JP2006173858A - Image scanner - Google Patents

Image scanner Download PDF

Info

Publication number
JP2006173858A
JP2006173858A JP2004361012A JP2004361012A JP2006173858A JP 2006173858 A JP2006173858 A JP 2006173858A JP 2004361012 A JP2004361012 A JP 2004361012A JP 2004361012 A JP2004361012 A JP 2004361012A JP 2006173858 A JP2006173858 A JP 2006173858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
reading
magnification
scanning
scanning mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004361012A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Nagamatsu
篤史 長松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2004361012A priority Critical patent/JP2006173858A/en
Publication of JP2006173858A publication Critical patent/JP2006173858A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To select a scanning mode freely depending on the purpose. <P>SOLUTION: When a print size exceeding a reference size is set on a print channel setting screen 50, a list 55b is displayed. A first time scanning mode for reading a film with a magnification suitable for making a print of a reference size, a capability preference two times scanning mode performing main scanning with a magnification higher than that suitable for making a print of a reference size but lower than that suitable for making a print of a set size following to prescanning, and a quality preference two times scanning mode performing main scanning with a magnification suitable for making a print of a set size following to prescanning are displayed on the list 55b. A reading section reads the film in a scanning mode selected from the list 55b by an operator. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、原稿に形成された画像を読み取り可能な画像読取装置に関する。   The present invention relates to an image reading apparatus capable of reading an image formed on a document.

印画紙などの感光材料に対して露光、現像、漂白定着、安定化などの処理を自動的に施すことが可能な写真処理装置が知られている。かかる写真処理装置によって感光材料を露光する際には、写真フィルムの透過光で感光材料を露光する直接(アナログ)露光が広く行われている。これに対し、近年、CCDセンサなどの撮像素子を有するフィルムスキャナでフィルムを撮像することなどによって得られたデジタル画像データファイル(画像信号)に基づいて制御された光で感光材料を露光する、いわゆるデジタル露光が実用化されている。デジタル露光方式を採用することにより、色補正や濃度補正、鮮鋭化処理などの各種画像処理を高い自由度で行うことができるとともに迅速な焼き増し処理が可能になり、さらに、色および濃度の再現性や解像度に優れたより高画質の良好なプリントを得ることが可能となる。   2. Description of the Related Art Photographic processing apparatuses capable of automatically performing processing such as exposure, development, bleach-fixing, and stabilization on photosensitive materials such as photographic paper are known. When exposing a photosensitive material with such a photographic processing apparatus, direct (analog) exposure is widely performed in which the photosensitive material is exposed with light transmitted through a photographic film. On the other hand, in recent years, a photosensitive material is exposed with light controlled based on a digital image data file (image signal) obtained by imaging a film with a film scanner having an image sensor such as a CCD sensor. Digital exposure is in practical use. By adopting the digital exposure method, various image processing such as color correction, density correction, and sharpening processing can be performed with a high degree of freedom, and quick reprint processing is possible, and color and density reproducibility is also possible. In addition, it is possible to obtain an excellent print with higher resolution and higher resolution.

特許文献1には、1回スキャニングモード及び2回スキャニングモードとの両方を有しているフィルムスキャナが記載されている。1回スキャニングモードとは、基準サイズのプリントを作成するのに適した倍率で1本のフィルム中の全コマを連続的に読み取るモードである。2回スキャニングモードとは、まず低倍率で1本のフィルム中の全コマを連続的に読み取り(プレスキャニング)、次にオペレータが任意に選択するサイズのプリントを作成するのに適した倍率でフィルム中の全コマを1コマずつ読み取る(本スキャニング)モードである。なお、プレスキャニングでの読み取りによって生成された各コマに係るサムネイル画像ファイルのサイズは、1回スキャニングモードでの読み取りによって生成された各コマに係る画像データファイルのサイズと比較して、十分に小さい。   Patent Document 1 describes a film scanner having both a one-time scanning mode and a two-time scanning mode. The one-time scanning mode is a mode in which all frames in one film are continuously read at a magnification suitable for creating a reference size print. In the double scanning mode, first, all frames in a film are read continuously at a low magnification (press scanning), and then the film is at a magnification suitable for creating a print of a size arbitrarily selected by the operator. This mode reads all the frames one by one (main scanning). Note that the size of the thumbnail image file related to each frame generated by reading in the press scanning is sufficiently smaller than the size of the image data file related to each frame generated by reading in the one-time scanning mode. .

1回スキャニングモードにおいては、生成された1本分のフィルムに係る全ての画像データファイルがメモリに記憶される。このとき、最後の画像データファイルが記憶されるまで、それ以前に記憶されたどの画像データファイルもメモリから削除されることがない。つまり、メモリは、すべての画像データファイルのサイズの和よりも大きな容量を有している。その後、間引き処理が施された読み取り画像データファイルに基づいてディスプレイにサムネイル画像が表示される。オペレータは、サムネイル画像を確認しながら各コマに対して補正値やプリント枚数等を入力するプレジャッジ作業を行う。そして、プレジャッジ作業終了後、画像データファイルに基づいて印画紙に対する露光処理が開始される。   In the one-time scanning mode, all the image data files related to the generated one film are stored in the memory. At this time, no image data file stored before that is stored in the memory until the last image data file is stored. That is, the memory has a capacity larger than the sum of the sizes of all the image data files. Thereafter, a thumbnail image is displayed on the display based on the read image data file that has been subjected to the thinning process. The operator performs a pre-judgment operation to input a correction value, the number of prints, and the like for each frame while confirming the thumbnail image. Then, after the pre-judgment work is completed, an exposure process for photographic paper is started based on the image data file.

2回スキャニングモードにおいては、プレスキャニングで生成されメモリに記憶された1本分のフィルムに係る全てのサムネイル画像ファイルに基づいて、ディスプレイにサムネイル画像が表示される。そして、オペレータによる全てのコマ画像のプレジャッジ作業が終了した後に本スキャニングが開始され、読み取りによって生成された画像データファイルが順次メモリに記憶される。このとき、本スキャニングで読み取られたコマから印画紙に対する露光処理が開始され、露光処理が終了したコマに係る画像データファイルは順次メモリから削除される。これは、本スキャニングにおいて生成された画像データファイルのサイズが比較的大きいことが多いために、その全てをメモリに格納しておくことができない場合があるためである。   In the twice scanning mode, thumbnail images are displayed on the display based on all the thumbnail image files relating to one film generated by press scanning and stored in the memory. Then, after the pre-judgment work for all the frame images by the operator is finished, the main scanning is started, and the image data files generated by reading are sequentially stored in the memory. At this time, the exposure process for the photographic paper is started from the frame read by the scanning, and the image data files relating to the frames for which the exposure process has been completed are sequentially deleted from the memory. This is because the size of the image data file generated in this scanning is often relatively large, so that it may not be possible to store all of them in the memory.

したがって、1回スキャニングモードは、読み取りの回数が1回であることに加えて、フィルム1本分の全コマの読み取りが終了した後、直ちに次のフィルムをスキャナにセットすることができるので、高い処理能力を示す。2回スキャニングモードでは、スキャニング回数が増える分だけ処理能力が1回スキャニングモードに比べて低下するものの、メモリに記憶される画像データファイルが最大でも数コマ分であるので、1回スキャニングモードよりも高い倍率で各コマを読み取ることが可能である。これにより、プリントサイズが大きい場合でも、高画質プリントを得ることが可能となる。
特開2003−125158号公報
Therefore, the one-time scanning mode is high in that the number of readings is one, and the next film can be set on the scanner immediately after the reading of all the frames for one film is completed. Indicates processing capacity. In the two-time scanning mode, the processing capability is reduced by an increase in the number of times of scanning compared to the one-time scanning mode. Each frame can be read at a high magnification. This makes it possible to obtain a high quality print even when the print size is large.
JP 2003-125158 A

かかるフィルムスキャナでは、1回スキャニングモードでフィルムを読み取るか、2回スキャニングモードでフィルムを読み取るかは、プリントサイズによって自動的に決められている。具体的には、プリントサイズが基準サイズ(1回スキャニングモードでの読み取り倍率に適した最大サイズ)を超える場合には、2回スキャニングモードでフィルムが読み取られる。   In such a film scanner, whether the film is read in the scanning mode once or the film is read in the scanning mode twice is automatically determined according to the print size. Specifically, when the print size exceeds the reference size (the maximum size suitable for the reading magnification in the once scanning mode), the film is read in the twice scanning mode.

したがって、例えばテストプリントを行う場合など、プリント画像が低画質でも構わない場合でも、自動的に2回スキャニングモードが選択されてしまい、フィルムスキャナの処理能力が低下してしまうことがある。   Therefore, even when the print image may have a low image quality, for example, when performing a test print, the scanning mode is automatically selected twice, and the processing capability of the film scanner may be reduced.

そこで、本発明の目的は、目的に応じてスキャニングモードを自由に選択することが可能な画像読取装置を提供することである。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image reading apparatus that can freely select a scanning mode according to the purpose.

課題を解決するための手段及び効果Means and effects for solving the problems

本発明の画像読取装置は、画像が形成された原稿を読み取る読取部と、基準サイズのプリントを作成可能な倍率で原稿を1回だけ読み取る1回スキャニングモード、及び、プレスキャニングとプレスキャニングよりも高い倍率で原稿を読み取る本スキャニングとを行う2回スキャニングモードのいずれで前記読取部に原稿を読み取らせるかを設定するモード設定手段と、1回スキャニングモード、及び、2回スキャニングモードのいずれかを記憶可能であり、初期状態では前記モード設定手段で設定されたモードを記憶しているモード記憶手段と、オペレータによって操作される入力デバイスと前記モード記憶手段の記憶内容を、前記入力デバイスからの信号に従って書き換えるモード書換手段と、前記モード記憶手段の記憶内容に即して1回スキャニングモード及び2回スキャニングモードのいずれかによる原稿の読み取りが行われるように前記読取部を制御する読取制御手段とを備えている。   The image reading apparatus according to the present invention includes a reading unit that reads a document on which an image is formed, a one-time scanning mode that reads a document only once at a magnification capable of generating a reference-size print, and press scanning and press scanning. Mode setting means for setting which of the two-time scanning mode for performing the main scanning for reading the document at a high magnification allows the reading unit to read the document, and one of the one-time scanning mode and the two-time scanning mode. In the initial state, the mode storage means that stores the mode set by the mode setting means, the input device operated by the operator, and the storage contents of the mode storage means are signals from the input device. In accordance with the stored contents of the mode storage means. And a reading control means for controlling said reading section to read the document by one of the scanning mode and two scanning mode is performed.

この構成によると、オペレータが選択したスキャニングモードで原稿を読み取ることができる。したがって目的に応じてスキャニングモードをオペレータが自由に選択することが可能である。   According to this configuration, the document can be read in the scanning mode selected by the operator. Therefore, the operator can freely select the scanning mode according to the purpose.

本発明の画像読取装置は、1回スキャニングモードでの読み取り倍率及び2回スキャニングモードの本スキャニングでの読み取り倍率をそれぞれ記憶する読取倍率記憶手段と、前記読取倍率記憶手段に記憶された読み取り倍率を書き換える読取倍率書換手段とをさらに備えていることが好ましい。   The image reading apparatus of the present invention includes a reading magnification storage means for storing a reading magnification in the once scanning mode and a reading magnification in the main scanning in the twice scanning mode, and a reading magnification stored in the reading magnification storage means. It is preferable to further include a reading magnification rewriting means for rewriting.

この構成によると、読取倍率記憶手段に記憶された読み取り倍率を変更することができる。したがって、例えば原稿の大きさを検出可能としておき、検出された原稿の大きさを考慮して読み取り倍率を決定することができる。   According to this configuration, the reading magnification stored in the reading magnification storage unit can be changed. Therefore, for example, the size of the original can be detected, and the reading magnification can be determined in consideration of the detected size of the original.

本発明の画像読取装置では、前記読取倍率記憶手段が、2回スキャニングモードの本スキャニングでの読み取り倍率として、1回スキャニングモードでの原稿の読み取り倍率よりも高い読み取り倍率を記憶可能であることが好ましい。   In the image reading apparatus of the present invention, the reading magnification storage means can store a reading magnification higher than the reading magnification of the document in the one-time scanning mode as the reading magnification in the main scanning in the two-time scanning mode. preferable.

この構成によると、オペレータが1回スキャニングモードを選択した場合には、画像読取装置の処理能力を向上させることが可能となり、2回スキャニングモードを選択した場合には、高画質プリントを得ることが可能となる。   According to this configuration, when the operator selects the scanning mode once, the processing capability of the image reading apparatus can be improved, and when the scanning mode is selected twice, a high-quality print can be obtained. It becomes possible.

本発明の画像読取装置では、前記モード記憶手段が、複数のプリント条件の組み合わせであるプリントチャンネル毎に、1回スキャニングモード及び2回スキャニングモードのいずれで前記読取部に原稿を読み取らせるかを記憶していることが好ましい。   In the image reading apparatus of the present invention, the mode storage unit stores, for each print channel that is a combination of a plurality of print conditions, whether the reading unit reads the original in the one-time scanning mode or the two-time scanning mode. It is preferable.

この構成によると、プリントチャンネル毎に目的に応じたスキャニングモードを予め設定しておくことができる。したがって、画像読取装置の作業性が向上する。   According to this configuration, a scanning mode corresponding to the purpose can be set in advance for each print channel. Therefore, the workability of the image reading apparatus is improved.

前記モード記憶手段が、2回スキャニングモードとして、品質優先2回スキャニングモード、及び、プレスキャニングにおけるよりも高く且つ品質優先2回スキャニングモードの本スキャニングにおけるよりも低い倍率で原稿を読み取る本スキャニングを行う能力優先2回スキャニングモードのいずれかを選択的に記憶可能であることが好ましい。   The mode storage means performs, as the two-time scanning mode, the quality-priority two-time scanning mode, and the main scanning for reading the document at a higher magnification than in the main scanning in the quality-priority two-time scanning mode. It is preferable that one of the capability-first two-time scanning modes can be selectively stored.

この構成によると、スキャニングモードがより細別される。したがって、目的に即したスキャニングモードをオペレータが自由に選択することができる。   According to this configuration, the scanning mode is further subdivided. Therefore, the operator can freely select a scanning mode suitable for the purpose.

以下、本発明の好適な一実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。図1は、本実施の形態に係るフィルムスキャナの概略構成を示す図である。   A preferred embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a film scanner according to the present embodiment.

図1に示すように、フィルムスキャナ1は、フィルムが装着されるフィルム装着ユニット110と、フィルム装着ユニット110の上方に配置されており、スキャニング時にフィルムに対して光を照射する照明光学ユニット120と、フィルム装着ユニット110の下方に配置されており、照明光学ユニット120から出射されフィルム装着ユニット110に装着されたフィルムを透過した光を受光する撮像光学ユニット130とからなる読取部10を備えている。   As shown in FIG. 1, a film scanner 1 includes a film mounting unit 110 on which a film is mounted, and an illumination optical unit 120 that is disposed above the film mounting unit 110 and irradiates light on the film during scanning. The reading unit 10 includes an imaging optical unit 130 that is disposed below the film mounting unit 110 and receives light emitted from the illumination optical unit 120 and transmitted through the film mounted on the film mounting unit 110. .

さらに、フィルムスキャナ1は、フィルムスキャナ1全体を制御するコントローラ20と、フィルムスキャナ1に関する様々な情報を表示してオペレータに告知するディスプレイ31と、オペレータがフィルムスキャナ1に対して指示を与えるキーボード32及びマウス33とを有している。   Further, the film scanner 1 includes a controller 20 that controls the entire film scanner 1, a display 31 that displays various information related to the film scanner 1 and notifies the operator, and a keyboard 32 that gives instructions to the film scanner 1. And a mouse 33.

ここで、図1の読取部10の内部構成を示す図2を参照しつつ、読取部10の詳細な構成について説明する。   Here, the detailed configuration of the reading unit 10 will be described with reference to FIG. 2 showing the internal configuration of the reading unit 10 of FIG.

フィルム装着ユニット110は、装着されたフィルムに対する照明光学ユニット120から出射される光の照射範囲を決定すると共に、複数の搬送ローラ対112によってフィルムを副走査方向(図2に示される矢印方向)に一定速度で搬送する。また、フィルム装着ユニット110には、照明光学ユニット120から出射される光の光路に対応する位置よりもフィルムの搬送方向上流側においてフィルム装着ユニット110に装着されたフィルムの幅を検出するための幅検出センサ111が配置されている。   The film mounting unit 110 determines the irradiation range of the light emitted from the illumination optical unit 120 for the mounted film, and moves the film in the sub-scanning direction (the arrow direction shown in FIG. 2) by the plurality of conveying roller pairs 112. Transport at a constant speed. Further, the film mounting unit 110 has a width for detecting the width of the film mounted on the film mounting unit 110 on the upstream side in the film transport direction from the position corresponding to the optical path of the light emitted from the illumination optical unit 120. A detection sensor 111 is arranged.

照明光学ユニット120は、フィルム装着ユニット110内を搬送されるフィルムに対して光を照射するためのものである。照明光学ユニット120は、光源121と、調光フィルタ122と、ミラートンネル123とを有している。光源121は、例えばハロゲンランプであって、これから照射される光には、赤(R)、緑(G)、青(B)の3色のそれぞれに対応する波長領域の光が含まれている。調光フィルタ122は、光源121からの光ビームの色分布を必要に応じて整えるためのものである。ミラートンネル123は、光源121からの光ビームの強度分布を整えるためのものである。従って、光源121により出射された光は、調光フィルタ122およびミラートンネル123によって、その色分布や強度分布が整えられた後で、フィルムに照射される。   The illumination optical unit 120 is for irradiating the film conveyed in the film mounting unit 110 with light. The illumination optical unit 120 includes a light source 121, a light control filter 122, and a mirror tunnel 123. The light source 121 is, for example, a halogen lamp, and light emitted from the light source 121 includes light in a wavelength region corresponding to each of the three colors of red (R), green (G), and blue (B). . The dimming filter 122 is for adjusting the color distribution of the light beam from the light source 121 as necessary. The mirror tunnel 123 is for adjusting the intensity distribution of the light beam from the light source 121. Therefore, the light emitted from the light source 121 is irradiated on the film after its color distribution and intensity distribution are adjusted by the light control filter 122 and the mirror tunnel 123.

撮像光学ユニット130は、ズームレンズを含むレンズユニット131と、フィルムを透過した光を受光するCCDラインセンサ132a、132b、132cと、CCDラインセンサ132a〜132cから出力されたデータに対して各種処理を行うデータ処理部133とを有している。   The imaging optical unit 130 performs various processes on the lens unit 131 including a zoom lens, CCD line sensors 132a, 132b, and 132c that receive light transmitted through the film, and data output from the CCD line sensors 132a to 132c. And a data processing unit 133 to perform.

レンズユニット131は、フィルムを透過した光をCCDラインセンサ132a〜132c上に結像するためのものである。なお、図2では、結像光学素子として機能するレンズユニット131として、1つのレンズだけが図示されているが、レンズユニット131は複数のレンズを含んでいてもよい。   The lens unit 131 is for imaging the light transmitted through the film on the CCD line sensors 132a to 132c. In FIG. 2, only one lens is illustrated as the lens unit 131 that functions as the imaging optical element, but the lens unit 131 may include a plurality of lenses.

CCDラインセンサ132a〜132cは、フィルムの搬送方向である副走査方向に直交する主走査方向に沿って配置されたライン状のセンサである。ここで、CCDラインセンサ132a〜132cは、主走査方向つまりフィルムの幅方向と平行に配列された多数の画素(ピクセル)を含んでいる。また、CCDラインセンサ132a〜132cは、副走査方向上流側から下流側に沿って互いに所定間隔だけ離隔して配置されている。   The CCD line sensors 132a to 132c are line-shaped sensors arranged along the main scanning direction orthogonal to the sub-scanning direction that is the film transport direction. Here, the CCD line sensors 132a to 132c include a large number of pixels arranged in parallel with the main scanning direction, that is, the film width direction. Further, the CCD line sensors 132a to 132c are arranged apart from each other by a predetermined distance from the upstream side in the sub-scanning direction to the downstream side.

CCDラインセンサ132a〜132cの各撮像面には、R、G、Bの色分解フィルタのいずれかがそれぞれ取り付けられており、RGBの各色に対応するように割り当てられている。つまり、赤色に対応するCCDラインセンサ132aの撮像面にはフィルムを透過した光の赤色成分のみを通過させるカラーフィルタが、これと同様に、緑色に対応するCCDラインセンサ132bの撮像面には緑色成分のみを通過させるカラーフィルタが、青色に対応するCCDラインセンサ132cの撮像面には青色成分のみを通過させるカラーフィルタが取り付けられている。   One of R, G, and B color separation filters is attached to each imaging surface of the CCD line sensors 132a to 132c, and is assigned to correspond to each color of RGB. That is, a color filter that passes only the red component of the light transmitted through the film is passed through the imaging surface of the CCD line sensor 132a corresponding to red, and similarly, a green color is applied to the imaging surface of the CCD line sensor 132b corresponding to green. A color filter that allows only the component to pass is attached to the imaging surface of the CCD line sensor 132c corresponding to blue.

データ処理部133は、各CCDラインセンサ132a〜132cの画素から出力される各画素信号をサンプルホールドすることにより各画素信号を連続した画像信号とすると共に、この各画素信号を所定のビット数(例えば12ビット)のデジタル信号に変換した後で、コントローラ20にデジタル画像データファイルとして供給する。   The data processing unit 133 samples and holds the pixel signals output from the pixels of the CCD line sensors 132a to 132c, thereby converting the pixel signals into continuous image signals, and converting the pixel signals to a predetermined number of bits ( After being converted into a digital signal (for example, 12 bits), it is supplied to the controller 20 as a digital image data file.

次に、コントローラ20の構成を示すブロック図である図3を参照しつつ、コントローラ20について説明する。図3に示すように、コントローラ20は、モード設定部21、モード記憶部22、モード書換部23、読取制御部24、読取倍率記憶部25、読取倍率書換部26、画像記憶部27、及び、画像処理部28を有している。また、コントローラ20には、フィルムスキャナ1で読み取られた画像をプリントするために感光材料である印画紙に対して露光処理を施す露光ヘッド101が接続されている。   Next, the controller 20 will be described with reference to FIG. 3 which is a block diagram showing the configuration of the controller 20. As shown in FIG. 3, the controller 20 includes a mode setting unit 21, a mode storage unit 22, a mode rewriting unit 23, a reading control unit 24, a reading magnification storage unit 25, a reading magnification rewriting unit 26, an image storage unit 27, and An image processing unit 28 is included. The controller 20 is connected to an exposure head 101 that performs an exposure process on photographic paper that is a photosensitive material in order to print an image read by the film scanner 1.

モード設定部21は、モード記憶部22に記憶するデフォルトのスキャニングモードを設定する。本実施の形態では、モード設定部21は、デフォルトのスキャニングモードとして後述する1回スキャニングモードを設定する。モード記憶部22は、読取部10でフィルムを読み取る際のスキャニングモードを記憶する。本実施の形態では、モード記憶部22は、後で詳述する1回スキャニングモード、品質優先2回スキャニングモード、及び能力優先2回スキャニングモードの3つのスキャニングモードのうちいずれか1つを記憶する。より詳細には、モード記憶部22は、プリントチャンネル毎に各スキャニングモードのうちいずれか1つを記憶している。なお、初期状態では、モード記憶部22には、モード設定部21で設定された1回スキャニングモードが記憶されている。   The mode setting unit 21 sets a default scanning mode stored in the mode storage unit 22. In the present embodiment, the mode setting unit 21 sets a single-time scanning mode, which will be described later, as the default scanning mode. The mode storage unit 22 stores a scanning mode when the reading unit 10 reads a film. In the present embodiment, the mode storage unit 22 stores any one of three scanning modes, which will be described in detail later: a once scanning mode, a quality priority twice scanning mode, and a capability priority two times scanning mode. . More specifically, the mode storage unit 22 stores one of the scanning modes for each print channel. In the initial state, the mode storage unit 22 stores the one-time scanning mode set by the mode setting unit 21.

プリントチャンネルとは、複数のプリント条件の組み合わせである。本実施の形態では、プリントチャンネル毎に、名称、幅(プリントの幅方向の長さ)、送り(プリントの長手方向の長さ)、WB/BL(縁有り/縁無し)及びスキャニングモードが決められている。各プリントチャンネルの名称、幅、送り、WB/BLは、後述するプリント設定画面50において、オペレータが自由に設定可能である。   A print channel is a combination of a plurality of print conditions. In the present embodiment, the name, width (length in the print width direction), feed (length in the print longitudinal direction), WB / BL (with / without border) and scanning mode are determined for each print channel. It has been. The name, width, feed, and WB / BL of each print channel can be freely set by the operator on the print setting screen 50 described later.

ここで、図4を参照しつつ、プリントチャンネル選択画面40及びプリントチャンネル設定画面50について説明する。図4(a)は、プリントチャンネル選択画面40であり、図4(b)は、プリントチャンネル設定画面50である。   Here, the print channel selection screen 40 and the print channel setting screen 50 will be described with reference to FIG. 4A shows a print channel selection screen 40, and FIG. 4B shows a print channel setting screen 50.

プリントチャンネル選択画面40は、フィルムスキャナ1でフィルムの読み取りを開始する前、より詳細には、フィルム装着ユニット110にフィルムをセットする前にディスプレイ31に表示される。プリントチャンネル選択画面40には、図4(a)に示すように、あらかじめ設定されている複数のプリントチャンネルの設定内容の一覧が表示される。   The print channel selection screen 40 is displayed on the display 31 before the film scanner 1 starts reading the film, and more specifically, before the film is set in the film mounting unit 110. As shown in FIG. 4A, the print channel selection screen 40 displays a list of setting contents of a plurality of preset print channels.

そして、プリントチャンネル選択画面40において、オペレータが、表示された複数のプリントチャンネルのうちの1つにマウス33のカーソルを合わせた状態で、マウス33の右または左ボタンをクリックすると、プリントチャンネル設定画面50がディスプレイ31に表示される。   On the print channel selection screen 40, when the operator clicks the right or left button of the mouse 33 with the cursor of the mouse 33 placed on one of the displayed print channels, the print channel setting screen is displayed. 50 is displayed on the display 31.

プリントチャンネル設定画面50には、図4(b)に示すように、名称、幅、送りを入力することができる名称入力フィールド51、幅入力フィールド52、送り入力フィールド53がそれぞれ表示されている。また、プリントチャンネル設定画面50には、WB/BL、スキャニングモードを表示するWB/BL表示フィールド54、モード表示フィールド55が表示されている。さらに、WB/BL表示フィールド54、モード表示フィールド55の傍らには、それぞれリスト表示ボタン54a、55aが表示されている。加えて、プリントチャンネル設定画面50の右下方には、確定ボタン56が表示されている。   On the print channel setting screen 50, as shown in FIG. 4B, a name input field 51, a width input field 52, and a feed input field 53 into which a name, width, and feed can be input are displayed. The print channel setting screen 50 displays a WB / BL and a WB / BL display field 54 for displaying a scanning mode, and a mode display field 55. Further, list display buttons 54 a and 55 a are displayed beside the WB / BL display field 54 and the mode display field 55, respectively. In addition, a confirmation button 56 is displayed on the lower right side of the print channel setting screen 50.

ここで、プリントチャンネル設定画面50における、プリントチャンネルの各項目の設定方法について説明する。名称、幅、及び送りについては、キーボード32を用いて各入力フィールドに入力することでそれぞれ設定することができる。スキャニングモードについては、オペレータが、リスト表示ボタン55aにマウス33のカーソルを合わせた状態で、マウス33の右または左ボタンをクリックするとリスト55bが表示される。オペレータは、表示されたリスト55bの各項目のうちの1つにマウス33のカーソルを合わせた状態で、マウス33の右または左ボタンをクリックすることによって、スキャニングモードを設定することができる。このとき、モード表示フィールド55には、設定されたモードが表示される。WB/BLについてもスキャニングモードと同様の要領で設定することができる。   Here, a setting method of each item of the print channel on the print channel setting screen 50 will be described. The name, width, and feed can be set by inputting each input field using the keyboard 32. In the scanning mode, when the operator places the cursor of the mouse 33 on the list display button 55a and clicks the right or left button of the mouse 33, the list 55b is displayed. The operator can set the scanning mode by clicking the right or left button of the mouse 33 with the cursor of the mouse 33 positioned on one of the items of the displayed list 55b. At this time, the set mode is displayed in the mode display field 55. WB / BL can be set in the same manner as in the scanning mode.

そして、確定ボタン56にマウス33のカーソルを合わせた状態で、マウス33の右ボタンまたは左ボタンをクリックすることによって、プリントチャンネル設定画面50で設定した内容を確定させることができる。   The contents set on the print channel setting screen 50 can be confirmed by clicking the right button or the left button of the mouse 33 in a state where the cursor of the mouse 33 is aligned with the confirm button 56.

本実施の形態では、プリントチャンネル設定画面50において、オペレータが基準サイズを超えるプリントサイズ(幅、及び送りで決まる)を設定した場合のみ、図4(b)に示すように、スキャニングモードのリスト55bが表示される。オペレータが基準サイズ以下のプリントサイズを設定した場合には、モード表示フィールド55には「能力最優先(1回スキャニング)」と表示される。本実施の形態では、基準サイズは、89mm×127mmとする。なお、オペレータが選択したプリントサイズに拘らずスキャニングモードのリスト55bが表示されるようにしてもよい。   In the present embodiment, only when the operator sets a print size (determined by width and feed) that exceeds the reference size on the print channel setting screen 50, as shown in FIG. 4B, the scanning mode list 55b. Is displayed. When the operator sets a print size equal to or smaller than the reference size, the mode display field 55 displays “capability first priority (one time scanning)”. In the present embodiment, the reference size is 89 mm × 127 mm. Note that the scanning mode list 55b may be displayed regardless of the print size selected by the operator.

次いで、本実施の形態の読取部10の3つのスキャニングモードについて説明する。1回スキャニングモードでは、基準サイズのプリントを作成するのに適した倍率で1本のフィルム中の全コマを連続的に読み取る。その後、生成された画像データファイルに間引き処理等を施すことによって作成されたサムネイル画像ファイルに基づいてディスプレイ31にサムネイル画像が表示される。オペレータは、サムネイル画像を確認しながら各コマに対して補正値やプリント枚数等を入力するプレジャッジ作業を行う。そして、プレジャッジ作業終了後、スキャニングによって生成された画像データファイルに対して補正値に基づく補正処理が施され、補正処理済みの画像データファイルが露光ヘッド101に出力される。   Next, three scanning modes of the reading unit 10 of the present embodiment will be described. In the one-time scanning mode, all frames in one film are continuously read at a magnification suitable for creating a reference size print. Thereafter, a thumbnail image is displayed on the display 31 based on the thumbnail image file created by performing a thinning process or the like on the generated image data file. The operator performs a pre-judgment operation to input a correction value, the number of prints, and the like for each frame while confirming the thumbnail image. After the pre-judge operation is completed, the image data file generated by scanning is subjected to correction processing based on the correction value, and the corrected image data file is output to the exposure head 101.

2回スキャニングモードでは、まずディスプレイ31にサムネイル画像を表示するのに適した程度の低倍率で1本のフィルム中の全コマを連続的に読み取るプレスキャニングを行い、次にプレスキャニングよりも高い倍率でフィルム中の全コマを1コマずつ読み取る本スキャニングを行う。プレスキャニング終了後、ディスプレイ31には、プレスキャニングによって生成された1本分のフィルムに係る全てのサムネイル画像ファイルに基づいてサムネイル画像が表示される。そして、オペレータによる全てのコマ画像のプレジャッジ作業が終了した後に本スキャニングが開始される。1コマ分の画像が読み取られると、読み取られたコマに対応する画像データファイルに対して補正値に基づく補正処理が施され、補正処理済みの画像データファイルが露光ヘッド101に出力される。   In the twice scanning mode, first, press scanning is performed to continuously read all frames in one film at a low magnification suitable for displaying a thumbnail image on the display 31, and then a magnification higher than the press scanning is performed. To scan all frames in the film one by one. After the press canning is completed, the display 31 displays thumbnail images based on all the thumbnail image files related to one film generated by the press canning. Then, after the pre-judgment work for all the frame images by the operator is finished, the main scanning is started. When an image for one frame is read, a correction process based on the correction value is performed on the image data file corresponding to the read frame, and the corrected image data file is output to the exposure head 101.

なお、プレスキャニングでの読み取りによって生成された各コマに係るサムネイル画像ファイルのサイズは、1回スキャニングモードでの読み取りによって生成された各コマに係る画像データファイルのサイズと比較して、十分に小さい。   Note that the size of the thumbnail image file related to each frame generated by reading in the press scanning is sufficiently smaller than the size of the image data file related to each frame generated by reading in the one-time scanning mode. .

さらに、品質優先2回スキャニングモードの本スキャニングでは、オペレータが入力したサイズのプリントを作成するのに適した倍率でフィルムを読み取る。能力優先2回スキャニングモードでは、オペレータが入力したサイズのプリントを作成するのに適した倍率よりも低く、且つ基準サイズのプリントを作成するのに適した倍率よりも高い倍率でフィルムを読み取る。   Further, in the main scanning in the quality priority twice scanning mode, the film is read at a magnification suitable for creating a print of the size input by the operator. In the capability priority two-time scanning mode, the film is read at a magnification lower than the magnification suitable for creating the print of the size input by the operator and higher than the magnification suitable for creating the reference size print.

図3に戻って、モード書換部23は、モード記憶部22に記憶されているスキャニングモードを、プリントチャンネル設定画面50においてオペレータが設定したスキャニングモードに書き換える。読取制御部24は、モード記憶部22に記憶されているスキャニングモードでフィルムの読み取りが行われるように読取部10を制御する。   Returning to FIG. 3, the mode rewriting unit 23 rewrites the scanning mode stored in the mode storage unit 22 to the scanning mode set by the operator on the print channel setting screen 50. The reading control unit 24 controls the reading unit 10 so that the film is read in the scanning mode stored in the mode storage unit 22.

読取倍率記憶部25は、1回スキャニングモードでの読み取り倍率と、2回スキャニングモードの本スキャニングでの読み取り倍率とをそれぞれ記憶する。なお、読取倍率記憶部25には、デフォルトで基準幅のフィルムを読み取る場合の読み取り倍率が記憶されている。本実施の形態では、フィルムの基準幅は35mmとする。さらに、読取倍率記憶部25には、2回スキャニングモードの本スキャニングでの読み取り倍率として、1回スキャニングモードでのフィルムの読み取り倍率よりも高い倍率が記憶される。読取倍率書換部26は、読取倍率記憶部25に記憶されている読み取り倍率を、幅検出センサ111によって検出されたフィルムの幅、及びモード記憶部22に記憶されているスキャニングモードに基づいて書き換える。   The reading magnification storage unit 25 stores the reading magnification in the one-time scanning mode and the reading magnification in the main scanning in the two-time scanning mode. The reading magnification storage unit 25 stores a reading magnification when reading a film having a reference width by default. In the present embodiment, the reference width of the film is 35 mm. Further, the reading magnification storage unit 25 stores a magnification higher than the reading magnification of the film in the one-time scanning mode as the reading magnification in the main scanning in the two-time scanning mode. The reading magnification rewriting unit 26 rewrites the reading magnification stored in the reading magnification storage unit 25 based on the film width detected by the width detection sensor 111 and the scanning mode stored in the mode storage unit 22.

画像記憶部27は、1回スキャニングモードの場合には、スキャニングで生成された1本分のフィルムに係る全ての画像データファイルを記憶する。そして、画像記憶部27に記憶された全ての画像データファイルは、露光処理を施すために露光ヘッド101に出力された後に画像記憶部27から一斉に削除される。また、画像記憶部27は、2回スキャニングモードの場合には、プレスキャニングで生成された1本分のフィルムに係る全てのサムネイル画像ファイルを記憶する。さらに、本スキャニングの1コマずつの読み取りにより生成された画像データファイルを順次記憶する。本スキャニングにより生成された画像データファイルは、露光ヘッド101へ出力されたコマに係るものから順次削除される。そして、本スキャニングにより生成された画像データファイルが全て削除された後、サムネイル画像ファイルが削除される。   In the one-time scanning mode, the image storage unit 27 stores all image data files related to one film generated by scanning. All the image data files stored in the image storage unit 27 are deleted from the image storage unit 27 after being output to the exposure head 101 for exposure processing. Further, in the case of the twice scanning mode, the image storage unit 27 stores all thumbnail image files relating to one film generated by the press scanning. Further, the image data file generated by reading one frame at a time in this scanning is sequentially stored. The image data file generated by the scanning is sequentially deleted from those related to the frames output to the exposure head 101. Then, after all the image data files generated by this scanning are deleted, the thumbnail image file is deleted.

画像処理部28は、画像記憶部27に記憶されている1回スキャニングモードの際のスキャニングにより生成された画像データファイル、または、2回スキャニングモードの際の本スキャニングにより生成された画像データファイルに対して、プレジャッジ作業で入力された補正値に基づく色調補正等の各種補正処理を施す。   The image processing unit 28 stores the image data file generated by the scanning in the one-time scanning mode stored in the image storage unit 27 or the image data file generated by the main scanning in the two-time scanning mode. On the other hand, various correction processes such as a color tone correction based on the correction value input in the pre-judge work are performed.

次に、図5、図6を参照しつつ、写真処理装置1における処理の手順について説明する。図5は、フィルムスキャナ1におけるフィルムの読み取りの手順を示すフローチャートである。図6は、図5に示すフローチャート中に行われる割り込み処理+の手順を示すフローチャートである。   Next, a processing procedure in the photo processing apparatus 1 will be described with reference to FIGS. 5 and 6. FIG. 5 is a flowchart showing a film reading procedure in the film scanner 1. FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of the interrupt process + performed in the flowchart shown in FIG.

先ず、ディスプレイ31に、図4(a)に示すようなプリントチャンネル選択画面40が表示される(ステップS101)。そして、オペレータがマウス33を用いて、プリントチャンネル選択画面40に示される複数のプリントチャンネルから1つのプリントチャンネルを選択したか否かが判断される(ステップS102)。プリントチャンネルが選択されていないと判断された場合には(ステップS102:NO)、プリントチャンネルが選択されるまでステップS102の判断が繰り返される。一方、プリントチャンネルが選択されたと判断された場合には(ステップS102:YES)、図4(b)に示すような、選択されたプリントチャンネルのプリントチャンネル設定画面50がディスプレイ31に表示される(ステップS103)。   First, a print channel selection screen 40 as shown in FIG. 4A is displayed on the display 31 (step S101). Then, it is determined whether or not the operator has selected one print channel from a plurality of print channels shown on the print channel selection screen 40 using the mouse 33 (step S102). If it is determined that the print channel is not selected (step S102: NO), the determination in step S102 is repeated until the print channel is selected. On the other hand, if it is determined that a print channel has been selected (step S102: YES), a print channel setting screen 50 for the selected print channel as shown in FIG. Step S103).

次に、プリントチャンネル設定画面50において設定されているプリントサイズが基準サイズを超えるか否かが判断される(ステップS104)。プリントサイズが基準サイズを超えていないと判断された場合には(ステップS104:NO)、後述するステップS105〜S107を省略してステップS108に進む。なお、このとき、モード表示フィールド55には、「能力優先(1回スキャニング)」と表示されており、1回スキャニングモードに設定されている。   Next, it is determined whether or not the print size set on the print channel setting screen 50 exceeds the reference size (step S104). If it is determined that the print size does not exceed the reference size (step S104: NO), steps S105 to S107 to be described later are omitted, and the process proceeds to step S108. At this time, the mode display field 55 displays “capability priority (one time scanning)” and is set to the one time scanning mode.

一方、プリントサイズが基準サイズを超えていると判断された場合には(ステップS104:YES)、オペレータがマウス33を用いてスキャニングモードのリスト55bを表示させたか否かが判断される(ステップS105)。リスト55bが表示されたと判断された場合には(ステップS105:YES)、オペレータがマウス33を用いて、リスト55bに表示されている各項目のうち、現在設定されている項目とは別の項目を選択し、スキャニングモードの設定変更を行ったか否かが判断される(ステップS106)。   On the other hand, when it is determined that the print size exceeds the reference size (step S104: YES), it is determined whether the operator has displayed the scanning mode list 55b using the mouse 33 (step S105). ). When it is determined that the list 55b is displayed (step S105: YES), the operator uses the mouse 33 to select an item different from the currently set item among the items displayed in the list 55b. Is selected and it is determined whether or not the scanning mode setting has been changed (step S106).

スキャニングモードの設定変更が行われたと判断された場合には(ステップS106:YES)、モード書換部23によって、モード記憶部22に記憶されているスキャニングモードが、オペレータが設定したスキャニングモードに書き換えられる(ステップS107)。その後、ステップS105に戻って、再びリスト55bが表示されたか否かが判断される。一方、スキャニングモードの設定変更が行われなかったと判断された場合には(ステップS106:NO)、上述のステップS107を省略して、ステップS105に戻る。   If it is determined that the scanning mode setting has been changed (step S106: YES), the mode rewriting unit 23 rewrites the scanning mode stored in the mode storage unit 22 to the scanning mode set by the operator. (Step S107). Then, it returns to step S105 and it is judged whether the list | wrist 55b was displayed again. On the other hand, if it is determined that the scanning mode setting has not been changed (step S106: NO), the above-described step S107 is omitted, and the process returns to step S105.

そして、リスト55bが表示されていないと判断された場合には(ステップS105:NO)、確定ボタン56によって設定内容が確定されたか否かが判断される(ステップS108)。設定内容が確定されていないと判断された場合には(ステップS108:NO)、ステップS105に戻って、再びリスト55bが表示されたか否かが判断される。一方、設定内容が確定されたと判断された場合には(ステップS108:YES)、フィルム装着ユニット110にフィルムがセットされたか否かが判断される(ステップS109)。   If it is determined that the list 55b is not displayed (step S105: NO), it is determined whether or not the setting content is confirmed by the confirm button 56 (step S108). If it is determined that the setting content has not been finalized (step S108: NO), the process returns to step S105 to determine whether the list 55b is displayed again. On the other hand, if it is determined that the setting contents have been confirmed (step S108: YES), it is determined whether or not a film has been set in the film mounting unit 110 (step S109).

フィルムがセットされていないと判断された場合には(ステップS109:NO)、フィルムがセットされたと判断されるまで、ステップS109の判断が繰り返し行われる。一方、フィルムがセットされたと判断された場合には(ステップS109:YES)、幅検出センサ111によってセットされたフィルムの幅が検出される(ステップS110)。   If it is determined that no film is set (step S109: NO), the determination in step S109 is repeated until it is determined that a film is set. On the other hand, when it is determined that the film is set (step S109: YES), the width of the set film is detected by the width detection sensor 111 (step S110).

続いて、フィルム装着ユニット110に装着されたフィルムの幅が基準幅と異なるか否かが判断される(ステップS111)。フィルム幅が基準幅であると判断された場合には(ステップS111:NO)、後述するステップS112が省略され、ステップS113に進む。一方、フィルムが基準幅と異なると判断された場合には(ステップS111:YES)、読取倍率書換部26によって、読取倍率記憶部25に記憶されている読み取り倍率が、セットされたフィルムの幅、及びモード記憶部22に記憶されているスキャニングモードに基づいて書き換えられる(ステップS112)。その後、モード記憶部22に記憶されているスキャニングモードが1回スキャニングモードであるか否かが判断される(ステップS113)。   Subsequently, it is determined whether or not the width of the film loaded on the film loading unit 110 is different from the reference width (step S111). When it is determined that the film width is the reference width (step S111: NO), step S112 described later is omitted, and the process proceeds to step S113. On the other hand, when it is determined that the film is different from the reference width (step S111: YES), the reading magnification stored in the reading magnification storage unit 25 by the reading magnification rewriting unit 26 is the width of the set film, And it is rewritten based on the scanning mode memorize | stored in the mode memory | storage part 22 (step S112). Thereafter, it is determined whether or not the scanning mode stored in the mode storage unit 22 is the one-time scanning mode (step S113).

1回スキャニングモードが記憶されていると判断された場合には(ステップS113:YES)、読取制御部24によって、1回スキャニングモードでフィルムの読取が行われるように読取部10が制御される。具体的には、フィルム装着ユニット110にセットされたフィルム中の全コマのスキャニングが連続的に行われる(ステップS114)。なお、スキャニングが終了した直後、フィルム装着ユニット110に、次に読み取りを行うフィルムをセットしておいてもよい。   If it is determined that the one-time scanning mode is stored (step S113: YES), the reading control unit 24 controls the reading unit 10 so that the film is read in the one-time scanning mode. Specifically, all frames in the film set in the film mounting unit 110 are continuously scanned (step S114). Note that a film to be read next may be set in the film mounting unit 110 immediately after the scanning is completed.

そして、スキャニングによって生成された1本分のフィルムに係る全ての画像データファイルが画像記憶部27に書き込まれる(ステップS115)。その後、スキャニングによって生成された画像データファイルから作成されたサムネイル画像ファイルに基づいて、ディスプレイ31にサムネイル画像が表示される(ステップS116)。このとき、オペレータは、サムネイル画像を確認しながら補正値等を入力するプレジャッジ作業を行う。   Then, all image data files relating to one film generated by scanning are written in the image storage unit 27 (step S115). Thereafter, a thumbnail image is displayed on the display 31 based on the thumbnail image file created from the image data file generated by scanning (step S116). At this time, the operator performs a pre-judgment operation for inputting correction values and the like while checking the thumbnail images.

次いで、プレジャッジ作業が終了したか否かが判断される(ステップS117)。プレジャッジ作業が終了していないと判断された場合には(ステップS117:NO)、プレジャッジ作業が終了するまでステップS117での判断が繰り返し行われる。プレジャッジ作業が終了したと判断された場合には(ステップS117:YES)、画像処理部28によって、プレジャッジ作業で入力された補正値に基づいて補正処理が行われる(ステップS118)。   Next, it is determined whether or not the pre-judgment work has been completed (step S117). If it is determined that the pre-judgment work has not been completed (step S117: NO), the determination in step S117 is repeated until the pre-judge work is completed. When it is determined that the pre-judgment work has been completed (step S117: YES), the image processing unit 28 performs a correction process based on the correction value input in the pre-judge work (step S118).

その後、補正処理済みの画像データファイルが、露光ヘッド101に出力される(ステップS119)。そして、1本分のフィルムに係る全ての画像データファイルが露光ヘッド101に出力された後、画像記憶部27に記憶されていた画像データファイルが一斉に削除される(ステップS120)。   Thereafter, the corrected image data file is output to the exposure head 101 (step S119). After all image data files relating to one film are output to the exposure head 101, the image data files stored in the image storage unit 27 are deleted all at once (step S120).

一方、モード記憶部22に1回スキャニングモードが記憶されていない、即ち2回スキャニングモードが記憶されていると判断された場合には(ステップS113:NO)、読取制御部24によって、2回スキャニングモードでフィルムの読み取りが行われるように読取部10が制御される。具体的には、まずセットされたフィルム中の全コマを低倍率で連続的に読み取るプレスキャニングが行われる(ステップS121)。   On the other hand, when it is determined that the scanning mode is not stored in the mode storage unit 22, that is, the scanning mode is stored twice (step S113: NO), the reading control unit 24 scans twice. The reading unit 10 is controlled so that the film is read in the mode. Specifically, first, press canning for continuously reading all frames in the set film at a low magnification is performed (step S121).

そして、プレスキャニングによって生成された1本分のフィルムに係る全てのサムネイル画像ファイルが画像記憶部27に書き込まれる(ステップS122)。その後、プレスキャニングによって生成されたサムネイル画像ファイルに基づいて、ディスプレイ31にサムネイル画像が表示される(ステップS123)。このとき、オペレータは、サムネイル画像を確認しながらプレジャッジ作業を行う。   Then, all thumbnail image files relating to one film generated by press canning are written in the image storage unit 27 (step S122). Thereafter, a thumbnail image is displayed on the display 31 based on the thumbnail image file generated by press scanning (step S123). At this time, the operator performs pre-judge work while confirming the thumbnail image.

続いて、プレジャッジ作業が終了したか否かが判断される(ステップS124)。プレジャッジ作業が終了していないと判断された場合には(ステップS124:NO)、プレジャッジ作業が終了するまでステップS124での判断が繰り返し行われる。プレジャッジ作業が終了したと判断された場合には(ステップS124:YES)、スキャニングモードが能力優先2回スキャニングモードに設定されているか否かが判断される(ステップS125)。   Subsequently, it is determined whether or not the pre-judgment work is finished (step S124). If it is determined that the pre-judgment work has not been completed (step S124: NO), the determination in step S124 is repeated until the pre-judge work is completed. If it is determined that the pre-judgment work has been completed (step S124: YES), it is determined whether or not the scanning mode is set to the ability priority two-time scanning mode (step S125).

能力優先2回スキャニングモードに設定されていると判断された場合には(ステップS125:YES)、読取制御部24によって、能力優先2回スキャニングモードで本スキャニングが行われるように読取部10が制御される。具体的には、セットされたフィルムの1コマを設定されたサイズのプリントを作成するのに適した倍率よりも低く、且つ基準サイズのプリントを作成するのに適した倍率よりも高い倍率で本スキャニングが行われる(ステップS126)。そして、本スキャニングによって生成された1コマ分に対応する画像データファイルが画像記憶部27に書き込まれる(ステップS127)。その後、割り込み処理が開始される(ステップS128)。   If it is determined that the capability priority scanning mode is set (step S125: YES), the reading control unit 24 controls the reading unit 10 so that the scanning is performed in the capability priority scanning mode. Is done. Specifically, a frame of a set film is printed at a magnification lower than a magnification suitable for creating a set size print and higher than a magnification suitable for creating a reference size print. Scanning is performed (step S126). Then, an image data file corresponding to one frame generated by this scanning is written in the image storage unit 27 (step S127). Thereafter, interrupt processing is started (step S128).

ここで、割り込み処理の手順について説明する。まず、図6に示すように、1コマ分に対応する画像データファイルに対して、画像処理部28によって、プレジャッジ作業で入力された補正値に基づく補正処理が行われる(ステップS201)。次に、補正処理済みの1コマ分に対応する画像データファイルが、露光ヘッド101に出力される(ステップS202)。その後、露光ヘッド101に出力された1コマ分に対応する画像データファイルが、画像記憶部27から削除される(ステップS203)。なお、ステップS203は、後述するステップS134が実行されるまでのどこかで実行される。   Here, the procedure of the interrupt process will be described. First, as shown in FIG. 6, the image data file corresponding to one frame is subjected to correction processing based on the correction value input in the pre-judge operation by the image processing unit 28 (step S201). Next, an image data file corresponding to one frame subjected to correction processing is output to the exposure head 101 (step S202). Thereafter, the image data file corresponding to one frame output to the exposure head 101 is deleted from the image storage unit 27 (step S203). Note that step S203 is executed sometime until step S134 described later is executed.

続いて、フィルム中の全コマの本スキャニングが終了したか否かが判断される(ステップS129)。全コマの本スキャニングが終了していないと判断された場合には(ステップS129:NO)、ステップS126に戻って、次の1コマ分の本スキャニングが行われる。一方、全コマの本スキャニングが終了したと判断された場合には(ステップS129:YES)、後述するステップS134に進む。   Subsequently, it is determined whether or not the main scanning of all the frames in the film is completed (step S129). If it is determined that the main scanning of all the frames has not been completed (step S129: NO), the process returns to step S126, and the main scanning for the next one frame is performed. On the other hand, when it is determined that the main scanning of all the frames has been completed (step S129: YES), the process proceeds to step S134 described later.

能力優先2回スキャニングモードに設定されていない、即ち品質優先2回スキャニングモードに設定されていると判断された場合には(ステップS125:NO)、読取制御部24によって、品質優先2回スキャニングモードで本スキャニングが行われるように読取部10が制御される。具体的には、セットされたフィルムの1コマを設定されたサイズのプリントを作成するのに適した倍率で本スキャニングが行われる(ステップS130)。そして、本スキャニングによって生成された1コマ分に対応する画像データファイルが画像記憶部27に書き込まれる(ステップS131)。その後、上述のステップS128と同様の割り込み処理が開始される(ステップS132)。   If it is determined that the capability priority scanning mode is not set, that is, the quality priority scanning mode is set (step S125: NO), the reading control unit 24 uses the quality priority scanning mode. Thus, the reading unit 10 is controlled so that the main scanning is performed. Specifically, the main scanning is performed at a magnification suitable for creating a print of a set size for one frame of the set film (step S130). Then, an image data file corresponding to one frame generated by the scanning is written in the image storage unit 27 (step S131). Thereafter, interrupt processing similar to that in step S128 described above is started (step S132).

続いて、フィルム中の全コマの本スキャニングが終了したか否かが判断される(ステップS133)。全コマの本スキャニングが終了していないと判断された場合には(ステップS133:NO)、ステップS130に戻って、次の1コマ分の本スキャニングが行われる。一方、全コマの本スキャニングが終了したと判断された場合には(ステップS133:YES)、画像記憶部27から全てのサムネイル画像ファイルが削除される(ステップS134)。   Subsequently, it is determined whether or not the main scanning of all the frames in the film has been completed (step S133). When it is determined that the main scanning of all the frames has not been completed (step S133: NO), the process returns to step S130, and the main scanning for the next one frame is performed. On the other hand, when it is determined that the main scanning of all the frames has been completed (step S133: YES), all thumbnail image files are deleted from the image storage unit 27 (step S134).

以上のように、本実施の形態のフィルムスキャナ1では、プリントチャンネル設定画面50において、プリントサイズを基準サイズを超えるサイズに設定した場合、リスト表示ボタン55aによってスキャニングモードを選択可能なリスト55bを表示させることができる。そして、モード書換部23によって、モード記憶部22に記憶されているスキャニングモードが、リスト55bからオペレータが選択したスキャニングモードに書き換えられる。さらに、読取制御部24が、モード記憶部23に記憶されているスキャニングモードでフィルムの読み取りが行われるように読取部10を制御する。よって、目的に応じてスキャニングモードをオペレータが自由に選択することが可能である。   As described above, in the film scanner 1 according to the present embodiment, when the print size is set to exceed the reference size on the print channel setting screen 50, the list 55b in which the scanning mode can be selected is displayed by the list display button 55a. Can be made. Then, the mode rewriting unit 23 rewrites the scanning mode stored in the mode storage unit 22 to the scanning mode selected by the operator from the list 55b. Further, the reading control unit 24 controls the reading unit 10 so that the film is read in the scanning mode stored in the mode storage unit 23. Therefore, the operator can freely select the scanning mode according to the purpose.

さらに、本実施の形態のフィルムスキャナ1で行われるスキャニングモードとしては、基準サイズのプリントを作成するのに適した倍率で1本のフィルム中の全コマを連続的に1回だけ読み取る1回スキャニングモードと、まずディスプレイ31にサムネイル画像を表示するのに適した程度の低倍率で1本のフィルム中の全コマを連続的に読み取るプレスキャニングを行い、次にプレスキャニングよりも高い倍率でフィルム中の全コマを1コマずつ読み取る本スキャニングを行う2回スキャニングモードとがある。さらに、2回スキャニングモードとして、設定されたサイズのプリントを作成するのに適した倍率で本スキャニングを行う品質優先2回スキャニングモードと、設定されたサイズのプリントを作成するのに適した倍率よりも低く、且つ基準サイズのプリントを作成するのに適した倍率よりも高い倍率で本スキャニングを行う能力優先2回スキャニングモードとがある。このように、スキャニングモードが3タイプに細別されるので、目的に即したスキャニングモードをオペレータが自由に選択することができる。   Further, as a scanning mode performed by the film scanner 1 of the present embodiment, one-time scanning is performed in which all frames in one film are continuously read once at a magnification suitable for creating a standard-size print. Mode and first press canning that continuously reads all frames in one film at a low magnification suitable for displaying thumbnail images on the display 31, and then in the film at a magnification higher than the press canning. There is a two-time scanning mode in which full scanning is performed to read all the frames one by one. Furthermore, as a two-time scanning mode, a quality-priority two-time scanning mode that performs this scanning at a magnification suitable for creating a print of a set size and a magnification suitable for creating a print of a set size There is a capability-priority two-time scanning mode in which the main scanning is performed at a magnification higher than a magnification suitable for creating a reference size print. Thus, since the scanning mode is subdivided into three types, the operator can freely select a scanning mode suitable for the purpose.

また、本実施の形態のフィルムスキャナ1では、読取倍率記憶部25が、1回スキャニングモードでの読み取り倍率と、2回スキャニングモードの本スキャニングでの読み取り倍率をそれぞれ記憶しており、読取倍率書換部26が、読取倍率記憶部25に記憶されている読み取り倍率を、幅検出センサ111によって検出されたフィルムの幅、及びモード記憶部22に記憶されているスキャニングモードに基づいて書き換える。したがって、フィルムの幅を考慮して読み取り倍率を決定することができる。   In the film scanner 1 of the present embodiment, the reading magnification storage unit 25 stores the reading magnification in the one-time scanning mode and the reading magnification in the main scanning in the two-time scanning mode. The unit 26 rewrites the reading magnification stored in the reading magnification storage unit 25 based on the film width detected by the width detection sensor 111 and the scanning mode stored in the mode storage unit 22. Therefore, the reading magnification can be determined in consideration of the width of the film.

さらに、本実施の形態のフィルムスキャナ1では、読取倍率記憶部25には、2回スキャニングモードの本スキャニングでの読み取り倍率として、1回スキャニングモードでのフィルムの読み取り倍率よりも高い倍率が記憶される。したがって、オペレータが1回スキャニングモードを選択した場合には、フィルムスキャナ1の処理能力を向上させることが可能となり、2回スキャニングモードを選択した場合には、高画質プリントを得ることが可能となる。   Further, in the film scanner 1 of the present embodiment, the reading magnification storage unit 25 stores a magnification higher than the reading magnification of the film in the one-time scanning mode as the reading magnification in the main scanning in the two-time scanning mode. The Therefore, when the operator selects the scanning mode once, the processing capability of the film scanner 1 can be improved, and when the operator selects the scanning mode twice, a high-quality print can be obtained. .

加えて、本実施の形態のフィルムスキャナ1では、モード記憶部22は、プリントチャンネル毎に各スキャニングモードのうちいずれか1つを記憶している。したがって、プリントチャンネル毎に目的に応じたスキャニングモードを予め設定しておくことができる。よって、フィルムスキャナ1の作業性が向上する。   In addition, in the film scanner 1 of the present embodiment, the mode storage unit 22 stores any one of the scanning modes for each print channel. Therefore, a scanning mode can be set in advance for each print channel in accordance with the purpose. Therefore, the workability of the film scanner 1 is improved.

以上、本発明の好適な一実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて、様々な設計変更を行うことが可能なものである。例えば、上述の実施の形態では、読取倍率記憶部25が、1回スキャニングモードでの読み取り倍率と、2回スキャニングモードの本スキャニングでの読み取り倍率とをそれぞれ記憶しており、読取倍率書換部26が、読取倍率記憶部25に記憶されている読み取り倍率を、幅検出センサ111によって検出されたフィルムの幅、及びモード記憶部22に記憶されているスキャニングモードに基づいて書き換える場合について説明したが、これには限られない。オペレータがフィルムの幅を入力するようにして、その入力情報に基づいて、読取倍率書換部26が読み取り倍率を書き換えるようにしてもよい。また、読取倍率記憶部25、及び読取倍率書換部26はなくてもよい。   The preferred embodiment of the present invention has been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various design changes can be made as long as they are described in the claims. It is a thing. For example, in the above-described embodiment, the reading magnification storage unit 25 stores the reading magnification in the one-time scanning mode and the reading magnification in the main scanning in the two-time scanning mode, and the reading magnification rewriting unit 26. However, the case where the reading magnification stored in the reading magnification storage unit 25 is rewritten based on the width of the film detected by the width detection sensor 111 and the scanning mode stored in the mode storage unit 22 has been described. This is not a limitation. The operator may input the film width, and the reading magnification rewriting unit 26 may rewrite the reading magnification based on the input information. Further, the reading magnification storage unit 25 and the reading magnification rewriting unit 26 may be omitted.

また、上述の実施の形態では、読取倍率記憶部25には、2回スキャニングモードの本スキャニングでの読み取り倍率として、1回スキャニングモードでのフィルムの読み取り倍率よりも高い倍率が記憶される場合について説明したが、2回スキャニングモードの本スキャニングでの読み取り倍率として、1回スキャニングモードでのフィルムの読み取り倍率よりも低い倍率が記憶されてもよい。   In the above-described embodiment, the reading magnification storage unit 25 stores a magnification higher than the reading magnification of the film in the one-time scanning mode as the reading magnification in the main scanning in the two-time scanning mode. As described above, a magnification lower than the reading magnification of the film in the one-time scanning mode may be stored as the reading magnification in the main scanning in the two-time scanning mode.

さらに、上述の実施の形態では、オペレータが基準サイズを超えるプリントサイズを設定した場合のみ、スキャニングモードのリスト55bが表示され、オペレータが自由にスキャニングモードを選択することができる場合について説明したが、これには限られない。設定したプリントサイズに拘らず、オペレータが自由にスキャニングモードを選択できるようにしてもよい。   Furthermore, in the above-described embodiment, the case has been described in which the scanning mode list 55b is displayed only when the operator sets a print size that exceeds the reference size, and the operator can freely select the scanning mode. This is not a limitation. The operator may freely select the scanning mode regardless of the set print size.

加えて、上述の実施の形態では、モード記憶部22が、プリントチャンネル毎に各スキャニングモードのうちいずれか1つを記憶している場合について説明したが、これには限られない。スキャニングモードは、プリントチャンネル毎に記憶されていなくてもよい。   In addition, in the above-described embodiment, the case where the mode storage unit 22 stores any one of the scanning modes for each print channel has been described. However, the present invention is not limited to this. The scanning mode may not be stored for each print channel.

また、上述の実施の形態では、2回スキャニングモードとして、設定されたサイズのプリントを作成するのに適した倍率で本スキャニングを行う品質優先2回スキャニングモードと、設定されたサイズのプリントを作成するのに適した倍率よりも低く、且つ基準サイズのプリントを作成するのに適した倍率よりも高い倍率で本スキャニングを行う能力優先2回スキャニングモードとがある場合について説明したが、これには限られない。2回スキャニングモードは、2つのタイプに細別されていなくてもよいし、3つ以上のタイプに細別されていてもよい。   In the above-described embodiment, as the twice-scanning mode, the quality-priority twice-scanning mode in which the main scanning is performed at a magnification suitable for creating the set-size print, and the set-size print is created. We explained the case where there is a priority scanning twice mode with the ability to perform this scanning at a magnification lower than the magnification suitable for printing and higher than the magnification suitable for creating the standard size print. Not limited. The two-time scanning mode may not be subdivided into two types, or may be subdivided into three or more types.

さらに、上述の実施の形態では、モード設定部21が、デフォルトのスキャニングモードとして後述する1回スキャニングモードを設定する場合について説明したが、これには限られない。モード設定部21は、品質優先2回スキャニングモードや能力優先2回スキャニングモードをデフォルトのスキャニングモードとして設定してもよい。また、例えば、オペレータが設定したプリントサイズが基準サイズ以下である場合は1回スキャニングモードを、基準サイズを超える場合は品質優先2回スキャニングモードを自動的に設定するようにしてもよい。   Furthermore, in the above-described embodiment, the case where the mode setting unit 21 sets a single-time scanning mode, which will be described later, as the default scanning mode has been described, but the present invention is not limited to this. The mode setting unit 21 may set the quality priority twice scanning mode and the ability priority twice scanning mode as the default scanning mode. Further, for example, when the print size set by the operator is equal to or smaller than the reference size, the one-time scanning mode may be automatically set, and when the print size exceeds the reference size, the quality priority two-time scanning mode may be automatically set.

さらに、上述の実施の形態では、1回スキャニングモードにおいて、基準サイズのプリントを作成するのに適した倍率でフィルムを読み取る場合について説明したが、1回スキャニングモードでの読み取り倍率は、基準サイズのプリントを作成可能な倍率であればよい。また、品質優先2回スキャニングモードの本スキャニングにおける読み取り倍率は、オペレータが入力したサイズのプリントを作成するのに適した倍率に限らず、オペレータが入力したサイズのプリントを作成可能な倍率であればよい。   Furthermore, in the above-described embodiment, the case where the film is read at a magnification suitable for creating a reference size print in the one-time scanning mode has been described. However, the reading magnification in the one-time scanning mode is the same as that of the reference size. Any magnification may be used as long as the print can be created. In addition, the scanning magnification in the main scanning in the quality priority two-time scanning mode is not limited to a magnification suitable for creating a print of the size input by the operator, and any magnification that can create a print of the size input by the operator. Good.

加えて、上述の実施の形態では、フィルムを読み取るフィルムスキャナ1について説明したが、これには限られない。本発明は、画像が形成された原稿を読み取る画像読取装置一般に適用可能である。   In addition, in the above-described embodiment, the film scanner 1 that reads a film has been described. However, the present invention is not limited to this. The present invention is generally applicable to an image reading apparatus that reads a document on which an image is formed.

本発明の一実施の形態に係るフィルムスキャナ概略構成を示す図である。It is a figure which shows the film scanner schematic structure which concerns on one embodiment of this invention. 図1に示す読取部の内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of the reading part shown in FIG. 図1に示すコントローラの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the controller shown in FIG. 図1に示すディスプレイに表示される画面を示す図である。It is a figure which shows the screen displayed on the display shown in FIG. 図1に示すフィルムスキャナにおけるフィルムの読み取り手順を示すフローチャート(前半)である。It is a flowchart (the first half) which shows the reading procedure of the film in the film scanner shown in FIG. 図1に示すフィルムスキャナにおけるフィルムの読み取り手順を示すフローチャート(後半)である。It is a flowchart (latter half) which shows the reading procedure of the film in the film scanner shown in FIG. 図4に示すフローチャート中に行われる割り込み処理の手順を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing a procedure of interrupt processing performed in the flowchart shown in FIG. 4.

符号の説明Explanation of symbols

1 フィルムスキャナ(画像読取装置)
10 読取部
20 コントローラ
21 モード設定部(モード設定手段)
22 モード記憶部(モード記憶手段)
23 モード書換部(モード書換手段)
24 読取制御部(読取制御手段)
25 読取倍率記憶部(読取倍率記憶手段)
26 読取倍率書換部(読取倍率書換手段)
31 ディスプレイ
32 キーボード(入力デバイス)
33 マウス(入力デバイス)
40 プリントチャンネル選択画面
50 プリントチャンネル設定画面
55 モード表示フィールド
55a リスト表示ボタン
55b リスト
111 幅検出センサ
1 Film scanner (image reader)
10 Reading unit 20 Controller 21 Mode setting unit (mode setting means)
22 Mode storage unit (mode storage means)
23 Mode rewriting part (mode rewriting means)
24 Reading control unit (reading control means)
25 Reading magnification storage unit (reading magnification storage means)
26 Reading magnification rewriting unit (reading magnification rewriting means)
31 Display 32 Keyboard (input device)
33 Mouse (input device)
40 Print channel selection screen 50 Print channel setting screen 55 Mode display field 55a List display button 55b List 111 Width detection sensor

Claims (5)

画像が形成された原稿を読み取る読取部と、
基準サイズのプリントを作成可能な倍率で原稿を1回だけ読み取る1回スキャニングモード、及び、プレスキャニングとプレスキャニングよりも高い倍率で原稿を読み取る本スキャニングとを行う2回スキャニングモードのいずれで前記読取部に原稿を読み取らせるかを設定するモード設定手段と、
1回スキャニングモード、及び、2回スキャニングモードのいずれかを記憶可能であり、初期状態では前記モード設定手段で設定されたモードを記憶しているモード記憶手段と、
オペレータによって操作される入力デバイスと、
前記モード記憶手段の記憶内容を、前記入力デバイスからの信号に従って書き換えるモード書換手段と、
前記モード記憶手段の記憶内容に即して1回スキャニングモード及び2回スキャニングモードのいずれかによる原稿の読み取りが行われるように前記読取部を制御する読取制御手段とを備えていることを特徴とする画像読取装置。
A reading unit for reading a document on which an image is formed;
The scanning is performed in either a single-scanning mode in which a document is read only once at a magnification capable of creating a reference-size print, or in a double-scanning mode in which main scanning is performed to read a document at a higher magnification than press scanning and press scanning. Mode setting means for setting whether or not to make the original read
Mode storage means capable of storing either the one-time scanning mode or the two-time scanning mode, and storing the mode set by the mode setting means in the initial state;
An input device operated by an operator;
Mode rewriting means for rewriting the storage contents of the mode storage means in accordance with a signal from the input device;
And reading control means for controlling the reading unit so that the original is read in either the one-time scanning mode or the two-time scanning mode in accordance with the stored contents of the mode storage means. An image reading apparatus.
1回スキャニングモードでの読み取り倍率及び2回スキャニングモードの本スキャニングでの読み取り倍率をそれぞれ記憶する読取倍率記憶手段と、
前記読取倍率記憶手段に記憶された読み取り倍率を書き換える読取倍率書換手段とをさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載の画像読取装置。
A reading magnification storage means for storing the reading magnification in the one-time scanning mode and the reading magnification in the main scanning in the two-time scanning mode;
The image reading apparatus according to claim 1, further comprising a reading magnification rewriting unit that rewrites the reading magnification stored in the reading magnification storage unit.
前記読取倍率記憶手段が、2回スキャニングモードの本スキャニングでの読み取り倍率として、1回スキャニングモードでの原稿の読み取り倍率よりも高い読み取り倍率を記憶可能であることを特徴とする請求項2に記載の画像読取装置。   The reading magnification storage means can store a reading magnification higher than the reading magnification of the document in the one-time scanning mode as a reading magnification in the main scanning in the two-time scanning mode. Image reading apparatus. 前記モード記憶手段が、複数のプリント条件の組み合わせであるプリントチャンネル毎に、1回スキャニングモード及び2回スキャニングモードのいずれで前記読取部に原稿を読み取らせるかを記憶していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像読取装置。   The mode storage means stores, for each print channel, which is a combination of a plurality of print conditions, whether the reading unit reads the original in the one-time scanning mode or the two-time scanning mode. The image reading apparatus according to claim 1. 前記モード記憶手段が、2回スキャニングモードとして、品質優先2回スキャニングモード、及び、プレスキャニングにおけるよりも高く且つ品質優先2回スキャニングモードの本スキャニングにおけるよりも低い倍率で原稿を読み取る本スキャニングを行う能力優先2回スキャニングモードのいずれかを選択的に記憶可能であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像読取装置。

The mode storage means performs, as the two-time scanning mode, the quality-priority two-time scanning mode and the main scanning for reading the document at a higher magnification than in the main scanning in the quality-priority two-time scanning mode. 5. The image reading apparatus according to claim 1, wherein any one of the capability priority two-time scanning modes can be selectively stored.

JP2004361012A 2004-12-14 2004-12-14 Image scanner Pending JP2006173858A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004361012A JP2006173858A (en) 2004-12-14 2004-12-14 Image scanner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004361012A JP2006173858A (en) 2004-12-14 2004-12-14 Image scanner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006173858A true JP2006173858A (en) 2006-06-29

Family

ID=36674156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004361012A Pending JP2006173858A (en) 2004-12-14 2004-12-14 Image scanner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006173858A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005277878A (en) Defective pixel correcting method, program, and defective pixel correcting system performing the method
JP3639117B2 (en) Image processing device
JP2005227588A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP3489666B2 (en) Digital exposure type photo processing equipment
JPH11355584A (en) Picture processor
JP2006173858A (en) Image scanner
JP2000010198A (en) Image processing method
JP4251249B2 (en) Operation setting device for photographic processing device
JP4022798B2 (en) Image forming apparatus
US6339465B1 (en) Image processing apparatus
JPH11194866A (en) Image processor
JP4654941B2 (en) Printing device
JP6690597B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP3769748B2 (en) Photo printing device
JP6658667B2 (en) Image reading device and image forming device
JP3813713B2 (en) Image processing device
JP2005080237A (en) Film image processing apparatus and photograph processing apparatus
JP3731743B2 (en) Photographic film image processing device
JPH11144029A (en) Image processor
JPH11331102A (en) Photograph printing system
JP4349378B2 (en) Image data processing apparatus and photo processing apparatus having the same
JP2005078314A (en) Position adjusting method and image reading device with stain compensation function using the same
JP2006178271A (en) Photographic processing apparatus
JP4656386B2 (en) Exposure unit
JP2000305193A (en) Photoprint processing method and device therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091015

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20091020

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20091221

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100119