JP2006155340A - Image managing device, image management method, and image management program - Google Patents

Image managing device, image management method, and image management program Download PDF

Info

Publication number
JP2006155340A
JP2006155340A JP2004346639A JP2004346639A JP2006155340A JP 2006155340 A JP2006155340 A JP 2006155340A JP 2004346639 A JP2004346639 A JP 2004346639A JP 2004346639 A JP2004346639 A JP 2004346639A JP 2006155340 A JP2006155340 A JP 2006155340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
key information
map
associating
image feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004346639A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Fujiwara
浩次 藤原
Hideo Fujii
英郎 藤井
Takanobu Oshima
隆信 尾島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2004346639A priority Critical patent/JP2006155340A/en
Publication of JP2006155340A publication Critical patent/JP2006155340A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image managing device for improving the retrieval efficiency of images. <P>SOLUTION: As a result of initial learning, an image having the corresponding image feature quantity is connected to a keyword (Old keyword) in a default recognition dictionary. The relationship between the feature quantity (f) of the image and the keyword (k) is shown by a distribution function P(k¾f) of initial posterior probability. When other images are shown along with images used for initial learning in images, such as a picture photographed by a user, the keyword of the other image is allowed to correspond to that of an image used in the initial learning. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

この発明は画像管理装置、画像管理方法、および画像管理プログラムに関し、特に画像の特徴量に基づいて画像を管理する画像管理装置、画像管理方法、および画像管理プログラムに関する。   The present invention relates to an image management apparatus, an image management method, and an image management program, and more particularly to an image management apparatus, an image management method, and an image management program that manage images based on image feature amounts.

多量の画像の中から目的の画像を効率よく探し出したいという要望は高い。このため、コンピュータにより自動で画像を意味付けし、その内容を元に検索を行なう技術が開発されてきている。   There is a high demand for efficiently searching for a target image from a large number of images. For this reason, a technique has been developed in which an image is automatically given meaning by a computer and a search is performed based on the content.

個人用の写真データベースでは、画像の一般的な意味付けを行なうのみでは多様な検索のニーズに対応することができない。そのため、個人用の写真データベースでは、ユーザ個別の事柄を反映した意味付けが必須である。   In a personal photo database, it is not possible to meet various search needs only by giving general meaning to images. Therefore, in a personal photo database, meaning that reflects the individual matters of the user is essential.

また、ユーザ個別の事柄を反映した意味付けをより積極的に活用するには、意味付け内容に合わせた自動処理を行なうことが望ましい。   Also, in order to more actively utilize meanings reflecting individual user matters, it is desirable to perform automatic processing according to the meaning content.

このような技術に関連して、以下の特許文献1は、キーワードを入力すると、キーワード−画像辞書の中から対応する画像を見つけ、その画像を使って類似画像を検索する画像データベースシステムを開示している。   In relation to such a technique, Patent Document 1 below discloses an image database system that, when a keyword is input, finds a corresponding image from a keyword-image dictionary and searches for a similar image using the image. ing.

以下の非特許文献1には、キーワードが付けられた画像群から例示画像を検索したとき、検索結果の画像に付けられているキーワードを検索画像のキーワードの類似語として関連付ける技術が開示されている。   Non-Patent Document 1 below discloses a technique for associating a keyword attached to an image as a search result as a similar word of a keyword of a search image when an example image is searched from an image group to which a keyword is attached. .

以下の非特許文献2には、キーワードと領域分割された領域別の画像特徴量とを関連づけた辞書により、入力されたキーワードに対応した画像を検索する技術が開示されている。
特開平09−265472号公報 X.S. Zhou, T.S. Huang, “Unifying Keywords and Visual Contents in Image Retrieval”, IEEE MultiMedia, 9(2), 2002. Pinar Duyguluら, “Object Recognition as Machine Translation: Learning a Lexicon for a Fixed Image Vocabulary”, Seventh European Conference on Computer Vision, pp IV:97-112, 2002.
Non-Patent Document 2 below discloses a technique for searching for an image corresponding to an input keyword using a dictionary in which the keyword is associated with an image feature value for each divided region.
JP 09-265472 A XS Zhou, TS Huang, “Unifying Keywords and Visual Contents in Image Retrieval”, IEEE MultiMedia, 9 (2), 2002. Pinar Duygulu et al., “Object Recognition as Machine Translation: Learning a Lexicon for a Fixed Image Vocabulary”, Seventh European Conference on Computer Vision, pp IV: 97-112, 2002.

本発明は、画像の検索効率を向上させることができる画像管理装置、画像管理方法、および画像管理プログラムを提供することを目的としている。   An object of the present invention is to provide an image management apparatus, an image management method, and an image management program that can improve the search efficiency of images.

上記目的を達成するためこの発明のある局面に従うと、画像管理装置は、所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けたマップを記憶する記憶手段と、与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、記憶されたマップを参照することで、画像群とキー情報とを関連付ける関連付け手段と、画像群に存在する画像特徴量の分布と、キー情報とを関連付けたマップを新たに作成する作成手段とを備える。   In order to achieve the above object, according to one aspect of the present invention, an image management apparatus stores a map that associates a distribution of predetermined image feature amounts with predetermined key information, and a plurality of given images. An association means for associating the image group with the key information by referring to the stored map based on the image feature amount obtained by analyzing the image, the distribution of the image feature amount existing in the image group, and the key information Creating means for newly creating a map in which

好ましくは作成手段は、記憶されたマップの情報を考慮して新たなマップを作成する。   Preferably, the creation means creates a new map in consideration of stored map information.

好ましくは画像管理装置は、新たに作成されたマップを参照して、与えられた複数の画像群からキー情報に関連付けられた画像群を出力する出力手段をさらに備える。   Preferably, the image management device further includes output means for referring to a newly created map and outputting an image group associated with the key information from a plurality of given image groups.

好ましくは記憶手段は、画像特徴量の分布とキー情報との複数の組からなるマップ群を記憶し、作成手段は、画像特徴量の分布とキー情報との複数の組からなるマップ群を作成し、画像管理装置は、与えられた画像に関連するキー情報を、マップ群を参照することで出力する。   Preferably, the storage means stores a map group consisting of a plurality of sets of image feature quantity distribution and key information, and the creating means creates a map group consisting of a plurality of sets of image feature quantity distribution and key information. Then, the image management apparatus outputs key information related to the given image by referring to the map group.

好ましくはキー情報は、キーワード、画像、音声、シンボル、電話番号、電子メールアドレスのいずれか、またはその組合せである。   Preferably, the key information is any one of a keyword, an image, a sound, a symbol, a telephone number, an e-mail address, or a combination thereof.

この発明の他の局面に従うと、画像管理装置は、所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けた第1のマップを記憶する第1の記憶手段と、別の所定の画像特徴量の分布と、別の所定のキー情報とを関連付けた第2のマップを記憶する第2の記憶手段と、与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、第1のマップを参照して、第1の画像群と第1のキー情報とを関連付ける第1の関連付け手段と、与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、第2のマップを参照して、第2の画像群と第2のキー情報とを関連付ける第2の関連付け手段と、第1の画像群と第2の画像群との重複度合いに基づいて、第1のキー情報と第2のキー情報とを関連付ける第3の関連付け手段とを備える。   According to another aspect of the present invention, the image management apparatus includes a first storage unit that stores a first map in which a distribution of a predetermined image feature amount and predetermined key information are associated with each other, and another predetermined image. Based on the second storage means for storing the second map in which the distribution of the feature quantity and another predetermined key information are associated, and the image feature quantity obtained by analyzing the given plurality of images, With reference to the first map, based on the first association means for associating the first image group and the first key information, and the image feature amount obtained by analyzing a plurality of given images, With reference to the second map, based on the second association means for associating the second image group and the second key information, and the degree of overlap between the first image group and the second image group, And third association means for associating the first key information with the second key information.

好ましくは画像管理装置は、第1のキー情報に対して操作を実行する際に、自動的に第2のキー情報に対しても当該操作に関連付けれた操作を実行する。   Preferably, when the operation is performed on the first key information, the image management apparatus automatically executes an operation associated with the second key information.

好ましくは操作は、電子メールを使った画像の送付、プリントアウト、画像の別媒体への複写のいずれか、またはその組合せである。   Preferably, the operation is any one of sending an image using electronic mail, printing it out, copying the image to another medium, or a combination thereof.

好ましくは第1および第2の記憶手段は、それぞれ異なる人物の画像の画像特徴量の分布に関するマップを記憶する。   Preferably, the first and second storage units store maps relating to image feature amount distributions of images of different persons.

この発明のさらに他の局面に従うと、画像管理方法は、所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けたマップを記憶し、与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、記憶されたマップを参照することで、画像群とキー情報とを関連付ける関連付けステップと、画像群に存在する画像特徴量の分布と、キー情報とを関連付けたマップを新たに作成する作成ステップとを備える。   According to still another aspect of the present invention, an image management method is obtained by storing a map in which a distribution of predetermined image feature values and predetermined key information are associated with each other and analyzing a plurality of given images. By referring to the stored map based on the image feature amount, an association step for associating the image group with the key information, a distribution of the image feature amount existing in the image group, and a map in which the key information is associated is newly added. And a creation step for creating.

この発明のさらに他の局面に従うと、画像管理方法は、所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けた第1のマップを記憶し、別の所定の画像特徴量の分布と、別の所定のキー情報とを関連付けた第2のマップを記憶し、与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、第1のマップを参照して、第1の画像群と第1のキー情報とを関連付ける第1の関連付けステップと、与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、第2のマップを参照して、第2の画像群と第2のキー情報とを関連付ける第2の関連付けステップと、第1の画像群と第2の画像群との重複度合いに基づいて、第1のキー情報と第2のキー情報とを関連付ける第3の関連付けステップとを備える。   According to still another aspect of the present invention, an image management method stores a first map in which a predetermined image feature amount distribution and predetermined key information are associated with each other, and another predetermined image feature amount distribution; The second map associated with another predetermined key information is stored, and the first map is referred to based on the image feature amount obtained by analyzing the given plurality of images. A first association step for associating the image group and the first key information, and a second map with reference to the second map on the basis of the image feature amount obtained by analyzing the given plurality of images. The first key information and the second key information based on the second association step for associating the image group and the second key information, and the degree of overlap between the first image group and the second image group. A third associating step.

この発明のさらに他の局面に従うと、画像管理プログラムは、所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けたマップを記憶し、与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、記憶されたマップを参照することで、画像群とキー情報とを関連付ける関連付けステップと、画像群に存在する画像特徴量の分布と、キー情報とを関連付けたマップを新たに作成する作成ステップとをコンピュータに実行させる。   According to still another aspect of the present invention, the image management program stores a map in which a predetermined image feature amount distribution and predetermined key information are associated with each other, and is obtained by analyzing a plurality of given images. By referring to the stored map based on the image feature amount, an association step for associating the image group with the key information, a distribution of the image feature amount existing in the image group, and a map in which the key information is associated is newly added. And causing the computer to execute a creation step.

この発明のさらに他の局面に従うと、画像管理プログラムは、所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けた第1のマップを記憶し、別の所定の画像特徴量の分布と、別の所定のキー情報とを関連付けた第2のマップを記憶し、与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、第1のマップを参照して、第1の画像群と第1のキー情報とを関連付ける第1の関連付けステップと、与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、第2のマップを参照して、第2の画像群と第2のキー情報とを関連付ける第2の関連付けステップと、第1の画像群と第2の画像群との重複度合いに基づいて、第1のキー情報と第2のキー情報とを関連付ける第3の関連付けステップとをコンピュータに実行させる。   According to still another aspect of the present invention, the image management program stores a first map in which a predetermined image feature amount distribution and predetermined key information are associated with each other, and another predetermined image feature amount distribution; The second map associated with another predetermined key information is stored, and the first map is referred to based on the image feature amount obtained by analyzing the given plurality of images. A first association step for associating the image group and the first key information, and a second map with reference to the second map on the basis of the image feature amount obtained by analyzing the given plurality of images. The first key information and the second key information based on the second association step for associating the image group and the second key information, and the degree of overlap between the first image group and the second image group. Causing the computer to execute a third associating step

[画像検索の原理]
主要な画像の検索手法は、以下の3つに大別される。
[Principle of image search]
The main image search methods are roughly classified into the following three.

(1) データベース中の画像に予めキーワードを手動で付けておき、このキーワードをテキスト検索の手法により探す手法。   (1) A method of manually adding a keyword to an image in a database in advance and searching for this keyword by a text search method.

(2) 検索したい画像に良く似た画像を例示することにより、データベースから類似する画像特徴量を持つ画像を探し出す手法。   (2) A method of searching for an image having a similar image feature amount from a database by exemplifying an image very similar to an image to be searched.

(3) 予め学習サンプルとなるキーワードを付与した画像を使い、画像認識識別器(画像認識辞書)を学習させておく手法。画像認識識別器は、画像を入力とし、キーワードらしさの指標を出力する。またはキーワードを入力し、キーワードらしさの指標が高い画像を出力する。   (3) A method of learning an image recognition classifier (image recognition dictionary) using an image to which a keyword as a learning sample is assigned in advance. The image recognition discriminator receives an image and outputs a keyword-like index. Alternatively, a keyword is input, and an image with a high keyword-likeness index is output.

上述の背景技術の欄で説明を行なった、非特許文献1の技術は、(2)の手法を用いている。特許文献1の技術は、(2)の手法の変形である。また、非特許文献2の技術は、(3)の手法を用いている。   The technique of Non-Patent Document 1 described in the above-mentioned background art uses the technique (2). The technique of Patent Document 1 is a modification of the method (2). Moreover, the technique of nonpatent literature 2 uses the method of (3).

[第1の実施の形態]
本実施の形態における画像管理装置および画像管理プログラムでは、上記(3)の手法を用いた画像検索を行う。このタイプの手法を用いることで、与えられた画像に対して、キーワードらしさを示す指標が高いキーワードを選択し、画像に付与することができる(自動アノテーション)。これにより、入力されたキーワードに対応する画像を出力したり、画像を入力してその画像に相応しいタイトルを出力したりする(キーワードを付与する)ことができる。
[First Embodiment]
In the image management apparatus and the image management program in the present embodiment, image search using the method (3) is performed. By using this type of technique, it is possible to select a keyword having a high index indicating the likelihood of a keyword for a given image and assign it to the image (automatic annotation). Thereby, an image corresponding to the input keyword can be output, or an image can be input and a title suitable for the image can be output (a keyword is assigned).

画像認識識別器は、画像処理で得られる正規化カラーヒストグラムやエッジオリエンテーションヒストグラムなどの画像特徴量を入力する。   The image recognition discriminator inputs image feature amounts such as a normalized color histogram and an edge orientation histogram obtained by image processing.

画像認識識別器の学習として、例えば、非特許文献2に記載された技術を採用することができる。すなわち与えられた画像の画像特徴量に対して、その画像に、あるキーワードが付けられている事後確率分布を定義し、これをEMアルゴリズムなどを使って求める。事後確率は、与えられた画像特徴量に対するキーワードらしさの一種の指標である。   As the learning of the image recognition classifier, for example, the technique described in Non-Patent Document 2 can be employed. That is, for a given image feature amount, a posterior probability distribution in which a certain keyword is attached to the image is defined and obtained using an EM algorithm or the like. The posterior probability is a kind of index of keyword likeness for a given image feature amount.

非特許文献2では、領域分割した領域の特徴量に対して学習を行なうこととしているが、本実施の形態では、簡潔に記すため特に領域分割を行っていない。領域分割を行なわない学習には、引用文献2に記載された方法において、領域分割の結果を画像全体の一つのみとする技術を適用することができる。もちろん、本実施の形態においても領域分割を行なうこととしてもよい。   In Non-Patent Document 2, learning is performed on the feature quantities of the divided areas. However, in this embodiment, the area division is not particularly performed for the sake of brevity. For learning that does not perform area division, a technique in which the result of area division is only one of the entire image in the method described in the cited document 2 can be applied. Of course, region division may also be performed in this embodiment.

図1は、本発明の第1の実施の形態における画像管理システムの構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an image management system according to the first embodiment of the present invention.

図を参照して、画像管理システムは、MFP(Multi Function Peripherals)などである画像形成装置1と、端末装置であるクライアントPC2a、2b、・・・と、サーバ6とから構成される。画像形成装置1、クライアントPC2a、2b、・・・、およびサーバ6は、ネットワークを介して接続されている。   Referring to the figure, the image management system includes an image forming apparatus 1 such as an MFP (Multi Function Peripherals), client PCs 2a, 2b,. The image forming apparatus 1, client PCs 2a, 2b,... And the server 6 are connected via a network.

画像形成装置1は、走査した原稿画像、クライアントPC2a、2b、・・・、およびサーバ6から送信されたプリントデータから生成した画像の複写画像を用紙上に形成する装置である。   The image forming apparatus 1 is an apparatus that forms a copy image of a scanned original image, client PCs 2a, 2b,... And an image generated from print data transmitted from the server 6 on a sheet.

図2は、図1の画像形成装置1のハードウェア構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the image forming apparatus 1 of FIG.

図を参照して、画像形成装置1は、装置全体を制御する制御部106と、原稿から画像データを読取るイメージリーダ部101と、用紙上に画像を印刷するプリンタ部102と、近距離の無線通信を行なったり、印刷装置をネットワークや電話回線に接続するための通信部103と、ジョブデータなどを記憶するための記憶部104と、ユーザとのインターフェースである操作パネル105と、消耗品の残量などを検出するセンサ部107とを含む。   Referring to the figure, an image forming apparatus 1 includes a control unit 106 that controls the entire apparatus, an image reader unit 101 that reads image data from a document, a printer unit 102 that prints an image on a sheet, and a short-range wireless communication. A communication unit 103 for performing communication and connecting a printing apparatus to a network or a telephone line, a storage unit 104 for storing job data, an operation panel 105 serving as an interface with a user, and a remaining consumable And a sensor unit 107 that detects the amount and the like.

図3は、図1のクライアントPCまたはサーバ1台のハードウェア構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of the client PC or one server in FIG.

図を参照して、クライアントPC(またはサーバ)は、装置全体の制御を行なうCPU601と、ディスプレイ605と、ネットワークに接続したり外部と通信を行なうためのLAN(ローカルエリアネットワーク)カード607(またはモデムカード)と、キーボードやマウスなどにより構成される入力装置609と、フレキシブルディスクドライブ611と、CD−ROMドライブ613と、ハードディスクドライブ615と、RAM617と、ROM619とを備えている。   Referring to the figure, a client PC (or server) includes a CPU 601 for controlling the entire apparatus, a display 605, and a LAN (local area network) card 607 (or a modem for connecting to a network or communicating with the outside). Card), an input device 609 including a keyboard and a mouse, a flexible disk drive 611, a CD-ROM drive 613, a hard disk drive 615, a RAM 617, and a ROM 619.

フレキシブルディスクドライブ611により、フレキシブルディスクFに記録されたプログラムなどのデータを読取ることが可能であり、CD−ROMドライブ613により、CD−ROM613aに記録されたプログラムなどのデータを読取ることが可能である。   Data such as a program recorded on the flexible disk F can be read by the flexible disk drive 611, and data such as a program recorded on the CD-ROM 613a can be read by the CD-ROM drive 613. .

本実施の形態において、管理される画像は、画像形成装置1、クライアントPC2a、2b、・・・、およびサーバ6の記憶装置に記憶される。   In the present embodiment, managed images are stored in the image forming apparatus 1, the client PCs 2 a, 2 b,.

図4は、画像管理システムのコンピュータが行なう動作を示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing operations performed by the computer of the image management system.

各ステップの処理について説明する。   The process of each step will be described.

・ステップS101(初期学習(デフォルト認識辞書学習手順))
このステップにおいては、ユーザにより、それぞれ適切な(複数の)キーワードが付けられた学習サンプル画像が用意される。
Step S101 (initial learning (default recognition dictionary learning procedure))
In this step, learning sample images to which appropriate (plural) keywords are attached are prepared by the user.

画像管理システムは、初期学習としてキーワードが付された学習用のサンプル画像を複数入力する。サンプル画像の画像特徴量f(正規化カラーヒストグラムやエッジオリエンテーションヒストグラムなど)が求められる。非特許文献2に示される手法により、EMアルゴリズムなどを用い、所定の画像特徴量fに対するキーワードkの事後確率の分布関数P(k|f)がキーワードkごとに求められる。   The image management system inputs a plurality of learning sample images to which keywords are attached as initial learning. An image feature amount f (a normalized color histogram, an edge orientation histogram, etc.) of the sample image is obtained. According to the method shown in Non-Patent Document 2, the distribution function P (k | f) of the posterior probability of the keyword k with respect to a predetermined image feature amount f is obtained for each keyword k using an EM algorithm or the like.

なお、事後確率の分布関数P(k|f)は、全学習サンプル中で、画像特徴量fがあったとき、キーワードkがその画像につけられていた確率を、起こり得るすべての画像特徴量の範囲について記述したものである。   The distribution function P (k | f) of the posterior probability is the probability that the keyword k is attached to the image when there is the image feature amount f in all the learning samples. Describes the range.

求めた事後確率の分布関数は、キーワードごとに記憶される。   The obtained posterior probability distribution function is stored for each keyword.

なお、予め計算されて準備された、画像特徴量fに対するキーワードkの事後確率の分布関数P(k|f)を画像管理システムに導入することで当該初期学習の処理を省略しても良い。   It should be noted that the initial learning process may be omitted by introducing the distribution function P (k | f) of the posterior probability of the keyword k with respect to the image feature quantity f, which is calculated and prepared in advance, to the image management system.

・ステップS103
ユーザがデジタルカメラで撮影した写真画像や、スキャナや外部機器などから取込んだ画像(管理すべき画像であり、「ユーザ画像」ともいう。)の入力があれば、ステップS105へ進む。
Step S103
If there is an input of a photographic image taken by the user with a digital camera or an image captured from a scanner or an external device (an image to be managed and also referred to as a “user image”), the process proceeds to step S105.

・ステップS105
入力された(複数の)画像が画像管理システム内の画像データベースに登録される。
Step S105
The input image (s) are registered in an image database in the image management system.

・ステップS107(初期内部アノテーション)
コンピュータは、ユーザの画像が蓄積された画像データベースの各画像iに対して所定の画像特徴量fiを求めて記憶する。
Step S107 (initial internal annotation)
The computer obtains and stores a predetermined image feature amount fi for each image i in the image database in which user images are stored.

コンピュータは、各画像iについて、記憶しておいたキーワードごとの事後確率の分布関数P(k|f)を参照することで、画像特徴量fiに対するそれぞれのキーワードの事後確率P(k|fi)を求める。最も事後確率の高いN個のキーワードが求められ、それが対応する画像のキーワードとして関連付けられる。   The computer refers to the stored posterior probability distribution function P (k | f) for each keyword for each image i, so that the posterior probability P (k | fi) of each keyword with respect to the image feature quantity fi. Ask for. N keywords with the highest posterior probabilities are obtained and associated as keywords of the corresponding image.

・ステップS109(関連特徴量の学習)
コンピュータは、各キーワードkについて、そのキーワードが関連付けられた画像を集める。コンピュータは、各キーワードkについて、集めた画像にのみ仮に該当キーワードを付けて、画像データベース全体(または適切にサンプリングされた一部)のデータを用いて、ユーザ画像における事後確率の分布関数Q(k|f)を求める。このとき、ノイズ的な画像特徴を排除するために、所定のしきい値以下の部分は「0」に足切りしておく。
Step S109 (learning related feature values)
For each keyword k, the computer collects images associated with the keyword. For each keyword k, the computer tentatively attaches the relevant keyword only to the collected images, and uses the data of the entire image database (or a part that is appropriately sampled) to use the distribution function Q (k of the posterior probability in the user image. | F) is obtained. At this time, in order to eliminate noisy image features, portions below a predetermined threshold are cut off to “0”.

コンピュータは、各キーワードについて、ユーザ画像に対する事後確率の分布関数Q(k|f)を、元の事後確率の分布関数P(k|f)と融合する。融合は、事後確率分布関数の各特徴量における確率の大きい方をその特徴量での確率として合成して行う。   For each keyword, the computer fuses the posterior probability distribution function Q (k | f) for the user image with the original posterior probability distribution function P (k | f). Fusion is performed by synthesizing the larger probability of each feature quantity of the posterior probability distribution function as the probability of the feature quantity.

融合して更新された事後確率の分布関数P’(k|f)を元のP(k|f)に上書きして記憶する。   The posterior probability distribution function P ′ (k | f) updated by the fusion is overwritten on the original P (k | f) and stored.

・ステップS111(内部アノテーションの更新)
コンピュータは、各画像について、更新したキーワードごとの事後確率の分布関数P’(k|f)を参照し、記憶している各画像特徴量fiに対してそれぞれのキーワードの事後確率P’(k|fi)を求める。そして、最も事後確率の高いN個のキーワードを選ぶ。
Step S111 (update internal annotation)
For each image, the computer refers to the updated posterior probability distribution function P ′ (k | f) for each keyword, and for each stored image feature quantity fi, the posterior probability P ′ (k) of each keyword. | Fi). Then, select N keywords with the highest posterior probability.

コンピュータは、各画像について、選ばれたキーワードより関連付けを更新して記憶しておく。   The computer updates and stores the association for each image from the selected keyword.

なお、ステップS105〜S111での処理が、ユーザ認識辞書学習手順を構成する。   Note that the processing in steps S105 to S111 constitutes a user recognition dictionary learning procedure.

・ステップS113
ユーザから画像の検索の指示を受付けると、ステップS115へ進む。
Step S113
When an image search instruction is received from the user, the process proceeds to step S115.

・ステップS115(検索手順)
ユーザは、検索キーワードを入力し、コンピュータに関連する画像の検索を指示する。
Step S115 (search procedure)
The user inputs a search keyword and instructs to search for an image related to the computer.

・ステップS117
コンピュータは、検索キーワードと同じキーワードが関連付けられている画像を読出し、画面に表示する。
Step S117
The computer reads an image associated with the same keyword as the search keyword and displays it on the screen.

以上のようにして、本実施の形態においては、ステップS109において、同じキーワードで検索した画像によく現れる複数の画像特徴量同士を関連付けることができる。これにより、個人用に辞書が自動的にカスタマイズされるという効果がある。   As described above, in the present embodiment, in step S109, a plurality of image feature quantities that frequently appear in images searched with the same keyword can be associated with each other. This has the effect of automatically customizing the dictionary for personal use.

次に、図5を参照して画像管理システムのコンピュータが行なう動作を説明する。   Next, operations performed by the computer of the image management system will be described with reference to FIG.

図5を参照して、初期学習の結果、デフォルトの認識辞書では、“サッカー”というキーワード(Oldキーワード)に、サッカーボールに対応する画像特徴量のクラスなど、典型的なサッカーに関連する画像特徴量のクラスが結び付けられている。すなわち画像の特徴量fとキーワードkとの関係が、初期の事後確率の分布関数P(k|f)によって示される。   Referring to FIG. 5, as a result of initial learning, in the default recognition dictionary, a typical soccer-related image feature such as a keyword “Old keyword”, an image feature amount class corresponding to a soccer ball, and the like. A quantity class is tied. That is, the relationship between the feature quantity f of the image and the keyword k is indicated by the distribution function P (k | f) of the initial posterior probability.

ユーザが撮影した写真などのユーザ画像に、サッカーボールを蹴る当該ユーザの息子が所属するサッカーチームのメンバの画像が数多く含まれていたことを想定する。このとき、上述の関連特徴量の学習手順により、当該サッカーチームのユニフォームを着た人に対応する画像特徴のクラスが、新たにキーワード“サッカー”に結びつけられて辞書に登録される。   It is assumed that a user image such as a photograph taken by a user includes many images of members of a soccer team to which the son of the user kicking the soccer ball belongs. At this time, the class of the image feature corresponding to the person wearing the uniform of the soccer team is newly associated with the keyword “soccer” and registered in the dictionary by the above-described procedure for learning related features.

結果として、“サッカー”を検索キーワードにして、ユーザの画像データベースを検索すると、サッカーボールを含まないが、当該サッカーチームのユニフォームを着た人を含む画像も探し出すことが可能となる。   As a result, when a user's image database is searched using “soccer” as a search keyword, it is possible to find an image that does not include a soccer ball but includes a person wearing the uniform of the soccer team.

[第2の実施の形態]
本発明の第2の実施の形態における画像管理システムおよび画像管理プログラムで行なわれる初期学習、およびユーザ認識辞書学習手順での処理は、第1の実施の形態と同じであるため、ここでの説明を繰返さない。
[Second Embodiment]
The initial learning performed by the image management system and the image management program and the processing in the user recognition dictionary learning procedure in the second embodiment of the present invention are the same as those in the first embodiment, and therefore will be described here. Do not repeat.

本実施の形態では、キーワードに基づいた画像の検索を行なわず、任意のユーザ画像に対して適切なタイトル(関連キーワード)を表示する(自動アノテーション)処理を行なう。   In this embodiment, an image search based on a keyword is not performed, and an appropriate title (related keyword) is displayed (automatic annotation) for an arbitrary user image.

すなわち、画像の検索処理の代わりに以下のタイトル表示処理が行なわれる。   That is, the following title display process is performed instead of the image search process.

図6は、コンピュータが実行するタイトル表示処理を示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing title display processing executed by the computer.

ステップS201で、ユーザは、タイトルの表示を行なう画像を選択する。   In step S201, the user selects an image on which a title is displayed.

ステップS203で、コンピュータは、選択された画像に関連付けられているキーワードを画像とともに画面に表示する。   In step S203, the computer displays a keyword associated with the selected image on the screen together with the image.

これにより、図5の例においては、サッカーボールを含まないが、当該サッカーチームのユニフォームを着た人を含む画像についても、“サッカー”のキーワードが自動的にアノテートされる。   Thus, in the example of FIG. 5, the keyword “soccer” is automatically annotated even for an image including a person wearing the uniform of the soccer team, although the soccer ball is not included.

[第3の実施の形態]
なお、上記説明では画像に対してその画像を検索するためのキーワードを関連付けて記憶することとしたが、以下のようにしてもよい。
[Third Embodiment]
In the above description, the keyword for searching for an image is stored in association with the image. However, the following may be used.

第1および第2の実施の形態では、キーワードは画像を判別するラベルとして使用されている。従って、ラベルとして使用できるものであればキーワードの代わりに用いることができる。   In the first and second embodiments, the keyword is used as a label for identifying an image. Therefore, if it can be used as a label, it can be used instead of a keyword.

例えば、キーワードに代えて、別の画像、音声(人の声または音楽曲など)、(絵文字などの)シンボル、電話番号、e−mailアドレスなどを関連付けることができる。   For example, instead of a keyword, another image, voice (such as a human voice or music song), symbol (such as a pictograph), telephone number, e-mail address, or the like can be associated.

[第4の実施の形態]
図7は、本発明の第4の実施の形態における画像管理システムのコンピュータが行なう動作を示すフローチャートである。
[Fourth Embodiment]
FIG. 7 is a flowchart showing operations performed by the computer of the image management system according to the fourth embodiment of the present invention.

以下、図7に示される各ステップを順に説明する。   Hereinafter, each step shown in FIG. 7 will be described in order.

・ステップS301(ユーザ認識辞書学習手順)
このステップにおいては、以下の処理が行なわれることで、ユーザ認識学習辞書の学習が行なわれる。
Step S301 (user recognition dictionary learning procedure)
In this step, the user recognition learning dictionary is learned by performing the following processing.

(1) ユーザは人物Aの名前と、そのe−mailアドレスを入力する。そして、写真が複数蓄積された画像データベースから、人物Aが写っている写真を複数指定する。   (1) The user inputs the name of person A and its e-mail address. Then, a plurality of photographs showing the person A are designated from the image database in which a plurality of photographs are accumulated.

(2) コンピュータは、人物Aの名前にe−mailアドレスを関連付けて記憶する。   (2) The computer stores the name of the person A in association with the e-mail address.

(3) コンピュータは、画像データベース全体を学習サンプルとして、上記非特許文献2の論文にある方法により、キーワード(ここでは人物の名前)ごとに、所定の画像特徴量fに対するキーワードの事後確率の分布関数P(k|f)をEMアルゴリズムなどを使って求める。   (3) The computer uses the entire image database as a learning sample and distributes the posterior probability of the keyword with respect to a predetermined image feature amount f for each keyword (here, the name of a person) by the method described in the paper of Non-Patent Document 2 above. A function P (k | f) is obtained using an EM algorithm or the like.

画像特徴量と特定の人物らしさとの関係を記述するためには、事後確率の分布関数を使わず、個人を識別する他の識別器を使用してもよい。この場合、識別器のパラメータを人物に合わせて学習させる必要がある。識別器のパラメータは、事後確率の分布関数の代わりにキーワードに関連付けられる。   In order to describe the relationship between the image feature quantity and the specific person-likeness, other classifiers for identifying individuals may be used without using the posterior probability distribution function. In this case, it is necessary to learn the parameters of the classifier according to the person. Classifier parameters are associated with keywords instead of posterior probability distribution functions.

(4) コンピュータは、求めた事後確率の分布関数をキーワードごとに記憶しておく。   (4) The computer stores the obtained posterior probability distribution function for each keyword.

(5) ユーザはさらに、人物B,C,D,…の名前とe−mailアドレスとを入力し、上記(1)〜(3)の処理を繰り返す。   (5) The user further inputs the names of persons B, C, D,... And the e-mail address, and repeats the processes (1) to (3).

・ステップS303(キーワード関連付け)
このステップにおいては、以下の処理が行なわれることで、キーワード同士を関連付ける処理が行なわれる。
Step S303 (keyword association)
In this step, the following processing is performed to associate the keywords with each other.

(1) コンピュータは、ユーザの写真が蓄積された画像データベースの各画像iのそれぞれに対して、所定の画像特徴量fiを求めて記憶しておく。   (1) The computer obtains and stores a predetermined image feature amount fi for each image i in the image database in which the user's photographs are accumulated.

(2) コンピュータは、各画像iについて、記憶しておいたキーワードごとの事後確率の分布関数P(k|f)を参照し、求められた画像特徴量に対してそれぞれのキーワードの事後確率P(k|fi)を求める。そして、事後確率が所定のしきい値以上であるキーワードを選ぶ。   (2) The computer refers to the stored posterior probability distribution function P (k | f) for each keyword for each image i, and determines the posterior probability P of each keyword for the obtained image feature quantity. Find (k | fi). Then, a keyword whose posterior probability is equal to or higher than a predetermined threshold is selected.

(3) コンピュータは、各画像について、選ばれたキーワードを関連付けて記憶しておく。   (3) The computer stores the selected keyword in association with each image.

(4) コンピュータは、画像データベースの画像に関連付けられたキーワードを解析し、同一画像に一緒に関連付けられている頻度が所定のしきい値以上であるようなキーワードの組を検出する。   (4) The computer analyzes a keyword associated with an image in the image database and detects a set of keywords whose frequency associated with the same image is equal to or higher than a predetermined threshold.

(5) コンピュータは、一緒に関連付けられている頻度が高いとして検出されたキーワードの組のそれぞれについて、それぞれのキーワードに関連付けて記憶されているe−mailアドレスを同一組の他のキーワードに追加して関連付けて記憶する。   (5) For each keyword set detected as having a high frequency of being associated together, the computer adds an e-mail address stored in association with each keyword to other keywords in the same set. To associate and memorize.

ただし、追加e−mailアドレスは、元の関連付けられたe−mailアドレスとは区別して記憶する。   However, the additional e-mail address is stored separately from the original associated e-mail address.

・ステップS305
画像をe−mailで送信する場合には、ステップS307以降の処理が行なわれる。
Step S305
When the image is transmitted by e-mail, the processing after step S307 is performed.

・ステップS307(画像送付手順)
このステップにおいては、以下の処理が行なわれる。
Step S307 (image sending procedure)
In this step, the following processing is performed.

(1) ユーザは画像(または人物)を選択し、画像の送付をコンピュータに指示する。   (1) The user selects an image (or person) and instructs the computer to send the image.

(2) コンピュータは、画像を関連付けて記憶されているe−mailアドレスに送付するとともに、同じ画像を、追加して関連付けて記憶されたe−mailアドレスにも送付する。   (2) The computer sends the image to the e-mail address stored in association with the image, and also sends the same image to the e-mail address stored in association with the image.

このようにして、本実施の形態においては、キーワードAで検索した画像群とキーワードBで検索した画像群が多く重なっているとき、キーワードAとBとを関連付けることができる。   In this way, in the present embodiment, when the image group searched for by keyword A and the image group searched for by keyword B largely overlap, keywords A and B can be associated with each other.

また、人物Aで検索した画像群と人物Bで検索した画像群が多く重なっているとき、人物AとBを関連付け、人物Aの(または人物Aへ)画像をメールで送るときは、人物Bの画像も一緒に送る(または人物Bへも画像を送る)。このようにして、関連する画像に対する操作を一括して行うことができる。   When the image group searched for person A and the image group searched for person B overlap each other, person A and B are associated with each other, and when an image of person A (or to person A) is sent by mail, person B Are also sent together (or sent to person B). In this way, operations on related images can be performed collectively.

なお、キーワードとして、直接e−mailアドレスを使用してもよい。   An e-mail address may be used directly as a keyword.

また、e−mailの送信処理に限らず、配布するために画像をプリントアウトする(あるいは画像のCD−Rを焼く(媒体に画像を複写する))場合において、関連する人物へもプリント(あるいはCD−Rの作成)を追加で行なう場合に、本発明を実施することができる。   In addition to the e-mail transmission process, when an image is printed out for distribution (or an image CD-R is burned (an image is copied on a medium)), it is also printed on an associated person (or The present invention can be carried out when CD-R creation) is additionally performed.

なお、上述のフローチャートに示される処理は、PCのコンピュータが行なっても、画像形成装置のコンピュータが行なっても、サーバのコンピュータが行なってもよい。   The processing shown in the flowchart may be performed by a PC computer, an image forming apparatus computer, or a server computer.

なお、上述の実施の形態における処理は、ソフトウエアによって行なっても、ハードウエア回路を用いて行なってもよい。   Note that the processing in the above-described embodiment may be performed by software or by using a hardware circuit.

また、上述の実施の形態のいくつかを任意に組み合わせた装置を提供することとしてもよい。   Moreover, it is good also as providing the apparatus which combined some of the above-mentioned embodiment arbitrarily.

また、上述の実施の形態におけるフローチャートの処理を実行するプログラムを提供することもできるし、そのプログラムをCD−ROM、フレキシブルディスク、ハードディスク、ROM、RAM、メモリカードなどの記録媒体に記録してユーザに提供することにしてもよい。また、プログラムはインターネットなどの通信回線を介して、装置にダウンロードするようにしてもよい。   In addition, a program for executing the processing of the flowchart in the above-described embodiment can be provided, and the program can be recorded on a recording medium such as a CD-ROM, a flexible disk, a hard disk, a ROM, a RAM, a memory card, and the like. You may decide to provide it. The program may be downloaded to the apparatus via a communication line such as the Internet.

また、本発明はネットワークに接続されたシステムにおいても、ネットワーク環境に接続されていないシステムにも適用することができる。   Further, the present invention can be applied to a system connected to a network and a system not connected to a network environment.

なお、上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   In addition, it should be thought that the said embodiment is an illustration and restrictive at no points. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本発明の第1の実施の形態における画像管理システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the image management system in the 1st Embodiment of this invention. 図1の画像形成装置1のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the image forming apparatus 1 in FIG. 1. 図1のクライアントPCまたはサーバ1台のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of one client PC or server in FIG. 1. 画像管理システムのコンピュータが行なう動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement which the computer of an image management system performs. 画像管理システムのコンピュータが行なう動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement which the computer of an image management system performs. コンピュータが実行するタイトル表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the title display process which a computer performs. 本発明の第4の実施の形態における画像管理システムのコンピュータが行なう動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement which the computer of the image management system in the 4th Embodiment of this invention performs.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像形成装置、2a,2b クライアントPC、6 サーバ、102 プリンタ部、103 通信部、104 記憶部、105 操作パネル、106 制御部、601 CPU。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus, 2a, 2b Client PC, 6 server, 102 Printer part, 103 Communication part, 104 Storage part, 105 Operation panel, 106 Control part, 601 CPU.

Claims (13)

所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けたマップを記憶する記憶手段と、
与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、前記記憶されたマップを参照することで、画像群とキー情報とを関連付ける関連付け手段と、
前記画像群に存在する画像特徴量の分布と、キー情報とを関連付けたマップを新たに作成する作成手段とを備えた、画像管理装置。
Storage means for storing a map in which a distribution of a predetermined image feature amount and predetermined key information are associated;
An associating means for associating a group of images with key information by referring to the stored map based on an image feature obtained by analyzing a plurality of given images;
An image management apparatus comprising: a creation unit that newly creates a map in which a distribution of image feature quantities existing in the image group and key information are associated with each other.
前記作成手段は、前記記憶されたマップの情報を考慮して新たなマップを作成する、請求項1に記載の画像管理装置。   The image management apparatus according to claim 1, wherein the creating unit creates a new map in consideration of the stored map information. 前記新たに作成されたマップを参照して、与えられた複数の画像群からキー情報に関連付けられた画像群を出力する出力手段をさらに備えた、請求項1または2に記載の画像管理装置。   The image management apparatus according to claim 1, further comprising an output unit that refers to the newly created map and outputs an image group associated with the key information from a plurality of given image groups. 前記記憶手段は、画像特徴量の分布とキー情報との複数の組からなるマップ群を記憶し、
前記作成手段は、画像特徴量の分布とキー情報との複数の組からなるマップ群を作成し、
与えられた画像に関連するキー情報を、マップ群を参照することで出力する、請求項1〜3のいずれかに記載の画像管理装置。
The storage means stores a map group consisting of a plurality of sets of image feature quantity distribution and key information,
The creating means creates a map group consisting of a plurality of sets of image feature quantity distribution and key information,
The image management apparatus according to claim 1, wherein key information related to a given image is output by referring to a map group.
前記キー情報は、キーワード、画像、音声、シンボル、電話番号、電子メールアドレスのいずれか、またはその組合せである、請求項1〜4のいずれかに記載の画像管理装置。   The image management apparatus according to claim 1, wherein the key information is any one of a keyword, an image, a sound, a symbol, a telephone number, an e-mail address, or a combination thereof. 所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けた第1のマップを記憶する第1の記憶手段と、
別の所定の画像特徴量の分布と、別の所定のキー情報とを関連付けた第2のマップを記憶する第2の記憶手段と、
与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、前記第1のマップを参照して、第1の画像群と第1のキー情報とを関連付ける第1の関連付け手段と、
与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、前記第2のマップを参照して、第2の画像群と第2のキー情報とを関連付ける第2の関連付け手段と、
前記第1の画像群と前記第2の画像群との重複度合いに基づいて、前記第1のキー情報と前記第2のキー情報とを関連付ける第3の関連付け手段とを備えた、画像管理装置。
First storage means for storing a first map in which a distribution of a predetermined image feature amount and predetermined key information are associated;
Second storage means for storing a second map that associates another predetermined image feature amount distribution with another predetermined key information;
First associating means for associating a first image group and first key information with reference to the first map based on an image feature obtained by analyzing a plurality of given images; ,
Second associating means for associating a second image group and second key information with reference to the second map based on an image feature obtained by analyzing a plurality of given images; ,
An image management apparatus comprising: a third association unit that associates the first key information with the second key information based on a degree of overlap between the first image group and the second image group. .
前記第1のキー情報に対して操作を実行する際に、自動的に前記第2のキー情報に対しても当該操作に関連付けられた操作を実行する、請求項6に記載の画像管理装置。   The image management apparatus according to claim 6, wherein when an operation is performed on the first key information, an operation associated with the second key information is automatically performed on the second key information. 前記操作は、電子メールを使った画像の送付、プリントアウト、画像の別媒体への複写のいずれか、またはその組合せである、請求項7に記載の画像管理装置。   The image management apparatus according to claim 7, wherein the operation is any one of sending an image using electronic mail, printing out, copying an image to another medium, or a combination thereof. 前記第1および第2の記憶手段は、それぞれ異なる人物の画像の画像特徴量の分布に関するマップを記憶する、請求項6〜8のいずれかに記載の画像管理装置。   9. The image management apparatus according to claim 6, wherein the first storage unit and the second storage unit store maps relating to distributions of image feature amounts of images of different persons. 所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けたマップを記憶し、
与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、前記記憶されたマップを参照することで、画像群とキー情報とを関連付ける関連付けステップと、
前記画像群に存在する画像特徴量の分布と、キー情報とを関連付けたマップを新たに作成する作成ステップとを備えた、画像管理方法。
Storing a map in which a distribution of a predetermined image feature amount is associated with predetermined key information;
Associating the image group with the key information by referring to the stored map based on the image feature amount obtained by analyzing the plurality of given images;
An image management method comprising: a creation step of newly creating a map in which a distribution of image feature amounts existing in the image group is associated with key information.
所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けた第1のマップを記憶し、
別の所定の画像特徴量の分布と、別の所定のキー情報とを関連付けた第2のマップを記憶し、
与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、前記第1のマップを参照して、第1の画像群と第1のキー情報とを関連付ける第1の関連付けステップと、
与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、前記第2のマップを参照して、第2の画像群と第2のキー情報とを関連付ける第2の関連付けステップと、
前記第1の画像群と前記第2の画像群との重複度合いに基づいて、前記第1のキー情報と前記第2のキー情報とを関連付ける第3の関連付けステップとを備えた、画像管理方法。
Storing a first map associating a predetermined image feature amount distribution with predetermined key information;
Storing a second map associating another predetermined image feature amount distribution with another predetermined key information;
A first associating step of associating a first image group and first key information with reference to the first map based on an image feature obtained by analyzing a plurality of given images; ,
A second associating step of associating a second image group and second key information with reference to the second map based on an image feature obtained by analyzing a plurality of given images; ,
An image management method comprising: a third association step for associating the first key information and the second key information based on a degree of overlap between the first image group and the second image group. .
所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けたマップを記憶し、
与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、前記記憶されたマップを参照することで、画像群とキー情報とを関連付ける関連付けステップと、
前記画像群に存在する画像特徴量の分布と、キー情報とを関連付けたマップを新たに作成する作成ステップとをコンピュータに実行させる、画像管理プログラム。
Storing a map in which a distribution of a predetermined image feature amount is associated with predetermined key information;
Associating an image group with key information by referring to the stored map based on an image feature obtained by analyzing a plurality of given images;
An image management program for causing a computer to execute a creation step of newly creating a map in which a distribution of image feature amounts existing in the image group and key information are associated with each other.
所定の画像特徴量の分布と、所定のキー情報とを関連付けた第1のマップを記憶し、
別の所定の画像特徴量の分布と、別の所定のキー情報とを関連付けた第2のマップを記憶し、
与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、前記第1のマップを参照して、第1の画像群と第1のキー情報とを関連付ける第1の関連付けステップと、
与えられた複数の画像を解析して得られた画像特徴量に基づいて、前記第2のマップを参照して、第2の画像群と第2のキー情報とを関連付ける第2の関連付けステップと、
前記第1の画像群と前記第2の画像群との重複度合いに基づいて、前記第1のキー情報と前記第2のキー情報とを関連付ける第3の関連付けステップとをコンピュータに実行させる、画像管理プログラム。
Storing a first map associating a predetermined image feature amount distribution with predetermined key information;
Storing a second map associating another predetermined image feature amount distribution with another predetermined key information;
A first associating step of associating a first image group and first key information with reference to the first map based on an image feature obtained by analyzing a plurality of given images; ,
A second associating step of associating a second image group and second key information with reference to the second map based on an image feature obtained by analyzing a plurality of given images; ,
An image that causes a computer to execute a third association step of associating the first key information and the second key information based on a degree of overlap between the first image group and the second image group. Management program.
JP2004346639A 2004-11-30 2004-11-30 Image managing device, image management method, and image management program Withdrawn JP2006155340A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004346639A JP2006155340A (en) 2004-11-30 2004-11-30 Image managing device, image management method, and image management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004346639A JP2006155340A (en) 2004-11-30 2004-11-30 Image managing device, image management method, and image management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006155340A true JP2006155340A (en) 2006-06-15

Family

ID=36633555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004346639A Withdrawn JP2006155340A (en) 2004-11-30 2004-11-30 Image managing device, image management method, and image management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006155340A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009026254A (en) * 2007-07-24 2009-02-05 Hitachi Ltd Method of retrieving vehicle image, system and program thereof
JP2011086113A (en) * 2009-10-15 2011-04-28 Ricoh Co Ltd Apparatus, method and program for providing annotation
JP2013054458A (en) * 2011-09-01 2013-03-21 Fuji Xerox Co Ltd Image identification information assigning program and image identification information assigning device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009026254A (en) * 2007-07-24 2009-02-05 Hitachi Ltd Method of retrieving vehicle image, system and program thereof
JP2011086113A (en) * 2009-10-15 2011-04-28 Ricoh Co Ltd Apparatus, method and program for providing annotation
JP2013054458A (en) * 2011-09-01 2013-03-21 Fuji Xerox Co Ltd Image identification information assigning program and image identification information assigning device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5223284B2 (en) Information retrieval apparatus, method and program
US8291317B2 (en) Document retrieving apparatus, document retrieving method, program, and storage medium
US7797150B2 (en) Translation system using a translation database, translation using a translation database, method using a translation database, and program for translation using a translation database
EP1473641B1 (en) Information processing apparatus, method, storage medium and program
JP4305079B2 (en) Image management device
JP2006120125A (en) Document image information management apparatus and document image information management program
JP2010073114A6 (en) Image information retrieving apparatus, image information retrieving method and computer program therefor
EP1258817A2 (en) Publication confirming method, publication information acquisition apparatus, publication information providing apparatus and database
CN1776669A (en) File management apparatus and file management method
US20090210825A1 (en) Image processor and image processing method
EP2107478A1 (en) Information processing apparatus for tracking changes of images
JP2007011637A (en) Image management device
JP4556739B2 (en) Image management apparatus, image management method, and image management program
JP2006243830A (en) Workflow support system using image equipment, and workflow retrieval system
JP2006270512A (en) Information processor and information processing processor
JP2002169809A (en) Device and method for image management and recording medium
JP2010231744A (en) Information processing apparatus, program and image data management method
JP2009027221A (en) Information management system and program
JP2006260197A (en) Electronic file storage system
JP5556330B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program thereof
JP7102284B2 (en) File management device, file management method, and program
JP2006155340A (en) Image managing device, image management method, and image management program
JP4288761B2 (en) Mail transmitting apparatus and program storage medium thereof
JP2010092300A (en) Information processing apparatus and program
JP4650034B2 (en) Image management apparatus, image management method, and image management program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080205