JP2006129312A - Image information device - Google Patents
Image information device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006129312A JP2006129312A JP2004317357A JP2004317357A JP2006129312A JP 2006129312 A JP2006129312 A JP 2006129312A JP 2004317357 A JP2004317357 A JP 2004317357A JP 2004317357 A JP2004317357 A JP 2004317357A JP 2006129312 A JP2006129312 A JP 2006129312A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- image
- facsimile
- transmission
- image information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ファクシミリ装置、複写機、複写やファクシミリ通信が可能な多機能画像情報装置など画像情報装置に係り、特に、複写された機密文書のファクシミリ送信を防止できる画像情報装置に関する。 The present invention relates to an image information apparatus such as a facsimile apparatus, a copying machine, a multifunction image information apparatus capable of copying and facsimile communication, and more particularly to an image information apparatus capable of preventing facsimile transmission of a copied confidential document.
かつては、ファクシミリ装置といえば原稿上の画像をファクシミリ送信するか、ファクシミリ受信を行なって受信した画像データを印刷用紙上に出力するだけ、複写機といえば複写を行うだけであったが、半導体技術や情報処理技術の進歩により近年ではファクシミリ装置や複写機など画像情報装置の多機能化が進み、1つの画像情報装置で、画像データの蓄積、複写、ファクシミリ通信などができるようになった。そのような画像情報装置では、例えば複写を行なった際に入力した画像データをファイルとして蓄積しておき、その後で、ファイル一覧を表示させて所望の文書を再複写したり、ファクシミリ送信を行なったりすることができる。
本発明では、このような画像情報装置またはファクシミリ装置により行われるファクシミリ送信で機密文書が送信されるのを防止する。以下、特許文献に示された関連従来技術について説明する。
まず、特許文献1だが、この従来技術では、原稿読み取り時に、特定マークや文字の認識処理を行い、それらが認識されたときのみファクシミリ送信を行うようにして、機密文書が不用意に送信されてしまう事態を回避する。
また、特許文献2に示された従来技術では、所定の暗証番号が入力されると、それに対応した機能を実行するファクシミリ装置など通信装置に係り、異なる暗証番号が入力されたとき、入力状況に関する情報を記憶しておき、記憶した情報を所定時間おきにプリント出力したり、所定回数以上の不正試行に対して暗証番号の変更を促したりする。
In the present invention, confidential documents are prevented from being transmitted by facsimile transmission performed by such an image information apparatus or facsimile apparatus. Hereinafter, related prior arts disclosed in the patent literature will be described.
First, as disclosed in
Further, in the prior art disclosed in
前記したように、ファクシミリ装置など画像情報処理装置では機密保持という点からは問題がある。部署内では機密でないが外部に対して機密を保持する必要がある機密文書が複写され、その部署内に配布された場合、配布された機密文書を読み込んで、ファクシミリ送信により外部に漏洩してしまうのである。前記した特許文献1に示された従来技術はこの問題をある程度は解決しているが、この従来技術では、機密文書でない大多数の文書(画像データ)に特定のマークや文字が付加されてしまい、その文書を受け取る側にとって不自然だし、特定のマークや文字を付加する手作業がしばしば発生してわずらわしい。そのうえ、切り貼りをして特定のマークや文字を付加する不正も可能である。
また、特許文献2に示された従来技術では、誰がファクシミリ送信を行う場合でも機密文書だけが送れないようにするのは困難である。
本発明の目的は、このような従来技術の問題を解決しようとするものであり、具体的には、受け取り側が不自然でない文書を受け取ることができ、煩わしい手作業がなく、切り貼りなど不正行為も不可能とし、且つ誰がファクシミリ送信を行う場合でも機密文書だけが送れないようにすることを容易とする画像情報装置を提供することにある。
As described above, an image information processing apparatus such as a facsimile apparatus has a problem in terms of maintaining confidentiality. If a confidential document that is not confidential in the department but must be kept confidential to the outside is copied and distributed to the department, the distributed confidential document is read and leaked to the outside by facsimile transmission. It is. The prior art disclosed in
In the prior art disclosed in
The object of the present invention is to solve such problems of the prior art. Specifically, the receiving side can receive an unnatural document, there is no troublesome manual work, and fraudulent acts such as cutting and pasting are also possible. It is an object of the present invention to provide an image information apparatus that makes it impossible to send only confidential documents even when anyone performs facsimile transmission.
前記した課題を解決するために、請求項1記載の発明では、原稿上の画像を読み取る画像読み取り手段と、該画像読み取り手段により読み取られた画像データを送信するファクシミリ通信手段とを備えた画像情報装置において、ファクシミリ送信を行う前に送信対象の画像データに紋様データが含まれているか否かを判別する紋様判別手段と、紋様が含まれている場合には前記画像データの送信を禁止する通信制御手段とを備えた。
また、請求項2記載の発明では、請求項1記載の発明において、紋様データを作成する紋様作成手段と、作成された紋様データを原稿から読み取った画像データに上書きする上書き手段と、前記紋様データが上書きされた画像データに基づいて印刷用紙に画像を形成する画像形成手段とを備えた。
また、請求項3記載の発明では、原稿上の画像を読み取る画像読み取り手段と、その画像読み取り手段により読み取られた画像データに基づいて印刷用紙に画像を形成する画像形成手段とを備えた画像情報装置において、紋様データを作成する紋様作成手段と、作成された紋様データを原稿から読み取った画像データに上書きする上書き手段とを備え、前記紋様データが上書きされた画像データに基づいて印刷用紙に画像を形成するように画像形成手段を構成した。
また、請求項4記載の発明では、請求項2または請求項3記載の発明において、前記紋様を書き込む紋様書き込み領域を設定する領域設定手段を備えた。
また、請求項5記載の発明では、請求項4記載の発明において、前記紋様書き込み領域を選択する領域選択手段と、その領域選択手段により選択された紋様書き込み領域に紋様が書き込まれているか否かを判別する既書き込み判別手段とを備え、その既書き込み判別手段により既に紋様が書き込まれていると判別されたときには他の紋様書き込み領域に紋様を書き込むように前記紋様作成手段を構成した。
In order to solve the above-described problems, in the invention described in
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the pattern creating means for creating the pattern data, the overwriting means for overwriting the created pattern data on the image data read from the document, and the pattern data And image forming means for forming an image on printing paper based on the overwritten image data.
According to a third aspect of the present invention, there is provided image information comprising image reading means for reading an image on a document, and image forming means for forming an image on printing paper based on image data read by the image reading means. The apparatus comprises a pattern creating means for creating pattern data and an overwrite means for overwriting the created pattern data on image data read from a document, and an image is printed on a print sheet based on the image data overwritten with the pattern data. The image forming means was configured to form
According to a fourth aspect of the present invention, in the second or third aspect of the present invention, there is provided area setting means for setting a pattern writing area for writing the pattern.
According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the present invention, an area selection means for selecting the pattern writing area, and whether or not a pattern is written in the pattern writing area selected by the area selection means. The pattern creating means is configured to write a pattern in another pattern writing area when it is determined that the pattern has already been written by the already written determination means.
また、請求項6記載の発明では、請求項1または請求項2記載の発明において、前記紋様判別手段はあらかじめ設定された紋様書き込み領域のみを対象に判別処理を行う構成にした。
また、請求項7記載の発明では、請求項1または請求項2記載の発明において、ファクシミリ送信の対象とされた画像データが前記紋様を含んでいた場合には機密文書である旨を示す警告文を表示する警告表示手段を備えた。
また、請求項8記載の発明では、請求項1または請求項2記載の発明において、指示されたファクシミリ送信が実行されなかった場合に通信エラーの表示または履歴記録を行う構成であり、ファクシミリ送信の対象とされた画像データが前記紋様を含んでいたために送信を実行しなかったときには当該通信エラーを表示または履歴記録の対象外とする構成にした。
また、請求項9記載の発明では、請求項8記載の発明において、画像データが前記紋様を含んでいたために送信を禁止されたファクシミリ送信を示す禁止ファクシミリ情報を記憶しておく禁止ファクシミリ情報記憶手段と、記憶された禁止ファクシミリ情報の一覧を出力する一覧情報出力手段とを備えた。
また、請求項10記載の発明では、請求項9記載の発明において、前記禁止ファクシミリ情報として、直接送信ならばその送信時刻、メモリ送信ならばメモリに蓄積した時刻、および相手先電話番号を記録する構成にした。
また、請求項11記載の発明では、請求項9または請求項10記載の発明において、前記禁止ファクシミリ情報記憶手段に記録された前記禁止ファクシミリ情報の件数を判別する記録数判別手段と、前記件数が所定数に達したとき、前記禁止ファクシミリ情報の一覧を特定宛先へ送信する一覧送信手段とを備えた。
According to a sixth aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, the pattern determining means performs a determination process only on a preset pattern writing area.
According to a seventh aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, a warning message indicating that the image data targeted for facsimile transmission is a confidential document when the image data includes the pattern. Warning display means for displaying is provided.
Further, in the invention described in
Further, in the invention described in
In the invention of claim 10, in the invention of
According to an eleventh aspect of the present invention, in the invention according to the ninth or tenth aspect, a recording number determining means for determining the number of the prohibited facsimile information recorded in the prohibited facsimile information storage means, and the number of cases And a list transmission means for transmitting a list of the prohibited facsimile information to a specific destination when the predetermined number is reached.
本発明によれば、請求項1記載の発明では、ファクシミリ送信を行う前に送信対象の画像データに紋様データが含まれているか否かを判別し、紋様が含まれている場合には画像データの送信を禁止できるので、従来技術のように受け取り側に対して特定のマークや文字が付加された文書が送られることはなく、したがって、受け取り側は不自然でない文書を受け取ることができ、また多数の文書にマークや文字を付加する煩わしい手作業が不要となり、且つ切り貼りなど不正行為も不可能となり、誰がファクシミリ送信を行う場合でも機密文書だけが送れないようにすることも容易である。
また、請求項2記載の発明では、請求項1記載の発明において、紋様データを作成し、作成された紋様データを原稿から読み取った画像データに上書きし、紋様データが上書きされた画像データに基づいて印刷用紙に画像を形成することができるので、ファクシミリ装置によりファクシミリ送信を行う際に、紋様が含まれている場合には画像データの送信を禁止するようにすることが可能になる。
According to the present invention, according to the first aspect of the present invention, it is determined whether or not pattern data is included in the image data to be transmitted before performing facsimile transmission. Can be prohibited so that a document with a specific mark or character is not sent to the receiver as in the prior art, so the receiver can receive an unnatural document, Troublesome manual work of adding marks and characters to a large number of documents is not necessary, and fraudulent acts such as cutting and pasting are also impossible, and it is easy to prevent only confidential documents from being sent when anyone performs facsimile transmission.
According to a second aspect of the invention, in the first aspect of the invention, the pattern data is created, the created pattern data is overwritten on the image data read from the document, and the pattern data is overwritten on the basis of the image data. Since an image can be formed on the printing paper, it is possible to prohibit transmission of image data if a pattern is included when facsimile transmission is performed by the facsimile apparatus.
また、請求項3記載の発明では、原稿上の画像を読み取る画像読み取り手段と、その画像読み取り手段により読み取られた画像データに基づいて印刷用紙に画像を形成する画像形成手段とを備えた画像情報装置において、紋様データを作成し、作成された紋様データを原稿から読み取った画像データに上書きし、紋様データが上書きされた画像データに基づいて印刷用紙に画像を形成することができるので、この画像情報装置やファクシミリ装置によりファクシミリ送信を行う際に、紋様が含まれている場合には画像データの送信を禁止するようにすることが可能になる。
また、請求項4記載の発明では、請求項2または請求項3記載の発明において、紋様を書き込む紋様書き込み領域を設定できるので、紋様書き込み領域を狭くすることができ、したがって、狭くなった分だけ紋様判定の時間を短くでき、独自モードではなく、標準プロトコルで許容されている時間内でハンドシェイクを行うことができる。
また、請求項5記載の発明では、請求項4記載の発明において、紋様書き込み領域を選択し、選択された紋様書き込み領域に紋様が書き込まれているか否かを判別し、既に紋様が書き込まれていると判別されたときには他の紋様書き込み領域に紋様を書き込むことができるので、孫コピーなどで最初の紋様が判別しにくい場合、他の領域に書き込まれた最新の紋様を用いて紋様判別を行うことができる。
また、請求項6記載の発明では、請求項1または請求項2記載の発明において、あらかじめ設定された紋様書き込み領域のみを対象に判別処理を行うことができるので、紋様書き込み領域が狭くなった分だけ判別処理の時間を短くでき、独自モードではなく、標準プロトコルで許容されている時間内でハンドシェイクを行うことができる。
また、請求項7記載の発明では、請求項1または請求項2記載の発明において、ファクシミリ送信の対象とされた画像データが紋様を含んでいて送信が行われなかった場合には機密文書である旨を示す警告文を表示できるので、送信者は送信できなかった理由を知ることができる。
According to a third aspect of the present invention, there is provided image information comprising image reading means for reading an image on a document, and image forming means for forming an image on printing paper based on image data read by the image reading means. In the apparatus, it is possible to create pattern data, overwrite the created pattern data on the image data read from the original, and form an image on the printing paper based on the image data overwritten with the pattern data. When a facsimile transmission is performed by an information apparatus or a facsimile apparatus, it is possible to prohibit transmission of image data if a pattern is included.
Further, in the invention described in
According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the present invention, a pattern writing area is selected, it is determined whether or not a pattern is written in the selected pattern writing area, and the pattern has already been written. Since it is possible to write a pattern in another pattern writing area when it is determined that the pattern is present, if it is difficult to determine the first pattern by grandchild copy or the like, pattern determination is performed using the latest pattern written in the other area. be able to.
Further, in the invention according to
Further, in the invention described in
また、請求項8記載の発明では、請求項1または請求項2記載の発明において、指示されたファクシミリ送信が実行されなかった場合に通信エラーの表示または履歴記録を行う構成であり、ファクシミリ送信の対象とされた画像データが紋様を含んでいたために送信を実行しなかったときには当該通信エラーを表示または履歴記録の対象外とすることができるので、送信者は不正意図が完了したと考えて、さらに別の方法を企てたりしなくなり、結果的に別の方法による不正行為を防止できる。また、意図したファクシミリ送信が実行されたと思うので、結果として、更なる送信の試みを防ぐことができる。
また、請求項9記載の発明では、請求項8記載の発明において、画像データが紋様を含んでいたために送信を禁止されたファクシミリ送信を示す禁止ファクシミリ情報を記憶しておき、記憶された禁止ファクシミリ情報の一覧を出力することができるので、システム管理者が不正ファクシミリ送信の情報を得ることができ、したがって、さらに効果的な機密保持を実現できる。
また、請求項10記載の発明では、請求項9記載の発明において、禁止ファクシミリ情報として、直接送信ならばその送信時刻、メモリ送信ならばメモリに蓄積した時刻、および相手先電話番号を記録できるので、これらの禁止ファクシミリ情報から不正送信者を特定することが可能になり、したがって、さらに効果的な機密保持を実現できる。
また、請求項11記載の発明では、請求項9または請求項10記載の発明において、記録された禁止ファクシミリ情報の件数を判別し、その件数が所定数に達したとき、禁止ファクシミリ情報の一覧を特定宛先へ自動的に送信できるので、特定宛先をシステム管理者のファクシミリ番号にすることにより、システム管理者は手を煩わせることなく不正ファクシミリ送信の情報を得ることができる。
Further, in the invention described in
Further, in the invention described in
Further, in the invention described in claim 10, in the invention described in
In the invention described in
以下、図面により本発明の実施形態を詳細に説明する。但し、この実施形態に記載される構成要素、種類、組み合わせ、形状、その相対位置などは特定的な記載がない限りこの説明の範囲をそれのみに限定する主旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
図1は本発明の一実施形態を示す画像情報装置の構成ブロック図である。図示したように、この画像情報装置は、複写動作を制御する複写制御部1、ファクシミリ送受信を含む各種通信を制御する通信制御部2、およびこれらに直流電圧を供給する電源供給部3、この画像情報装置全般に係る操作を行う操作パネル4、原稿上の画像を読み取るスキャナ5、用紙上に画像をプリントするプロッタ6、その他の各種入出力装置7などを備えている。複写とファクシミリ通信を並行動作できるようにするため、複写制御部1は操作パネル4の制御、原稿からの画像読み取り、プリント出力を行い、通信制御部2は各種通信のデータ送受信全般を担当する。
また、複写制御部1は、複写機能および装置全般を制御するメインCPU11、プログラムを記憶しているROM12、各種設定値などを記憶しておくRAM13、データ処理に用いるワークRAM14などを備えている。RAM13は1次電池などでバックアップされ、電源オフ時にもデータが保持される。さらに、画像データを蓄積しておく大容量メモリ(例えばハードディスク記憶装置)10、操作パネル4を制御する操作パネル制御部15、スキャナ5を制御するスキャナ制御部16、プロッタ6を制御するプロッタ制御部17、後述する紋様処理を行う紋様画処理制御部18、各種入出力装置7を制御するIO制御部19、および画像データのファイリング(蓄積)のためにファイリングに適した圧縮伸長を行う圧縮伸長制御部20などを備える。
なお、操作パネル制御部15は主としてメインCPU11により制御され、通信制御部2からの制御は直接またはメインCPU11を介して行われる。また、IO制御部19は用紙センサ、ドアセンサ、ヒーター温度センサからの信号を処理したり、モータ類などを駆動したりする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the components, types, combinations, shapes, relative positions, and the like described in this embodiment are not merely intended to limit the scope of this description unless otherwise specified, but are merely illustrative examples. .
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an image information apparatus according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, this image information apparatus includes a
The
The operation
通信制御部2は、通信制御部2の全般を制御する通信制御コントローラ21、プログラムを記憶しているROM22、設定値などを記憶するRAM23、データ処理に用いるワークRAM24などを備えている。RAM23は1次電池などでバックアップされ、電源オフ時にもデータが保持される。また、G3faxモデム25を備え、アナログ回路網へのアナログ回線インタフェース(IF)26を介して回線と接続し、ファクシミリ送受信を行う。送受信されるデータは通信データ処理部27にあるFAX圧縮伸長部28においてデータ変換される。通信データ処理部27は後述する紋様判定部29も備えている。さらに、各種通信データを蓄積する通信データ蓄積メモリ30も備える。
また、複写制御部1と通信制御部2とはブリッジ8で接続され、両者間でデータのやり取りを行う。
このような構成で、ファクシミリ送信データは直接送信時、スキャナ5からブリッジ8を介して通信データ処理部27へ、さらにG3faxモデム25へと流れ、ファクシミリ受信データは受信即時出力時、G3faxモデム25から通信データ処理部27へ、さらにプロッタ6へと流れる。この際、複写制御部1・通信制御部2間の画像データ転送はブリッジ8を介してワークRAM14、24間で、ページごと、ブロックごと、またはラインごとに行われる。
なお、電源供給部3では、電源コード31からAC電源が入力され、使用する各種直流電源を直流供給部32が生成している。
また、この実施形態の画像情報装置では、請求項記載の画像読み取り手段がスキャナ5により実現され、ファクシミリ通信手段が通信制御部2により実現され、紋様判別手段が紋様判定部29により実現され、通信制御手段が通信データ処理部27により実現され、紋様作成手段および上書き手段が紋様画処理制御部18により実現され、画像形成手段がプロッタ6により実現される。
以下、本発明の実施例を説明する。
The
The
With this configuration, the facsimile transmission data flows from the
In the
Further, in the image information apparatus of this embodiment, the image reading means described in the claims is realized by the
Examples of the present invention will be described below.
この実施例では、機密文書には、プリント出力時に、見た目に判別が付かない紋様を付加して印刷(プリント)する。印刷された際に目障りにならないようにゴミ点にしか見えない細かい点の集合で紋様を作成し、フィルタリングにより抽出するのである。図2(a)に、用紙Pに印刷された紋様の例を示す。点線で囲まれた(点線は印刷しない)Dがそれで、実線で書かれた部分は実プリントではなく、もっとも濃度が高いところを示している。本発明では、このような紋様の付いた機密文書がファクシミリ通信で送信されるのを紋様検知により禁止するものであるが、その際、画像読み取り時にスキューがあったり、縦横両方の向きの原稿セットがあったりすることを考慮し、図示したように回転対称の紋様にしている(図示の例は15度回転対称)。
この実施例では、機密文書を実施形態に示した画像情報装置で複写する場合に紋様を付加するのであるが、その際は、まず利用者が操作パネル4により機密文書の複写であることを指示する。これにより、メインCPU11は紋様画処理制御部18に指令し、スキャナ5により読み取った画像データに紋様を付加させ、紋様の付加された画像データをプロッタ6により出力する。拡大縮小複写の場合にはスキャナ制御部16で(または紋様画処理制御部18で)変倍を行い、その後で紋様を付加する。
部署内で機密文書を配布する場合は、複写時に操作パネル4からの指示に応じて、メインCPU11がこのような紋様付き文書を出力するようにしておくとともに、部署外の人からは配布した複写文書を回収し、持ち出されないようにしておくのである。
In this embodiment, the confidential document is printed (printed) with a pattern that cannot be visually recognized at the time of print output. A pattern is created from a set of fine dots that can only be seen as dust spots so that they do not become obstructive when printed, and are extracted by filtering. FIG. 2A shows an example of a pattern printed on the paper P. This is D surrounded by a dotted line (the dotted line is not printed), and the portion written by the solid line is not an actual print but indicates a place with the highest density. In the present invention, a confidential document with such a pattern is prohibited from being transmitted by facsimile communication by pattern detection. At that time, there is a skew when reading an image, and a document set in both vertical and horizontal directions is set. In consideration of the fact that there is, there is a rotationally symmetric pattern as shown (15 degree rotational symmetry in the example shown).
In this embodiment, when a confidential document is copied by the image information apparatus shown in the embodiment, a pattern is added. First, the user instructs the
When distributing confidential documents within a department, the
次に、ファクシミリ送信のプロトコル(伝送制御手順)について説明する。比較のために、図3(a)には通常のファクシミリ送信の簡略なプロトコルを示した。図示したように、まず発呼側であるこの画像情報装置が相手先の電話番号発信し、交換器から着呼側の相手先ファクシミリ装置へ呼出信号が送出される。これにより、相手先ファクシミリ装置はオフフックするとともに応答信号を送出してくる。発呼側ではアナログ回線IF26がそれに返答し、G3faxモデム25がファクシミリ画情報を送出し、応答返答のハンドシェイク後に通信が終了する。
前記において、ファクシミリ画情報送信の際は、通信制御コントローラ21からの要求を受けて、メインCPU11がスキャナ5により読み取った送信データをブリッジ8経由で通信制御部2内のワークRAM24へ転送する。そして、通信データ処理部27内のFAX圧縮伸長部28においてハンドシェイクで確立した圧縮モードで送信データを圧縮し、圧縮した画情報をG3faxモデム25経由で送信する。
それに対して、本発明に係る送信では、ファクシミリ送信が試みられると、図3(b)に示したように独自モードに入り、画情報送信の前に相手先ファクシミリ装置を待たせるハンドシェイクを行う。そして、その間に紋様判定部29が内部にある紋様検出フィルタ(紋様に応じてデザインされている)により送信データ中から紋様検出を行い、紋様がなければ、図3(a)に示したファクシミリ画情報送信以下を続行する。紋様がある場合には、図3(b)に示したように画情報を送信せずに通信エラーの動作を実行し、回線断の信号を相手先ファクシミリ装置へ送出し、回線をオンフックする。
前記において、メモリ送信機能が用いられた場合、ワークRAM24に展開された送信データの紋様判定を行なった後、もっとも圧縮率の良いモードで圧縮し、ワークRAM24に記憶しておく。そして、設定された時刻になると、ファクシミリ送信動作を実行せずに通信エラーとする。
こうして、この実施例によれば、機密文書のファクシミリ送信を防止することができるし、従来技術のようにその実現のために機密文書以外の文書に特定のマークや文字を付加する必要がないので、受け取り側は不自然でない文書を受け取ることができるし、特定のマークや文字を付加する手作業がしばしば発生して煩わしいということもなくなり、切り貼りなど不正行為も不可能となり、誰がファクシミリ送信を行う場合でも機密文書だけが送れないようにすることも容易である。
Next, a facsimile transmission protocol (transmission control procedure) will be described. For comparison, FIG. 3A shows a simple protocol for normal facsimile transmission. As shown in the figure, first, the image information apparatus on the calling side transmits the telephone number of the other party, and a call signal is sent from the exchange to the called party facsimile apparatus. As a result, the counterpart facsimile machine goes off-hook and sends a response signal. On the calling side, the analog line IF 26 responds to it, and the
In transmitting the facsimile image information, the transmission data read by the
On the other hand, in the transmission according to the present invention, when the facsimile transmission is attempted, the unique mode is entered as shown in FIG. 3B, and a handshake is made to wait for the destination facsimile apparatus before the image information transmission. . In the meantime, the pattern determination unit 29 detects the pattern from the transmission data by the pattern detection filter (designed according to the pattern) inside. If there is no pattern, the facsimile image shown in FIG. Continue below information transmission. When there is a pattern, as shown in FIG. 3B, a communication error operation is executed without transmitting image information, a line disconnection signal is sent to the partner facsimile machine, and the line is on-hooked.
In the above, when the memory transmission function is used, after determining the pattern of the transmission data developed in the
In this way, according to this embodiment, facsimile transmission of confidential documents can be prevented, and there is no need to add a specific mark or character to a document other than confidential documents in order to realize the facsimile transmission as in the prior art. The recipient can receive a non-natural document, and the manual operation of adding a specific mark or character is not often annoying, and fraudulent acts such as cutting and pasting are impossible, and anyone performs facsimile transmission Even in this case, it is easy to prevent only confidential documents from being sent.
この実施例では、紋様を書き込む書き込み領域を設定する請求項4記載の領域設定手段を備え、その書込み領域のみを対象に判別処理を行う。なお、この実施例では、領域設定手段が操作パネル4およびCPU11などにより実現される。
図4に、書き込み領域設定例を示す。この例では、領域を(1)〜(9)に9分割し、領域(1)を書き込み領域に設定している。例えば、初期設定の際に、スーパーユーザ(システム管理者)が操作パネル4により番号を入力して書き込み領域を選択すると、メインCPU11はその番号を取得してRAM13に記憶しておく。そして、機密文書の複写時には、紋様画処理制御部18が選択された領域に紋様を書き込む。このようにして、ファクシミリ送信時、通信制御部2内の紋様判定部29が選択された領域のみを対象にして紋様の有無を判定する。なお、判定の際、図5に示したように画像が回転していても前記した理由により問題なく判定できる。
こうして、この実施例によれば、紋様書き込み領域が狭くなった分だけ紋様判定の時間を短くでき、独自モードではなく、標準プロトコルで許容されている時間内でハンドシェイクを行うことができる。
In this embodiment, there is provided an area setting means for setting a writing area in which a pattern is written, and the discrimination processing is performed only for the writing area. In this embodiment, the area setting means is realized by the
FIG. 4 shows a write area setting example. In this example, the area is divided into nine (1) to (9), and the area (1) is set as the writing area. For example, when the super user (system administrator) inputs a number through the
Thus, according to this embodiment, the pattern determination time can be shortened as much as the pattern writing area is narrowed, and handshaking can be performed within the time allowed by the standard protocol instead of the original mode.
この実施例では、実施例2において、紋様画処理制御部18に、紋様作成手段だけでなく、通信制御部2内の紋様判定部29にあるフィルタと同じフィルタを装備しておく。また、請求項5記載の領域選択手段および既書き込み判別手段を紋様画処理制御部18により実現する。
このような構成で、紋様画処理制御部18は機密文書の1回目の複写(子コピー)では例えば図4に示した領域(1)を選択し、この領域に紋様を書き込む。また、複写した機密文書からの複写時(孫コピー時)には領域(2)を選択して書き込む。つまり、スキャナ5により読み取った後、既書き込み判別手段でもある紋様画処理制御部18が領域(1)について紋様判定を行い、領域(1)に紋様がないと判定された場合には1回目の複写(子コピー)と判定して、領域(1)に紋様を書き込み、紋様があると判定された場合には、孫コピーと判定し、領域(2)に文様を書き込む。そして、ファクシミリ送信時、ワークRAM24から通信データ処理部27への転送は分割された領域ごとに領域(1)から順に転送し、紋様判定部29が領域(1)から順に紋様判定を行う。
これにより、この実施例では、孫コピーなどで最初の紋様が判別しにくい場合でも他の領域から最新の紋様を見つけることができる。最初の紋様が判別できたときにはその時点でファクシミリ送信不可と判定する。
In this embodiment, in the second embodiment, the pattern image
With such a configuration, the pattern image
As a result, in this embodiment, the latest pattern can be found from other areas even when it is difficult to distinguish the first pattern by grandchild copy or the like. When the first pattern can be determined, it is determined that facsimile transmission is impossible at that time.
前記した各実施例では、紋様が検出されてファクシミリ送信が禁止された場合、メインCPU11は通信エラーとし、通信エラー画面を表示する。それに対して、この実施例では、請求項7記載の警告表示手段を操作パネル4、メインCPU11、および操作パネル制御部15により実現し、紋様が検出されてファクシミリ送信が禁止された場合、メインCPU11は、通信エラーにするとともに、「この原稿は機密文書のためファクシミリ送信できません」という旨の警告文を操作パネル4の表示部に表示する。
これにより、この実施例によれば、利用者は送信できなかった理由を知ることができる。
In each of the embodiments described above, when a pattern is detected and facsimile transmission is prohibited, the
Thereby, according to this embodiment, the user can know the reason why the transmission could not be performed.
前記した各実施例では、紋様が検出されてファクシミリ送信が禁止された場合、通信エラーとしているが、この実施例では、通信エラーとせずに正常終了する。また、この実施例では通信履歴(通信管理レポート)を記録しており、指示されたファクシミリ送信が実行されなかった場合、通信エラーを表示するとともにそのエラー履歴を記録する構成であるが、紋様が検出されてファクシミリ送信が禁止された場合、通信履歴(通信管理レポート)上は、直接通信時には確立した通信モードなどを記載し、メモリ送信時には例えば当該画像情報装置のデフォルトの通信モードなどを記載しておく。通信モードとしては例えばG3のV34手順、V17手順、ECMモード、微細文字というようなITU勧告で決められたモードがあり、これらが利用者の指示に従って設定される。通信管理レポートにはこれらを記号化して(ECMモードならE)記載する。
これにより、この実施例では、表面上正常終了しているので、不正ファクシミリ送信が禁止されているのを気づかせないようにでき、送信者は不正意図が完了したと考えて、さらに別の方法を企てたりしなくなり、結果的に別の方法による不正行為を防止できる。また、意図したファクシミリ送信が実行されたと思うので、結果として、それ以上試みさせるのを防ぐことができる。
In each of the above-described embodiments, when a pattern is detected and facsimile transmission is prohibited, a communication error is determined. However, in this embodiment, the communication ends normally without a communication error. In this embodiment, a communication history (communication management report) is recorded. When the designated facsimile transmission is not executed, a communication error is displayed and the error history is recorded. When the facsimile transmission is detected and detected, the communication history (communication management report) describes the established communication mode at the time of direct communication, and describes the default communication mode of the image information apparatus at the time of memory transmission. Keep it. Communication modes include, for example, G3 V34 procedure, V17 procedure, ECM mode, and modes determined by ITU recommendations such as fine characters, which are set according to user instructions. These are coded and described in the communication management report (E in ECM mode).
As a result, in this embodiment, since the process is normally completed, it is possible to prevent the unauthorized facsimile transmission from being forbidden, and the sender considers that the unauthorized intention has been completed. As a result, illegal acts by other methods can be prevented. Moreover, since it is thought that the intended facsimile transmission was performed, as a result, it is possible to prevent further attempts.
この実施例では、請求項9記載の禁止ファクシミリ情報記憶手段をRAM23により実現し、一覧情報出力手段をプロッタ6およびメインCPU11により実現する。そして、実施例5において、紋様を含んでいたために送信を禁止したとき、メインCPU11は禁止したファクシミリ送信を示す禁止ファクシミリ情報をRAM23に記憶しておき、その後、指示に応じて記憶しておいた禁止ファクシミリ情報の一覧をプロッタ6により出力する。禁止ファクシミリ情報としては、直接送信ならばその時刻、メモリ送信ならばメモリ蓄積した時刻、および入力された相手先電話番号を含む。そのような禁止ファクシミリ情報を、通常の通信管理情報(通信履歴情報)とは別にRAM23に記憶するのである。なお、禁止ファクシミリ情報の一覧を出力できるのは、例えばシステム管理者(スーパーユーザー)とする。
こうして、この実施例によれば、システム管理者が不正ファクシミリ送信の情報を得ることができるので、さらに効果的な機密保持を実現できる。
なお、この実施例において、請求項11記載の記録数判別手段および一覧送信手段としても動作するように通信制御コントローラ21を構成し、その通信制御コントローラ21が、禁止ファクシミリ情報の記録数が例えばシステム管理者の設定により指定された回数に達したかどうかを判別し、達した場合、禁止ファクシミリ情報の一覧を指定された宛先のファクシミリ装置へファクシミリ送信する構成も可能である。このような構成では、指定宛先をシステム管理者のファクシミリ番号にすることにより、システム管理者は手を煩わせることなく不正ファクシミリ送信の情報を得ることができる。
以上、複写機能とファクシミリ通信機能を備えた画像情報装置の場合で各実施例を説明したが、前記した紋様画処理制御部を含む複写制御部が複写機内にあり、紋様判定部を含む通信制御部がファクシミリ装置内にあり、そのような複写機とファクシミリ装置とが別の装置になっている構成でもよい。
In this embodiment, the prohibited facsimile information storage means described in
Thus, according to this embodiment, the system administrator can obtain information on illegal facsimile transmission, so that more effective confidentiality can be realized.
In this embodiment, the
As described above, the embodiments have been described in the case of the image information apparatus having the copying function and the facsimile communication function. However, the copy control unit including the above-described pattern image processing control unit is provided in the copying machine, and the communication control including the pattern determination unit. The copying machine and the facsimile apparatus may be configured as separate apparatuses in the facsimile apparatus.
1 複写制御部
2 通信制御部
4 操作パネル
5 スキャナ
6 プロッタ
8 ブリッジ
11 メインCPU
13 RAM
14 ワークRAM
18 紋様画処理制御部
21 通信制御コントローラ
23 RAM
24 ワークRAM
25 G3faxモデム
27 通信データ処理部
29 紋様判定部
DESCRIPTION OF
13 RAM
14 Work RAM
18 Pattern Image
24 Work RAM
25 G3fax modem 27 Communication data processing unit 29 Pattern determination unit
Claims (11)
11. The image information apparatus according to claim 9, wherein the number of records of the prohibited facsimile information recorded in the prohibited facsimile information storage means is determined, and when the number reaches a predetermined number, An image information apparatus comprising: list transmission means for transmitting a list of prohibited facsimile information to a specific destination.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004317357A JP2006129312A (en) | 2004-10-29 | 2004-10-29 | Image information device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004317357A JP2006129312A (en) | 2004-10-29 | 2004-10-29 | Image information device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006129312A true JP2006129312A (en) | 2006-05-18 |
Family
ID=36723474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004317357A Pending JP2006129312A (en) | 2004-10-29 | 2004-10-29 | Image information device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006129312A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9838551B2 (en) | 2008-07-31 | 2017-12-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image transmitting apparatus |
-
2004
- 2004-10-29 JP JP2004317357A patent/JP2006129312A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9838551B2 (en) | 2008-07-31 | 2017-12-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image transmitting apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7382481B2 (en) | Image communication device, method of communicating image, program and recording medium | |
JP2006074490A (en) | Control processor and image forming apparatus equipped therewith | |
JP2006303563A (en) | Image processor | |
JP2007060220A (en) | Image forming apparatus | |
US20070008569A1 (en) | Image processing apparatus | |
JP2007018310A (en) | Image forming apparatus, image management method and program | |
JP2006246284A (en) | Copy and facsimile compound machine, and image forming apparatus | |
JP2010273159A (en) | Apparatus and system for processing image | |
JP2006129312A (en) | Image information device | |
JP2008199217A (en) | Image forming apparatus | |
JP4367291B2 (en) | Document processing device | |
JP2006025170A (en) | Image processor | |
JP4118533B2 (en) | Facsimile multifunction machine and image processing method thereof | |
JP2012065254A (en) | Image processor | |
JP2006087007A (en) | Image processing apparatus | |
JP4685697B2 (en) | Image communication device | |
JP2009027691A (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP2007037064A (en) | Communication terminal device | |
JP5078553B2 (en) | Facsimile machine | |
JP2006253989A (en) | Image processing apparatus | |
JP4645487B2 (en) | Image processing apparatus and certificate transmission method | |
JP2007124169A (en) | Image reading apparatus | |
JP2009088782A (en) | Facsimile apparatus | |
JP2002064696A (en) | Communication equipment | |
JP2007067476A (en) | Image forming apparatus |