JP2006119246A - Electrifying device in image forming apparatus - Google Patents
Electrifying device in image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006119246A JP2006119246A JP2004305273A JP2004305273A JP2006119246A JP 2006119246 A JP2006119246 A JP 2006119246A JP 2004305273 A JP2004305273 A JP 2004305273A JP 2004305273 A JP2004305273 A JP 2004305273A JP 2006119246 A JP2006119246 A JP 2006119246A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charger
- electrifier
- opening
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子写真方式を利用した複写機、プリンタ、ファクシミリ、それらの複合機などの画像形成装置における帯電装置に関し、特に画像形成装置本体に着脱可能としたコロトロン方式やスコロトロン方式の画像形成装置における帯電装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE
電子写真方式を利用した複写機、プリンタ、ファクシミリ、それらの複合機などの画像形成装置においては、感光体(像担持体)を一様に帯電させた後画像データによって露光して潜像を形成し、その潜像をトナーによって現像してトナー像を得るが、そのトナー像の濃度は、静電潜像を形成する感光体の表面電位に大きく依存する。そのため、再現性良く適正な濃度の画像を得るためには、感光体(像担持体)に再現性良く所定の表面電位を一様に与える必要がある。 In image forming apparatuses such as copiers, printers, facsimiles, and complex machines using electrophotography, a photosensitive member (image carrier) is uniformly charged and then exposed to image data to form a latent image. Then, the latent image is developed with toner to obtain a toner image, and the density of the toner image greatly depends on the surface potential of the photoreceptor forming the electrostatic latent image. Therefore, in order to obtain an image having an appropriate density with good reproducibility, it is necessary to uniformly apply a predetermined surface potential to the photoconductor (image carrier) with good reproducibility.
こういった帯電器には、感光体(像担持体)に対向してその幅方向に帯電ワイヤを延設し、この帯電ワイヤに高電圧を印加することによって感光体(像担持体)表面を帯電させるコロトロン方式、このコロトロン方式帯電器におけるシールドケースの開放部に、スコロトロンと呼ばれる帯電制御用グリッドを設けてバイアス電圧を印加するスコロトロン方式などがある。 In such a charger, a charging wire is extended in the width direction so as to face the photosensitive member (image carrier), and the surface of the photosensitive member (image carrier) is applied by applying a high voltage to the charging wire. There are a corotron system for charging, a scorotron system for applying a bias voltage by providing a charging control grid called a scorotron at the open part of the shield case in this corotron charger.
このうちスコロトロン方式の帯電器は、帯電制御用グリッドを設けたことにより、感光体(像担持体)表面の帯電電位ムラを低減することができるが、これらコロトロンやスコロトロン方式の帯電器は、放電により発生したオゾンや窒素酸化物等の放電生成物がシールドケース内に滞留し、帯電ワイヤに付着して放電ムラを生じる恐れがあり、また、発生した窒素酸化物等は、比較的重い物質であるから感光体(像担持体)に付着して不具合を生じる懸念もある。 Among these, the scorotron charger can reduce uneven charging potential on the surface of the photoconductor (image carrier) by providing a charging control grid. However, these corotron and scorotron chargers are discharged. Discharge products such as ozone and nitrogen oxides generated by stagnation may accumulate in the shield case and adhere to the charging wire, causing discharge unevenness. Also, the generated nitrogen oxides are relatively heavy substances. Therefore, there is a concern that it may be attached to the photoconductor (image carrier) and cause a problem.
