JP2006172304A - Multimedia memorandum system and method for recording and reproducing multimedia memorandum - Google Patents

Multimedia memorandum system and method for recording and reproducing multimedia memorandum Download PDF

Info

Publication number
JP2006172304A
JP2006172304A JP2004366377A JP2004366377A JP2006172304A JP 2006172304 A JP2006172304 A JP 2006172304A JP 2004366377 A JP2004366377 A JP 2004366377A JP 2004366377 A JP2004366377 A JP 2004366377A JP 2006172304 A JP2006172304 A JP 2006172304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
multimedia
multimedia data
pen
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004366377A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Shimada
義弘 島田
Minoru Kobayashi
稔 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004366377A priority Critical patent/JP2006172304A/en
Publication of JP2006172304A publication Critical patent/JP2006172304A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To dissolve burden of tagging when multimedia data to be referred later to look back on a user himself/herself in the past are stored. <P>SOLUTION: This multimedia memorandum system 10 has a pen position data input part 12 by which an input position of a pen is acquired, a stroke information storage part 15 which stores information by linking input position data of the pen to time information as stroke information, a multimedia data storage part 14 which stores the inputted multimedia data by linking it to the time information, an input time computation part 17 which reads the stroke information from the stoke information storage part 15 and computes input time of the pen and a multimedia data retrieval part 16 which retrieves multimedia data corresponding to the computed input time from the multimedia data storage part 14. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、映像や音声などのマルチメディアデータを蓄積して処理する装置及び方法に関し、特に、ユーザがユーザ自身の体験を後から振り返るために、過去のデータの参照を容易に行えるようにした、マルチメディアメモ装置及び方法に関する。   The present invention relates to an apparatus and method for accumulating and processing multimedia data such as video and audio, and in particular, a user can easily refer to past data in order to look back on the user's own experience later. The present invention relates to a multimedia memo device and method.

ノートを取ったり(ノートテイキング)、備忘のためにメモ書きをしたりする時に、そのときに生起している周囲の状況も一緒に記録できると、後からそのときを振り返ってに思い出す場合に、助けとなる。そこで、ノートテイキング時に周囲の情報も一緒に記録しておき、後から振り返る場合に、ノートの書き込みに対応したデータを再生する方法が提案されている。音に関するそのような提案の例として、「Audio Notebook」という研究例がある(非特許文献1)。   When taking notes (note taking) or taking notes for memorandum, if you can record the surrounding situation that occurred at that time together, Will help. Therefore, a method has been proposed in which surrounding information is recorded together with note-taking, and data corresponding to the writing of the note is reproduced when looking back later. As an example of such a proposal regarding sound, there is a research example called “Audio Notebook” (Non-Patent Document 1).

ところで、音声レコーダやビデオカメラ等を用いてユーザが自身の行動をマルチメディアデータとして記録に取っておき、そのマルチメディアデータをあとから(例えば、数時間後、数日後、数ヵ月後、あるいは数年後に)再生することにより、ユーザはその記録時点での行動や状況を振り返ることは可能である。しかしながら、何の手がかりもなく大容量のマルチメディアデータから自分に必要な情報を取得するのは困難である。そこで、あとから参照しやすくするため、マルチメディアデータの記録時に、マルチメディアデータに対してタグ付けをする必要がある。しかしながら、会話の最中にいちいちタグ付けをすることは煩わしいし、タグを付けることを忘れることは往々にしてありがちであり、しかも、タグをつけるのを忘れてしまった箇所をあとから検索することは、やりずらい。   By the way, the user records his / her actions as multimedia data using an audio recorder, a video camera, etc., and the multimedia data is recorded later (for example, hours, days, months, or years later). ) By playing, the user can look back on the behavior and situation at the time of recording. However, it is difficult to obtain necessary information from a large amount of multimedia data without any clue. Therefore, for easy reference later, it is necessary to tag the multimedia data when recording the multimedia data. However, it is bothersome to tag each time during a conversation, often forgetting to tag, and later searching for places that you forgot to tag. Is difficult.

そのために、ノートテイキングのようなユーザが能動的に行う行為をタグとして用い、そのようなタグに基づいて、記録しておいたマルチメディアデータをあとから参照できるようにすることが考えられている。しかしながら、後から参照して思い出すためには、ノートをしっかりと取らなければならず、ユーザは、会話や作業に集中できなくなってしまうことがある。
Lisa Stifelman, Barry Arons, Chris Schmandt; "The Audio Notebook," Proc. of CHI, Vol. 3, No. 1, pp. 182-189, ACM CHI 2001
For this purpose, it is considered to use an action actively performed by a user such as note-taking as a tag so that recorded multimedia data can be referred to later based on such a tag. . However, in order to refer to and remember later, it is necessary to take notes firmly, and the user may not be able to concentrate on conversation or work.
Lisa Stifelman, Barry Arons, Chris Schmandt; "The Audio Notebook," Proc. Of CHI, Vol. 3, No. 1, pp. 182-189, ACM CHI 2001

このように、後日参照される映像・音声等のマルチメディアデータを蓄積する場合には、検索のためにそのマルチメディアデータにタグ付けしておくことが必要であるが、そのタグ付けの作業は結構煩雑である。ユーザが能動的に行うノートテイキングを利用してタグ付けを行うことも考えられているが、やはり、ユーザにとっての負担となっている。   In this way, when storing multimedia data such as video / audio that will be referred to later, it is necessary to tag the multimedia data for searching. It is quite complicated. Although it is considered that tagging is performed by using note-taking that is actively performed by the user, it is still a burden on the user.

