけから可能とされているが、その構成によっては業者用途端末SN等からの入力を許容してもよい。
(2)前記業者情報修正工程S24は、前記業者用途端末SNに設けられる業者用途業者情報修正システムSN24または管理用途端末KNに設けられる管理用途業者情報修正システムKN24の何れかを介して、データベースサーバDBSに設けられる業者情報修正データベースDB24に、前記業者情報SDに関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報修正システムSN24または管理用途業者情報修正システムKN24を介して、夫々の入力元である該業者用途端末SNまたは管理用途端末KNへ確認出力する工程である。具体的には、以下の2つの経路に分けられている。すなわち(2−K)前記管理用途端末KNに設けられる管理用途業者情報修正システムKN24を介しての、業者情報SDに関する修正内容の業者情報修正データベースDB24への入力・蓄積および必要に応じた確認出力をなす経路と、(2−S)前記業者用途端末SNに設けられる業者用途業者情報修正システムSN24を介しての、業者情報SDに関する修正内容の業者情報修正データベースDB24への入力・蓄積および必要に応じた確認出力をなす経路とである。
前述の(2−K)を詳細に説明すると、本サービス提供システムにおける業者情報SDの修正について、当該業者Sからその申込を受ける修正申込段階S24K1、申込された修正内容が当該業者Sとの契約内容等の各条件に合致するかの適否判断をなす修正適否判断段階S24K2および該修正内容を業者情報修正データベースDB24に入力・蓄積し、必要に応じて確認出力する修正段階S24K3からなる(図15参照)。また修正入力・蓄積後に、その旨を申込者である当該業者Sに確認する確認段階S24K4を実施してもよい。なお当該業者Sが契約条件等に違反して、その内容を管理者Kが強制的に変更(例えば情報削除)することも、管理用途端末KNで実施される本業者情報修正工程S24の実施によってなされる。また管理者Kは、情報に係る全権限を有するので、その入力に際しては適否判断は実施されず、従って前記修正適否判断段階S24K2を介せず修正段階S24K3だけの実施となる。
一方、前述の(2−S)を詳細に説明すると、当該業者S自身であるかを確認・認証するための業者ID番号SDIDおよびそのパスワードを入力する入力段階S24S1、その入力内容の確認・認証を行なう認証段階S24S2、当該業者S自身が修正する内容を入力する修正内容入力段階S24S3、その修正内容が契約内容等の各条件に合致するかの適否判断をなす修正適否判断段階S24S4および該修正内容を業者情報修正データベースDB24に入力・蓄積し、必要に応じて確認出力する修正段階S24S5からなる(図15参照)。
そして本実施例では、前記業者用途端末SNに設けられる業者用途業者情報修正システムSN24または管理用途端末KNに設けられる管理用途業者情報修正システムKN24から、前記業者情報SDに関する修正内容の入力が可能とされているが、これに限定されるものではない。また前述([0129])した如く、前記業者Sは、自身の業者情報SDのうち契約に係る内容、すなわち業者契約情報CSDは修正し得ないため、この点に関しては、管理者Kを介しての修正しかできない。
(3)前記業者情報検索工程S26は、前記業者用途端末SNに設けられる業者用途業者情報検索システムSN26、顧客用途端末CNに設けられる顧客用途業者情報検索システムCN26または管理用途端末KNに設けられる管理用途業者情報検索システムKN26を介して、データベースサーバDBSに設けられる業者情報検索データベースDB26に、業者情報SDに関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該業者用途業者情報検索システムSN26、顧客用途業者情報検索システムCN26または管理用途業者情報検索システムKN26を介して、夫々の入力元である該業者用途端末SN、顧客用途端末CNまたは管理用途端末KNへ確認出力(必要に応じて省略可能)する工程である。具体的には、以下の3つの経路に分けられている。すなわち(3−K)前記管理用途端末KNに設けられる管理用途業者情報検索システムKN26を介しての、業者情報SDに関する検索内容の業者情報検索データベースDB26への入力・蓄積およびその結果出力をなす経路と、(3−S)前記業者用途端末SNに設けられる業者用途業者情報検索システムSN26を介しての、業者情報SDに関する検索内容の業者情報検索データベースDB26への入力・蓄積およびその結果出力をなす経路と、(3−C)前記顧客用途端末CNに設けられる顧客用途業者情報検索システムCN26を介しての、業者情報SDに関する検索内容の業者情報検索データベースDB26への入力・蓄積およびその結果出力をなす経路とである。
前述の(3−K)を詳細に説明すると、本サービス提供システムにおける業者情報SDの検索について、業者Sまたは顧客Cからその申込を受ける検索申込段階S26K1、申込された検索内容が申込元の該業者Sまたは顧客Cとの契約内容等で許容されたものか、否かの適否判断をなす検索適否判断段階S26K2および該検索内容を業者情報検索データベースDB26に入力・蓄積し、その結果を出力する検索段階S26K3からなる(図15参照)。またこの検索が業者Sまたは顧客Cから申込されたものである場合には、申込者である該業者Sまたは顧客Cにその旨を報告する検索結果報告段階S26K4が実施される。勿論、管理者K自身が業者情報SDを検索してもよく、この場合、その検索内容は全ての内容に及ぶ。また前記管理者Kは情報に係る全権限を有するため、前記検索適否判断段階S26K2を介せず検索段階S26K3だけの実施となる。
また前述の(3−S)を詳細に説明すると、本サービス提供システムにおける業者Sであるかを確認・認証するための業者ID番号SDIDおよびそのパスワードを入力する入力段階S26S1、その入力についての確認・認証を行なう確認・認証段階S26S2、顧客Cから申込を受けた検索内容または該業者Sが検索内容を入力する検索内容入力段階S26S3、その検索内容が契約内容等の各条件に合致するかの適否判断をなす検索適否判断段階S26S4および該検索内容を業者情報検索データベースDB26に入力・蓄積すると共に、その結果を出力する検索段階S26S5からなる(図15参照)。またこの検索が、前記顧客Cから依頼されたものである場合には、申込者である該顧客Cにその旨を報告する検索結果報告段階S26S6が実施される。なおこの場合の業者情報SDの検索は、業者Sの業者ID番号SDIDによって許可された範囲でなされるが、特定の顧客Cからの申込によって検索を実行する場合には、該顧客Cの顧客ID番号CDIDを別途入力することで、その出力結果を限定することも可能である。
更に前述の(3−C)を詳細に説明すると、本サービス提供システムにおける顧客Cであるかを確認・認証するための顧客ID番号CDIDおよびそのパスワードを入力する入力段階S26C1、その入力についての確認・認証を行なう確認・認証段階S26C2、該顧客Cが検索内容を入力する検索内容入力段階S26C3、その検索内容が契約内容等の各条件に合致するかの適否判断をなす検索適否判断段階S26C4および該検索内容を業者情報検索データベースDB26に入力・蓄積すると共に、その結果を出力する検索段階S26C5からなる(図15参照)。この検索の例を挙げると、ペットが病気になった場合に、飼い主(顧客C)は、所有する顧客用途端末CNから検索内容である条件(例:キーワード「動物病院」、「○○市△△町」)を入力することで、自宅近辺の動物病院名、所在地等の業者Sに関する情報を得られる。また会員顧客CMの場合、更に割引等の特典的な情報も開示される。
なお本業者情報検索工程S26は、前述([0157])の如く、一般顧客用業者情報検索工程S26Gと会員顧客用業者情報検索工程S26Mとに分けられるが、この両工程S26GおよびS26Mは、顧客ID番号CDIDの違いによってソフトウェア的に区別されるため、その検索方法における差違はない。また本実施例では、前記業者用途端末SNに設けられる業者用途業者情報検索システムSN26、顧客用途端末CNに設けられる顧客用途業者情報検索システムCN26または管理用途端末KNに設けられる管理用途業者情報検索システムKN26から、前記業者情報SDに関する検索内容が入力可能とされているが、これに限定されるものではない。
また前述の業者情報管理工程S2に係る各工程において、登録、修正または検索の申込に係る適否を判断する各適否判断段階は、基本的に各条件を該各工程に対応の各種端末SNまたはKNを入力することで、自動的になされる。しかし本発明はこれに限定されず、前記各種端末SNまたはKNの機能を使用せず、該各種端末SNまたはKNを使用する業者Sまたは管理者Kとの直接的なやり取りで行なうようにしてもよい。
(顧客情報管理工程S4について)
前記顧客情報管理工程S4は、前記顧客情報管理機構40を運用する工程であり、図16に示す如く、(4)前記顧客情報CDに関する登録の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客情報登録工程S42と、(5)該顧客情報CDに関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報修正工程S44と、(6)該顧客情報CDに関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報検索工程S46とからなり、全体として該顧客情報CDの管理およびリアルタイムな共有を達成している。なお本顧客情報管理工程S4において、顧客情報CDに関する各入力は随時行なわれる。
(4)前記顧客情報登録工程S42は、前記業者用途端末SNに設けられる業者用途顧客情報登録システムSN42または管理用途端末KNに設けられる管理用途顧客情報登録システムKN42を介して、前記データベースサーバDBSに設けられる顧客情報登録データベースDB42に、顧客情報CDに関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報登録システムSN42または管理用途顧客情報登録システムKN42を介して、夫々の入力元である該業者用途端末SNまたは管理用途端末KNへ確認出力する工程である。具体的には、以下の2つの経路に分けられている。すなわち図17に示す如く、(4−K)前記管理用途端末KNに設けられる管理用途顧客情報登録システムKN42を介しての、顧客情報CDに関する登録内容の顧客情報登録データベースDB42への入力・蓄積および必要に応じた確認出力をなす経路と、(4−S)前記業者用途端末SNに設けられる業者用途顧客情報登録システムSN42を介しての、顧客情報CDに関する登録内容の顧客情報登録データベースDB42への入力・蓄積および必要に応じた確認出力をなす経路とである。
前述の(4−K)を詳細に説明すると、本サービス提供システムの顧客Cとして登録したい申込顧客からの申込を受ける顧客登録申込段階S42K1、申込顧客が希望する顧客ランク等の各種条件が合致するか、否かを判断する顧客登録判断段階S42K2および該申込顧客が希望し、かつ条件が合致した内容で顧客情報登録データベースDB42に入力・蓄積し、その旨を該申込顧客に報告・確認すると共に、その確認出力を必要に応じてなす顧客登録段階S42K3からなる(図17参照)。他方の(4−S)についても基本的には4−Kと同様であるが、業者SはデータベースサーバDBSに対して制限下でのアクセスがなされる点で異なっている。すなわち本サービス提供システムにおける業者Sであるかを確認・認証するための業者ID番号SDIDおよびそのパスワードを入力する入力段階S42S1、その入力内容の確認・認証を行なう認証段階S42S2、本サービス提供システムの顧客Cとして登録したい申込顧客からの申込を受ける顧客登録申込段階S42S3、申込顧客が希望する顧客ランク等の各種条件が合致するか、否かを判断する顧客登録判断段階S42S4および該申込顧客が希望し、かつ条件が合致した内容で顧客情報登録データベースDB42に入力・蓄積し、その旨を該申込顧客に報告・確認すると共に、その確認出力を必要に応じてなす顧客登録段階S42S5からなる(図17参照)。ここで前記顧客登録判断段階S42K2およびS42S2は、前記業者登録適否判断段階S22K2とは異なり、その顧客ランクを選択するだけの段階であり、基本的に顧客Cとしての登録が不適当とされることはない。また登録内容を顧客情報登録データベースDB42に入力・蓄積後、前記申込顧客に対しては、そのグレード等の顧客ランク等に応じたの顧客Cとしての顧客ID番号CDIDおよびそのパスワードが付与および通知がなされる。
そして本実施例においては、前記顧客登録判断段階S42S2において否定的な判断がなされた申込顧客についての情報も、補助的データとして活用すべく前記顧客情報登録データベースDB42に登録することも可能となっている。また前記管理用途端末KNに設けられる管理用途顧客情報登録システムKN42または業者用途端末SNに設けられる業者用途顧客情報登録システムSN42の何れかから、前記顧客情報CDに関する登録内容が入力可能とされているが、前記顧客用途端末CN等からの入力を許容する構成としてもよい。またここでの顧客Cの登録には、会員顧客CMの場合を想定して説明しているが、一般顧客CGの登録も可能である。前記会員顧客CMと一般顧客CGとの違いは、前述([0094])した如く、顧客ID番号CDIDによって達成される顧客用途端末CNのシステム制限であり、登録においては何れも差違がないためである。この他、本実施例において前記一般顧客CGは、会員顧客CMとは異なって会員情報SSDを検索・開示することがない顧客Cであり、例えば金銭割引等のサービスを受け得るための金銭支払い等を必要とする顧客契約を締結していない。このため一般顧客CGの登録については、該一般顧客CGが使用する端末、すなわち一般顧客用途端末CGNからインターネット等の特定回線Lで管理用途端末KNにアクセスし、該管理用途端末KNを介して一般顧客CGとしての顧客ID番号CDIDを付与するようにしてもよい。
(5)前記顧客情報修正工程S44は、前記業者用途端末SNに設けられる業者用途顧客情報修正システムSN44、顧客用途端末CNに設けられる顧客用途顧客情報修正システムCN44または管理用途端末KNに設けられる管理用途顧客情報修正システムKN44を介して、前記データベースサーバDBSに設けられる顧客情報修正データベースDB44に、顧客情報CDに関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報修正システムSN44、顧客用途顧客情報修正システムCN44または管理用途顧客情報修正システムKN44を介して、夫々の入力元である該業者用途端末SN、顧客用途端末CNまたは管理用途端末KNへ確認出力する工程である。具体的には、以下の3つの経路に分けられている。すなわち(5−K)前記管理用途端末KNに設けられる管理用途顧客情報修正システムKN44を介しての、顧客情報CDに関する修正内容の顧客情報修正データベースDB44への入力・蓄積および必要に応じた確認出力をなす経路と、(5−S)前記業者用途端末SNに設けられる業者用途顧客情報修正システムSN44を介しての、顧客情報CDに関する修正内容の顧客情報修正データベースDB44への入力・蓄積および必要に応じた確認出力をなす経路と、(5−C)前記顧客用途端末CNに設けられる顧客用途顧客情報修正システムCN44を介しての、顧客情報CDに関する修正内容の顧客情報修正データベースDB44への入力・蓄積および必要に応じた確認出力をなす経路とである。
前述の(5−K)を詳細に説明すると、本サービス提供システムにおける顧客情報CDの修正について、修正を希望する顧客Cからその申込を受ける修正申込段階S44K1、申込された修正内容が当該顧客Cとの契約内容等の各条件に合致するかの適否判断をなす修正適否判断段階S44K2および該修正内容を顧客情報修正データベースDB44に入力・蓄積し、必要に応じて確認出力する修正段階S44K3からなる(図17参照)。また修正入力・蓄積後に、その旨を申込者である当該顧客Cに確認する確認段階S44K4を実施してもよい。なお当該顧客Cが契約条件等に違反して、その内容を管理者Kが強制的に変更例えば情報削除することも、管理用途端末KNで実施される本顧客情報修正工程S44の実施によってなされる。また管理者Kは、情報に係る全権限を有するので、その入力に際しては適否判断は実施されず、従って前記修正適否判断段階S44K2を介せず修正段階S44K3だけの実施となる。
また前述の(5−S)を詳細に説明すると、本サービス提供システムにおける業者Sであるかを確認・認証するための業者ID番号SDIDおよびそのパスワードを入力する入力段階S44S1、その入力内容の確認・認証を行なう認証段階S44S2、修正を希望する当該顧客Cからその申込を受ける修正申込段階S44S3、その修正内容が当該顧客Cの契約内容等の各条件に合致するかの適否判断をなす修正適否判断段階S44S4および該修正内容を顧客情報修正データベースDB44に入力・蓄積し、必要に応じて確認出力する修正段階S44S5からなる(図17参照)。また修正入力・蓄積後に、その旨を申込者である当該顧客Cに確認する確認段階S44S6を実施してもよい。なお、例えば当該顧客Cの顧客契約情報CCDの変更は、前記修正適否判断段階S44S4でその実施が否定される。また業者Sが自身の判断に基づいて、顧客Cの情報を修正することは考えられないため、本実施例においては、該業者Sからの顧客Cに係る修正は除外されている。
更に前述の(5−C)を詳細に説明すると、修正を希望する当該顧客Cを確認・認証するための顧客ID番号CDIDおよびそのパスワードを入力する入力段階S44C1、その入力についての確認・認証を行なう確認・認証段階S44C2、該顧客Cが修正内容を入力する修正内容入力段階S44C3、その検索内容が契約内容等の各条件に合致するかの適否判断をなす修正適否判断段階S44C4および該修正内容を顧客情報修正データベースDB44に入力・蓄積すると共に、その結果を出力する修正段階S44C5からなる(図17参照)。なお、例えば当該顧客Cの顧客契約情報CCDの変更や、前記入力段階S44C1で入力した顧客ID番号CDIDと合致する顧客Cの情報以外の変更は、前記修正適否判断段階S44C4でその実施が否定される。
そして本実施例では、前記各種端末SN、CNおよびKNに夫々設けられる業者用途顧客情報修正システムSN44、顧客用途顧客情報修正システムCN44および管理用途顧客情報修正システムKN44、すなわち全ての端末から、前記顧客情報CDに関する修正内容の入力が可能とされているが、これに限定されるものではなく、例えば管理用途端末KNからの修正だけを受け付けるようにしてもよい。また前述([0128])した如く、前記顧客Cは、自身の顧客情報CDのうち契約に係る内容、すなわち顧客契約情報CCDは修正し得ないため、この点に関しては、管理者Kを介しての修正しかできない。
(6)前記顧客情報検索工程S46は、前記管理用途端末KNに設けられる管理用途顧客情報検索システムKN46を介して、前記データベースサーバDBSに設けられる顧客情報検索データベースDB46に、顧客情報CDに関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該管理用途顧客情報検索システムKN46を介して、該管理用途端末KNへ確認出力(必要に応じて省略可能)する工程である。基本的に前記顧客情報CDは、個人情報であるため、管理者Kがその管理のために必要とする以外の検索は一切が禁止されている。その一方で、前記管理者Kがその必要性を認めた場合には、業者Sまたは顧客Cからの希望に係るに検索も可能な構成となっている。
具体的には、図17の(6−K)に示す如く、本サービス提供システムにおける顧客情報CDの検索について、業者Sまたは顧客Cからその申込を受ける検索申込段階S46K1、申込された検索内容について実施するか、否かを判断する検索判断段階S46K2および該検索内容を顧客情報検索データベースDB46に入力・蓄積し、その結果を出力する検索段階S46K3からなる(図17参照)。またこの検索が業者Sまたは顧客Cから申込されたものである場合には、申込者である該業者Sまたは顧客Cにその旨を報告する検索結果報告段階S46K4が実施される。勿論、管理者K自身が顧客情報CDを検索してもよく、この場合、その検索内容は全ての内容に及ぶ。この場合、前記管理者Kは情報に係る全権限を有するため、前記検索判断段階S46K2を介せず検索段階S46K3だけの実施となる。
なお本実施例では、前記管理用途端末KNに設けられる管理用途顧客情報検索システムKN46から、前記顧客情報CDに関する検索内容が入力可能とされているが、これに限定されるものではなく、例えば一定条件下に前記業者用途端末SNに設けるようにした業者用途顧客情報検索システムSN46からの検索を許容するようにしてもよい。この場合、業者Sの販売促進情報等を、本サービス提供システムを介して特定の顧客Cに対してだけ効率的に伝えることが可能となる。
また前述の顧客情報管理工程S4に係る各工程において、登録、修正または検索の申込に係る適否を判断する各適否判断段階は、基本的に各条件を該各工程に対応の各種端末SNまたはKNを入力することで、自動的になされる。しかし本発明はこれに限定されず、前記各種端末SNまたはKNの機能を使用せず、該各種端末SNまたはKNを使用する業者Sまたは管理者Kとの直接的なやり取りで行なうようにしてもよい。
(アクセス制限情報管理工程S8について)
前記アクセス制限情報管理工程S8は、前記端末管理機構80を運用する工程であり、図18に示す如く、(7)前記業者用途端末SNに関するアクセス制限情報KDの管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者用途端末アクセス制限情報管理工程S82と、(8)前記顧客用途端末CNに関するアクセス制限情報KDの管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客用途端末アクセス制限情報管理工程S84とからなり、全体として該アクセス制限情報KDの管理およびリアルタイムな共有を達成している。なお本アクセス制限情報管理工程S8において、アクセス制限情報KDに関する各入力は随時行なわれる。
(7)前記業者用途端末アクセス制限情報管理工程S82は、前記管理用途端末KNに設けられる管理用業者用途端末管理システムKN82を介して、前記データベースサーバDBSに設けられる業者用途端末アクセス制限情報管理データベースDB82に、業者用途端末SNに関するアクセス制限情報KDを入力・蓄積すると共に、業者用途端末SNに転送し、必要に応じて該管理用業者用途端末管理システムKN82を介して該管理用途端末KNへ確認出力する工程である。具体的には、図19に示す如く、業者用途端末SNとデータベースサーバDBSとの間でなされる各種データのやり取り、すなわち該業者用途端末SNに関する全入出力に関する制限を司るアクセス制限情報KDを、業者用途端末アクセス制限情報管理データベースDB82に入力・蓄積するアクセス制限情報入力段階S821、該情報を必要に応じて確認出力する確認段階S822および該業者用途端末アクセス制限情報管理データベースDB82に入力・蓄積された業者用途端末SNに関するアクセス制限情報KDを、該業者用途端末SNに転送すると共に、その確認をなす転送確認段階S823からなる。ここで前記業者用途端末SNに関するアクセス制限情報KDの管理は、該業者用途端末SNに設けられる業者用途端末管理システムSN82を介してされることは云うまでもない。
(8)前記顧客用途端末アクセス制限情報管理工程S84は、前記管理用途端末KNに設けられる管理用顧客用途端末管理システムKN84を介して、前記データベースサーバDBSに設けられる顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースDB84に、顧客用途端末CNに関するアクセス制限情報KDを入力・蓄積すると共に、顧客用途端末CNに転送し、必要に応じて該管理用顧客用途端末管理システムKN84を介して該管理用途端末KNへ確認出力する工程である。具体的には、前記顧客用途端末CNとデータベースサーバDBSとの間でなされる各種データのやり取り、すなわち該顧客用途端末CNに関する全入出力に関する制限を司るアクセス制限情報KDを、顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースDB84に入力・蓄積するアクセス制限情報入力段階S841、該情報を必要に応じて確認出力する確認段階S842および該顧客用途端末アクセス制限情報管理データベースDB84に入力・蓄積された顧客用途端末CNに関するアクセス制限情報KDを、該顧客用途端末CNに転送すると共に、その確認をなす転送確認段階S843からなる(図19参照)。ここで前記業者用途端末SNに関するアクセス制限情報KDの管理は、該業者用途端末SNに設けられる業者用途端末管理システムSN82を介してされることは云うまでもない。
これまでに説明したように、前記各工程S2、S4およびS8は、時間的に同時的かつ並列的に対象の事象が発生・確認された時点で、対応する入力等の各処理がなされる。従って全てが一連の流れとして認識可能であるが、各工程夫々の相関性を時間軸を一致させて画一的に認識することは不可能である。
(変更例)
前述の本実施例においては、業者ID番号SDIDおよび顧客ID番号CDID等の、業者Sおよび顧客Cを特定し、確認・認証する情報は、殊に媒体等に記録されることがない使用での説明をしているが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば前記業者ID番号SDIDおよび顧客ID番号CDIDを、管理者Kから付与される所要のIDカードによって管理するようにしてもよい。このようにすることで、前記業者ID番号SDIDおよび顧客ID番号CDIDの個人単位および業者単位での取り扱いを確実なものとし、かつデータベースサーバDBSに対するアクセスに関するセキュリティを高め得る。また前記IDカードを提示することを前提として、例えばペットが動物病院に掛かった場合、会員顧客CMだけが受け得る会員契約に係る金銭割引等のサービスを受け得るようにしてもよい。
更にIDカードの導入に際しては、前記業者用途端末SNに、契約時に管理者Kから貸し出しされた認証装置が接続され、該認証装置によって該IDカードの確認および業者Sの特定をするようにしてもよい。この認証装置については、会員顧客CM等の使用に供される会員顧客用途端末CMN等に接続するように、必要に応じて該会員顧客CM等に貸し出すシステムとしてもよい。この方式の導入により、本サービス提供システムの情報に係るセキュリティと、各種情報SDおよびCDへのアクセス利便性とを両立している。
(別の変更例)
また顧客Cの使用に供される顧客用途端末CNについては、本発明の構成要件から除外することも可能である。すなわち前記顧客Cが希望する操作を、その都度、何れかの業者Sに出向いて実施するように構成するものである。この場合、本サービス提供システムは、図20および図21に示す如く、業者用途端末SN、管理用途端末KNおよびデータベースサーバDBSから構成される。
本変更例で、各システムおよびデータベースに附される名称および機能は、管理用途端末KNに管理用顧客用途端末管理システムKN84が存在しない点を除いては、前述の実施例と同じである。これはアクセス制限情報KDを管理すべき顧客用途端末CNが存在しないためである。この変更例では顧客用途端末CNがなくなるため、各種情報に係る管理およびセキュリティは非常に高いものとなる。
(別の実施例)
更に前述の実施例においては、業者Sが使用に供する業者用途端末SN、顧客Cが使用に供する顧客用途端末CNおよび管理者Kが使用に供する管理用途端末KNの、少なくとも3種類の端末が存在するシステムを説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、図22および図23に示す如く、業者用途端末SNが管理用途端末KNとしての機能を備える、すなわち特定または全ての業者Sが管理者Kとしての権限を有するようにしてもよい。この場合、前記業者用途端末SNに内包される各システムSN2、SN4およびSN8は、実施例における管理用途端末KNに内包される各システムKN2、KN4およびKN8と略同様の構成となる。
すなわち業者用途業者関連システムSN2は、業者用途業者情報登録システムSN22、業者用途業者情報修正システムSN24および業者用途業者情報検索システムSN26を備え、業者用途顧客関連システムSN4は、業者用途顧客情報登録システムSN42、業者用途顧客情報修正システムSN44および業者用途顧客情報検索システムSN46を備える。これらは夫々、その機能・役割等において、管理用途業者情報登録システムKN22、管理用途業者情報修正システムKN24、管理用途業者情報検索システムKN26、管理用途顧客情報登録システムKN42、管理用途顧客情報修正システムKN44および管理用途顧客情報検索システムKN46と同じものである。そして業者用途管理関連システムSN8には、管理用途端末KNに備えられる管理用顧客用途端末管理システムKN84と略同等の機能・役割を果たす(業者用)顧客用途端末管理システムSN84が設けられる。
なお図23に示す端末管理機構80において業者用途端末SNには、顧客用途端末CNに関するアクセス制限情報KDを管理する(業者用)顧客用途端末管理システムSN84が設けられているが、該業者用途端末SNにおいてもアクセス制限情報KDによって管理される端末と、管理する端末とか併存する場合には、業者用途端末管理機構82を構成するようにしてもよい。また顧客用途端末CNに関するアクセス制限情報KDを一定条件に固定またはなくすことで、前記業者用途管理関連システムSN8((業者用)顧客用途端末管理システムSN84)の必要がないシステムとしてもよい。
(更に別の実施例)
更に、図24および図25に示す如く、業者Sが使用に供する業者用途端末SNだけで本発明に係る対動物サービスシステムを構築してもよい。そして顧客用途端末CNで実施される各操作は、その都度、業者用途端末SNが設置されている場所、すなわち業者Sの元に直接出向くことで実施される。この場合、全ての操作は、業者用途端末SNでのみ実施されるため、各所情報に係るセキュリティや、本サービス提供システムのセキュリティは非常に高いものとなる。また本サービス提供システムの運用によって、実際的な利益を得る業者Sだけで、該サービス提供システムが構成されるため、システム構築が容易となる。
なおここまでで記載した各変更例および別の実施例(更に別の実施例)を実際に運用する方法については、基本的に前述の好適な実施例に準じるものである。
本発明の好適な実施例に係る業者、顧客および管理者と、各用途端末と、データベースサーバとの関係を示す相関図である。 実施例に係る各用途端末およびデータベースサーバ内に構築される各システム等の間の関係を示す相関図である。 実施例に係る各種情報の関係を示す概略図である。 実施例に係る顧客用途端末の区分を示す相関図である。 実施例に係る業者に係る各種情報を区分して示す相関図である。 実施例に係る顧客に係る各種情報を区分して示す相関図である。 実施例に係る各用途端末およびデータベースサーバ内に構築される各システム等と、該システム間をソフトウェア的に連結する各機構との関係を示す相関図である。 図7の相関図をより詳細に示した図である。 実施例に係る業者用途端末に内包される各システムを示す概略図である。 実施例に係る顧客用途端末に内包される各システムを示す概略図である。 実施例に係る管理用途端末に内包される各システムを示す概略図である。 実施例に係るデータベースサーバに内包される各システムを示す概略図である。 実施例に係る対動物サービス提供システムを好適に運用するサービス提供方法における処理の流れを示すフロー図である。 図13の業者情報管理工程における処理の流れを示すフロー図である。 図14に示す業者情報管理工程を構成する各工程における詳細な処理の流れを示すフロー図である。 図13の顧客情報管理工程における処理の流れを示すフロー図である。 図16に示す顧客情報管理工程を構成する各工程における詳細な処理の流れを示すフロー図である。 図13のアクセス制限情報管理工程における処理の流れを示すフロー図である。 図18に示すアクセス制限情報管理工程を構成する各工程における詳細な処理の流れを示すフロー図である。 別の変更例に係る各用途端末およびデータベースサーバ内に構築される各システム等と、該システム間をソフトウェア的に連結する各機構との関係を示す相関図である。 図20に示す相関図をより詳細に示した図である。 別の実施例に係る各用途端末およびデータベースサーバ内に構築される各システム等と、該システム間をソフトウェア的に連結する各機構との関係を示す相関図である。 図22に示す相関図をより詳細に示した図である。 更に別の実施例に係る各用途端末およびデータベースサーバ内に構築される各システム等と、該システム間をソフトウェア的に連結する各機構との関係を示す相関図である。 図24に示す相関図をより詳細に示した図である。
符号の説明
20 業者情報管理機構、22 業者情報登録機構、24 業者情報修正機構
26 業者情報検索機構、40 顧客情報管理機構、42 顧客情報登録機構
44 顧客情報修正機構、46 顧客情報検索機構、80 端末管理機構
82 業者用途端末管理機構、84 顧客用途端末管理機構、C 顧客
CD 顧客に関する各種情報顧客情報、CDID 顧客ID番号、CG 一般顧客
CGN 一般顧客用途端末、CN 顧客用途端末、CN2 顧客用途業者関連システム
CN2G 一般顧客用途業者関連システム、CN2M 会員顧客用途業者関連システム
CN26 顧客用途業者情報検索システム
CN26G 一般顧客用途業者情報検索システム
CN26M 会員顧客用途業者情報検索システム、CN4 顧客用途顧客関連システム
CN44 顧客用途顧客情報修正システム、CN8 顧客用途管理関連システム
CN84 顧客用途端末管理システム、CM 会員顧客、CMN 会員顧客用途端末
DBS データベースサーバ、DB2 業者情報管理データベース
DB22 業者情報登録データベース、DB24 業者情報修正データベース
DB26 業者情報検索データベース、DB4 顧客情報管理データベース
DB42 顧客情報登録データベース、DB44 顧客情報修正データベース
DB46 顧客情報検索データベース、DB8 アクセス制限情報管理データベース
DB82 業者用途端末アクセス制限情報管理データベース
DB84 顧客用途端末アクセス制限情報管理データベース、K 管理者
KD アクセス制限情報、KN 管理用途端末、KN2 管理用途業者関連システム
KN22 管理用途業者情報登録システム、KN24 管理用途業者情報修正システム
KN26 管理用途業者情報検索システム、KN4 管理用途顧客関連システム
KN42 管理用途顧客情報登録システム、KN44 管理用途顧客情報修正システム
KN46 管理用途顧客情報検索システム、KN8 管理用途管理関連システム
KN82 管理用業者用途端末管理システム、KN84 管理用顧客用途端末管理システム
L 特定回線、NCD 非開示顧客情報、NSD 非開示業者情報、S 業者
S2 業者情報管理工程、S22 業者情報登録工程、S24 業者情報修正工程
S26 業者情報検索工程、S26G 一般顧客用業者情報検索工程
S26M 会員顧客用業者情報検索工程、S2G 一般顧客用業者情報管理工程
S2M 会員顧客用業者情報管理工程、S4 顧客情報管理工程
S42 顧客情報登録工程、S44 顧客情報修正工程、S46 顧客情報検索工程
S8 アクセス制限情報管理工程、S82 業者用途端末アクセス制限情報管理工程
S84 顧客用途端末アクセス制限情報管理工程、SD 業者に関する各種情報業者情報
SDID 業者ID番号、SN 業者用途端末、SN2 業者用途業者関連システム
SN22 業者用途業者情報登録システム、SN24 業者用途業者情報修正システム
SN26 業者用途業者情報検索システム、SN4 業者用途顧客関連システム
SN42 業者用途顧客情報登録システム、SN44 業者用途顧客情報修正システム
SN46 業者用途顧客情報検索システム、SN8 業者用途管理関連システム
SN82 業者用途端末管理システム、SSD 会員情報

Claims (60)

  1. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)と、
    (D)前記業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)と、
    (N)これらの間で特定回線(L)を介して、前記業者用途端末(SN)およびデータベースサーバ(DBS)の間で相互に、業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)の交換をなし得るコンピュータネットワークとからなり、
    前記業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を常に最新状態に保ち、顧客(C)に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供し、併せて業者(S)の利益向上をなし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  2. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末(SN)と、
    (K)前記業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を管理する管理者(K)の使用に供され、該業者用途端末(SN)の業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理すると共に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす管理用途端末(KN)と、
    (D)前記業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)と、
    (N)これらの間で特定回線(L)を介して、前記各用途端末(SN,KN)およぴデータベースサーバ(DBS)の間で相互に、業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)の交換をなし得るコンピュータネットワークとからなり、
    前記業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を常に最新状態に保ち、前記顧客(C)に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者(S)の利益向上させ、併せて管理者(K)による管理を容易かつ効率的なものとし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  3. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)と、
    (C)前記顧客(C)の使用に供され、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末(CN)と、
    (D)前記業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)と、
    これらの間で特定回線(L)を介して、前記各用途端末(SN,CN)およびデータベースサーバ(DBS)の間で相互に、業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)の交換をなし得るコンピュータネットワークとからなり、
    前記業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を常に最新状態に保ち、顧客(C)に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供し、併せて業者(S)の利益向上をなし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  4. 前記業者用途端末(SN)に、前記顧客用途端末(CN)の業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理する機能が付与し、かつ該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を前記データベースサーバ(DBS)に蓄積することで、
    前記各用途端末(SN,CN)およぴデータベースサーバ(DBS)の間で、特定回線(L)を介して相互に交換を可能とすることで常に最新状態に保ち、顧客(C)に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者(S)の利益向上と、前記アクセス制限情報(KD)の管理を容易かつ効率的なものとした請求項3記載の対動物サービス提供システム。
  5. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末(SN)と、
    (C)前記顧客(C)の使用に供され、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末(CN)と、
    (K)前記業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を管理する管理者(K)の使用に供され、前記業者用途端末(SN)および/または顧客用途端末(CN)の該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理すると共に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末(KN)と、
    (D)前記業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)と、
    (N)これらの間で特定回線(L)を介して、前記各用途端末(SN,CN,KN)およびデータベースサーバ(DBS)の間で相互に、業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)の交換をなし得るコンピュータネットワークとからなり、
    前記業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を常に最新状態に保ち、前記顧客(C)に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者(S)の利益向上させ、併せて管理者(K)による管理を容易かつ効率的なものとし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  6. 前記アクセス制限情報(KD)は、前記管理用途端末(KN)に蓄積されている請求項2または5記載の対動物サービス提供システム。
  7. 前記データベースサーバ(DBS)は、前記管理用途端末(KN)の一部として構成されている請求項2、5または6の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  8. 前記顧客用途端末(CN)は、会員顧客(CM)の使用に供される会員顧客用途端末(CMN)と、一般顧客(CG)の使用に供される一般顧客用途端末(CGN)とからなる請求項3〜5の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  9. 前記顧客用途端末(CN)における顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正は、該顧客用途端末(CN)を操作する顧客(C)自身に関する各種情報(CD)に限定されている請求項3〜5または8の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  10. 前記業者(S)に関する各種情報(SD)は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる会員情報(SSD)および非開示業者情報(NSD)とに分類されている請求項1〜9の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  11. 前記業者(S)に関する各種情報(SD)は、業者ID番号(SDID)をインデックスとして管理されている請求項1〜10の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  12. 前記業者(S)に関する各種情報(SD)は、該業者(S)に関する各種情報(SD)として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスとして管理されている請求項1〜11の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  13. 前記顧客(C)に関する各種情報(CD)は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる非開示顧客情報(NCD)とに分類されている請求項1〜12の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  14. 前記顧客(C)に関する各種情報(CD)は、顧客ID番号(CDID)をインデックスとして管理されている請求項1〜13の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  15. 前記顧客(C)に関する各種情報(CD)は、該顧客(C)に関する各種情報(CD)として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスとして管理されている請求項1〜14の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  16. 前記業者用途端末(SN)における業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正は、該業者用途端末(SN)を操作する業者(S)自身に関する各種情報(SD)に限定されている請求項1〜15の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  17. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者関連システム(SN2)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報管理データベース(DB2)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)の管理をなす業者情報管理機構(20)と、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客関連システム(SN4)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報管理データベース(DB4)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)の管理をなす顧客情報管理機構(40)とからなり、
    前記業者情報管理機構(20)および顧客情報管理機構(40)で、夫々共有される前記業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を常に最新状態に保ち、顧客(C)に対して動物についてのサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供し、併せて業者(S)の利益向上をなし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  18. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
    前記業者(S)に関する各種情報(SD)の管理をなす業者情報管理機構(20)と、
    前記顧客(C)に関する各種情報(CD)の管理をなす顧客情報管理機構(40)とから構成され、
    前記業者情報管理機構(20)は、
    (1)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報登録システム(SN22)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報登録データベース(DB22)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録の管理をなす業者情報登録機構(22)と、
    (2)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報修正システム(SN24)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報修正データベース(DB24)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正の管理をなす業者情報修正機構(24)と、
    (3)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報検索システム(SN26)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報検索データベース(DB26)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索の管理をなす業者情報検索機構(26)とからなり、
    前記顧客情報管理機構(40)は、
    (4)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報登録システム(SN42)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報登録データベース(DB42)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録の管理をなす顧客情報登録機構(42)と、
    (5)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報修正システム(SN44)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報修正データベース(DB44)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正の管理をなす顧客情報修正機構(44)と、
    (6)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報検索システム(SN46)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報検索データベース(DB46)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索の管理をなす顧客情報検索機構(46)とからなり、
    前記業者情報管理機構(20)および顧客情報管理機構(40)で、夫々共有される前記業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を常に最新状態に保ち、顧客(C)に対して動物についてのサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供し、併せて業者(S)の利益向上をなし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  19. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(K)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を管理する管理者(K)の使用に供され、前記業者用途端末(SN)の該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理すると共に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末(KN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して、相互に該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者関連システム(SN2)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者関連システム(KN2)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報管理データベース(DB2)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)についての管理をなす業者情報管理機構(20)と、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客関連システム(SN4)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客関連システム(KN4)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報管理データベース(DB4)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)についての管理をなす顧客情報管理機構(40)と、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途管理関連システム(SN8)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途管理関連システム(KN8)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられるアクセス制限情報管理データベース(DB8)から構成され、前記アクセス制限情報(KD)についての管理をなす端末管理機構(80)とからなり、
    前記業者情報管理機構(20)、顧客情報管理機構(40)および端末管理機構(80)で、夫々共有される前記業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を常に最新状態に保ち、前記顧客(C)に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者(S)の利益向上させ、併せて管理者(K)による管理を容易かつ効率的なものとし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  20. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(K)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を管理する管理者(K)の使用に供され、前記業者用途端末(SN)の該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理すると共に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末(KN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して、相互に該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
    前記業者(S)に関する各種情報(SD)の管理をなす業者情報管理機構(20)と、
    前記顧客(C)に関する各種情報(CD)の管理をなす顧客情報管理機構(40)と、
    前記アクセス制限情報(KD)についての管理をなす端末管理機構(80)とから構成され、
    前記業者情報管理機構(20)は、
    (1)少なくとも前記管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報登録システム(KN22)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報登録データベース(DB22)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録の管理をなす業者情報登録機構(22)と、
    (2)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報修正システム(SN24)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報修正システム(KN24)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報修正データベース(DB24)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正の管理をなす業者情報修正機構(24)と、
    (3)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報検索システム(SN26)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報検索システム(KN26)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報検索データベース(DB26)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索の管理をなす業者情報検索機構(26)とからなり、
    前記顧客情報管理機構(40)は、
    (4)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報登録システム(SN42)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報登録システム(KN42)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報登録データベース(DB42)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録の管理をなす顧客情報登録機構(42)と、
    (5)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報修正システム(SN44)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報修正システム(KN44)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報修正データベース(DB24)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正の管理をなす顧客情報修正機構(44)と、
    (6)少なくとも前記管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報検索システム(KN46)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報検索データベース(DB46)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索の管理をなす顧客情報検索機構(46)とからなり、
    前記端末管理機構(80)は、
    (7)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途端末管理システム(SN82)、管理用途端末(KN)に内包される管理用業者用途端末管理システム(KN82)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者用途端末アクセス制限情報管理データベース(DB82)から構成され、前記アクセス制限情報(KD)についての管理をなす業者用途端末管理機構(82)を備え、
    前記業者情報管理機構(20)、顧客情報管理機構(40)および端末管理機構(80)で、夫々共有される前記業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を常に最新状態に保ち、前記顧客(C)に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者(S)の利益向上させ、併せて管理者(K)による管理を容易かつ効率的なものとし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  21. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索について入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(C)該顧客(C)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末(CN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者関連システム(SN2)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途業者関連システム(CN2)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報管理データベース(DB2)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)についての管理をなす業者情報管理機構(20)と、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客関連システム(SN4)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途顧客関連システム(CN4)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報管理データベース(DB4)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)についての管理をなす顧客情報管理機構(40)とからなり、
    前記業者情報管理機構(20)および顧客情報管理機構(40)で、夫々共有される前記業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を常に最新状態に保ち、顧客(C)に対して動物についてのサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供し、併せて業者(S)の利益向上をなし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  22. 前記業者用途端末(SN)に、前記顧客用途端末(CN)の業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理する機能を付与し、かつ該業者用途端末(SN)に業者用途管理関連システム(SN8)を内包させ、該顧客用途端末(CN)に顧客用途管理関連システム(CN8)を内包させ、前記データベースサーバ(DBS)にアクセス制限情報管理データベース(DB8)を設けてることで、該業者用途管理関連システム(SN8)、顧客用途管理関連システム(CN8)およびアクセス制限情報管理データベース(DB8)からなり、該アクセス制限情報(KD)についての管理をなす端末管理機構(80)を構成し、
    これにより前記各種情報(SD,CD,KD)を、データベースサーバ(DBS)に蓄積すると共に、前記業者情報管理機構(20)、顧客情報管理機構(40)および端末管理機構(80)で夫々共有して、該各用途端末(SN,CN)およぴ該データベースサーバ(DBS)の間で、特定回線(L)を介して相互に交換を可能とすることで常に最新状態に保ち、顧客(C)に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者(S)の利益向上と、該業者(S)による前記アクセス制限情報(KD)の管理を容易かつ効率的なものとした請求項21記載の対動物サービス提供システム。
  23. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索について入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(C)該顧客(C)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末(CN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
    前記業者(S)に関する各種情報(SD)についての制御をなす業者情報管理機構(20)と、
    前記顧客(C)に関する各種情報(CD)についての制御をなす顧客情報管理機構(40)とから構成され、
    前記業者情報管理機構(20)は、
    (1)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報登録システム(SN22)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報登録データベース(DB22)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録についての管理をなす業者情報登録機構(22)と、
    (2)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報修正システム(SN24)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報修正データベース(DB24)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正についての管理をなす業者情報修正機構(24)と、
    (3)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報検索システム(SN26)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途業者情報検索システム(CN26)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報検索データベース(DB26)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索についての管理をなす業者情報検索機構(26)とからなり、
    前記顧客情報管理機構(40)は、
    (4)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報登録システム(SN42)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報登録データベース(DB42)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録についての管理をなす顧客情報登録機構(42)と、
    (5)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報修正システム(SN44)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途顧客情報修正システム(CN44)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報修正データベース(DB24)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正についての管理をなす顧客情報修正機構(44)と、
    (6)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報検索システム(SN46)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報検索データベース(DB46)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索についての管理をなす顧客情報検索機構(46)とからなり、
    前記業者情報管理機構(20)および顧客情報管理機構(40)で、夫々共有される前記業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を常に最新状態に保ち、顧客(C)に対して動物についてのサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供し、併せて業者(S)の利益向上をなし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  24. 前記業者用途端末(SN)に、前記顧客用途端末(CN)の業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理する機能を付与し、かつ該業者用途端末(SN)に業務用顧客用途端末管理システム(SN84)を内包させ、該顧客用途端末(CN)に顧客用途端末管理システム(CN84)を内包させ、前記データベースサーバ(DBS)に顧客用途端末アクセス制限情報管理データベース(DB84)を設けてることで、該業務用顧客用途端末管理システム(SN84)、顧客用途端末管理システム(CN84)および顧客用途端末アクセス制限情報管理データベース(DB84)からなり、該アクセス制限情報(KD)についての管理をなす端末管理機構(80)の一部をなす顧客用途端末管理機構(84)を構成し、
    これにより前記各種情報(SD,CD,KD)を、データベースサーバ(DBS)に蓄積すると共に、前記業者情報管理機構(20)、顧客情報管理機構(40)および端末管理機構(80)で夫々共有して、該各用途端末(SN,CN)およぴ該データベースサーバ(DBS)の間で、特定回線(L)を介して相互に交換を可能とすることで常に最新状態に保ち、顧客(C)に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者(S)の利益向上と、該業者(S)による前記アクセス制限情報(KD)の管理を容易かつ効率的なものとした請求項23記載の対動物サービス提供システム。
  25. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも修正および検索について入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(C)該顧客(C)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末(CN)、(K)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を管理する管理者(K)の使用に供され、前記業者用途端末(SN)および/または顧客用途端末(CN)の該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理すると共に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末(KN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者関連システム(SN2)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途業者関連システム(CN2)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者関連システム(KN2)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報管理データベース(DB2)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)についての管理をなす業者情報管理機構(20)と、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客関連システム(SN4)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途顧客関連システム(CN4)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客関連システム(KN4)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報管理データベース(DB4)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)についての管理をなす顧客情報管理機構(40)と、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途管理関連システム(SN8)および/または顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途管理関連システム(CN8)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途管理関連システム(KN8)並びにデータベースサーバ(DBS)に設けられるアクセス制限情報管理データベース(DB8)から構成され、前記アクセス制限情報(KD)についての管理をなす端末管理機構(80)とからなり、
    前記業者情報管理機構(20)、顧客情報管理機構(40)および端末管理機構(80)で、夫々共有される前記業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を常に最新状態に保ち、前記顧客(C)に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者(S)の利益向上させ、併せて前記管理者(K)による管理を容易かつ効率的なものとし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  26. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも修正および検索について入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録および修正についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(C)該顧客(C)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末(CN)、(K)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を管理する管理者(K)の使用に供され、前記業者用途端末(SN)および/または顧客用途端末(CN)の該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理すると共に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末(KN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)の交換をなし得るコンピュータネットワークと、
    前記業者(S)に関する各種情報(SD)の管理をなす業者情報管理機構(20)と、
    前記顧客(C)に関する各種情報(CD)の管理をなす顧客情報管理機構(40)と、
    前記アクセス制限情報(KD)についての制御をなす端末管理機構(80)とから構成され、
    前記業者情報管理機構(20)は、
    (1)少なくとも前記管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報登録システム(KN22)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報登録データベース(DB22)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録についての管理をなす業者情報登録機構(22)と、
    (2)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報修正システム(SN24)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報修正システム(KN24)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報修正データベース(DB24)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正についての管理をなす業者情報修正機構(24)と、
    (3)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報検索システム(SN26)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途業者情報検索システム(CN26)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報検索システム(KN26)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報検索データベース(DB26)から構成され、前記業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索についての管理をなす業者情報検索機構(26)とからなり、
    前記顧客情報管理機構(40)は、
    (4)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報登録システム(SN42)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報登録システム(KN42)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報登録データベース(DB42)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録についての管理をなす顧客情報登録機構(42)と、
    (5)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報修正システム(SN44)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途顧客情報修正システム(CN44)、管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報修正システム(KN44)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報修正データベース(DB24)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正についての管理をなす顧客情報修正機構(44)と、
    (6)少なくとも前記管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報検索システム(KN46)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報検索データベース(DB46)から構成され、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索についての管理をなす顧客情報検索機構(46)とからなり、
    前記端末管理機構(80)は、
    (7)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途端末管理システム(SN82)、管理用途端末(KN)に内包される管理用業者用途端末管理システム(KN82)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる業者用途端末アクセス制限情報管理データベース(DB82)から構成され、該業者用途端末(SN)に関するアクセス制限情報(KD)についての管理をなす業者用途端末管理機構(82)並びに/或いは(8)前記顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途端末管理システム(CN84)、管理用途端末(KN)に内包される管理用顧客用途端末管理システム(KN84)およびデータベースサーバ(DBS)に設けられる顧客用途端末アクセス制限情報管理データベース(DB84)から構成され、該顧客用途端末(CN)に関するアクセス制限情報(KD)についての管理をなす顧客用途端末管理機構(84)からなり、
    前記業者情報管理機構(20)、顧客情報管理機構(40)および端末管理機構(80)で、夫々共有される前記業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を常に最新状態に保ち、前記顧客(C)に対して動物に関するサービス利用についての利便を図り得る有益な情報をリアルタイムに提供すると共に、業者(S)の利益向上させ、併せて前記管理者(K)による管理を容易かつ効率的なものとし得るよう構成した
    ことを特徴とする対動物サービス提供システム。
  27. 前記顧客用途端末(CN)に内包される前記顧客用途業者関連システム(CN2)は、前記会員顧客用途端末(CMN)に内包される会員顧客用途業者関連システム(CN2M)と、一般顧客用途端末(CGN)に内包される一般顧客用途業者関連システム(CN2G)とからなる請求項21、22または25の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  28. 前記顧客用途端末(CN)に内包される少なくとも前記顧客用途業者情報検索システム(CN26)は、前記会員顧客用途端末(CMN)に内包される会員顧客用途業者情報検索システム(CN26M)と、一般顧客用途端末(CGN)に内包される一般顧客用途業者情報検索システム(CN26G)とからなる請求項23、24または26の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  29. 前記顧客用途端末(CN)は、会員顧客(CM)の使用に供される会員顧客用途端末(CMN)と、一般顧客(CG)の使用に供される一般顧客用途端末(CGN)とからなる請求項21〜28の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  30. 前記顧客用途端末(CN)における顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正は、該顧客用途端末(CN)を操作する顧客(C)自身に関する各種情報(CD)に限定されている請求項21〜29の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  31. 前記アクセス制限情報(KD)は、前記管理用途端末(KN)に蓄積されている請求項19,20,25または26の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  32. 前記データベースサーバ(DBS)は、前記管理用途端末(KN)の一部として構成されている請求項19、20、25、26または31の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  33. 前記業者(S)に関する各種情報(SD)は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる会員情報(SSD)および非開示業者情報(NSD)とに分類されている請求項17〜32の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  34. 前記業者(S)に関する各種情報(SD)は、業者ID番号(SDID)をインデックスとして管理されている請求項17〜33の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  35. 前記業者(S)に関する各種情報(SD)は、該業者(S)に関する各種情報(SD)として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスとして管理されている請求項17〜34の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  36. 前記顧客(C)に関する各種情報(CD)は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる非開示顧客情報(NCD)とに分類されている請求項17〜35の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  37. 前記顧客(C)に関する各種情報(CD)は、顧客ID番号(CDID)をインデックスとして管理されている請求項17〜36の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  38. 前記顧客(C)に関する各種情報(CD)は、該顧客(C)に関する各種情報(CD)として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスとして管理されている請求項17〜37の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  39. 前記業者用途端末(SN)における業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正は、該業者用途端末(SN)を操作する業者(S)自身に関する各種情報(SD)に限定されている請求項17〜38の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  40. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者関連システム(SN2)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報管理データベース(DB2)に、業者(S)に関する各種情報(SD)を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者関連システム(SN2)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報管理工程(S2)と、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客関連システム(SN4)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報管理データベース(DB4)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客関連システム(SN4)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客情報管理工程(S4)とを、必要に応じて並列的に実行することで、
    前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ(DBS)内に蓄積される業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を連携的に処理し、顧客(C)の対動物に係るサービス利用についての利便を図り、併せて業者(S)の利益向上をなし得る
    ことを特徴とする対動物サービス提供方法。
  41. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
    (1)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報登録システム(SN22)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報登録データベース(DB22)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報登録システム(SN22)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報登録工程(S22)と、
    (2)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報修正システム(SN24)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報修正データベース(DB24)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報修正システム(SN24)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報修正工程(S24)と、
    (3)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報検索システム(SN26)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報検索データベース(DB26)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該業者用途業者情報検索システム(SN26)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報検索工程(S26)と、
    (4)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報登録システム(SN42)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報登録データベース(DB42)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報登録システム(SN42)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報登録工程(S42)と、
    (5)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報修正システム(SN44)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報修正データベース(DB44)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報修正システム(SN44)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報修正工程(S44)と、
    (6)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報検索システム(SN46)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報検索データベース(DB46)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該業者用途顧客情報検索システム(SN46)へ確認出力可能とすることで、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報検索工程(S46)とを、必要に応じて並列的に実行することで、
    前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ(DBS)内に蓄積される業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を連携的に処理し、顧客(C)の対動物に係るサービス利用についての利便を図り、併せて業者(S)の利益向上をなし得る
    ことを特徴とする対動物サービス提供方法。
  42. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(K)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を管理する管理者(K)の使用に供され、前記業者用途端末(SN)の該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理すると共に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末(KN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者関連システム(SN2)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者関連システム(KN2)の何れかを介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報管理データベース(DB2)に、業者(S)に関する各種情報(SD)を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者関連システム(SN2)または管理用途業者関連システム(KN2)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または管理用途端末(KN)に確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報管理工程(S2)と、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客関連システム(SN4)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客関連システム(KN4)の何れかを介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報管理データベース(DB4)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客関連システム(SN4)または管理用途顧客関連システム(KN4)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客情報管理工程(S4)と、
    前記管理用途端末(KN)に内包される管理用途管理関連システム(KN8)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられるアクセス制限情報管理データベース(DB8)に、業者用途端末(SN)に関するアクセス制限情報(KD)の入力・蓄積し、必要に応じて該管理用途管理関連システム(KN8)を介して管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすると共に、業者用途端末(SN)に内包される業者用途管理関連システム(SN8)を介することで、該アクセス制限情報(KD)の管理をなし、リアルタイムに管理し得るようにしたアクセス制限情報管理工程(S8)とを、必要に応じて並列的に実行することで、
    前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ(DBS)内に蓄積される業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を連携的に処理し、顧客(C)の対動物に係るサービス利用についての利便を図ると共に、業者(S)の利益向上をなし、併せて管理者(K)による管理を容易かつ効率的かつ効率的になし得る
    ことを特徴とする対動物サービス提供方法。
  43. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(K)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を管理する管理者(K)の使用に供され、前記業者用途端末(SN)の該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理すると共に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末(KN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
    (1)少なくとも前記管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報登録システム(KN22)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報登録データベース(DB22)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該管理用途業者情報登録システム(KN22)を介して該管理用途端末(KN)に確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報管理工程(S2)と、
    (2)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報修正システム(SN24)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報修正システム(KN24)の何れかを介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報修正データベース(DB24)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報修正システム(SN24)または管理用途業者情報修正システム(KN24)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報修正工程(S24)と、
    (3)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報検索システム(SN26)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報検索システム(KN26)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報検索データベース(DB26)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該業者用途業者情報検索システム(SN26)または管理用途業者情報検索システム(KN26)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報検索工程(S26)と、
    (4)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報登録システム(SN42)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報登録システム(KN42)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報登録データベース(DB42)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報登録システム(SN42)または管理用途顧客情報登録システム(KN42)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報登録工程(S42)と、
    (5)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報修正システム(SN44)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報修正システム(KN44)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報修正データベース(DB44)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報修正システム(SN44)または管理用途顧客情報修正システム(KN44)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報修正工程(S44)と、
    (6)少なくとも前記管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報検索システム(KN46)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報検索データベース(DB46)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該管理用途顧客情報検索システム(KN46)を介して該管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報検索工程(S46)と、
    (7)前記管理用途端末(KN)に内包される管理用業者用途端末管理システム(KN82)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者用途端末アクセス制限情報管理データベース(DB82)に、業者用途端末(SN)に関するアクセス制限情報(KD)を入力・蓄積し、必要に応じて該管理用業者用途端末管理システム(KN82)を介して該管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすると共に、該業者用途端末(SN)に内包される業者用途端末管理システム(SN82)を介することで、該アクセス制限情報(KD)の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者用途端末アクセス制限情報管理工程(S82)とを、必要に応じて並列的に実行することで、
    前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ(DBS)内に蓄積される業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を連携的に処理し、顧客(C)の対動物に係るサービス利用についての利便を図ると共に、業者(S)の利益向上をなし、併せて管理者(K)による管理を容易かつ効率的かつ効率的になし得る
    ことを特徴とする対動物サービス提供方法。
  44. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(C)該顧客(C)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末(CN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者関連システム(SN2)または顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途業者関連システム(CN2)の何れかを介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報管理データベース(DB2)に、業者(S)に関する各種情報(SD)を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者関連システム(SN2)または顧客用途業者関連システム(CN2)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または顧客用途端末(CN)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報管理工程(S2)と、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客関連システム(SN4)または顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途顧客関連システム(CN4)の何れかを介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報管理データベース(DB4)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客関連システム(SN4)または顧客用途顧客関連システム(CN4)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または顧客用途端末(CN)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客情報管理工程(S4)と、
    前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ(DBS)内に蓄積される業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を連携的に処理し、顧客(C)の対動物に係るサービス利用についての利便を図り、併せて業者(S)の利益向上をなし得る
    ことを特徴とする対動物サービス提供方法。
  45. 前記業者用途端末(SN)に、前記顧客用途端末(CN)の業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理する機能を付与し、かつ該業者用途端末(SN)に業者用途管理関連システム(SN8)を内包させ、該顧客用途端末(CN)に顧客用途管理関連システム(CN8)を内包させ、前記データベースサーバ(DBS)にアクセス制限情報管理データベース(DB8)を設け、
    前記業者用途管理関連システム(SN8)を介してアクセス制限情報管理データベース(DB8)に、前記アクセス制限情報(KD)の入力・蓄積し、必要に応じて該業者用途管理関連システム(SN8)を介して業者用途端末(SN)へ確認出力可能とすると共に、顧客用途管理関連システム(CN8)を介することで、該アクセス制限情報(KD)の管理をなし、リアルタイムに管理し得るようにしたアクセス制限情報管理工程(S8)を、必要に応じて実行可能とし、
    これにより前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ(DBS)内に蓄積される前記各種情報(SD,CD,KD)を連携的に処理し、顧客(C)の対動物に係るサービス利用についての利便を図ると共に、業者(S)の利益向上と、該業者(S)による顧客用途端末(CN)に関するアクセス制限情報(KD)の管理を容易かつ効率的かつ効率的になし得るようにした請求項44記載の対動物サービス提供方法。
  46. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(C)該顧客(C)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末(CN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
    (1)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報登録システム(SN22)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報登録データベース(DB22)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報登録システム(SN22)を介して該業者用途端末(SN)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報登録工程(S22)と、
    (2)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報修正システム(SN24)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報修正データベース(DB24)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報修正システム(SN24)を介して該業者用途端末(SN)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報修正工程(S24)と、
    (3)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報検索システム(SN26)または顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途業者情報検索システム(CN26)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報検索データベース(DB26)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該業者用途業者情報検索システム(SN26)または顧客用途業者情報検索システム(CN26)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または顧客用途端末(CN)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報検索工程(S26)と、
    (4)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報登録システム(SN42)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報登録データベース(DB42)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報登録システム(SN42)を介して該業者用途端末(SN)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報登録工程(S42)と、
    (5)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報修正システム(SN44)または顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途顧客情報修正システム(CN44)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報修正データベース(DB44)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報修正システム(SN44)または顧客用途顧客情報修正システム(CN44)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または顧客用途端末(CN)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報修正工程(S44)と、
    (6)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報検索システム(SN46)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報検索データベース(DB46)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該業者用途顧客情報検索システム(SN46)を介して該業者用途端末(SN)へ確認出力可能とすることで、前記顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報検索工程(S46)とを、必要に応じて並列的に実行することで、
    前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ(DBS)内に蓄積される業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を連携的に処理し、顧客(C)の対動物に係るサービス利用についての利便を図り、併せて業者(S)の利益向上をなし得る
    ことを特徴とする対動物サービス提供方法。
  47. 前記業者用途端末(SN)に、前記顧客用途端末(CN)の業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理する機能を付与し、かつ該業者用途端末(SN)に業務用顧客用途端末管理システム(SN84)を内包させ、該顧客用途端末(CN)に顧客用途端末管理システム(CN84)を内包させ、前記データベースサーバ(DBS)に顧客用途端末アクセス制限情報管理データベース(DB84)を設け、
    前記業務用顧客用途端末管理システム(SN84)を介して顧客用途端末アクセス制限情報管理データベース(DB84)に、前記アクセス制限情報(KD)の入力・蓄積し、必要に応じて該業務用顧客用途端末管理システム(SN84)を介して業者用途端末(SN)へ確認出力可能とすると共に、顧客用途端末管理システム(CN84)を介することで、該アクセス制限情報(KD)の管理をなし、リアルタイムに管理し得るようにしたアクセス制限情報管理工程(S8)の一部である顧客用途端末アクセス制限情報管理工程(S84)を、必要に応じて実行可能とし、
    これにより前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ(DBS)内に蓄積される前記各種情報(SD,CD,KD)を連携的に処理し、顧客(C)の対動物に係るサービス利用についての利便を図ると共に、業者(S)の利益向上と、該業者(S)による顧客用途端末(CN)に関するアクセス制限情報(KD)の管理を容易かつ効率的かつ効率的になし得るようにした請求項46記載の対動物サービス提供方法。
  48. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(C)該顧客(C)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末(CN)、(K)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を管理する管理者(K)の使用に供され、前記業者用途端末(SN)および/または顧客用途端末(CN)の該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理すると共に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末(KN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者関連システム(SN2)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途業者関連システム(CN2)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者関連システム(KN2)の何れかを介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報管理データベース(DB2)に、業者(S)に関する各種情報(SD)を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者関連システム(SN2)、顧客用途業者関連システム(CN2)または管理用途業者関連システム(KN2)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)、顧客用途端末(CN)または管理用途端末(KN)に確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報管理工程(S2)と、
    前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客関連システム(SN4)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途顧客関連システム(CN4)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客関連システム(KN4)の何れかを介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報管理データベース(DB4)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客関連システム(SN4)、顧客用途顧客関連システム(CN4)または管理用途顧客関連システム(KN4)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)、顧客用途端末(CN)または管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客情報管理工程(S4)と、
    前記管理用途端末(KN)に内包される管理用途管理関連システム(KN8)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられるアクセス制限情報管理データベース(DB8)に、前記業者用途端末(SN)および/または顧客用途端末(CN)に関するアクセス制限情報(KD)の入力・蓄積し、必要に応じて該管理用途管理関連システム(KN8)を介して管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすると共に、該業者用途端末(SN)に内包される業者用途管理関連システム(SN8)または顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途管理関連システム(CN8)を介することで、該アクセス制限情報(KD)の管理をなし、リアルタイムに管理し得るようにしたアクセス制限情報管理工程(S8)とを、必要に応じて並列的に実行することで、
    前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ(DBS)内に蓄積される業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を連携的に処理し、顧客(C)の対動物に係るサービス利用についての利便を図ると共に、業者(S)の利益向上をなし、併せて管理者(K)による管理を容易かつ効率的かつ効率的になし得る
    ことを特徴とする対動物サービス提供方法。
  49. (S)動物についての各種サービスを提供する業者(S)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも修正および検索についての入出力および該サービスを受ける顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録および検索についての入出力をなす業者用途端末(SN)、(C)該顧客(C)の使用に供され、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも修正についての入出力をなす顧客用途端末(CN)、(K)該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)を管理する管理者(K)の使用に供され、前記業者用途端末(SN)および/または顧客用途端末(CN)の該業者(S)に関する各種情報(SD)および顧客(C)に関する各種情報(CD)へのアクセス制限に関するアクセス制限情報(KD)を管理すると共に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する少なくとも登録、修正および検索についての入出力および顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する少なくとも登録、修正および検索ついての入出力をなす管理用途端末(KN)、(D)該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を蓄積するデータベースサーバ(DBS)並びに(N)これらの間で特定回線(L)を介して相互に、該業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)の交換をなし得るコンピュータネットワークを使用し、
    (1)少なくとも前記管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報登録システム(KN22)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報登録データベース(DB22)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該管理用途業者情報登録システム(KN22)を介して該管理用途端末(KN)に確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する登録の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者情報登録工程(S22)と、
    (2)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報修正システム(SN24)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報修正システム(KN24)の何れかを介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報修正データベース(DB24)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途業者情報修正システム(SN24)または管理用途業者情報修正システム(KN24)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報修正工程(S24)と、
    (3)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途業者情報検索システム(SN26)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途業者情報検索システム(CN26)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途業者情報検索システム(KN26)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者情報検索データベース(DB26)に、業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該業者用途業者情報検索システム(SN26)、顧客用途業者情報検索システム(CN26)または管理用途業者情報検索システム(KN26)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)、顧客用途端末(CN)または管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該業者(S)に関する各種情報(SD)に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした業者情報検索工程(S26)と、
    (4)少なくとも前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報登録システム(SN42)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報登録システム(KN42)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報登録データベース(DB42)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報登録システム(SN42)または管理用途顧客情報登録システム(KN42)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)または管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する登録の管理をなし、登録内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報登録工程(S42)と、
    (5)前記業者用途端末(SN)に内包される業者用途顧客情報修正システム(SN44)、顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途顧客情報修正システム(CN44)または管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報修正システム(KN44)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報修正データベース(DB44)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正内容を入力・蓄積すると共に、必要に応じて該業者用途顧客情報修正システム(SN44)、顧客用途顧客情報修正システム(CN44)または管理用途顧客情報修正システム(KN44)を介して夫々の入力元である該業者用途端末(SN)、顧客用途端末(CN)または管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正の管理をなし、修正内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報修正工程(S44)と、
    (6)少なくとも前記管理用途端末(KN)に内包される管理用途顧客情報検索システム(KN46)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客情報検索データベース(DB46)に、顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索内容を入力・蓄積すると共に、その結果を該管理用途顧客情報検索システム(KN46)を介して該管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすることで、該顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する検索の管理をなし、検索内容をリアルタイムに共有し得るようにした顧客情報検索工程(S46)と、
    (7)前記管理用途端末(KN)に内包される管理用業者用途端末管理システム(KN82)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる業者用途端末アクセス制限情報管理データベース(DB82)に、業者用途端末(SN)に関するアクセス制限情報(KD)を入力・蓄積し、必要に応じて該管理用業者用途端末管理システム(KN82)を介して該管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすると共に、該業者用途端末(SN)に内包される業者用途端末管理システム(SN82)を介することで、該業者用途端末(SN)に関するアクセス制限情報(KD)の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした業者用途端末アクセス制限情報管理工程(S82)並びに/或いは(8)前記管理用途端末(KN)に内包される管理用顧客用途端末管理システム(KN84)を介して、データベースサーバ(DBS)に設けられる顧客用途端末アクセス制限情報管理データベース(DB84)に、顧客用途端末(CN)に関するアクセス制限情報(KD)を入力・蓄積し、必要に応じて該管理用顧客用途端末管理システム(KN84)を介して該管理用途端末(KN)へ確認出力可能とすると共に、該顧客用途端末(CN)に内包される顧客用途端末管理システム(CN84)を介することで、該顧客用途端末(CN)に関するアクセス制限情報(KD)の管理をなし、リアルタイムに共有し得るようにした顧客用途端末アクセス制限情報管理工程(S84)とを、必要に応じて並列的に実行することで、
    前記コンピュータネットワークを介して、前記データベースサーバ(DBS)内に蓄積される業者(S)に関する各種情報(SD)、顧客(C)に関する各種情報(CD)およびアクセス制限情報(KD)を連携的に処理し、顧客(C)の対動物に係るサービス利用についての利便を図ると共に、業者(S)の利益向上をなし、併せて管理者(K)による管理を容易かつ効率的かつ効率的になし得る
    ことを特徴とする対動物サービス提供方法。
  50. 前記顧客用途端末(CN)で実施可能な前記業者情報管理工程(S2)には、会員顧客(CM)の使用に供される会員顧客用途端末(CMN)によって実施される会員顧客用業者情報管理工程(S2M)と、一般顧客(CG)の使用に供される一般顧客用途端末(CGN)によって実施される一般顧客用業者情報管理工程(S2G)とが含まれる請求項44、45または48の何れかに記載の対動物サービス提供方法。
  51. 前記顧客用途端末(CN)で実施可能な少なくとも前記業者情報検索工程(S26)には、会員顧客(CM)の使用に供される会員顧客用途端末(CMN)によって実施される会員顧客用業者情報検索工程(S26M)と、一般顧客(CG)の使用に供される一般顧客用途端末(CGN)によって実施される一般顧客用業者情報検索工程(S26G)とが含まれる請求項46、47または49の何れかに記載の対動物サービス提供方法。
  52. 前記顧客用途端末(CN)における顧客(C)に関する各種情報(CD)に関する修正内容の入力は、該顧客用途端末(CN)を操作する顧客(C)自身に関する各種情報(CD)に限定して行なわれる請求項44〜51の何れかに記載の対動物サービス提供方法。
  53. 前記アクセス制限情報(KD)の蓄積は、前記管理用途端末(KN)に行なわれる請求項42、43,48または49の何れかに記載の対動物サービス提供システム。
  54. 前記業者(S)に関する各種情報(SD)の管理は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる会員情報(SSD)および非開示業者情報(NSD)とに分類されて行なわれる請求項40〜53の何れかに記載の対動物サービス提供方法。
  55. 前記業者(S)に関する各種情報(SD)の管理は、業者ID番号(SDID)をインデックスとして実施される請求項40〜54の何れかに記載の対動物サービス提供方法。
  56. 前記業者(S)に関する各種情報(SD)の管理は、該業者(S)に関する各種情報(SD)として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスの利用によって実施される請求項40〜55の何れかに記載の対動物サービス提供方法。
  57. 前記顧客(C)に関する各種情報(CD)の管理は、一般的に開示される情報と、設定された用途端末以外からはアクセス不能とされる非開示顧客情報(NCD)とに分類されて行なわれる請求項40〜56の何れかに記載の対動物サービス提供方法。
  58. 前記顧客(C)に関する各種情報(CD)の管理は、顧客ID番号(CDID)をインデックスとして実施される請求項40〜57の何れかに記載の対動物サービス提供方法。
  59. 前記顧客(C)に関する各種情報(CD)の管理は、該顧客(C)に関する各種情報(CD)として採用されている要素数だけの次元を有する仮想的なマトリクスの利用によって実施される請求項40〜58の何れかに記載の対動物サービス提供方法。
  60. 前記業者用途端末(SN)における業者(S)に関する各種情報(SD)に関する修正内容の入力は、該業者用途端末(SN)を操作する業者(S)自身に関する各種情報(SD)に限定して行なわれる請求項40〜59の何れかに記載の対動物サービス提供方法。
JP2005177009A 2005-06-16 2005-06-16 対動物サービス提供システムおよび提供方法 Pending JP2006178921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005177009A JP2006178921A (ja) 2005-06-16 2005-06-16 対動物サービス提供システムおよび提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005177009A JP2006178921A (ja) 2005-06-16 2005-06-16 対動物サービス提供システムおよび提供方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006178921A true JP2006178921A (ja) 2006-07-06
JP2006178921A5 JP2006178921A5 (ja) 2008-02-28

Family

ID=36732965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005177009A Pending JP2006178921A (ja) 2005-06-16 2005-06-16 対動物サービス提供システムおよび提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006178921A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11126790B2 (en) Common point authoring system for the complex sharing of hierarchically authored data objects in a distribution chain
US7711603B2 (en) Method and system for transferring information between multiple buyers and multiple sellers
AU2004282842B2 (en) Common point authoring system for tracking and authenticating objects in a distribution chain
KR101282980B1 (ko) 주문식 맞춤형 애완동물 사료의 온라인 판매 방법
KR102212732B1 (ko) 반려 동물 보험과 연계된 온라인 반려 동물 생활 서비스 제공 방법 및 시스템
KR102033107B1 (ko) 반려동물 위탁 수탁 중개 장치 및 그 방법
US20050125250A1 (en) System and method of managing registration, sale, distribution and use of regulated agricultural products and the licensing/certification of dealers and applicators of agricultural products
KR20010000685A (ko) 인터넷을 이용한 애완동물의 구매/관리시스템 및 그 방법
KR101333262B1 (ko) 온라인 처방에 따른 동물 용품 서비스 제공 시스템 및 방법
KR20180085918A (ko) 크라우드 소싱 기반의 곤충 정보 서비스 제공 시스템
US20130198175A1 (en) Computer-implemented animal shelter management system
KR20120087335A (ko) 동물 정보의 통합 관리 시스템
KR20120137597A (ko) 동물 정보의 통합 관리 시스템
US20030212574A1 (en) System and method for online personalized veterinary advice for pets
US20190147517A1 (en) Method for buying/selling pet by using customized pet selective mating and server for executing same
JP7382098B2 (ja) 保護者情報に基づく動物統合管理サーバー及びその動物の統合管理方法
JP2006178921A (ja) 対動物サービス提供システムおよび提供方法
Huxley Cattle practice: ready to adapt to a changing world?
KR20200091577A (ko) 애견돌봄서비스 및 애견돌봄이 매칭시스템 및 방법
JP2012168603A (ja) ペット情報管理システム及びペット情報管理方法
KR100537841B1 (ko) 애완동물의 진료비 할인 시스템
McNeill Questions to ask when choosing a drug wholesaler
KR20200069959A (ko) 애견돌봄서비스 및 애견돌봄이 매칭시스템 및 방법
KR20220152500A (ko) 애견 카페를 이용한 반려 동물 관리 방법
TR2021020813A2 (tr) Sokak hayvanlari i̇çi̇n kullanilan bi̇r taki̇p si̇stemi̇

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080129

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080805