JP2006125981A - Analyzer - Google Patents

Analyzer Download PDF

Info

Publication number
JP2006125981A
JP2006125981A JP2004313964A JP2004313964A JP2006125981A JP 2006125981 A JP2006125981 A JP 2006125981A JP 2004313964 A JP2004313964 A JP 2004313964A JP 2004313964 A JP2004313964 A JP 2004313964A JP 2006125981 A JP2006125981 A JP 2006125981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
reagent
analyzer
reaction phase
humidity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004313964A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshinori Fujiwara
稔典 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkray Inc
Original Assignee
Arkray Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkray Inc filed Critical Arkray Inc
Priority to JP2004313964A priority Critical patent/JP2006125981A/en
Publication of JP2006125981A publication Critical patent/JP2006125981A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance analyzing precision by properly suppressing the evaporation of a sample without increasing the load of a user and an examinee and requiring the complicated control of the analyzer. <P>SOLUTION: In the analyzer 1 for analyzing a specific component in the sample on the basis of a change caused in a reaction phase at the time of reaction of the sample with a reagent, a humidification means 5 for increasing the humidity around the reaction phase is provided. The humidification means 5 is constituted so as to keeping the humidity around the reaction phase to a definite value or above (e.g., a relative humidity of 30% or above). <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、試料を試薬と反応させたときに反応相において生じる変化に基づいて、試料における特定成分を分析する装置に関する。   The present invention relates to an apparatus for analyzing a specific component in a sample based on a change that occurs in a reaction phase when the sample is reacted with a reagent.

試料の分析方法としては、試料を試薬と反応させたときの試薬の発色の程度を測光する方法がよく用いられている。この方法における試料と試薬との反応は、反応容器などを用いて液相において行う場合と、ドライの分析用具を用いて固体担体において行う場合と、に大別することができる。後者の方法は、必要とされる試料の量が少なくてよく、また簡易かつ比較的に精度良く試料を分析できるために汎用されている。この方法においては、分析用具として、たとえば濾紙などの多孔質層に試薬を担持させた1または複数の試薬パッドを設けた分析用具が使用されている。このような分析用具を用いる場合には、通常、試薬パッドに試料を点着した上で、分析装置において試薬パッドの呈色の程度を測光することにより、試料の分析が行われる。また、分析用具としては、多孔質層を含んだ反応ゾーンに対して、試料と試薬を点着した上で反応ゾーンの呈色の程度を測光するように構成されたものもある。   As a sample analysis method, a method of photometrically measuring the degree of color development of a reagent when the sample is reacted with the reagent is often used. The reaction between the sample and the reagent in this method can be broadly classified into a case where the reaction is performed in a liquid phase using a reaction vessel or the like and a case where a reaction is performed on a solid support using a dry analysis tool. The latter method is widely used because it requires a small amount of sample and can analyze the sample easily and with relatively high accuracy. In this method, an analysis tool provided with one or more reagent pads in which a reagent is supported on a porous layer such as a filter paper is used as an analysis tool. When such an analysis tool is used, the sample is usually analyzed by spotting the sample on the reagent pad and measuring the degree of coloration of the reagent pad in the analyzer. Some analysis tools are configured to measure the degree of coloration of the reaction zone after spotting a sample and a reagent on the reaction zone including the porous layer.

上述の方法によって試料の分析を行う場合には、試料と試薬とを反応させている間に、試料が蒸発してしまう。とくに、反応温度を常温よりも高く設定する必要がある場合には、試料の蒸発量が多くなる。そのため、目的とする反応時間内において蒸発した試料の量だけ、被検知成分が少なくなって測定値が低値化してしまう。とくに、分析用具を用いて試料の分析を行う場合には、必要とされる試料の量が少ないために、液相において試料と試薬とを反応させる場合に比べて、試料の蒸発が測定結果に与える影響は大きい。このような問題を解決するため、蒸発量だけプラスした量の試料を用いることが考えられる。しかしながら、測定上必要とされる試料の量が多くなれば、たとえば試料として全血を用いる場合などには被験者の採血の負担が大きくなる。   When analyzing a sample by the above-described method, the sample evaporates while the sample and the reagent are reacted. In particular, when the reaction temperature needs to be set higher than room temperature, the amount of evaporation of the sample increases. Therefore, the detected component is reduced by the amount of the sample evaporated within the intended reaction time, and the measured value is lowered. In particular, when a sample is analyzed using an analytical tool, the amount of sample required is small, so that the sample evaporation results in the measurement result compared to the case where the sample and reagent are reacted in the liquid phase. The impact is great. In order to solve such a problem, it is conceivable to use a sample whose amount is increased by the evaporation amount. However, if the amount of sample required for measurement increases, for example, when using whole blood as a sample, the burden of blood collection on the subject increases.

また、試料の蒸発量は、装置内環境によってバラツキがあり、その場合には測定間(分析用具間)誤差として現れる、また、複数の試薬パッド(反応ゾーン)を有する分析用具を用いる場合には、試薬パッド(反応ゾーン)毎に蒸発量が異なることにより、試薬パッド(反応ゾーン)間に誤差が生じてしまう。このような問題を解決するため、装置内に組み込まれた冷却ファンを制御して、装置における送風状態をコントロールし、試料の蒸発量を測定毎、あるいは試薬パッド(反応ゾーン)毎に均一化させることも考えられる。しかしながら、装置内には様々な部品などが組み込まれており、試料の蒸発量を均一化できる程度に送風状態を制御するのは困難であり、また冷却ファンとしての機能を維持したまま試料の蒸発量を均一化できる程度に送風状態を制御するのは困難である。   In addition, the amount of sample evaporation varies depending on the internal environment of the apparatus. In this case, it appears as an error between measurements (between analysis tools), and when using an analysis tool having multiple reagent pads (reaction zones) Since the amount of evaporation differs for each reagent pad (reaction zone), an error occurs between the reagent pads (reaction zones). In order to solve such problems, the cooling fan incorporated in the apparatus is controlled to control the air blowing state in the apparatus, and the evaporation amount of the sample is made uniform for each measurement or for each reagent pad (reaction zone). It is also possible. However, since various parts are incorporated in the device, it is difficult to control the air flow to such an extent that the evaporation amount of the sample can be made uniform, and the sample can be evaporated while maintaining the function as a cooling fan. It is difficult to control the blowing state to such an extent that the amount can be made uniform.

そこで従来より、分析用具を用いる場合には、試薬パッド(反応ゾーン)からの試料の蒸発を抑制し、あるいは試薬パッド(反応ゾーン)から蒸発量を測定毎に一定化させる方法が採用されている。   Therefore, conventionally, when using an analysis tool, a method of suppressing evaporation of the sample from the reagent pad (reaction zone) or making the evaporation amount from the reagent pad (reaction zone) constant for each measurement has been adopted. .

試薬パッド(反応ゾーン)からの試料の蒸発を抑制する方法としては、たとえば試薬パッド(反応ゾーン)を密閉系として試料と試薬とを反応させる方法がある(たとえば特許文献1,2参照)。特許文献1に記載の方法は、反応ゾーンに試薬および試料を点着した後に反応ゾーンをキャップにより覆うものである。この方法では、キャップは使い捨てとして、あるいは繰り返し使用が可能なように構成される。そのため、キャップを使い捨てとする場合に分析用具の製造コストあるいは測定コストが高くなり、ランニングコストが大きくなってしまう。これに対して、キャップを繰り返し使用する場合には、コンタミネーションが生じる虞があり、また衛生面で問題がある。一方、特許文献2に記載の方法は、インキュベーション室の上部開口を覆う蓋を設け、インキュベーション室における試薬パッドからの試料の蒸発を抑制するものである。この方法では、蓋を着脱する必要があるために測定操作が煩雑なものとなり、ユーザの負担が大きくなる。   As a method of suppressing the evaporation of the sample from the reagent pad (reaction zone), for example, there is a method of reacting the sample and the reagent using the reagent pad (reaction zone) as a closed system (see, for example, Patent Documents 1 and 2). In the method described in Patent Document 1, a reagent and a sample are spotted on the reaction zone, and then the reaction zone is covered with a cap. In this method, the cap is configured to be disposable or reusable. For this reason, when the cap is made disposable, the manufacturing cost or measurement cost of the analysis tool increases, and the running cost increases. On the other hand, when the cap is repeatedly used, contamination may occur and there is a problem in terms of hygiene. On the other hand, the method described in Patent Document 2 is provided with a lid that covers the upper opening of the incubation chamber to suppress evaporation of the sample from the reagent pad in the incubation chamber. In this method, since it is necessary to attach and detach the lid, the measurement operation becomes complicated and the burden on the user increases.

特開平6−174728号公報JP-A-6-174728 特開平8−334507号公報JP-A-8-334507

本発明は、ユーザおよび被験者の負担を増大させることなく、また装置における複雑な制御を必要とすることなく、試料の蒸発を適切に抑制し、分析精度を向上させることを課題としている。   An object of the present invention is to appropriately suppress sample evaporation and improve analysis accuracy without increasing the burden on the user and the subject and without requiring complicated control in the apparatus.

本発明では、試料を試薬と反応させたときの反応相において生じる変化に基づいて、試料における特定成分を分析する装置であって、上記反応相の周りの湿度を調整するための湿度コントローラを備えたことを特徴とする、分析装置が提供される。   The present invention is an apparatus for analyzing a specific component in a sample based on a change that occurs in a reaction phase when the sample is reacted with a reagent, and includes a humidity controller for adjusting the humidity around the reaction phase. There is provided an analyzer characterized by the above.

湿度コントローラは、たとえば上記反応相の周りの湿度を高めるための加湿手段を備えたものとされる。湿度コントローラは、加湿手段に加えて、除湿手段を備えたものとして構成することもできる。   The humidity controller is provided with humidifying means for increasing the humidity around the reaction phase, for example. The humidity controller can be configured to include a dehumidifying means in addition to the humidifying means.

湿度コントローラは、たとえば上記反応相の周りの湿度を一定値以上に維持できるように構成される。より具体的には、湿度コントローラは、たとえば加湿手段によって上記反応相の周りを加湿する程度を調整するための制御手段をさらに備えたものとされる。   The humidity controller is configured, for example, so that the humidity around the reaction phase can be maintained above a certain value. More specifically, the humidity controller further includes control means for adjusting the degree of humidification around the reaction phase by, for example, humidification means.

制御手段は、たとえば相対湿度が30%以上となるように加湿手段を制御するように構成され、上記反応相の周りにおける相対湿度が60〜90%の範囲から予め選択された特定の相対湿度となるように加湿手段を制御するように構成するのが好ましい。これは、上記反応相の周りにおける相対湿度が60%よりも小さい場合、とくに相対湿度が30%よりも小さい場合には、反応相における試料の蒸発を十分に抑制することができない一方で、上記反応相の周りの相対湿度を90%よりも大きく設定することは、加湿手段のランニングコストが必要以上に大きくなるからである。   The control means is configured to control the humidification means so that the relative humidity becomes 30% or more, for example, and the relative humidity around the reaction phase is a specific relative humidity selected in advance from a range of 60 to 90%. It is preferable that the humidifying means is controlled so as to be. This is because when the relative humidity around the reaction phase is less than 60%, particularly when the relative humidity is less than 30%, the evaporation of the sample in the reaction phase cannot be sufficiently suppressed. Setting the relative humidity around the reaction phase to be larger than 90% is because the running cost of the humidifying means becomes higher than necessary.

加湿手段は、たとえば一部が外部に開放しているとともに、液体を保持した液体保持タンクと、上記液体保持タンクに保持された液体を加熱するためのヒータと、を備えたものとして構成される。この場合、制御手段は、たとえばヒータを制御することによって、上記反応系の周りを加湿する程度を調整するように構成される。   The humidifying means is configured to include, for example, a part of the humidifying means that is open to the outside, a liquid holding tank that holds the liquid, and a heater that heats the liquid held in the liquid holding tank. . In this case, the control means is configured to adjust the degree of humidification around the reaction system, for example, by controlling the heater.

本発明の分析装置は、たとえば試料と反応させるための試薬(たとえば上記特定成分と反応したときに発色する発色剤)を含んだ1以上の試薬部を含む分析用具を用いて試料の分析を行うように構成される。   The analyzer of the present invention analyzes a sample using an analysis tool including one or more reagent parts including a reagent for reacting with a sample (for example, a color former that develops color when reacted with the specific component). Configured as follows.

本発明の分析装置は、たとえば上記反応相において生じる変化を検出するための検出手段と、分析用具を保持するための保持部を有し、かつ上記反応相における変化を検出手段によって検出可能な位置に、分析用具を移動させるための可動トレイと、をさらに備えたものとして構成される。湿度コントローラは、たとえば可動トレイの下方に配置されるとともに、加湿された気体を発生させるための加湿気体発生ユニットを含むものとして構成される。可動トレイは、たとえば加湿気体発生ユニットにおいて発生させられた気体を、保持部に保持された分析用具の1以上の試薬部の周りに積極的に存在させるための1以上の貫通孔を有するものとして構成される。   The analyzer of the present invention has, for example, a detection means for detecting a change occurring in the reaction phase and a holding portion for holding an analysis tool, and a position where the change in the reaction phase can be detected by the detection means. And a movable tray for moving the analysis tool. The humidity controller is disposed, for example, below the movable tray and is configured to include a humidified gas generating unit for generating humidified gas. The movable tray has, for example, one or more through holes for allowing the gas generated in the humidified gas generation unit to actively exist around one or more reagent parts of the analysis tool held in the holding part. Composed.

図1および図2に示した分析装置1は、試験片20,21を用いて血液における特定成分の濃度分析を行うように構成されたものであり、筐体3、試験片載置台4、加湿装置5、ピペット装置6、および測光装置7を有している。   The analyzer 1 shown in FIGS. 1 and 2 is configured to analyze the concentration of a specific component in blood using the test pieces 20 and 21, and includes a housing 3, a test piece mounting table 4, a humidifier. It has a device 5, a pipette device 6, and a photometric device 7.

筐体3は、分析装置1の外観形状を規定するとともに、各種の要素を収容するためのものである。この筐体3は、開口30、収容部31および一対のガイド凸部32を有している。   The housing 3 defines the external shape of the analyzer 1 and accommodates various elements. The housing 3 has an opening 30, a housing portion 31, and a pair of guide convex portions 32.

開口30は、試験片載置台4の一部が筐体3の外部に突出することを許容するためのものであり、筐体3の前面33に設けられている。この開口30は、前面蓋34によって開放状態と閉鎖状態とが選択されるようになされている。開口30が開放された状態では、筐体3の内部と外部とが連通し、試験片載置台4が筐体3の内部に収容される状態と、試験片載置台4の大部分が筐体3の外部に突出して第1および複数の第2スリット41,42が露出する状態と、が選択可能とされている。   The opening 30 is for allowing a part of the test piece mounting table 4 to protrude outside the housing 3, and is provided on the front surface 33 of the housing 3. The opening 30 is configured to be selected between an open state and a closed state by the front lid 34. In the state where the opening 30 is opened, the inside and outside of the housing 3 communicate with each other, the state in which the test piece mounting table 4 is accommodated in the housing 3, and the majority of the test piece mounting table 4 is the housing. 3 and a state in which the first and the plurality of second slits 41 and 42 are exposed are selectable.

収容部31は、後述する加湿装置5のボトル53を収容するためのものであり、蓋35によって上部開口36を閉鎖することが可能とされている。すなわち、通常時には、収容部31には、ボトル53が収容されて蓋35が閉じた状態とされている一方で、蓋35を開けることにより、収容部31に対するボトル53の出し入れが可能とされている。この収容部31の底面には、後述するボトル53の排水部53Aを挿入するためのジョイント36が固定されている。ジョイント36にはチューブ56Dが連結されており、このチューブ56Dに対してボトル53に保持された水が導入できるように構成されている。   The accommodating part 31 is for accommodating the bottle 53 of the humidifying device 5 described later, and the upper opening 36 can be closed by the lid 35. That is, at the normal time, the bottle 53 is accommodated in the container 31 and the lid 35 is closed. On the other hand, by opening the lid 35, the bottle 53 can be taken in and out of the container 31. Yes. A joint 36 for inserting a drainage portion 53 </ b> A of the bottle 53 described later is fixed to the bottom surface of the housing portion 31. A tube 56D is connected to the joint 36, and the water held in the bottle 53 can be introduced into the tube 56D.

一対のガイド凸部32は、後述する試験片載置台4の一対のガイド凹部43に係合させるためのものであるとともに、試験片載置台4の移動経路を規定するためのものである。これらのガイド凸部32は、D1,D2方向に間隔を隔てて設けられているとともに、図面上には明確に表れていないが、D3,D4方向に延びている。各ガイド凸部32には、加湿装置5により発生させられた加湿エアの移動を許容するための複数の貫通孔37が設けられている。   The pair of guide convex portions 32 are for engaging with a pair of guide concave portions 43 of the test piece mounting table 4 described later, and for defining a moving path of the test piece mounting table 4. These guide protrusions 32 are provided at intervals in the D1 and D2 directions and extend in the D3 and D4 directions, although they are not clearly shown in the drawing. Each guide convex portion 32 is provided with a plurality of through holes 37 for allowing the movement of the humidified air generated by the humidifier 5.

筐体3にはさらに、操作パネル38およびディスプレイ39が設けられている。操作パネル38は、測定条件を設定し、あるいは分析装置1の動作を規定するための各種操作ボタン38Aが設けられたものである。ディスプレイ39は、測定結果や操作ボタン38Aの操作結果などを表示するものである。   The housing 3 is further provided with an operation panel 38 and a display 39. The operation panel 38 is provided with various operation buttons 38A for setting measurement conditions or prescribing the operation of the analyzer 1. The display 39 displays measurement results, operation results of the operation buttons 38A, and the like.

試験片載置台4は、試験片20,21を載置するためのものであるとともに、試験片20,21を目的位置に移動させるためのものである。この試験片載置台4は、筐体3に対して第1および第2停止位置の間をD3,D4方向に往復移動可能とされている。第1停止位置は、試験片載置台4に試験片20,21を載置し、あるいは試験片載置台4から試験片20,21を取り外すための位置であり、試験片載置台4の第1および第2スリット41,42が筐体3の外部に露出する位置である。第2停止位置は、試薬パッド20A,21Aの呈色の程度を測光するための位置であり、試薬パッド20A,21Aが後述する測光装置7の発光要素71と対面する位置である。試験片載置台4は、第1および第2停止位置に加えて、第1および第2停止位置の間にある第3停止位置、すなわち試験片20,21の試薬パッド20A,21Aに試料を点着するための位置に停止可能とされている。   The test piece mounting table 4 is for mounting the test pieces 20 and 21 and for moving the test pieces 20 and 21 to a target position. The test specimen mounting table 4 can reciprocate in the directions D3 and D4 between the first and second stop positions with respect to the housing 3. The first stop position is a position for placing the test pieces 20 and 21 on the test piece mounting table 4 or removing the test pieces 20 and 21 from the test piece mounting table 4. The second slits 41 and 42 are exposed to the outside of the housing 3. The second stop position is a position for measuring the degree of coloration of the reagent pads 20A and 21A, and is a position where the reagent pads 20A and 21A face a light emitting element 71 of the photometric device 7 described later. In addition to the first and second stop positions, the test piece mounting table 4 places a sample on the third stop position between the first and second stop positions, that is, the reagent pads 20A and 21A of the test pieces 20 and 21. It is possible to stop at the position for wearing.

このような試験片載置台4は、第1スリット41、複数(本実施形態では3個)の第2スリット42、一対のガイド凹部43、複数の貫通孔44およびギア部45を有している。   Such a test piece mounting table 4 includes a first slit 41, a plurality of (three in this embodiment) second slits 42, a pair of guide recesses 43, a plurality of through holes 44, and a gear portion 45. .

第1スリット41は、多成分測定用の試験片20を保持するためのものであり、筐体3のD1,D2方向に延びている。多成分測定用の試験片20は、複数(本実施形態では5個)の試薬パッド20Aが設けられたものである。各試薬パッド20Aのそれぞれは、たとえばグルコース、アルブミン、カルシウムなどの特定成分と反応して呈色する試薬を担持させたものである。これに対して、第2スリット42は、単一成分測定用の試験片21を保持するためのものであり、筐体3のD3,D4方向に延びている。単一成分測定用の試験片21は、1つの試薬パッド21Aが設けられたものである。試薬パッド21Aは、たとえばグルコース、アルブミン、カルシウムなどの特定成分と反応して呈色する試薬を担持させたものである。   The first slit 41 is for holding the test piece 20 for multi-component measurement, and extends in the D1 and D2 directions of the housing 3. The test piece 20 for multi-component measurement is provided with a plurality (five in this embodiment) of reagent pads 20A. Each of the reagent pads 20A carries a reagent that reacts with a specific component such as glucose, albumin, calcium, etc., for example. On the other hand, the second slit 42 is for holding the test piece 21 for single component measurement, and extends in the directions D3 and D4 of the housing 3. The test piece 21 for single component measurement is provided with one reagent pad 21A. The reagent pad 21A carries a reagent that reacts with a specific component such as glucose, albumin, calcium, etc., for example.

一対のガイド凹部43は、筐体3に設けられた一対のガイド凸部32に係合させるためものである。すなわち、試験片載置台4は、各ガイド凹部43が対応するガイド凸部32と係合することにより、一対のガイド凸部32に沿ってD3,D4方向に移動させられるように構成されている。   The pair of guide concave portions 43 are for engaging with the pair of guide convex portions 32 provided in the housing 3. That is, the test piece mounting table 4 is configured to be moved in the D3 and D4 directions along the pair of guide convex portions 32 by engaging each guide concave portion 43 with the corresponding guide convex portion 32. .

複数の貫通孔44は、後述する加湿装置5からの加湿エアが、試験片20,21における試薬パッド20A,21Aの周りに集まりやすくするためのものである。これらの貫通孔44は、第1および第2スリット41,42に試験片20,21が載置された状態において、試薬パッド20A,21Aの周囲に位置するように設けられている。   The plurality of through holes 44 are for making it easy for humidified air from the humidifier 5 described later to gather around the reagent pads 20A and 21A in the test pieces 20 and 21. These through holes 44 are provided around the reagent pads 20A and 21A in a state where the test pieces 20 and 21 are placed in the first and second slits 41 and 42, respectively.

ギア部45は、モータ46の回転駆動力を試験片載置台4に入力させるための部分である。このギア部45は、モータ46の出力軸47に固定されたギア48に係合させるための複数の歯(図示略)を有している。したがって、試験片載置台4は、モータ46の出力軸47の回転方向に応じて筐体3に対してD3方向またはD4方向へ移動させられる。これにより、試験片載置台4は、第1停止位置と第2停止位置との間を往復移動可能とされている。   The gear part 45 is a part for inputting the rotational driving force of the motor 46 to the test piece mounting table 4. The gear portion 45 has a plurality of teeth (not shown) for engaging with a gear 48 fixed to the output shaft 47 of the motor 46. Therefore, the test piece mounting table 4 is moved in the D3 direction or the D4 direction with respect to the housing 3 in accordance with the rotation direction of the output shaft 47 of the motor 46. Thereby, the test piece mounting table 4 can be reciprocated between the first stop position and the second stop position.

図2および図3に示したように、加湿装置5は、試験片20,21の試薬パッド20A,21Aの周りの湿度を一定値以上に維持するためのものであり、制御部50、湿度計51、加湿エア発生ユニット52、ボトル53、およびバルブ54を有している。   As shown in FIGS. 2 and 3, the humidifying device 5 is for maintaining the humidity around the reagent pads 20A and 21A of the test pieces 20 and 21 at a predetermined value or more, and includes a control unit 50, a hygrometer. 51, a humidified air generating unit 52, a bottle 53, and a valve 54.

制御部50は、加湿装置5の動作を制御するためのものである。この制御部50は、たとえばバルブ54の開閉制御、後述する加湿エア発生ユニット52のヒータ58およびファン59の動作制御を行う。   The control unit 50 is for controlling the operation of the humidifier 5. The control unit 50 performs, for example, opening / closing control of the valve 54 and operation control of the heater 58 and the fan 59 of the humidified air generating unit 52 described later.

湿度計51は、試験片20,21における試薬パッド20A,21Aの周りの湿度を測定するためのものであり、後述する測光装置7のホルダ70に固定されている。湿度計51での観測結果は、制御部50によってモニタリングされている。   The hygrometer 51 is for measuring the humidity around the reagent pads 20A and 21A in the test pieces 20 and 21, and is fixed to a holder 70 of the photometric device 7 described later. The observation result of the hygrometer 51 is monitored by the control unit 50.

加湿エア発生ユニット52は、加湿エアを発生させるためのものであり、試験片載置台4の下方に配置されている。この加湿エア発生ユニット52は、ケース55、タンク56、水位センサ57、ヒータ58およびファン59を有している。   The humidified air generating unit 52 is for generating humidified air, and is disposed below the test piece mounting table 4. The humidified air generating unit 52 includes a case 55, a tank 56, a water level sensor 57, a heater 58 and a fan 59.

ケース55は、各種の要素を収容するためのものであり、上壁55Aに複数の貫通孔55Bが設けられたものである。複数の貫通孔55Bは、後述するタンク56から排出された加湿ガスを、加湿エア発生ユニット52の外部に排出するためのものである。   The case 55 is for accommodating various elements, and has a plurality of through holes 55B provided in the upper wall 55A. The plurality of through holes 55 </ b> B are for discharging humidified gas discharged from a tank 56 described later to the outside of the humidified air generating unit 52.

タンク56は、空気を加湿するために必要な水を保持したものであり、上壁56Aに複数の貫通孔56Bが設けられたものである。複数の貫通孔56Bは、タンク56の内部において発生した加湿エアを、タンク56の外部に排出するためのものである。タンク56の側壁56Cには、チューブ56Dが固定されており、タンク56の内部がチューブ56Dの内部と連通している。   The tank 56 holds water necessary for humidifying the air, and has a plurality of through holes 56B provided in the upper wall 56A. The plurality of through holes 56 </ b> B are for discharging humidified air generated inside the tank 56 to the outside of the tank 56. A tube 56D is fixed to the side wall 56C of the tank 56, and the inside of the tank 56 communicates with the inside of the tube 56D.

水位センサ57は、タンク56に保持された水の残量を把握するためのものであり、タンク56の上壁56Aに固定されている。この水位センサ57での観測結果は、制御部50によりモニタリングされている。   The water level sensor 57 is for grasping the remaining amount of water held in the tank 56, and is fixed to the upper wall 56 </ b> A of the tank 56. The observation result of the water level sensor 57 is monitored by the control unit 50.

ヒータ58は、タンク56に保持された水を加熱して気化させるためのものであり、制御部50によって動作制御されている。制御部50は、たとえば湿度計51での観測結果をモニタリングし、その湿度計51において観測される湿度が目的の範囲に維持されるようにヒータ58の動作(タンク56の水を加熱する程度)を制御する。より具体的には、制御部50は、湿度計51において観測される湿度が目標値を下回りそうな場合、あるいは下回った場合に、ヒータ58での加熱量を大きくして加湿エアの発生量が大きくなるようにヒータ58を制御する。これに対して、制御部50は、湿度計51において観測される湿度が目標値を上回りそうな場合、あるいは上回った場合に、ヒータ58での加熱量を小さくして加湿エアの発生量が小さくなるようにヒータ58を制御する。制御部50での湿度の目標値は、たとえば相対湿度において30%以上、より好ましくは、60〜90%の範囲から選択される。   The heater 58 is for heating and vaporizing water held in the tank 56, and its operation is controlled by the control unit 50. For example, the control unit 50 monitors the observation result of the hygrometer 51, and operates the heater 58 so that the humidity observed in the hygrometer 51 is maintained in a target range (to the extent that the water in the tank 56 is heated). To control. More specifically, the controller 50 increases the amount of heating by the heater 58 to increase the amount of humidified air when the humidity observed by the hygrometer 51 is likely to fall below or below the target value. The heater 58 is controlled so as to increase. In contrast, when the humidity observed by the hygrometer 51 is likely to exceed or exceed the target value, the control unit 50 reduces the amount of heating by the heater 58 to reduce the amount of humidified air generated. Thus, the heater 58 is controlled. The target humidity value in the control unit 50 is selected, for example, from 30% or more, more preferably from 60 to 90% in relative humidity.

ファン59は、ケース55の内部の加湿エアを、ケース55の貫通孔55Bに向けて移動させるためのものであり、制御部50によって動作制御されている。制御部50は、たとえば湿度計51のモニタリング結果に応じて、ファン59の動作(ファン59の回転数の増減)を制御する。より具体的には、制御部50は、湿度計51において観測される湿度が目標値を下回りそうな場合、あるいは下回った場合に、ファン59の回転数を増加させて加湿エアの供給量が大きくなるようにファン59を制御する。これに対して、制御部50は、湿度計51において観測される湿度が目標値を上回りそうな場合、あるいは上回った場合に、ファン59の回転数を減少させて加湿エアの供給量が小さくなるようにファン59を制御する。   The fan 59 is for moving the humidified air inside the case 55 toward the through hole 55 </ b> B of the case 55, and its operation is controlled by the control unit 50. The control unit 50 controls the operation of the fan 59 (increase / decrease in the rotational speed of the fan 59), for example, according to the monitoring result of the hygrometer 51. More specifically, the control unit 50 increases the number of rotations of the fan 59 to increase the supply amount of humidified air when the humidity observed in the hygrometer 51 is likely to fall below or below the target value. The fan 59 is controlled so that On the other hand, when the humidity observed in the hygrometer 51 is likely to exceed the target value or exceeds the target value, the control unit 50 decreases the rotation speed of the fan 59 to reduce the supply amount of humidified air. Thus, the fan 59 is controlled.

加湿エア発生ユニット52では、ヒータ58によってタンク56の水を加熱した場合に、タンク56の水が積極的に蒸発させられる。このときに発生した水蒸気(加湿エア)は、タンク56の貫通孔56Bを介してタンク56の外部に排出される。その一方で、加湿エア発生ユニット52においては、上方に向けた気流が生成されるようにファン59が駆動されており、加湿エアはケース55の貫通孔55Bを介してケース55(加湿エア発生ユニット52)の外部に排出される。   In the humidified air generation unit 52, when the water in the tank 56 is heated by the heater 58, the water in the tank 56 is positively evaporated. The water vapor (humidified air) generated at this time is discharged to the outside of the tank 56 through the through hole 56 </ b> B of the tank 56. On the other hand, in the humidified air generating unit 52, the fan 59 is driven so as to generate an upward airflow, and the humidified air is supplied to the case 55 (humidified air generating unit via the through hole 55B of the case 55. 52).

ボトル53は、タンク56に供給すべき水を保持しておくためのものであり、筐体3の収容部31に保持されている。このボトル53は、内部に収容された水を排出するための排出部53Aを有している。この排出部53Aは、収容部31のジョイント36に挿入されており、ボトル53の内部は、ジョイント36を介してチューブ56Dと連通している。チューブ56Dは、上述のようにタンク56の内部に連通している。したがって、ボトル53に収容された水は、収容部31にボトル53を収容した状態において、タンク56に対して供給可能とされている。   The bottle 53 is for holding water to be supplied to the tank 56, and is held in the housing portion 31 of the housing 3. The bottle 53 has a discharge portion 53A for discharging water contained therein. The discharge portion 53A is inserted into the joint 36 of the housing portion 31, and the inside of the bottle 53 communicates with the tube 56D via the joint 36. The tube 56D communicates with the inside of the tank 56 as described above. Therefore, the water stored in the bottle 53 can be supplied to the tank 56 in a state where the bottle 53 is stored in the storage portion 31.

バルブ54は、タンク56に対して水を供給する状態と供給しない状態とを選択するためのものであり、通常は閉じた状態とされている。バルブ54は、制御部50によって開閉制御されるものである。より具体的には、制御部50は、水位センサ57での観測結果をモニタリングし、そのモニタリング結果によってタンク56の内部の水の残量が一定値以下であると判断されたときにバルブ54を開状態とする。一方、制御部50は、水位センサ57において観測される水位が目的水位となったときに、あるいはバルブ54を開状態としてから一定時間経過が経過したときに、バルブ54が閉状態となるようにバルブ54を制御する。   The valve 54 is for selecting a state where water is supplied to the tank 56 and a state where water is not supplied to the tank 56, and is normally closed. The valve 54 is controlled to be opened and closed by the control unit 50. More specifically, the control unit 50 monitors the observation result of the water level sensor 57, and when it is determined that the remaining amount of water in the tank 56 is below a certain value based on the monitoring result, the valve 54 is turned on. Open. On the other hand, the control unit 50 causes the valve 54 to be closed when the water level observed by the water level sensor 57 reaches the target water level or when a certain period of time has elapsed since the valve 54 was opened. The valve 54 is controlled.

図2に示したピペット装置6は、血液などの試料を吸引し、それを試験片20,21の試薬パッド20A,21Aに点着するためのものである。このピペット装置6は、図面上には明確に表れていないが、上下方向および水平方向に移動可能とされている。   The pipette device 6 shown in FIG. 2 is for sucking a sample such as blood and spotting it on the reagent pads 20A and 21A of the test pieces 20 and 21. Although not shown clearly on the drawing, the pipette device 6 is movable in the vertical direction and the horizontal direction.

測光装置7は、試験片20,21の試薬パッド20A,21Aの呈色状態を把握するためのものである。この測光装置7は、ホルダ70に固定された発光要素71および受光要素72を有している。発光要素71は、試験片20,21の試薬パッド20A,21Aに対して光を照射するためのものであり、たとえばLEDランプなどで構成されている。一方、受光要素72は、試薬パッド20A,21Aからの反射光を受光するためのものであり、たとえばフォトダイオードにより構成されている。   The photometric device 7 is for grasping the coloration state of the reagent pads 20A and 21A of the test pieces 20 and 21. The photometric device 7 has a light emitting element 71 and a light receiving element 72 fixed to a holder 70. The light emitting element 71 is for irradiating light to the reagent pads 20A and 21A of the test pieces 20 and 21, and is composed of, for example, an LED lamp. On the other hand, the light receiving element 72 is for receiving the reflected light from the reagent pads 20A and 21A, and is constituted by a photodiode, for example.

次に、分析装置1を用いた試料の分析動作について説明する。   Next, a sample analysis operation using the analyzer 1 will be described.

分析装置1を用いて試料の分析を行う場合には、まず試験片載置台4に試験片20,21をセットする。試験片20,21のセットは、試験片載置台4を筐体3の手前側に移動させて第1の停止位置に試験片載置台4を停止させ、第1スリット41および第2スリット42のそれぞれが露出した状態で行われる。この状態は、たとえば所定の操作ボタン38Aを押下することにより、あるいは前面蓋34を開けることにより自動的に達成される。また、試験片載置台4に試験片20,21をセットした場合には、試験片載置台4を筐体3の内部に移動させた後に、前面蓋34が閉められる。試験片載置台4の筐体3の内部への移動は、たとえば所定の操作ボタン38Aを押下することにより、あるいは前面蓋34を閉めることにより自動的に達成される。   When analyzing the sample using the analyzer 1, first, the test pieces 20 and 21 are set on the test piece mounting table 4. The set of the test pieces 20 and 21 moves the test piece mounting table 4 to the front side of the housing 3 to stop the test piece mounting table 4 at the first stop position, and sets the first slit 41 and the second slit 42. Each is performed in an exposed state. This state is automatically achieved, for example, by pressing a predetermined operation button 38A or by opening the front cover 34. When the test pieces 20 and 21 are set on the test piece mounting table 4, the front cover 34 is closed after the test piece mounting table 4 is moved into the housing 3. The movement of the test specimen mounting table 4 to the inside of the housing 3 is automatically achieved, for example, by pressing a predetermined operation button 38A or by closing the front cover 34.

このとき、分析装置1においては、制御部50によって筐体3の内部の湿度がモニタリングされており、そのモニタリング結果に応じて制御部50によって加湿エア発生ユニット52が制御されている。このような制御部50による加湿エア発生ユニット52の制御は、分析装置1の主電源がオフされない限り、あるいはユーザによって加湿エア発生ユニット52の動作が停止させられない限り行われる。すなわち、加湿エア発生ユニット52は、筐体3の内部に試験片20,21が存在するか否かに拘らず、制御部50によって動作制御される。   At this time, in the analyzer 1, the humidity inside the housing 3 is monitored by the control unit 50, and the humidified air generation unit 52 is controlled by the control unit 50 according to the monitoring result. Such control of the humidified air generating unit 52 by the control unit 50 is performed unless the main power supply of the analyzer 1 is turned off or the operation of the humidified air generating unit 52 is not stopped by the user. That is, the operation of the humidified air generating unit 52 is controlled by the control unit 50 regardless of whether the test pieces 20 and 21 are present inside the housing 3.

ここで、試験片載置台4にセットすべき試験片20,21は、測定すべき特定成分の種類に応じて選択される。先にも触れたように、所定の複数の特定成分の測定を行う場合には、多成分測定用の試験片20が試験片載置台4における第1スリット41にセットされる。一方、多成分測定用の試験片20では対応できない特定成分について、あるいは多成分測定用の試験片20において測定可能な特定成分のうちの1つの特定成分についてのみ測定を行う場合には、単一成分測定用の試験片21が第2スリット42に個別にセットされる。   Here, the test pieces 20 and 21 to be set on the test piece mounting table 4 are selected according to the type of the specific component to be measured. As described above, when measuring a plurality of specific components, the test piece 20 for multi-component measurement is set in the first slit 41 of the test piece mounting table 4. On the other hand, when the measurement is performed only for a specific component that cannot be handled by the test piece 20 for multi-component measurement, or for one specific component that can be measured by the test piece 20 for multi-component measurement, The component measurement test pieces 21 are individually set in the second slits 42.

以上のようにして試験片20,21のセットが完了した場合には、たとえば特定成分の濃度が自動的に測定される。分析装置1における測定は、試薬パッド20A,21Aに試料を点着した後に、試薬パッド20A,21Aの呈色状態を光学的手法により測定することにより行われる。   When the setting of the test pieces 20 and 21 is completed as described above, for example, the concentration of the specific component is automatically measured. The measurement in the analyzer 1 is performed by spotting a sample on the reagent pads 20A and 21A and then measuring the coloration state of the reagent pads 20A and 21A by an optical method.

試薬パッド20,21に対する試料の点着は、試験片載置台4を第1停止位置から第3停止位置に移動させた後に、ピペット装置6を用いて行われる。ピペット装置6による点着は、たとえば筐体3の内部にストックされた試料を吸引した後に、その試料を測定すべき試薬パッド20A,21Aに吐出することにより行われる。   The spotting of the sample on the reagent pads 20 and 21 is performed using the pipette device 6 after moving the test specimen mounting table 4 from the first stop position to the third stop position. The spotting by the pipette device 6 is performed by, for example, sucking a sample stocked in the housing 3 and then discharging the sample to the reagent pads 20A and 21A to be measured.

一方、試薬パッド20A,21Aの呈色状態の測光は、試料の点着後において、試料と試薬パッド20A,21Aの試薬とを一定時間反応させた後に行われる。   On the other hand, the photometric measurement of the colored state of the reagent pads 20A and 21A is performed after the sample and the reagent of the reagent pads 20A and 21A are reacted for a certain time after the sample is spotted.

試料と試薬との反応は、試験片載置台4を第3停止位置に停止させた状態において、試薬パッド20A,21Aの周りの湿度を一定に維持しつつ行われる。試薬パッド20A,21Aの周りの湿度の維持は、制御部50が加湿エア発生ユニット52の動作を制御することにより行われる。すなわち、制御部50は、湿度計51での測定結果をモニタリングし、そのモニタリング結果に応じて、加湿エア発生ユニット52におけるヒータ58での加熱量およびファン59の回転数を制御する。   The reaction between the sample and the reagent is performed while maintaining the humidity around the reagent pads 20A and 21A constant in a state where the test piece mounting table 4 is stopped at the third stop position. The humidity around the reagent pads 20A and 21A is maintained by the control unit 50 controlling the operation of the humidified air generating unit 52. That is, the control unit 50 monitors the measurement result of the hygrometer 51 and controls the heating amount of the heater 58 and the rotation speed of the fan 59 in the humidified air generation unit 52 according to the monitoring result.

加湿エア発生ユニット52においては、上述したようにケース55の貫通孔55Bから加湿エアが排出される。その一方で、加湿エア発生ユニット52は、試験片載置台4の下方に配置されているとともに、試験片載置台4には複数の貫通孔44が設けられている。そのため、加湿エア発生ユニット52において発生した加湿ガスは、各貫通孔44によって試験片載置台4の上面側に導かれる。また、複数の貫通孔44は、試薬パッド20A,21Aの周りに形成されている。そのため、分析装置1においては、試薬パッド20A,21Aの周りを積極的かつ効率良く加湿することができる。   In the humidified air generating unit 52, the humidified air is discharged from the through hole 55B of the case 55 as described above. On the other hand, the humidified air generating unit 52 is disposed below the test piece mounting table 4, and the test piece mounting table 4 is provided with a plurality of through holes 44. Therefore, the humidified gas generated in the humidified air generating unit 52 is guided to the upper surface side of the test piece mounting table 4 through each through hole 44. The plurality of through holes 44 are formed around the reagent pads 20A and 21A. Therefore, in the analyzer 1, the surroundings of the reagent pads 20A and 21A can be actively and efficiently humidified.

試薬パッド20A,21Aの測光は、試験片載置台4を第3停止位置から第2停止位置に移動させた後に、測光装置7を利用して行われる。測光装置7においては、各発光要素71から対応する試薬パッド20A,21Aに対して光が照射される。その一方で、測光装置7の各受光要素72においては、試薬パッド20A,21Aにおいて反射した光を受光する。そして、各試薬パッド20A,21Aに対応する測光装置7からの出力に応じて各試薬パッド20A,21Aの呈色の程度、ひいては血漿に含まれる特定成分の濃度が演算される。   Photometry of the reagent pads 20A and 21A is performed using the photometry device 7 after the test piece mounting table 4 is moved from the third stop position to the second stop position. In the photometric device 7, each light emitting element 71 emits light to the corresponding reagent pads 20 </ b> A and 21 </ b> A. On the other hand, each light receiving element 72 of the photometric device 7 receives light reflected by the reagent pads 20A and 21A. Then, the degree of coloration of each reagent pad 20A, 21A and the concentration of a specific component contained in plasma are calculated according to the output from the photometric device 7 corresponding to each reagent pad 20A, 21A.

分析装置1では、加湿装置5を備えているために、一回の測定において、複数の試験片20,21を用いて測定する場合、あるいは複数の試薬パッド20Aを有する試験片20を用いて測定する場合に、それぞれの試薬パッド20A,21Aの周りの湿度を同様に維持することができる。したがって、分析装置1では、試薬パッド20A,21A毎の試料の蒸発量のバラツキを抑制することができるため、試薬パッド20A,21A毎の測定誤差のバラツキを抑制することができる。   Since the analysis apparatus 1 includes the humidifier 5, when measuring using a plurality of test pieces 20, 21 in one measurement, or using a test piece 20 having a plurality of reagent pads 20 </ b> A. In this case, the humidity around each of the reagent pads 20A and 21A can be similarly maintained. Therefore, in the analyzer 1, since the variation in the evaporation amount of the sample for each reagent pad 20A, 21A can be suppressed, the variation in the measurement error for each reagent pad 20A, 21A can be suppressed.

同様に、分析装置1では、各回の分析における湿度が同様なものとされるため、各回の測定における試薬パッド20A,21Aからの蒸発量を同様なものとすることができる。これにより、各回の測定毎のバラツキを抑制することができる。   Similarly, in the analyzer 1, since the humidity in each analysis is the same, the amount of evaporation from the reagent pads 20A and 21A in each measurement can be the same. Thereby, the dispersion | variation for every measurement can be suppressed.

また、分析装置1では、試薬パッド20A,21A間のバラツキの抑制の効果、あるいは複数の測定間のバラツキの抑制効果は、加湿装置5を設けることにより達成することができる。そのため、測定時において、試薬パッド20A,21Aからの試料の蒸発を抑制するために試薬パッド20A,21Aにキャップを被せる必要はない。その結果、ユーザが試薬パッド20A,21Aにキャップを被せる作業を行う必要がなくなるためにユーザの負担が軽減される。その上、キャップを用いる必要がない分だけ、キャップを用いる場合に比べてランニングコストの低減を図ることが可能となる。   In the analyzer 1, the effect of suppressing the variation between the reagent pads 20 </ b> A and 21 </ b> A or the effect of suppressing the variation between a plurality of measurements can be achieved by providing the humidifying device 5. Therefore, at the time of measurement, it is not necessary to put a cap on the reagent pads 20A and 21A in order to suppress the evaporation of the sample from the reagent pads 20A and 21A. As a result, it is not necessary for the user to perform the work of putting the cap on the reagent pads 20A and 21A, so that the burden on the user is reduced. In addition, the running cost can be reduced as compared with the case where the cap is used because the cap does not need to be used.

さらに、分析装置1では、筐体3の内部を高湿度に維持するように加湿エア発生ユニット52を制御することもできる。その場合には、試薬パッド20A,21Aからの蒸発量を小さくすることができる。これにより、試薬パッド20A,21Aに点着すべき試料の量を少なくすることができる。その結果、試料として血液を用いる場合には、被験者の採血の負担が軽減される。   Furthermore, in the analyzer 1, the humidified air generating unit 52 can be controlled so as to maintain the inside of the housing 3 at high humidity. In that case, the amount of evaporation from the reagent pads 20A and 21A can be reduced. Thereby, the amount of the sample to be spotted on the reagent pads 20A and 21A can be reduced. As a result, when blood is used as a sample, the burden of blood collection on the subject is reduced.

本発明は、上述した実施の形態において採用された構成には限定されない。加湿エア発生ユニットの構成は、本実施の形態において説明したものには限定されず、たとえば加湿エア以外の加湿ガスを発生させるもの、あるいは水以外の液体により加湿するものであってもよい。また、加湿エア発生ユニットの配置場所は、必ずしも試験片載置台の下方である必要はない。さらに、本発明は、本実施の形態に示した試験片を用いて試料の分析を行う分析装置に限らず、その他の形態の分析用具を用いて試料の分析を行う分析装置にも適用することができる。   The present invention is not limited to the configuration adopted in the above-described embodiment. The configuration of the humidified air generating unit is not limited to that described in the present embodiment, and for example, a unit that generates a humidified gas other than humidified air or a unit that humidifies with a liquid other than water may be used. Further, the location of the humidified air generating unit is not necessarily below the test piece mounting table. Furthermore, the present invention is not limited to an analyzer that analyzes a sample using the test piece shown in the present embodiment, but is also applied to an analyzer that analyzes a sample using an analysis tool of another form. Can do.

本発明に係る分析装置の一例を示す全体斜視図である。It is a whole perspective view which shows an example of the analyzer which concerns on this invention. 図1のII−II線に沿う断面図である。It is sectional drawing which follows the II-II line of FIG. 図1に示した分析装置における加湿エア発生ユニットを説明するための断面図である。It is sectional drawing for demonstrating the humidification air generation | occurrence | production unit in the analyzer shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 分析装置
20,21 試験片(分析用具)
20A,21A (試験片の)試薬パッド(ドライ試薬部)
4 試験片載置台(可動トレイ)
41 (試験片載置台の)第1スリット(可動トレイの保持部)
42 (試験片載置台の)第2スリット(可動トレイの保持部)
5 加湿装置(加湿手段)
50 制御部(制御手段)
52 (加湿装置の)加湿エア発生ユニット(加湿気体発生ユニット)
56 (加湿エア発生ユニットの)タンク(液体保持タンク)
7 測光装置(検出手段)
1 Analyzer 20, 21 Test piece (analytical tool)
20A, 21A (test piece) reagent pad (dry reagent part)
4 Test specimen mounting table (movable tray)
41 First slit (of the test specimen mounting table) (movable tray holder)
42 Second slit (of the test specimen mounting table) (movable tray holder)
5 Humidifier (humidifying means)
50 Control unit (control means)
52 Humidification air generation unit (humidification gas generation unit)
56 Tank (for humidified air generation unit) (Liquid holding tank)
7 Photometric device (detection means)

Claims (9)

試料を試薬と反応させたときの反応相において生じる変化に基づいて、試料における特定成分を分析する装置であって、
上記反応相の周りの湿度を調整するための湿度コントローラを備えたことを特徴とする、分析装置。
An apparatus for analyzing a specific component in a sample based on a change that occurs in a reaction phase when the sample is reacted with a reagent,
An analyzer comprising a humidity controller for adjusting the humidity around the reaction phase.
上記湿度コントローラは、上記反応相の周りの湿度を高めるための加湿手段を含んでいる、請求項1に記載の分析装置。   The analyzer according to claim 1, wherein the humidity controller includes humidifying means for increasing humidity around the reaction phase. 上記湿度コントローラは、上記反応相の周りの湿度を一定値以上に維持できるように構成されている、請求項2に記載の分析装置。   The analyzer according to claim 2, wherein the humidity controller is configured to maintain a humidity around the reaction phase at a predetermined value or more. 上記湿度コントローラは、上記加湿手段によって上記反応相の周りを加湿する程度を調整するための制御手段をさらに備えており、
上記制御手段は、相対湿度が30%以上となるように上記加湿手段を制御するように構成されている、請求項3に記載の分析装置。
The humidity controller further includes control means for adjusting the degree of humidification around the reaction phase by the humidifying means,
The analyzer according to claim 3, wherein the control unit is configured to control the humidifying unit so that a relative humidity becomes 30% or more.
上記制御手段は、上記反応相の周りにおける相対湿度が60〜90%の範囲から予め選択された特定の相対湿度となるように上記加湿手段を制御するように構成されている、請求項4に記載の分析装置。   The said control means is comprised so that the said humidification means may be controlled so that the relative humidity around the said reaction phase may become the specific relative humidity previously selected from the range of 60 to 90%. The analyzer described. 上記加湿手段は、一部が外部に開放しているとともに、液体を保持した液体保持タンクと、上記液体保持タンクに保持された液体を加熱するためのヒータと、を備えており、
上記制御手段は、上記ヒータを制御することによって、上記反応系の周りを加湿する程度を調整するように構成されている、請求項4または5に記載の分析装置。
The humidifying means is partially open to the outside, and includes a liquid holding tank that holds the liquid, and a heater for heating the liquid held in the liquid holding tank,
The analyzer according to claim 4 or 5, wherein the control means is configured to adjust the degree of humidification around the reaction system by controlling the heater.
試料と反応させるための試薬を含んだ1以上の試薬部を含む分析用具を用いて試料の分析を行うように構成されている、請求項1ないし6のいずれかに記載の分析装置。   The analyzer according to any one of claims 1 to 6, wherein the analyzer is configured to analyze the sample using an analysis tool including one or more reagent parts including a reagent for reacting with the sample. 上記分析用具として、上記特定成分と反応したときに発色する発色剤を含んだ複数のドライ試薬部を基材上に固定したものを用いて試料の分析を行うように構成されている、請求項7に記載の分析装置。   The analysis tool is configured to analyze a sample using a tool in which a plurality of dry reagent parts containing a color former that develops a color when reacted with the specific component is fixed on a substrate. 8. The analyzer according to 7. 上記反応相において生じる変化を検出するための検出手段と、
上記分析用具を保持するための保持部を有し、かつ上記反応相における変化を上記検出手段によって検出可能な位置に、上記分析用具を移動させるための可動トレイと、
をさらに備え、かつ、
上記湿度コントローラは、上記可動トレイの下方に配置されるとともに、加湿された気体を発生させるための加湿気体発生ユニットを含んでおり、
上記可動トレイは、上記加湿気体発生ユニットにおいて発生させられた気体を、上記保持部に保持された分析用具の1以上の試薬部の周りに積極的に存在させるための1以上の貫通孔を有している、請求項7または8に記載の分析装置。
Detection means for detecting changes occurring in the reaction phase;
A movable tray for moving the analysis tool to a position having a holding part for holding the analysis tool and capable of detecting a change in the reaction phase by the detection means;
And further comprising
The humidity controller is disposed below the movable tray and includes a humidified gas generation unit for generating a humidified gas.
The movable tray has one or more through holes for allowing the gas generated in the humidified gas generation unit to actively exist around one or more reagent parts of the analysis tool held by the holding part. The analyzer according to claim 7 or 8.
JP2004313964A 2004-10-28 2004-10-28 Analyzer Pending JP2006125981A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004313964A JP2006125981A (en) 2004-10-28 2004-10-28 Analyzer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004313964A JP2006125981A (en) 2004-10-28 2004-10-28 Analyzer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006125981A true JP2006125981A (en) 2006-05-18

Family

ID=36720870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004313964A Pending JP2006125981A (en) 2004-10-28 2004-10-28 Analyzer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006125981A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008016096A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Arkray, Inc. Analysis method and analysis apparatus
JP2009109384A (en) * 2007-10-31 2009-05-21 Arkray Inc Specimen and immunochromatography device
JP2011191117A (en) * 2010-03-12 2011-09-29 Sysmex Corp Analyzer
JP2012037291A (en) * 2010-08-04 2012-02-23 Sysmex Corp Reagent preparation device
JP2012150129A (en) * 2012-05-14 2012-08-09 Arkray Inc Immunochromatography apparatus
JP2014006269A (en) * 2013-10-17 2014-01-16 Arkray Inc Immunochromatography apparatus
JP2016205938A (en) * 2015-04-20 2016-12-08 東芝メディカルシステムズ株式会社 Automatic analyzer and sampler
JP2017040473A (en) * 2015-08-17 2017-02-23 浜松ホトニクス株式会社 Measurement device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008016096A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Arkray, Inc. Analysis method and analysis apparatus
CN101501491B (en) * 2006-08-04 2012-08-29 爱科来株式会社 Analysis method and analysis apparatus
JP5237809B2 (en) * 2006-08-04 2013-07-17 アークレイ株式会社 Analysis equipment
JP2009109384A (en) * 2007-10-31 2009-05-21 Arkray Inc Specimen and immunochromatography device
JP2011191117A (en) * 2010-03-12 2011-09-29 Sysmex Corp Analyzer
JP2012037291A (en) * 2010-08-04 2012-02-23 Sysmex Corp Reagent preparation device
JP2012150129A (en) * 2012-05-14 2012-08-09 Arkray Inc Immunochromatography apparatus
JP2014006269A (en) * 2013-10-17 2014-01-16 Arkray Inc Immunochromatography apparatus
JP2016205938A (en) * 2015-04-20 2016-12-08 東芝メディカルシステムズ株式会社 Automatic analyzer and sampler
JP2017040473A (en) * 2015-08-17 2017-02-23 浜松ホトニクス株式会社 Measurement device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3074523B1 (en) Combined sterilization indicator incubator and reader system
US9835612B2 (en) Automatic analyzer
US8834791B2 (en) Sample analyzer and non-transitory storage medium
EP2365342A2 (en) Sample analyzer
US20160018426A1 (en) Automatic analysis device
JP6546374B2 (en) Automatic analyzer
JP2008070355A (en) Dispenser, reagent dispensing apparatus, and specimen analyzing apparatus
JP2006122041A (en) Chemical analyzer
JP2006125981A (en) Analyzer
JP6723409B2 (en) Analysis chip and sample analyzer
CN101676034B (en) Method of raising temperature of received object, and analyzing device
JP4995431B2 (en) Decontamination system and decontamination method
EP2313752B1 (en) Aerosol sensor
WO2018056180A1 (en) Automatic analysis device
JP6371101B2 (en) Nucleic acid analyzer
JP2012159392A (en) Analysis device and analysis method
JP7168767B2 (en) automatic analyzer
JP2010197235A (en) Analyzer and analyzing method
JP5414491B2 (en) Automatic analyzer
WO2023195522A1 (en) Automatic analysis device
JP2008058250A (en) Analyzer
JP2007285760A (en) Analyzer
JP2010286357A (en) Automatic analyzer
JP2012112730A (en) Autoanalyzer
WO2021186902A1 (en) Automatic analysis device