そこで本発明の目的は、ユーザが自身の体験を振り返るために後日参照されるマルチメディアデータを蓄積するために用いられるマルチメディアメモ装置であって、ユーザが能動的に行った行為を参照のためのタグとし、かつ、タグ付けのためにユーザに与える負担が少ないマルチメディアメモ装置と、そのようなマルチメディアメモ装置における記録方法及び再生方法とを提供することにある。   Therefore, an object of the present invention is a multimedia memo device used for storing multimedia data to be referred to at a later date in order for the user to look back on his / her own experience, and for the purpose of referring to the act actively performed by the user. It is an object of the present invention to provide a multimedia memo device that has a small burden on a user for tagging, and a recording method and a reproduction method in such a multimedia memo device.

本発明の第1のマルチメディアメモ装置は、ペンの入力位置を取得できるペン位置データ入力部と、表示画面上に、ペン位置データをグラフィカルに表示する画像出力部と、ペンの入力位置データを時刻情報とリンクさせた情報をストローク情報として格納するストローク情報保存部と、マルチメディアデータが入力するマルチメディアデータ入力部と、入力されたマルチメディアデータを時刻情報とリンクさせて保存するマルチメディアデータ保存部と、を有する。   A first multimedia memo device according to the present invention includes a pen position data input unit that can acquire a pen input position, an image output unit that graphically displays pen position data on a display screen, and pen input position data. A stroke information storage unit for storing information linked to time information as stroke information, a multimedia data input unit for inputting multimedia data, and multimedia data for linking and storing input multimedia data with time information And a storage unit.

本発明の第2のマルチメディアメモ装置は、ストローク情報保存部から、ペンの入力位置データを時刻情報とリンクさせたストローク情報を読み出し、ペンの入力時刻を割り出す入力時刻計算部と、時刻情報とリンクされたマルチメディアデータを格納するマルチメディアデータ保存部から、割り出された入力時刻に対応するマルチメディアデータを検索するマルチメディアデータ検索部と、検索されたマルチメディアデータを再生するマルチメディアデータ再生部と、を有し、初期状態では、ユーザが書き込んだ情報がそのまま入力履歴領域として画面表示され、ユーザが入力履歴領域に対して操作することによって、入力時刻が割り出されて対応するマルチメディアデータが検索され再生される。   The second multimedia memo device of the present invention reads stroke information obtained by linking pen input position data with time information from a stroke information storage unit, calculates an input time of the pen, time information, Multimedia data retrieval unit for retrieving multimedia data corresponding to the determined input time from the multimedia data storage unit for storing the linked multimedia data, and multimedia data for reproducing the retrieved multimedia data In the initial state, the information written by the user is displayed on the screen as an input history area as it is, and the input time is determined by the user operating the input history area. Media data is retrieved and played.

本発明のマルチメディア記録方法は、ペン入力に応じてペンの入力位置を取得する段階と、表示画面上に、ペン位置データをグラフィカルに表示する段階と、ペンの入力位置データを時刻情報とリンクさせた情報をストローク情報としてストローク情報保存部に格納する段階と、入力したマルチメディアデータを時刻情報とリンクさせてマルチメディアデータ保存部に格納する段階と、を有する。   The multimedia recording method of the present invention includes a step of acquiring a pen input position in response to a pen input, a step of graphically displaying pen position data on a display screen, and a link of the pen input position data with time information. Storing the obtained information as stroke information in the stroke information storage unit and linking the input multimedia data with the time information and storing it in the multimedia data storage unit.

本発明のマルチメディアメモ再生方法は、初期状態において、ユーザが書き込んだ情報がそのまま入力履歴領域として画面表示する段階と、ユーザが入力履歴領域に対して操作したときに、ストローク情報保存部から、ペンの入力位置データを時刻情報とリンクさせたストローク情報を読み出し、ペンの入力時刻を割り出す段階と、時刻情報とリンクされたマルチメディアデータを格納するマルチメディアデータ保存部から、割り出された入力時刻に対応するマルチメディアデータを検索する段階と、検索されたマルチメディアデータを再生する段階と、を有する。   In the initial state, the multimedia memo playback method of the present invention displays the information written by the user as it is as the input history area on the screen, and when the user operates the input history area, from the stroke information storage unit, Read stroke information by linking pen input position data with time information, determine pen input time, and input from indexed multimedia data storage unit that stores multimedia data linked to time information Searching for multimedia data corresponding to time, and playing back the searched multimedia data.

本発明では、ユーザの積極的な能動的行為としての「メモ書き」をマルチメディアデータへのタグとすることで、後から参照をするためにわざわざタグ付け行為をしなくてはならないという煩わしさをなくしている。   In the present invention, “note writing” as an active active action of the user is used as a tag to the multimedia data, so that the user has to bother to perform a tagging action for later reference. Is missing.

「メモ書き」という行為は、ユーザ自身が行ったことであるために、後から参照する時にも、タグとして思い出しやすいという利点がある。そこで、この行為の記憶に着目し、マルチメディアデータとしてユーザの意識が向く手元を視線のポジションから撮影し、そのマルチメディアデータを再生し、ユーザが思い出したい情報への記憶のタグを呼び起こすきっかけになる仕組みとした。この連鎖により、適当なメモ書きを行った場合や、曖昧な情報しか思い浮かばなかった場合でも、ユーザ自身が必要とする情報にたどり着くことが可能になる。   Since the action of “memo writing” is performed by the user himself, there is an advantage that it is easy to remember as a tag when referring to it later. Therefore, paying attention to the memory of this action, shooting the hand that the user is aware of as multimedia data from the position of the line of sight, playing back the multimedia data, evoking the tag of storage for the information that the user wants to remember It became the mechanism which becomes. This chain makes it possible to reach the information required by the user himself / herself even if he / she has written an appropriate memo or only thinks of vague information.

本発明によれば、相手と会話をしている時や、没頭しなければならない作業がある時でも、簡単なメモ書きを残しておけば、あとから、そのメモを参照して状況情報再生が可能になるために、その場でのメモに労力を割くことなく、安心して会話や作業に集中することが可能になる。   According to the present invention, even when talking with the other party or when there is work to be immersed in, if you leave a simple note, you can play back the situation information later by referring to the note. In order to be able to do so, it is possible to concentrate on conversation and work without worrying about the memo on the spot.

次に、本発明の好ましい実施の形態について、図面を参照して説明する。   Next, a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の一形態のマルチメディアメモ装置の全体構成を示している。マルチメディアメモ装置10は、ユーザのペン110あるいはスタイラスによって入力がなされるペン入力部101とユーザに対して映像等を表示する画面部(表示部)102とを一体化した本体部分と、本体部分に接続されたカメラ103及びマイクロホン104を備えている。ペン入力部101は透明な部材で構成されており、画面部102の前面に設けられている。ペン入力部101に対してペン110で入力がなされると、画面部102には、ペン110によるストロークの履歴データが表示されるようになっている。したがって、ユーザは、ペン110を用いて画面部102に自由に図形や手書き文字を描くことができる。   FIG. 1 shows the overall configuration of a multimedia memo device according to an embodiment of the present invention. The multimedia memo device 10 includes a main body part in which a pen input unit 101 that is input by a user's pen 110 or a stylus and a screen unit (display unit) 102 that displays an image or the like to the user are integrated. A camera 103 and a microphone 104 connected to each other. The pen input unit 101 is made of a transparent member and is provided on the front surface of the screen unit 102. When an input is made to the pen input unit 101 with the pen 110, the history data of strokes by the pen 110 is displayed on the screen unit 102. Therefore, the user can freely draw a figure or a handwritten character on the screen unit 102 using the pen 110.

カメラ103は、画面部102に対して垂直な方向の光軸を有し、撮影中心が画面部102の中心であるように配置されており、画面部102の様子を映像として撮影する。このとき、マイクロホン104は、周囲の音の収録を行う。また、カメラを複数搭載することも可能であり、例えば、カメラ105を本体部分に取り付け、周囲の映像を別途撮影することもできる。   The camera 103 has an optical axis in a direction perpendicular to the screen unit 102 and is arranged so that the shooting center is the center of the screen unit 102. The camera 103 shoots the state of the screen unit 102 as an image. At this time, the microphone 104 records ambient sounds. It is also possible to mount a plurality of cameras. For example, the camera 105 can be attached to the main body and a surrounding image can be taken separately.

図2は、このようなマルチメディアメモ装置10の内部構成を示している。図2に示すように、カメラ103,105などからの映像とマイクロホン104などからの音声が入力するマルチメディアデータ入力部11と、ペン入力部101でのペンの入力位置を取得できるペン位置データ入力部12と、時刻情報を発生して出力する時刻情報出力部(すなわち内蔵クロック)13と、マルチメディアデータを保存するマルチメディアデータ保存部14と、ストローク情報を保存するストローク情報保存部15と、ストローク情報保存部15に保存されたストローク情報に基づいて、ペン入力のあった時刻(入力時刻)を割り出す入力時刻計算部17と、割り出された時刻に基づいてマルチメディアデータ保存部14に保存されたマルチメディアデータを検索するマルチメディアデータ検索部16と、検索されたマルチメディアデータを再生するマルチメディアデータ再生部18と、ストローク情報保存部15に保存されたストローク情報に基づいて、ストロークの履歴データを再生する履歴データ再生部19と、再生されたマルチメディアデータのうち音声部分をスピーカなどに出力する音声出力部20と、再生されたマルチメディアデータのうち映像部分をディスプレイなどに出力する映像出力部21と、を備えている。   FIG. 2 shows the internal configuration of such a multimedia memo device 10. As shown in FIG. 2, a multimedia data input unit 11 for inputting video from the cameras 103 and 105 and sound from the microphone 104, and pen position data input for acquiring the pen input position at the pen input unit 101. Unit 12, a time information output unit (that is, a built-in clock) 13 that generates and outputs time information, a multimedia data storage unit 14 that stores multimedia data, a stroke information storage unit 15 that stores stroke information, Based on the stroke information stored in the stroke information storage unit 15, the input time calculation unit 17 that calculates the time (input time) at which the pen was input is stored in the multimedia data storage unit 14 based on the determined time. A multimedia data search unit 16 for searching for the searched multimedia data; A multimedia data playback unit 18 for playing back media data, a history data playback unit 19 for playing back history data of strokes based on the stroke information stored in the stroke information storage unit 15, and among the played back multimedia data An audio output unit 20 that outputs an audio part to a speaker or the like, and a video output unit 21 that outputs an image part of the reproduced multimedia data to a display or the like are provided.

マルチメディアメモ装置10は、マルチメディアデータの記録に係る部分(記録装置)と、記録されたマルチメディアデータの再生に係る部分(再生装置)とに大別することができる。マルチメディアデータ保存部14とストローク情報保存部15はデータが蓄積される部分であるから、記録装置と再生装置の両方に所属するものと考えることができ、したがって、マルチメディアデータ入力部11、ペン位置データ入力部12及び時刻情報出力部13は、記録装置に属し、マルチメディアデータ検索部16、入力時刻計算部17、マルチメディアデータ再生部18、履歴データ再生部19、音声出力部20及び映像出力部21は、再生装置に属することになる。図2には明示していないが、図1に示した画面部102には、マルチメディアデータの記録時には、ペン位置データがグラフィカルに表示され、すなわち、ペン入力がそのままストロークとして表示される。マルチメディアデータの再生時には、画面部102には、ユーザが書き込んだ情報がそのまま入力履歴領域として表示される。   The multimedia memo device 10 can be broadly divided into a portion related to recording of multimedia data (recording device) and a portion related to reproduction of recorded multimedia data (playback device). Since the multimedia data storage unit 14 and the stroke information storage unit 15 are portions where data is stored, it can be considered that the multimedia data storage unit 14 and the stroke information storage unit 15 belong to both the recording device and the playback device. The position data input unit 12 and the time information output unit 13 belong to a recording device, and are a multimedia data search unit 16, an input time calculation unit 17, a multimedia data playback unit 18, a history data playback unit 19, an audio output unit 20, and a video. The output unit 21 belongs to the playback device. Although not explicitly shown in FIG. 2, the pen position data is graphically displayed on the screen unit 102 shown in FIG. 1 when the multimedia data is recorded, that is, the pen input is displayed as a stroke as it is. When the multimedia data is reproduced, the information written by the user is displayed on the screen unit 102 as it is as an input history area.

このマルチメディアメモ装置10において、記録装置側では、ペン位置データ入力部12で判別された入力位置データは、時刻情報出力部13から時刻情報とリンクした形態で、ストローク情報として、ストローク情報保存部15に保存される。同様に、マルチメディアデータ入力部11に入力されたマルチメディアデータも、時刻情報とリンクした形態で、マルチメディアデータ保存部14に保存される。図3は、ストローク情報保存部15及びマルチメディアデータ保存部14における各データのデータ構造を示している。ストローク情報は、ユーザが入力した際のペン110の位置座標と書き込み時刻とを表わすものであって、ペンの位置座標(Xi,Yi)(入力ストロークデータ)と時刻データ(ti)をリンクさせたものである。ストローク情報保存部15においては、ペンの位置座標と書き込み時刻とは、ストローク情報として一まとめに構造化され、書き込みの若い順に管理されることになる。一方、マルチメディアデータは、マルチメディアデータ保存部14において、そのマルチメディアデータの収録時刻を示すタイムコードを付され、そのタイムコードによって管理されている。   In the multimedia memo device 10, on the recording device side, the input position data determined by the pen position data input unit 12 is linked to the time information from the time information output unit 13 and is used as stroke information as a stroke information storage unit. 15 is stored. Similarly, multimedia data input to the multimedia data input unit 11 is also stored in the multimedia data storage unit 14 in a form linked to time information. FIG. 3 shows the data structure of each data in the stroke information storage unit 15 and the multimedia data storage unit 14. The stroke information represents the position coordinates of the pen 110 and the writing time when the user inputs, and the position coordinates (Xi, Yi) (input stroke data) of the pen and time data (ti) are linked. Is. In the stroke information storage unit 15, the position coordinates of the pen and the writing time are structured together as stroke information and managed in ascending order of writing. On the other hand, the multimedia data is managed by the multimedia data storage unit 14 with a time code indicating the recording time of the multimedia data.

次に、このマルチメディアメモ装置の動作を説明する。このマルチメディアメモ装置は、マルチメディアデータを記録する機能と、記録されたマルチメディアデータを再生する機能とを有するので、マルチメディアデータを記録する動作を行っているときを記録モードと呼び、マルチメディアデータを再生する動作を行っているときを再生モードと呼ぶ。   Next, the operation of this multimedia memo device will be described. Since this multimedia memo device has a function of recording multimedia data and a function of playing back the recorded multimedia data, the operation when recording the multimedia data is referred to as a recording mode. When the operation of reproducing media data is performed, it is called a reproduction mode.

記録モードでは、カメラからの映像やマイクロホンからの音声がマルチメディアデータ入力部11に入力すると、マルチメディアデータ入力部11は、時刻情報出力部13から出力される時刻情報に基づくタイムコードを付して、そのマルチメディアデータをマルチメディアデータ保存部14に格納する。一方、ペン位置データ入力部12は、ペンの入力位置を取得して、ペン位置データと時刻とをリンクさせて上述のストローク情報としてストローク保存部15に保存する。   In the recording mode, when video from the camera or sound from the microphone is input to the multimedia data input unit 11, the multimedia data input unit 11 attaches a time code based on the time information output from the time information output unit 13. The multimedia data is stored in the multimedia data storage unit 14. On the other hand, the pen position data input unit 12 acquires the pen input position, links the pen position data and the time, and stores them in the stroke storage unit 15 as the above-described stroke information.

以上のようにマルチメディアデータ及びストローク情報がそれぞれマルチメディアデータ保存部14及びストローク情報保存部15に保存されたものとして、再生モードでは、ユーザが書き込んだ情報がそのまま入力履歴領域として画面に表示されるとともに、ユーザが画面上の入力履歴領域をペンで触れたあるいはなぞったことを契機として、入力時刻計算部17は、ストローク情報保存部15から入力時刻を割り出す。マルチメディアデータ検索部16は、割り出された時刻が示すタイムコードを有するマルチメディアデータをマルチメディアデータ保存部14で検索する。そして、検索されたマルチメディアデータは、マルチメディアデータ再生部18、音声出力部20及び映像出力部21を介して、再生され、出力される。履歴データ再生部19は、ストローク情報に基づいて、ユーザがさきに入力したストロークの履歴データを再生し、再生されたストロークは映像出力部21に送られ、その結果、ユーザが先に入力したストロークが画面上に表示されるようになっている。   As described above, the multimedia data and the stroke information are stored in the multimedia data storage unit 14 and the stroke information storage unit 15, respectively. In the playback mode, the information written by the user is displayed on the screen as an input history area. In addition, the input time calculation unit 17 calculates the input time from the stroke information storage unit 15 when the user touches or traces the input history area on the screen with a pen. The multimedia data search unit 16 searches the multimedia data storage unit 14 for multimedia data having the time code indicated by the determined time. The retrieved multimedia data is reproduced and output via the multimedia data reproducing unit 18, the audio output unit 20, and the video output unit 21. Based on the stroke information, the history data reproducing unit 19 reproduces the history data of the stroke previously input by the user, and the reproduced stroke is sent to the video output unit 21, and as a result, the stroke input by the user first. Is displayed on the screen.

図4は、再生モード時におけるマルチメディアデータの再生手順を示している。まず、ステップ151において、画面上に、ペン入力によるストロークデータが表示される。再生モード立ち上げ時には、記録モードでの最終画面が表示される。そこで、ステップ152において、ユーザが画面上の任意の点(例えば、(Xm,Ym))をペンで触れるかもしくはなぞると、ステップ153において、その場所のX座標、Y座標の組み合わせと同じデータがストローク情報保存部15にあるかどうかの検索が行われる。その結果、そのようなデータがない場合には、ステップ154に移行してマルチメディアデータの再生を停止して、ステップ151に戻る。   FIG. 4 shows a multimedia data playback procedure in the playback mode. First, in step 151, stroke data by pen input is displayed on the screen. When the playback mode is started, the final screen in the recording mode is displayed. In step 152, when the user touches or traces an arbitrary point on the screen (for example, (Xm, Ym)), in step 153, the same data as the combination of the X coordinate and Y coordinate of the place is obtained. A search is performed to determine whether or not the stroke information storage unit 15 is present. As a result, if there is no such data, the process proceeds to step 154 to stop the reproduction of the multimedia data, and the process returns to step 151.

一方、ステップ153において、対応するX,Y座標の組み合わせがストローク情報保存部15にあった場合には、ステップ155において、その組み合わせのストロークの書き込み時刻を抽出し、ステップ156において、その時刻をIn点(開始点)としたマルチメディアデータを検索し、ステップ157において、検索されたマルチメディアデータの再生を行う。この再生中、ユーザが何もせず、マルチメディアデータの最終フレームまで再生された場合は、ステップ154に移行して再生を終了し、ステップ151に戻って、再び、記録モードの最終画面のストローク表示を行う。これに対し、再生の途中にユーザが画面をペンによって触れるもしくはなぞった場合には、ステップ152に戻り、先ほどのユーザにより触れたもしくはなぞった場合と同じように、触れたもしくはなぞった座標と同じ座標の組み合わせがストローク情報保存部15にある場合には、その座標の入力時刻に対応するマルチメディアデータが再生される。また、マルチメディアデータの再生中に対応する座標値がない点をユーザがクリックした場合には、再生マルチメディアデータの現在再生されている時刻に対応するストローク表示を行う。   On the other hand, if there is a corresponding combination of X and Y coordinates in the stroke information storage unit 15 in step 153, the stroke writing time of the combination is extracted in step 155, and the time is set to In in step 156. The multimedia data set as a point (starting point) is searched, and in step 157, the searched multimedia data is reproduced. If the user does not do anything during the reproduction and the multimedia data is reproduced up to the final frame, the process proceeds to step 154 to end the reproduction, returns to step 151, and again displays the stroke display of the final screen in the recording mode. I do. On the other hand, if the user touches or traces the screen with a pen during playback, the process returns to step 152 and is the same as the coordinates touched or traced in the same manner as when touched or traced by the user. When there is a combination of coordinates in the stroke information storage unit 15, multimedia data corresponding to the input time of the coordinates is reproduced. In addition, when the user clicks a point where there is no corresponding coordinate value during reproduction of the multimedia data, a stroke display corresponding to the time at which the reproduction multimedia data is currently reproduced is displayed.

このようにして本実施形態のマルチメディアメモ装置によれば、筆記履歴データにより過去情報操作を行うことが可能になる。   In this way, according to the multimedia memo device of the present embodiment, it becomes possible to perform past information operations using writing history data.

さらにこのマルチメディアメモ装置は、ユーザに対する表示方法を工夫することによって、使い勝手をよりよくすることができる。   Furthermore, the multimedia memo device can be improved in usability by devising a display method for the user.

例えば、記録モードにおいて、自動表示消去機能として、ペン110による入力時に、ユーザが書き込んだデータが書き込んだ時点から一定時間が経過した後に表示情報(ストロークデータ)を消去して、新たな白紙領域が提供されるようにすることができる。この場合、入力からの経過時間に応じて、表示されているストロークデータが徐々に薄く表示されるようにしている。   For example, in the recording mode, as an automatic display erasing function, display information (stroke data) is erased after a certain period of time has elapsed since the time when data written by the user was written, and a new blank area is created. Can be provided. In this case, the displayed stroke data is gradually displayed lightly according to the elapsed time from the input.

図5は自動表示消去機能を実行した場合の表示例を示す。ストロークデータの表示に用いる色のデフォルトの濃度を、そのストロークの書き込み時点からの時刻で割った数値とし、さらに、一定時刻の経過後には、色濃度をゼロとすることで、時間が経つにつれ、表示が薄くなり、新たな白紙領域が提供されるようになる。このようにして記録されたデータであっても、再生モードにおいては、最終画面のストロークデータから再生、停止を繰り返すことによって、そのストロークデータを参照することが可能となり、ユーザは、必要とする情報を獲得することができる。   FIG. 5 shows a display example when the automatic display erasing function is executed. The default density of the color used to display the stroke data is a numerical value divided by the time from the time when the stroke was written, and after a certain time has elapsed, the color density is set to zero, and as time passes, The display becomes lighter and a new blank area is provided. Even in the data recorded in this way, in the playback mode, it is possible to refer to the stroke data by repeating the playback and stop from the stroke data of the final screen, and the user can obtain the necessary information. Can be earned.

また、再生モード時においては、マルチメディアデータ検索部16で検索されたマルチメディアデータが画面上にオーバーレイ再生され、再生停止時には、再生を停止した時点での、上述したように自動表示消去機能によって表示が消去される前の書き込み(ストロークデータ)情報が、表示画面上に提示されるようにしてもよい。   In the playback mode, the multimedia data searched by the multimedia data search unit 16 is overlaid on the screen. When the playback is stopped, the automatic display erasing function at the time when the playback is stopped is performed as described above. The writing (stroke data) information before the display is erased may be presented on the display screen.

上述した本実施形態のマルチメディアメモ装置は、それを実現するためのコンピュータプログラムを、タブレット型のコンピュータや携帯情報端末(PDA)などのコンピュータに読み込ませ、そのプログラムを実行させることによっても実現できる。そのようなプログラムは、CD−ROMなどの記録媒体によって、あるいは、ネットワークを介して、コンピュータに読み込まれる。そのようなコンピュータは、一般に、CPUと、プログラムやデータを格納するためのハードディスク装置と、主メモリと、キーボードやマウスなどの入力装置と、液晶ディスプレイなどの表示装置と、CD−ROM等の記録媒体を読み取る読み取り装置と、カメラやマイクロホンなどとの接続に用いられる通信インタフェースとから構成されている。このコンピュータでは、上述したプログラムを格納した記録媒体を読み取り装置に装着して記録媒体からプログラムを読み出してハードディスク装置に格納し、あるいは、ネットワークを介してプログラムをハードディスク装置に格納し、その後、ハードディスク装置に格納されたプログラムをCPUが実行することにより、上述したマルチメディアメモ装置10として機能することになる。   The multimedia memo device of the present embodiment described above can also be realized by reading a computer program for realizing it into a computer such as a tablet computer or a personal digital assistant (PDA) and executing the program. . Such a program is read into a computer by a recording medium such as a CD-ROM or via a network. Such a computer generally has a CPU, a hard disk device for storing programs and data, a main memory, an input device such as a keyboard and a mouse, a display device such as a liquid crystal display, and a recording such as a CD-ROM. It is composed of a reading device for reading a medium and a communication interface used for connection with a camera or a microphone. In this computer, a recording medium storing the above-described program is loaded into a reading device, the program is read from the recording medium and stored in the hard disk device, or the program is stored in the hard disk device via a network, and then the hard disk device. When the CPU executes the program stored in the above, it functions as the multimedia memo device 10 described above.

本発明の実施の一形態のマルチメディアメモ装置の全体的な構成を示す斜視図である。1 is a perspective view showing an overall configuration of a multimedia memo device according to an embodiment of the present invention. マルチメディアメモ装置の内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of a multimedia memo apparatus. ストローク情報保存部とマルチメディアデータ保存部とにおけるデータ構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the data structure in a stroke information storage part and a multimedia data storage part. 再生モードにおけるマルチメディアデータ再生処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the multimedia data reproduction | regeneration processing in reproduction | regeneration mode. 書いた情報が時間の経過とともに表示画面上から消える表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display in which the written information disappears from a display screen with progress of time.

符号の説明Explanation of symbols

10 マルチメディアメモ装置
11 マルチメディアデータ入力部
12 ペン位置データ入力部
13 時刻情報出力部
14 マルチメディアデータ保存部
15 ストローク情報保存部
16 マルチメディアデータ検索部
17 入力時刻計算部
18 マルチメディアデータ再生部
19 履歴データ再生部
20 音声出力部
21 映像出力部
101 ペン入力部
102 画面部
103,105 カメラ
104 マイクロホン
110 ペン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Multimedia memo apparatus 11 Multimedia data input part 12 Pen position data input part 13 Time information output part 14 Multimedia data storage part 15 Stroke information storage part 16 Multimedia data search part 17 Input time calculation part 18 Multimedia data reproduction part 19 history data reproduction unit 20 audio output unit 21 video output unit 101 pen input unit 102 screen unit 103, 105 camera 104 microphone 110 pen

Claims (10)

ペンの入力位置を取得できるペン位置データ入力部と、
表示画面上に、ペン位置データをグラフィカルに表示する画像出力部と、
前記ペンの入力位置データを時刻情報とリンクさせた情報をストローク情報として格納するストローク情報保存部と、
マルチメディアデータが入力するマルチメディアデータ入力部と、
入力されたマルチメディアデータを時刻情報とリンクさせて保存するマルチメディアデータ保存部と、
を有するマルチメディアメモ装置。
A pen position data input unit that can acquire the pen input position;
An image output unit that graphically displays the pen position data on the display screen;
A stroke information storage unit that stores information obtained by linking the input position data of the pen with time information as stroke information;
A multimedia data input unit for inputting multimedia data;
A multimedia data storage unit for storing input multimedia data linked to time information;
A multimedia memo device.
前記ペンによる入力があった時に、前記入力からの時間経過に応じて前記ペン位置データの表示濃度が薄くなり、前記表示画面上に新たな白紙領域が提供される、請求項1に記載のマルチメディアメモ装置。   2. The multi of claim 1, wherein when there is an input with the pen, the display density of the pen position data decreases as time passes from the input, and a new blank area is provided on the display screen. Media memo device. ストローク情報保存部から、ペンの入力位置データを時刻情報とリンクさせたストローク情報を読み出し、前記ペンの入力時刻を割り出す入力時刻計算部と、
時刻情報とリンクされたマルチメディアデータを格納するマルチメディアデータ保存部から、前記割り出された入力時刻に対応するマルチメディアデータを検索するマルチメディアデータ検索部と、
検索されたマルチメディアデータを再生するマルチメディアデータ再生部と、
を有し、
初期状態では、ユーザが書き込んだ情報がそのまま入力履歴領域として画面表示され、前記ユーザが前記入力履歴領域に対して操作することによって、前記入力時刻が割り出されて対応するマルチメディアデータが検索され再生される、マルチメディアメモ装置。
From the stroke information storage unit, the stroke information obtained by linking the input position data of the pen with the time information is read, and the input time calculation unit that calculates the input time of the pen;
A multimedia data search unit for searching multimedia data corresponding to the determined input time from a multimedia data storage unit for storing multimedia data linked to time information;
A multimedia data playback unit for playing back the searched multimedia data;
Have
In the initial state, information written by the user is displayed on the screen as an input history area as it is, and when the user operates the input history area, the input time is determined and corresponding multimedia data is searched. A multimedia memo device to be played.
前記検索されたマルチメディアデータが画面にオーバーレイ再生され、再生の停止時には、前記ストローク情報保存部から読み出されたストローク情報からストロークデータが再生されて該ストロークデータが画面に提示される、請求項3に記載のマルチメディアメモ装置。   The retrieved multimedia data is overlaid on the screen, and when the reproduction is stopped, the stroke data is reproduced from the stroke information read from the stroke information storage unit and the stroke data is presented on the screen. 4. The multimedia memo device according to 3. ペン入力に応じてペンの入力位置を取得する段階と、
表示画面上に、ペン位置データをグラフィカルに表示する段階と、
前記ペンの入力位置データを時刻情報とリンクさせた情報をストローク情報としてストローク情報保存部に格納する段階と、
入力したマルチメディアデータを時刻情報とリンクさせてマルチメディアデータ保存部に格納する段階と、
を有するマルチメディアメモ記録方法。
Acquiring a pen input position according to the pen input; and
Graphically displaying pen position data on the display screen;
Storing information obtained by linking the input position data of the pen with time information in a stroke information storage unit as stroke information;
Linking the input multimedia data with time information and storing it in the multimedia data storage unit;
A method for recording multimedia memos.
前記ペンによる入力があった時に、前記入力からの時間経過に応じて前記ペン位置データの表示濃度が薄くなり、前記表示画面上に新たな白紙領域が提供される、請求項5に記載のマルチメディアメモ記録方法。   The multi of claim 5, wherein when there is an input by the pen, the display density of the pen position data becomes lighter as time elapses from the input, and a new blank area is provided on the display screen. Media memo recording method. 初期状態において、ユーザが書き込んだ情報がそのまま入力履歴領域として画面表示する段階と、
前記ユーザが前記入力履歴領域に対して操作したときに、ストローク情報保存部から、ペンの入力位置データを時刻情報とリンクさせたストローク情報を読み出し、前記ペンの入力時刻を割り出す段階と、
時刻情報とリンクされたマルチメディアデータを格納するマルチメディアデータ保存部から、前記割り出された入力時刻に対応するマルチメディアデータを検索する段階と、
検索されたマルチメディアデータを再生する段階と、
を有するマルチメディアメモ再生方法。
In the initial state, the information written by the user is displayed on the screen as the input history area as it is,
When the user performs an operation on the input history area, reading stroke information obtained by linking pen input position data with time information from a stroke information storage unit, and determining an input time of the pen;
Searching multimedia data corresponding to the determined input time from a multimedia data storage unit storing multimedia data linked with time information;
Playing the retrieved multimedia data; and
A multimedia memo playback method comprising:
前記検索されたマルチメディアデータが画面にオーバーレイ再生され、再生の停止時には、前記ストローク情報保存部から読み出されたストローク情報からストロークデータが再生されて該ストロークデータが画面に提示される、請求項7に記載のマルチメディアメモ再生方法。   The retrieved multimedia data is overlaid on the screen, and when the reproduction is stopped, the stroke data is reproduced from the stroke information read from the stroke information storage unit and the stroke data is presented on the screen. 8. The multimedia memo playback method according to 7. コンピュータに、請求項5または6に記載のマルチメディアメモ記録方法を実行させるプログラム。   The program which makes a computer perform the multimedia memo recording method of Claim 5 or 6. コンピュータに、請求項7または8に記載のマルチメディアメモ再生方法を実行させるプログラム。   A program for causing a computer to execute the multimedia memo reproduction method according to claim 7 or 8.
JP2004366377A 2004-12-17 2004-12-17 Multimedia memorandum system and method for recording and reproducing multimedia memorandum Pending JP2006172304A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004366377A JP2006172304A (en) 2004-12-17 2004-12-17 Multimedia memorandum system and method for recording and reproducing multimedia memorandum

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004366377A JP2006172304A (en) 2004-12-17 2004-12-17 Multimedia memorandum system and method for recording and reproducing multimedia memorandum

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006172304A true JP2006172304A (en) 2006-06-29

Family

ID=36672971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004366377A Pending JP2006172304A (en) 2004-12-17 2004-12-17 Multimedia memorandum system and method for recording and reproducing multimedia memorandum

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006172304A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008020974A (en) * 2006-07-11 2008-01-31 Hitachi Ltd Document management system and its method
JP2012173965A (en) * 2011-02-21 2012-09-10 Denso It Laboratory Inc Character input device, character input method, and program
CN110545467A (en) * 2018-05-29 2019-12-06 北京字节跳动网络技术有限公司 Media file loading control method and device and storage medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008020974A (en) * 2006-07-11 2008-01-31 Hitachi Ltd Document management system and its method
JP2012173965A (en) * 2011-02-21 2012-09-10 Denso It Laboratory Inc Character input device, character input method, and program
CN110545467A (en) * 2018-05-29 2019-12-06 北京字节跳动网络技术有限公司 Media file loading control method and device and storage medium
CN110545467B (en) * 2018-05-29 2023-05-02 北京字节跳动网络技术有限公司 Media file loading control method, device and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11195557B2 (en) Methods, systems, and computer program products for annotating video content with audio information
JP2019215874A (en) User interface for retrieving contextually relevant media content
US10467230B2 (en) Collection and control of user activity information and activity user interface
US20090063542A1 (en) Cluster Presentation of Digital Assets for Electronic Devices
US20070256008A1 (en) Methods, systems, and computer program products for managing audio information
RU2004131026A (en) ACCESS TO DATA TO ENTER THE SYSTEM
JP3266959B2 (en) Electronic conference system
US20070256007A1 (en) Methods, systems, and computer program products for managing information by annotating a captured information object
US20180284958A1 (en) Control of displayed activity information using navigational mnemonics
US8391544B2 (en) Image processing apparatus and method for processing image
EP2711853B1 (en) Methods and systems for media file management
US20100077292A1 (en) Automated feature-based to do list
JP2006172304A (en) Multimedia memorandum system and method for recording and reproducing multimedia memorandum
JP4671679B2 (en) File information output device and file information output program
Cherry Total recall [life recording software]
TWI457819B (en) Note management method, system, and computer-readable medium
JP2005141284A (en) Storage/reproduction method and device
TWI450113B (en) User model creation
JP2009004846A (en) Electronic blackboard-associated lesson video recording system
JP2012168803A (en) Content reproduction device, musical piece recommendation method and computer program
US20100035631A1 (en) Systems and Methods to Record and Present a Trip
JP2010109478A (en) Information processing apparatus, information processing system and program
JP2953730B2 (en) Information equipment
KR20170107413A (en) Image file loading method (and storage device which contains the program performing the method) by which user can read the comments about the image in the form of text items and tooltips
JP2019144507A (en) Output device, data output system, and outputting method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091007