JP2006129245A - Information signal reproducing apparatus, and information signal reproducing method and program - Google Patents

Information signal reproducing apparatus, and information signal reproducing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2006129245A
JP2006129245A JP2004316713A JP2004316713A JP2006129245A JP 2006129245 A JP2006129245 A JP 2006129245A JP 2004316713 A JP2004316713 A JP 2004316713A JP 2004316713 A JP2004316713 A JP 2004316713A JP 2006129245 A JP2006129245 A JP 2006129245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
content
copy
copy prohibition
signal reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004316713A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsumi Kimura
勝己 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2004316713A priority Critical patent/JP2006129245A/en
Publication of JP2006129245A publication Critical patent/JP2006129245A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information signal reproducing apparatus informing a user that a content is copy-inhibited without deteriorating visibility of the content when the user watches the content. <P>SOLUTION: The information signal reproducing apparatus comprises a reproducing unit 2 for reproducing information 61 of the content or content identification information 22a-22f for identifying the content, and a copy-inhibit information outputting unit 9 for outputting copy-inhibit information to indicate whether the content is copy-inhibited. The copy-inhibit information outputting unit outputs the copy-inhibit information while the output of the content information or the content identification information reproduced by the reproducing unit is not prevented. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、情報信号再生装置、情報信号再生方法及びプログラムに関し、特に、コンテンツのコピーが禁止であるか否かを示す情報を好適に表示する情報信号再生装置、情報信号再生方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information signal reproduction device, an information signal reproduction method, and a program, and more particularly, to an information signal reproduction device, an information signal reproduction method, and a program that suitably display information indicating whether or not content copying is prohibited.

デジタルの情報信号は、信号の劣化を少なく複製を作ることができるため、デジタル情報信号には、コピー制御情報を含めておき、その情報に基づいて、コンテンツのコピーを禁止することが行われている。コピーが禁止されているデジタル情報信号のコンテンツがコピーされようとする際には、コピー制御情報に基づいて、そのコンテンツがコピー禁止である旨がユーザに対して表示される。   Since digital information signals can be duplicated with little signal degradation, copy control information is included in digital information signals and content copying is prohibited based on that information. Yes. When the content of the digital information signal that is prohibited from being copied is about to be copied, the fact that the content is prohibited from copying is displayed to the user based on the copy control information.

特開平10−257428号公報には、再生された情報信号がコピー禁止であることを示す画像情報を選択出力したり、情報信号記録再生装置の筐体の表示パネル等に再生された情報信号がコピー禁止であることを示す表示を行ったりするようにしてユーザにその旨を知らせても良い旨が記載されている。   In Japanese Patent Laid-Open No. 10-257428, image information indicating that a reproduced information signal is copy-inhibited is selectively output, or an information signal reproduced on a display panel or the like of a casing of an information signal recording / reproducing apparatus is provided. It is described that the user may be notified of this by performing a display indicating that copying is prohibited.

特開平10−257428号公報JP-A-10-257428

従来、コピーが禁止されているコンテンツに関しては、再生された画像上にコピー禁止を示すマークを表示して、コピー禁止である旨をユーザに知らせることが行われている。また、再生装置の筐体の表示パネルには、再生中のコンテンツに関するサブ情報(コンテンツの番号や再生時間などの情報が含まれる)が表示されるが、そのサブ情報の上に重ねて、コピー禁止である表示がなされる場合がある。   Conventionally, for content that is prohibited from being copied, a mark indicating that copying is prohibited is displayed on the reproduced image to notify the user that copying is prohibited. In addition, sub information (including information such as the content number and playback time) about the content being played is displayed on the display panel of the housing of the playback device. Indications that are prohibited may be displayed.

上記のように、再生された画像上にコピー禁止マークが表示されると、ユーザがコンテンツの画面を見るときにその一部が隠されることになり、コンテンツ画像の視認性が低下する。同様に、再生装置の筐体の表示パネルに表示されたサブ情報の上にコピー禁止である表示がなされた場合にも、ユーザがサブ情報を見るときの視認性が低下する。   As described above, when the copy prohibition mark is displayed on the reproduced image, a part of the content is hidden when the user views the content screen, and the visibility of the content image is lowered. Similarly, even when a copy prohibition display is made on the sub information displayed on the display panel of the housing of the playback device, the visibility when the user views the sub information is lowered.

ユーザがコンテンツの画面を見るときに視認性が低下することなく、コピー禁止である旨がユーザに知らされることが望まれている。
また、再生装置の筐体の表示パネルに表示されたサブ情報をユーザが見るときに、その視認性が低下することなく、コピー禁止である旨がユーザに知らされることが望まれている。
It is desired that the user is informed that copying is prohibited without lowering the visibility when viewing the content screen.
In addition, when the user views the sub information displayed on the display panel of the housing of the playback device, it is desired that the user is informed that copying is prohibited without lowering the visibility.

本発明の目的の一つは、ユーザがコンテンツの画面を見るときに視認性が低下することなく、コピー禁止である旨がユーザに知らされることが可能な情報信号再生装置、情報信号再生方法及びプログラムを提供することである。
本発明の他の目的の一つは、更に、再生装置の筐体の表示パネルに表示されたサブ情報をユーザが見るときに、その視認性が低下することなく、コピー禁止である旨がユーザに知らされることが可能な情報信号再生装置を提供することである。
An object of the present invention is to provide an information signal reproducing apparatus and an information signal reproducing method capable of notifying a user that copying is prohibited without reducing visibility when the user views a content screen. And providing a program.
Another object of the present invention is that when the user views the sub-information displayed on the display panel of the housing of the playback device, the user is not allowed to copy without lowering the visibility. It is an object of the present invention to provide an information signal reproducing apparatus that can be informed.

請求項1に記載の発明は、コンテンツの情報又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報を再生する再生部と、前記コンテンツがコピー禁止であるか否かを示すコピー禁止情報を出力するコピー禁止情報出力部とを備え、前記コピー禁止情報出力部は、前記再生部により再生された前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力の表示が妨げられることがない態様で、前記コピー禁止情報を出力することを特徴とする。   According to the first aspect of the present invention, there is provided a reproduction unit that reproduces content information or content specifying information for specifying content, and copy prohibition information that outputs copy prohibition information indicating whether or not the content is copy prohibition. An output unit, wherein the copy prohibition information output unit outputs the copy prohibition information in a manner that does not hinder display of the output of the content information or content specific information reproduced by the reproduction unit. It is characterized by.

請求項11記載の発明は、(a) コンテンツの情報又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報を再生するステップと、(b) 前記コンテンツがコピー禁止であるか否かを示すコピー禁止情報を出力するステップとを備え、前記(b)のステップは、再生された前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力の表示が妨げられることがない態様で、前記コピー禁止情報を出力することを含むことを特徴とする。   The invention described in claim 11 is: (a) reproducing content information or content specifying information for specifying content; and (b) outputting copy prohibition information indicating whether or not the content is copy prohibition. And the step (b) includes outputting the copy prohibition information in a manner that does not prevent display of the output of the reproduced content information or content identification information. Features.

請求項12記載の発明は、(a) コンテンツの情報又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報を再生するステップと、(b) 前記コンテンツがコピー禁止であるか否かを示すコピー禁止情報を出力するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記(b)のステップは、再生された前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力の表示が妨げられることがない態様で、前記コピー禁止情報を出力することを含むことを特徴とする。   The invention described in claim 12 is: (a) reproducing content information or content specifying information for specifying content; and (b) outputting copy prohibition information indicating whether or not the content is copy prohibition. And the step of (b) is a program for prohibiting copying in a manner that does not prevent display of the output of the reproduced content information or content specific information. Including outputting information.

以下、本発明の情報信号再生装置の一実施形態につき図面を参照しつつ詳細に説明する。   Hereinafter, an embodiment of an information signal reproducing apparatus of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(第1実施形態)
図1を参照して、本発明の情報信号再生装置の第1実施形態について説明する。
(First embodiment)
A first embodiment of the information signal reproducing apparatus of the present invention will be described with reference to FIG.

本実施形態の情報信号再生装置は、前提として、以下の構成が必要とされる。即ち、MPEG2−トランスポートストリームを記録媒体に記録するとともに、そのトランスポートストリームからコピー制御情報を取得する記録手段と、記録媒体からコピー制御情報を解析しながらトランスポートストリームを再生する再生手段と、再生する映像画面にGUIを表示させる表示手段を有している。また、再生時の音声とビープ音をミキシングする音声出力手段を有している。さらに、FL管に対して、コピー禁止情報専用表示セグメントが設けられている。また、制御情報として、コピー制御情報をもつストリームに対して、情報ファイルを別ファイルとして生成し、その情報ファイルの一部には、コピー制御情報が含まれている。   The information signal reproducing device of this embodiment requires the following configuration as a premise. A recording means for recording an MPEG2-transport stream on a recording medium and acquiring copy control information from the transport stream; a reproducing means for reproducing the transport stream while analyzing the copy control information from the recording medium; Display means for displaying a GUI on a video screen to be reproduced is provided. In addition, audio output means for mixing audio and beep during playback is provided. Further, a copy prohibition information dedicated display segment is provided for the FL tube. In addition, an information file is generated as a separate file for a stream having copy control information as control information, and a part of the information file includes copy control information.

図1を参照して詳細に説明する。本実施形態の情報信号再生装置は、情報信号記録再生装置の一部として構成される。図1は、本実施形態の情報信号再生装置を含む情報信号記録再生装置の全体ブロック図である。図1に示すように、情報信号記録再生装置100は、デマルチプレクサ1と、プレイバックモジュール2と、レコードモジュール3と、IDEコントローラ4と、HDD5と、リムーバルドライブ6と、MPEGデコーダ7と、ビデオコンポジッター8と、グラフィックコントローラ9と、オーディオミキサー10と、オーディオコントローラ11と、CPU12と、FLコントローラ13と、情報ファイル生成部20を備え、CPU12がこれらの構成要素全体を制御する。   This will be described in detail with reference to FIG. The information signal reproducing apparatus of this embodiment is configured as a part of the information signal recording / reproducing apparatus. FIG. 1 is an overall block diagram of an information signal recording / reproducing apparatus including the information signal reproducing apparatus of the present embodiment. As shown in FIG. 1, an information signal recording / reproducing apparatus 100 includes a demultiplexer 1, a playback module 2, a record module 3, an IDE controller 4, an HDD 5, a removable drive 6, an MPEG decoder 7, and a video. The compositor 8, the graphic controller 9, the audio mixer 10, the audio controller 11, the CPU 12, the FL controller 13, and the information file generation unit 20 are provided, and the CPU 12 controls all of these components.

本実施形態の情報信号再生装置は、情報信号記録再生装置100のうち、レコードモジュール3と、HDD5と、リムーバルドライブ6と、情報ファイル生成部20を除いた部分に相当する。   The information signal reproducing apparatus of this embodiment corresponds to a part of the information signal recording / reproducing apparatus 100 excluding the record module 3, the HDD 5, the removable drive 6, and the information file generating unit 20.

情報信号記録再生装置100では、MPEG2−トランスポートストリームの記録及び再生が行われる。MPEG2−トランスポートストリームには、コンテンツのコピー禁止を示すコピー制御情報が含まれている。   The information signal recording / reproducing apparatus 100 records and reproduces an MPEG2-transport stream. The MPEG2-transport stream includes copy control information indicating content copy prohibition.

情報信号記録再生装置100において、MPEG2−トランスポートストリームが記録される際には、チューナ(図示せず)で受信され、デマルチプレクサ1を経たストリームは、レコードモジュール3によって、HDD5又はリムーバルドライブ6の光ディスクに書き込まれる。その際に、トランスポートストリームのデータはレコードモジュール3が管理しているバッファに格納され、IDEコントローラ4は、上記バッファに格納されたデータに関して、コピー制御情報に基づいて、コピー禁止か否かを解析し、情報ファイル生成部20がコンテンツとは別ファイルとして情報ファイルを生成する。コンテンツと情報ファイルの両方がHDD5又はリムーバルドライブ6の光ディスクに記録される。上記のようにして、HDD5又は光ディスク(6)には、複数のファイルが記録される。   When an MPEG2-transport stream is recorded in the information signal recording / reproducing apparatus 100, the stream received by a tuner (not shown) and passed through the demultiplexer 1 is stored in the HDD 5 or the removable drive 6 by the record module 3. Written to optical disc. At that time, the data of the transport stream is stored in a buffer managed by the record module 3, and the IDE controller 4 determines whether or not copying is prohibited for the data stored in the buffer based on the copy control information. Analysis is performed, and the information file generation unit 20 generates an information file as a separate file from the content. Both content and information files are recorded on the optical disk of the HDD 5 or the removable drive 6. As described above, a plurality of files are recorded on the HDD 5 or the optical disc (6).

図2−1は、1つのコンテンツに対応するMPEG2−トランスポートストリームを示している。MPEG2−トランスポートストリームは、複数のパケットによって構成され、各パケットのパケットヘッダにコピー制御情報が含まれている。図2−1の例では、1つのコンテンツの中に、コピー禁止の部分とコピーが許可される部分が存在している。また、図示はしないが1つのコンテンツの全体に関して、コピーが禁止されているものや、反対にコピーが許可されているものがある。   FIG. 2A shows an MPEG2-transport stream corresponding to one content. The MPEG2-transport stream is composed of a plurality of packets, and copy control information is included in the packet header of each packet. In the example of FIG. 2A, a copy-prohibited part and a copy-permitted part exist in one content. In addition, although not shown, there is a copy prohibited for one whole content and a copy permitted for the entire content.

図2−1に示すように、ストリームの符号Bから符号Cで示す部分(ブロック1)と、符号Dから符号Eで示す部分(ブロック3)は、コピーが禁止されている。この場合、情報ファイル生成部20は、図2−2及び図2−3に示すような情報ファイルを生成する。情報ファイルには、1つのコンテンツに対応するストリームに含まれるブロック毎に、ブロックの範囲を示すスタートポイント及びエンドポイントを示す情報と、そのブロックがコピー禁止であるか否かを示す情報(コピーステータス)が含まれる。   As shown in FIG. 2A, copying is prohibited for the part indicated by the code B to the code C (block 1) and the part indicated by the code D to the code E (block 3). In this case, the information file generation unit 20 generates an information file as shown in FIGS. 2-2 and 2-3. In the information file, for each block included in the stream corresponding to one content, information indicating the start point and end point indicating the block range, and information indicating whether or not the block is copy-protected (copy status) ) Is included.

図1に示すように、情報信号記録再生装置100(情報信号再生装置)において、HDD5又は光ディスク(6)に記録されたストリームが再生される際には、プレイバックモジュール2によってストリームが読み出された後、デマルチプレクサ1によって多重分離化され、MPEGデコーダ7によってデコードされ、映像信号及び音声信号は、それぞれ、TV装置(図示せず)に出力される。   As shown in FIG. 1, in the information signal recording / reproducing apparatus 100 (information signal reproducing apparatus), when the stream recorded on the HDD 5 or the optical disc (6) is reproduced, the stream is read by the playback module 2. After that, the signal is demultiplexed by the demultiplexer 1 and decoded by the MPEG decoder 7, and the video signal and the audio signal are respectively output to a TV device (not shown).

HDD5又は光ディスク(6)に記録されたストリームの情報のコピーをする機能がユーザによって選択されたときには、CPU12がビデオコンポジッター8及びグラフィックコントローラ9を制御して、例えば、図4に示すように、ファイルコピーメニューの画面において、タイトル画面22c、22eを構成する映像信号の輝度を低下させて表示する。   When the user selects the function of copying the stream information recorded on the HDD 5 or the optical disk (6), the CPU 12 controls the video compositor 8 and the graphic controller 9, for example, as shown in FIG. On the screen of the file copy menu, the luminance of the video signals constituting the title screens 22c and 22e is reduced and displayed.

図3及び図4を参照して、ファイルコピーメニューが表示されるときの動作について説明する。図3の各動作は、CPU12がプログラムを実行することにより行われる。図4は、TV画面40に表示されたファイルコピーメニュー21を示している。   The operation when the file copy menu is displayed will be described with reference to FIGS. Each operation in FIG. 3 is performed by the CPU 12 executing a program. FIG. 4 shows the file copy menu 21 displayed on the TV screen 40.

ファイルコピーメニュー21では、コピー元の記録媒体(例えば、HDD5)に記録された複数のタイトル(コンテンツ)のそれぞれを識別するための画面(タイトル画面)22a〜22f(コンテンツ特定情報)が6つサムネイル表示されている。   In the file copy menu 21, there are six thumbnails (screens (title screens) 22 a to 22 f (content specifying information)) for identifying each of a plurality of titles (contents) recorded on a copy source recording medium (for example, HDD 5). It is displayed.

まず、ステップS1において、ユーザは、例えば、HDD5に記録されたコンテンツのファイルを光ディスク(6)にコピーしようとする際には、リモコン等を操作して、ファイルコピー機能を選択する。   First, in step S1, for example, when the user wants to copy a content file recorded in the HDD 5 to the optical disc (6), he / she operates the remote controller or the like to select the file copy function.

次に、ステップS2において、上記ステップS1のユーザからのファイルコピーを選択する旨の信号に応答して、CPU12は、ファイルコピーメニューに表示するタイトルがあるか否かを判定する。その判定の結果、表示するタイトルが有ると判定された場合には、ステップS3に進み、一方、表示するタイトルが無いと判定された場合には、本制御フローは終了する。   Next, in step S2, the CPU 12 determines whether or not there is a title to be displayed on the file copy menu in response to the signal indicating that the file copy is selected from the user in step S1. As a result of the determination, if it is determined that there is a title to be displayed, the process proceeds to step S3. On the other hand, if it is determined that there is no title to be displayed, this control flow ends.

ステップS3では、1つの画面内に表示できるタイトル数(図4の例では6)を超えたか否かが判定される。その判定の結果、超えていない場合には、ステップS4に進み、そうでない場合には、本制御フローは終了する。   In step S3, it is determined whether or not the number of titles that can be displayed on one screen (6 in the example of FIG. 4) has been exceeded. As a result of the determination, if not exceeding, the process proceeds to step S4, and if not, the control flow ends.

ステップS4では、1つのタイトルが読み出され、そのタイトルのコピー制御情報が参照されて、そのタイトルの少なくとも一部にコピー禁止の領域が含まれているか否かが判定される。その判定の結果、1つのタイトルの全体がコピー禁止でない場合には、そのタイトル画面がそのまま(通常時の輝度で)サムネイル表示される(ステップS6)。   In step S4, one title is read, and the copy control information of the title is referred to, and it is determined whether or not a copy-prohibited area is included in at least a part of the title. As a result of the determination, if the copy of the entire title is not prohibited, the title screen is displayed as a thumbnail as it is (with normal luminance) (step S6).

一方、ステップS4の判定の結果、1つのタイトルの全体がコピー禁止である場合には、通常時に比べて例えば50%の輝度に設定され(ステップS5)、また、1つのタイトルの一部にのみコピー禁止領域が含まれている場合には、例えば通常時に比べて例えば80%の輝度に設定された上で(ステップS5)、そのタイトル画面がサムネイル表示される(ステップS6)。次いで、次のタイトルに関して、再度ステップS2以降の動作が繰り返される(ステップS7)。   On the other hand, if the result of determination in step S4 is that copy of the entire title is prohibited, the brightness is set to, for example, 50% compared to the normal time (step S5), and only a part of one title is set. If the copy-prohibited area is included, for example, the brightness is set to 80%, for example, compared to the normal time (step S5), and the title screen is displayed as a thumbnail (step S6). Next, the operation after step S2 is repeated again for the next title (step S7).

図4において、符号22a、22b、22d、22fのタイトル画面は通常時の輝度で表示されている。符号22cのタイトル画面は80%の輝度で表示され、符号22eのタイトル画面は50%の輝度で表示されている。本実施形態では、サムネイル表示された複数のタイトル画面において、タイトル画面の輝度に違いを出すことで、コピー禁止のタイトルを通知する構成を採用しているので、ユーザは、どのタイトルがコピー禁止であるかを直感的に判断することができ、また、コピー禁止であることを見逃すことがない。   In FIG. 4, the title screens 22 a, 22 b, 22 d, and 22 f are displayed with normal brightness. The title screen indicated by reference numeral 22c is displayed with a luminance of 80%, and the title screen indicated by reference numeral 22e is displayed with a luminance of 50%. In the present embodiment, a configuration is adopted in which a copy-prohibited title is notified by making a difference in the brightness of the title screen in a plurality of thumbnail-displayed title screens. It is possible to intuitively determine whether there is a copy, and it is not possible to overlook that copying is prohibited.

本実施形態によれば、タイトル画面22c、22eの輝度を落とすことで、コピー禁止のタイトルであることをユーザに分かり易く通知する。この場合、タイトル画面22c、22eの上には、コピー禁止であるか否かを示す情報の表示が重ねられていない。即ち、例えば本実施形態のタイトル画面に代表されるように、コピーの対象となるファイルの画像又はファイルを特定するための情報(ファイルの名称や記録日時や記録時間などが含まれる)が表示されているときに、そのファイルの画像又はファイルを特定するための情報の表示が隠されたり、その情報が欠落することが無い状態で、ファイルがコピー禁止であるか否かが通知される。   According to the present embodiment, by reducing the brightness of the title screens 22c and 22e, the user is easily notified that the title is a copy-prohibited title. In this case, information indicating whether copying is prohibited is not superimposed on the title screens 22c and 22e. That is, for example, as represented by the title screen of this embodiment, an image of a file to be copied or information for specifying the file (including the file name, recording date and time, recording time, etc.) is displayed. When the file is displayed, the image of the file or the display of information for specifying the file is not hidden or the information is not lost.

これにより、ユーザによるタイトル画面(コピーの対象となるファイルの画像又はファイルを特定するための情報)の視認が妨げられることが抑制されつつ、コピー禁止であるか否かを通知することができる。   Accordingly, it is possible to notify whether or not copying is prohibited while preventing the user from visually recognizing the title screen (the image of the file to be copied or information for specifying the file).

なお、上記に代えて、タイトル画面22a〜22fの外側にタイトル画面22a〜22fとは別の領域としても受けた枠部分(図示せず)を点滅させることにより、コピーが禁止されていることを示してもよい。または、コピーが禁止されているタイトル画面22a〜22fの番号を音声で出力することによって、そのタイトルのコピーが禁止されていることを示してもよい。   Instead of the above, copying is prohibited by blinking a frame portion (not shown) received as an area other than the title screens 22a to 22f outside the title screens 22a to 22f. May be shown. Alternatively, the number of the title screens 22a to 22f for which copying is prohibited may be output by voice to indicate that copying of the title is prohibited.

また、本実施形態によれば、タイトルの全体がコピー禁止であるのか、それともタイトルの一部のみがコピー禁止であるのかを、輝度の違いによってユーザに通知することができる。また、上記枠部分の点滅のピッチや音声を変更することにより、タイトルの全体がコピー禁止であるのか、それともタイトルの一部のみがコピー禁止であるのかを、ユーザに通知することができる。   Further, according to the present embodiment, it is possible to notify the user of whether the entire title is copy-prohibited or only a part of the title is copy-prohibited by the difference in luminance. Further, by changing the blinking pitch and sound of the frame portion, it is possible to notify the user whether the entire title is prohibited from being copied or only a part of the title is prohibited from being copied.

(第2実施形態)
次に、図5から図7を参照して、第2実施形態について説明する。
第2実施形態において、上記第1実施形態と共通する内容についての説明は省略する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS.
In the second embodiment, description of the contents common to the first embodiment is omitted.

本実施形態では、ユーザによりコンテンツファイルの一部の範囲が指定され、その指定された範囲のコピーが行われる場合について説明する。ここで、図2−1〜図2−3に示したように、1つのコンテンツに対応するストリーム内で部分的にコピーが禁止されている場合がある。   In the present embodiment, a case will be described in which a part of a content file is designated by the user and the designated range is copied. Here, as shown in FIGS. 2-1 to 2-3, there is a case where copying is partially prohibited in a stream corresponding to one content.

この場合には、図6に示すように、コピーが禁止されている部分の再生が行われているときに、再生中の画面61の表示枠62を点滅させることにより、再生中の画像61がコピー禁止であることをユーザに通知する。即ち、TV画面40上に表示された情報信号記録再生装置100の編集画面63において、再生中の画面61自体は、全く隠すことなく、その再生中の画面61の外側に設けられた、画面61とは別の領域である表示枠62を点滅させることにより、再生中の画像61がコピー禁止であることをユーザに通知する。   In this case, as shown in FIG. 6, when the portion where copying is prohibited is being played back, the display frame 62 of the screen 61 being played back is blinked, whereby the image 61 being played back is displayed. Notify the user that copying is prohibited. That is, in the editing screen 63 of the information signal recording / reproducing apparatus 100 displayed on the TV screen 40, the screen 61 being reproduced is not hidden at all, and the screen 61 provided outside the screen 61 being reproduced is provided. By flashing the display frame 62 which is a different area, the user is notified that copying of the image 61 being reproduced is prohibited.

これにより、ユーザによるオリジナルのコンテンツ情報の視認が妨げられる(邪魔される)ことなく、コピー禁止領域をユーザに通知することができる。この場合、コピー禁止領域が再生中には、再生画面61の輝度を低下させることや、ビープ音を発生されることによっても、上記と同様の効果が得られる。   Thereby, the user can be notified of the copy-prohibited area without hindering (disturbing) the viewing of the original content information by the user. In this case, the same effect as described above can be obtained by reducing the luminance of the reproduction screen 61 or generating a beep sound while the copy prohibited area is being reproduced.

また、図7に示すように、情報信号記録再生装置100の筐体の表示部(FL管)70に、コピー禁止か否かを示す情報を表示するための専用のセグメント(領域)71を設け、コピーが禁止されている部分の再生がTV画面(図示せず)で行われているときに、表示部(FL管)70のセグメント71に、コピーが禁止された部分であることを示す情報(図7では「NOT COPY」の文字)を表示する。   Further, as shown in FIG. 7, a dedicated segment (area) 71 for displaying information indicating whether copying is prohibited is provided on the display unit (FL tube) 70 of the housing of the information signal recording / reproducing apparatus 100. Information indicating that copying is prohibited in the segment 71 of the display unit (FL tube) 70 when reproduction of the portion where copying is prohibited is performed on a TV screen (not shown). (In FIG. 7, the characters “NOT COPY”) are displayed.

図7において、符号72で示す「2」の数字は、再生中のタイトルを特定するための番号であり、符号73で示す「0:15.30」は、そのタイトルの再生時間が15分30秒であることを示している。上記のように、コピー禁止か否かを示す情報は、再生中のコンテンツに関するサブ情報である、コンテンツの番号72や再生時間73の情報のユーザによる視認が妨げられないように、サブ情報の表示領域とは別の専用の領域71に表示される。これにより、ユーザによる、再生中のタイトルに関するサブ情報の視認が妨げられることなく、コピー禁止領域であることをユーザに通知することができる。   In FIG. 7, the number “2” indicated by reference numeral 72 is a number for specifying the title being played back, and “0: 15.30” indicated by reference numeral 73 is the playback time of the title is 15 minutes and 30 minutes. Indicates seconds. As described above, the information indicating whether or not copying is prohibited is the display of the sub information so that the user's visual recognition of the content number 72 and the playback time 73 information, which is the sub information related to the content being played back, is not hindered. It is displayed in a dedicated area 71 different from the area. Thereby, it is possible to notify the user that the area is a copy-prohibited area without preventing the user from visually recognizing the sub-information related to the title being reproduced.

図5を参照して、第2実施形態の動作について説明する。   The operation of the second embodiment will be described with reference to FIG.

上記のように、ファイルのうちユーザによって指定された一部の領域についてファイルコピーが行われる場合がある。図5は、ファイルコピーの対象となる領域がユーザによって指定されるに際して、コピーが禁止されている領域をユーザに通知するときの動作を示している。その動作では、そのタイトルの再生中に、コピー禁止の領域が再生されているときには、ユーザに、再生中の領域はコピー禁止領域であることを通知するが、その場合に、再生中の画面の視認が妨げられることがないような態様で、コピー禁止領域であることが通知される。以下、図5を参照して説明する。   As described above, file copying may be performed for a part of the file specified by the user. FIG. 5 shows an operation when notifying the user of an area where copying is prohibited when the area to be copied is designated by the user. In this operation, when the copy-prohibited area is being played back during playback of the title, the user is notified that the area being played back is a copy-prohibited area. It is notified that it is a copy-prohibited area in such a way that the visual recognition is not hindered. Hereinafter, a description will be given with reference to FIG.

まず、ステップS1において、ユーザは、例えばHDD5に記録されたコンテンツのファイルの一部を光ディスク(6)にコピーしようとする際には、リモコン等を操作して、ファイルコピーの領域指定の機能を選択する。   First, in step S1, for example, when a part of a content file recorded in the HDD 5 is to be copied to the optical disc (6), the user operates a remote controller or the like to perform a file copy area designation function. select.

次に、ステップS2において、上記ステップS1のユーザからのファイルコピーの領域指定を選択する旨の信号に応答して、CPU12は、ビデオコンポジッター8及びグラフィックコントローラ9を制御して、図6に示すように、TV画面40に、ファイルコピーの領域を指定するための編集画面63を表示する。   Next, in step S2, the CPU 12 controls the video compositor 8 and the graphic controller 9 in response to the signal for selecting the file copy area designation from the user in the step S1, and as shown in FIG. As described above, the editing screen 63 for designating the file copy area is displayed on the TV screen 40.

次に、ステップS3では、ユーザがファイルコピーの領域を図6のA点からB点として指定するに際して、その指定する領域を確定できるようにするために、タイトルが再生画面61において再生される。このときに、上記例ではHDD5に記録されたタイトルのうち、ユーザによって指定されたA点から再生が開始される。   Next, in step S3, when the user designates the file copy area from point A to point B in FIG. 6, the title is reproduced on the reproduction screen 61 so that the designated area can be determined. At this time, in the above example, the reproduction is started from the point A designated by the user among the titles recorded in the HDD 5.

ユーザによってB点が指定されている場合には、そのB点(再生終了)まで、タイトルの再生が連続的に行われる(ステップS4、S10)。B点が指定されていない場合には、タイトルの最後まで再生が行われる(ステップS4、S10)。   When point B is designated by the user, the title is continuously played up to point B (reproduction end) (steps S4 and S10). If point B is not specified, playback is performed to the end of the title (steps S4 and S10).

このとき、上記例ではHDD5に記録されたタイトルのデータをプレイバックモジュール2がリードするとともに(ステップS5)、そのリードを行うごとにストリーム自体を確認して、そのストリームのうち、コピー禁止領域が再生されるときには(ステップS6−Y)、CPU12がビデオコンポジッター8及びグラフィックコントローラ9を制御して、再生画面61の外側の枠62を点滅させる(ステップS7)。または、再生画面61の輝度を落として再生する(ステップS7)。   At this time, in the above example, the playback module 2 reads the title data recorded in the HDD 5 (step S5), and checks the stream itself every time the read is performed. When played back (step S6-Y), the CPU 12 controls the video compositor 8 and the graphic controller 9 to blink the outer frame 62 of the playback screen 61 (step S7). Alternatively, reproduction is performed with the luminance of the reproduction screen 61 lowered (step S7).

上記ステップS7に代えて、又はステップS7とともに、CPU12がオーディオミキサー10と、オーディオコントローラ11を制御して、ビープ音等の音声をミキシングして鳴らすことができる。また、上記ステップS7に代えて、又はステップS7とともに、コピー禁止領域が再生されるときには、図7に示すように、CPU12がFLコントローラ13を制御して、FL管70において再生中のタイトルに関するサブ情報の表示領域とは別の専用領域にコピー禁止であることを示す情報を表示させることができる。または、CPU12がFLコントローラ13を制御して、FL管70において再生中のタイトルに関するサブ情報の表示自体を点滅させたり、輝度を変更させることにより、コピー禁止であることを示すことができる。   Instead of step S7 or together with step S7, the CPU 12 can control the audio mixer 10 and the audio controller 11 to mix and play sound such as a beep sound. Further, when the copy prohibited area is reproduced instead of step S7 or together with step S7, the CPU 12 controls the FL controller 13 as shown in FIG. Information indicating that copying is prohibited can be displayed in a dedicated area different from the information display area. Alternatively, the CPU 12 can control the FL controller 13 to indicate that copying is prohibited by blinking the display of the sub-information relating to the title being reproduced in the FL tube 70 or changing the luminance.

上記第1〜第2実施形態は、コピー制御情報を含んだコンテンツを取り扱う製品全般に適用可能であり、例えば、DVD再生装置、Blu−ray再生装置、HDD再生装置、VTRなどに適用可能である。   The first to second embodiments can be applied to all products that handle content including copy control information. For example, the first to second embodiments can be applied to DVD playback devices, Blu-ray playback devices, HDD playback devices, VTRs, and the like. .

上記実施形態では、以下の項が開示される。   In the above embodiment, the following items are disclosed.

(項1)
コンテンツの情報61又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報22a〜22fを再生する再生部2と、前記コンテンツがコピー禁止であるか否かを示すコピー禁止情報を出力するコピー禁止情報出力部9とを備え、前記コピー禁止情報出力部9は、前記再生部により再生された前記コンテンツの情報61又はコンテンツ特定情報22a〜22fの出力の表示が妨げられることがない態様で、前記コピー禁止情報を出力することを特徴とする情報信号再生装置。
(Claim 1)
A reproduction unit 2 that reproduces the content information 61 or the content specifying information 22a to 22f for specifying the content, and a copy prohibition information output unit 9 that outputs copy prohibition information indicating whether or not the content is copy prohibition. The copy prohibition information output unit 9 outputs the copy prohibition information in such a manner that the display of the output of the content information 61 or the content specifying information 22a to 22f reproduced by the reproduction unit is not hindered. An information signal reproducing apparatus.

項1によれば、コンテンツの情報61又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報22a〜22fの上には、コピー禁止情報の表示が重ねられることがなく、コンテンツの情報61又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報22a〜22fが欠落したり、覆われたり(隠されたり)することがないので、ユーザは、再生されたコンテンツの情報61又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報22a〜22fを見るときの視認性が低下することが無く、コピー禁止であるか否かを知ることができる。   According to Item 1, in order to specify the content information 61 or the content without displaying the copy prohibition information on the content information 61 or the content specifying information 22a to 22f for specifying the content. The content specifying information 22a to 22f is not lost or covered (hidden), so that the user can use the reproduced content information 61 or the content specifying information 22a to 22f for specifying the content. It is possible to know whether or not copying is prohibited without lowering the visibility when viewing.

(項2)
(a) コンテンツの情報又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報を再生するステップと、(b) 前記コンテンツがコピー禁止であるか否かを示すコピー禁止情報を出力するステップとを備え、前記(b)のステップは、再生された前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力の表示が妨げられることがない態様で、前記コピー禁止情報を出力することを含むことを特徴とする情報信号再生方法。
(Section 2)
(A) reproducing content information or content specifying information for specifying content, and (b) outputting copy prohibition information indicating whether or not the content is copy-prohibited, The step b) includes outputting the copy prohibition information in such a manner that display of the output of the reproduced content information or content specific information is not hindered.

(項3)
(a) コンテンツの情報又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報を再生するステップと、(b) 前記コンテンツがコピー禁止であるか否かを示すコピー禁止情報を出力するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記(b)のステップは、再生された前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力の表示が妨げられることがない態様で、前記コピー禁止情報を出力することを含むことを特徴とするプログラム。
(Section 3)
(A) causing a computer to execute a step of reproducing content information or content specifying information for specifying the content, and (b) outputting copy prohibition information indicating whether or not the content is copy-prohibited. The step (b) includes outputting the copy prohibition information in a manner that does not hinder the display of the reproduced content information or content specific information output. A program characterized by

項2又は項3によれば、上記項1と同様に、ユーザは、再生されたコンテンツの情報61又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報22a〜22fを見るときの視認性が低下することが無く、コピー禁止であるか否かを知ることができる。   According to the item 2 or the item 3, the visibility when the user views the reproduced content information 61 or the content specifying information 22a to 22f for specifying the content may be reduced as in the above item 1. It is possible to know whether or not copying is prohibited.

本発明の情報信号再生装置の第1実施形態が適用される情報信号記録再生装置の全体ブロック図である。1 is an overall block diagram of an information signal recording / reproducing apparatus to which a first embodiment of an information signal reproducing apparatus of the present invention is applied. 本発明の情報信号再生装置の第1実施形態で取り扱われるストリームのデータ構成を模式的に示した図である。It is the figure which showed typically the data structure of the stream handled by 1st Embodiment of the information signal reproducing | regenerating apparatus of this invention. 本発明の情報信号再生装置の第1実施形態で取り扱われる情報ファイルの一部を示す図である。It is a figure which shows a part of information file handled by 1st Embodiment of the information signal reproducing | regenerating apparatus of this invention. 図2−1のストリームについての情報ファイルの一部を示す図である。It is a figure which shows a part of information file about the stream of FIGS. 本発明の情報信号再生装置の第1実施形態におけるファイルコピーメニューの表示の動作についてのフローチャートである。It is a flowchart about the operation | movement of a file copy menu display in 1st Embodiment of the information signal reproducing | regenerating apparatus of this invention. 本発明の情報信号再生装置の第1実施形態におけるファイルコピーメニューの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the file copy menu in 1st Embodiment of the information signal reproduction | regeneration apparatus of this invention. 本発明の情報信号再生装置の第2実施形態におけるファイルコピーの領域指定時のコピー禁止通知の動作についてのフローチャートである。It is a flowchart about the operation | movement of the copy prohibition notification at the time of the file copy area | region specification in 2nd Embodiment of the information signal reproducing | regenerating apparatus of this invention. 本発明の情報信号再生装置の第2実施形態における編集画面におけるコピー禁止通知の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the copy prohibition notification in the edit screen in 2nd Embodiment of the information signal reproducing | regenerating apparatus of this invention. 本発明の情報信号再生装置の第2実施形態における装置筐体の表示部におけるコピー禁止通知の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the copy prohibition notification in the display part of the apparatus housing | casing in 2nd Embodiment of the information signal reproduction | regeneration apparatus of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 デマルチプレクサ
2 プレイバックモジュール
3 レコードモジュール
4 IDEコントローラ
5 HDD
6 リムーバルドライブ
7 MPEGデコーダ
8 ビデオコンポジッター
9 グラフィックコントローラ
10 オーディオミキサー
11 オーディオコントローラ
12 CPU
13 FLコントローラ
20 情報ファイル生成部
100 情報信号記録再生装置
1 Demultiplexer 2 Playback module 3 Record module 4 IDE controller 5 HDD
6 Removable drive 7 MPEG decoder 8 Video compositor 9 Graphic controller 10 Audio mixer 11 Audio controller 12 CPU
13 FL controller 20 Information file generator 100 Information signal recording / reproducing apparatus

Claims (12)

コンテンツの情報又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報を再生する再生部と、
前記コンテンツがコピー禁止であるか否かを示すコピー禁止情報を出力するコピー禁止情報出力部とを備え、
前記コピー禁止情報出力部は、前記再生部により再生された前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力の表示が妨げられることがない態様で、前記コピー禁止情報を出力する
ことを特徴とする情報信号再生装置。
A playback unit for playing back content specifying information for specifying content information or content;
A copy prohibition information output unit for outputting copy prohibition information indicating whether or not the content is copy prohibition,
The copy prohibition information output unit outputs the copy prohibition information in a manner that does not hinder display of the output of the content information or content specific information reproduced by the reproduction unit. Playback device.
請求項1記載の情報信号再生装置において、
前記コピー禁止情報出力部は、前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力が表示される領域とは別に設けられた領域にて、前記コピー禁止情報を表示する
ことを特徴とする情報信号再生装置。
The information signal reproducing apparatus according to claim 1, wherein
The copy prohibition information output unit displays the copy prohibition information in an area provided separately from an area where the output of the content information or content specific information is displayed.
請求項1記載の情報信号再生装置において、
前記コピー禁止情報出力部は、前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力が表示されるときの表示の仕方を変更することによって、前記コピー禁止情報を出力する
ことを特徴とする情報信号再生装置。
The information signal reproducing apparatus according to claim 1, wherein
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the copy prohibition information output unit outputs the copy prohibition information by changing a display method when the content information or content specific information output is displayed.
請求項3記載の情報信号再生装置において、
前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力が表示されるときの表示の仕方の変更には、前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力が表示されるときの輝度の変更、又は、前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力が表示されるときの点滅状態の変更が含まれる
ことを特徴とする情報信号再生装置。
In the information signal reproducing device according to claim 3,
The change of the display method when the content information or the content specific information output is displayed includes the change of the luminance when the content information or the content specific information output is displayed, or the content information Or the change of the blinking state when the output of content specific information is displayed is included. The information signal reproducing | regenerating apparatus characterized by the above-mentioned.
請求項1記載の情報信号再生装置において、
前記コピー禁止情報出力部は、音声信号にて、前記コピー禁止情報を出力する
ことを特徴とする情報信号再生装置。
The information signal reproducing apparatus according to claim 1, wherein
The copy prohibition information output unit outputs the copy prohibition information as an audio signal.
請求項1から5のいずれか1項に記載の情報信号再生装置において、
前記コピー禁止情報出力部は、前記コンテンツの一部のみがコピー禁止であるのか、又は前記コンテンツの全体がコピー禁止であるのかによって、異なる態様でコピー禁止情報を出力する
ことを特徴とする情報信号再生装置。
In the information signal reproducing device according to any one of claims 1 to 5,
The copy prohibition information output unit outputs copy prohibition information in a different manner depending on whether only a part of the content is copy-prohibited or whether the entire content is copy-prohibited. Playback device.
請求項1から6のいずれか1項に記載の情報信号再生装置において、
更に、
前記情報信号再生装置の筐体に設けられた表示部を備え、
前記表示部には、前記コンテンツの情報が再生されているときの再生時間を含む前記再生されたコンテンツの情報に関するサブ情報が表示され、
前記コピー禁止情報出力部は、前記表示部において、前記サブ情報の表示が妨げられることが無い態様で、前記コピー禁止情報を出力する
ことを特徴とする情報信号再生装置。
In the information signal reproducing device according to any one of claims 1 to 6,
Furthermore,
A display unit provided in a housing of the information signal reproducing device;
The display unit displays sub-information related to the reproduced content information including a reproduction time when the content information is reproduced,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the copy prohibition information output unit outputs the copy prohibition information in a manner that the display of the sub information is not hindered in the display unit.
請求項7記載の情報信号再生装置において、
前記コピー禁止情報出力部は、前記表示部において、前記サブ情報が表示される領域とは別に設けられた領域にて、前記コピー禁止情報を表示する
ことを特徴とする情報信号再生装置。
The information signal reproducing apparatus according to claim 7, wherein
The copy prohibition information output unit displays the copy prohibition information in an area provided separately from an area in which the sub information is displayed in the display unit.
請求項7記載の情報信号再生装置において、
前記コピー禁止情報出力部は、前記表示部において、前記サブ情報が表示されるときの表示の仕方を変更することによって、前記コピー禁止情報を出力する
ことを特徴とする情報信号再生装置。
The information signal reproducing apparatus according to claim 7, wherein
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the copy prohibition information output unit outputs the copy prohibition information by changing a display method when the sub information is displayed on the display unit.
請求項9記載の情報信号再生装置において、
前記サブ情報が表示されるときの表示の仕方の変更には、前記サブ情報が表示されるときの輝度の変更、又は、前記サブ情報が表示されるときの点滅状態の変更が含まれる
ことを特徴とする情報信号再生装置。
The information signal reproducing apparatus according to claim 9, wherein
Changing the display method when the sub information is displayed includes changing the luminance when the sub information is displayed, or changing the blinking state when the sub information is displayed. A characteristic information signal reproducing apparatus.
(a) コンテンツの情報又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報を再生するステップと、
(b) 前記コンテンツがコピー禁止であるか否かを示すコピー禁止情報を出力するステップとを備え、
前記(b)のステップは、再生された前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力の表示が妨げられることがない態様で、前記コピー禁止情報を出力することを含む
ことを特徴とする情報信号再生方法。
(A) reproducing content information or content specifying information for specifying content;
(B) outputting copy prohibition information indicating whether or not the content is copy-prohibited,
The step (b) includes outputting the copy prohibition information in such a manner that display of output of the reproduced content information or content specific information is not hindered. Method.
(a) コンテンツの情報又はコンテンツを特定するためのコンテンツ特定情報を再生するステップと、
(b) 前記コンテンツがコピー禁止であるか否かを示すコピー禁止情報を出力するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記(b)のステップは、再生された前記コンテンツの情報又はコンテンツ特定情報の出力の表示が妨げられることがない態様で、前記コピー禁止情報を出力することを含む
ことを特徴とするプログラム。

(A) reproducing content information or content specifying information for specifying content;
(B) a program for causing a computer to execute a step of outputting copy prohibition information indicating whether or not the content is copy-prohibited,
The step (b) includes outputting the copy prohibition information in a manner that does not prevent display of output of the reproduced content information or content specific information.

JP2004316713A 2004-10-29 2004-10-29 Information signal reproducing apparatus, and information signal reproducing method and program Pending JP2006129245A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004316713A JP2006129245A (en) 2004-10-29 2004-10-29 Information signal reproducing apparatus, and information signal reproducing method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004316713A JP2006129245A (en) 2004-10-29 2004-10-29 Information signal reproducing apparatus, and information signal reproducing method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006129245A true JP2006129245A (en) 2006-05-18

Family

ID=36723419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004316713A Pending JP2006129245A (en) 2004-10-29 2004-10-29 Information signal reproducing apparatus, and information signal reproducing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006129245A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501023A (en) * 2011-10-11 2015-01-08 ファスドットコム カンパニー リミテッドFASOO.COM Co.,Ltd. Apparatus and method for displaying watermark on screen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501023A (en) * 2011-10-11 2015-01-08 ファスドットコム カンパニー リミテッドFASOO.COM Co.,Ltd. Apparatus and method for displaying watermark on screen
US9454790B2 (en) 2011-10-11 2016-09-27 Fasoo.Com Co., Ltd Apparatus and method for displaying watermark on a screen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990067753A (en) Information playback apparatus and information recording playback apparatus
JP4258846B2 (en) Image information processing apparatus and image information processing program
JP2004062957A (en) Method and device for recording, method and device for reproducing, and method and device for erasing
JP2007124538A (en) Electronic apparatus and reproduction control method
JP4982346B2 (en) Recording apparatus, reproducing apparatus, and recording medium
JP2006129245A (en) Information signal reproducing apparatus, and information signal reproducing method and program
JP2005182931A (en) Device and method for recording/reproducing information
JP2006510163A (en) Recording / reproducing system, recording apparatus, reproducing apparatus, recording medium, recording / reproducing method, recording method, reproducing method, program, and recording medium
JP2007129725A (en) Image forming apparatus and method, and recording medium
JP4328265B2 (en) Moving image processing apparatus, moving image processing method, and program
JP2008054074A (en) Optical disk reproducing apparatus with zoom function
JP2006332856A (en) Reproducing apparatus
JPH11238181A (en) Image recorder
JP2005251340A (en) Playback device
US20050141865A1 (en) Method and apparatus for managing user marks in optical disc device
JP4835558B2 (en) Digital data dubbing method and apparatus
JP2007221814A (en) Reproduction apparatus, recording medium, and character display method using same
JP4697273B2 (en) Recording apparatus, recording method, reproducing apparatus, reproducing method, and recording medium
JP5151660B2 (en) Movie playback device
JP4769825B2 (en) Information playback device
JP5029054B2 (en) Playback device
JP3840894B2 (en) Image information processing method
JP2007089044A (en) Image apparatus and reproduction information informing method of its apparatus
JP2008052871A (en) Reproducing apparatus
JP2005092972A (en) Reproducing device, recording medium, and character display method using these

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804