JP2006168544A - Insert material - Google Patents
Insert material Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006168544A JP2006168544A JP2004364060A JP2004364060A JP2006168544A JP 2006168544 A JP2006168544 A JP 2006168544A JP 2004364060 A JP2004364060 A JP 2004364060A JP 2004364060 A JP2004364060 A JP 2004364060A JP 2006168544 A JP2006168544 A JP 2006168544A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail member
- hole
- insert material
- container
- wall surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コンテナの壁面に設置されるレール部材の孔部に挿入して使用されるインサート材に関するものである。 The present invention relates to an insert material used by being inserted into a hole of a rail member installed on a wall surface of a container.
従来、ラッシングベルトや仕切り棒などから構成される積荷保持部材が結合される孔部を有し、接着剤を用いてコンテナの壁面に固着されるレール部材が知られている(例えば、実用新案登録第3084837号公報参照)。 Conventionally, a rail member that has a hole portion to which a load holding member composed of a lashing belt, a partition bar, and the like is coupled and is fixed to the wall surface of the container using an adhesive is known (for example, utility model registration). No. 3084837).
しかしながら、接着剤により固着されるレール部材では、その端部における接着強度がどうしても低いものとなるため、その端部寄りの孔部に積荷保持部材が結合されると、積荷保持部材に大きな張力が加えられたときに、レール部材の端部がコンテナの壁面から剥がれて浮き上がり易くなるという不具合がある。 However, since the adhesive strength at the end of the rail member fixed by the adhesive is inevitably low, when the load holding member is coupled to the hole near the end, a large tension is applied to the load holding member. When added, there is a problem that the end portion of the rail member is peeled off from the wall surface of the container and easily lifts.
一方、レール部材の中には、接着剤以外に、リベットを用いてコンテナの壁面に固着されるものもある(例えば、実開平3−98155号公報参照)が、いずれのレール部材でも、コンテナの壁面に設置したときに、その壁面とレール部材との間に隙間が形成される。具体的には、図5に示したように、レール部材100は、孔部120が形成される本体部110が断面略コ字状に形成され、該本体部110から外側に張り出したフランジ部130がコンテナの壁面210に接した形で取り付けられるものであるため、レール部材100の本体部110の裏面110aと、コンテナの壁面210との間には、断面略方形の隙間300が形成されることになる。
On the other hand, some rail members are fixed to the wall surface of the container using rivets in addition to the adhesive (see, for example, Japanese Utility Model Publication No. 3-98155). When installed on the wall surface, a gap is formed between the wall surface and the rail member. Specifically, as shown in FIG. 5, the
冷凍又は冷蔵用のコンテナにおいては、図6に示したように、コンテナ200の内部を仕切り板400で仕切り、コンテナ200内に温度差のある室220,230を形成することがあるが、コンテナ200の壁面210とレール部材100との間に形成される隙間300を通じて各室220,230間を冷気が循環してしまうため、各室220,230において、それぞれ一定の温度を保持できなくなるという不具合がある。
In a container for freezing or refrigeration, as shown in FIG. 6, the interior of the
本発明は、上記事情に鑑みなされたものであり、レール部材の端部寄りの孔部の使用を阻止することができるインサート材を提供することを課題とする。本発明は、また、冷凍又は冷蔵用のコンテナにおいて、仕切り板で仕切られた室間を冷気が循環することを効果的に防止することができるインサート材を提供することを課題とする。 This invention is made | formed in view of the said situation, and makes it a subject to provide the insert material which can prevent use of the hole near the edge part of a rail member. Another object of the present invention is to provide an insert material capable of effectively preventing cold air from circulating between chambers partitioned by a partition plate in a container for freezing or refrigeration.
本発明は、上記課題を解決するため、以下のインサート材を提供する。
(1)コンテナの壁面と該壁面に設置されるレール部材との間に形成される隙間に配置され、幅又は長さの寸法が、前記レール部材に形成された孔部の幅又は長さの寸法よりも大きい形状に形成された底部と、該底部から突出し、前記レール部材の孔部にはまり込んで、該孔部に積荷保持部材の結合部が進入することを阻止し得る突出部とを有することを特徴とするインサート材。
(2)前記底部が、コンテナの壁面とレール部材との間に形成される隙間を埋め得る形状に形成されていることを特徴とする前記(1)に記載のインサート材。
The present invention provides the following insert material in order to solve the above problems.
(1) It is arranged in a gap formed between the wall surface of the container and the rail member installed on the wall surface, and the width or length dimension is the width or length of the hole formed in the rail member. A bottom portion formed in a shape larger than the dimension, and a protrusion that protrudes from the bottom portion and fits into the hole portion of the rail member and can prevent the joint portion of the load holding member from entering the hole portion. An insert material characterized by having.
(2) The insert according to (1), wherein the bottom is formed in a shape that can fill a gap formed between a wall surface of the container and a rail member.
前記(1)に記載の本発明によれば、レール部材の孔部にはまり込んで、該孔部に積荷保持部材の結合部が進入することを阻止し得る突出部を有するため、レール部材の端部寄りの孔部に挿入し設置することにより、突出部によって、該孔部に積荷保持部材の結合部が進入できないように、該孔部を塞ぐことができる。そして、このようにして、レール部材の端部寄りの孔部の使用を物理的に阻止することができるため、接着剤により固着されるレール部材において、端部寄りの孔部に積荷保持部材が結合されることにより、端部が浮き上がるという問題を解消することができる。また、幅又は長さの寸法が、レール部材に形成された孔部の幅又は長さの寸法よりも大きい形状に形成された底部を有するため、レール部材の孔部から脱落することなく、設置された状態を維持することができる。
前記(2)に記載の本発明によれば、底部が、コンテナの壁面とレール部材との間に形成される隙間を埋め得る形状に形成されているため、底部によって、前記隙間を塞ぐことができる。従って、冷凍又は冷蔵用のコンテナにおいて、仕切り板で仕切られた室間を冷気が循環することを効果的に防止することができる。
According to the present invention described in (1) above, since the rail member has the protruding portion that can be fitted into the hole portion of the rail member and prevent the joint portion of the load holding member from entering the hole portion, By inserting and installing in the hole near the end, the protrusion can block the hole so that the joint of the load holding member cannot enter the hole. In this way, since the use of the hole near the end of the rail member can be physically blocked, the load holding member is provided in the hole near the end in the rail member fixed by the adhesive. By joining, the problem that an edge part floats can be eliminated. In addition, since it has a bottom formed in a shape whose width or length is larger than the width or length of the hole formed in the rail member, it can be installed without dropping from the hole of the rail member. Can be maintained.
According to the present invention described in (2) above, since the bottom is formed in a shape that can fill the gap formed between the wall surface of the container and the rail member, the bottom can block the gap. it can. Therefore, in a container for freezing or refrigeration, it is possible to effectively prevent cold air from circulating between the rooms partitioned by the partition plate.
以下、本発明の実施の形態を図面に示した実施例に従って説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to examples shown in the drawings.
図1は、本発明の一実施例に係るインサート材を示す図であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。この図に示したように、本実施例に係るインサート材10は、底部11及び突出部12を有して構成される。
FIG. 1 is a view showing an insert material according to an embodiment of the present invention, in which (a) is a plan view and (b) is a front view. As shown in this figure, the
底部11は、レール部材100に形成された孔部120の幅(W1)又は長さ(L3)の寸法(図2参照)よりも大きな幅又は長さの寸法を有する形状に形成される。本実施例における底部11は、図1(a)に示したように、その幅(W)の寸法がレール部材100の孔部120の幅(W1)の寸法とほぼ等しく、また、その長さ(L1)の寸法がレール部材100の孔部120の長さ(L3)の寸法よりも大きくなるように形成されている。
The
このように、底部11の幅(W)又は長さ(L1)の寸法をレール部材100の孔部120の幅(W1)又は長さ(L3)の寸法よりも大きくすることにより、インサート材10をレール部材100の孔部120に挿入して設置したときに、底部11がレール部材100の本体部110の裏面110aに当接することになるため、インサート材10がレール部材100の孔部120から脱落することなく、設置された状態を保持することが可能となる。
Thus, by making the dimension of the width (W) or length (L 1 ) of the
本実施例における底部11は、図3に示したように、コンテナ200の壁面210とレール部材10との間に形成される隙間を埋め得る形状に形成されている。具体的には、底部11は、図1(b)に示したように、その長さ(L1)の寸法がレール部材100の本体部110における側壁110b,110b間の長さ(L4)の寸法(図3参照)とほぼ等しく、また、その高さ(H)の寸法がコンテナ200の壁面210からレール部材100の本体部110の裏面110aまでの高さ(H1)の寸法(図3参照)とほぼ等しくなるように形成されている。また、底部11の上面11aと側面11bとが交わるかども、レール部材100の本体部110における裏面110aと側壁110bの内面とが交わるかどのアールに合致するようにアールがつけられている。
As shown in FIG. 3, the
突出部12は、底部11の上面11aから突出するように、底部11と一体に成形されている。本実施例における突出部12は、レール部材100の孔部120にはまり込んで、該孔部120に積荷保持部材の結合部が進入することを阻止し得るように、図1(a)に示したように、その幅(W)の寸法がレール部材100の孔部120の幅(W1)の寸法とほぼ等しく、また、その長さ(L2)の寸法がレール部材100の孔部120の長さ(L3)の寸法とほぼ等しくなるように形成されている。
The
本実施例に係るインサート材10は、ゴム等の柔軟な素材から成形される。従って、底部11の底面の面積がレール部材100の孔部120の開口面の面積よりも大きくても、インサート材10は、その本体を屈曲させる等して、底部11がレール部材100の本体部110内に収まるように、外部から孔部120に挿入して設置することができる。
The
本実施例に係るインサート材10は、以下のように使用される。
The
例えば、図3に示したように、レール部材100が、フランジ部130に形成された凹部130aに接着剤500を塗布して、コンテナ200の壁面210に固着されるものである場合、インサート材10は、図4に示したように、レール部材100の端部寄りの孔部120に挿入して設置される。インサート材10が設置された孔部120は、インサート材10の突出部12により塞がれるため、その孔部120には、積荷保持部材の結合部が進入できなくなるので、レール部材100の端部寄りの孔部120の使用を阻止することができる。従って、インサート材10を上記のように使用することにより、レール部材100の端部における接着強度が低いために、その端部がコンテナ200の壁面210から剥がれて浮き上がってしまうという問題を解消することができる。
For example, as shown in FIG. 3, when the
一方、冷凍又は冷蔵用のコンテナにおいては、図5に示したように、仕切り板400が設置される付近に存するレール部材100の孔部120にインサート材10を挿入して設置する。コンテナ200の内部に仕切り板400により仕切られた2つの室220,230が形成され、各室220,230間で温度差がある場合には、図7に示したように、コンテナ200の壁面210とレール部材100との間に形成される隙間300を通じて冷気が循環することになるが、上記のようにインサート材10を設置することにより、インサート材10の底部11によって冷気の通路となる隙間300が塞がれるため、仕切り板400で仕切られた室220,230間を冷気が循環することを効果的に防止することができる。従って、インサート材10を上記のように使用することにより、各室220,230の温度をそれぞれ一定に保持することが可能となる。
On the other hand, in the container for freezing or refrigeration, as shown in FIG. 5, the
10 インサート材
11 底部
12 突出部
100 レール部材
110 本体部
120 孔部
130 フランジ部
130a 凹部
200 コンテナ
210 壁面
220,230 室
300 隙間
400 仕切り板
500 接着剤
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004364060A JP4599151B2 (en) | 2004-12-16 | 2004-12-16 | Insert material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004364060A JP4599151B2 (en) | 2004-12-16 | 2004-12-16 | Insert material |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006168544A true JP2006168544A (en) | 2006-06-29 |
JP4599151B2 JP4599151B2 (en) | 2010-12-15 |
Family
ID=36669743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004364060A Expired - Fee Related JP4599151B2 (en) | 2004-12-16 | 2004-12-16 | Insert material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4599151B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010254090A (en) * | 2009-04-23 | 2010-11-11 | Nippon Fruehauf Co Ltd | Lashing rail plug, and freight vehicle equipped with the same |
JP2017013714A (en) * | 2015-07-03 | 2017-01-19 | 日本フルハーフ株式会社 | Lashing rail fitting structure |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0357739U (en) * | 1989-10-11 | 1991-06-04 | ||
JPH0580979U (en) * | 1992-04-07 | 1993-11-02 | 日本トレールモービル株式会社 | Support device for luggage rack of transport box |
-
2004
- 2004-12-16 JP JP2004364060A patent/JP4599151B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0357739U (en) * | 1989-10-11 | 1991-06-04 | ||
JPH0580979U (en) * | 1992-04-07 | 1993-11-02 | 日本トレールモービル株式会社 | Support device for luggage rack of transport box |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010254090A (en) * | 2009-04-23 | 2010-11-11 | Nippon Fruehauf Co Ltd | Lashing rail plug, and freight vehicle equipped with the same |
JP2017013714A (en) * | 2015-07-03 | 2017-01-19 | 日本フルハーフ株式会社 | Lashing rail fitting structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4599151B2 (en) | 2010-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6195942B1 (en) | Refrigerator door | |
JP2004081131A (en) | Rearing case | |
USD559556S1 (en) | Picture frame with floating picture | |
US20150167294A1 (en) | Concrete Insert | |
JP2006168544A (en) | Insert material | |
JP2008132129A (en) | Structure for fixing partitioning plate of housing box | |
JP6732535B2 (en) | container | |
JP3903972B2 (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP4530558B2 (en) | Partition container | |
JPH10267516A (en) | Door sealing structure of cold stock room | |
JP2008070065A (en) | Refrigerator | |
JP4863831B2 (en) | Foamed resin container | |
EP1330400B1 (en) | A freight container | |
JP4852077B2 (en) | Hood structure | |
JP2004219014A5 (en) | ||
JP3971789B2 (en) | Single reel type magnetic tape cartridge | |
JPH1191633A (en) | Drain hole grommet | |
JPH0330200Y2 (en) | ||
JP2010112640A (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
JP2010091197A (en) | Mounting structure for door pocket | |
JPH0125272Y2 (en) | ||
JP2006298406A (en) | Lid and lid retainer | |
JP2008125635A (en) | Housing unit | |
JP2024062126A (en) | Magnetically attachable rack | |
KR100598400B1 (en) | refrigerator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070308 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070904 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20091106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100914 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |