JP2006178564A - Content retrieval method and system - Google Patents

Content retrieval method and system Download PDF

Info

Publication number
JP2006178564A
JP2006178564A JP2004368726A JP2004368726A JP2006178564A JP 2006178564 A JP2006178564 A JP 2006178564A JP 2004368726 A JP2004368726 A JP 2004368726A JP 2004368726 A JP2004368726 A JP 2004368726A JP 2006178564 A JP2006178564 A JP 2006178564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
search
information
disc
searching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004368726A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Shimoshimano
英雄 下島野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2004368726A priority Critical patent/JP2006178564A/en
Publication of JP2006178564A publication Critical patent/JP2006178564A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a content retrieval method and system capable of easily and rapidly retrieving/sorting a desired content from an external storage or the like through LAN in a digital audio player or the like. <P>SOLUTION: For content retrieval, a "retrieval from disk information" mode 17 is provided in addition to a general "retrieval by character string" mode 16. When the "retrieval from disk information" mode 17 is selected, disk information of CD, DVD or the like inserted to a loading part 21 of a main body 20 is transmitted to a CD/DVD database 34 via a router 31 and a WWW 33. Information related to the disk or disk information is acquired, and content retrieval in an external storage 32 is performed based on the acquired disk information. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明はコンテンツ検索方法およびシステムに関し、特にHDD(ハードディスク)等のストレージデバイスに格納されているコンテンツを検索・ソートする方法およびシステムに関する。   The present invention relates to a content search method and system, and more particularly to a method and system for searching and sorting content stored in a storage device such as an HDD (hard disk).

デジタル技術およびネットワーク技術(又は通信技術)の進歩により、音楽、映像および文字情報等の各種コンテンツは、HDD(ハードディスク)等の大記憶容量の外部ストレージに格納され、ユーザが希望するコンテンツを検索して再生することが可能である。   With the advancement of digital technology and network technology (or communication technology), various contents such as music, video and text information are stored in an external storage with a large storage capacity such as HDD (hard disk), and the user searches for the desired content. Can be played.

大容量の記録媒体から所望のコンテンツを素早く検索するのは非常に困難であるが、検索のためのキーを自動で取得して、このキーを利用して検索を行う技術も提案されている。   Although it is very difficult to quickly search for a desired content from a large-capacity recording medium, a technique for automatically acquiring a search key and performing a search using this key has also been proposed.

斯かる技術分野における従来技術は、幾つかの技術文献に開示されている。TV画面上にWWWブラウザを協働して表示し、WWW検索エンジンで所望のWWWを表示可能にする映像関係情報の検索方法および装置が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。この従来技術によると、放送から受信した文字をキーとしてWebページを検索することが可能である。   The prior art in such technical fields is disclosed in several technical documents. A video-related information search method and apparatus that display a WWW browser in cooperation on a TV screen so that a desired WWW can be displayed by a WWW search engine has been disclosed (for example, see Patent Document 1). According to this prior art, it is possible to search a Web page using a character received from a broadcast as a key.

特開平11−177899号公報(段落番号〔0012〕〜〔0018〕、図2)JP-A-11-177899 (paragraph numbers [0012] to [0018], FIG. 2)

図4は、一般的なコンテンツ又は情報検索システムのシステム構成図を示している。このコンテンツ検索システム40は、検索装置本体(例えば、オーディオプレーヤであり、以下、単に装置という)50、ルータ61および外部ストレージ62により構成されている。装置50は、ローディング部51、CD、DVD等の記録媒体(以下、DISCという)52、このDISC52に情報を読み書きするヘッド部53、システムコントロール部54、インタフェース(I/F)部55およびLANモジュール56を含んでいる。   FIG. 4 shows a system configuration diagram of a general content or information search system. The content search system 40 includes a search device main body (for example, an audio player, hereinafter simply referred to as a device) 50, a router 61, and an external storage 62. The apparatus 50 includes a loading unit 51, a recording medium (hereinafter referred to as DISC) 52 such as a CD and a DVD, a head unit 53 for reading / writing information from / to the DISC 52, a system control unit 54, an interface (I / F) unit 55, and a LAN module. 56 is included.

次に、このコンテンツ検索システム40の動作を簡単に説明する。コンテンツ検索システム40のユーザは、希望するコンテンツを検索するためにI/F部55から検索したいコンテンツの文字(例えば、「シューベルトのセレナーデ」)を入力する。ユーザが入力した文字は、I/F部55から文字列としてシステムコントロール部54に入力される。一方、外部ストレージ62からコンテンツリストが、ルータ61および装置50のLANモジュール56を介してシステムコントロール部54に送られる。   Next, the operation of the content search system 40 will be briefly described. The user of the content search system 40 inputs characters (for example, “Schubert Serenade”) of the content to be searched from the I / F unit 55 in order to search for the desired content. The character input by the user is input from the I / F unit 55 to the system control unit 54 as a character string. On the other hand, a content list is sent from the external storage 62 to the system control unit 54 via the router 61 and the LAN module 56 of the apparatus 50.

システムコントロール部54では、この文字列およびコンテンツリストを照合して検索結果をI/F部55を介してユーザに対して出力する(例えば、図示しない表示部に表示して可視的に出力又はプリンタに印刷出力する)。ユーザは、この検索結果に基づいて、希望するコンテンツ(例えば、特定の演奏者が演奏する「シューベルトのセレナーデ」)を選択して、このコンテンツを、装置50の内部のローディング部51に搭載されたDISC52にヘッド部53により記録し、再生する。上述のように、このコンテンツ検索システム40は、外部ストレージ62に格納されているコンテンツを、LAN経由(即ち、ルータ61およびLANモジュール56経由)で検索して取得し、再生することが可能である。   The system control unit 54 collates the character string and the content list, and outputs the search result to the user via the I / F unit 55 (for example, it is displayed on a display unit (not shown) and output visually or by a printer). To print out). The user selects a desired content (for example, “Schubert's Serenade” performed by a specific player) based on the search result, and this content is mounted on the loading unit 51 inside the apparatus 50. The data is recorded on the DISC 52 by the head unit 53 and reproduced. As described above, the content search system 40 can search, acquire, and reproduce the content stored in the external storage 62 via the LAN (that is, via the router 61 and the LAN module 56). .

従来技術では、外部ストレージに格納されたコンテンツを検索および/又はソートする際に、ユーザは上述の如く文字入力するのが一般的であった。しかし、文字入力検索では時間がかかるという課題があった。   In the prior art, when searching and / or sorting content stored in an external storage, a user generally inputs characters as described above. However, there has been a problem that it takes time for the character input search.

本発明は、従来技術の上述した課題に鑑みなされたものであり、斯かる課題を解消又は大幅に軽減することが可能なコンテンツ検索方法およびシステムを提供することを主たる目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and a main object of the present invention is to provide a content search method and system capable of eliminating or greatly reducing such problems.

前述の課題を解決するため本発明によるコンテンツ検索方法及びシステムは次のような特徴的な構成を採用している。   In order to solve the above-described problems, the content search method and system according to the present invention employ the following characteristic configuration.

(1)再生可能状態にある記録媒体のコンテンツに応答する情報をネットワークを介して検索し、この検索結果に基づいてストレージに格納された記憶媒体を検索して出力するコンテンツ検索方法において、
ネットワークを介してディスクの情報を取得するステップと、該取得したディスク情報をキーとして前記外部ストレージ内のコンテンツを検索するステップと、該検索結果を出力するステップを含むコンテンツ検索方法。
(2)再生可能状態にある記録媒体のコンテンツに応答する情報をネットワークを介して検索し、この検索結果に基づいてストレージに格納された記憶媒体を検索して出力するコンテンツ検索方法において、
前記コンテンツ検索は、文字入力により検索する「文字列で検索」モードおよび再生状態にあるディスクから取得するディスク情報に基づき検索する「ディスク情報から検索」モードの何れかをユーザにより選択可能にするコンテンツ検索方法。
(3)前記コンテンツ検索に際し、予め前記装置に前記ディスクがローディングされているか否か判断し、前記ディスクがローディングされている場合に前記「ディスク情報から検索」モードによる検索を実行可能なようにした上記(1)又は(2)のコンテンツ検索方法。
(4)コンテンツ情報を記録するディスクを搭載するディスク再生部、全体の動作を制御するシステムコントロール部、操作部とインタフェースするインタフェース部およびネットワークとの接続を行なうネットワークモジュールを備え、ストレージに格納されたコンテンツを検索するコンテンツ検索システムにおいて、
前記ネットワークモジュールは、WWWを介してディスクデータベースに接続され、該ディスクデータベースを介してディスク情報を取得し、取得されたディスク情報に基づいて前記ストレージに格納されるコンテンツを検索するコンテンツ検索システム。
(1) In a content search method for searching for information responding to the content of a recording medium in a playable state via a network, searching for a storage medium stored in the storage based on the search result, and outputting it.
A content search method, comprising: obtaining disc information via a network; searching for content in the external storage using the obtained disc information as a key; and outputting the search result.
(2) In a content search method for searching for information responding to content of a recording medium in a reproducible state via a network, searching for a storage medium stored in a storage based on the search result, and outputting it.
The content search enables the user to select one of a “search by character string” mode for searching by character input and a “search from disc information” mode for searching based on disc information acquired from a disc in a playback state. retrieval method.
(3) Before the content search, it is determined whether or not the disc is loaded in the device in advance, and when the disc is loaded, the search in the “search from disc information” mode can be executed. The content search method according to (1) or (2) above.
(4) A disc playback unit on which a disc for recording content information is mounted, a system control unit for controlling the overall operation, an interface unit for interfacing with the operation unit, and a network module for connecting to the network are stored in the storage. In a content search system that searches for content,
The network module is connected to a disk database via the WWW, acquires disk information via the disk database, and searches for content stored in the storage based on the acquired disk information.

本発明のコンテンツ検索方法およびシステムによると、次の如き実用上の顕著な効果が得られる。即ち、本発明によると、ディスク情報から検索するモードを備えているので、長い文字列を入力することなくディスク(例えば、CD/DVD)データベースからディスク情報を取得(ダウンロード)し、これに基づいて外部ストレージのコンテンツを簡単且つ迅速に検索することが可能である。   According to the content search method and system of the present invention, the following remarkable practical effects can be obtained. That is, according to the present invention, since a mode for searching from disk information is provided, disk information is obtained (downloaded) from a disk (eg, CD / DVD) database without inputting a long character string, and based on this information. It is possible to search the contents of the external storage easily and quickly.

以下、本発明によるコンテンツ検索方法およびシステムの好適実施例の構成および動作を、添付図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, the configuration and operation of a preferred embodiment of a content search method and system according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

先ず、図1は、本発明によるコンテンツ検索システムの表示部に表示された検索・ソートモード選択キーを示す。本発明は、斯かる選択キー、特に「ディスク情報から検索」キーを設けることにより、従来の「文字列で検索」キーの如く、文字入力検索することなく、簡単且つ迅速に検索・ソートを可能にする。   First, FIG. 1 shows search / sort mode selection keys displayed on the display unit of the content search system according to the present invention. In the present invention, by providing such a selection key, in particular, a “search from disc information” key, it is possible to easily and quickly search and sort without performing a character input search like the conventional “search by character string” key. To.

即ち、本発明のコンテンツ検索システムの表示部15には、検索・ソートの際に、「文字列で検索」キー16および「ディスク情報から検索」キー17が表示され、ユーザがこれらのキー16、17の何れかを指等でタッチして選択可能にする。「文字列で検索」キー16を選択すると、従来技術と同様に、文字入力によりコンテンツを検索可能である。一方、「ディスクから検索」キー17を選択すると、検索装置、例えばオーディオプレーヤのローディング部にローディングされているディスク(CD、DVD等)の情報をCDデータベース(DB)、DVDデータベースに送信し、ディスクに関する情報を取得する。そして、これらデータベースから取得した各種文字情報(tag情報等)から、外部ストレージ内のコンテンツを検索する。   That is, on the display unit 15 of the content search system of the present invention, a “search by character string” key 16 and a “search from disc information” key 17 are displayed at the time of search / sorting. Either 17 can be selected by touching with a finger or the like. When the “search by character string” key 16 is selected, content can be searched by inputting characters, as in the prior art. On the other hand, when a “search from disc” key 17 is selected, information on a disc (CD, DVD, etc.) loaded in a loading unit of a search device, for example, an audio player, is transmitted to a CD database (DB) or DVD database. Get information about. Then, the contents in the external storage are searched from various character information (tag information etc.) acquired from these databases.

次に、図2は、本発明によるコンテンツ検索システムの好適実施例の全体構成を示すシステム構成図である。このコンテンツ検索システム10は、例えばオーディオプレーヤ(録音再生装置)である装置20、ルータ31、外部ストレージ32、WWW(World Wide Web)33およびCD/DVDデータベース(DB)34により構成される。   Next, FIG. 2 is a system configuration diagram showing the overall configuration of a preferred embodiment of the content search system according to the present invention. The content search system 10 includes, for example, an apparatus 20 that is an audio player (recording / playback apparatus), a router 31, an external storage 32, a WWW (World Wide Web) 33, and a CD / DVD database (DB) 34.

ここで、装置20は、ローディング部(ディスク再生部)21、ディスク(記録媒体)22、ヘッド部23、システムコントロール部24、インタフェース(I/F)部25およびLANモジュール26を含んでいる。装置20は、LAN(ネットワーク)モジュール26からルータ31を介して外部ストレージ32に接続されている。また、ルータ31は、WWW33を介してDB34に接続されている。即ち、装置20は、外部ストレージ32およびDB34にアクセス可能である。   Here, the apparatus 20 includes a loading unit (disc reproducing unit) 21, a disc (recording medium) 22, a head unit 23, a system control unit 24, an interface (I / F) unit 25, and a LAN module 26. The device 20 is connected from a LAN (network) module 26 to an external storage 32 via a router 31. The router 31 is connected to the DB 34 via the WWW 33. That is, the apparatus 20 can access the external storage 32 and the DB 34.

装置20のユーザは、例えば図1に示す表示部15の操作キー16、17の操作により検索モードをI/F部25を介してシステムコントロール部24へ入力する。また、ローディング部21からディスク IDがシステムコントロール部24に入力される。このディスク IDは、LANモジュール26、ルータ31およびWWW33を介してDB34へ送られる。ルータ31には、外部ストレージ32からのコンテンツ情報およびDB34からWWW33を介してディスク情報がLANモジュール26へ送られる。そして、これらディスク情報およびコンテンツリストは、LANモジュール26からシステムコントロール部24へ送られる。最後に、システムコントロール部24は、取得したディスク情報に基づいて、外部ストレージ32のコンテンツリストを検索し、該当するコンテンツをリストアップして、検索結果がI/F部25を介して(表示部へ)出力される。ユーザは、この検索結果に基づき必要な処理を行なう。尚、ディスク情報は音楽ディスクであれば、アーティスト名、アルバム名、曲名、作曲者名、編曲者名、発売年月日等を含んでおり、又、映画ディスクであれば、監督名、俳優名、音楽担当者名、映画、タイトル名等を含んでいる。従って、これらの情報に関連する様々なコンテンツがリストアップされることになる。   The user of the device 20 inputs the search mode to the system control unit 24 via the I / F unit 25 by operating the operation keys 16 and 17 of the display unit 15 shown in FIG. In addition, the disk ID is input from the loading unit 21 to the system control unit 24. This disk ID is sent to the DB 34 via the LAN module 26, the router 31 and the WWW 33. The router 31 receives content information from the external storage 32 and disk information from the DB 34 via the WWW 33 to the LAN module 26. These disc information and content list are sent from the LAN module 26 to the system control unit 24. Finally, the system control unit 24 searches the content list in the external storage 32 based on the acquired disc information, lists the corresponding content, and the search result is displayed via the I / F unit 25 (display unit). To) is output. The user performs necessary processing based on the search result. If the disc information is a music disc, it includes the artist name, album name, song name, composer name, arranger name, release date, etc. If the disc information is a movie disc, the director name, actor name, etc. , Music manager name, movie, title name, etc. Therefore, various contents related to the information are listed.

次に、図3のフローチャートを参照して、図1および図2に示す本発明によるコンテンツ検索システム10のコンテンツ検索動作を説明する。先ず、装置20のドライブ又はローディング部21にディスク22があるか(搭載されているか)否かを判断する(ステップS1)。次に、ユーザは、検索方法を選択してI/F部25へ出力する(ステップS2)。ユーザが選択した検索方法が「ディスクから検索」であるか否か判断する(ステップS3)。ここで、検索方法の選択は、好ましくは図1を参照して上述した如く、本体20の表示部15に表示されるモード選択キー16、17にユーザが指等でタッチすることにより行なう。この方法以外の方法により選択してもよいこと勿論である。   Next, the content search operation of the content search system 10 according to the present invention shown in FIGS. 1 and 2 will be described with reference to the flowchart of FIG. First, it is determined whether or not there is a disk 22 in the drive or loading unit 21 of the apparatus 20 (whether it is mounted) (step S1). Next, the user selects a search method and outputs it to the I / F unit 25 (step S2). It is determined whether or not the search method selected by the user is “search from disk” (step S3). Here, the selection of the search method is preferably performed by the user touching the mode selection keys 16 and 17 displayed on the display unit 15 of the main body 20 with a finger or the like, as described above with reference to FIG. Of course, it may be selected by a method other than this method.

検索モード選択が、「ディスクから検索」モード17の場合(ステップS3:Yes)には、DB34よりディスク情報を取得、即ちダウンロードする(ステップS4)。そして、この取得したディスク情報文字列(例えば、tag情報等)から外部ストレージ32内のコンテンツの検索、即ちコンテンツ検索を開始する(ステップS5)。最後に、検索結果をI/F部25を介して出力(ステップS6)して処理を終了する。尚、ドライブにディスクがない場合(ステップS1:No)又はユーザが「ディスク情報から検索」モード17を選択しなかった場合(ステップS3:No)には、他のモード、例えば「文字列で検索」モード16で検索する。   When the search mode selection is “search from disk” mode 17 (step S3: Yes), the disk information is acquired from the DB 34, that is, downloaded (step S4). Then, a search for content in the external storage 32, that is, a content search is started from the acquired disc information character string (for example, tag information) (step S5). Finally, the search result is output via the I / F unit 25 (step S6), and the process ends. When there is no disk in the drive (step S1: No) or when the user does not select the “search from disk information” mode 17 (step S3: No), another mode, for example, “search by character string” is selected. Search in mode 16.

以上、本発明によるコンテンツ検索方法およびシステムの好適実施例の構成および動作を説明した。本発明によると、「ディスクから検索」モードを設けることにより、ユーザが文字列を入力することなく希望するコンテンツを検索することにより簡単且つ迅速に必要なコンテンツの検索が期待できる。特に、PC(パーソナルコンピュータ)の如きフルキーボードを備えず、オーディオプレーヤの如く、操作部がコンパクトである場合に、本発明を適用するのに好適である。   The configuration and operation of the preferred embodiment of the content search method and system according to the present invention have been described above. According to the present invention, by providing a “search from disk” mode, it is possible to expect a desired content to be easily and quickly searched by searching for a desired content without inputting a character string. In particular, the present invention is suitable for application when a full keyboard such as a PC (personal computer) is not provided and the operation unit is compact like an audio player.

以上、本発明によるコンテンツ検索方法およびシステムの好適実施例について詳述した。しかし、斯かる実施例は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではない。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形辺区が可能であること、当業者には容易に理解できよう。特に、外部ストレージ32が装置20内蔵されていても良いことは言うまでもない。又、ストレージ内に複数の記憶媒体(ディスク)が収納され、これを検索することとしても良い。   The preferred embodiments of the content search method and system according to the present invention have been described in detail above. However, such an example is merely an example of the present invention and does not limit the present invention. Those skilled in the art will readily understand that various modifications can be made according to the specific application without departing from the gist of the present invention. In particular, it goes without saying that the external storage 32 may be built in the apparatus 20. Also, a plurality of storage media (disks) may be stored in the storage and searched for.

本発明によるコンテンツ検索システムの表示部の検索モード選択キーを説明する図である。It is a figure explaining the search mode selection key of the display part of the content search system by this invention. 本発明によるコンテンツ検索システムの全体構成を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram showing an overall configuration of a content search system according to the present invention. 図1および図2に示すコンテンツ検索システムの動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation | movement of the content search system shown in FIG. 1 and FIG. 一般的なコンテンツ検索システムのシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of a general content search system.

符号の説明Explanation of symbols

10 コンテンツ検索システム
15 表示部
16 文字列で検索モードキー
17 ディスク情報から検索モードキー
20 装置
21 ローディング部(ドライブ)
22 ディスク(記録媒体)
23 ヘッド部
24 システムコントロール部
25 I/F部
26 LAN(ネットワーク)モジュール
31 ルータ
32 外部ストレージ
33 WWW
34 CD/DVDデータベース(DB)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Content search system 15 Display part 16 Search mode key 17 with character string Search mode key 20 from disk information Device 21 Loading part (drive)
22 disc (recording medium)
23 Head unit 24 System control unit 25 I / F unit 26 LAN (network) module 31 Router 32 External storage 33 WWW
34 CD / DVD database (DB)

Claims (4)

再生可能状態にある記録媒体のコンテンツに対応する情報をネットワークを介して検索し、この検索結果に基づいてストレージに格納された記憶媒体を検索して出力するコンテンツ検索方法において、
ネットワークを介してディスクの情報を取得するステップと、該取得したディスク情報をキーとして前記外部ストレージ内のコンテンツを検索するステップと、該検索結果を出力するステップを含むことを特徴とするコンテンツ検索方法。
In a content search method for searching for information corresponding to content of a recording medium in a reproducible state via a network, searching for a storage medium stored in a storage based on the search result, and outputting the same.
A content search method comprising: obtaining information on a disc via a network; searching for content in the external storage using the obtained disc information as a key; and outputting the search result. .
再生可能状態にある記録媒体のコンテンツに応答する情報をネットワークを介して検索し、この検索結果に基づいてストレージに格納された記憶媒体を検索して出力するコンテンツ検索方法において、
前記コンテンツ検索は、文字入力により検索する「文字列で検索」モードおよび再生状態にあるディスクから取得するディスク情報に基づき検索する「ディスク情報から検索」モードの何れかをユーザにより選択可能にすることを特徴とするコンテンツ検索方法。
In a content search method for searching for information responding to content of a recording medium in a reproducible state via a network, searching for a storage medium stored in a storage based on the search result, and outputting it.
In the content search, the user can select either “search by character string” mode for searching by inputting characters or “search from disc information” mode for searching based on disc information acquired from a disc in a playback state. Content search method characterized by the above.
前記コンテンツ検索に際し、予め前記装置に前記ディスクがローディングされているか否か判断し、前記ディスクがローディングされている場合に前記「ディスク情報から検索」モードによる検索を実行可能なようにしたことを特徴とする請求項1又は2に記載のコンテンツ検索方法。   In the content search, it is determined whether or not the disc is loaded in the device in advance, and when the disc is loaded, the search in the “search from disc information” mode can be executed. The content search method according to claim 1 or 2. コンテンツ情報を記録するディスクを搭載するディスク再生部、全体の動作を制御するシステムコントロール部、操作部とインタフェースするインタフェース部およびネットワークとの接続を行なうネットワークモジュールを備え、ストレージに格納されたコンテンツを検索するコンテンツ検索システムにおいて、
前記ネットワークモジュールは、WWWを介してディスクデータベースに接続され、該ディスクデータベースを介してディスク情報を取得し、取得されたディスク情報に基づいて前記ストレージに格納されるコンテンツを検索することを特徴とするコンテンツ検索システム。
Search for content stored in storage with a disc playback unit equipped with a disc for recording content information, a system control unit that controls the overall operation, an interface unit that interfaces with the operation unit, and a network module that connects to the network In the content search system that
The network module is connected to a disk database via the WWW, acquires disk information via the disk database, and searches content stored in the storage based on the acquired disk information. Content search system.
JP2004368726A 2004-12-21 2004-12-21 Content retrieval method and system Withdrawn JP2006178564A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004368726A JP2006178564A (en) 2004-12-21 2004-12-21 Content retrieval method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004368726A JP2006178564A (en) 2004-12-21 2004-12-21 Content retrieval method and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006178564A true JP2006178564A (en) 2006-07-06

Family

ID=36732648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004368726A Withdrawn JP2006178564A (en) 2004-12-21 2004-12-21 Content retrieval method and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006178564A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100677601B1 (en) Storage medium recording audio-visual data including meta data, reproduction apparatus thereof and method of searching audio-visual data using meta data
US20070233714A1 (en) Reproducing apparatus, content selection method, and program
JP2006185575A (en) Content recorder
US8458616B2 (en) Data display method and reproduction apparatus
JP4569676B2 (en) File operation device
US20060224703A1 (en) Slideshow system, rule server, music reproducing apparatus and methods of controlling said server and apparatus
JP2003084902A (en) Device and method for processing information, and program
JP2006343933A (en) Data processing method, electronic equipment, and program
JP2003337740A (en) Electronic system forming metadata presort file and reproduction method for media file
JP2005346893A (en) Reproducing apparatus
JP4244011B2 (en) Data reproduction apparatus and reproduction data management method in data reproduction apparatus
JP2005026850A (en) Reproducer and recorder
JP2006178564A (en) Content retrieval method and system
CN101015012A (en) Information storage medium storing AV data including meta data, apparatus for reproducing av data from the medium, and method of searching for the meta data
JP2001243748A (en) Information recording controller
JP4587014B2 (en) Audio playback system
JP2010066805A (en) Reproducing device and display method
JP2005011392A (en) Reproducing device and device
JP2007058306A (en) Device, method, system, and program for information retrieval
JP2009080934A (en) Playback device and playback method
US6928405B2 (en) Method of adding audio data to an information title of a document
JP2001243751A (en) Information recording controller
JP4862143B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, PROGRAM, AND REPRODUCTION METHOD
JP5644714B2 (en) Electronic device, display control method, display control program
JP2005243184A (en) Reproducing apparatus and reproducing method

Legal Events

Date Code Title Description
RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20071114

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080304