JP2006170605A - ガスタービンエンジンおよび燃料供給装置 - Google Patents

ガスタービンエンジンおよび燃料供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006170605A
JP2006170605A JP2005351601A JP2005351601A JP2006170605A JP 2006170605 A JP2006170605 A JP 2006170605A JP 2005351601 A JP2005351601 A JP 2005351601A JP 2005351601 A JP2005351601 A JP 2005351601A JP 2006170605 A JP2006170605 A JP 2006170605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustor
premixer
trailing edge
main swirler
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005351601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5052783B2 (ja
Inventor
Jun Xu
ジュン・スー
Timothy J Held
ティモシー・ジェイムズ・ヘルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006170605A publication Critical patent/JP2006170605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5052783B2 publication Critical patent/JP5052783B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/286Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply having fuel-air premixing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/04Air inlet arrangements
    • F23R3/10Air inlet arrangements for primary air
    • F23R3/12Air inlet arrangements for primary air inducing a vortex
    • F23R3/14Air inlet arrangements for primary air inducing a vortex by using swirl vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • F23R3/343Pilot flames, i.e. fuel nozzles or injectors using only a very small proportion of the total fuel to insure continuous combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00014Reducing thermo-acoustic vibrations by passive means, e.g. by Helmholtz resonators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

【課題】ガスタービンエンジン(10)用の乾式低エミッション型(DLE)予混合器(16)のための燃料供給装置を提供する。
【解決手段】本装置は、円周方向に配置されかつ燃焼器入口に結合された複数の燃焼器ドーム(36)と、複数のドームの各々のそれぞれの1つに結合された予混合器(40)とを含む。各予混合器は、渦励振が燃焼器内における音響振動と組み合わさるのを抑制するように構成された面取り後縁部(136)を含む。
【選択図】 図2

Description

本発明は、総括的にはガスタービンエンジン用の燃焼器に関し、より具体的には、燃焼器音響を低減するための燃料供給装置に関する。
世界的な大気汚染の関心により、国内的にも国際的にもより厳しい排出(エミッション)基準が導入されるようになった。産業用ガスタービンからの汚染物質エミッションは、米国環境保護局(EPA)基準の下にある。これらの基準は、窒素酸化物(NOx)、未燃焼炭化水素(HC)及び一酸化炭素(CO)の排出を規制する。環境への引き続く懸念により、より厳しいミッション基準に向かう傾向になると、引き続き予想することができる。
一般に、エンジンエミッションは、2つの種類、すなわち高い火炎温度のため形成されるもの(NOx)と燃料−空気反応が完全に進行することができない低い火炎温度のために形成されるもの(HC及びCO)とに分類される。少なくとも幾つかのエンジンでは、火炎温度を低下させ、従って(NOx)エミッションを低減するのを可能にするために、燃焼器内に水が噴射される。それに代えて、水噴射を使用しないで(CO)及び(NOx)エミッションを低減するのを可能にするように、乾式低エミッション型(DLE)燃焼器が設計される。しかしながら、低エミッションを可能にするためには、DLE燃焼器は、燃焼器全体にわたって燃料の一様な分散を必要とする希薄燃料−空気比で作動される。さらに具体的には、このような燃焼器は、予混合器を通して円周方向全体に燃料流を流して燃焼器全体にわたって燃料の均一な分散を可能にする燃料供給システムを含む。
しかしながら、DLE燃焼器とその関連する燃料供給システムとに発生する可能性がある1つの問題は、燃焼器内に高い音響を生じるおそれがあることである。燃焼器音響は、幾つかのメカニズムにより発生する可能性があり、例えば、希薄予混合火炎により放出される熱の不安定性又は非定常性によって生じる熱誘起の圧力の乱れと関連する可能性がある。このような熱的不安定性は、燃焼器内に発生した自然音響と組み合わさって高エネルギー音響振動を生成し、この高エネルギー音響振動が、時間の経過と共に燃焼器及び他の構成部品に損傷を与えることになる。その結果、高い燃焼器音響により、燃焼器の作動が制限されるおそれがある。
1つの態様では、ガスタービンエンジンにおける燃焼器音響を低減する方法を提供する。本方法は、複数の予混合器を製作する段階と、各予混合器の主スワーラシュラウドの後縁部を面取りする段階と、面取りした予混合器のそれぞれの1つを複数の燃焼器ドームの各々に結合する段階と、複数の燃焼器ドームを円周方向配列の形態で燃焼器の入口に結合して、作動中に面取り縁部が燃焼器音響を低減するのを可能にするようにする段階とを含む。
別の態様では、ガスタービンエンジン用の乾式低エミッション型(DLE)燃焼器のための燃料供給装置を提供する。本装置は、円周方向に配置されかつ燃焼器入口に結合された複数の燃焼器ドームと、複数のドームの各々のそれぞれの1つに結合された予混合器とを含む。各予混合器は、渦励振が燃焼器内における音響振動と組み合わさるのを抑制するように構成された面取り後縁部を含む。
さらに別の態様では、ガスタービンエンジンを提供し、本ガスタービンエンジンは、燃焼器と該燃焼器に結合された燃料供給システムとを含む。燃料供給システムは、円周方向に配置されかつ燃焼器の入口に結合された複数の燃焼器ドームと、複数のドームの各々のそれぞれの1つに結合された予混合器とを含む。各予混合器は、渦励振が燃焼器内における音響振動と組み合わさるのを抑制するように構成された面取り後縁部を含む。
図1は、例示的なガスタービンエンジン10の概略図であり、ガスタービンエンジン10は、低圧圧縮機12と、高圧圧縮機14と、燃焼器16とを含む。エンジン10はまた、直列軸流関係で配置された高圧タービン18と低圧タービン20とを含む。圧縮機12とタービン20とは、第1のシャフト24によって結合され、また圧縮機14とタービン18とは、第2のシャフト26によって結合される。1つの実施形態では、ガスタービンエンジン10は、オハイオ州シンシナティ所在のGeneral Electric Companyから購入可能なLMS100型エンジンである。
作動中、空気は、エンジン10の上流側28から低圧圧縮機12を通って流れる。加圧された空気は、低圧圧縮機12から高圧圧縮機14に供給される。高度に加圧された空気は次に、燃焼器組立体16に送給され、燃焼器組立体16において空気は燃料と混合されかつ点火される。燃焼ガスは、燃焼器16から流れてタービン18及び20を駆動する。
図2は、エンジン10(図1に示す)のようなガスタービンエンジンで使用することができる例示的な燃焼器16の断面図である。この例示的な実施形態では、燃焼器16は、低い(NOx)のレベルで作動するように設計された乾式低エミッション型(DLE)燃焼器である。燃焼器16は、希薄な燃料/空気混合気で作動する。具体的には、燃焼器16は、混合気内の全ての燃料を完全燃焼するのに必要な空気よりも多くの空気を含んだ燃料/空気混合気で作動可能である。
燃焼器16は、ドーム状端部30、内側ライナ32及び外側ライナ33を含む。内側ライナ32及び外側ライナ33は、ドーム状端部30から下流方向に延びて燃焼ゾーン34を形成する。複数の燃焼器ドーム36が、ライナ32及び33の上流端部に取付けられ、燃焼器16を横切って半径方向に間隔を置いて配置される。各ドーム36は、燃料と空気とを混合して所望の燃料/空気混合気を燃焼ゾーン34に供給することを可能にする複数の予混合器40を含む。
図3は、燃焼器予混合器40の断面図である。この例示的な実施形態では、予混合器40は、同軸のパイロット付きの予混合器であり、パイロットセクション42及び主セクション43を含む。パイロットセクション42は、パイロット入口44、センタボデー46、内側スワーラ48及び外側スワーラ50を含む。予混合器40の対称軸線52は、予混合器40を通って予混合器40の前端部54から予混合器40の後端部56まで延びる。パイロット内側スワーラ48は、内側スワーラベーン58を含み、またパイロット外側スワーラ50は、外側スワーラベーン60を含む。1つの実施形態では、内側スワーラ48及び外側スワーラ50は、互いに一体形に形成される。別の実施形態では、内側スワーラ48及び外側スワーラ50は、別個に製作することができる。
予混合器40はまた、燃料をパイロット燃料マニホールド64内に導くパイロット燃料入口62を含む。燃料と空気とは、それぞれ内側及び外側スワーラ48及び50内で混合され、得られた混合気は、それぞれパイロット内側及び外側スワーラベーン58及び60を通って、センタボデー46を囲む内側チャンバ68に流れた後に燃焼ゾーン34に流入する。センタボデー46は、該センタボデー46の出口先端部72を通して冷却空気を送る冷却空気通路70を含む。予混合器40には、パイロット燃料マニホールド64と流体連通状態で結合された補助燃料通路76を含む補助燃料回路を設けることができる。冷却空気マニホールド80は、燃料通路76を囲み、デフレクタプレート82は、冷却空気マニホールド80の下流端部84の周りで円周方向に延びる。冷却空気は、オリフィス板86を通して冷却空気マニホールド80から吐出されて、デフレクタプレート82を冷却するのを可能にする。冷却空気通路90は、冷却空気を冷却空気チャンバ92に供給し、冷却空気チャンバ92は、冷却空気を冷却空気マニホールド80に供給する。
予混合器主セクション43は、パイロットセクション42に対してほぼ同心に位置合わせされ、パイロットセクション42の周りで円周方向に延びる。環状の主燃料マニホールド96は、燃料を燃料溜め98から主スワーラ99に流し、主スワーラ99は、燃料と空気とを混合して、燃焼ゾーン34に流入させる前に、所望の燃料/空気混合気を形成して予混合器40内の外側チャンバ100に供給する。複数の主スワーラベーン102は、予混合器40の周りで円周方向に延びており、主燃料マニホールド96の後端部104及び冷却空気マニホールド80の端縁部106に結合されかつそれらの周りで延びる。各主スワーラベーン102は、中空であり、それらの間に空洞114を形成する外側壁110及び内側壁112を含む。空洞114は、主スワーラベーン102の長手方向長さに沿って延びる。主燃料マニホールドの燃料溜め98は、主スワーラベーン102内に形成された空洞114内に延びる。1つの実施形態では、主スワーラベーン102は、燃料と空気との混合の調整を可能にして低(NOx)エミッションと燃焼器16内での燃焼安定性とを達成するのを可能にする複数の噴射ポート116を含む。
主スワーラシュラウド120は、主スワーラベーン102の後端部122に結合されかつ該後端部122から後方に延びる。主スワーラシュラウド120は、環状であり、予混合器40の後端部56の周りで円周方向に延びる。シュラウド120の内面124は、後端部56に向かって長手方向に延びかつ対称軸線52にほぼ平行である。
図4は、主スワーラシュラウド120の断面図である。主スワーラシュラウド120は、内面124と対向するU字形外面126と、前端部128と、後端部すなわち終端部130を含む。前端部128は、主スワーラベーン端部122を受けるL字形ノッチ132を含む。内面124は、弓形でありかつ曲率半径が形成された前縁部134を含む。シュラウド120は、内面124に対して角度αで形成された面取り後縁部136を含む。丸移行コーナ部138は、内面124と後縁部136との間で延びる。主スワーラシュラウド終端部130に向けて冷却空気を導くために、冷却空気通路140が設けられる。
エンジン10の作動時、予混合器40は、希薄かつ良好に分散した燃料/空気混合気を燃焼器16に供給して、エンジン10からの(NOx)エミッションを低減するのを可能にする。燃焼器16は、エンジン10の作動時に生じることになる自然発生する音響周波数を有する。このような希薄な条件下で作動するとき、燃焼器16内には高い熱音響が生成される可能性がある。燃焼器16のようなDLE燃焼器における高い音響の1つの潜在的な源は、燃焼器16内の火炎音響と主スワーラシュラウド120の終端部130における渦励振(vortex shedding)との相互作用に関連している。この相互作用は、後縁部136が内面124に対して垂直であって直角のコーナ部を形成している場合に顕著である。渦励振により、燃料/空気混合気内にまた希薄予混合火炎により放出された熱内に振動が引き起こされ、この振動が燃焼器16内の熱音響と組み合わさる可能性があることが、実験的に確認されている。この結合(組み合わさること)が起こると、危険なレベルの音響振動を発生する可能性がある高い音響が生じるおそれがある。
渦励振を変更するように後縁部136及び移行コーナ部138を配向して、予混合器40を通る燃料及び空気の流れから、後縁部136及び移行コーナ部138における渦励振による励振を抑制するのを可能にする。渦励振を変更することにより、渦周波数の変化と主スワーラシュラウド120内及び該主スワーラシュラウド120の出口での局所圧力分布の変化とが生じ、これらの変化により、燃焼器16内に発生するおそれがあった音響振動を抑制することが可能になる。この例示的な実施形態では、角度αは、主スワーラシュラウド120の内面124に対して測定して約45度である。
上記のガスタービンエンジン用の燃料供給システムは、コスト効果がありかつ信頼性がある。本燃料供給システムは、損傷を引き起こす可能性がある音響振動の発生を低減しながら、(NOx)エミッションを最小にするのを可能にする乾式低エミッション型(DLE)予混合器を含む。予混合器は、面取り後縁部を有する主スワーラシュラウドを含み、この面取り後縁部が、シュラウド終端部における渦励振により生じる圧力の乱れが他の燃焼器音響と組み合わさるのを抑制する。このような圧力の乱れを回避することにより、燃焼器及び周辺ハードウエアにおける有害な振動を回避することが可能になる。
以上、ガスタービンエンジン用の燃料供給システムの例示的な実施形態を詳細に説明している。本システム及び組立構成部品は、本明細書に説明した特定の実施形態に限定されるものではなく、むしろ各システムの構成部品は、本明細書に記載した他の構成部品とは独立してかつ別個に利用することができる。各システム及び組立構成部品はまた、他のシステム及び組立体と組み合わせて使用することができる。
本発明を様々な特定の実施形態に関して説明してきたが、本発明が特許請求の範囲の技術思想及び技術的範囲内の変更で実施することができることは、当業者には明らかであろう。
例示的なガスタービンエンジンの概略図。 図1に示すガスタービンエンジンで使用することができる例示的な燃焼器の断面図。 図2に示す燃焼器で使用することができる例示的な燃焼器予混合器の断面図。 図3に示す予混合器で使用することができる例示的な主スワーラシュラウドの断面図。
符号の説明
10 ガスタービンエンジン
16 燃焼器
32 内側ライナ
33 外側ライナ
34 燃焼ゾーン
36 燃焼器ドーム
40 予混合器
42 パイロットセクション
43 主セクション
46 センタボデー
120 主スワーラシュラウド
124 主スワーラシュラウドの内面
136 主スワーラシュラウドの面取り後縁部
138 主スワーラシュラウドの丸移行コーナ部

Claims (10)

  1. ガスタービンエンジン(10)用の乾式低エミッション型(DLE)燃焼器(16)のための燃料供給装置であって、
    円周方向に配置されかつ燃焼器入口に結合された複数の燃焼器ドーム(36)と、
    前記複数のドームの各々のそれぞれの1つに結合された予混合器(40)と、を含み、
    各前記予混合器が、渦励振が前記燃焼器内における音響振動と組み合わさるのを抑制するように構成された面取り後縁部(136)を含むことを特徴とする燃料供給装置。
  2. 各前記予混合器(40)が主スワーラシュラウド(120)をさらに含み、前記面取り後縁部(136)が、前記主スワーラシュラウド上に配置されていることを特徴とする請求項1記載の燃料供給装置。
  3. 前記主スワーラシュラウド(120)が内面(124)を含み、前記面取り後縁部(136)が、前記内面の後端部に設置されていることを特徴とする請求項2記載の燃料供給装置。
  4. 前記面取り後縁部(136)が、前記主スワーラシュラウド(120)の内面(124)に対して約45度の角度で形成されていることを特徴とする請求項3記載の燃料供給装置。
  5. 前記主スワーラシュラウド(120)が、前記面取り後縁部(136)を前記内面(124)と接合する丸移行コーナ部(138)をさらに含むことを特徴とする請求項3記載の燃料供給装置。
  6. 前記面取り後縁部(136)が、前記主スワーラシュラウド(120)内の局所圧力分布を変更するように構成されていることを特徴とする請求項2記載の燃料供給装置。
  7. 各前記予混合器(40)が、乾式エミッション型(DLE)予混合器を含むことを特徴とする請求項1記載の燃料供給装置。
  8. 燃焼器(16)と、
    前記燃焼器に結合された燃料供給システムと、
    を含み、前記燃料供給システムが、
    円周方向に配置されかつ前記燃焼器の入口に結合された複数の燃焼器ドーム(36)と、
    前記複数のドームの各々のそれぞれの1つに結合されかつその各々が渦励振が前記燃焼器内における音響振動と組み合わさるのを抑制するように構成された面取り後縁部(136)を含む予混合器(40)と、
    を含むことを特徴とするガスタービンエンジン(10)。
  9. 各前記予混合器(40)が主スワーラシュラウド(120)をさらに含み、前記面取り後縁部(136)が、前記主スワーラシュラウド上に配置されていることを特徴とする請求項8記載のガスタービンエンジン(10)。
  10. 前記面取り後縁部(136)が、前記主スワーラシュラウド(120)内の局所圧力分布を変更するように構成されていることを特徴とする請求項9記載のガスタービンエンジン(10)。
JP2005351601A 2004-12-15 2005-12-06 ガスタービンエンジンおよび燃料供給装置 Expired - Fee Related JP5052783B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/012,638 US7340900B2 (en) 2004-12-15 2004-12-15 Method and apparatus for decreasing combustor acoustics
US11/012,638 2004-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006170605A true JP2006170605A (ja) 2006-06-29
JP5052783B2 JP5052783B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=35840541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005351601A Expired - Fee Related JP5052783B2 (ja) 2004-12-15 2005-12-06 ガスタービンエンジンおよび燃料供給装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7340900B2 (ja)
EP (1) EP1672282B1 (ja)
JP (1) JP5052783B2 (ja)
CA (1) CA2528808C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013124856A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 General Electric Co <Ge> 空力的に改善された、放出を少なくするための予混合器のためのシステム

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005062079A1 (de) * 2005-12-22 2007-07-12 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Magervormischbrenner mit einer Zerstäuberlippe
US7640725B2 (en) * 2006-01-12 2010-01-05 Siemens Energy, Inc. Pilot fuel flow tuning for gas turbine combustors
US8109098B2 (en) * 2006-05-04 2012-02-07 Siemens Energy, Inc. Combustor liner for gas turbine engine
US8166763B2 (en) * 2006-09-14 2012-05-01 Solar Turbines Inc. Gas turbine fuel injector with a removable pilot assembly
GB0625016D0 (en) 2006-12-15 2007-01-24 Rolls Royce Plc Fuel injector
US20100251719A1 (en) * 2006-12-29 2010-10-07 Alfred Albert Mancini Centerbody for mixer assembly of a gas turbine engine combustor
US7905093B2 (en) * 2007-03-22 2011-03-15 General Electric Company Apparatus to facilitate decreasing combustor acoustics
US8286433B2 (en) 2007-10-26 2012-10-16 Solar Turbines Inc. Gas turbine fuel injector with removable pilot liquid tube
US8028512B2 (en) 2007-11-28 2011-10-04 Solar Turbines Inc. Active combustion control for a turbine engine
GB2456147B (en) 2008-01-03 2010-07-14 Rolls Royce Plc Fuel Injector Assembly for Gas Turbine Engines
US8096132B2 (en) * 2008-02-20 2012-01-17 Flexenergy Energy Systems, Inc. Air-cooled swirlerhead
US7578130B1 (en) 2008-05-20 2009-08-25 General Electric Company Methods and systems for combustion dynamics reduction
US8281597B2 (en) 2008-12-31 2012-10-09 General Electric Company Cooled flameholder swirl cup
US8326513B2 (en) * 2009-08-12 2012-12-04 General Electric Company Gas turbine combustion dynamics control system and method
US20120151928A1 (en) * 2010-12-17 2012-06-21 Nayan Vinodbhai Patel Cooling flowpath dirt deflector in fuel nozzle
JP5924618B2 (ja) * 2012-06-07 2016-05-25 川崎重工業株式会社 燃料噴射装置
US10578021B2 (en) * 2015-06-26 2020-03-03 Delavan Inc Combustion systems
FR3043173B1 (fr) * 2015-10-29 2017-12-22 Snecma Systeme d'injection aerodynamique pour turbomachine d'aeronef, a melange air/carburant ameliore
US10393030B2 (en) * 2016-10-03 2019-08-27 United Technologies Corporation Pilot injector fuel shifting in an axial staged combustor for a gas turbine engine
US11859819B2 (en) 2021-10-15 2024-01-02 General Electric Company Ceramic composite combustor dome and liners

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065041B2 (ja) * 1989-03-27 1994-01-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガスタービンエンジンアフタバーナー用フレームホルダ
US5638682A (en) * 1994-09-23 1997-06-17 General Electric Company Air fuel mixer for gas turbine combustor having slots at downstream end of mixing duct
EP0849531A2 (en) * 1996-12-20 1998-06-24 United Technologies Corporation Method of combustion with low acoustics
JP2000146184A (ja) * 1998-11-06 2000-05-26 Asea Brown Boveri Ag 横断面段部を備えた流路
EP1106919A1 (en) * 1999-12-10 2001-06-13 General Electric Company Methods and apparatus for decreasing combustor emissions
EP1193449A2 (en) * 2000-09-29 2002-04-03 General Electric Company Multiple annular swirler
EP1193448A2 (en) * 2000-09-29 2002-04-03 General Electric Company Multiple annular combustion chamber swirler having atomizing pilot
US20040103664A1 (en) * 2002-12-03 2004-06-03 Held Timothy James Method and apparatus to decrease combustor emissions

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5251447A (en) * 1992-10-01 1993-10-12 General Electric Company Air fuel mixer for gas turbine combustor
US5590529A (en) * 1994-09-26 1997-01-07 General Electric Company Air fuel mixer for gas turbine combustor
US5623827A (en) * 1995-01-26 1997-04-29 General Electric Company Regenerative cooled dome assembly for a gas turbine engine combustor
FR2752917B1 (fr) * 1996-09-05 1998-10-02 Snecma Systeme d'injection a degre d'homogeneisation avancee
WO1999006767A1 (de) 1997-07-31 1999-02-11 Siemens Aktiengesellschaft Brenner
DE19757617A1 (de) 1997-12-23 1999-03-25 Siemens Ag Verbrennungssystem sowie Brenner eines Verbrennungssystems
US6453660B1 (en) * 2001-01-18 2002-09-24 General Electric Company Combustor mixer having plasma generating nozzle
US6418726B1 (en) * 2001-05-31 2002-07-16 General Electric Company Method and apparatus for controlling combustor emissions
FR2832493B1 (fr) * 2001-11-21 2004-07-09 Snecma Moteurs Systeme d'injection multi-etages d'un melange air/carburant dans une chambre de combustion de turbomachine
US6986255B2 (en) * 2002-10-24 2006-01-17 Rolls-Royce Plc Piloted airblast lean direct fuel injector with modified air splitter
US6871501B2 (en) * 2002-12-03 2005-03-29 General Electric Company Method and apparatus to decrease gas turbine engine combustor emissions
FR2859272B1 (fr) * 2003-09-02 2005-10-14 Snecma Moteurs Systeme d'injection air/carburant, dans une chambre de combustion de turbomachine, ayant des moyens de generation de plasmas froids
US7185497B2 (en) * 2004-05-04 2007-03-06 Honeywell International, Inc. Rich quick mix combustion system
US7059135B2 (en) * 2004-08-30 2006-06-13 General Electric Company Method to decrease combustor emissions

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065041B2 (ja) * 1989-03-27 1994-01-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガスタービンエンジンアフタバーナー用フレームホルダ
US5638682A (en) * 1994-09-23 1997-06-17 General Electric Company Air fuel mixer for gas turbine combustor having slots at downstream end of mixing duct
EP0849531A2 (en) * 1996-12-20 1998-06-24 United Technologies Corporation Method of combustion with low acoustics
JP2000146184A (ja) * 1998-11-06 2000-05-26 Asea Brown Boveri Ag 横断面段部を備えた流路
EP1106919A1 (en) * 1999-12-10 2001-06-13 General Electric Company Methods and apparatus for decreasing combustor emissions
EP1193449A2 (en) * 2000-09-29 2002-04-03 General Electric Company Multiple annular swirler
EP1193448A2 (en) * 2000-09-29 2002-04-03 General Electric Company Multiple annular combustion chamber swirler having atomizing pilot
US20040103664A1 (en) * 2002-12-03 2004-06-03 Held Timothy James Method and apparatus to decrease combustor emissions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013124856A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 General Electric Co <Ge> 空力的に改善された、放出を少なくするための予混合器のためのシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5052783B2 (ja) 2012-10-17
US7340900B2 (en) 2008-03-11
EP1672282A1 (en) 2006-06-21
US20060123792A1 (en) 2006-06-15
CA2528808A1 (en) 2006-06-15
EP1672282B1 (en) 2017-03-01
CA2528808C (en) 2013-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5052783B2 (ja) ガスタービンエンジンおよび燃料供給装置
JP4658471B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃焼器エミッションを減少させる方法及び装置
CN108019776B (zh) 中心体喷射器微型混合器燃料喷嘴组件
JP4958709B2 (ja) 燃焼器音響作用の低減を促進する装置
JP4733284B2 (ja) ガスタービンエンジンの排気を低減する方法及び装置
US6935116B2 (en) Flamesheet combustor
US7716931B2 (en) Method and apparatus for assembling gas turbine engine
JP5400936B2 (ja) ガスタービンエンジン内で燃料を燃焼させるための方法及び装置
JP5985191B2 (ja) ガスタービンエンジンのミキサーアッセンブリ
US6374615B1 (en) Low cost, low emissions natural gas combustor
US7320222B2 (en) Burner, method for operating a burner and gas turbine
US6920758B2 (en) Gas turbine and the combustor thereof
KR20150065782A (ko) 개선된 작동성을 갖는 방사상 단계식 예혼합 파일럿을 갖는 연소기
KR20050029676A (ko) 가스 터빈용 향류 연소기 및 NOx 배기가스를감소시키는 방법
CN111237806B (zh) 预混合燃料喷嘴
US8596071B2 (en) Method and apparatus for assembling a gas turbine engine
JP2009074706A (ja) ガスタービン燃焼器
US7905093B2 (en) Apparatus to facilitate decreasing combustor acoustics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110128

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120530

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees