JP2006146408A - Alarm device equipped with password key function, and program - Google Patents
Alarm device equipped with password key function, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006146408A JP2006146408A JP2004332997A JP2004332997A JP2006146408A JP 2006146408 A JP2006146408 A JP 2006146408A JP 2004332997 A JP2004332997 A JP 2004332997A JP 2004332997 A JP2004332997 A JP 2004332997A JP 2006146408 A JP2006146408 A JP 2006146408A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- password
- alarm device
- screen
- input screen
- key input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、暗証番号などの秘匿性の高い暗証キー情報を扱う警報装置およびそのプログラムに関するものであり、特に家人が暗証キーの操作を行う際の慣れなどの利便性を損わず、且つ、画面の傷や汚れ等により他人に暗証キーに関する情報を読み取られる危険性を大きく低減させることができる安全対策を備えた装置の提供を目的とするものである。 The present invention relates to an alarm device that handles highly confidential secret key information such as a secret code and a program thereof, in particular, without impairing convenience such as familiarity when a householder operates a secret key, and It is an object of the present invention to provide an apparatus provided with a safety measure that can greatly reduce the risk of reading information related to a personal identification key by another person due to scratches or dirt on the screen.
従来、銀行の自動預け払い機やビル内での入退出セキュリティ装置などでは、4桁程度の数字からなる暗証番号をユーザにテンキー装置や表示画面のタッチパネルより入力させ、この暗証番号を認証して併用されるカードの磁気部分に記録したIDコードをキーとして認証判定を行い、出金やドアの開錠を行うセキュリティ機能が利用されている。 Conventionally, in an automated teller machine at a bank or an entry / exit security device in a building, a user is required to enter a password consisting of about four digits from a numeric keypad or a touch panel on a display screen, and authenticate the password. A security function is used that performs authentication judgment using an ID code recorded on the magnetic part of a card used together as a key, and withdraws and unlocks the door.
一方、家庭向けの警報装置も普及しつつあり、こうした警報装置では帰宅した際などに家人自身が人感センサなどに反応して警報音が吹鳴したり外部通報を行ったりといった警報が発令するのを防止するため、実際にセンサが検知してから警報発令までにディレイ時間を設けて、このディレイ時間内に暗証番号などを入力して素早く警報解除すれば警報発令が停止する機能を備えている。 On the other hand, alarm devices for home use are becoming widespread, and when such alarm devices return home, alarms such as alarm sounds and external notifications are issued by the home responding to human sensors, etc. In order to prevent this, a delay time is provided between the actual detection of the sensor and the alarm issuance, and the alarm issuance stops if the alarm is quickly canceled by entering a password within this delay time. .
ところが、こうした暗証キーによるセキュリティ機能では、背後からの腕や手の位置や動きを観察したり、画面への傷や指紋などの皮脂汚れの分布度合いなどを読み取る事により、どの数字が暗証番号に使用されたかといった情報が漏洩する恐れが危惧されている。例えば、家庭の電気錠や警報装置などでは、通常は侵入者などの異常が発生しない日々が続く事が多いため、油断心や操作の簡易化のため、5555といった同一数字の羅列や1234などの単純な組合せの暗証番号を振ったりする傾向が多くなる事も指摘されている。こうした状況では、日々同じ暗証キーを常用的に使う事になるため、暗証キーに含まれる数字の周辺が局所的に汚れたり刻印数字の薄れが発生し、万が一これらの数字を読み取られてしまった場合には、4桁程度の暗証番号では全ての組合せでも僅か24通り程度であるため暗証番号が盗用されるきっかけとなり、侵入者などが有った際に電気錠が開錠されたり警報装置による警報発令が解除されたりする危険性が懸念される。 However, with this security function using a PIN key, you can observe the position and movement of the arm and hand from the back, and by reading the degree of sebum stains such as scratches and fingerprints on the screen, which number is assigned to the PIN number. There is a concern that information such as whether it has been used may be leaked. For example, in household electric locks and alarm devices, etc., there are usually many days when abnormalities such as intruders do not occur. Therefore, in order to keep you safe and to simplify operations, It has also been pointed out that there is an increased tendency to assign a simple combination of PIN numbers. In such a situation, the same secret key is regularly used every day, so the numbers included in the secret key are locally soiled or the imprinted numbers are faded, and these numbers have been read by any chance. In some cases, there are only 24 types of PIN numbers of about 4 digits, so there are only 24 types of PIN numbers, which triggers theft of the PIN numbers. When there is an intruder, the electric lock is unlocked or an alarm device is used. There is concern about the danger that the warning will be released.
一般的に暗証キーの秘匿性を高める方法としては、パソコンなどを用いた装置ではキーボードを備えているため、数字以外にアルファベットの大文字、小文字や特別な制御キーを混ぜたり、桁数の制限を長くすると共に可変長にしたりすることにより組合せ数を増やし、暗証キーすなわちパスワードの漏洩が起こりにくくする対策が取られる事が多い。 In general, as a method to increase the confidentiality of the secret key, devices such as personal computers are equipped with a keyboard. Therefore, in addition to numbers, uppercase letters, lowercase letters, and special control keys can be mixed, and the number of digits can be limited. In many cases, measures are taken to increase the number of combinations by increasing the length and making the length variable, thereby making it difficult to leak a secret key, that is, a password.
ところが、前述の銀行の自動預け払い機や入退出セキュリティ装置などでは、主に装置の大きさやコスト面の問題や、パソコンなどを使いなれない高齢者など不特定多数のユーザの使い勝手などを考慮して、小型の液晶や何行かの表示を行うだけのライン液晶などの表示装置を使い、入力装置としてもタッチパネルや数個の押しボタン式スイッチ、十字パッドなどシンプルな入力デバイスを備えるだけである構成の場合が多い。 However, in the above-mentioned automatic teller machines and entry / exit security devices of banks, mainly considering the size and cost issues of the devices, the convenience of unspecified users such as elderly people who cannot use personal computers, etc. A simple liquid crystal display device such as a touch panel, several push button switches, and a cross pad is used as the input device. In many cases.
従って、パソコンを用いた装置のように桁数の多い暗証キーやアルファベットを多用するパスワードなどを導入する方式は、応用が不向きである上、他の装置の暗証番号と混同したり失念することなどユーザ側の利便性の面でも適当でないと考えられる。 Therefore, the method of introducing a password with a large number of digits or a password that uses a large number of alphabets, such as a device using a personal computer, is not suitable for application and may be confused or forgotten with a password of another device. It is considered that it is not appropriate in terms of convenience on the user side.
これらの課題を踏まえつつ暗証番号の漏洩を防止する方法に関する提案もいくか開示されている(例えば、特許文献1、特許文献2および特許文献3参照)。
Some proposals relating to a method for preventing the leakage of a password are disclosed in view of these problems (see, for example, Patent Document 1,
例えば、特許文献1では、暗証番号の入力画面が表示される度に、数字キーを並べたテンキー画面の表示装置上での相対位置、テンキー画面での数字の並び方を不規則に変更する構成にすることにより、押圧した画面上の位置と数字キーとの対応が特定しにくくしている。 For example, in Patent Document 1, each time a password input screen is displayed, the relative position on the display device of the numeric keypad on which numeric keys are arranged and the arrangement of numbers on the numeric keypad are irregularly changed. This makes it difficult to specify the correspondence between the pressed position on the screen and the numeric keys.
次に特許文献2では、通常は千の位から1の位に向かっての順番で暗証番号の各桁の数字を入力されるのを、十の位の次に千の位、1の位を入力するようにカーソルを点滅させて入力を促すといった様に、入力桁の順序をランダムに変更することにより、入力する数字が判ってもどの桁に対応するのかが判らない仕組みにしている。
Next, in
また特許文献3では、画面内のマトリックス状に設定された表示区画にテンキー数字配列を表示し、暗証番号を一桁入力する毎にテンキー数字が上下または左右方向にランダムにずれて再表示されることにより、押圧した画面上の位置と数字キーとの対応が特定しにくくしている。
上記のように、暗証番号の入力桁の順序をランダムにする方法では、4桁程度の暗証番号の場合には、腕や指の動きにより画面を押圧する位置から4つの数字が決まってしまうと、例え桁順序がランダムであっても可能な組合せの数が限定される他、同じ数字を繰り返すような暗証番号では更に組合せ数が絞られてしまうことになり、暗証番号が盗用される可能性が拭えない。 As described above, in the method of randomizing the order of the input digits of the password, in the case of a password of about 4 digits, four numbers are determined from the position where the screen is pressed by the movement of the arm or finger. Even if the digit order is random, the number of possible combinations is limited, and the number of combinations that are repeated for the same number will be further reduced, and the number may be stolen. Can not wipe.
また、数字キーの並び方や表示位置をランダムに変更する方法では、家人自身も日々反復する暗証番号を入力動作による慣れをきっかけとして暗証番号を記憶する補足としているため、不必要に頻繁に数字キーの並び順序や表示位置を変えたのでは、家人自身の日常操作において、うっかり操作ミスや、とっさに際に失念してしまうなどの混乱を招いて却って使い勝手を悪くしてしまう懸念がある。 In addition, the method of randomly changing the arrangement and display position of the numeric keys supplements the password by memorizing the PIN code that the householder himself repeats every day as a trigger for the input operation. If the arrangement order and the display position of are changed, there is a concern that in the daily operation of the housekeeper himself, the user may inadvertently deteriorate the usability by causing confusion such as accidental operation mistakes or suddenly forgetting.
本発明では、上記課題を解決するために、定常および非定常の状態を検知する少なくとも1つ以上の端末機器との通信を行う警報装置において、前記警報装置は、暗証キー入力画面を使って暗証キーを入力する暗証キー入力部と、前記暗証キー入力部より入力された暗証キーを認証して該警報装置の所定動作の実行可否を判断する制御部とを備え、前記端末機器からの通信内容が所定のシーケンスと異なる場合には前記暗証キー入力画面の表示状態を不規則に変更する暗証キー機能を備えた構成としている。 In the present invention, in order to solve the above-described problem, in an alarm device that communicates with at least one terminal device that detects a steady state and a non-steady state, the alarm device uses a password key input screen. A security key input unit for inputting a key, and a control unit for authenticating the security key input from the security key input unit and determining whether or not a predetermined operation of the alarm device can be performed, and communication contents from the terminal device When the password is different from the predetermined sequence, a password key function for irregularly changing the display state of the password key input screen is provided.
このように非定常を検知した端末機器の設置箇所や、暗証番号を入力する画面を表示させるまでの警報装置のスイッチ操作の操作順シーケンスなどが普段と異なる場合には、侵入者などの家人以外の者が暗証番号の盗用操作をしている可能性が考えられることから、こういった場合にのみ暗証キー入力画面を変更することにより、家人が日常に行う入力操作の利便性を損なう事なく、画面の傷や汚れから暗証番号を構成する暗証キーを特定できないようにすることで暗証キーの盗用を防止するものである。 In this way, if the operation location sequence of the switch operation of the alarm device until the installation location of the terminal device that detected the unsteady state or the screen for entering the security code is different from usual, other than the invaders and other householders Because it is possible that the person is stealing the security code, changing the security key input screen only in these cases will not impair the convenience of daily operation The security key is prevented from being stolen by making it impossible to specify the security key constituting the security code from scratches or dirt on the screen.
このように、本発明によれば、家人の日常の暗証キーの入力操作の利便性を損なったり暗証キーを複雑化することなく、経年的な傷や指紋跡などの汚れから暗証キーが漏洩する懸念が低減できる警報装置およびプログラムが提供できる。 As described above, according to the present invention, the personal identification key leaks from dirt such as aged scratches and fingerprint marks without impairing the convenience of the daily password input operation of the householder or complicating the personal identification key. An alarm device and a program that can reduce the concern can be provided.
第1の発明は、定常および非定常の状態を検知する少なくとも1つ以上の端末機器との通信を行う警報装置において、前記警報装置は、暗証キー入力画面を使って暗証キーを入力する暗証キー入力部と、前記暗証キー入力部より入力された暗証キーを認証して該警報装置の所定動作の実行可否を判断する制御部とを備え、前記端末機器からの通信内容が所定のシーケンスと異なる場合には前記暗証キー入力画面の表示状態を不規則に変更する暗証キー機能を有して構成するようにしている。このことにより、家人の日常の暗証キーの入力操作の利便性を損なったり暗証キーを複雑化することなく、経年的な傷や指紋跡などの汚れから暗証キーが漏洩する懸念が低減できるようになっている。 According to a first aspect of the present invention, there is provided an alarm device that communicates with at least one terminal device that detects a steady state and an unsteady state. The alarm device uses a secret key input screen to input a secret key. An input unit; and a control unit that authenticates a password key input from the password key input unit and determines whether or not the predetermined operation of the alarm device can be performed, and communication content from the terminal device is different from a predetermined sequence In some cases, the personal identification key input screen has a personal identification key function for irregularly changing the display state of the personal identification key input screen. As a result, it is possible to reduce the concern that the secret key leaks from dirt such as aged scratches and fingerprint marks without impairing the convenience of the daily password input operation of the householder or complicating the secret key. It has become.
第2の発明は、第1の発明に加えて、所定のシーケンスと異なる場合が、家人が宅外と宅内とを出入りする際の所定経路以外の経路を検知するよう設置された端末機器が非定常の状態を検知した場合とする構成としている。このことにより、通常家人が利用する出入り口以外の端末機器が異常を検知した際には、侵入者と想定して、暗証キー入力画面を変更して暗証キーの盗用が防止できるようになっている。 In the second invention, in addition to the first invention, when the terminal sequence is different from the predetermined sequence, a terminal device installed so as to detect a route other than the predetermined route when the housekeeper enters and leaves the house and the house is not The configuration is such that a steady state is detected. As a result, when a terminal device other than the entrance / exit normally used by a householder detects an abnormality, it can be assumed that the intruder has changed the security key input screen to prevent the security key from being stolen. .
第3の発明は、第1の発明に加えて、所定のシーケンスと異なる場合が、暗証キー入力画面を表示する際の警報装置の操作シーケンスが所定の操作シーケンスと異なる場合とする構成としている。このことにより、通常と異なる警報装置の操作が行われた場合には、侵入者と想定して、暗証キー入力画面を変更して暗証キーの盗用が防止できるようになっている。 In addition to the first invention, the third invention is configured such that the case where the operation sequence of the alarm device when displaying the personal identification key input screen is different from the predetermined operation sequence is different from the predetermined sequence. As a result, when an alarm device is operated differently from a normal one, it is possible to prevent the theft of the secret key by changing the secret key input screen assuming an intruder.
第4の発明は、第1の発明に加えて、入力画面の表示状態を不規則する変更は、表示画面に対する暗証キー入力画面の相対位置を変更する構成としている。このことにより、画面の傷や汚れなどの箇所と暗証キーの対応関係を付かなくして、暗証キーが漏洩しにくくしている。 In the fourth aspect of the invention, in addition to the first aspect of the invention, the change that changes the display state of the input screen changes the relative position of the personal identification key input screen with respect to the display screen. As a result, the correspondence between the code key and the part such as a scratch or a stain on the screen is not attached, and the code key is difficult to leak.
第5の発明は、第1の発明に加えて、入力画面の表示状態を不規則にする変更は、暗証キー入力画面内の各暗証キーの順序を変更する構成としている。このことにより、画面の傷や汚れなどの箇所と暗証キーの対応関係をを付かなくして、暗証キーが漏洩しにくくしている。 In the fifth aspect of the invention, in addition to the first aspect of the invention, changing the display state of the input screen irregularly changes the order of the personal identification keys in the personal identification key input screen. As a result, the correspondence between the personal identification key and a portion such as a scratch or a stain on the screen is not provided, and the personal identification key is hardly leaked.
第6の発明は、第1ないし第5の発明のいずれかに記載の警報装置の少なくとも一つの手段をコンピュータに実行させるためのプログラムとしている。この構成によれば、プログラムであるので電気・情報機器、コンピュータ等のハードリソースを協働させて本発明の警報装置の少なくとも一部を容易に実現することができる。また、記録媒体に記録したり通信回線を用いてプログラムを配信したりすることでプログラムの配布・更新やそのインストール作業が簡単にできる。 The sixth invention is a program for causing a computer to execute at least one means of the alarm device according to any one of the first to fifth inventions. According to this configuration, since it is a program, it is possible to easily realize at least a part of the alarm device of the present invention by cooperating hardware resources such as an electric / information device and a computer. In addition, by recording on a recording medium or distributing the program using a communication line, the program can be easily distributed / updated and installed.
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて一実施形態について詳細に説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における警報装置の構成の一例を示したブロック図である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of an alarm device according to Embodiment 1 of the present invention.
図1の主制御部1は、警報装置全体の制御を行い、マイクロコンピュータとプログラム及びその周辺回路で構成する。グラフィカル・ユーザインターフェイス部2(以下、GUI部2)は、表示装置3にユーザとの対話操作画面を表示するものであり、プログラムに従って数字キーなどのボタンやアイコン、図形などの画像部品オブジェクトを配置すると共に、画像部品オブジェクトの表示座標やサイズ、境界線の種別や太さ、背景色や前面色などの属性を管理している。暗証キー入力画面もGUI部2により表示装置3上に表示する。
The main control unit 1 in FIG. 1 controls the entire alarm device, and includes a microcomputer, a program, and its peripheral circuits. The graphical user interface unit 2 (hereinafter referred to as GUI unit 2) displays a dialogue operation screen with the user on the
タッチパネル4は、液晶やブラウン管などで構成する表示装置3の前面部に抵抗膜を塗布して縦横方向の抵抗成分を出力するように構成する。このタッチパネル4からの縦つまりY方向、および横つまりX方向の抵抗成分は、ユーザの押圧位置に応じてそれぞれ変化するため、これを座標変換部6により電圧信号に変換して取り込み表示装置3でのXY座標に変換して主制御部1を介してGUI部2に入力する。
The
通信部8は、人感センサや開閉センサなどの端末機器と通信を行い、端末機器が侵入者などを検知した旨の電文を送信した際に、この電文を受信して主制御部1に入力する。
The
以上の説明において、GUI部2や座標変換部6、暗証キー認証部7、通信部8は、主制御部1のプログラムを動作させるマイクロコンピュータと同じマイクロピュータ上で動作するプログラムとして構成しても構わない。
In the above description, the
次に、図2は、本発明の実施の形態1における暗証キー入力画面の一例であり、暗証番号や電話番号などの数字情報をユーザが入力する画面などに使用する画面の一例である。 Next, FIG. 2 is an example of a personal identification key input screen according to Embodiment 1 of the present invention, which is an example of a screen used for a user to input numeric information such as personal identification number and telephone number.
図2の11〜16に示す「1」、「2」、「3」…や、「決定」「取消」などの文字を囲んだ網掛け枠は、ボタンを示す画像部品オブジェクトの一例であり、各画像部品オブジェクトの大きさや形状、色などの属性はGUI部2が管理し、主制御部1のプログラムから画像部品オブジェクトの識別IDと属性をGUI部2に受け渡すことにより、GUI部2により画面上に表示される。各画像部品オブジェクトが押圧されて選択された場合に行うべき処理は、画像部品オブジェクトの識別IDをキーとして対応する実行プログラムが主制御部1に記憶される。
A shaded frame surrounding characters such as “1”, “2”, “3”..., “Decision”, “cancel”, and the like shown in 11 to 16 in FIG. 2 is an example of an image part object indicating a button. The
例えば、画像部品オブジェクト15を押圧した際には、テキスト表示フィールド10に「2」のアスキーコードを表示して記憶するプログラムが記憶されており、画像部品オブジェクト12の「決定」が選択された場合には、テキスト表示フィールド10に表示された数字列を暗証番号として暗証キー認証部7に入力するプログラムが記憶されている。
For example, when the
図1の暗証キー認証部7では、入力された暗証番号を内部に記憶した暗証番号と比較して判定し、判定結果を主制御部1に返す。主制御部1ではこの判定結果により、その可否により警報を解除するなど次に実行する処理の実行可否を判断するものである。
The
図3は、表示装置3の画面上に図2で示した暗証キー入力画面17を表示した例であり、表示装置3の画面サイズに比べて小さい画面サイズでポップアップ表示し、画面位置決定部5が決定した左上コーナーの座標を基点にして表示する。
FIG. 3 shows an example in which the personal identification
例えば、通信部8が端末機器より受信した電文が、主制御部1により所定の端末機器から送信された電文であったかどうかが判定され、この判定結果が画面位置決定部5に入力される。画面位置決定部5は、この判定結果が所定の端末機器でなかった場合、図3で示す通常の表示位置に暗証キー入力画面18とは異なる表示位置に暗証キー入力画面19を表示する。
For example, it is determined whether or not the message received by the
従って、もし家人が「1111」という暗証番号を登録して日々使用しており、暗証キー入力画面18の「1」の箇所に傷や汚れが発生したとしても、暗証キー入力画面19ではこの位置に対応して表示された数字キーは無いことになり、「1」キーを暗証番号の一部として使っているといった暗証番号の盗用に関する情報の漏洩の危険を防止できる。
Therefore, even if a family member registers a personal identification number “1111” and uses it every day, and the scratch key or the “1” portion of the personal identification
以下に、図5のフロー図を使って本動作の動作フローを説明する。 The operation flow of this operation will be described below using the flowchart of FIG.
まず通常の家人が帰宅して警報を解除する場合の例を説明する。今、本実施の形態の警報装置を検知を行うモードにして外出した後、帰宅して家屋内に入ると玄関付近に取り付けた人感センサや玄関ドアに付けた開閉センサなどの端末機器が反応し、侵入者を通報した旨の電文が警報装置に送信される(ステップ21)。 First, an example in which a normal householder returns home and cancels the alarm will be described. Now, after going out with the alarm device of this embodiment set to the detection mode, when returning home and entering the house, terminal devices such as human sensors attached near the entrance and open / close sensors attached to the entrance door react. Then, a message indicating that the intruder has been reported is transmitted to the alarm device (step 21).
警報装置は、予め設定された1分〜数分間といった所定の警報ディレイ時間のカウントダウンに入る(ステップ22)。家人はこのディレイ時間内に警戒解除を行うための暗証キー入力画面を所定のボタンを操作して表示させる(ステップ23)。 The alarm device enters a countdown of a predetermined alarm delay time such as a preset one minute to several minutes (step 22). The family member displays a password key input screen for canceling the warning within the delay time by operating a predetermined button (step 23).
警報装置はディレイ時間内であることを判断し(ステップ24)、電文を送信した端末装置が玄関に敷設した端末装置(所定の端末装置)であることを判定し(ステップ25)、所定のボタンを操作して暗証キー入力画面を表示させたことを判定し(ステップ26)、通常の暗証キー入力画面を通常位置に表示する(ステップ27)。家人は表示された日常使い親しんでいる暗証キー入力画面を使って暗証番号を入力し(ステップ29)、暗証番号が正しく認証され(ステップ30)、警報発令が解除される(ステップ33)。 The alarm device determines that it is within the delay time (step 24), determines that the terminal device that transmitted the message is a terminal device (predetermined terminal device) laid at the entrance (step 25), and predetermined buttons Is determined to display the password key input screen (step 26), and the normal password key input screen is displayed at the normal position (step 27). The family member inputs the security code using the displayed security key input screen familiar to daily use (step 29), the security code is correctly authenticated (step 30), and the alarm is issued (step 33).
次に、図5において侵入者が窓などから侵入した場合には、窓に敷設した人感センサなどの警報機器から検知の電文が警報装置に送信される(ステップ21)。警報装置では、玄関に敷設された所定の端末装置以外からの送信であることを判断し(ステップ25)、通常家人が使っている暗証キー入力画面とは異なる暗証キー入力画面を表示する(ステップ28)。これにより画面の汚れや傷などから暗証番号に関する情報が読み取られる危険が低下し、侵入者が正しい暗証番号を入力して認証できない間に、間違った暗証番号の入力回数が規定回数を越えたり(ステップ31)、所定のディレイ時間をオーバーして(ステップ24)、警報が発令される(ステップ32)。 Next, in FIG. 5, when an intruder enters from a window or the like, a detection telegram is transmitted from an alarm device such as a human sensor laid on the window to the alarm device (step 21). The alarm device determines that the transmission is from a device other than the predetermined terminal device laid at the entrance (step 25), and displays a password key input screen different from the password key input screen normally used by the householder (step 25). 28). This reduces the risk that information related to the PIN will be read due to screen smudges or scratches, etc. While the intruder cannot authenticate by entering the correct PIN, the number of incorrect PINs entered may exceed the specified number ( Step 31), a predetermined delay time is exceeded (Step 24), and an alarm is issued (Step 32).
また、万が一、所定の端末装置に設定している玄関などから侵入された場合でも、通常は暗証キー入力画面を表示させるまでに、一時的にOFFしている表示画面3の表示を再点灯させてから「警戒メニュー」を選択して暗証キー入力画面を表示するためのキーをタッチするなどの何段階かの操作が必要である。こうしたOFFしている表示画面3を再点灯させるなどの各操作も、タッチパネル4のどこかを押圧しさえすれば再点灯する方法や、警報装置に併設された押ボタンを押圧して再点灯する方法、などの幾つかの操作方法を兼ね備える場合が多い。
Also, even if an entry is made through the entrance set to a predetermined terminal device, the
このため、暗証キー入力画面を表示するための操作が、家人が日常行っている所定の操作と異なる場合には、これを判断して(ステップ25)、通常家人が使っている暗証キー入力画面とは異なる暗証キー入力画面を表示するようにする事もできる。 For this reason, when the operation for displaying the personal identification key input screen is different from the predetermined operation that the householder performs daily, this is judged (step 25), and the personal identification key input screen normally used by the householder is determined. It is also possible to display a secret key input screen different from the above.
また、図3のように暗証キー入力画面の表示位置を不規則な位置に変更する以外の別の表示方法として、暗証番号以外の機能を選択する画面、例えば図4の表示画面3に細線で示すような警戒処理の設定画面など、他の画面のボタン位置と重なる位置に暗証キー入力画面を表示するようにしてもよい。特に、「メニュー」に戻るためのキーや前の画面に戻るための「戻る」キーなど、頻繁に使用されるキーと重ねておけば、画面に汚れや傷があっても、どの画面の操作で付いたものかが判別できないため、暗証番号に使われた数字かどうかを特定することが困難となる。
Further, as another display method other than changing the display position of the personal identification key input screen to an irregular position as shown in FIG. 3, a screen for selecting a function other than the personal identification number, for example, a thin line on the
なお、暗証キーとして表示されるラベルは、数字に限定されず、アルファベットや“#“などの記号、特定のコードと対応付けされた絵柄などが混じっていてももちろん構わないものである。 Note that the label displayed as the personal identification key is not limited to numbers, and may of course include alphabets, symbols such as “#”, and patterns associated with specific codes.
また、以上の図3の説明では、暗証キー入力画面を通常の表示位置と異なる表示位置に表示する場合の例では、同じ暗証キー入力画面の表示位置を変えているだけであるが、入力画面内の数字キーの並び方をランダムに変えた画面や、ダミーで暗証番号の桁数が所定の4桁以上入力できる形式の画面など、入力画面自体を異なる形式にしても有効なものである。 In the description of FIG. 3 above, in the example in which the password key input screen is displayed at a display position different from the normal display position, only the display position of the same password key input screen is changed. It is also effective to make the input screen itself a different format, such as a screen in which the number keys are arranged randomly, or a dummy screen in which the number of digits of the PIN code can be input at a predetermined 4 digits or more.
なお、所定の端末機器以外が反応した場合や、所定の操作以外で暗証キー入力画面を表示させた場合には、警報の解除自体が一切不可能なように構成することも可能であるが、家人も日常と異なる操作を行うことも有りうると考えられるため、本実施の形態では通常と異なる暗証キー入力画面でも正しい暗証番号を入力すれば警報解除が可能な構成を説明した。 In addition, when a device other than the predetermined terminal device reacts or when the PIN key input screen is displayed other than the predetermined operation, it is possible to configure so that the alarm itself cannot be canceled at all. Since it is considered that the householder may perform an operation different from that of daily life, in the present embodiment, the configuration has been described in which the alarm can be canceled even if the correct password is input even on the password key input screen that is different from the normal password.
以上のように、本発明によれば、家人の日常の暗証キーの入力操作の利便性を損なったり暗証キーを複雑化することなく、経年的な傷や指紋跡などの汚れにより暗証キーが漏洩する懸念が低減できる警報装置などに適用できる。 As described above, according to the present invention, the secret key is leaked due to dirt such as aged scratches and fingerprint marks without impairing the convenience of the daily password input operation of the householder or complicating the secret key. It can be applied to an alarm device that can reduce the concern about
1 主制御部(制御部)
2 GUI部(暗証キー入力部)
3 表示装置(暗証キー入力画面)
4 タッチパネル(暗証キー入力部)
5 画面位置決定部(暗証キー入力部)
6 座標換算部(暗証キー入力部)
7 暗証キー認証部(制御部)
17、18、19 暗証キー入力画面
1 Main control unit (control unit)
2 GUI part (PIN key input part)
3 Display device (PIN key input screen)
4 Touch panel (PIN key input part)
5 Screen position determination part (PIN key input part)
6 Coordinate conversion part (PIN key input part)
7 PIN authentication unit (control unit)
17, 18, 19 PIN key input screen
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004332997A JP2006146408A (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Alarm device equipped with password key function, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004332997A JP2006146408A (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Alarm device equipped with password key function, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006146408A true JP2006146408A (en) | 2006-06-08 |
Family
ID=36626033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004332997A Pending JP2006146408A (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Alarm device equipped with password key function, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006146408A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104036594A (en) * | 2013-12-10 | 2014-09-10 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | Alarm method for ATM abnormal withdrawal |
-
2004
- 2004-11-17 JP JP2004332997A patent/JP2006146408A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104036594A (en) * | 2013-12-10 | 2014-09-10 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | Alarm method for ATM abnormal withdrawal |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10621324B2 (en) | Fingerprint gestures | |
CN105528099B (en) | With reference to finger print identification function in the electronic device and its control method of Touch Screen | |
US8311530B2 (en) | Touch entry of password on a mobile device | |
US7296233B2 (en) | Spy-resistant keyboard | |
US20160364591A1 (en) | Fingerprint Sensing Access for Security and Personalization in Apps and Devices | |
CN103823632B (en) | A kind of unlocking screen method and its terminal | |
JP5651494B2 (en) | Information processing device | |
JP4865826B2 (en) | Authentication apparatus, authentication method, authentication program, and computer-readable recording medium recording the same | |
EP2207124A2 (en) | Touch entry of password on a mobile device | |
CN106959841A (en) | The call method and device of function in a kind of application | |
US20080246584A1 (en) | Locking digital pen | |
KR20050107430A (en) | Portable terminal device with built-in fingerprint sensor | |
JP4734965B2 (en) | PIN code input device | |
AU2015219884B2 (en) | Electric lock control device | |
KR101349526B1 (en) | Automatic teller machine and display method | |
KR20160034268A (en) | Locking and unlocking method of digital device | |
JP2006277396A (en) | Personal identification device | |
JP2006146408A (en) | Alarm device equipped with password key function, and program | |
US20080134318A1 (en) | Authentication device, authentication method, authentication program and computer-readable recording medium storing the same | |
CN107423644B (en) | Peep-proof touch feedback password input system and method | |
JP2009003827A (en) | User authentication system | |
JP2001350590A (en) | Input device | |
KR20210026987A (en) | Hidden password input system and password input method using the same | |
KR20140089773A (en) | The rotation authentication for the have all digital door lock and the digital door lock of access authentication method | |
JP2011048687A (en) | Input device |