そのためこういったコロトロンやスコロトロン方式の帯電器は、随時、清掃や点検等のために着脱ができるようにすることが必要であり、そのため従来では、例えば図5に一例を示したように、帯電器61を傾けて端部に設けた凸部62を画像形成装置におけるプロセスユニットの本体フレーム63に設けた帯電器装着用開口64に差し込み、帯電器61を水平に戻して帯電器装着用開口64とは逆側に設けた開口方向に移動させて保持できるようにした後、ユニット本体フレーム63の外部から帯電器固定部材65で固定するなどの方法が取られていた。
For this reason, such corotron and scorotron type chargers must be detachable for cleaning and inspection at any time. For this reason, conventionally, for example, as shown in FIG. The
しかしこの方法では、帯電器固定部材65自体の脱落を防止するため、強固にユニット本体フレーム63に固定する必要があり、例えば帯電器61における帯電ワイヤが汚れたり断線してユニット本体フレーム63から外す場合、工具を用いて取り外す必要があって帯電器交換の工数や工具が必要となり、また、帯電器固定部材65自体もコスト増加の要因となる。
However, in this method, in order to prevent the
こういった帯電器のユニット本体フレームへの固定方法としては、例えば特許文献1に、帯電器を支持部へ差し込み、他端側で位置決め固定するようにした帯電装置が示され、特許文献2には、帯電器一端を付き当て部材に差し込み、上から収納位置に装着するようにした帯電装置が示されている。また特許文献3には、帯電器を横方向から装着して全ての電気的接続を可能とし、合わせて板バネによって帯電器を定位置に固定するようにした画像形成装置が示され、特許文献4には、帯電器の両端にフックを設け、収納側にフックに係合する係合穴を設けて位置決め固定する帯電器の支持構造が示されている。
As a method for fixing such a charger to the unit main body frame, for example,
しかしながら、特許文献1に示された帯電装置は、帯電器を支持部へ差し込んだ後、ネジ等で固定する必要があって帯電器交換の工数や工具が必要となり、特許文献2に示された帯電装置は固定が不安定で帯電が安定しない可能性がある。また特許文献3、特許文献4に示された帯電装置は、画像形成装置が横方向(特許文献3)、又は感光体の半径方向(特許文献4)から帯電装置を挿入できるようになっている場合はよいが、例えば斜め上方から装着することしかできない構造の画像形成装置においては採用することができない。
However, the charging device shown in
そのため本発明においては、余計な部品を使わずに非常に簡単な構成で感光体に対して斜め上方から装着でき、帯電器の収納部に安定して固定できるようにして、帯電器を容易に装着、取り外しできる画像形成装置における帯電装置を提供することが課題である。 Therefore, in the present invention, the charger can be easily attached to the photoreceptor from an obliquely upper position without using extra parts, and can be stably fixed to the charger housing portion. It is an object to provide a charging device in an image forming apparatus that can be attached and detached.
上記課題を解決するため本発明においては、
略長方形状の帯電器と、
前記帯電器の一端に長手方向と略直交する方向に突出して配置されたつめ部と、
前記帯電器を収納する本体側に設けられた収納部と、
前記帯電器の一端が挿入される前記収納部に設けられた第1開口部と、
前記帯電器の他端が挿入される前記収納部に設けられた第2開口部と、
前記収納部における第1開口部に斜めに前記帯電器が挿入された状態で前記つめ部と非係合状態となり、前記収納部の第2開口部に前記帯電器における他端が挿入されて該第2開口部方向に移動した状態で前記つめ部と係合状態になる係止部と、
を設けたことを特徴とする。
In order to solve the above problems, in the present invention,
A substantially rectangular charger,
A claw portion disposed at one end of the charger so as to protrude in a direction substantially orthogonal to the longitudinal direction;
A storage section provided on the main body side for storing the charger;
A first opening provided in the storage portion into which one end of the charger is inserted;
A second opening provided in the storage portion into which the other end of the charger is inserted;
When the charger is obliquely inserted into the first opening of the storage portion, the charging portion is disengaged with the pawl, and the other end of the charger is inserted into the second opening of the storage portion. A locking portion that is engaged with the claw portion in a state of moving in the direction of the second opening,
Is provided.
このように、帯電器を収納部における第1開口部に挿入するときは斜めに挿入することで非係合状態となり、帯電器の他端側を第2開口部に挿入して(すなわち、帯電器を第1開口部と第2開口部の両方に挿入できる状態とする)第2開口部側に移動させたときに係合状態となるつめ部を設けたことで、余計な部品を使わずに非常に簡単な構成で感光体に対して斜め上方から装着でき、帯電器を収納部に安定して固定できるようにして、帯電器を容易に装着、取り外しできる画像形成装置における帯電装置を提供することができる。 As described above, when the charger is inserted into the first opening in the storage portion, the charger is disengaged by being inserted obliquely, and the other end of the charger is inserted into the second opening (that is, charged). By providing a pawl that can be engaged when moved to the second opening side), no extra parts are used. A charging device in an image forming apparatus that can be mounted on and removed from a photosensitive member with a very simple configuration and can be mounted and removed easily so that the charging device can be stably fixed to a storage unit. can do.
そして、前記帯電器におけるつめ部は、前記帯電器における一端側に帯電器側壁と平行する部位にバネ性を有して設けられ、帯電器と対向する側に前記係止部と係止する凸部を有していることで、簡単な構成でバネ性を持たせて構成できる。 The pawl portion of the charger is provided with a spring property at a portion parallel to the charger side wall on one end side of the charger, and is a protrusion that engages with the locking portion on the side facing the charger. By having a part, it can be configured with a spring property with a simple configuration.
また、前記収納部における係止部は、前記収納部から前記帯電器の長手方向と略直交する方向に突出し、前記つめ部と係合する壁部と、該壁部に連設され、前記つめ部を帯電器側に押圧する押圧部とで構成されたことで、斜めに挿入された帯電器におけるつめ部を連接した押圧部で押圧して容易に非係合状態にすることができ、帯電器を容易に装着したり取り外したりできる画像形成装置における帯電装置を提供することができる。 The engaging portion of the storage portion protrudes from the storage portion in a direction substantially orthogonal to the longitudinal direction of the charger, and is connected to the wall portion, the wall portion engaging with the pawl portion, and the pawl. With a pressing portion that presses the portion toward the charger side, the claw portion of the charger inserted obliquely can be pressed with the connected pressing portion to be easily disengaged. It is possible to provide a charging device in an image forming apparatus that can be easily attached and detached.
本発明によれば、余計な部品を使わずに非常に簡単な構成で感光体に対して斜め上方から装着でき、帯電器の収納部に安定して固定できるようにして、帯電器を容易に装着、取り外しできる画像形成装置における帯電装置を提供することができる。 According to the present invention, the charger can be easily attached to the photosensitive member from an obliquely upper position without using extra parts, and can be stably fixed to the charger housing portion. A charging device in an image forming apparatus that can be attached and detached can be provided.
以下、図面を参照して本発明の好適な実施例を例示的に詳しく説明する。但しこの実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は特に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。 Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the dimensions, materials, shapes, relative arrangements, and the like of the components described in this embodiment are not intended to limit the scope of the present invention unless otherwise specified, but are merely illustrative examples. Not too much.
図1(a)は実施形態の画像形成装置における帯電装置の全体斜視図であり、図1(b)は図1(a)にAで示した帯電器のユニット本体フレームとの係合部の拡大図、図2は、図1に示した帯電器のユニット本体フレームへの装着状態を帯電器押さえバネを除いて示した図、図3は帯電器のユニット本体フレームへの装着方法を説明するための図、図4はユニット本体フレームへ装着された帯電器の取り外し方法を説明するための図である。図中、同一構成要素には、同一番号を付してある。 FIG. 1A is an overall perspective view of a charging device in the image forming apparatus according to the embodiment, and FIG. 1B is a diagram illustrating an engaging portion of the charging unit indicated by A in FIG. FIG. 2 is an enlarged view, and FIG. 2 is a view showing a state where the charger shown in FIG. 1 is attached to the unit main body frame, excluding the charger pressing spring, and FIG. 3 is a diagram illustrating a method for attaching the charger to the unit main body frame. FIG. 4 is a diagram for explaining a method of removing the charger attached to the unit main body frame. In the figure, the same components are given the same numbers.
図1(a)は実施形態の画像形成装置における帯電装置の全体斜視図であり、1は略長方形状に形成されて内部に帯電ワイヤが延設され、この帯電ワイヤに高電圧を印加することによって感光体(像担持体)表面を帯電させるコロトロン方式、またはスコロトロン方式の帯電器ケース、2は、画像形成装置における帯電装置を装着するユニットフレームにこの帯電器ケース1を装着する際、後記する係止部と係合して帯電器ケース1を固定するためのつめ部、3は同じく帯電装置を装着するユニットフレームにこの帯電器ケース1を装着した際、帯電器ケース1を感光体側に押圧する帯電器押さえバネ、9は同じく帯電器ケース1の他端側を感光体側に押圧する帯電器押さえバネである。
FIG. 1A is an overall perspective view of a charging device in an image forming apparatus according to an embodiment.
帯電器ケース1のつめ部2は、図1(a)にAで示したつめ部2付近を拡大した図1(b)に示したように、帯電器ケース1における端部で長手方向と略直交する方向に突出し、帯電器ケース1の側壁と平行する部位にバネ性を有して設けられており、帯電器側壁と平行に形成された部位の端部に、前記係止部と係止する凸部21が設けられている。
The
また図2に示したように、画像形成装置における帯電装置を装着するユニット本体フレーム4には、感光体6における半径方向にこの帯電器ケース1を収容する収納部41が設けられ、その収納部41に、帯電器ケース1の長手方向と略直交する方向に突出し、前記つめ部2の凸部21と係合する壁部51と、該壁部51に連設され、前記つめ部2を帯電器ケース1側に押圧する押圧部52とで構成され、前記つめ部2における凸部21と係合する係止部5が設けられている。なお、この図2においては、収納部41への帯電器ケース1の収納状態を明確に示すため、帯電器ケース1の前記帯電器押さえバネ3は省略してある。
As shown in FIG. 2, the unit
一方、この帯電器ケース1を装着する画像形成装置におけるユニット本体フレーム4には、図3に示したように、この帯電器ケース1を収納するための収納部41に、第1の開口7と、逆側に第2の開口8が設けられており、帯電器ケース1を斜めにしてつめ部2が設けられた側を、図3に矢印11で示したように第1の開口7に挿入できるようになっている。このときつめ部2は、係止部5に設けられた押圧部51で帯電器ケース1の側壁側に押しつけられ、係止部5における壁部51で係止されることはない。
On the other hand, the unit
この状態から、図3における矢印12のようにして帯電器ケース1をユニット本体フレーム4の収納部41に収納し、矢印13のようにして第2の開口8方向に移動させると、つめ部2も移動してこのつめ部2が押圧部52から外れ、つめ部2における凸部21がユニット本体フレーム4側の係止部5における壁部51側に飛び出し、この壁部51で係止される。そのため帯電器ケース1は、矢印13と逆方向への移動ができないようになり、また、帯電器押さえバネ3、9で感光体6方向に押されて固定される。
From this state, when the
そして帯電器ケース1を収納部41から取り外すときは、図4に示したように、帯電器ケース1におけるつめ部2を帯電器ケース1の側壁側に矢印14のように押圧し、そのまま矢印15のように帯電器ケース1を第1の開口7側に押すと、つめ部2の凸部21が係止部5の押圧部52に乗りあげる。そのため、帯電器ケース1の反対側端部が第2の開口8から外れた時点で矢印16のように持ち上げると、図3に示したような状態にすることができる。
When the
そのため、図3における矢印11とは逆方向に帯電器ケース1を引くと、帯電器ケース1はそのままユニット本体フレーム4から取り外すことができる。
Therefore, when the
このようにつめ部2は、帯電器ケース1を収納部41における第1開口部7に挿入するときは斜めに挿入することで係止部5と非係合状態となり、帯電器ケース1の他端側を第2開口部8に挿入して(すなわち、帯電器ケース1を第1開口部7と第2開口部8の両方に挿入できる状態とする)、第2開口部8側に移動させたときに係合状態となるから、余計な部品を使わずに非常に簡単な構成で感光体6に対して斜め上方から装着でき、帯電器ケース1を収納部41に安定して固定することができると共に、帯電器ケース1を容易に装着、取り外しできる画像形成装置における帯電装置を提供することができる。
Thus, when the
そして、前記帯電器ケース1におけるつめ部2は、帯電器ケース1における一端側に帯電器ケース1の側壁と平行する部位にバネ性を有して設けられ、帯電器ケース1と対向する側に係止部5と係止する凸部21を有していることで、簡単な構成でバネ性を持たせて構成できる。
The
また、収納部41における係止部5は、収納部41から帯電器ケース1の長手方向と略直交する方向に突出し、前記つめ部2と係合する壁部51と、該壁部51に連設され、前記つめ部2を帯電器ケース1側に押圧する押圧部52とで構成されたことで、斜めに挿入された帯電器ケース1におけるつめ部2を連接した押圧部52で押圧して容易に非係合状態にすることができ、帯電器ケース1を容易に装着したり取り外したりできる画像形成装置における帯電装置を提供することができる。
Further, the locking portion 5 in the
本実施形態によれば、余計な部品を使わずに非常に簡単な構成で感光体に対して斜め上方から装着でき、帯電器の収納部に安定して固定できるようにした帯電装置を提供することができる。 According to the present embodiment, there is provided a charging device that can be attached to the photoreceptor from an obliquely upper position with a very simple configuration without using extra parts, and can be stably fixed to the charger housing. be able to.
1 帯電器ケース
11、12、13 矢印
14、15、16 矢印
2 つめ部
21 凸部
3 帯電器押さえバネ
4 ユニット本体フレーム
41 帯電器収納部
5 係止部
51 壁部
52 押圧部
6 感光体
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記帯電器の一端に長手方向と略直交する方向に突出して配置されたつめ部と、
前記帯電器を収納する本体側に設けられた収納部と、
前記帯電器の一端が挿入される前記収納部に設けられた第1開口部と、
前記帯電器の他端が挿入される前記収納部に設けられた第2開口部と、
前記収納部における第1開口部に斜めに前記帯電器が挿入された状態で前記つめ部と非係合状態となり、前記収納部の第2開口部に前記帯電器における他端が挿入されて該第2開口部方向に移動した状態で前記つめ部と係合状態になる係止部と、
を設けたことを特徴とする画像形成装置における帯電装置。 A substantially rectangular charger,
A claw portion disposed at one end of the charger so as to protrude in a direction substantially orthogonal to the longitudinal direction;
A storage section provided on the main body side for storing the charger;
A first opening provided in the storage portion into which one end of the charger is inserted;
A second opening provided in the storage portion into which the other end of the charger is inserted;
When the charger is obliquely inserted into the first opening of the storage portion, the charging portion is disengaged with the pawl, and the other end of the charger is inserted into the second opening of the storage portion. A locking portion that is engaged with the claw portion in a state of moving in the direction of the second opening,
A charging device in an image forming apparatus, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004305273A JP2006119246A (en) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | Electrifying device in image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004305273A JP2006119246A (en) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | Electrifying device in image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006119246A true JP2006119246A (en) | 2006-05-11 |
Family
ID=36537215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004305273A Pending JP2006119246A (en) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | Electrifying device in image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006119246A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018044981A (en) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image formation apparatus |
-
2004
- 2004-10-20 JP JP2004305273A patent/JP2006119246A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018044981A (en) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image formation apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN113287068B (en) | Toner cartridge with positioning feature | |
JP4877495B2 (en) | Image forming apparatus, image forming cartridge support member, and image forming unit | |
JP4591254B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007322554A (en) | Photoreceptor unit and image forming apparatus | |
JP2008185825A (en) | Process unit, image forming apparatus and developing cartridge | |
US9042795B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9625876B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20110013925A1 (en) | Developing device and electrophotographic image forming apparatus including the developing device | |
JP5145982B2 (en) | Developer cartridge | |
JP2006119246A (en) | Electrifying device in image forming apparatus | |
JP3044165B2 (en) | Electrophotographic equipment | |
US7058349B2 (en) | Development unit having a layer-thickness, regulator with contact portion, and method of manufacturing the development unit | |
JP5315309B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007148058A (en) | Image forming apparatus | |
JP7210318B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
EP0918263B1 (en) | Charging device module for use with print cartridge | |
JP3255712B2 (en) | Mounting structure of protective cover for image carrier | |
JP4619025B2 (en) | Charging device in image forming apparatus | |
JP6766523B2 (en) | Develop equipment, process cartridge and image forming equipment | |
JP4524696B2 (en) | Process cartridge protection structure and image forming apparatus using the same | |
JP4363110B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7494499B2 (en) | Image forming device | |
CN209992808U (en) | Photosensitive drum support | |
JP6257263B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006145589A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070907 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Effective date: 20100305 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100305 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100618 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100729 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100820 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |