JP2006140872A - Control system using operating unit - Google Patents

Control system using operating unit Download PDF

Info

Publication number
JP2006140872A
JP2006140872A JP2004330155A JP2004330155A JP2006140872A JP 2006140872 A JP2006140872 A JP 2006140872A JP 2004330155 A JP2004330155 A JP 2004330155A JP 2004330155 A JP2004330155 A JP 2004330155A JP 2006140872 A JP2006140872 A JP 2006140872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating state
control signal
operating
operation amount
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004330155A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5009497B2 (en
Inventor
Chiko Yoshida
智晃 吉田
Manabu Kumamoto
学 熊本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canopus Co Ltd
Original Assignee
Canopus Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canopus Co Ltd filed Critical Canopus Co Ltd
Priority to JP2004330155A priority Critical patent/JP5009497B2/en
Publication of JP2006140872A publication Critical patent/JP2006140872A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5009497B2 publication Critical patent/JP5009497B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video edit system capable of establishing the compatibility between a delicate operation and a rough operation. <P>SOLUTION: An operation presence discrimination means 14 discriminates whether or not a pedal controller 2 is stepped in on the basis of a manipulated variable acquired by a manipulated variable acquisition means 10. When detecting the pedal controller 2 changed from a non-operating state into an operating state, the operation presence discrimination means 14 informs a count means 16 about the change. Further, when detecting the pedal controller 2 changed from an operating state into the non-operating state, the operation presence discrimination means 14 informs a control signal output means 12 about the change. When the operation presence discrimination means 14 detects the non-operating state before the control signal output means 12 receives a time-up signal from the count means 16, the control signal output means 12 outputs a feed control signal of a prescribed frame. When the control signal output means 12 receives the time-up signal from the count means 16 before the operation presence discrimination means 14 detects the non-operating state, the control signal output means 12 carries out a frame feed in response to the manipulated variable. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

この発明は、操作器を用いた制御システムに関し、特にその操作性向上に関するものである。   The present invention relates to a control system using an operating device, and more particularly to improving the operability thereof.

操作器の操作出力を受けて、その操作量に基づいて制御を行う機器が用いられている。たとえば、図1に示すようなペダルコントローラと呼ばれる操作器が知られている(特許文献1)。このペダルコントローラは、基台1に設けた軸受3を介して、ペダル2が取り付けられている。ペダル2を矢印Fの方向に踏み込むと、ラック5が同方向に動く。このラック5により、摺動抵抗器6の回転軸に設けられたピニオン7が回転する。したがって、ペダル2の踏み込みに応じた制御信号(抵抗値)を出力することができる。   A device that receives an operation output of an operation device and performs control based on the operation amount is used. For example, an operation device called a pedal controller as shown in FIG. 1 is known (Patent Document 1). In this pedal controller, a pedal 2 is attached via a bearing 3 provided on the base 1. When the pedal 2 is depressed in the direction of arrow F, the rack 5 moves in the same direction. The rack 5 rotates the pinion 7 provided on the rotating shaft of the sliding resistor 6. Therefore, a control signal (resistance value) corresponding to the depression of the pedal 2 can be output.

なお、ペダル2には突起4が設けられ、バネ9によって付勢されている。したがって、ペダル2の踏み込みをやめると、ペダル2は元の位置に復帰する。   The pedal 2 is provided with a protrusion 4 and is urged by a spring 9. Accordingly, when the depression of the pedal 2 is stopped, the pedal 2 returns to the original position.

また、上記ペダルコントローラの他にも、マウス、トラックボールなどの操作器が用いられている。   In addition to the pedal controller, an operation device such as a mouse or a trackball is used.

実開平7−034489号公報Japanese Utility Model Publication No. 7-034489

しかしながら、これらの操作器では、作業内容によっては、制御信号の値を微妙に変化させることが困難な場合がある。たとえば、コンピュータによって映像を再生しながら編集する作業を行う場合に、ペダルコントローラを用いた場合を考える。映像に対する処理はマウスなどで行い、ペダルコントローラを操作して所望のフレームを探し出す作業を行う。   However, in these operating devices, depending on the work content, it may be difficult to change the value of the control signal slightly. For example, let us consider a case where a pedal controller is used when editing is performed while a video is being reproduced by a computer. The video is processed with a mouse or the like, and the pedal controller is operated to search for a desired frame.

踏み込みに比例したペダルコントローラの出力信号の値は、A/D変換器を通してCPUに取り込まれる。CPUは、この出力信号の値に応じてフレームを送る。しかし、1フレームは極めて短い時間であり、1フレームだけを送って次のフレームを表示するという操作を行うのは極めて困難である。これを解決するため、ペダルコントローラをかなり踏み込まないと1フレーム分の送りがなされないようにすることもできる。しかし、大きく動かしたい(たくさんのフレームを送りたい)という場合に、これでは作業効率が悪くなる。   The value of the output signal of the pedal controller proportional to the depression is taken into the CPU through the A / D converter. The CPU sends a frame according to the value of this output signal. However, one frame is an extremely short time, and it is extremely difficult to perform an operation of sending only one frame and displaying the next frame. In order to solve this, it is possible to prevent one frame from being fed unless the pedal controller is depressed considerably. However, if you want to move a lot (you want to send a lot of frames), this will reduce the work efficiency.

この発明は、上記のような課題を解決して、微妙な操作と大幅な操作の両立を図ることのできる制御システムを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to solve the above-described problems and to provide a control system capable of achieving both delicate operation and significant operation.

(1)この発明に係る映像編集システムは、操作器と、操作器からの操作量を取得する操作量取得手段と、操作器が非操作状態にあるか操作状態にあるかを判断する操作有無判断手段と、操作器が非操作状態から操作状態に変化した後に、所定時間が経過したことを判断する計時手段と、計時手段が所定時間を計時するまでに、操作器が非操作状態になった場合には、当該非操作状態への変化時に所定数のフレーム移動を示す制御信号を出力し、計時手段が所定時間を計時した後も、操作器の操作状態が維持されている場合には、操作量に応じた数のフレーム移動を示す制御信号を出力する制御信号出力手段と、制御信号出力手段からの制御信号に応じて映像の移動を行うとともに、編集入力を受ける映像編集手段とを備えている。 (1) The video editing system according to the present invention includes an operation device, operation amount acquisition means for acquiring an operation amount from the operation device, and presence / absence of an operation for determining whether the operation device is in a non-operation state or an operation state. The determining means, the time measuring means for determining that a predetermined time has elapsed after the operating device has changed from the non-operating state to the operating state, and the operating device is in a non-operating state before the time measuring means counts the predetermined time. If a control signal indicating a predetermined number of frame movements is output at the time of the change to the non-operation state, and the operation state of the operation device is maintained even after the time measuring means has timed the predetermined time, A control signal output means for outputting a control signal indicating the number of frame movements according to the operation amount; and a video editing means for moving the video in accordance with the control signal from the control signal output means and receiving an edit input. I have.

したがって、操作器を踏み込んで所定時間内に離せば、所定フレームの移動を簡単に行うことができる。さらに、フレーム送り量をペダルの踏み込みに応じて調整したければ、所定時間踏み続ければよい。したがって、微妙なフレーム送りも、大幅なフレーム送りも、いずれも操作が容易である。   Therefore, if the operating device is stepped on and released within a predetermined time, the predetermined frame can be easily moved. Furthermore, if it is desired to adjust the frame feed amount in accordance with the depression of the pedal, it may be continued for a predetermined time. Therefore, both subtle frame feed and large frame feed are easy to operate.

(2)(3)(4)この発明に係る操作器を用いた制御システムは、操作器と、操作器からの操作量を取得する操作量取得手段と、操作器が非操作状態にあるか操作状態にあるかを判断する操作有無判断手段と、操作器が非操作状態から操作状態に変化した後に、所定時間が経過したことを判断する計時手段と、計時手段が所定時間を計時するまでに、操作器が非操作状態になった場合には、当該非操作状態への変化時に所定数値を示す制御信号を出力し、計時手段が所定時間を計時した後も、操作器の操作状態が維持されている場合には、操作量に応じた数値を示す制御信号を出力する制御信号出力手段とを備えている。 (2) (3) (4) A control system using an operating device according to the present invention includes an operating device, operating amount acquisition means for acquiring an operating amount from the operating device, and whether the operating device is in a non-operating state. Operation presence / absence determining means for determining whether or not the operating state is present, timing means for determining that a predetermined time has elapsed after the operating device has changed from the non-operating state to the operating state, and until the timing means counts the predetermined time In addition, when the operating device is in a non-operating state, a control signal indicating a predetermined numerical value is output when the operating device is changed to the non-operating state, and the operating state of the operating device is not changed even after the time measuring means measures a predetermined time. If it is maintained, a control signal output means for outputting a control signal indicating a numerical value corresponding to the operation amount is provided.

したがって、操作器を踏み込んで所定時間内に離せば、所定数値の制御信号を簡単に出力することができる。さらに、制御信号の数値をペダルの踏み込みに応じて調整したければ、所定時間踏み続ければよい。したがって、所定数値を出力する場合も、踏み込みに応じた数値を出力する場合も、いずれも操作が容易である。   Therefore, a predetermined numerical control signal can be easily output by depressing the operating device and releasing it within a predetermined time. Furthermore, if it is desired to adjust the numerical value of the control signal according to the depression of the pedal, it may be continuously depressed for a predetermined time. Therefore, the operation is easy both when outputting a predetermined numerical value and when outputting a numerical value corresponding to the depression.

(5)この発明に係る制御システムは、操作有無判断手段が、操作器からの操作量に基づいて、操作器が非操作状態にあるか操作状態にあるかを判断することを特徴としている。したがって、構成を簡素にすることができる。 (5) The control system according to the present invention is characterized in that the operation presence / absence determining means determines whether the operating device is in a non-operating state or an operating state based on an operation amount from the operating device. Therefore, the configuration can be simplified.

(6)この発明に係る制御システムは、制御信号出力手段が、操作量取得手段が取得した操作量が所定のしきい値より大きい場合には、計時手段の計時に拘わらず、直ちに所定数値または操作量に応じた数値を示す制御信号を出力することを特徴としている。 (6) In the control system according to the present invention, when the operation amount acquired by the operation amount acquisition means is greater than a predetermined threshold value, the control signal output means immediately determines a predetermined numerical value or A control signal indicating a numerical value corresponding to the operation amount is output.

したがって、大きな数値を出力したい場合には、タイムラグなくこれを出力できる。   Therefore, when it is desired to output a large numerical value, it can be output without a time lag.

(7)この発明に係る制御システムは、操作器が、ペダルコントローラ型の操作器であることを特徴としている。 (7) The control system according to the present invention is characterized in that the operating device is a pedal controller type operating device.

足で操作しなければならないペダルコントローラにおいては、踏み込み量の調節が困難である。したがって、本発明を適用することの効果が大きい。   In a pedal controller that must be operated with feet, it is difficult to adjust the amount of depression. Therefore, the effect of applying the present invention is great.

(8)この発明に係る制御システムは、第1の操作器および第2の操作器が設けられており、前記制御信号出力手段は、第1の操作器の操作に対して出力する第1の制御信号が示す数値と、第2の操作器の操作に対して出力する第2の制御信号が示す数値の符号を逆にすることを特徴としている。 (8) The control system according to the present invention is provided with a first operating device and a second operating device, and the control signal output means outputs the first operating device in response to the operation of the first operating device. The numerical value indicated by the control signal and the sign of the numerical value indicated by the second control signal output in response to the operation of the second operating device are reversed.

2つの操作器に、異なる符号の数値を出力するように対応付ければ、直感的な操作が容易となる。   If the two controllers are associated with each other so as to output numerical values with different signs, an intuitive operation becomes easy.

(9)この発明に係る制御システムは制御信号出力手段が、映像編集装置に向けて、数値に対応したフレーム送りを行うコマ送り信号を制御信号として出力することを特徴としている。 (9) The control system according to the present invention is characterized in that the control signal output means outputs, to the video editing apparatus, a frame advance signal for performing frame advance corresponding to a numerical value as a control signal.

したがって、微妙なフレーム送りも、大幅なフレーム送りも、いずれも操作が容易となる。    Therefore, both the subtle frame feed and the large frame feed are easy to operate.

(10)この発明に係る制御システムは、制御信号出力手段が、第1の制御信号として、順方向のフレーム送りを行う信号を出力し、第2の制御信号として、逆方向のフレーム送りを行う信号を出力することを特徴としている。 (10) In the control system according to the present invention, the control signal output means outputs a signal for performing forward frame feed as the first control signal, and performs the reverse frame feed as the second control signal. It is characterized by outputting a signal.

したがって、フレームを送ったり戻したりしながら行う編集作業などに有効である。   Therefore, it is effective for editing work performed while sending and returning frames.

(11)この発明に係る制御方法は、操作器からの操作量を取得し、操作器が非操作状態にあるか操作状態にあるかを判断し、操作器が非操作状態から操作状態に変化した後に、所定時間が経過したことを判断し、上記所定時間を計時するまでに、操作器が非操作状態になった場合には、当該非操作状態への変化時に所定数値を示す制御信号を出力し、計時手段が所定時間を計時した後も、操作器の操作状態が維持されている場合には、操作量に応じた数値を示す制御信号を出力することを特徴としている。 (11) The control method according to the present invention obtains the operation amount from the operating device, determines whether the operating device is in the non-operating state or the operating state, and the operating device changes from the non-operating state to the operating state. After that, when it is determined that the predetermined time has elapsed and the operation device is in a non-operating state before the predetermined time is counted, a control signal indicating a predetermined numerical value is displayed when the operating device is changed to the non-operating state. When the operation state of the operating device is maintained even after the output and the time measuring means time the predetermined time, a control signal indicating a numerical value corresponding to the operation amount is output.

したがって、操作器を踏み込んで所定時間内に離せば、所定数値の制御信号を簡単に出力することができる。さらに、制御信号の数値をペダルの踏み込みに応じて調整したければ、所定時間踏み続ければよい。したがって、所定数値を出力する場合も、踏み込みに応じた数値を出力する場合も、いずれも操作が容易である。   Therefore, a predetermined numerical control signal can be easily output by depressing the operating device and releasing it within a predetermined time. Furthermore, if it is desired to adjust the numerical value of the control signal according to the depression of the pedal, it may be continuously depressed for a predetermined time. Therefore, the operation is easy both when outputting a predetermined numerical value and when outputting a numerical value corresponding to the depression.

さらに、この発明に係る映像編集装置は、次のような特徴も有している。   Furthermore, the video editing apparatus according to the present invention has the following features.

この発明にかかる映像編集装置は、 与えられた映像データに対して、ユーザ所望の特殊効果を施すための映像編集装置であって、 (a)映像データを読み込み、所定のタイミングで画像フレームを順次表示する画像フレーム表示手段と、 (b)ユーザ操作に基づく特殊効果画像を、前記画像フレームに重ねて表示する特殊効果画像表示手段と、 (c)前記画像フレーム表示手段において表示される画像フレームの変更を検知すると、前記特殊効果画像表示手段において表示される特殊効果画像に関する情報を、所定の画像フレームと直接的または間接的に対応付けて記録する特殊効果情報記録手段と、 を備えたことを特徴とする。 したがって、映像データを再生させながら、画像フレーム上に特殊効果を施すことができる。これにより、編集効率を向上させることができる。   A video editing apparatus according to the present invention is a video editing apparatus for applying a user-desired special effect to given video data, and (a) reads the video data and sequentially sets the image frames at a predetermined timing. Image frame display means for displaying; (b) special effect image display means for displaying a special effect image based on a user operation superimposed on the image frame; and (c) an image frame displayed on the image frame display means. Special effect information recording means for recording information relating to the special effect image displayed on the special effect image display means when the change is detected, directly or indirectly associated with a predetermined image frame; Features. Therefore, a special effect can be applied to the image frame while reproducing the video data. Thereby, editing efficiency can be improved.

この発明にかかる映像編集装置においては、 (d)画像フレーム表示手段における画像フレームの変更前に、変更前の画像フレームと、特殊効果表示手段において表示している特殊効果画像とを合成して出力する画像フレーム合成出力手段 をさらに備えたことを特徴とする。 したがって、映像データを再生させながら、画像フレーム上に特殊効果を施すとともに、当該特殊効果を施す対象となる画像フレームを正確に特定して映像編集を行うことができる。これにより、編集精度を向上させることができる。   In the video editing apparatus according to the present invention, (d) before changing the image frame in the image frame display means, the image frame before the change and the special effect image displayed in the special effect display means are synthesized and output. The image frame composition output means is further provided. Therefore, while reproducing the video data, it is possible to perform a special effect on the image frame and edit the video by accurately specifying the image frame to be subjected to the special effect. Thereby, editing accuracy can be improved.

この発明にかかる映像編集装置においては、 与えられた映像データに対して、ユーザ所望の特殊効果を施すための映像編集装置であって、 (a)映像データを読み込み、所定のタイミングで画像フレームを順次表示する画像フレーム表示手段と、 (b)ユーザ操作に基づく特殊効果画像を、前記画像フレームに重ねて表示する特殊効果画像表示手段と、 (d)前記画像フレーム表示手段における画像フレームの変更前に、変更前の画像フレームと、前記特殊効果表示手段において表示している特殊効果画像とを合成して出力する合成画像フレーム出力手段と、 を備えたことを特徴とする。 したがって、映像データを再生させながら、画像フレーム上に特殊効果を施すとともに、当該特殊効果を施す対象となる画像フレームを正確に特定して映像編集を行うことができる。これにより、編集精度を向上させることができる。   The video editing apparatus according to the present invention is a video editing apparatus for applying a user-desired special effect to given video data. (A) The video data is read and an image frame is read at a predetermined timing. Image frame display means for sequentially displaying; (b) special effect image display means for displaying a special effect image based on a user operation superimposed on the image frame; and (d) before changing the image frame in the image frame display means. And a synthesized image frame output means for synthesizing and outputting the image frame before change and the special effect image displayed on the special effect display means. Therefore, while reproducing the video data, it is possible to perform a special effect on the image frame and edit the video by accurately specifying the image frame to be subjected to the special effect. Thereby, editing accuracy can be improved.

この発明にかかる映像編集装置においては、 特殊効果画像表示手段は、ユーザ操作に基づいて決定した位置に特殊効果画像を表示することを特徴とする。 したがって、映像編集中の画像フレームにおいて、ユーザ所望する位置に特殊効果画像を表示させることができる。これにより、編集精度を向上させることができる。   In the video editing apparatus according to the present invention, the special effect image display means displays the special effect image at a position determined based on a user operation. Therefore, the special effect image can be displayed at the position desired by the user in the image frame being edited. Thereby, editing accuracy can be improved.

この発明にかかる映像編集装置においては、 特殊効果画像表示手段は、ユーザ操作に基づいて決定した形状の特殊効果画像を表示することを特徴とする。 したがって、映像編集中の画像フレームにおいて、ユーザ所望する形状の特殊効果画像を表示させることができる。これにより、編集精度を向上させることができる。   In the video editing apparatus according to the present invention, the special effect image display means displays a special effect image having a shape determined based on a user operation. Therefore, a special effect image having a shape desired by the user can be displayed in the image frame during video editing. Thereby, editing accuracy can be improved.

この発明にかかる映像編集装置においては、 特殊効果画像表示手段は、ユーザがペンタブレットによって入力した形状に基づいて特殊効果画像の形状を決定することを特徴とする。 したがって、映像編集中の画像フレームにおいて、より精度の高い特殊効果を施すことができる。   In the video editing apparatus according to the present invention, the special effect image display means determines the shape of the special effect image based on the shape input by the user with the pen tablet. Therefore, a special effect with higher accuracy can be applied to an image frame during video editing.

この発明にかかる映像編集装置においては、 特殊効果情報記録手段は、同一のタイムライン上における時刻を記録することにより、特殊効果画像に関する情報と所定の画像フレームとの対応付けを行うことを特徴とする。 したがって、映像データにおける画像フレームと、当該画像フレームに施す特殊効果画像に関する情報とを、容易に関連付けることができる。また、画像フレームの実データを記録しておく必要がなく、編集作業後において、画像フレームと特殊効果画像に関する情報のタイムライン上の時刻および元の映像データに基づいて、編集済みの映像データを生成することができる。   In the video editing apparatus according to the present invention, the special effect information recording means records the time on the same timeline, thereby associating information on the special effect image with a predetermined image frame. To do. Therefore, it is possible to easily associate the image frame in the video data with the information related to the special effect image applied to the image frame. In addition, it is not necessary to record the actual data of the image frame, and after editing, the edited video data can be stored based on the time on the timeline of the information about the image frame and the special effect image and the original video data. Can be generated.

この発明において、「プログラム」とは、CPUによって直接実行可能なプログラムだけでなく、ソース形式のプログラム、圧縮されたプログラム、暗号化されたプログラムやハードディスク等によってインストールして動作可能となるプログラムなどを含む概念である。   In the present invention, the “program” is not only a program that can be directly executed by the CPU, but also a program in a source format, a compressed program, an encrypted program, a program that can be installed and operated by a hard disk, etc. It is a concept that includes.

「操作量取得手段」は、実施形態においては、ステップS1、S2、S4、S7がこれに対応する。   In the embodiment, “operation amount acquisition means” corresponds to steps S1, S2, S4, and S7.

「計時手段」は、計時が可能であれば、ハードウエアであるとソフトウエアであるとを問わない。実施形態においては、CPU203の内部タイマがこれに該当する。   The “time measuring means” may be hardware or software as long as it can measure time. In the embodiment, the internal timer of the CPU 203 corresponds to this.

「制御信号出力手段」は、実施形態においては、図8のフローチャートがこれに対応する。   The “control signal output means” corresponds to the flowchart of FIG. 8 in the embodiment.

「映像編集手段」は、実施形態においては、図3の映像編集装置がこれに該当する。   In the embodiment, the “video editing unit” corresponds to the video editing device of FIG.

1.全体構成
図2に、この発明の一実施形態による映像編集システムの全体構成を示す。ペダルコントローラ2の操作量を示す信号は、操作量取得手段10によって取得される。操作有無判断手段14は、操作量取得手段10の取得した操作量信号に基づいて、ペダルコントローラ2が操作されているかどうか(踏み込まれているかどうか)を判断する。操作有無判断手段14は、ペダルコントローラ2が非操作状態から操作状態に変化したことを検出すると、計時手段16にこれを伝える。また、操作状態から非操作状態に変化したことを検出すると、これを制御信号出力手段12に伝える。
1. Overall Configuration FIG. 2 shows the overall configuration of a video editing system according to an embodiment of the present invention. A signal indicating the operation amount of the pedal controller 2 is acquired by the operation amount acquisition means 10. The operation presence / absence determination unit 14 determines whether or not the pedal controller 2 is operated (whether the pedal is depressed) based on the operation amount signal acquired by the operation amount acquisition unit 10. When detecting that the pedal controller 2 has changed from the non-operating state to the operating state, the operation presence / absence determining unit 14 notifies the time measuring unit 16 of this. Further, when it is detected that the operation state has changed to the non-operation state, this is transmitted to the control signal output means 12.

計時手段16は、操作有無判断手段14が操作状態を検出すると、これを受けて計時を開始する。計時手段16は、計時開始から所定時間経過するとタイムアップ信号を制御信号出力手段12に与える。   When the operation presence / absence determining unit 14 detects the operation state, the time measuring unit 16 starts measuring the time in response to the operation state. The time measuring means 16 gives a time-up signal to the control signal output means 12 when a predetermined time has elapsed from the start of time measurement.

制御信号出力手段12は、計時手段16からのタイムアップ信号を受ける前に(つまり、所定時間を経過していなければ)、操作有無判断手段14が非操作状態を検出すると、以下のような処理を行う。制御信号出力手段12は、予め定められたフレーム数を送る制御信号を出力する。映像編集手段18は、この制御信号を受けて、当該フレーム数だけ画像を進める(戻す)。したがって、ペダルコントローラ2を軽く押してすぐに戻せば、所定フレームのコマ送り(戻し)を行うことができる。   If the operation presence / absence determining unit 14 detects a non-operation state before receiving the time-up signal from the time measuring unit 16 (that is, if the predetermined time has not elapsed), the control signal output unit 12 performs the following processing. I do. The control signal output means 12 outputs a control signal for sending a predetermined number of frames. In response to this control signal, the video editing means 18 advances (returns) the image by the number of frames. Therefore, if the pedal controller 2 is lightly pressed and immediately returned, frame advance (return) of a predetermined frame can be performed.

制御信号出力手段12は、操作有無判断手段14が非操作状態を検出する前に、計時手段16からのタイムアップ信号を受けると(つまり、所定時間を経過していれば)、以下のような処理を行う。制御信号出力手段12は、操作量取得手段10が取得した操作量に応じた送り(戻し)制御信号を出力する。映像編集手段18は、この制御信号を受けて、操作量に応じた早さで画像を進める。したがって、ペダルコントローラ2を押し続ければ、その踏み込み深さに応じた早さの送り(戻し)を行うことができる。   When the control signal output unit 12 receives a time-up signal from the time measuring unit 16 before the operation presence / absence determination unit 14 detects the non-operation state (that is, if a predetermined time has elapsed), the control signal output unit 12 Process. The control signal output unit 12 outputs a feed (return) control signal corresponding to the operation amount acquired by the operation amount acquisition unit 10. The video editing means 18 receives this control signal and advances the image at a speed according to the operation amount. Therefore, if the pedal controller 2 is continuously pressed, it can be fed (returned) at a speed corresponding to the depression depth.

2.第1の実施形態
2−1.機能ブロック図
図3に、映像編集手段18である映像編集装置の機能ブロック図を示す。この映像編集装置は、画像フレーム表示手段101、特殊効果画像表示手段103、特殊効果情報記録手段105、画像フレーム合成手段107、映像データ記録部109、入力操作部111、編集データ記録部113を備えている。
2. First embodiment 2-1. Functional Block Diagram FIG. 3 shows a functional block diagram of a video editing apparatus that is the video editing means 18. The video editing apparatus includes an image frame display unit 101, a special effect image display unit 103, a special effect information recording unit 105, an image frame synthesis unit 107, a video data recording unit 109, an input operation unit 111, and an editing data recording unit 113. ing.

映像データ記録部109は、特殊効果を施す対象となる映像データを記録する。画像フレーム表示手段101は、映像データ記録部109から映像データを読み出して、所定のタイミングで画像データを表示する。図2の制御信号出力手段12からの制御信号は、画像フレーム表示手段101に与えられる。   The video data recording unit 109 records video data to be subjected to special effects. The image frame display means 101 reads the video data from the video data recording unit 109 and displays the image data at a predetermined timing. A control signal from the control signal output unit 12 in FIG. 2 is given to the image frame display unit 101.

入力操作部111は、ユーザの入力操作によって発生した特殊効果処理などの画像編集のための入力操作情報を取得する。特殊効果画像表示手段103は、入力操作部111によって取得した入力操作情報に基づいて、特殊効果画像を表示する。特殊効果情報記録手段105は、画像フレーム表示手段101によって表示された画像フレームと特殊効果画像表示手段103によって表示された特殊効果画像とを関連付けて、編集データ記録部113に記録する。画像フレーム合成手段107は、画像フレーム表示手段101によって表示された画像フレームと特殊効果画像表示手段103によって表示された特殊効果画像とを合成して出力する。   The input operation unit 111 acquires input operation information for image editing such as special effect processing generated by the user's input operation. The special effect image display unit 103 displays a special effect image based on the input operation information acquired by the input operation unit 111. The special effect information recording unit 105 associates the image frame displayed by the image frame display unit 101 with the special effect image displayed by the special effect image display unit 103 and records it in the editing data recording unit 113. The image frame synthesis means 107 synthesizes and outputs the image frame displayed by the image frame display means 101 and the special effect image displayed by the special effect image display means 103.

2−2.ハードウェア構成
図2および図3に示す映像編集システムをCPUを用いて実現したハードウェア構成の一例を図4に示す。この映像編集装置は、ディスプレイ201、CPU203、メモリ205、キーボード/マウス207、ハードディスク209、CD−ROMドライブ211、通信回路215、ジョイスティック213、ペダルコントローラ217およびペンタブレット219を備えている。この実施形態では、操作器としてペダルコントローラ217を用いている。ジョイスティック213、ペンタブレット219は、特殊効果などの編集用の入力操作部111としている。
2-2. Hardware Configuration FIG. 4 shows an example of a hardware configuration in which the video editing system shown in FIGS. 2 and 3 is realized using a CPU. The video editing apparatus includes a display 201, a CPU 203, a memory 205, a keyboard / mouse 207, a hard disk 209, a CD-ROM drive 211, a communication circuit 215, a joystick 213, a pedal controller 217, and a pen tablet 219. In this embodiment, a pedal controller 217 is used as an operating device. The joystick 213 and the pen tablet 219 serve as an input operation unit 111 for editing special effects and the like.

ハードディスク209には、画像のフレームをペダルコントローラ217からの入力に応じて制御する送り戻し制御プログラム2097、映像編集処理を行うための映像編集プログラム2091、特殊効果を施す対象となる映像データ2093および特殊効果を施した後に生成される編集データを記録する。送り制御プログラム2097。映像編集プログラム2091は、CD−ROMドライブ211を介してCD−ROM212に記録されたプログラムを読み出してインストールしたものである。なお、上記インストールは、通信回路215を用いてインターネット216等からダウンロードしたプログラムを使用して行うようにしてもよい。   The hard disk 209 includes a feed back control program 2097 for controlling the image frame in accordance with an input from the pedal controller 217, a video editing program 2091 for performing video editing processing, video data 2093 to be subjected to special effects, and special data. Record the edit data generated after applying the effect. Feed control program 2097. The video editing program 2091 is obtained by reading and installing a program recorded on the CD-ROM 212 via the CD-ROM drive 211. The installation may be performed using a program downloaded from the Internet 216 or the like using the communication circuit 215.

ジョイスティック213、ペダルコントローラ217およびペンタブレット219のそれぞれにおける具体例を図5に示す。図5のAは、ジョイスティック213であり、スライダー部231およびスティック部233を備えている。スライダー部231は、前後方向の単軸操作を行うことができ、側面に4つのボタン232を有している。スティック部233は、前後方向、左右方向および左右回転方向の3軸操作を行うことができ、上部に3つのボタン234を有している。ユーザがジョイスティック213の操作を行うと、CPU203は操作に応じてモザイク処理等の特殊効果画像の位置や形状を変更してディスプレイ201に表示する。   Specific examples of the joystick 213, the pedal controller 217, and the pen tablet 219 are shown in FIG. 5A shows a joystick 213, which includes a slider portion 231 and a stick portion 233. FIG. The slider part 231 can perform a single-axis operation in the front-rear direction, and has four buttons 232 on the side surface. The stick portion 233 can perform three-axis operations in the front-rear direction, the left-right direction, and the left-right rotation direction, and has three buttons 234 at the top. When the user operates the joystick 213, the CPU 203 changes the position and shape of a special effect image such as mosaic processing and displays the result on the display 201 in accordance with the operation.

図5のBは、ペダルコントローラ217であり、基底部250、左足用ペダル251および右足用ペダル253を備えている。左足用ペダル251および右足用ペダル253は可変抵抗器を有しており、ユーザのペダル踏み込み角度(操作量)に応じて当該可変抵抗器の抵抗値が変化して、抵抗値に応じたデータを出力するようになっている。なお、踏み込みに応じてパルスを発生し、そのパルスをカウントすることで踏込量を検出するものであっても良い。   B of FIG. 5 is a pedal controller 217, which includes a base portion 250, a left foot pedal 251 and a right foot pedal 253. The left foot pedal 251 and the right foot pedal 253 have variable resistors, and the resistance value of the variable resistor changes according to the pedal depression angle (operation amount) of the user, and data corresponding to the resistance value is obtained. It is designed to output. In addition, the amount of depression may be detected by generating a pulse in response to depression and counting the pulse.

ペダルコントローラ217は、上記のようにして、0〜100%までの操作量信号を出力する。0%は踏み込みがない場合、100%は完全に踏み込んだ場合である。このペダルコントローラ217により、映像データの再生速度および再生方向を調整できるように構成されている。   The pedal controller 217 outputs an operation amount signal of 0 to 100% as described above. 0% is when there is no depression, and 100% is when the depression is complete. The pedal controller 217 is configured so that the playback speed and playback direction of video data can be adjusted.

図6のCは、ペンタブレット219であり、映像データを表示可能なLCDを有する映像表示画面部271およびペン軸273を備えている。なお、映像表示画面部271の下部には回転機構が設けられており、ユーザ所望の方向に水平回転できるように構成されている。映像データが表示された映像表示画面部271上にペン軸273の先を接触させることにより、CPU201は、ペンが置かれたことおよびその位置を認識する。   C in FIG. 6 is a pen tablet 219, which includes a video display screen unit 271 having an LCD capable of displaying video data and a pen shaft 273. Note that a rotation mechanism is provided at the lower part of the video display screen unit 271 so as to be horizontally rotated in the direction desired by the user. By bringing the tip of the pen shaft 273 into contact with the video display screen portion 271 on which the video data is displayed, the CPU 201 recognizes that the pen is placed and its position.

2−3.処理詳細
図6以下を用いて、本実施形態における処理詳細を説明する。本実施形態においては、avi(Audio Video Interleaving)形式で作成された映像データファイルに記録されている各画像フレームについて、映像ファイルを再生させながら各画像フレームにおける所定部分に対してモザイク処理を施して、編集データおよびモザイク処理済みの合成データを作成する例について説明する。また、当該処理を行った後において、上記編集データを用いて任意の形式のモザイク処理済みの映像データを生成することが可能である。なお、avi形式とは、Microsoft社が開発した、Windows(商標)で音声付きの動画を扱うためのフォーマットである。
2-3. Processing Details Processing details in this embodiment will be described with reference to FIG. In the present embodiment, for each image frame recorded in a video data file created in an avi (Audio Video Interleaving) format, a mosaic process is performed on a predetermined portion of each image frame while the video file is played back. An example of creating edit data and mosaic processed composite data will be described. In addition, after performing the processing, it is possible to generate video data that has been subjected to mosaic processing in an arbitrary format using the editing data. The avi format is a format developed by Microsoft for handling moving images with audio in Windows (trademark).

2−3−1.映像編集プログラムの起動
ユーザが、キーボード/マウス207を用いてディスプレイ201上に表示された映像編集プログラム2091を示す所定のアイコンをダブルクリックまたは選択後実行すると、CPU203は映像編集プログラム2091を起動し、図12に示すような操作画面70をディスプレイ201に表示する。
2-3-1. Starting the video editing program When the user double-clicks or selects a predetermined icon indicating the video editing program 2091 displayed on the display 201 using the keyboard / mouse 207, the CPU 203 starts the video editing program 2091. An operation screen 70 as shown in FIG. 12 is displayed on the display 201.

図12に示すように、操作画面70には、ユーザ操作によって選択された映像データを再生するための表示エリア700、映像データの再生方法を指示する再生ボタン群701がそれぞれ表示されている。なお、再生ボタン群701とは、「停止」、「先頭」、「巻き戻し」、「再生」、「一時停止」、「コマ戻し」、「コマ送り」、「早送り」、「最後」、「前シーン検出」、「後シーン検出」等の各指示を行うための画面上のボタンである。   As shown in FIG. 12, on the operation screen 70, a display area 700 for reproducing the video data selected by the user operation and a playback button group 701 for instructing a playback method of the video data are displayed. The playback button group 701 includes “stop”, “start”, “rewind”, “play”, “pause”, “frame reverse”, “frame forward”, “fast forward”, “last”, “ Buttons on the screen for giving instructions such as “previous scene detection” and “rear scene detection”.

ユーザが、操作画面70の「AVIファイルから」ボタン705をクリックして映像データファイル選択画面(図示せず)を開き、当該映像データファイル選択画面において所望の映像データファイル2093(例えば、aaa.avi等。)を選択すると、CPU203は当該映像データファイルの拡張子(例えば、“.avi”等。)に関連付けられた再生アプリケーションを起動し、映像データファイルの先頭の画像フレームを、一時停止状態で表示エリア700に表示する。例えば、図9のAに示すような画像フレームを、表示エリア700にする。   The user clicks the “From AVI file” button 705 on the operation screen 70 to open a video data file selection screen (not shown), and a desired video data file 2093 (for example, aaa.avi) is displayed on the video data file selection screen. Etc.), the CPU 203 starts a playback application associated with the extension of the video data file (for example, “.avi”, etc.), and pauses the top image frame of the video data file. It is displayed in the display area 700. For example, an image frame as shown in FIG.

操作画面70において、ユーザが「Pattern(パターン)」ボタン707をクリックすると、これを受けてCPU203はドロップダウンリストに、選択可能な特殊効果画像のパターン形状の名称を表示する。同様に、ユーザが「Type(タイプ)」ボタン708をクリックすると、これを受けてCPU203はドロップダウンリストから選択可能な特殊効果画像のパターン種類の名称を表示する。   When the user clicks the “Pattern” button 707 on the operation screen 70, the CPU 203 displays the name of the pattern shape of the selectable special effect image in the drop-down list. Similarly, when the user clicks a “Type” button 708, the CPU 203 displays the name of the pattern type of the special effect image that can be selected from the drop-down list.

例えば、ユーザが「Pattern(パターン)」ボタン707をクリックして、「Ellipse(楕円)」を選択し、「Type(タイプ)」ボタン708をクリックして、「Mosaic(モザイク)」を選択すると、CPU203は、図9のBに示すように、表示エリア700における画像フレームの中心付近に楕円状のモザイク画像401を表示する。なお、ユーザは、「Pattern(パターン)」として、長方形や三角形等のように楕円以外のものを選択してもよい。よって、特殊効果画像は、特殊効果を施したい所定部分の形状に応じて選択すればよい。また、ユーザは「Type(タイプ)」として、カラー反転画像や所定画像等のようにモザイク以外のものを選択してもよい。よって、特殊効果画像は、特殊効果を施したい所定部分の形状に応じて選択すればよい。   For example, when the user clicks the “Pattern” button 707, selects “Elipse”, clicks the “Type” button 708, and selects “Mosaic”. The CPU 203 displays an elliptical mosaic image 401 near the center of the image frame in the display area 700, as shown in FIG. 9B. The user may select a “Pattern (pattern)” other than an ellipse such as a rectangle or a triangle. Therefore, the special effect image may be selected in accordance with the shape of the predetermined portion where the special effect is desired. Further, the user may select “Type (type)” other than a mosaic such as a color reversal image or a predetermined image. Therefore, the special effect image may be selected in accordance with the shape of the predetermined portion where the special effect is desired.

ユーザが、画像フレームの特殊効果を施したい所定部分の形状に応じて、キーボード/マウス207またはジョイスティック213等を操作すると、CPU203は、特殊効果画像の形状や大きさ等を変更し、これをディスプレイ201に表示させる。ユーザがジョイスティック213のスティック部233を前後左右方向に傾ける操作を行うと、CPU203は楕円状のモザイク画像401の中心座標を移動させる表示を行う。なお、この場合の中心座標は、楕円を構成する画素の重心等を算出することにより求めればよい。また、ユーザがスティック部233において軸を中心として回転させる操作を行うと、CPU203は楕円状のモザイク画像401を上記中心座標の画面垂直方向を軸として回転させる表示を行う。   When the user operates the keyboard / mouse 207 or the joystick 213 according to the shape of a predetermined part to which the special effect of the image frame is desired, the CPU 203 changes the shape, size, etc. of the special effect image and displays it. 201 is displayed. When the user performs an operation of tilting the stick portion 233 of the joystick 213 in the front / rear / left / right direction, the CPU 203 performs a display for moving the center coordinates of the elliptical mosaic image 401. Note that the center coordinates in this case may be obtained by calculating the center of gravity of the pixels constituting the ellipse. Further, when the user performs an operation of rotating the stick unit 233 around the axis, the CPU 203 performs a display for rotating the elliptical mosaic image 401 around the screen vertical direction of the center coordinates.

ユーザが所定のボタン232を押下しながらジョイスティック213のスライダー部231を前後方向に傾ける操作を行うと、CPU203は楕円状のモザイク画像401の大きさを変更する表示を行う。同様に、所定のボタン232を押下しながらジョイスティック213のスライダー部231を前後方向に傾ける操作を行うと、CPU203は楕円状のモザイク画像401のアスペクト比(縦横の比)、ボーダーサイズ(縁部分の幅)またはモザイクのブロックサイズ(モザイクを構成する長方形の大きさ)等を変更する表示を行う。例えば、楕円状のモザイク画像401を、図9のCに示すように縮小した円形状に変形し、さらに、図9のDに示すように左方へ移動させると、人間の顔を示す所定部分403を上記モザイク画像401で完全に覆うことができる。   When the user performs an operation of tilting the slider portion 231 of the joystick 213 in the front-rear direction while pressing a predetermined button 232, the CPU 203 performs a display for changing the size of the elliptical mosaic image 401. Similarly, when the operation of tilting the slider portion 231 of the joystick 213 in the front-rear direction while pressing the predetermined button 232 is performed, the CPU 203 performs the aspect ratio (vertical / horizontal ratio) and border size (edge portion of the edge portion) of the elliptical mosaic image 401. (Width) or the block size of the mosaic (the size of the rectangle constituting the mosaic) is displayed. For example, when the elliptical mosaic image 401 is transformed into a reduced circular shape as shown in FIG. 9C and further moved to the left as shown in FIG. 9D, a predetermined portion showing a human face 403 can be completely covered with the mosaic image 401.

2−3−2.映像編集処理
映像編集処理においては、映像データの再生中にスライダー部231またはスティック部233の操作を受けて、映像データの各画像フレームにモザイク等の特殊効果を施す処理が行われる。
2-3-2. Video Editing Process In the video editing process, a special effect such as a mosaic is applied to each image frame of the video data in response to an operation of the slider unit 231 or the stick unit 233 during playback of the video data.

図6に、映像編集プログラム2091において、映像データにモザイク処理を施す場合における処理フローチャートの例を示す。図9のDに示した状態から、ユーザが映像データの再生ボタン701を押下すると、CPU203は映像編集処理を開始する。なお、再生ボタン701の押下は、スティック231のボタン234等を押下することによって行うことができる。   FIG. 6 shows an example of a processing flowchart in the case where the video editing program 2091 performs mosaic processing on video data. When the user presses the video data playback button 701 from the state shown in FIG. 9D, the CPU 203 starts video editing processing. Note that the playback button 701 can be pressed by pressing the button 234 of the stick 231 or the like.

上記映像編集処理は、ユーザ操作を受けてモザイク画像の表示を更新するとともに、画像フレームとモザイク情報とを対応付けて編集データとして記録する編集データ記録処理および、映像データを入力して所定タイミングで映像データの画像フレームを表示するとともに、モザイク情報を取得して画像フレームとモザイク画像とを合成してビデオ出力する映像データ再生処理を有している。すなわち、上記編集データ記録処理および映像データ再生処理は、CPU203上においてそれぞれ独立したスレッドとして起動されており、それぞれ協働して映像編集処理を構成するものである。   In the video editing process, the display of the mosaic image is updated in response to the user operation, the editing data recording process for recording the image frame and the mosaic information in association with each other, and the video data is input at a predetermined timing. In addition to displaying image frames of video data, it has video data playback processing for acquiring mosaic information and synthesizing the image frames and mosaic images to output video. That is, the editing data recording process and the video data reproduction process are started as independent threads on the CPU 203, and each of them cooperates to constitute a video editing process.

2−3−2−1.フレーム送り戻し処理
上記のようにして編集処理が行われるが、まず、編集を行いたい画像フレームを探す必要がある。この実施形態では、このような送り(戻し)のために、ペダルコントローラ217を用いるようにしている。ペダルコントローラ217の右のペダル253(図5参照)は、送りのためのペダルである。また、左のペダル251は、戻しのためのペダルである。
2-3-2-1. Frame Sendback Processing Editing processing is performed as described above. First, it is necessary to search for an image frame to be edited. In this embodiment, the pedal controller 217 is used for such feed (return). The right pedal 253 (see FIG. 5) of the pedal controller 217 is a pedal for feeding. The left pedal 251 is a return pedal.

図8に、送り戻し制御プログラム2097のフローチャートを示す。まず、CPU203は、ペダルコントローラ217のペダル253からの操作量信号を受け、ペダル253が踏み込まれたかどうかを判断する(ステップS1)。CPU203は、踏み込まれたと判断すると、次に、操作量が50%以上であるかどうかを判断する(ステップS2)。   FIG. 8 shows a flowchart of the send back control program 2097. First, the CPU 203 receives an operation amount signal from the pedal 253 of the pedal controller 217, and determines whether or not the pedal 253 has been depressed (step S1). If the CPU 203 determines that it has been depressed, it next determines whether or not the operation amount is 50% or more (step S2).

50%以上であると判断すると、CPU203は、その操作量に応じた送りを行う(ステップS6)。この送りは、踏み込みが停止されるまで、その時点の操作量に応じて行われる(ステップS7)。なお、この実施形態では、操作量10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%に対して、それぞれ、1/20、1/10、1/4、1/2、1、2、4、8倍速での送りが行われる。ここでは、踏み込み量に応じて、1/2、1、2、4、8倍速での送りが行われる(映像データの読み出しを制御する)。   If it is determined that it is 50% or more, the CPU 203 performs feeding according to the operation amount (step S6). This feed is performed according to the operation amount at that time until the depression is stopped (step S7). In this embodiment, the operation amount is 10%, 20%, 30%, 40%, 50%, 60%, 70%, 80%, and 90%, respectively, 1/20, 1/10, 1 Feeding at / 4, 1/2, 1, 2, 4, 8 times speed is performed. Here, feeding at 1/2, 1, 2, 4, and 8 times speed is performed according to the amount of depression (control of reading of video data).

このように、素早く踏み込みを深く行うと、タイムラグなしに送りが開始される。大きく移動したい場合には、タイムラグなしに動作させたいので、理にかなっている。   In this way, when the stepping is quickly performed deeply, feeding is started without a time lag. It makes sense if you want to move a lot, because you want it to work without a time lag.

ステップS2において、操作量が50%未満であると判断すると、CPU203はその内部タイマーをリセットして計時を開始する(ステップS3)。その後、タイマが300mS(所定時間)を経過したかどうかを判断する(ステップS5)。タイマが300mSを経過するまでに、ペダル253が離されると(ステップS4)、所定フレーム(たとえば1フレーム)送りを実行する。   If it is determined in step S2 that the operation amount is less than 50%, the CPU 203 resets its internal timer and starts measuring time (step S3). Thereafter, it is determined whether or not the timer has passed 300 mS (predetermined time) (step S5). When the pedal 253 is released before the timer elapses for 300 mS (step S4), a predetermined frame (for example, one frame) feed is executed.

このように、軽く踏み込みを行って素早く離すと、予め定められた所定フレーム送りが行われる。特に、1フレームを送るなどの細かな動きを、ペダル253の操作量で制御することは困難であるから、有用である。   In this way, when a light step is performed and then released quickly, a predetermined frame feed is performed in advance. In particular, since it is difficult to control a fine movement such as sending one frame with the operation amount of the pedal 253, it is useful.

タイマが300mS経過するまでペダル253が踏み続けられていると、CPU203は、操作量に応じたフレーム送りを行う(ステップS5、S6)。この送りは、踏み込みが停止されるまで、その時点の操作量に応じて行われる(ステップS7)。   If the pedal 253 is continuously depressed until the timer elapses of 300 ms, the CPU 203 performs frame advance according to the operation amount (steps S5 and S6). This feed is performed according to the operation amount at that time until the depression is stopped (step S7).

上記のようにして、ペダル253の踏み込みの仕方により、細かな送り操作と大きな送り操作の双方を容易にしている。   As described above, both the fine feed operation and the large feed operation are facilitated by the manner in which the pedal 253 is depressed.

なお、上記では、ペダルコントローラ250のペダル253について説明した。ペダル251を踏み込んだ場合には、上記の「送り(順方向時間)」に変えて「戻り(逆方向時間)」が行われる点が異なるが、他の制御(フローチャート)は同じである。つまり、ペダル253の踏み込みにより実行される制御(出力される制御信号)と、ペダル251の踏み込みにより実行される制御(出力される制御信号)とは、符号が逆の関係にある。   In the above description, the pedal 253 of the pedal controller 250 has been described. When the pedal 251 is depressed, the “return (reverse direction time)” is performed instead of the above “feed (forward direction time)”, but the other control (flow chart) is the same. In other words, the control executed by depressing the pedal 253 (output control signal) and the control executed by depressing the pedal 251 (output control signal) have opposite signs.

また、上記の例では、わずかでもペダルが操作されると、直ちにペダルが離されても、所定フレーム送りが実行される。しかし、ペダルが踏まれてから離されるまでの時間が、20mS(所定時間)以下であれば、何も動作(送り、戻り)を行わないようにしてもよい。   In the above example, when the pedal is operated even a little, the predetermined frame feed is executed even if the pedal is released immediately. However, if the time from when the pedal is depressed until it is released is 20 mS (predetermined time) or less, no operation (feeding, returning) may be performed.

2−3−2−2.映像データ再生処理
ユーザが再生ボタン701を押下すると、CPU203はこれを検知して一時停止状態で表示エリア700に表示していた映像データの画像フレームを、所定タイミングごとに前に進める再生処理を行う。
2-3-2-2. Video Data Playback Processing When the user presses the playback button 701, the CPU 203 detects this and performs playback processing to advance the image frame of the video data displayed in the display area 700 in a paused state at a predetermined timing. .

上記再生処理を行う映像データ再生処理を、図6のフローチャートを用いて説明する。ユーザ操作から再生開始の指示を受けると、映像データ再生処理を実行するCPU203は、タイミングカウントのリセットを行いタイミングカウンタが所定タイミングに達するまでカウントを続ける(ステップS351〜355)。ここで所定タイミングとは、画像フレームの表示間隔を決定するものであり、NTSC(National Television Standards Committee )方式では、30分の1秒(1秒間に30回画面を書き換える)を採用している。なお、PAL(Phase Alternation by Line )方式では、25分の1秒(1秒間に25回画面を書き換える)を採用している。   The video data playback process for performing the playback process will be described with reference to the flowchart of FIG. Upon receiving an instruction to start playback from a user operation, the CPU 203 that executes video data playback processing resets the timing count and continues counting until the timing counter reaches a predetermined timing (steps S351 to 355). Here, the predetermined timing is to determine the display interval of the image frame, and the NTSC (National Television Standards Committee) system adopts 1/30 second (the screen is rewritten 30 times per second). In the PAL (Phase Alternation by Line) method, 1/25 second (the screen is rewritten 25 times per second) is adopted.

所定タイミングが来ると、CPU203は、メモリ205上においてモザイク情報を一時的に記録しているモザイク情報ワーク3001からモザイク情報を取得する(ステップS357)。なお、モザイク情報とは、ユーザ操作によって指定された位置、形状に基づいて画面表示された特殊効果画像であるモザイク画像に関する情報であり、その詳細については後述する。モザイク情報を取得するとCPU203は、画像フレームとモザイク画像とを合成してビデオ出力を行う(ステップS359)。ビデオ出力の詳細については後述する。   When the predetermined timing comes, the CPU 203 acquires mosaic information from the mosaic information work 3001 in which mosaic information is temporarily recorded on the memory 205 (step S357). The mosaic information is information regarding a mosaic image that is a special effect image displayed on the screen based on the position and shape designated by the user operation, and details thereof will be described later. When acquiring the mosaic information, the CPU 203 combines the image frame and the mosaic image and outputs a video (step S359). Details of the video output will be described later.

CPU203は、映像データ2093から次の画像フレームを取得して、当該画像フレームをディスプレイ201の操作画面70における表示エリア700に表示させる(ステップS361)。図10に、表示エリア700に表示される画像フレームの再生の例を示す。例えば、状態501は、フレーム番号「0001」の画像フレームおよび、モザイク情報「a]に基づくモザイク画像が、それぞれ表示されている状態である。この状態で再生ボタン701が押下されると、CPU203は、状態501に示すフレーム番号「0001」の画像フレームを、状態502に示すフレーム番号「0002」の画像フレームに進める再生処理を行う。   The CPU 203 acquires the next image frame from the video data 2093 and displays the image frame in the display area 700 on the operation screen 70 of the display 201 (step S361). FIG. 10 shows an example of reproduction of an image frame displayed in the display area 700. For example, the state 501 is a state in which an image frame with the frame number “0001” and a mosaic image based on the mosaic information “a” are displayed, and when the play button 701 is pressed in this state, the CPU 203 Then, reproduction processing is performed in which the image frame with the frame number “0001” shown in the state 501 is advanced to the image frame with the frame number “0002” shown in the state 502.

次の画像フレームを表示するとCPU203は、画像フレームカウンタ3005を更新する(ステップS363)。ここで、画像フレームカウンタ3005に記録されるデータは、現在再生中の画像フレームが編集データにおいて何番目の画像フレームとなるかを示すものである。   When the next image frame is displayed, the CPU 203 updates the image frame counter 3005 (step S363). Here, the data recorded in the image frame counter 3005 indicates the number of the image frame in the editing data that is currently being reproduced.

CPU203は、上記の処理(ステップS351〜363)を、処理の終了を検知するまで繰り返して行う。なお、処理の終了は、ユーザによって編集終了ボタン(図示せず)が押下された場合や、映像データを最後まで再生し終えた場合が該当する。   The CPU 203 repeats the above process (steps S351 to 363) until it detects the end of the process. The process ends when the user presses an edit end button (not shown) or when the video data has been reproduced to the end.

2−3−2−3.編集データ記録処理
ユーザが再生ボタン701を押下すると、CPU203は上記再生処理を実行しつつ、ユーザが操作したジョイスティック213から取得したモザイク情報と、これに対応する所定の画像フレームとを対応付けて編集データを記録する処理を行う。
2-3-2-3. Editing Data Recording Processing When the user presses the playback button 701, the CPU 203 executes the above playback processing and edits the mosaic information acquired from the joystick 213 operated by the user and a predetermined image frame corresponding to the mosaic information. Process to record data.

上記記録処理を行う編集データ記録処理を、図6のフローチャートを用いて説明する。再生開始の指示を受けると、編集データ記録処理を実行するCPU203は、ジョイスティック213の情報を取得する(ステップS301)。CPU203は、スライダー部231における操作量の変化を検知すると(ステップS303、YES)、モザイク情報ワーク3001におけるモザイクの形状情報を更新する(ステップS305)。図11のAに、モザイク情報ワーク3001の例を示す。モザイク情報ワーク3001は、ユーザが操作したジョイスティック213から取得したモザイク情報が記録されており、モザイクの「形状・大きさ」に関する操作量を検知した場合には、「形状・大きさ」63が更新される。例えば、スライダー部231の操作量に基づいてモザイクの「形状・大きさ」63を「円10(大きさが10の円)」に更新する。   The edit data recording process for performing the recording process will be described with reference to the flowchart of FIG. When receiving the reproduction start instruction, the CPU 203 that executes the editing data recording process acquires information on the joystick 213 (step S301). When the CPU 203 detects a change in the operation amount in the slider unit 231 (step S303, YES), the CPU 203 updates the mosaic shape information in the mosaic information work 3001 (step S305). FIG. 11A shows an example of the mosaic information work 3001. In the mosaic information work 3001, mosaic information acquired from the joystick 213 operated by the user is recorded, and when an operation amount related to the “shape / size” of the mosaic is detected, the “shape / size” 63 is updated. Is done. For example, the “shape / size” 63 of the mosaic is updated to “circle 10 (circle having a size of 10)” based on the operation amount of the slider portion 231.

なお、CPU203は、ジョイスティック213からモザイクの「アスペクト比(縦横の比)」、「ボーダーサイズ(縁部分の幅)」または「モザイクのブロックサイズ(モザイクを構成する長方形の大きさ)」に関する操作量を検知した場合には、モザイク情報ワーク3005における「アスペクト比」65、「ボーダーサイズ」67または「ブロックサイズ」69のそれぞれの値を更新する。   Note that the CPU 203 operates the operation amount related to the “aspect ratio (vertical / horizontal ratio)”, “border size (width of the edge portion)”, or “mosaic block size (size of the rectangle constituting the mosaic)” of the mosaic from the joystick 213. Is detected, the values of “aspect ratio” 65, “border size” 67 or “block size” 69 in the mosaic information work 3005 are updated.

一方、CPU203は、スティック部233における操作量の変化を検知すると(ステップS307、YES)、モザイク情報ワーク3001におけるモザイクの位置情報を更新する(ステップS309)。例えば、モザイクの中心座標における座標変化に関する操作量を検知して、モザイク情報ワーク3001の「位置情報(x、y)」61を「110,100」に更新する。   On the other hand, when the CPU 203 detects a change in the operation amount in the stick unit 233 (step S307, YES), the CPU 203 updates the mosaic position information in the mosaic information work 3001 (step S309). For example, the operation amount related to the coordinate change in the center coordinates of the mosaic is detected, and the “position information (x, y)” 61 of the mosaic information work 3001 is updated to “110, 100”.

CPU203は、ジョイスティック213から取得したモザイク情報に変化があったと判断すると、表示エリア700に表示したモザイク画像をモザイク情報ワーク3001に基づいて更新する。例えば、参照時にモザイク情報ワーク3001の内容を記録しておき、前回参照時の内容と一致するか否かに基づいてモザイク情報ワーク3001のモザイク情報に変化が生じているか否かを判断すればよい。例えば、図10に示す状態502においてモザイク画像401を、スティック部233を操作して右側に移動させると、状態503に示すようになる。すなわち、モザイク画像401が画面左から画面中央付近に移動して、人間の顔を示す所定部分403を覆う状態になる。   When the CPU 203 determines that the mosaic information acquired from the joystick 213 has changed, the CPU 203 updates the mosaic image displayed in the display area 700 based on the mosaic information work 3001. For example, the contents of the mosaic information work 3001 may be recorded at the time of reference, and it may be determined whether or not the mosaic information of the mosaic information work 3001 has changed based on whether or not it matches the content at the time of previous reference. . For example, when the mosaic image 401 is moved to the right side by operating the stick unit 233 in the state 502 shown in FIG. That is, the mosaic image 401 moves from the left side of the screen to the vicinity of the center of the screen and covers a predetermined portion 403 indicating a human face.

CPU203は、画像フレームカウンタ3005を読み込んで(ステップS315)、映像データ再生処理において再生処理されている画像フレームが更新されたか否かを判断する(ステップS317)。上述したように、画像フレームカウンタ3005には、現在再生中の画像フレームが編集データにおいて何番目の画像フレームとなるかが記録されている。このため、CPU203は、参照時に画像フレームカウンタ3005の内容を記録しておき、前回参照時の内容と一致するか否かに基づいて画像フレームカウンタ3005の画像フレームカウンタが更新されているか否かを判断すればよい。例えば、図10の状態502に示すフレーム番号「0002」から、状態503に示すフレーム番号「0003」に画像フレームが更新されている場合、CPU203は、画像フレームカウンタ3005が「0003」に更新されていることによりフレームの更新を検知する。   The CPU 203 reads the image frame counter 3005 (step S315), and determines whether or not the image frame being reproduced in the video data reproduction process has been updated (step S317). As described above, the image frame counter 3005 records the number of the image frame currently being reproduced in the editing data. For this reason, the CPU 203 records the contents of the image frame counter 3005 at the time of reference, and determines whether or not the image frame counter of the image frame counter 3005 has been updated based on whether or not it matches the contents at the time of previous reference. Just judge. For example, when the image frame is updated from the frame number “0002” shown in the state 502 in FIG. 10 to the frame number “0003” shown in the state 503, the CPU 203 updates the image frame counter 3005 to “0003”. Frame update is detected.

CPU203は、画像フレームカウンタ3005に基づいて、映像データ再生処理において再生処理されている画像フレームが更新されていると判断する場合には(ステップS317、YES)、モザイク情報と更新前の画像フレームとを対応付け、これらを編集データ2095として記録する。例えば、図10の状態502に示すフレーム番号「0002」から、状態503に示すフレーム番号「0003」に画像フレームが更新されている場合、CPU203は、状態512に示すようにモザイク情報「b」およびフレーム番号「0002」を対応付けて編集データを作成する。   When the CPU 203 determines that the image frame being reproduced in the video data reproduction process is updated based on the image frame counter 3005 (step S317, YES), the mosaic information and the image frame before the update are determined. Are associated with each other, and these are recorded as editing data 2095. For example, when the image frame is updated from the frame number “0002” shown in the state 502 of FIG. 10 to the frame number “0003” shown in the state 503, the CPU 203 displays the mosaic information “b” and the frame information “b” as shown in the state 512. Edit data is created in association with the frame number “0002”.

図11のBに編集データの例を示す。この図に示すように、編集データには、タイムライン601、映像データファイル名603、フレーム番号605およびモザイク情報607が記録される。タイムライン601とは、当該編集データにおける時間経過を表す軸であり、画像フレームの表示間隔と同一のタイミングで設定されるものである。映像データファイル名は、ユーザが操作画面70の映像データファイル選択画面(図示せず)において選択した映像データファイル2093(例えば、aaa.avi等。)のファイル名である。フレーム番号605は、画像フレームカウンタ3005に記録されていた前回の画像フレームのフレーム番号であり、モザイク情報607は、モザイク情報ワーク3001に記録されていたモザイク情報(位置情報、形状情報等)である。例えば、モザイク情報「b」およびフレーム番号「0002」は、図11のBに示すレコード652において、同一のタイムライン「00002」上に、フレーム番号「0002」およびモザイク情報「『(位置情報(x,y)120,100』、『(形状・大きさ)円10』、『(アスペクト比)1:1』『(ボーダーサイズ)10』『(ブロックサイズ)110』」として記録されている。   FIG. 11B shows an example of editing data. As shown in this figure, a timeline 601, a video data file name 603, a frame number 605, and mosaic information 607 are recorded in the edit data. The timeline 601 is an axis that represents the passage of time in the editing data, and is set at the same timing as the display interval of image frames. The video data file name is the file name of the video data file 2093 (for example, aaa.avi) selected on the video data file selection screen (not shown) of the operation screen 70 by the user. The frame number 605 is the frame number of the previous image frame recorded in the image frame counter 3005, and the mosaic information 607 is the mosaic information (position information, shape information, etc.) recorded in the mosaic information work 3001. . For example, the mosaic information “b” and the frame number “0002” are stored on the same timeline “00002” in the record 652 shown in FIG. , y) 120, 100 ”,“ (shape / size) circle 10 ”,“ (aspect ratio) 1: 1 ”,“ (border size) 10 ”,“ (block size) 110 ””.

CPU203は、上記の処理(ステップS301〜319)を処理の終了を検知するまで繰り返して行う。なお、処理の終了は、ユーザによって編集終了ボタン(図示せず)が押下された場合や、映像データを最後まで再生し終えた場合が該当する。例えば、CPU203は再生処理を実行しつつ、ジョイスティック213から取得したモザイク情報と、これに対応する所定の画像フレームとを対応付けて編集データを記録する処理を行う。例えば、図10の状態503に示すフレーム番号「0003」から、状態504に示すフレーム番号「0004」に画像フレームが更新されている場合、CPU203は、状態513に示すようにモザイク情報「c」およびフレーム番号「0003」を対応付けて編集データを作成し、この場合、モザイク情報「c」およびフレーム番号「0003」は、図11のBに示すレコード653において、同一のタイムライン「00003」上に、フレーム番号「0003」およびモザイク情報「『(位置情報(x,y)130,100』、『(形状・大きさ)円10』、『(アスペクト比)1:1』『(ボーダーサイズ)10』『(ブロックサイズ)110』」として記録されている。   The CPU 203 repeats the above process (steps S301 to S319) until it detects the end of the process. The process ends when the user presses an edit end button (not shown) or when the video data has been reproduced to the end. For example, the CPU 203 performs a process of recording the editing data in association with the mosaic information acquired from the joystick 213 and a predetermined image frame corresponding to the mosaic information while executing the reproduction process. For example, when the image frame is updated from the frame number “0003” shown in the state 503 in FIG. 10 to the frame number “0004” shown in the state 504, the CPU 203 displays the mosaic information “c” and the frame information “c” as shown in the state 513, respectively. Edit data is created by associating the frame number “0003”. In this case, the mosaic information “c” and the frame number “0003” are recorded on the same timeline “00003” in the record 653 shown in FIG. , Frame number “0003” and mosaic information ““ (position information (x, y) 130, 100 ”,“ (shape / size) circle 10 ”,“ (aspect ratio) 1: 1 ”“ (border size) 10 "" (Block size) 110 "".

映像データ再生処理のステップS357〜S359について以下説明する。映像データ再生処理を実行するCPU203は、編集データ記録処理においてモザイク情報が記録されたモザイク情報ワーク3001からモザイク情報を取得する(ステップS357)。例えば、図11のAに示したモザイク情報ワーク3001からモザイク情報「a」にかかるモザイク情報「『(位置情報(x,y)110,100』、『(形状・大きさ)円10』、『(アスペクト比)1:1』『(ボーダーサイズ)10』『(ブロックサイズ)110』」を取得する。   Steps S357 to S359 of the video data reproduction process will be described below. The CPU 203 that executes the video data reproduction process acquires mosaic information from the mosaic information work 3001 in which the mosaic information is recorded in the edit data recording process (step S357). For example, the mosaic information ““ (position information (x, y) 110, 100 ”,“ (shape / size) circle 10 ”,“ 10 ”from the mosaic information work 3001 shown in A of FIG. (Aspect ratio) 1: 1 ”“ (Border size) 10 ”“ (Block size) 110 ”” is acquired.

モザイク情報を取得するとCPU203は、当該モザイク情報に基づいてモザイク画像を生成し、表示エリア700に表示している画像フレームと当該モザイク画像とを合成してビデオ出力を行う(ステップS359)。ここで、ビデオ出力とは、例えば、モザイク処理を施した画像フレームを逐次的に処理できるハードウェアに出力する処理である。例えば、ビデオボードのビデオ出力機能を経由してTVモニタやビデオデッキに出力し、モザイク処理を施した画像フレームを再生または録画することができる。これにより、編集作業中において、モザイク画像と、これに対応して記録される画像フレームの合成状態をリアルタイムでチェックすることができる。特に、コンピュータモニタとTVモニタの特性の違いによる画像の差異を確実にチェックすることができる。   When acquiring the mosaic information, the CPU 203 generates a mosaic image based on the mosaic information, combines the image frame displayed in the display area 700 with the mosaic image, and outputs a video (step S359). Here, the video output is, for example, processing that outputs image frames subjected to mosaic processing to hardware that can sequentially process the image frames. For example, it is possible to reproduce or record an image frame which has been output to a TV monitor or a video deck via a video output function of a video board and subjected to mosaic processing. Thereby, during the editing operation, it is possible to check in real time the combined state of the mosaic image and the image frame recorded correspondingly. In particular, it is possible to reliably check image differences due to differences in characteristics between a computer monitor and a TV monitor.

2−3−3.映像データ作成処理
図7に、編集データに基づいて映像データを作成する場合のフローチャートの例を示す。ユーザが、キーボード/マウス207を用いてディスプレイ201上に表示された操作画面70(図12)の表示エリア700において、ファイル書きだしボタン709を押下すると、映像編集プログラム2091を実行するCPU203は、図11のBに示した編集データ2095の1レコードを読み込む(ステップS391)。例えば、図11のBに示すレコード651を読み込む。
2-3-3. Video Data Creation Processing FIG. 7 shows an example of a flowchart for creating video data based on edit data. When the user presses the file write button 709 in the display area 700 of the operation screen 70 (FIG. 12) displayed on the display 201 using the keyboard / mouse 207, the CPU 203 executing the video editing program 2091 One record of the edit data 2095 shown in 11B is read (step S391). For example, a record 651 shown in B of FIG. 11 is read.

CPU203は、読み込んだ編集データ2095にかかるレコードに記録されている映像データファイル名から映像データファイル2093を特定し、当該映像データファイル2093に記録されているデータに基づいて画像フレームを取得する(ステップS393)。例えば、図11のBに示すレコード651に基づいて、映像データファイル名603「aaa.avi」を特定し、当該映像データファイルにおけるフレーム番号605「0001」の画像フレームを取得する。   The CPU 203 identifies the video data file 2093 from the video data file name recorded in the record related to the read editing data 2095, and acquires an image frame based on the data recorded in the video data file 2093 (step S393). For example, the video data file name 603 “aaa.avi” is specified based on the record 651 shown in FIG. 11B, and the image frame with the frame number 605 “0001” in the video data file is acquired.

CPU203は、読み込んだ編集データ2095にかかるレコードに記録されているモザイク情報からモザイク画像を生成する(ステップS395)。例えば、図11のBに示すレコード651から取得したモザイク情報「『(位置情報(x,y)110,100』、『(形状・大きさ)円10』、『(アスペクト比)1:1』『(ボーダーサイズ)10』『(ブロックサイズ)110』」に基づいてモザイク画像を生成する。   The CPU 203 generates a mosaic image from the mosaic information recorded in the record relating to the read edit data 2095 (step S395). For example, the mosaic information ““ (position information (x, y) 110, 100 ”,“ (shape / size) circle 10 ”,“ (aspect ratio) 1: 1 ”acquired from the record 651 shown in FIG. A mosaic image is generated based on “(border size) 10” and “(block size) 110”.

モザイク画像を生成すると、CPU203は、生成したモザイク画像および取得した画像フレームとを合成し、これをモザイク付映像データ2099として出力する。例えば、図10の状態501において示した画像を出力する。出力画像は画像フレームごとに映像データを記録するavi形式である。なお、その他の動画ファイル形式(デジタルまたはアナログ)で出力するようにしてもよい。   When the mosaic image is generated, the CPU 203 combines the generated mosaic image and the acquired image frame, and outputs this as mosaic-added video data 2099. For example, the image shown in the state 501 in FIG. 10 is output. The output image has an avi format in which video data is recorded for each image frame. In addition, you may make it output in another moving image file format (digital or analog).

CPU203は、上記の処理(ステップS391〜397)を処理の終了を検知するまで繰り返して行う。なお、処理の終了は、ユーザによって編集終了ボタン(図示せず)が押下された場合や、編集データを最後まで出力し終えた場合が該当する。   The CPU 203 repeats the above process (steps S391 to S9797) until the end of the process is detected. The process ends when the user presses an editing end button (not shown) or when the editing data has been output to the end.

このように、映像編集処理の後において、作成された編集データを用いて映像作成処理を行うことにより、ユーザは特殊効果を施した映像をいつでも作成することができる。また、作成する動画ファイル形式を指定することができるため、必要に応じて様々な形式で映像データを作成することができる。また、映像データの確認後においても、編集データの追加・修正を容易に行うことができ汎用性を高めることができる。   Thus, after the video editing process, the user can create a video with a special effect at any time by performing the video creation process using the created editing data. In addition, since a moving image file format to be created can be designated, video data can be created in various formats as required. Further, even after the video data is confirmed, the editing data can be easily added / modified, and versatility can be improved.

以上説明したように、この発明によれば、映像データの各画像フレームを再生させながらモザイク処理を施すことができるため、編集処理を大幅に短縮することができる。また、フレーム間において画像の変化が生じている場合であってもモザイク画像の位置や形状を変更させつつ編集作業を行うことができるので、目的の位置にモザイク処理を施して特殊効果の精度を向上させることができる。したがって、映像データに特殊効果を施す場合における編集効率および編集精度を向上させることができる。   As described above, according to the present invention, since the mosaic process can be performed while reproducing each image frame of the video data, the editing process can be greatly shortened. In addition, even if there is a change in the image between frames, the editing operation can be performed while changing the position and shape of the mosaic image. Can be improved. Therefore, editing efficiency and editing accuracy can be improved when special effects are applied to video data.

特に、図5のBに示したペダルコントローラ217を用いて、映像データファイルの再生速度を調整させながら、上記の映像編集処理を行うように構成しておくことにより、編集効率および編集精度をより一層高めることができる。例えば、映像データにおける特殊効果を施したい所定箇所の動きに合わせて、再生速度(ピッチ)を速めたり遅めたりしつつ、特殊効果画像を移動または変更させることができる。   In particular, by using the pedal controller 217 shown in FIG. 5B to adjust the playback speed of the video data file while performing the above video editing process, the editing efficiency and the editing accuracy are further improved. It can be further enhanced. For example, the special effect image can be moved or changed while the playback speed (pitch) is increased or decreased in accordance with the movement of a predetermined location where the special effect is desired in the video data.

本発明は、車両のナンバープレート、人間の顔または電話番号等のように、映像データとして表示させたくない所定部分にのみモザイク処理等の特殊効果を施す編集作業に適用することができる。   The present invention can be applied to an editing operation in which a special effect such as mosaic processing is applied only to a predetermined portion that is not desired to be displayed as video data, such as a vehicle license plate, a human face, or a telephone number.

3.その他の実施形態
上記実施形態では、映像にモザイクを付す場合の編集について操作器を用いた制御システムを適用している。しかし、モザイクを付す場合以外の編集に用いてもよい。
3. Other Embodiments In the above embodiment, a control system using an operating device is applied to editing when a video is added with a mosaic. However, it may be used for editing other than adding a mosaic.

また、スポーツのフォームチェックなどにおいて、所望の画像フレームを探し出す場合に適用してもよい。さらにまた、犯罪捜査などにおいて、所望の画像フレームを探し出す場合に適用してもよい。このように、この発明に係る操作器を用いた制御システムは、ディスプレイの映像を見ながら、画像送りや戻しを行いつつ所望の画像フレームを探し出す場合に一般的に適用できる。   Further, the present invention may be applied when searching for a desired image frame in a sports form check or the like. Furthermore, the present invention may be applied when searching for a desired image frame in a crime investigation or the like. As described above, the control system using the operation device according to the present invention can be generally applied to a case where a desired image frame is searched for while performing image forwarding and returning while viewing the video on the display.

上記実施形態においては、avi形式で作成された映像データファイルを用いる例について説明したが、複数の画像フレームから構成された映像データファイルであれば本発明を適用できる。例えば、任意のタグを指定できるマークアップ言語を用いればよい。また、映像データファイル自体が、複数の画像フレームから構成されていなくても、再生過程において画像フレームを構成できればよい。例えば、MPEG−1、MPEG−2、MPEG−4、rm、wmv、DivX、XVD等の動画フォーマット形式がこれに該当する。   In the above embodiment, an example using a video data file created in the avi format has been described, but the present invention can be applied to any video data file composed of a plurality of image frames. For example, a markup language that can specify an arbitrary tag may be used. Further, even if the video data file itself is not composed of a plurality of image frames, it is only necessary that the image frames can be constructed in the reproduction process. For example, video format formats such as MPEG-1, MPEG-2, MPEG-4, rm, wmv, DivX, and XVD correspond to this.

上記実施形態においては、ドロップダウンリストからパターン形状を選択することにより特殊効果画像の形状を決定するように構成したが、ユーザ操作によって取得した任意形状の特殊効果画像を用いてもよい。例えば、図5のCに示したペンタブレット219において、ユーザが映像表示画面部271においてペン軸273を用いて描いた形状に基づいて決定した特殊効果画像の形状を表示エリア700に表示してもよい。これにより、特殊効果の精度をより向上させることができる。   In the above embodiment, the shape of the special effect image is determined by selecting the pattern shape from the drop-down list, but a special effect image having an arbitrary shape acquired by a user operation may be used. For example, in the pen tablet 219 shown in FIG. 5C, even if the shape of the special effect image determined based on the shape drawn by the user using the pen shaft 273 on the video display screen unit 271 is displayed in the display area 700. Good. Thereby, the precision of a special effect can be improved more.

上記実施形態においては、映像データを順方向に再生させながらモザイク処理を施す例について説明したが、逆方向に再生させるようにしてもよい。   In the above embodiment, an example in which the mosaic process is performed while reproducing the video data in the forward direction has been described. However, the image data may be reproduced in the reverse direction.

上記実施形態においては、画像フレームの変更があった場合に、その時点でのモザイク情報と1つ前の画像フレームとを対応付けて編集データとして記録する例について説明したが、1以上前の画像フレームと対応付けるようにしてもよい。例えば、画像の動きに合わせてモザイク画像を移動させる操作をする場合において、画像に対するユーザ操作の反応速度が遅い場合には、反応速度の遅れ分に相当する過去の画像フレームを対応付ければよい。   In the above-described embodiment, an example has been described in which when the image frame is changed, the mosaic information at that time is associated with the previous image frame and recorded as editing data. You may make it match | combine with a flame | frame. For example, in the case of performing an operation of moving a mosaic image in accordance with the movement of the image, if the response speed of the user operation on the image is slow, a past image frame corresponding to the delay of the response speed may be associated.

上記実施形態においては、画像フレームの変更があった場合に、その時点でのモザイク情報と過去に表示した画像フレームとを対応付けて編集データとして記録する例について説明したが、次に表示する予定の画像フレームと対応付けるようにしてもよい。例えば、画像の動きに合わせてモザイク画像を移動させる操作をする場合において、画像に対する未来の動きを予想して特殊効果を施したい場合には、先の特殊効果画像と特殊効果画像とを対応付ければよい。このような機能は、スポーツ等における人間の動線の予測ラインを特殊効果画像とする場合に有効である。   In the above-described embodiment, when the image frame is changed, the example in which the mosaic information at that time and the image frame displayed in the past are associated with each other and recorded as editing data has been described. The image frame may be associated with each other. For example, when performing an operation to move a mosaic image according to the movement of the image, if you want to apply a special effect in anticipation of future movement of the image, you can associate the special effect image with the special effect image. That's fine. Such a function is effective when a prediction line of a human flow line in sports or the like is used as a special effect image.

上記実施形態においては、映像データファイルにおける所定のフレーム番号とモザイク情報とを対応付けて記録する例について説明したが、編集データファイルから画像フレームを構成するための実データを取得して、編集データにおいて実データとモザイク情報とを対応付けて記録してもよい。   In the above embodiment, the example in which the predetermined frame number and the mosaic information in the video data file are recorded in association with each other has been described. However, the actual data for configuring the image frame is acquired from the edit data file, and the edit data is acquired. The actual data and the mosaic information may be recorded in association with each other.

上記実施形態においては、画像フレームにおける所定部分の動きに合わせて、ユーザがモザイク画像を移動・変化させる例について説明したが、映像編集装置に形状認識機能を付加しておき、先頭の画像フレームにおいてモザイク処理を施す所定部分の形状を認識させ、形状認識処理によってモザイク画像を所定部分に自動追従させてもよい。   In the above embodiment, the example in which the user moves / changes the mosaic image in accordance with the movement of the predetermined portion in the image frame has been described. However, a shape recognition function is added to the video editing apparatus, and the first image frame is The shape of the predetermined portion to which the mosaic processing is performed may be recognized, and the mosaic image may be automatically followed by the predetermined portion by the shape recognition processing.

上記実施形態においては、特殊効果情報記録手段105および画像フレーム合成出力手段107の双方を同時に実現する映像編集装置の例について説明したが、特殊効果情報記録手段105または画像フレーム合成出力手段107のいずれか一方を実現する映像編集装置であってもよい。例えば、特殊効果情報記録手段105のみを実現する場合には、図6のステップS359および361を削除すればよい。また、画像フレーム合成出力手段107のみを実現する場合には、ステップS315〜319を削除すればよい。   In the above embodiment, the example of the video editing apparatus that realizes both the special effect information recording unit 105 and the image frame synthesis output unit 107 has been described. However, either the special effect information recording unit 105 or the image frame synthesis output unit 107 is used. It may be a video editing device that realizes either of them. For example, when only the special effect information recording unit 105 is realized, steps S359 and 361 in FIG. 6 may be deleted. Further, when only the image frame composition output unit 107 is realized, steps S315 to 319 may be deleted.

なお、上記実施形態では、操作器としてペダルコントローラを用いているが、マウス、ジョイスティックなどを用いてもよい。   In the above embodiment, a pedal controller is used as the operating device, but a mouse, a joystick, or the like may be used.

上記実施形態では、操作器により映像編集装置の制御を行うものとして説明したが、その他の装置(音声編集装置など)の制御を行うようにしても良い。   In the above-described embodiment, the video editing device is controlled by the operation device. However, other devices (such as a voice editing device) may be controlled.

上記実施形態においては、図1、図3に示す各機能を実現する為に、CPUを用いソフトウェアによってこれを実現している。しかし、その一部もしくは全てを、ロジック回路等のハードウェアによって実現してもよい。なお、プログラムの一部の処理をさらに、オペレーティングシステム(OS)にさせるようにしてもよい。   In the above embodiment, in order to realize the functions shown in FIGS. 1 and 3, this is realized by software using a CPU. However, some or all of them may be realized by hardware such as a logic circuit. In addition, you may make it make an operating system (OS) process a part of program further.

ペダルコントローラを示す図である。It is a figure which shows a pedal controller. この発明の映像編集システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the video editing system of this invention. この発明の映像編集装置のブロック図である。It is a block diagram of the video editing apparatus of this invention. 図2および図3の各機能をコンピュータ装置によって実現した場合のハードウェア構成図の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a hardware block diagram at the time of implement | achieving each function of FIG. 2 and FIG. 3 with a computer apparatus. 実施形態による映像編集システムを構成するコンピュータ装置のジョイスティック、ペダルコントローラおよびペンタブレットの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the joystick of the computer apparatus which comprises the video editing system by embodiment, a pedal controller, and a pen tablet. 映像編集プログラムのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of a video editing program. 映像データ作成プログラムのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of a video data creation program. 送り戻し制御プログラムのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of a sending back control program. 特殊効果画像を変形させる場合の例を示す図である。It is a figure which shows the example in the case of transforming a special effect image. 映像編集処理時の画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen at the time of a video editing process. 映像編集処理において作成される編集データの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the edit data produced in a video editing process. 映像編集処理の操作画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the operation screen of an image editing process.

符号の説明Explanation of symbols

11 操作量取得手段
12 制御信号出力手段
14 操作有無判断手段
16 計時手段
18 映像編集手段
11 Operation amount acquisition means 12 Control signal output means 14 Operation presence / absence judgment means 16 Timekeeping means 18 Video editing means

Claims (11)

操作器と、
操作器からの操作量を取得する操作量取得手段と、
操作器が非操作状態にあるか操作状態にあるかを判断する操作有無判断手段と、
操作器が非操作状態から操作状態に変化した後に、所定時間が経過したことを判断する計時手段と、
計時手段が所定時間を計時するまでに、操作器が非操作状態になった場合には、当該非操作状態への変化時に所定数のフレーム移動を示す制御信号を出力し、計時手段が所定時間を計時した後も、操作器の操作状態が維持されている場合には、操作量に応じた数のフレーム移動を示す制御信号を出力する制御信号出力手段と、
制御信号出力手段からの制御信号に応じて映像の移動を行うとともに、編集入力を受ける映像編集手段と、
を備えた映像編集システム。
A controller,
An operation amount obtaining means for obtaining an operation amount from the operation device;
Operation presence / absence determining means for determining whether the operating device is in a non-operating state or an operating state;
A timing means for determining that a predetermined time has elapsed after the operating device has changed from the non-operating state to the operating state;
If the operating device is in a non-operating state before the time measuring means counts the predetermined time, a control signal indicating a predetermined number of frame movements is output when the operating device changes to the non-operating state, and the time measuring means outputs the predetermined time. Control time output means for outputting a control signal indicating the number of frame movements according to the operation amount, when the operating state of the operating device is maintained even after measuring the time,
A video editing means for moving an image in response to a control signal from the control signal output means and receiving an editing input;
Video editing system with
操作器と、
操作器からの操作量を取得する操作量取得手段と、
操作器が非操作状態にあるか操作状態にあるかを判断する操作有無判断手段と、
操作器が非操作状態から操作状態に変化した後に、所定時間が経過したことを判断する計時手段と、
計時手段が所定時間を計時するまでに、操作器が非操作状態になった場合には、当該非操作状態への変化時に所定数値を示す制御信号を出力し、計時手段が所定時間を計時した後も、操作器の操作状態が維持されている場合には、操作量に応じた数値を示す制御信号を出力する制御信号出力手段と
を備えた制御システム。
A controller,
An operation amount obtaining means for obtaining an operation amount from the operation device;
Operation presence / absence determining means for determining whether the operating device is in a non-operating state or an operating state;
A timing means for determining that a predetermined time has elapsed after the operating device has changed from the non-operating state to the operating state;
If the operating device is in a non-operating state before the time measuring means counts the predetermined time, a control signal indicating a predetermined numerical value is output at the time of changing to the non-operating state, and the time measuring means timed the predetermined time. A control system comprising control signal output means for outputting a control signal indicating a numerical value corresponding to the operation amount when the operating state of the operating device is maintained afterwards.
操作器からの操作量を取得する操作量取得手段と、
操作器が非操作状態にあるか操作状態にあるかを判断する操作有無判断手段と、
操作器が非操作状態から操作状態に変化した後に、所定時間が経過したことを判断する計時手段と、
計時手段が所定時間を計時するまでに、操作器が非操作状態になった場合には、当該非操作状態への変化時に所定数値を示す制御信号を出力し、計時手段が所定時間を計時した後も、操作器の操作状態が維持されている場合には、操作量に応じた数値を示す制御信号を出力する制御信号出力手段と
を備えた制御装置。
An operation amount obtaining means for obtaining an operation amount from the operation device;
Operation presence / absence determining means for determining whether the operating device is in a non-operating state or an operating state;
A timing means for determining that a predetermined time has elapsed after the operating device has changed from the non-operating state to the operating state;
If the operating device is in a non-operating state before the time measuring means counts the predetermined time, a control signal indicating a predetermined numerical value is output at the time of changing to the non-operating state, and the time measuring means timed the predetermined time. A control device comprising control signal output means for outputting a control signal indicating a numerical value corresponding to the operation amount when the operating state of the operating device is maintained afterwards.
コンピュータを制御装置として機能させるため、コンピュータに以下の機能を実現させるための制御プログラム:
操作器からの操作量を取得する操作量取得手段と、
操作器が非操作状態にあるか操作状態にあるかを判断する操作有無判断手段と、
操作器が非操作状態から操作状態に変化した後し、所定時間が経過したことを判断する計時手段と、
計時手段が所定時間を計時するまでに、操作器が非操作状態になった場合には、当該非操作状態への変化時に所定数値を示す制御信号を出力し、計時手段が所定時間を計時した後も、操作器の操作状態が維持されている場合には、操作量に応じた数値を示す制御信号を出力する制御信号出力手段。
In order for a computer to function as a control device, a control program for causing the computer to realize the following functions:
An operation amount obtaining means for obtaining an operation amount from the operation device;
Operation presence / absence determining means for determining whether the operating device is in a non-operating state or an operating state;
After the operating device has changed from the non-operating state to the operating state, time measuring means for determining that a predetermined time has elapsed,
If the operating device is in a non-operating state before the time measuring means counts the predetermined time, a control signal indicating a predetermined numerical value is output at the time of changing to the non-operating state, and the time measuring means timed the predetermined time. Control signal output means for outputting a control signal indicating a numerical value corresponding to the operation amount when the operating state of the operating device is maintained afterwards.
請求項2〜4のいずれかの制御装置、システムまたはプログラムにおいて、
前記操作有無判断手段は、操作器からの操作量に基づいて、操作器が非操作状態にあるか操作状態にあるかを判断することを特徴とするもの。
In the control device, system or program according to any one of claims 2 to 4,
The operation presence / absence determining means determines whether the operating device is in a non-operating state or an operating state based on an operation amount from the operating device.
請求項2〜5のいずれかの制御装置、システムまたはプログラムにおいて、
前記制御信号出力手段は、操作量取得手段が取得した操作量が所定のしきい値より大きい場合には、計時手段の計時に拘わらず、直ちに所定数値または操作量に応じた数値を示す制御信号を出力することを特徴とするもの。
In the control device, system or program according to any one of claims 2 to 5,
The control signal output means, when the operation amount acquired by the operation amount acquisition means is larger than a predetermined threshold value, immediately indicates a control signal indicating a predetermined numerical value or a numerical value corresponding to the operation amount regardless of the time of the time measuring means. It is characterized by outputting.
請求項2〜6のいずれかの制御装置、システムまたはプログラムにおいて、
前記操作器は、ペダルコントローラ型の操作器であることを特徴とするもの。
In the control device, system or program according to any one of claims 2 to 6,
The operation device is a pedal controller type operation device.
請求項2〜7のいずれかの制御装置、システムまたはプログラムにおいて、
第1の操作器および第2の操作器が設けられており、
前記制御信号出力手段は、第1の操作器の操作に対して出力する第1の制御信号が示す数値と、第2の操作器の操作に対して出力する第2の制御信号が示す数値の符号を逆にすることを特徴とするもの。
In the control device, system or program according to any one of claims 2 to 7,
A first operating device and a second operating device are provided;
The control signal output means includes a numerical value indicated by the first control signal output in response to the operation of the first operating device and a numerical value indicated by the second control signal output in response to the operation of the second operating device. Characterized by reversing the sign.
請求項2〜8のいずれかの制御装置、システムまたはプログラムにおいて、
前記制御信号出力手段は、映像編集装置に向けて、数値に対応したフレーム送りを行うコマ送り信号を制御信号として出力することを特徴とするもの。
In the control device, system or program according to any one of claims 2 to 8,
The control signal output means outputs a frame advance signal for performing frame advance corresponding to a numerical value as a control signal to the video editing apparatus.
請求項9の制御装置、システムまたはプログラムにおいて、
前記制御信号出力手段は、第1の制御信号として、順方向のフレーム送りを行う信号を出力し、第2の制御信号として、逆方向のフレーム送りを行う信号を出力することを特徴とするもの。
The control device, system or program according to claim 9.
The control signal output means outputs a signal for performing forward frame feed as the first control signal, and outputs a signal for performing reverse frame feed as the second control signal. .
操作器からの操作量を取得し、
操作器が非操作状態にあるか操作状態にあるかを判断し、
操作器が非操作状態から操作状態に変化した後に、所定時間が経過したことを判断し、
上記所定時間を計時するまでに、操作器が非操作状態になった場合には、当該非操作状態への変化時に所定数値を示す制御信号を出力し、計時手段が所定時間を計時した後も、操作器の操作状態が維持されている場合には、操作量に応じた数値を示す制御信号を出力すること
を特徴とする操作器を用いた制御方法。


Get the operation amount from the controller
Determine whether the controller is in non-operating state or operating state,
After the operating device changes from the non-operating state to the operating state, it is determined that a predetermined time has elapsed,
If the operating device is in a non-operating state before timing the predetermined time, a control signal indicating a predetermined numerical value is output at the time of changing to the non-operating state, and after the time measuring means has timed the predetermined time When the operation state of the operation device is maintained, a control signal indicating a numerical value corresponding to the operation amount is output. A control method using the operation device.


JP2004330155A 2004-11-15 2004-11-15 Control system using operating device Expired - Fee Related JP5009497B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004330155A JP5009497B2 (en) 2004-11-15 2004-11-15 Control system using operating device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004330155A JP5009497B2 (en) 2004-11-15 2004-11-15 Control system using operating device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006140872A true JP2006140872A (en) 2006-06-01
JP5009497B2 JP5009497B2 (en) 2012-08-22

Family

ID=36621341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004330155A Expired - Fee Related JP5009497B2 (en) 2004-11-15 2004-11-15 Control system using operating device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5009497B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458755U (en) * 1990-09-26 1992-05-20
JPH1097374A (en) * 1996-09-24 1998-04-14 Ejikun Giken:Kk Pointing device for foot
JPH1132304A (en) * 1996-11-15 1999-02-02 Hitachi Denshi Ltd Method for displaying moving image and device therefor
JPH11146326A (en) * 1997-08-11 1999-05-28 Casio Comput Co Ltd Image retrieval method and image retrieval device
JP2002301065A (en) * 2001-04-04 2002-10-15 Nemoto Kyorindo:Kk Medical tomographic image display
JP2004242133A (en) * 2003-02-07 2004-08-26 Canon Inc Device and method for reproducing image, computer program, and computer readable recording medium

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0458755U (en) * 1990-09-26 1992-05-20
JPH1097374A (en) * 1996-09-24 1998-04-14 Ejikun Giken:Kk Pointing device for foot
JPH1132304A (en) * 1996-11-15 1999-02-02 Hitachi Denshi Ltd Method for displaying moving image and device therefor
JPH11146326A (en) * 1997-08-11 1999-05-28 Casio Comput Co Ltd Image retrieval method and image retrieval device
JP2002301065A (en) * 2001-04-04 2002-10-15 Nemoto Kyorindo:Kk Medical tomographic image display
JP2004242133A (en) * 2003-02-07 2004-08-26 Canon Inc Device and method for reproducing image, computer program, and computer readable recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP5009497B2 (en) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5355450A (en) Media composer with adjustable source material compression
US9031389B2 (en) Image editing apparatus, image editing method and program
JP2004356774A (en) Multimedia reproducing apparatus and multimedia reproducing method
US20060174291A1 (en) Playback apparatus and method
JP5701017B2 (en) Movie playback apparatus, movie playback method, computer program, and storage medium
JP2008141746A (en) System and method for playing moving images
WO2003102953A1 (en) Authoring device and authoring method
JP5454604B2 (en) Video playback method, video playback device, and program
US8837912B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and program
JP2010057145A (en) Electronic device, and method and program for changing moving image data section
KR20180027917A (en) Display apparatus and control method thereof
Hürst Interactive audio-visual video browsing
JP6091662B2 (en) Data reproducing apparatus, method for controlling data reproducing apparatus, and recording medium for recording control program
JP2007180638A (en) Imaging apparatus
JP2005252574A (en) Device and method for creating multimedia content, program for making computer execute method, and multimedia content creating system
JP4944371B2 (en) Video editing apparatus and method
JP4644157B2 (en) Additional image generation device and additional image composition device
JP5009497B2 (en) Control system using operating device
JP2006073026A (en) Dynamic image editing method
JP2006164033A (en) Editing system
JP4780128B2 (en) Slide playback device, slide playback system, and slide playback program
JPH10268878A (en) Editing device for digital karaoke software
US20230419998A1 (en) Systems, methods and graphical user interfaces for media capture and editing applications
Eagle Vegas Pro 9 Editing Workshop
TW200924527A (en) Video recording and playing system and method for setting and playing video section

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071130

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080128

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110106

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110106

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees