JP2006155446A - Consulting system for reducing logistics cost - Google Patents

Consulting system for reducing logistics cost Download PDF

Info

Publication number
JP2006155446A
JP2006155446A JP2004348052A JP2004348052A JP2006155446A JP 2006155446 A JP2006155446 A JP 2006155446A JP 2004348052 A JP2004348052 A JP 2004348052A JP 2004348052 A JP2004348052 A JP 2004348052A JP 2006155446 A JP2006155446 A JP 2006155446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logistics
consulting
cost reduction
logistics cost
supply chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004348052A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Osamu Uno
修 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004348052A priority Critical patent/JP2006155446A/en
Publication of JP2006155446A publication Critical patent/JP2006155446A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a consulting service for reducing logistics costs by presenting a user in advance with the amount by which the logistics costs can be reduced (before execution of initial diagnosis). <P>SOLUTION: This consulting system includes a supply chain process competitiveness evaluating part 14 for evaluating and/or analyzing the existing logistics costs inputted from a user terminal, a supply chain process, and a list of management systems while referring to databases DB1, DB2, DB3, DB4; a management system competitiveness evaluating part 15; a fair charge/bill calculating part 13; and a reducible logistics cost calculating part 12 for calculating the reducible logistics costs based on these systems and providing a user with a summary sheet of reducible logistics costs. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、利用者がネットでロジスティクスコスト削減可能額を事前(初期診断実行前)に知ることによるロジスティクスコスト削減コンサルティングシステムに関するものである。 The present invention relates to a logistics cost reduction consulting system in which a user knows in advance (before the execution of initial diagnosis) the amount that can be reduced in logistics costs over the net.

荷主へのロジスティクス(物流・輸送)サービスの提供者(ロジスティクスプロバイダー)はキャリアとフォワーダーに分けることができる。キャリアとはトラック,船、航空機などのハードを持ち、そのハードによりサービスを提供するものを指す。フォワーダー(利用運送事業者)はキャリアが持つハードを利用しサービス提供をする者を指す。フォワーダーがキャリアと同様にハードを持ち、それを利用する場合もある。キャリア及びフォワーダーは端から端までのサプライチェーンにおけるロジスティクスサービスの提供者である。
利用者(荷主)はフォワーダーまたはキャリア(業者)と交渉し、利用実績などに基づき、ロジスティクスコスト削減を実行してきている。また、数社のキャリアとフォワーダーを入札に招き、業者を変えることにより、ロジスティクスコスト削減を実行してきている。交渉と入札がロジスティクスコスト削減の主流である。これらの交渉と入札によるロジスティクスコスト削減は、フォワーダー又はキャリアが既存の販売価格(コスト+利益)の利益を単に下げるという価格交渉が中心である。ロジスティクスコストに影響を与える端から端までの既存のサプライチェーンプロセス、マネジメントシステム(国際規格など)、経営戦略を見直し、改善分野を洗出し、それを改善することによりロジスティクスコスト削減を実行するというものではない。稀に、ロジスティクスコンサルタントによるロジスティクスコスト削減プロジェクトにより、物流・輸送プロセスを見直し、キャリア・フォワーダーの変更を実行し、ロジスティクスコスト削減を行なっているが、コンサルタント料が高額であるのと、事前に(初期診断及び本コンサルティングプロジェクト実行前)ロジスティクスコスト削減額を知ることが困難なため利用されるケースは少ない。
特開2002−163337 「売る」ロジスティクス品質の創造/宇野 修著/白桃書房/2003年
Providers (logistics providers) of logistics (logistics / transport) services to shippers can be divided into carriers and forwarders. A carrier has a hardware such as a truck, a ship, and an aircraft, and provides a service using the hardware. A forwarder (used carrier) refers to a person who provides services using the hardware possessed by a carrier. The forwarder has the same hardware as the carrier and sometimes uses it. Carriers and forwarders are logistics service providers in the end-to-end supply chain.
Users (consigners) have negotiated with forwarders or carriers (contractors) to reduce logistics costs based on actual usage. In addition, we have been reducing logistics costs by inviting several carriers and forwarders to bids and changing contractors. Negotiation and bidding are the mainstream in reducing logistics costs. Logistics cost reduction through these negotiations and bidding is centered on price negotiations where the forwarder or carrier simply lowers the profit of the existing selling price (cost + profit). Review existing supply chain processes, management systems (international standards, etc.) and management strategies that influence logistics costs, identify areas for improvement, and implement logistics cost reductions by improving them. is not. In rare cases, a logistics cost reduction project by a logistics consultant reviews logistics and transportation processes, changes carrier forwarders, and reduces logistics costs. Before execution of diagnosis and this consulting project) It is difficult to know the amount of logistics cost reduction, so there are few cases.
JP2002-163337 "Sell" Creation of Logistics Quality / Osamu Uno / Hakutoshobo / 2003

荷主(利用者)は物流・輸送ルートを見直し、サービス提供業者(サプライヤ)との運賃・料金値下げ交渉と入札を繰り返しているだけでは、本格的なロジスティクスコストの削減はできない。「端から端まで」のサプライチェーン上には、ロジスティクスに関るコストを削減できる改善機会が数多くある。ムダなプロセスが生むコスト、フォワーダー(サービス提供者)の選択ミスによる余分な輸送/保管コスト、不適正在庫によるコスト、代金回収プロセスの不備によるキャッシュフローのロス、業務プロセスの重複によるロス、情報プロセス、国際規格(ISO9001、ISO14001、OHSAS18001、ISMS)、セキュリティ・マネジメント、リスクマネジメント、倉庫マネジメントなどのマネジメントシステムの不備によるロス、従業員のマインドセット/思い込みによるロス、組織/経営風土/文化の壁によるロス、セールスマネジメントシステムの不備が生む長期在庫によるロス、サービスマネジメントシステムの不備によるロス、評価システム(業績評価/KPI及び人事評価)不在によるロス、リーダーシップ/エンパワーメントスキルの未熟によるロス、コミュニケーション/コラボレーションの不備によるロスなど数多くの改善機会がある。これらの改善分野は相互に関連しており、切り離して考えることはできない。 Shippers (users) can not fully reduce logistics costs simply by reviewing logistics / transportation routes, and repeatedly negotiating and bidding for fare / charge reductions with service providers (suppliers). There are many opportunities for improvement on the end-to-end supply chain that can reduce logistics costs. Costs due to waste processes, extra transportation / storage costs due to misselection of forwarders (service providers), costs due to improper inventory, loss of cash flow due to incomplete collection process, loss due to duplication of business processes, information process , Loss due to lack of management systems such as international standards (ISO9001, ISO14001, OHSAS18001, ISMS), security management, risk management, warehouse management, loss due to employee mindset / belief, organizational / management climate / cultural barriers Loss, loss due to long-term inventory caused by inadequate sales management system, loss due to inadequate service management system, loss due to absence of evaluation system (performance evaluation / KPI and personnel evaluation), loss due to inadequate leadership / empowerment skills, communication There are a number of improvement opportunities, such as loss due to lack of Nikeshon / collaboration. These areas of improvement are interrelated and cannot be considered separately.

在庫の問題を例にすると、過剰な在庫があり、その在庫を減らし「適正在庫」システムを構築しなければならない場合、「在庫管理のITシステム」を導入して在庫管理の効率をあげるだけでは、在庫減らしを実現できない。在庫の原因を究明し、その原因を取り払う作業をしないかぎり改善は不可能である。在庫の原因には、(1)営業マンの販売予測と生産量の乖離、(2)欠品を恐れての過剰生産、(3)需要に合わせた在庫管理システムの不備、(4)市場全体の需要動向を把握していないというマーケティング・リサーチの不備、(5)在庫に責任を持つ管理者の不明瞭などが考えられる。これらの原因を除去するためには、営業マンの販売予測に正確性を持たせるためのセールスマネジメントの改善、過剰生産を行なわないための生産管理システムの改善、需要予測の正確性を維持するためのマーケティング・リサーチシステムの改善、在庫責任を明確にするマネジメントシステムの改善などロジスティクス部門以外の部門の改善が必要となってくる。
調達物流コストを下げる場合にも同じことが言える。調達物流コストを下げるには、調達サプライヤを絞り込み、集中購買システムを導入し、調達物流プロセスを改善する作業が要求される。この場合にもロジスティクス部門は、購買部、販売部、生産部、外部サプライヤとの調整をしなければ、調達物流コストを下げることはできない。
在庫や調達物流の問題だけでなく、サプライチェーン上の各ノード(節)にある改善点を究明していくと、その改善にはロジスティクスという視点だけでは解決できないことが数多くあることが理解できる。
Taking the problem of inventory as an example, if there is an excess of inventory and it is necessary to reduce the inventory and build an “appropriate inventory” system, simply introducing an “inventory IT system” to increase the efficiency of inventory management. , Inventory reduction can not be realized. Improvements are impossible unless the cause of inventory is investigated and the work to remove the cause is taken. The causes of inventory are: (1) Deviation between sales forecasts and production by salespeople, (2) Overproduction fearing shortage, (3) Inadequate inventory management system to meet demand, (4) Overall market This may be due to inadequate marketing research that does not keep track of demand trends, and (5) unclearness of managers responsible for inventory. In order to eliminate these causes, to improve the sales management to make sales forecasts accurate by salespeople, to improve the production management system to prevent overproduction, and to maintain the accuracy of demand forecasts It is necessary to improve departments other than the logistics department, such as improving the marketing and research system and improving the management system to clarify inventory responsibilities.
The same can be said for reducing procurement logistics costs. In order to reduce procurement logistics costs, it is necessary to narrow down procurement suppliers, introduce a centralized purchasing system, and improve procurement logistics processes. Even in this case, the logistics department cannot reduce procurement logistics costs unless it coordinates with the purchasing department, sales department, production department, and external suppliers.
If we investigate the improvement points in each node (section) in the supply chain as well as the problem of inventory and procurement logistics, we can understand that there are many things that cannot be solved from the viewpoint of logistics alone.

「ロジスティクスを改善するには、他の関連部門/分野を改善しないとできない」ということが解ってくる。即ち、『ロジスティクス改善とは経営全体を改善することである』と言っても過言ではない。これらから理解できることは、サプライチェーン上の関連する全てのプロセスを見直し、ロジスティクスコスト削減を実行することが望ましい。そのためには、コンサルタントを介して、ロジスティクスコンサルティングプロジェクトを実行することがよい。しかし、コンサルティングの高額な費用と結果が出ないとわからない効果(ロジスティクスコスト削減額)を考えると、コンサルティングプロジェクトの実行に踏み切れないというのが実情である。利用者に事前に(初期診断実行前に)コスト削減可能額を伝え、そのコスト削減可能額又はその一部を初年度のコンサルティング費用に充てることができる環境をつくることが望ましい。 It turns out that “in order to improve logistics, it is necessary to improve other related departments / fields”. In other words, it is no exaggeration to say that “logistics improvement is to improve overall management”. What can be understood from these is that it is desirable to review all relevant processes in the supply chain and implement logistics cost reductions. For this purpose, it is better to execute a logistics consulting project through a consultant. However, considering the high cost of consulting and the effect (logistics cost reduction) that cannot be understood unless results are obtained, the actual situation is that the consulting project cannot be executed. It is desirable to inform the user in advance (before the initial diagnosis) that the cost can be reduced, and to create an environment where the cost reduction amount or a part thereof can be used for the consulting expenses for the first year.

本発明が解決しようとしている課題は、(1)サービス提供業者との運賃・料金値下交渉と入札を繰り返すだけでロジスティクスコスト削減を実行するのでなく、サプライチェーンを広く捉え、そこに存在する多くの関連したロスをコンサルティングプロジェクトを通して改善することによりロジスティクスコスト削減を生むことである。(2)利用者(荷主)にロジスティクスコスト削減可能額(初年度コンサルタント費用の一部に充てる)をプロジェクト開始前に無料で提供し、コンサルティングプロジェクトへの参加を容易にすることである。
(3)ロジスティクスコスト削減コンサルティングシステムは、ロジスティクスコスト削減プロジェクトを実行するだけでなく、ロジスティクスコスト削減に直接的/間接的に関連するマンジメントシステム及び経営戦略の改善をも含む。その理由は、ロジスティクスコストの削減は、既存のロジスティクスプロセスに基いた既存コストを提供者(サプライヤ)と交渉したり、入札を行なったりしてある程度までは下げることは可能であるがこれだけでは不充分である。継続的なロジスティクスコスト改善を実行していくには新規顧客又はパートナーを開発し、倉庫/トラックなどのスループットを上げ、スペース効率を向上しコストを下げるアクションや、マネジメントシステム(ISO9001等)を導入し、プロセスに競争力をつけ、生産性向上ができる環境構築が要求される。つまり、ロジスティクスコスト削減ーマネジメントシステムの導入/定着ー経営戦略の展開という3つのプロセスからなるコンサルティングプロジェクトの実行が必要である。
(4)さらに、この発明のJ「サプライヤ情報閲覧フォーム」を利用すれば、サプライヤ(ロジスティクスサービス提供者)の情報を容易に入手できる。それにより、ロジスティクス業者入札を計画している利用者(荷主)の入札(RFQ:Request For Quote)に要する膨大な時間及び人件費などのコストを削減でき、サービス提供業者の評価/選択が容易になる。
The problems to be solved by the present invention are as follows: (1) Logistics cost reduction is not performed simply by repeatedly negotiating fare / fee values with service providers and bidding; To reduce logistics costs by improving related losses through consulting projects. (2) Providing users (shippers) with an amount that can reduce logistics costs (to be used as part of the consulting fee for the first year) free of charge before the start of the project to facilitate participation in the consulting project.
(3) Logistics cost reduction consulting system not only executes logistics cost reduction projects, but also includes improvements in management systems and management strategies that are directly / indirectly related to logistics cost reductions. The reason for this is that logistics costs can be reduced to a certain extent by negotiating with suppliers (suppliers) or bidding on existing costs based on existing logistics processes, but this is not enough. It is. To implement continuous logistics cost improvements, develop new customers or partners, increase the warehouse / truck throughput, improve space efficiency and reduce costs, and introduce management systems (such as ISO9001) Therefore, it is necessary to build an environment that can improve the productivity of processes and improve productivity. In other words, it is necessary to execute a consulting project consisting of three processes: Logistics cost reduction-Management system introduction / establishment-Management strategy development.
(4) Furthermore, if the “Supplier Information Browsing Form” of the present invention is used, information on the supplier (logistics service provider) can be easily obtained. This makes it possible to reduce the huge amount of time and labor costs required for bidding (RFQ: Request For Quote) of users (consigners) who are planning bidding for logistics companies, making it easy to evaluate / select service providers. Become.

本発明の主旨は、利用者が事前にロジスティクスコスト削減可能額を知り、初年度は前記ロジスティクスコスト削減可能額の一部をコンサルティングプロジェクト費用にあて、前記コンサルティングプロジェクトをコンサルタントと契約し、それを実行することにある。
そこで、本発明では、利用者がロジスティクスコストの削減可能額を事前に知ることにより、コンサルタントによるロジスティクスコスト削減コンサルティングプロジェクトを契約するシステムであって、複数の提供者から提供されるコスト削減関連情報を記憶したデータベースと、利用者によって使用される利用者端末の操作を受信すると共に当該操作に応じて前記利用者端末から入力されるロジスティクスコスト、サプライチェーンプロセス、マネジメントシステム及びロジスティクスサービス提供者により登録されたサプライヤ情報に基づきロジスティクスコスト削減可能額を算出するサーバとを備えている。
そして、前記サーバが、ロジスティクスコスト削減可能額を前記データベースから算出するロジスティクスコスト削減可能額算出部と、前記ロジスティクスコスト削減可能額算出部がロジスティクスコスト削減可能額を算出するために必要となる算出及び評価機能を提供する適正運賃/料金算出部、サプライチェーンプロセス競争力評価部、マネジメントシステム競争力評価部、サプライヤ競争力評価部とを備えた、という構成を採っている。これにより前述した目的を達成しようとするものである。
The gist of the present invention is that the user knows in advance the amount that the logistics cost can be reduced, and in the first year, a part of the amount that the logistics cost can be reduced is allocated to the consulting project, and the consulting project is contracted with the consultant and executed. There is to do.
Therefore, in the present invention, a system for contracting a logistics cost reduction consulting project by a consultant by knowing in advance the amount of logistic costs that can be reduced by a user, and information related to cost reduction provided by a plurality of providers. Registered by the logistic cost, supply chain process, management system and logistics service provider that receives the stored database and the operation of the user terminal used by the user and is input from the user terminal according to the operation And a server for calculating a logistic cost reduction amount based on the supplier information.
The server calculates a logistic cost reducible amount calculation unit that calculates a logistic cost reducible amount from the database, and a calculation necessary for the logistics cost reducible amount calculation unit to calculate a logistic cost reducible amount and The system includes a reasonable fare / fee calculation unit that provides an evaluation function, a supply chain process competitiveness evaluation unit, a management system competitiveness evaluation unit, and a supplier competitiveness evaluation unit. Thus, the above-described purpose is achieved.

本発明では、提供者ごとの集荷先と配達先間の概要所要日数、概要運賃と倉庫業者別、通関業者別、保険会社別料金を適正運賃/料金算出のために記憶した運賃/料金DB1と、サプライチェーンプロセスの競争力評価のために必要となるプロセス別評価関連データを記憶したサプライチェーンプロセスDB2と、マネジメントシステムの競争力評価のために必要となるマネジメントシステム評価関連データを記憶したDB3及びサプライヤ評価/選択のために必要となるサプライヤ情報を記憶したサプライヤ情報DB4を備えている。 In the present invention, there is a fare / charge DB 1 that stores the summary required days between the collection destination and the delivery destination for each provider, the summary fare and the warehouse trader, the customs broker, and the insurance company charge for calculating the proper fare / charge. A supply chain process DB 2 that stores process-related evaluation-related data necessary for competitive evaluation of the supply chain process, a DB 3 that stores management system evaluation-related data necessary for competitive evaluation of the management system, and A supplier information DB 4 storing supplier information necessary for supplier evaluation / selection is provided.

また、本発明では、前記サーバがロジスティクスサービスの提供者によって使用される提供者端末の操作に応じて前記運賃/料金DB1に定義されたロジスティクスサービスごとの各項目の登録を促す運賃/料金登録制御部と、この運賃/料金登録制御部によって登録されるロジスティクスサービスの項目のうち運賃/料金の更新を行なう運賃/料金更新制御部を備えている。 In the present invention, the fare / fee registration control that prompts the server to register each item for each logistics service defined in the fare / fee DB1 in accordance with the operation of the provider terminal used by the provider of the logistics service. And a fare / charge update control section for updating the fare / charge among the logistics service items registered by the fare / charge registration control section.

同様に、本発明では、前記サーバがコンサルティング会社及び提携コンサルティング会社などの提供者によって使用される提供者端末の操作に応じて前記サプライチェーンプロセスDB2に定義されたサプライチェーンプロセスごとの各項目の登録と前記マネジメントシステムDB3に定義されたマネジメントシステムごとの各項目の登録を促すプロセス/システム登録制御部と、これらのプロセス/システム登録制御部によって登録されるサプライチェーンプロセス及びマネジメントシステムの項目のうちプロセス/システムの登録の更新を促すプロセス/システム更新制御部を備えている。 Similarly, in the present invention, the server registers each item for each supply chain process defined in the supply chain process DB 2 in accordance with the operation of the provider terminal used by a provider such as a consulting company or a partner consulting company. And a process / system registration control unit that prompts the registration of each item for each management system defined in the management system DB 3, a process among the items of the supply chain process and management system registered by these process / system registration control units / A process / system update control unit for urging update of system registration is provided.

さらに、本発明では、前記サーバがロジスティクスサービスのサプライヤ(提供者)によって使用される提供者端末の操作に応じて前記サプライヤ情報DB4に定義されたサプライヤごとの各項目の登録を促すサプライヤ情報登録制御部と、このサプライヤ情報登録制御部によって登録されるサプライヤ情報項目のうちサプライヤ情報の登録の更新を促すサプライヤ情報更新制御部を備えている。 Furthermore, in the present invention, the supplier information registration control that prompts the server to register each item for each supplier defined in the supplier information DB 4 in accordance with the operation of the provider terminal used by the logistics service supplier (provider). And a supplier information update control unit that urges updating of registration of supplier information among supplier information items registered by the supplier information registration control unit.

利用者がコンサルティング会社がネットワーク30上に開設しているコンサルティングホームページにアクセスすると、ロジスティクスコスト削減可能予想額を迅速に知るために必要となる各種申請フォーム、A「ロジスティクスコスト申告フォーム」、B「ロジスティクスコスト申告フォーム」、C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」、D「マネジメントシステム申告フォーム」が利用者端末20の画面上に表示される。利用者がこの各種申請フォームを完成し、送信するとコンサルティング会社が算出したE「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」をコンサルティング端末40から利用者端末20の画面上に表示する機能を備えている。 When a user accesses the consulting website established by the consulting company on the network 30, various application forms, A “Logistics Cost Declaration Form” and B “Logistics” are required to quickly know the expected amount of logistics cost reduction. The “cost declaration form”, C “supply chain process declaration form”, and D “management system declaration form” are displayed on the screen of the user terminal 20. When the user completes and sends the various application forms, the consulting company has a function to display E “Logistics Cost Reduction Amount Summary Sheet” from the consulting terminal 40 on the screen of the user terminal 20.

利用者が表示されたE「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」を理解し、「ロジスティクス削減コンサルティング初期診断」を受けることを決定し、利用者端末20の画面上のF「コンサルティング初期診断申込書/契約書」に登録し、コンサルティング端末40に送信すると利用者とコンサルティング会社との間で「初期診断合意契約」が自動的に成立する。さらに、「初期診断合意契約」に基づきコンサルタントによる初期診断が終了すると、初期診断結果がコンサルティングデータベース(DB1、DB2、DB3、DB4)及びサーバ10の関連システムを参照し、さらにコンサルタントによるブレーンストーミングの結論に基づき、コンサルティング端末40から利用者端末20の画面上にG「初期診断報告書」が表示される機能を備えている。 User understands the displayed “Logistics Cost Reduction Amount Summary Sheet”, decides to receive “Logistics Reduction Consulting Initial Diagnosis”, F “Consulting Initial Diagnosis Application Form / When it is registered in the “contract” and transmitted to the consulting terminal 40, an “initial diagnosis agreement contract” is automatically established between the user and the consulting company. Furthermore, when the initial diagnosis by the consultant is completed based on the “Initial Diagnosis Agreement”, the initial diagnosis result refers to the consulting database (DB1, DB2, DB3, DB4) and the related system of the server 10, and the conclusion of the brainstorming by the consultant Based on the above, the G “initial diagnosis report” is displayed on the screen of the user terminal 20 from the consulting terminal 40.

利用者がG「初期診断報告書」を理解し、コンサルティングサービスを受けることに合意をした場合には、利用者は利用者端末20の画面上のH「コンサルティング申込書」に登録し、コンサルティング端末40に送信すると、コンサルティング端末40がコンサルティングデータベース(DB1、DB2、DB3、DB4)及びサーバ10の関連システムを参照して、I「コンサルティングプロジェクト計画書及び契約書」が利用者端末20に自動的に表示される。利用者が利用者端末20の画面上のI「コンサルティングプロジェクト計画書及び契約書」の「契約書合意欄」に署名し、コンサルティング端末40に送信すれば、自動的に「ロジスティクスコスト削減コンサルティング契約」は成立し、ロジスティクスコスト削減コンサルティングプロジェクトが開始されるという機能をも備えている。 If the user understands the G “Initial Diagnosis Report” and agrees to receive consulting services, the user registers in the “Consultation Application Form” on the screen of the user terminal 20 and consults the terminal. 40, the consulting terminal 40 refers to the consulting database (DB1, DB2, DB3, DB4) and the related system of the server 10, and I “consulting project plan and contract” is automatically sent to the user terminal 20. Is displayed. If the user signs the “Contract Agreement Agreement” in the “Consulting Project Plan and Contract” on the screen of the user terminal 20 and sends it to the consulting terminal 40, the “Logistics Cost Reduction Consulting Contract” is automatically created. Has been established and has the function of starting a logistics cost reduction consulting project.

利用者がI「コンサルティングプロジェクト計画書及び契約書」の「契約書合意欄」に署名し、ロジスティクスコンサルティングプロジェクト契約を結ぶと、利用者にロジスティクスコスト削減解決法を示した「ロジスティクスコスト削減解決法マトリックス」及びコンサルティングプロジェクトの進め方を示した「KPI(業績評価指標)によるコンサルティングプロジェクト手法」を提供し、速やかなコンサルティングプロジェクトを展開するプロセスを備えている。 When a user signs the “Contract Agreement” column of I “Consulting Project Plans and Contracts” and concludes a logistics consulting project contract, the “Logistics Cost Reduction Solution Matrix” shows the logistics cost reduction solution to the user. ”And“ Consulting Project Method by KPI (Performance Evaluation Index) ”indicating how to proceed with the consulting project, and have a process to quickly develop the consulting project.

さらに、ロジスティクス業者入札を計画している利用者(荷主)がコンサルティング会社がネットワーク30上に開設しているコンサルティングホームページにアクセスし、J「サプライヤ情報閲覧フォーム」を完成してコンサルティング端末40に送信すれば、サプライヤ情報が利用者端末20の画面上に表示されるという機能を備えている。これによりサプライヤ情報の入手が迅速にでき、入札(RFQ:Request For Quote)に要する膨大な時間及び人件費などのコストを削減でき、サービス提供業者の評価/選択が容易になる。

In addition, a user (shipper) who is planning to bid for a logistics company accesses the consulting homepage established by the consulting company on the network 30, completes the “Supplier Information Browsing Form” and sends it to the consulting terminal 40. For example, the supplier information is displayed on the screen of the user terminal 20. As a result, supplier information can be obtained quickly, and a huge amount of time and labor costs required for bidding (RFQ: Request For Quote) can be reduced, making it easier for service providers to evaluate and select.

本発明の効果は、利用者がロジスティクスコンサルティングプロジェクト開始前(初期診断開始前)に「ロジスティクスコスト削減可能額」を知ることにより、コンサルタントによるロジスティクスコンサルティングプロジェクトの実行を容易に開始することができることである。これにより、全ての産業分野において、ロジスティクスコスト削減プロジェクトが盛んになり、産業界全体のロジスティクス競争力が強化される。さらに、ロジスティクスコンサルティングビジネスが拡大され、コンサルタントを養成するための大学及び研究機関においてロジスティクスの重要性が見直され、ロジスティクス産業の社会的地位の向上にも繋がる。
ロジスティクスコストの削減プロジェクトは、端から端までのサプライチェーンロジスティクスプロセスの改善だけでなく、経営品質改善のために国際規格を中心としたマネジメントシステムの導入が行われる。これらのマネジメントシステムの導入は企業内における品質、環境、労働安全衛生、リスクなどの競争力を強化する効果がある。ISO9001(品質)による「低コスト高品質」経営の実現、ISO14001(環境)による二酸化炭素(CO2)の削減、OHSAS18001(労働安全衛生)による快適な職場環境の形成などCSR(企業の社会的責任)に関わる分野の改善も実行されるようになる。
The effect of the present invention is that the user can easily start executing the logistics consulting project by knowing the “logistics cost reduction possible amount” before starting the logistics consulting project (before starting the initial diagnosis). . As a result, logistics cost reduction projects are flourishing in all industrial fields and the logistics competitiveness of the entire industry is strengthened. In addition, the logistics consulting business will be expanded, and the importance of logistics will be reviewed at universities and research institutions for training consultants, leading to the improvement of the social status of the logistics industry.
Logistics cost reduction projects will not only improve end-to-end supply chain logistics processes, but also introduce management systems centered on international standards to improve management quality. The introduction of these management systems has the effect of strengthening competitiveness such as quality, environment, occupational safety and health, and risks within the company. CSR (Corporate Social Responsibility), such as the realization of “low cost, high quality” management through ISO9001 (quality), the reduction of carbon dioxide (CO2) through ISO14001 (environment), and the creation of a comfortable work environment through OHSAS18001 (occupational health and safety) Improvements in the fields related to the project will also be implemented.

次に、本発明によるロジスティクスコスト削減コンサルティングシステムの実施の形態について、図面に基づき説明する。図1は、本発明の一実施形態の構成図を示すブロック図である。図1に示すように、利用者端末20は利用者により使用されるものであり、パーソナルコンピュータなどの情報処理装置である。この第一実施形態では、利用者端末20と、コンサルティング端末40と、複数の提供者から提供される運賃・料金、プロセス、システム、サプライヤ情報などを記憶したコンサルティングデータベース(DB1、DB2、DB3、DB4)と、利用者によって使用される利用者端末の操作を受信すると共に当該操作に応じて前記データベースに格納されたデータに基づき算出されたロジスティクスコスト削減可能額などを当該利用者端末に送信するサーバ10と、これらを相互に接続するインターネット等の通信ネットワーク30から構成されている。 Next, an embodiment of a logistics cost reduction consulting system according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration diagram of an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, a user terminal 20 is used by a user and is an information processing apparatus such as a personal computer. In this first embodiment, a user terminal 20, a consulting terminal 40, and consulting databases (DB1, DB2, DB3, DB4) storing fare / charge, process, system, supplier information, etc. provided by a plurality of providers. ) And an operation of the user terminal used by the user and a logistic cost reduction amount calculated based on the data stored in the database according to the operation, and the like, to the user terminal 10 and a communication network 30 such as the Internet for connecting them to each other.

利用者が利用者端末20を介してコンサルティング会社がネットワーク30上に開設しているコンサルティングホームページ50にアクセスし、図6:A「ロジスティクスコスト申告フォーム」、図7/図8:B「ロジスティクスコスト申告フォーム」、図9から図11:C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」、図12/図13:D「マネジメントシステム申告フォーム」を完成し、ネットワーク30を介してコンサルティング端末40に送信する。コンサルティング端末40はコンサルティング会社により使用され、サーバ10及びデータベース(DB1、DB2、DB3、DB4)などの情報処理装置によって構成されている。 The user accesses the consulting homepage 50 established by the consulting company on the network 30 via the user terminal 20, and FIG. 6: A “Logistics cost declaration form” and FIG. 7 / FIG. 8: B “Logistics cost declaration”. 9 to FIG. 11: C “Supply Chain Process Declaration Form” and FIG. 12 / FIG. 13: D “Management System Declaration Form” are completed and transmitted to the consulting terminal 40 via the network 30. The consulting terminal 40 is used by a consulting company and includes information processing apparatuses such as a server 10 and databases (DB1, DB2, DB3, DB4).

前記サーバ10は、図7/図8:B「ロジスティクスコスト申告フォーム」の形式に基づいて、提供者ごとの集荷先と配達先間の概要所要日数、概要運賃と倉庫業者別、通関業者別、保険会社別料金を適正運賃/料金算出のために記憶した運賃/料金DB1と、図9から図11:C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」の形式に基づいて、サプライチェーンプロセスの競争力評価のために必要となるプロセス別評価関連データを記憶したサプライチェーンプロセスDB2と、図12/図13:D「マネジメントシステム申告フォーム」の形式に基づいて、マネジメントシステムの競争力評価のために必要となるマネジメントシステム評価関連データを記憶したDB3及び図21から図23の(4)「初期診断実行プロセス」の形式に基いて、サプライチェーンのノードごとにサプライヤ評価/選択のために必要となるサプライヤ情報データを記憶したサプライヤ情報DB4とを備えている。 Based on the format of FIG. 7 / FIG. 8: B “Logistics Cost Declaration Form”, the server 10 calculates the total number of days required between the collection destination and the delivery destination for each provider, the summary freight and the warehouse agent, the customs broker, For assessing the competitiveness of supply chain processes based on the fare / charge DB1 that stores the charges by insurance company for calculating the appropriate fare / charge, and the format of the “Supply Chain Process Declaration Form” shown in FIGS. Management required for evaluating the competitiveness of management systems based on the supply chain process DB2 that stores process-related evaluation-related data required for management and the form of Figure 12 / Figure 13: D “Management System Declaration Form” Based on DB3 storing system evaluation related data and the format of (4) “Initial diagnosis execution process” in FIGS. And a supplier information DB4 storing supplier information data necessary for the supplier evaluation / selection for each node.

また、本発明では、前記サーバがロジスティクスサービスの提供者によって使用される提供者端末の操作に応じて前記運賃/料金DB1に定義されたロジスティクスサービスごとの各項目の登録を促す運賃/料金登録制御部と、この運賃/料金登録制御部によって登録されるロジスティクスサービスの項目のうち運賃/料金の更新を行なう運賃/料金更新制御部を備えている。 In the present invention, the fare / fee registration control that prompts the server to register each item for each logistics service defined in the fare / fee DB1 in accordance with the operation of the provider terminal used by the provider of the logistics service. And a fare / charge update control section for updating the fare / charge among the logistics service items registered by the fare / charge registration control section.

同様に、本発明では、前記サーバがコンサルティング会社及び提携コンサルティング会社などの提供者によって使用される提供者端末の操作に応じて前記サプライチェーンプロセスDB2に定義されたサプライチェーンプロセスごとの各項目の登録と前記マネジメントシステムDB3に定義されたマネジメントシステムごとの各項目の登録を促すプロセス/システム登録制御部と、これらのプロセス/システム登録制御部によって登録されるサプライチェーンプロセス及びマネジメントシステムの項目のうちプロセス/システムの登録の更新を促すプロセス/システム更新制御部を備えている。 Similarly, in the present invention, the server registers each item for each supply chain process defined in the supply chain process DB 2 in accordance with the operation of the provider terminal used by a provider such as a consulting company or a partner consulting company. And a process / system registration control unit that prompts the registration of each item for each management system defined in the management system DB 3, a process among the items of the supply chain process and management system registered by these process / system registration control units / A process / system update control unit for urging update of system registration is provided.

さらに、本発明では、前記サーバがロジスティクスサービスのサプライヤ(提供者)によって使用される提供者端末の操作に応じて前記サプライヤ情報DB4に定義されたサプライヤごとの各項目の登録を促すサプライヤ情報登録制御部と、このサプライヤ情報登録制御部によって登録されるサプライヤ情報の項目のうちサプライヤ情報の登録の更新を促すサプライヤ情報更新制御部を備えている。 Furthermore, in the present invention, the supplier information registration control that prompts the server to register each item for each supplier defined in the supplier information DB 4 in accordance with the operation of the provider terminal used by the logistics service supplier (provider). And a supplier information update control unit that urges updating of registration of supplier information among the items of supplier information registered by the supplier information registration control unit.

図3/図4はロジスティクスコスト削減コンサルティングの進め方を示したものである。ステップ1からステップ8までにより構成されている。図4はロジスティクスコスト削減プロセスの要約表である。図3/図4のステップを以下に説明する。コンサルティング端末40は、利用者端末20から図6:A「ロジスティクスコスト申告フォーム」、図7/図8:B「ロジスティクスコスト申告フォーム」、図9から図11の:C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」、図12/図13:D「マネジメントシステム申告フォーム」の情報を受け、その情報を基にデータベース(DB1、DB2、DB3、DB4)を参照し、サーバ10の適正運賃/料金算出部13、サプライチェーンプロセス競争力評価部14、マネジメントシステム競争力評価部15及びサプライヤ競争力評価部16の作業を通して、最終的にロジスティクスコスト削減可能額算出部12によりロジスティクスコスト削減可能額を算出し、コンサルティング会社により使用されるコンサルティング端末40から図14から図17までの:E「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」を利用者端末20に送信し、利用者端末20の画面上に表示する。 Figures 3 and 4 show how to proceed with logistics cost reduction consulting. It consists of Step 1 to Step 8. FIG. 4 is a summary table of the logistics cost reduction process. The steps of FIG. 3 / FIG. 4 will be described below. The consulting terminal 40 is connected to the user terminal 20 from FIG. 6: A “Logistics cost declaration form”, FIG. 7 / FIG. 8: B “Logistics cost declaration form”, and FIGS. 9 to 11: C “Supply chain process declaration form”. , Fig. 12 / Fig. 13: D Receive information on “Management System Declaration Form”, refer to the database (DB1, DB2, DB3, DB4) based on the information, supply appropriate fare / fee calculator 13 of server 10, supply Through the work of the chain process competitiveness evaluation unit 14, the management system competitiveness evaluation unit 15 and the supplier competitiveness evaluation unit 16, the logistics cost reduction possible amount calculation unit 12 finally calculates the logistics cost reduction possible amount and the consulting company From consulting terminal 40 used to FIG. 14 to FIG. 17: E “Logistics cost reduction Send Nogaku the summary sheet "to the user terminal 20, it is displayed on the screen of the user terminal 20.

利用者が表示された図14から図17までの:E「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」:を理解し、ロジスティクス削減コンサルティング初期診断を受けることを決定し、利用者端末20の画面上の図19:F「コンサルティング初期診断申込書/契約書」に登録し、コンサルティング端末40に送信すると利用者とコンサルティング会社との間で「初期診断合意契約」が自動的に成立する。 Fig. 14 to Fig. 17 where the user is displayed: E "Logistics cost reduction possible amount summary sheet": Understand the logistics reduction consulting initial diagnosis, figure on the screen of the user terminal 20 19: F When registered in the “consulting initial diagnosis application / contract” and transmitted to the consulting terminal 40, an “initial diagnosis agreement contract” is automatically established between the user and the consulting company.

図19:F「コンサルティング初期診断申込書/契約書」に基づきコンサルタントによる初期診断が終了すると、初期診断結果がコンサルティングデータベース(DB1、DB2,DB3)及びサーバ10の関連システムを参照して、コンサルティング端末40から利用者端末20の画面上に図29:G「初期診断報告書」が表示される。利用者が図29:G「初期診断報告書」を理解し、コンサルティングサービスを受けることに合意をした場合には、利用者は利用者端末20の画面上の図30:H「コンサルティング申込書」に登録し、コンサルティング端末40に送信すると、コンサルティング端末40がコンサルティングデータベース(DB1、DB2、DB3、DB4)及びサーバ10の関連システムを参照して、図31:I「コンサルティングプロジェクト計画書及び契約書」が利用者端末20に自動的に表示される。利用者が利用者端末20の画面上のI「コンサルティングプロジェクト計画書及び契約書」の「契約書合意欄」に署名し、コンサルティング端末40に送信すれば、自動的に「ロジスティクスコスト削減コンサルティング契約」は成立する。 Figure 19: When the initial diagnosis by the consultant is completed based on F “Consulting Initial Diagnosis Application / Contract”, the initial diagnosis result refers to the consulting database (DB1, DB2, DB3) and the related system of the server 10, and the consulting terminal From FIG. 29, G “initial diagnosis report” is displayed on the screen of the user terminal 20 from 40. If the user understands Figure 29: G “Initial Diagnosis Report” and agrees to receive consulting services, the user will see Figure 30: H “Consultation Application Form” on the screen of user terminal 20. The consulting terminal 40 refers to the consulting database (DB1, DB2, DB3, DB4) and the related system of the server 10, and FIG. 31: I “Consulting project plan and contract” Is automatically displayed on the user terminal 20. If the user signs the “Contract Agreement Agreement” in the “Consulting Project Plan and Contract” on the screen of the user terminal 20 and sends it to the consulting terminal 40, the “Logistics Cost Reduction Consulting Contract” is automatically created. Holds.

「KPI(業績評価指標)によるコンサルティングプロジェクト手法」は、図33に示したような「ロジスティクスコスト改善/削減ーマネジメントシステムの導入による経営品質改善ー経営戦略の展開」という3つのプロセスからなっている。各プロセスにおいて、定量的業績評価指標(KPI:Key Performance
Indicators)を設定し、その指標を目標管理することにより、指標を達成する作業である。KPIの設定(目標設定)―実行計画ー見直しー改善といういわゆるPDCA(Plan-Do-Check-Act)のサイクルを回しながら、継続的な改善を実行し、競争力のある経営システムを作るのが目的である。以上が図3/図4のステップ1からステップ8までのプロセスである。図3/図4のステップをまとめたのが図5の「ロジスティクスコスト削減プロセス要約表」である。
The “Consulting Project Method by KPI (Performance Evaluation Index)” consists of three processes as shown in Fig. 33: “Logistics cost improvement / reduction—Management quality improvement through management system introduction—Management strategy development” . In each process, quantitative performance evaluation index (KPI: Key Performance)
This is the work to achieve indicators by setting Indicators) and managing the indicators. Setting a KPI (goal setting)-Execution plan-Revision-Improvement, making the so-called PDCA (Plan-Do-Check-Act) cycle, making continuous improvements and creating a competitive management system Is the purpose. The above is the process from Step 1 to Step 8 in FIG. The “logistics cost reduction process summary table” of FIG. 5 summarizes the steps of FIGS.

図1に示すように、サーバ10は、その主要な機能として、複数の提供者から提供されたロジスティクスサービス運賃/料金の登録価格を格納したデータベース(DB1)に基づいてコスト削減額(登録価格と既存価格の差額)を算出する適正運賃/料金算出部13と、適正運賃/料金算出部13が算出したコスト削減額にサプライチェーンプロセス競争力を評価するサプライチェーン競争力評価部14、マネジメントシステム競争力の評価を加える機能を持ったとマネジメントシステム競争力評価部15及びサプライヤの競争力を加味するサプライヤ競争力評価部16を備えている。さらに、これらの一連のプロセスを経て最終的に最適なロジスティクスコスト削減可能額を算出するロジスティクスコスト削減可能額算出部12を備えている。 As shown in FIG. 1, the server 10 has, as its main function, a cost reduction amount (registration price and registration price) based on a database (DB1) that stores registration prices of logistics service fares / charges provided by a plurality of providers. Appropriate fare / fee calculation unit 13 that calculates the difference between existing prices), supply chain competitiveness evaluation unit 14 that evaluates supply chain process competitiveness to the cost reduction calculated by the appropriate fare / fee calculation unit 13, and management system competition A management system competitiveness evaluation unit 15 having a function of adding power evaluation and a supplier competitiveness evaluation unit 16 taking into account the competitiveness of the supplier are provided. Furthermore, a logistic cost reducible amount calculation unit 12 that finally calculates an optimal logistic cost reducible amount through these series of processes is provided.

図18にはロジスティクスコスト削減可能額算出プロセス(初期診断前)を示した。ステップ1からステップ7により構成されている。利用者が利用者端末20を介してコンサルティング会社がネットワーク30上に開設しているコンサルティングホームページ50にアクセスし、図6:A「ロジスティクスコスト申告フォーム」、図7/図8:B「ロジスティクスコスト申告フォーム」、図9から図11の:C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」、図12/図13:D「マネジメントシステム申告フォーム」を完成し、ネットワーク30を介してコンサルティング端末40に送信するステップ1と、コンサルティング会社が利用者の申告情報を基にデータベース(DB1)を参照し、サーバ10の適正運賃/料金算出部13から申告運賃とデータベース(DB1)に登録してある登録価格との差額(削減可能額)を求めるステップ2と、コンサルティング会社が利用者の申告情報の図9から図11の:C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」を基にデータベース(DB2)を参照し、サーバ10のサプライチェーンプロセス競争力評価部14から図11:Cの「ロジスティクスコスト削減評価表:サプライチェーンプロセス」に示したように、総合評価点合計によりロジスティクスコスト削減付加指数(%)とマトリックスでの分類(A、B、C)を求めるステップ3と、コンサルティング会社が利用者の申告情報の図12/図13:D「マネジメントシステム申告フォーム」を基にデータベース(DB3)を参照し、サーバ10のマネジメントシステム競争力評価部15から図13:D「マネジメントシステム申告フォーム」の「ロジスティクスコスト削減評価表:マネジメントシステム」に示したように、総合評価点合計によりロジスティクスコスト削減付加指数(%)とマトリックスでの分類(A、B、C)を求めるステップ4と、コンサルティング会社がサーバ10のロジスティクスコスト削減予想額算出部12から図14から図17:E「ロジスティクスコスト削減可能予測額サマリーシート」の「ロジスティクスコスト削減額評価指数選択マトリックス」を利用し、ステップ3で求めたサプライチェーンプロセスのロジスティクスコスト削減付加指数(%)とマトリックスでの分類(A、B、C)と、ステップ4で求めたマネジメントシステムのロジスティクスコスト削減付加指数(%)とマトリックスでの分類(A、B、C)が交差するポイントより算出されるロジスティクスコスト削減評価指数(%)を求めるステップ5と、コンサルティング会社がサーバ10のロジスティクスコスト削減予想額算出部12により、ステップ5で求めたロジスティクスコスト削減評価指数(%)をステップ2で求めた年間コスト削減予想額額に掛けると「ロジスティクスコスト年間削減可能額」が自動的に算出されるステップ6と、算出した「ロジスティクスコスト年間削減可能額」をコンサルティング会社により使用されるコンサルティング端末40から図14から図17:E「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」により利用者端末20に送信し、利用者端末20の画面上に表示するステップ7から構成されている。 Fig. 18 shows the process for calculating the amount of logistics cost reduction (before initial diagnosis). It consists of Step 1 to Step 7. The user accesses the consulting homepage 50 established by the consulting company on the network 30 via the user terminal 20, and FIG. 6: A “Logistics cost declaration form” and FIG. 7 / FIG. 8: B “Logistics cost declaration”. Form 1 ”, FIG. 9 to FIG. 11: C“ Supply Chain Process Declaration Form ”, FIG. 12 / FIG. 13: D“ Management System Declaration Form ”are completed and transmitted to the consulting terminal 40 via the network 30 The consulting company refers to the database (DB1) based on the user's report information, and the difference (reduction) between the reported fare and the registered price registered in the database (DB1) from the appropriate fare / charge calculation unit 13 of the server 10 Step 2 to obtain the possible amount) and the consulting company in FIG. 9 to FIG. Refer to the database (DB2) based on the “Ply Chain Process Declaration Form” and from the Supply Chain Process Competitiveness Evaluation Unit 14 of Server 10 as shown in Figure 11: “Logistics Cost Reduction Evaluation Table: Supply Chain Process” , Step 3 to find the Logistics Cost Reduction Additional Index (%) and Matrix Classification (A, B, C) based on the total evaluation score, and the consulting company's declaration information of the user Figure 12 / Figure 13: D "Management Refer to the database (DB3) based on the “System Declaration Form” and shown in “Logistics Cost Reduction Evaluation Table: Management System” from the Management System Competitiveness Evaluation Unit 15 of the server 10 in FIG. 13: D “Management System Declaration Form” As a result, the Logistics Cost Reduction Additional Index (%) From step 4 to find the classification (A, B, C) in the tricks, the consulting company from the logistics cost reduction expected value calculation unit 12 of the server 10 to FIG. 14 to FIG. 17: E “Logistics cost reduction expected amount summary sheet” Using “Logistics cost reduction evaluation index selection matrix”, supply chain process logistics cost reduction additional index (%) obtained in step 3 and matrix classification (A, B, C), and obtained in step 4 Step 5 to obtain the Logistics Cost Reduction Evaluation Index (%) calculated from the point where the Logistics Cost Reduction Additional Index (%) of the management system and the classification (A, B, C) in the matrix intersect, and the consulting company Logistics cost reduction expected amount calculation unit 12 in step 5 Multiplying the estimated logistic cost reduction evaluation index (%) by the estimated annual cost reduction amount obtained in step 2, the “logistics cost annual reduction possible amount” is automatically calculated, and the calculated “logistics cost annually” 14) to FIG. 17: E “Logistics cost reduction possible amount summary sheet” is transmitted from the consulting terminal 40 used by the consulting company to the user terminal 20 and displayed on the screen of the user terminal 20. Step 7 consists of steps.

図18は初期診断前までのロジスティクスコスト削減可能額算出プロセスであるが、図5は初期診断におけるサプライヤ評価から求めた削減額算出プロセスと本コンサルティングプロジェクトにおけるKPI(業績評価指標)による削減額算出プロセスをも含んでいる。初期診断前においてロジスティクスコスト削減額算出の際に、図9から図11の:C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」と図12/図13:D「マネジメントシステム申告フォーム」により、サプライチェーンプロセスとマネジメントシステムの申告を求める理由はロジスティクスコスト削減に大きな影響を与えるのがサプライチェーンプロセスとマネジメントシステムであるからである。「端から端まで」のサプライチェーンプロセスの複雑性をマクロで分析し、そのプロセスを支えているマネジメントシステムの完成度を見極めると「ロジスティクスコスト削減額」を高度の確率で予測できるからである。 Fig. 18 shows the process for calculating the amount of logistics costs that can be reduced before the initial diagnosis. Fig. 5 shows the process for calculating the reduction calculated from the supplier evaluation in the initial diagnosis and the process for calculating the reduction using the KPI (performance evaluation index) in this consulting project. Is included. When calculating the amount of logistics cost reduction before the initial diagnosis, the supply chain process and management system are calculated according to Fig. 9 to Fig. 11: C "Supply Chain Process Declaration Form" and Fig. 12 / Fig. 13: D "Management System Declaration Form". This is because the supply chain process and management system have a major impact on logistics cost reduction. This is because the complexity of the supply chain process “from end to end” can be analyzed with a macro and the completeness of the management system supporting the process can be determined to predict the “logistics cost reduction” with a high degree of probability.

コンサルティング会社がネットワーク30上に開設しているコンサルティングホームページ50にあるB「ロジスティクスコスト申告フォーム」、E「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」は運賃・料金の表示単位として重量(Kg)で統一している。サーバ10にあるロジスティクスサービス運賃/料金DB1のデータも全て重量で統一している。重量(Kg)でコストを統一することは、ロジスティクスコスト削減可能額を算出し易い環境をつくることと、ロジスティクスコンサルティングプロジェクトにおいてKPI(Key Performance
Indicator:業績評価指標)を設定し、コスト削減計画を実行しやすくする利点がある。
B “Logistics Cost Declaration Form” and E “Logistics Cost Reduction Amount Summary Sheet” on the consulting website 50 established by the consulting company on the network 30 are unified in weight (Kg) as the display unit of fare / charge. Yes. Logistics service fare / charge DB1 data in server 10 is all unified by weight. Unifying costs by weight (Kg) creates an environment where it is easy to calculate the amount that can be reduced in logistics costs, and KPI (Key Performance in a logistics consulting project)
(Indicator: performance evaluation index) is set, which has the advantage of facilitating cost reduction planning.

図9から図11に示したC「サプライチェーンプロセス申告フォーム」は7つの国内ロジスティクスプロセスと8つの国際ロジスティクスプロセスの例から成っている。利用者が利用プロセスを既存プロセスの利用頻度に基づいて申告するものである。この申告は、ロジスティクスプロセス改善の難易度に基づいたロジスティクスコスト削減可能額を評価する(図11:Cのロジスティクスコスト削減付加指数%の算出)のに役立つものである。 The C “Supply Chain Process Declaration Form” shown in FIGS. 9 to 11 consists of seven domestic logistics processes and eight international logistics processes. The user declares the usage process based on the usage frequency of the existing process. This report is useful for evaluating the possible logistic cost reduction based on the difficulty of improving the logistic process (Figure 11: Calculation of logistic cost reduction additional index% in C).

図12/図13に示したのはD「マネジメントシステム申告フォーム」である。ISOなどの国際規格を中心としたロジスティクスに関連するマネジメントシステムの利用者組織内への導入/定着度を評価し、その評価点に基づきロジスティクスコスト削減可能額を評価する(図12/図13:Dのロジスティクスコスト削減付加指数%の算出)のに役立つものである。一般的には、得点数が多いほどロジスティクスコスト削減機会は小さく、得点数が少ないほどロジスティクス削減機会は大きいと判断できる。 Figure 12 / Figure 13 shows D “Management System Declaration Form”. Evaluate the degree of introduction / settlement of management systems related to logistics centered on international standards such as ISO in the user organization, and evaluate the amount of logistic cost reduction possible based on the evaluation points (Figure 12 / Figure 13: This is useful for calculating the logistic cost reduction additional index% of D). Generally, it can be determined that the larger the score, the smaller the logistics cost reduction opportunity, and the smaller the score, the greater the logistics reduction opportunity.

図14から図17に示したのは、E「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシト」である。削減分野別に、(1)既存重量(Kg)、(2)既存年間コスト(¥)、(3)既存KG当りコスト、(4)DB1のKG当りコスト、(5)年間コスト削減額、(6)マトリックスで求めた評価指数、(7)年間ロジスティクスコスト削減可能額(¥)、(8)新KG当りコスト、(9)新年間コスト、(10)削減%から構成されている。 FIG. 14 to FIG. 17 show E “Logistics cost reduction possible amount summary sheet”. (1) Existing weight (Kg), (2) Existing annual cost (¥), (3) Cost per existing KG, (4) Cost per DB1 KG, (5) Annual cost reduction, (6 ) Evaluation index obtained from matrix, (7) Annual logistics cost reduction possible (¥), (8) Cost per new KG, (9) New annual cost, (10)% reduction.

図20から図28の(1)から(6)は「初期診断実行プロセス」である。
利用者はコンサルティング会社から受信した「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」に合意し、図19:F「コンサルティング初期診断申込書・契約書(守秘契約含む)」に署名し、コンサルティング会社に「初期診断」を申込む。利用者から申込を受けたコンサルティング会社は約1週間ー2週間をかけて、「初期診断」を実行する。
初期診断においては、コンサルティング会社によりロジスティクス、マネジメントシステム、経営全般の「強みと弱み」を調査することが必要となる。さらに、データの収集(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書、経営指標、在庫、ロジスティクスコスト、ロジスティクスプロセス、サプラヤなど)と分析を実施し、経営トップ、ロジスティクス部門にインタビューを実行することにより、ロジスティクス分野、マネジメントシステム分野、経営戦略分野にある「改善機会」と「セービング金額(コスト削減金額)及び付加価値金額」を明確に予測する作業である。
(1) to (6) in FIGS. 20 to 28 are “initial diagnosis execution process”.
The user agrees to the “Logistics Cost Reduction Amount Summary Sheet” received from the consulting company, signs Figure 19: F “Consulting Initial Diagnosis Application Form / Contract (including Confidentiality Contract)”, and consults the consulting company with “Initial Diagnosis” Apply. The consulting company that received the application from the user takes about one to two weeks to perform the “initial diagnosis”.
In the initial diagnosis, it is necessary for the consulting company to investigate the “strengths and weaknesses” of logistics, management systems, and general management. In addition, collect and analyze data (income statement, balance sheet, cash flow statement, management indicators, inventory, logistics costs, logistics processes, suppliers, etc.) and conduct interviews with top management and logistics departments Based on the above, it is an operation to clearly predict “improvement opportunities” and “saving amount (cost reduction amount) and value added amount” in the logistics field, management system field and management strategy field.

図20(1)は利用者企業全体の経営分析である。即ち、利用者がどのような経営を行なっているかを把握する作業である。クライアントの経営の全体像を把握しなければ、改善分野の洗出しもロジスティクスコストの削減をすることもできない。顧客の経理部に協力をしてもらい、財務に関する資料を収集することが最初のアクションである。
P&L(損益計算書)、B/S(貸借対照表)を中心とした財務諸表を収集し、売上、利益、コストの趨勢を見る作業である。
Figure 20 (1) shows a management analysis of the entire user company. That is, it is an operation for grasping what kind of management the user is doing. Without an overview of the client's management, it is impossible to identify areas for improvement or reduce logistics costs. The first action is to gather financial materials with the help of the customer's accounting department.
It is a work to collect financial statements centered on P & L (Profit and Loss Statement) and B / S (Balance Sheet) to see the trend of sales, profit and cost.

図20(2)は部門別経営分析である。図12(1)の分析で、問題点が概ね見えてきているから、今度は部門別に深堀し、問題部門をより明確にすることが必要となる。売上に対する利益、売上に対するコスト、コストの内訳を明確にすることである。この段階では、ロジスティクスコンサルティングを進める上で不可欠である「ロジスティクスコスト」と「ロジスティクス事務コスト」の詳細を把握することが要求される。総売上及び総コストに占めるロジスティクスコストの割合を調べ、その妥当性を判断することが重要となる。 Figure 20 (2) shows the business analysis by department. In the analysis of Fig. 12 (1), the problems are almost visible, so this time it will be necessary to dig deeper into each department and clarify the problem department. It is to clarify the profit to sales, the cost to sales, and the breakdown of costs. At this stage, it is required to grasp the details of “Logistics cost” and “Logistics office cost” which are indispensable for logistics consulting. It is important to examine the ratio of logistics costs to total sales and total costs, and to determine their appropriateness.

図20(3)は製品別経営分析である。部門別分析の次は、製品別経営分析である。製品別売上、販売製品数、販売カートン(1カートンの製品数)、製品別利益、製品別コストを分析する。それに基づき、1製品の売上、利益、コストと1カートンの売上、利益、コストを算出し、最後に1製品と1カートンの物流コストを算出する。
「1製品と1カートンの物流コスト」の把握は、ロジスティクスコストを削減する作業には欠くことのできない重要な指標となる。「1カートンの物流コスト」を把握し、「1カートンの総重量」を調べれば、「1KG当り」の売上、利益、コストとロジスティクスコストが算出できる。「1KG当りのロジスティクスコスト」がロジスティクス改善を実行する時の重要な「業績評価指標」(KPI: Key Performance Indicator)となる。
Figure 20 (3) shows a management analysis by product. Next to the departmental analysis is a product-specific management analysis. Analyzes sales by product, number of products sold, cartons sold (number of products in one carton), profit by product, and cost by product. Based on this, the sales, profit and cost of one product and the sales, profit and cost of one carton are calculated, and finally the distribution cost of one product and one carton is calculated.
The grasp of “distribution cost of one product and one carton” is an important index indispensable for the work of reducing logistics cost. By grasping “logistics cost of one carton” and examining “total weight of one carton”, sales, profit, cost and logistics cost can be calculated “per KG”. “Logistics cost per KG” is an important “Performance Evaluation Indicator” (KPI: Key Performance Indicator) when implementing logistics improvements.

図21(4)は「サプライチェーンプロセスごとの利用サプライヤ別コスト分析」である。経営全体、部門別、製品別の経営分析が終了したら、次は「サプライチェーンプロセスごとの利用サプライヤ別コスト分析」作業である。
利用者の「サプライチェーンプロセス」は図9から図11までの:C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」に示したように数多くある。
これらの一つ一つのプロセスをマップ化し、そこにある「発生ロジスティクスコスト」を把握することが必要となる。図22/図23(4)の例から国内生産のロジスティクスプロセスの発生コストには(1)輸送コスト、(2)工場内物流コスト、(3)保管コスト、(4)輸送コスト、(5)保管コスト、(6)輸送コスト、(7)保管コスト、(8)路線便/区域便コストの八つがあることがわかる。これらのコストを「KG当り」でサプラヤ別に算出するのが、この段階における作業である。図22/図23(4)の算出方法に基づき、全プロセスの年間コストをトラック業者、倉庫業者等の提供者(サプライヤ)別に算出し、合計の年間コストを年間重量で除すと「1KG当りのロジスティクスコスト」が算出できる。
製品別分析で求めた「1KG当りのロジスティクスコスト」とプロセス分析で求めた「1KG当りのロジスティクスコスト」を比較してみると正確性のあるロジスティクスコストを算出できる。さらに、図22/図23(4)に基づき算出したロジスティクスコストを利用者が申告した図6:A「ロジスティクスコスト申告フォーム」、図7/図8:B「ロジスティクスコスト申告フォーム」、図14から図17までの:E「ロジスティクスコスト削減額サマリーシート」と比較し、ロジスティクスコストの正確性を確認することが重要となる。
FIG. 21 (4) shows “cost analysis by supplier for each supply chain process”. After completing the management analysis for the entire management, department, and product, the next is "cost analysis by supplier for each supply chain process".
There are many user “supply chain processes” as shown in FIG. 9 to FIG. 11: C “Supply Chain Process Declaration Form”.
It is necessary to map each of these processes and to understand the “occurrence logistics cost”. From the example in Fig. 22 / Fig. 23 (4), the cost of generating logistics processes for domestic production includes (1) transportation cost, (2) factory logistics cost, (3) storage cost, (4) transportation cost, (5) It can be seen that there are eight storage costs, (6) transportation costs, (7) storage costs, and (8) route / area flights costs. It is the work at this stage that these costs are calculated for each supplier in “per KG”. Based on the calculation method shown in Fig. 22 / Fig. 23 (4), the annual cost of all processes is calculated for each supplier (supplier) such as a trucker or warehouse, and the total annual cost is divided by the annual weight. Can be calculated.
Comparing the "Logistics cost per 1KG" obtained by the product analysis with the "Logistics cost per 1KG" obtained by the process analysis, it is possible to calculate an accurate logistics cost. Further, from FIG. 6: A “Logistics Cost Declaration Form”, FIG. 7 / FIG. 8: B “Logistics Cost Declaration Form”, from which the user has declared the logistics cost calculated based on FIG. 22 / FIG. 23 (4) Until Figure 17: E It is important to confirm the accuracy of logistics costs compared to the “Logistics Cost Reduction Summary Sheet”.

図24から図26の(5)は、経営に関する一般的な質問項目である。経営コンセプト、企業文化、組織/ワークプロセス、マネジメントシステムに分類してある。各々の質問項目に従い、その内容を聞き、効果的に機能しているのかどうかを調べ、顧客企業が抱えている問題、改善点などを明確にする作業である。図24から図26の(5)にある質問は、事前に『質問表』を全従業員にネットで送り回答を入手し概要を把握してから、それに基づいて利用者(経営トップ/従業員)とのインタビューをすることが望ましい。効率的なインタビューができる。
質問の進め方の一例を示すと、企業理念については企業理念が存在するだけでは駄目である。「和」、「奉仕」、「誠実」などの入った企業理念では意味がない。人を「やる気」にさせる企業理念でなければならない。人を「やる気」にさせる企業理念とはどうあるべきかということを利用者と共に考えられる質問の進め方が重要となる。あらゆる角度から質問をし、インターラクティブな会話を通して、顧客とコンサルタントが改善分野を共有することができる進め方が必要である。
(5) in FIG. 24 to FIG. 26 are general question items regarding management. It is classified into management concept, corporate culture, organization / work process, and management system. According to each question item, it is the work to listen to the contents and check whether it is functioning effectively, and to clarify the problems and improvement points that the client company has. The questions shown in Fig. 24 through Fig. 26 (5) are sent to all employees in advance via a "questionnaire", and the answers are obtained and an overview is obtained. Based on this, users (top management / employees) ) Is desirable. Efficient interviews are possible.
An example of how to proceed with the question is that the corporate philosophy is not enough if the corporate philosophy exists. A corporate philosophy that includes “Japanese”, “Service”, and “Honesty” is meaningless. It must be a corporate philosophy that motivates people. It is important to proceed with questions that can be considered together with users about what a corporate philosophy that makes people “motivated” should be. There is a need for a way to ask questions from all angles and allow the customer and consultant to share improvement areas through interactive conversation.

図24から図26の(5)で求めた合計評価点数に基づき「評価指数の設定表」から「ロジスティクスコスト削減付加指数%」を求め、図22/図23(4)のD:ロジスティクスコスト削減可能額で算出した削減可能額に「ロジスティクスコスト削減付加指数%」を掛けると付加価値を計算にいれたロジスティクスコストの「削減可能額」が求められる。 Based on the total evaluation score obtained in Fig. 24 to Fig. 26 (5), "Logistics cost reduction additional index%" is obtained from the "Evaluation index setting table", and D in Fig. 22 / Fig. 23 (4): Logistics cost reduction Multiplying the reducible amount calculated by the possible amount by the “Logistics cost reduction additional index%”, the “reducible amount” of the logistics cost that includes the added value is calculated.

図27/図28(6)は「既存サプライチェーン上の改善点洗出しサマリーシート」である。「端から端まで」のサプライチェーン上には、生産性を阻む改善点が数多く存在する。サプライチェーンの競争力の改善はそれらを洗い出すことから始まる。「改善点の洗出し」は、図27/図28(6)に示したように、(1)ロジスティクスコスト、(2)サプライチェーンプロセス、(3)業務プロセス、(4)マネジメントシステム、(5)在庫マネジメント、(6)経営の壁などの視点で行うことを薦める。改善分野/関連部門別に改善点をあげ、削減コスト分野を明確にする作業である。さらに、改善点を改善することによるロジスティクスコスト削減効果及び付加価値金額効果を算出するのがこの段階での作業である。
最初に、「顧客ー販売部ー購買部ー生産部ー工場内倉庫ーロジスティクス部ー物流業者倉庫ー顧客ー経理部」というサプライチェーンプロセスを白紙の上に書き、物の流れのプロセスをマップ化する作業である。次は、絵に描いたプロセスを収集した経営、ロジスティクスコスト、データを参考にしながら分析し、プロセス上にあるボトルネック(ムリ、ムダ、ムラ)を明確にする。同時に関係者とのインタビューもこの時点で実行し、問題点を再確認する必要がある。次は、部門別に業務/管理の流れを絵に描いて、部門内及び部門間にある重複、繰り返し、サイクルタイムなどのムダ(ロスタイム)を見つける作業である。
Fig. 27 / Fig. 28 (6) is "Summary of improvement points on existing supply chain". There are many improvements on the “end-to-end” supply chain that hinder productivity. Improving supply chain competitiveness begins with identifying them. As shown in Fig. 27 / Fig. 28 (6), "Improvement points" are (1) Logistics cost, (2) Supply chain process, (3) Business process, (4) Management system, (5 It is recommended that this be done from the perspective of inventory management and (6) management barriers. This is the work to raise the points of improvement for each improvement field / related department and clarify the reduction cost field. Furthermore, it is the work at this stage to calculate the logistic cost reduction effect and the value added amount effect by improving the improvement points.
First, write the supply chain process "Customer-Sales Department-Purchasing Department-Production Department-In-Factory Warehouse-Logistics Department-Logistics Warehouse-Customer-Accounting Department" on a blank sheet and map the process of goods flow It is work to do. Next, analyze the process drawn in the picture with reference to the management, logistics cost, and data collected to clarify the bottlenecks (waste, waste, unevenness) in the process. At the same time, interviews with interested parties should be conducted at this point to reconfirm the problem. The next is to draw a flow of work / management for each department and find waste (loss time) such as overlap, repetition, cycle time, etc. within and between departments.

物流コストとは、調達物流(購買部)、工場内物流(生産部、工場内倉庫)、販売物流(物流業者倉庫)に関わる倉庫、輸配送、その他の物流作業のコストである。図27/図28(6)の購買部の削減コスト分野は調達輸送コストと調達事務コストであることが判明している。物流コストは、業者別、ルート別、商品別に分析すると改善分野が見えやすくなる。事務コストとはロジスティクスの仕事に関わる事務のコストである。ロジスティクスに関わる事務コストはサプライチェーン上のあらゆる部門で発生する。図27/図28(6)では、購買部、経理部における事務コストが削減可能であることが判明している。 Logistics costs are costs related to procurement logistics (purchasing department), in-factory logistics (production department, warehouse in factory), sales logistics (logistics warehouse), transportation and other logistics operations. 27/28 (6), it has been found that the purchasing cost areas of the purchasing department are procurement transportation costs and procurement office work costs. Analyzing logistics costs by trader, route, and product makes it easier to see areas for improvement. Administrative costs are administrative costs associated with logistics work. Administrative costs related to logistics are incurred in every department in the supply chain. 27/28 (6), it has been found that the office costs in the purchasing department and the accounting department can be reduced.

図27/図28(6)では、生産部における半製品/仕掛品在庫が多いことが判明している。在庫マネジメントは、原材料(資材倉庫)、半製品/仕掛品(工場)、製品(工場内倉庫)、商品(物流倉庫/営業倉庫)に分けて分析すると問題分野を明確にしやすい。 In FIG. 27 / FIG. 28 (6), it is found that there is a large amount of semi-finished product / work in progress in the production department. In inventory management, it is easy to clarify problem fields by analyzing raw materials (material warehouse), semi-finished products / work-in-process (factory), products (in-factory warehouse), and products (distribution warehouse / sales warehouse).

図27/図28(6)の販売部においてISO9001(品質マネジメントシステム)による販売マネジメントシステムの導入が改善点となっている。削減コスト分野はトータル物流コスト及び販売コストである。マネジメントシステムとは必要な国際規格(ISO9001、ISO14001、OHSAS18001、ISMS)及びその他のマネジメントシステム(TAPA,RISKなど)が導入されているか、又は導入され機能しているかをチェックする作業である。 The introduction of a sales management system based on ISO9001 (quality management system) is an improvement point in the sales department of Fig. 27 / Fig. 28 (6). Reduction cost fields are total logistics cost and sales cost. The management system is an operation to check whether necessary international standards (ISO9001, ISO14001, OHSAS18001, ISMS) and other management systems (TAPA, RISK, etc.) are introduced or functioning.

図27/図28(6)の分析必要項目である経営の壁はマインドセット/諦めと仕組の壁/その他の2つに分けて分析することである。
これらの壁を明確にするには、各部門の関係者へのインタビューが要求される。かなり、密度の濃いコミュニケーションが必要である。
各部門に存在するマインドセット/諦めがサプライチェーンプロセス及びシステムの有効性を阻害することがあるから見逃せないチェックポイントである。以上がサプライチェーン上の改善点洗出しの要約である。
27/28 (6), the management barrier, which is a necessary analysis item, is to analyze it in two parts: mindset / praise and structure wall / others.
In order to clarify these barriers, interviews with stakeholders in each department are required. Quite dense communication is required.
This is a checkpoint that should not be overlooked because the mindset / giving that exists in each department can impede the effectiveness of supply chain processes and systems. The above is a summary of the improvement points in the supply chain.

図29はG「初期診断報告書」である。初期診断報告書は改善分野、関連部門、改善点、削減コスト分野、コスト削減額、付加価値創造分野、付加価値金額、合計金額で構成されている。図20から図28までの(1)から(6)の作業でサプライチェーンにおける改善点洗出しが実行された後は、明確になった改善点に基づき、改善分野/関連部門別に「コスト削減額」と「付加価値金額」を予測しなければならない。「コスト削減額」とは既存のプロセスを変えることにより、節約できる金額である。「付加価値金額」とは既存のプロセス改善又は新システム導入が生む新しい価値を金額にしたものである。図29に示したように、このプロジェクトが生む合計金額は2億3千万円である。この金額を生むためのアクションが図27/図28(6)及び図29に示されている。物の流れ(プロセス)のムダを省くために行なう「ボトルネックの強化/活用」、業務/管理の流れの生産性を上げるための「重複の削除」、サイクルタイム(スループットタイム)を改善するための「物流業者倉庫の在庫削減と経理部の集金(代金回収)期間の短縮」、物流コストを適正化する「過剰物流コストの削減」、事務コストを適正化する「過剰事務コストの削減」、経営品質を強化するための「マネジメントシステム(ISO9001、ISO14001、OHSAS18001、リスクマネジメント、TAPA:貨物資産セキュリティシステム)の導入」、従業員のマインドセット/諦めを削除するために行なう教育「関係部門を“気づき”の世界へ」の実行、仕組みの壁/そのほかの壁などの経営の壁を削除する「新システム」の導入及び教育の実行などがプロジェクトが生む合計金額である2億3千万円を創造するアクションである。これらを纏めたのが「初期診断報告書」である。 FIG. 29 is G “Initial diagnosis report”. The initial diagnosis report is composed of improvement areas, related departments, improvement points, reduction cost areas, cost reduction amounts, added value creation areas, added value amounts, and total amounts. After the improvement points are identified in the supply chain in the operations (1) to (6) from Figure 20 to Figure 28, the cost reduction amount for each improvement area / related department is based on the improvement points that have been clarified. "And" value added amount "must be predicted. “Cost reduction” is the amount that can be saved by changing existing processes. “Additional value amount” is the amount of new value generated by existing process improvements or introduction of new systems. As shown in Figure 29, the total amount generated by this project is 230 million yen. The actions for generating this amount are shown in FIG. 27 / FIG. 28 (6) and FIG. “Strengthen / utilize bottlenecks” to eliminate waste of product flow (process), “Duplicate elimination” to increase productivity of work / management flow, and improve cycle time (throughput time) "Reduce inventory of logistics company warehouses and shorten collection period of accounting department", "Reduce excess logistics costs" to optimize logistics costs, "Reduce excess administrative costs" to optimize administrative costs, “Introduction of management system (ISO9001, ISO14001, OHSAS18001, risk management, TAPA: Cargo asset security system)” to strengthen management quality, education to remove employee mindset / praise “related departments” Projects include the implementation of “to the world of awareness”, the introduction of a “new system” that removes management barriers such as the structural / other walls, and the implementation of education. Is an action to create a 230 million yen, the total price is produce. These are summarized in the “Initial Diagnosis Report”.

図33は「KPI(業績評価指標)によるコンサルティングプロジェクト手法」である。図29のG「初期診断報告書」に利用者が合意し、図30:H「コンサルティング申込書」に署名し、コンサルティング企業が合意をし、図31:I「コンサルティングプロジェクト計画書及び契約書」を利用者に送り、契約が完了すると、いよいよロジスティクス改善プロジェクトの実行の段階に入る。「改善機会」に基いた新プロセス/システムの設計とその導入/定着、改善アクション/コスト削減額/付加価値額に基いた改善目標設定(KPI)とその測定の作業である。KPI(定量的改善目標値)を進捗管理し、改善目標(KPI)を達成するのが「ロジスティクス改善プロジェクトの実行」である。PDCAのサイクルを回し、目標値(KPI)が達成できたら、図33に示したプロジェクトプロセスの1.ロジスティクスコストの改善/削減は終了となる。プロジェクトプロセス2はマネジメントシステム導入による経営品質改善、さらにプロジェクトプロセス3の「経営戦略展開による売上/利益拡大」のプロジェクトに入っていく。 Fig. 33 shows "Consulting project method using KPI (performance evaluation index)". User agrees to G “Initial diagnosis report” in Fig. 29, Fig. 30: H “Consulting application” signed, consulting company agrees, Fig. 31: I “Consulting project plan and contract” When the contract is completed, it is finally time to execute the logistics improvement project. Designing and implementing / establishing new processes / systems based on “improvement opportunities”, improvement action / cost reduction / added value based improvement target setting (KPI) and measurement. “Execution of Logistics Improvement Project” is to manage progress of KPI (quantitative improvement target value) and achieve improvement target (KPI). Once the PDCA cycle is completed and the target value (KPI) is achieved, the project process shown in Fig. 33 Logistics cost improvement / reduction ends. Project process 2 goes into management quality improvement through the introduction of a management system, and project process 3 “sales / profit expansion through management strategy development”.

図33に示したプロジェクトプロセス1は「端から端まで」のサプライチェーンの改善課題を七つの改善ステップ(サプライチェーンプロセス改善、業務プロセス改善、サイクルタイム改善、経営の壁改善、ロジスティクスコスト削減、事務コスト削減、在庫コスト削減)を実行し、ローコスト経営の実現を図っている。 Project process 1 shown in Fig. 33 has seven improvement steps (supply chain process improvement, business process improvement, cycle time improvement, management wall improvement, logistics cost reduction, office work). Cost reduction and inventory cost reduction) to achieve low-cost management.

ロジスティクス改善プロジェクトの次は図33に示したプロジェクトプロセス2の「マネジメントシステム導入による経営品質改善」である。マネジメントシステムはロジスティクス(サプライチェーン)の競争力強化に欠くことのできないものであり、さらにプロジェクトプロセス3の「経営戦略展開による売上/利益拡大」の展開にもその基盤(インフラ)を築くものであるから万全のシステム導入/定着が必要となる。マネジメントシステムの改善は国際規格の認証の有無をチェックし、経営改善に必要な規格を選択し、導入することを目的とする。
ISO9001品質マネジメントシステム、ISO14001環境マネジメントシステム、OHSAS18001労働安全衛生マネジメントシステム、ISMS情報セキュリティマネジメントシステム、貨物セキュリティマネジメントシステム(TAPA)、サプライチェーンリスクマネジメントシステム、経営リスクマネジメントシステムなどの認証又は導入を支援するコンサルティングである。さらに、それらのシステムの定期的内部監査を支援するコンサルティングである。導入を必要とするマネジメントシステムの改善課題に基づいた改善目標と重要な業績指標(KPI)の設定、測定及び進捗管理を実行し、導入を実現することを目的とする。このプロジェクトにおいても、ロジスティクス改善プロジェクトと同様に、プロジェクトチームの編成(プロジェクトメンバーの選出)、プロジェクト範囲/期間の確定、プロジェクト計画と進捗管理シートの作成などの作業が最初に必要となる。マネジメントシステムの導入/定着の完了とロジスティクスコスト削減及び付加価値金額創造の実行が行なわれたら、このプロジェクトは終了する。この段階では、プロジェクトプロセス3に進むために、ロジスティクス改善とマネジメントシステム改善を通して明確化された経営戦略分野の『改善機会』と『コスト削減額及び付加価値金額』の確認を利用者としておくことが望ましい。
Next to the Logistics Improvement Project is “Management Quality Improvement by Introducing Management System” in Project Process 2 shown in FIG. The management system is indispensable for strengthening the competitiveness of logistics (supply chain), and also lays the foundation (infrastructure) for the expansion of sales / profit expansion through management strategy development in Project Process 3. Therefore, it is necessary to introduce and establish a complete system. The purpose of improving the management system is to check whether international standards are certified, and to select and introduce standards necessary for management improvement.
Consulting to support certification or introduction of ISO9001 quality management system, ISO14001 environmental management system, OHSAS18001 occupational safety and health management system, ISMS information security management system, cargo security management system (TAPA), supply chain risk management system, management risk management system, etc. It is. In addition, it is consulting to support periodic internal audits of those systems. The objective is to realize the introduction by setting, measuring and progress management of improvement targets and important performance indicators (KPI) based on the improvement issues of the management system that requires the introduction. In this project, as in the logistic improvement project, operations such as the formation of a project team (selection of project members), determination of the project scope / period, creation of a project plan and a progress management sheet are first required. The project ends when the introduction / establishment of the management system is completed, logistics costs are reduced, and value-added amount creation is performed. At this stage, in order to proceed to the project process 3, it is necessary to make the confirmation of “improvement opportunities” and “cost reduction and added value” in the management strategy field clarified through logistics improvement and management system improvement as users. desirable.

最後のプロジェクトプロセス3は、「経営戦略展開による売上/利益拡大」プロジェクトの開始と実行である。前のプロジェクトと同様に、プロジェクトチームの編成(プロジェクトメンバーの選出)、プロジェクト範囲/期間の確定、プロジェクト計画と進捗管理シートの作成などの作業が最初に必要となる。経営戦略分野の改善は、マーケティング戦略、販売戦略・顧客戦略(営業マンの行動変化)、サービスマネジメント(顧客満足経営)、コミュニケーション戦略、チエンジマネジメント(行動変化)、リーダーシップ/エンパワーメントなどの経営戦略に関わる課題の改善が中心となる。この段階では、経営戦略展開に必要な「低コスト経営システム」がロジスティクス及びマネジメントシステム改善により万全となっているから、残されたアクションは「売上/利益を拡大する」課題を選択し、それを導入/定着することである。つまり、顧客企業の「弱み」を「強み」に変えるプロジェクトである。売上が芳しくなければ、マーケティング戦略、販売戦略、顧客戦略、サービスマネジメントの強化が必要となる。活動的な行動変化による売上/利益の向上が必要ならば、チェンジマネジメント(行動変化)の強化が必要となる。管理職の管理能力が課題であるならば、リーダーシップ/エンパワーメントの強化が必要となる。
図33のプロジェクトプロセス1から3が終了したら、全プロジェクト「ロジスティクス改善から入る経営改革」の完成となる。プロジェクト終了後は、継続的に競争力を維持していくためにコンサルタントによる定期監査(年1回)を実行することが望ましい。
The final project process 3 is the start and execution of the “sales / profit expansion through management strategy development” project. As with the previous project, work such as organizing the project team (selecting project members), defining the project scope / period, creating the project plan and progress management sheet is required first. Improvements in the management strategy field relate to management strategies such as marketing strategy, sales strategy / customer strategy (salesman behavior change), service management (customer satisfaction management), communication strategy, change management (behavior change), leadership / empowerment, etc. The focus is on improving issues. At this stage, the “low-cost management system” necessary for the development of management strategy has been perfected through logistics and management system improvement, so the remaining action is to select the “expand sales / profit” issue, Introducing / fixing. In other words, it is a project that changes the “weakness” of a client company into a “strength”. If sales are not good, marketing strategy, sales strategy, customer strategy, and service management will need to be strengthened. If it is necessary to improve sales / profit due to active behavioral change, change management (behavioral change) needs to be strengthened. If managerial management is a challenge, leadership / empowerment needs to be strengthened.
When project processes 1 to 3 in FIG. 33 are completed, the entire project “Management Reform Entered from Logistics Improvement” is completed. After the project ends, it is desirable to conduct a regular audit (once a year) by a consultant to maintain competitiveness continuously.

図33に示したプロジェクトプロセスを遂行する時には、図32の「ロジスティクスコスト削減解決法マトリックス」を参考にすることを進める。このマトリックスを利用すると、ロジスティクスコスト削減の解決法を見落とさなくて済み、ロジスティクスコスト削減を大きな視点で捉えることができる。ロジスティクスコスト削減の「チェックリスト」として活用できる。
When the project process shown in FIG. 33 is performed, the “Logistics cost reduction solution matrix” in FIG. 32 is referred to. If this matrix is used, it is not necessary to overlook the solution of logistics cost reduction, and it is possible to grasp the logistic cost reduction from a big viewpoint. It can be used as a “checklist” to reduce logistics costs.

本発明により、全ての産業分野においてロジスティクスコスト削減だけでなく、経営システム全体のコスト削減予想額を算出するのに利用が可能となる。例えば、メーカーのコスト削減の場合、部材のサプライヤの既存コストを申告してもらい、それにサプライチェーンプロセス競争力とマネジメントシステム競争力の評価を考慮すれば、「製造コスト削減可能額」を算出することができる。これにより、製造コスト削減コンサルティングプロジェクトを容易に実行できるようになる。
The present invention can be used not only to reduce logistics costs in all industrial fields, but also to calculate an estimated cost reduction for the entire management system. For example, in the case of a manufacturer's cost reduction, if the existing cost of a component supplier is reported, and the evaluation of supply chain process competitiveness and management system competitiveness is taken into account, the “manufacturing cost reduction possible amount” is calculated. Can do. As a result, the manufacturing cost reduction consulting project can be easily executed.

図1は本実施形態におけるロジスティクスコスト削減コンサルティングシステムの構成例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a logistics cost reduction consulting system in the present embodiment. 利用者(荷主等)及びサービス提供者による端から端までのサプライチェーンプロセスを国際航空貨物を例に示したものである。The supply chain process from end to end by users (consigners, etc.) and service providers is shown as an example of international air cargo. ロジスティクスコスト削減コンサルティングの進め方を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed how to advance logistics cost reduction consulting. ロジスティクスコスト削減コンサルティングの進め方(続き)を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed how to advance logistics cost reduction consulting (continuation). 「ロジスティクスコスト削減プロセス要約表」“Logistics Cost Reduction Process Summary Table” A「ロジスティクスコスト申告フォーム」である。ロジスティクスコストを定義し、ロジスティクスコストの申告方法を示した図。A "Logistics cost declaration form". Diagram showing how logistics costs are declared and logistics costs are declared. B「ロジスティクスコスト申告フォーム」である。運賃、倉庫料金、工場内コスト、通関料、保険料、事務コストの申告方法を示した図である。B “Logistics Cost Declaration Form”. It is the figure which showed the filing method of freight, warehouse charges, factory costs, customs charges, insurance premiums, and office costs. B「ロジスティクスコスト申告フォーム」続き(1)である。運賃、倉庫料金、工場内コスト、通関料、保険料、事務コストの申告方法を示した図である。B “Logistics cost declaration form” continued (1). It is the figure which showed the filing method of freight, warehouse charges, factory costs, customs charges, insurance premiums, and office costs. C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」である。国内、国際のロジスティクスプロセスのパターンとプロセスの評価値を示した図である。C “Supply Chain Process Declaration Form”. It is a figure showing domestic and international logistics process patterns and process evaluation values. C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」続き(1)である。国内、国際のロジスティクスプロセスのパターンとプロセスの評価値を示した図である。C “Supply chain process declaration form” continued (1). It is a figure showing domestic and international logistics process patterns and process evaluation values. C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」続き(2)である。国内、国際のロジスティクスプロセスのパターンとプロセスの評価値を示した図である。C “Supply Chain Process Declaration Form” continued (2). It is a figure showing domestic and international logistics process patterns and process evaluation values. D「マネジメントシステム申告フォーム」である。ISOなどの国際規格及びロジスティクスに関係するマネジメントシステムの一覧を示した図である。D “Management system declaration form”. It is the figure which showed the list of the management systems related to international standards, such as ISO, and logistics. D「マネジメントシステム申告フォーム」続きである。ISOなどの国際規格及びロジスティクスに関係するマネジメントシステムの一覧を示した図である。D “Management System Declaration Form” is continued. It is the figure which showed the list of the management systems related to international standards, such as ISO, and logistics. E「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」である。年間ロジスティクスコスト削減可能額を示したサマリーシートである。E “Logistics cost reduction possible amount summary sheet”. This is a summary sheet showing the annual logistics cost reduction possible. E「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」続き(1)である。年間ロジスティクスコスト削減可能額を示したサマリーシートである。E “Logistics Cost Reduction Amount Summary Sheet” continued (1). This is a summary sheet showing the annual logistics cost reduction possible. E「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」続き(2)である。年間ロジスティクスコスト削減可能額を示したサマリーシートである。E “Logistics cost reduction summary sheet” continued (2). This is a summary sheet showing the annual logistics cost reduction possible. E「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」続き(3)である。年間ロジスティクスコスト削減可能額を示したサマリーシートである。E “Logistics Cost Reduction Amount Summary Sheet” continued (3). This is a summary sheet showing the annual logistics cost reduction possible. ロジスティクスコスト削減可能額算出プロセス(初期診断前)を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the logistics cost reduction possible amount calculation process (before an initial diagnosis). F「コンサルティング初期診断申込書・契約書」の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of F "consulting initial diagnosis application form / contract". 初期診断実行プロセス(1)から(3)Initial diagnosis execution process (1) to (3) (4)初期診断実行プロセスの「サプライチェーンプロセスごとの利用サプライヤ別コスト分析」に関する図である。(4) It is a figure regarding "cost analysis according to use supplier for every supply chain process" of the initial diagnosis execution process. (4)初期診断実行プロセスの「サプライチェーンプロセスごとの利用サプライヤ別コスト分析」(続き1)に関する図である。(4) It is a diagram relating to “cost analysis by supplier for each supply chain process” (continued 1) in the initial diagnosis execution process. (4)初期診断実行プロセスの「サプライチェーンプロセスごとの利用サプライヤ別コスト分析」(続き2)に関する図である。(4) It is a diagram relating to “cost analysis by supplier for each supply chain process” (continued 2) of the initial diagnosis execution process. (5)初期診断実行プロセスの「経営に関する一般的な質問事項」の一例を示した説明図である。(5) It is explanatory drawing which showed an example of the "general question matter regarding management" of an initial stage diagnosis execution process. (5)初期診断実行プロセスの「経営に関する一般的な質問事項」(続き1)の一例を示した説明図である。(5) It is explanatory drawing which showed an example of the "general question about management" (continuation 1) of the initial stage diagnosis execution process. (5)初期診断実行プロセスの「経営に関する一般的な質問事項」(続き2)の一例を示した説明図である。(5) It is explanatory drawing which showed an example of the "general question about management" (continuation 2) of an initial stage diagnosis execution process. (6)初期診断実行プロセスの「既存サプライチェーンの改善点洗出しサマリーシート」の一例を示す図である。(6) It is a figure which shows an example of the "existing supply chain improvement point summary sheet" of an initial diagnosis execution process. (6)初期診断実行プロセスの「既存サプライチェーンの改善点洗出しサマリーシート」(続き)の一例を示す図である。(6) It is a figure which shows an example of the "existing supply chain improvement point summary sheet" (continued) of the initial diagnosis execution process. 初期診断の結果をまとめたG「初期診断報告書」の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of G "initial diagnosis report" which put together the result of the initial diagnosis. H「コンサルティング申込書」の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of H "consultation application form". I「コンサルティングプロジェクト計画書及び契約書」の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of I "consulting project plan and contract". ロジスティクスコストの削減方法を示す「ロジスティクスコスト削減解決法マトリックス」図である。It is a "logistics cost reduction solution matrix" figure which shows the logistic cost reduction method. KPI(業績評価指標)によるコンサルティングプロジェクト手法の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the consulting project technique by KPI (performance evaluation index). J「サプライヤ情報閲覧フォーム」の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of J "supplier information browsing form."

符号の説明Explanation of symbols

DB1 運賃/料金DB1
DB2 サプライチェーンプロセスDB2
DB3 マネジメントシステムDB3
DB4 サプライヤ情報DB4
10 サーバ
11 通信制御部
12 ロジスティクスコスト削減可能額算出部
13 適正運賃/料金算出部
14 サプライチェーンプロセス競争力評価部
15 マネジメントシステム競争力評価部
16 サプライヤ競争力評価部
17 運賃/料金登録制御部
18 プロセス/システム登録制御部
19 サプライヤ情報登録制御部
20 利用者端末
21 運賃/料金更新制御部
22 プロセス/システム更新制御部
23 サプライヤ情報更新制御部
24 申込書,報告書,契約書等送受信部
25 ディスクドライブ
30 ネットワーク
40 コンサルティング端末
50 コンサルティングホームページ

DB1 Fares / Fee DB1
DB2 Supply chain process DB2
DB3 management system DB3
DB4 Supplier information DB4
10 servers
11 Communication control unit
12 Logistics cost reduction possible calculation part
13 Appropriate fare / charge calculator
14 Supply Chain Process Competitiveness Evaluation Department
15 Management System Competitiveness Evaluation Department
16 Supplier Competitiveness Evaluation Department
17 Fare / charge registration control section
18 Process / system registration controller
19 Supplier Information Registration Control Department
20 User terminal
21 Fare / charge update control section
22 Process / system update controller
23 Supplier information update control unit
24 Application / Report / Contract etc.
25 disk drive
30 network
40 Consulting terminal
50 Consulting website

Claims (11)

利用者がロジスティクスコストの削減可能額を事前(初期診断実行前)に知ることにより、コンサルタントによるロジスティクスコスト削減コンサルティング・サービスを契約するシステムであって、複数の提供者から提供されるロジスティクスコスト削減関連情報を記憶したデータベースと、利用者によって使用される利用者端末の操作を受信すると共に当該操作に応じて前記利用者端末から入力されるロジスティクスコスト、サプライチェーンプロセス、マネジメントシステム情報に基づきロジスティクスコスト削減可能額を算出するサーバとを備え、前記サーバが、ロジスティクスコスト削減可能額を前記データベースから算出するロジスティクスコスト削減可能額算出部と、前記ロジスティクスコスト削減可能額算出部がロジスティクスコスト削減可能額を算出するために必要となる演算機能を提供する適正運賃・料金算出部、サプライチェーンプロセスの競争力を評価するサプライチェーンプロセス競争力評価部、マネジメントシステムの競争力を評価するマネジメントシステム競争力評価部、サプライヤの競争力を評価するサプライヤ競争力評価部とを備えたことを特徴とするロジスティクスコスト削減コンサルティングシステム。 This is a system for contracting logistics cost reduction consulting services by consultants by knowing in advance (before the initial diagnosis) that the user can reduce the amount of logistics costs, and related to logistics cost reduction provided by multiple providers. Logistics cost reduction based on logistic cost, supply chain process, and management system information input from the user terminal in response to the operation of the user terminal used by the user and the database storing information A server for calculating a possible amount, wherein the server calculates a logistic cost reducible amount calculation unit from the database, and the logistic cost reducible amount calculation unit Appropriate fare / fee calculation unit that provides the calculation functions necessary to calculate the cost reduction possible, supply chain process competitiveness evaluation unit that evaluates the competitiveness of the supply chain process, and management that evaluates the competitiveness of the management system Logistics cost reduction consulting system, which has a system competitiveness evaluation section and a supplier competitiveness evaluation section that evaluates the competitiveness of suppliers. 前記データベースが、提供者ごとの集荷先と配達先間の概要所要日数、概要運賃と倉庫業者別、通関業者別、保険会社別料金を適正運賃/料金算出のために記憶した運賃/料金DB1と、サプライチェーンプロセスの競争力評価のために必要となるプロセス別評価関連データを記憶したサプライチェーンプロセスDB2と、マネジメントシステムの競争力評価のために必要となるマネジメントシステム評価関連データを記憶したマネジメントシステムDB3及びサプライヤの評価/選択時に利用できるサプライヤ情報を記憶したサプライヤ情報DB4とを備えたことを特徴とするロジスティクスコスト削減コンサルティングシステム。 A fare / fee DB1 in which the database stores the summary required days between the collection destination and the delivery destination for each provider, the summary fare and the warehouse agent, the customs broker, and the insurance company for calculating the appropriate fare / fee. , Supply chain process DB2 that stores process-related evaluation data necessary for competitiveness evaluation of supply chain processes, and management system that stores management system evaluation-related data necessary for competitiveness evaluation of management systems A logistics cost reduction consulting system comprising a DB3 and a supplier information DB4 storing supplier information that can be used at the time of supplier evaluation / selection. 前記サーバがロジスティクスサービスの提供者によって使用される提供者端末の操作に応じて前記運賃/料金DB1に定義されたロジスティクスサービスごとの各項目の登録を促す運賃/料金登録制御部と、この運賃/料金登録制御部によって登録されるロジスティクスサービスの項目のうち運賃・料金などの更新を促す運賃/料金更新制御部とを備えたことを特徴とするロジスティクスコスト削減コンサルティングシステム。 A fare / fee registration control unit for encouraging registration of each item for each logistics service defined in the fare / fee DB 1 in accordance with the operation of the provider terminal used by the provider of the logistics service, and the fare / A logistics cost reduction consulting system comprising a fare / fee update control unit that promotes updating of fare / fee among logistics service items registered by the fee registration control unit. 前記サーバがコンサルティング会社及び提携コンサルティング会社などの提供者によって使用される提供者端末の操作に応じて前記サプライチェーンプロセスDB2に定義されたサプライチェーンプロセスごとの各項目の登録と前記マネジメントシステムDB3に定義されたマネジメントシステムごとの各項目の登録を促すプロセス/システム登録制御部と、これらのプロセス/システム登録制御部によって登録されるサプライチェーンプロセス及びマネジメントシステムの項目のうちプロセス・システムの登録の更新を促すプロセス・システム更新制御部とを備えたことを特徴とするロジスティクスコスト削減コンサルティングシステム。 Registration of each item for each supply chain process defined in the supply chain process DB2 and the definition in the management system DB3 according to the operation of the provider terminal used by the provider such as a consulting company and a partner consulting company Process / system registration control unit that prompts the registration of each item for each managed system, and update of process / system registration among supply chain process and management system items registered by these process / system registration control unit A logistics cost reduction consulting system characterized by a process and system renewal control unit. 前記サーバがロジスティクスサービスのサプライヤ(提供者)によって使用される提供者端末の操作に応じて前記サプライヤ情報DB4に定義されたサプライヤごとの各項目の登録を促すサプライヤ情報登録制御部と、このサプライヤ情報登録制御部によって登録されるサプライヤ情報項目のうちサプライヤ情報登録の更新を促すサプライヤ情報更新制御部とを備えたことを特徴とするロジスティクスコスト削減コンサルティングシステム。 A supplier information registration control unit for encouraging registration of each item for each supplier defined in the supplier information DB 4 in accordance with an operation of a provider terminal used by the supplier (provider) of the logistics service; and the supplier information A logistics cost reduction consulting system comprising a supplier information update control unit that prompts an update of supplier information registration among supplier information items registered by a registration control unit. 前記サーバのロジスティクスコスト削減可能額算出部がロジスティクスコスト削減可能額の算出を迅速に行なうためにネットワーク30上のコンサルティングホームページ50に掲載している、A「ロジスティクスコスト申告フォーム」、B「ロジスティクスコスト申告フォーム」、C「サプライチェーンプロセス申告フォーム」、D「マネジメントシステム申告フォーム」を備えたことを特徴するロジスティクスコスト削減コンサルティングシステム。 A “Logistics Cost Declaration Form” and B “Logistics Cost Declaration” posted on the consulting homepage 50 on the network 30 in order for the Logistics Cost Reduction Amount Calculation Department of the server to quickly calculate the Logistics Cost Reduction Amount Logistics cost reduction consulting system characterized by having "Form", C "Supply Chain Process Declaration Form" and D "Management System Declaration Form". コンサルティング端末40に送られた利用者からの前記申告フォーム(A、B、C、D)を使用し、前記サーバにおいてロジスティクスコスト削減可能額を算出するためのロジスティクスコスト削減可能額算出プロセス/初期診断前(図18)、ロジスティクスコスト削減コンサルティングの進め方(図3/図4)及びロジスティクスコスト削減可能額を要約したE「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」を備えたことを特徴とするロジスティクスコスト削減コンサルティングシステム。 Logistics cost reducible amount calculation process / initial diagnosis for calculating the logistic cost reducible amount in the server using the declaration form (A, B, C, D) from the user sent to the consulting terminal 40 Previous (Figure 18), Logistics Cost Reduction Consulting, characterized by E-Logistic Cost Reduction Amount Summary Sheet that summarizes how to proceed with Logistics Cost Reduction Consulting (Figure 3 / Figure 4) and Logistics Cost Reduction Amount system. 前記E「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」の年間ロジスティクスコスト削減可能予想額を算出するのに利用する「ロジスティクスコスト削減額評価指数選択マトリックス」を備えたことを特徴とするロジスティクスコスト削減コンサルティングシステム。 E. A logistics cost reduction consulting system comprising a “logistics cost reduction evaluation index selection matrix” used to calculate an annual logistics cost reduction expected amount of the “logistics cost reduction summary sheet”. F「コンサルティング初期診断申込書/契約書」に登録し、コンサルティング会社との間で「初期診断合意契約」を結んだ利用者に、E「ロジスティクスコスト削減可能額サマリーシート」に示した削減可能額を検証するための初期診断実行プロセス及び「サプライチェーン上の改善点洗出しサマリーシート」とG「初期診断報告書」を備えたことを特徴とするロジスティクスコスト削減コンサルティングシステム。 F For users who have registered in the “Consultation Initial Diagnosis Application Form / Contract” and have signed an “Initial Diagnosis Agreement” with a consulting company, E The Reducible Amount shown in the “Logistics Cost Reduction Amount Summary Sheet” Logistics cost reduction consulting system, which is equipped with an initial diagnosis execution process for verifying the system, and a “settlement point summary sheet for supply chain” and G “initial diagnosis report”. I「コンサルティングプロジェクト計画書及び契約書」の「契約書合意欄」に署名し、契約を結んだ利用者にロジスティクスコスト削減解決法を示した「ロジスティクスコスト削減解決法マトリックス」及びコンサルティングプロジェクトの進め方を示した「KPI(業績評価指標)によるコンサルティングプロジェクト手法」を備えたことを特徴とするロジスティクスコスト削減コンサルティングシステム。 I Sign the "Contract Agreement" in the "Consulting Project Plans and Contracts", and present the "Logistics Cost Reduction Solution Matrix" that shows the logistics cost reduction solutions to the users who have signed the contract and how to proceed with the consulting project. A logistics cost reduction consulting system characterized by having the "consultation project method based on KPI (performance evaluation index)" shown. サプライヤ(フォワーダー、航空会社、船会社、トラック会社、倉庫会社など)の入札を計画している利用者が入札情報の入手を望む場合には、利用者が端末20を介してコンサルティング会社がネットワーク30上に開設しているコンサルティングホームページ50にアクセスし、J「サプライヤ情報閲覧フォーム」を完成し、送信するとコンサルティング会社により使用されるコンサルティング端末40から最新のサプライヤ情報を利用者端末20に送信し、利用者端末20の画面上に表示するシステムを備えたことを特徴とするロジスティクスコスト削減コンサルティングシステム。
When a user who plans to bid for a supplier (forwarder, airline company, shipping company, truck company, warehouse company, etc.) wants to obtain bid information, the user consults the network via the terminal 20 with a consulting company. Access the consulting homepage 50 established above, complete the J “Supplier Information Browsing Form”, and send it to the user terminal 20 using the latest supplier information from the consulting terminal 40 used by the consulting company. Logistics cost reduction consulting system characterized by having a system to display on the screen of the operator terminal 20
JP2004348052A 2004-12-01 2004-12-01 Consulting system for reducing logistics cost Pending JP2006155446A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004348052A JP2006155446A (en) 2004-12-01 2004-12-01 Consulting system for reducing logistics cost

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004348052A JP2006155446A (en) 2004-12-01 2004-12-01 Consulting system for reducing logistics cost

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006155446A true JP2006155446A (en) 2006-06-15

Family

ID=36633632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004348052A Pending JP2006155446A (en) 2004-12-01 2004-12-01 Consulting system for reducing logistics cost

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006155446A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140350A (en) * 2007-12-07 2009-06-25 Hitachi Ltd Supply chain evaluation system, method, and program
CN113408987A (en) * 2021-06-23 2021-09-17 广州集超乐智能物流有限公司 Intelligent logistics distribution and management method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140350A (en) * 2007-12-07 2009-06-25 Hitachi Ltd Supply chain evaluation system, method, and program
CN113408987A (en) * 2021-06-23 2021-09-17 广州集超乐智能物流有限公司 Intelligent logistics distribution and management method
CN113408987B (en) * 2021-06-23 2023-10-03 广州集超乐智能物流有限公司 Intelligent distribution and management method for logistics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Selviaridis et al. Performance-based contracting in service supply chains: a service provider risk perspective
Whipple et al. Building supply chain collaboration: a typology of collaborative approaches
Schönsleben et al. Integral logistics management: operations and supply chain management within and across companies
Fulford et al. Construction industry productivity and the potential for collaborative practice
Thakkar et al. Supply chain performance measurement framework for small and medium scale enterprises
Aktas et al. The use of outsourcing logistics activities: The case of Turkey
Beheshti et al. Competitive advantage with vendor managed inventory
Bhaskar A critical analysis of information technology and business process reengineering
Van de Heetkamp et al. Origin Management
Chow et al. Knowledge management approach in build‐to‐order supply chains
Tarokh et al. Supply chain management information systems critical failure factors
Rahim et al. Influencing Factors on Halal Fourth-Party Logistics (4PL) in Malaysia
Sohn et al. Implementation of interorganizational cost management and its infrastructure: the case of a Korean ‘Chaebol’firm
Ivan Su et al. Assessing the performance-based logistics service model for Taiwan's heavy vehicle supply chains
JP2006155446A (en) Consulting system for reducing logistics cost
Ndone Strategies to Reduce the Impact of Disruptions on Manufacturing Transportation Supply Chains
Ross et al. Procurement and supplier management
Puolimatka Business analytics in procurement management of greenfield investment project
Jiang et al. Construction supply chain performance management
Feng et al. Savindi Caldera Research Project No and Name: SBEnrc Project 2.76 Sustainable Procurement
Feng et al. SBEnrc P2. 76 Sustainable Procurement Date: 10 November 2020
Fikre ASSESSMENT OF THE AVAILABILITY OF CONSTRUCTION MATERIAL MANAGEMENT TRENDS IN PUBLIC HIGH-RISE BUILDINGS: IN CASE OF ADDIS ABABA CITY GOVERNMENT
Asell Identifying and improving internal processes of subcontracted work coordination in case company
Vera et al. Formal Measurement of the Business Goals: a Quintessence Representation of the Process Improvement Lifecycle
Saputra Key Success Factors Facilitating SME Ecommerce in Developing Countries: Evidence from Indonesia