JP2006119161A - Banner - Google Patents
Banner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006119161A JP2006119161A JP2004303638A JP2004303638A JP2006119161A JP 2006119161 A JP2006119161 A JP 2006119161A JP 2004303638 A JP2004303638 A JP 2004303638A JP 2004303638 A JP2004303638 A JP 2004303638A JP 2006119161 A JP2006119161 A JP 2006119161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flag
- sandwiching
- piece
- banner
- rear end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は多数のパチンコ台を設置している遊技場の店内、或いは、各種商品を販売する商店等において、宣伝広告などの表示用として使用される比較的小さな幟に関するものである。 The present invention relates to a relatively small bag used for displaying advertising advertisements in a game hall where a large number of pachinko machines are installed, or in a store selling various products.
従来から、例えば、パチンコ店などの遊技場において、新機種のパチンコ台の宣伝広告やパチンコ店の行っているキャンペーンを表示するために、比較的小さな幟(ミニ幟)が設けられている。また、商店などにおいても、商品の宣伝文句やサービス等を記載した幟が採用されている。 Conventionally, for example, in amusement halls such as pachinko parlors, relatively small baskets (mini baskets) have been provided to display advertisements for new models of pachinko machines and campaigns performed by pachinko parlors. Also, in stores and the like, bags that describe product complains and services are adopted.
このような幟としては、通常、宣伝広告用文や絵図等を記載した縦長長方形状の幟旗における一方の長辺側端縁と上端縁とに乳と称される複数個の吊支環を所定間隔毎に取付け、長辺側端縁の吊支環と上端縁側の吊支環とをそれぞれ幟竿と、該幟竿の上端に基端部を着脱自在に装着している横竿とに挿通、支持させた構造のものが広く採用されている。 As such a bag, usually, a plurality of hanging rings called milk are formed on one long side edge and upper edge in a vertically long rectangular flag with advertisement texts and pictures. Installed at predetermined intervals, the long side end edge suspension ring and the top edge side suspension ring are each a saddle, and a horizontal collar having a base end detachably attached to the top end of the saddle A structure that is inserted and supported is widely used.
しかしながら、このような幟では幟旗を交換したい場合には、まず、幟竿の上端から横竿を取り外して該横竿による幟旗上端側の吊支環の支持を解いたのち、幟竿に挿通している長辺側の吊支環を幟竿から抜き取ることにより幟旗を除去し、次いで、新たな幟旗の長辺側の吊支環を幟竿に順次、挿通したのち、該幟旗の上端縁側の吊支環に横竿を挿通して該横竿を幟竿の上端部に装着するという煩雑な作業を行わなければないないため、著しい手間を要することになる。 However, if you want to change the flag on such a kite, first remove the horizontal kite from the upper end of the kite and unsupport the suspension support ring on the top of the kite flag. Remove the flag on the long side through which the pendant has been inserted, and then remove the flag on the long side of the new flag. Since it is necessary to carry out a complicated operation of inserting a horizontal gutter through the suspension ring on the upper edge side of the flag and mounting the horizontal gutter on the upper end of the gutter, it takes a considerable amount of work.
このため、幟竿の上端部から横竿を取り外すことなく、幟旗の交換を可能にした幟が開発されている。例えば、特許文献1や特許文献2に記載されているように、幟竿と横竿とに互いに左右方向に開閉自在な挟持片からなる止め部材を所定間隔毎に装着し、これらの止め部材の挟持片間に幟旗の端縁を介在させて該挟持片の先端対向部に設けている互いに係脱自在なスナップボタン形状の留め具により挟着するように構成した幟が開発されている。
上記幟の構造によれば、幟旗の交換を幟竿の上端部から横竿を取り外すことなく行えるが、その際、幟竿や横竿に設けている全ての止め部材の左右挟持片を順次開いてそれまでこれらの止め部材により支持されていた幟旗を取り除き、しかるのち、新たな幟旗の一方の長辺側端縁と上端縁とを止め部材の左右挟持片間に介在させ、この状態にして左右挟持片を順次閉じて留め具により幟旗の所定部分を挟着、支持させるようにしているため、留め具を順次、一つずつ開放する作業と、各止め具に対する幟旗の被挟持部分の位置付け作業、位置付け後に止め部材を順次、一つずつ閉じる作業とを必要とし、古くから採用されている上記吊支環による幟旗の取付作業と同様に煩雑な作業を必要とし、交換に著しい手間を要して、特に、短時間で多数の幟旗の交換を行わなければならないパチンコ店などの遊技場において採用するには不適当である。 According to the structure of the hook, the flag can be exchanged without removing the horizontal hook from the upper end of the hook. At that time, the right and left clamping pieces of all the stop members provided on the hook and the horizontal hook are sequentially Open and remove the flag that has been supported by these stoppers until then, and then insert one long side edge and the upper edge of the new flag between the left and right clamping pieces of the stopper member. In this state, the left and right clamping pieces are sequentially closed and a predetermined portion of the flag flag is clamped and supported by the fasteners. Positioning work of the sandwiched part, work to close the stopper members one by one after positioning, and complicated work as well as the work of attaching the flag flag by the hanging support ring, which has been adopted for a long time, It takes a lot of trouble to exchange, especially in a short time. Unsuitable for adoption in the gaming field, such as pachinko parlors, which must be carried out exchange of banners flag.
さらに、幟旗の一か所を止め部材により幟竿又は横竿の所定位置に挟着、固定したのち、この止め部材に隣接する止め部材によって該幟旗の次の箇所を挟着、固定する際に、これらの隣接する止め部材間の幟旗部分が弛んだ状態で固定される虞れがあって外観を損するといった問題点があり、これを矯正するには止め部材による挟着を解いて幟旗を緊張状態にしたのち、再び止め部材を閉じる操作を必要とするものである。 Furthermore, after pinching and fixing one part of the flag flag at a predetermined position of the flag or the side anchor by a stopper member, the next part of the flag flag is clamped and fixed by a stopper member adjacent to the stopper member. However, there is a possibility that the flag portion between these adjacent stop members may be fixed in a loose state, and there is a problem that the appearance is damaged. After the flag is in tension, the operation of closing the stop member again is required.
本発明は上記のような問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、簡単な構造によって幟竿に対する幟旗の取付けや取り外し作業がワンタッチで迅速且つ確実に行え、多数の幟旗の交換作業が短時間で能率よく行えるようにした幟の構造を提供するにある。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and the object of the present invention is to perform a quick and reliable operation of attaching and removing the flag to and from the cage with a simple structure. The purpose of this is to provide a structure for the cage that allows the flag to be exchanged efficiently in a short time.
上記目的を達成するために、本発明の幟は、請求項1に記載したように、対向する挟持面が上下方向に貫通し且つ前方に向かって開口している一対の挟持片からなる挟持部材を幟竿に、長さ方向に所定間隔毎に複数対、突設し、これらの挟持部材の挟持片間に幟旗の後端縁を差し込んで対向する挟持面により該幟旗の後端縁を抜き取り可能に挟持させた構造としている。
In order to achieve the above object, the scissors according to the present invention include a sandwiching member comprising a pair of sandwiching pieces whose opposing sandwiching surfaces penetrate in the vertical direction and open toward the front, as described in
このように構成した幟において、請求項2に係る発明は、上記幟竿の上端に幟旗の上端縁を支持する横竿を装着することなく、幟竿に設けている複数対の挟持片のみで幟旗の後端縁を抜き取り可能に挟持させた構造としていることを特徴とする。
In the scissors configured as described above, the invention according to
さらに、請求項1に記載の幟において、請求項3に係る発明は、挟持部材を構成している一対の挟持片の対向面間を、小間隔を存して上下方向に貫通し且つ前方に向かって開口しているスリット部に形成していると共に、一方の挟持片の挟持面に弾性部材を取付けて上記スリット部に差し込まれる幟旗の後端縁をこの弾性部材を介して挟持させるように構成している。
Furthermore, in the scissors according to
また、請求項4に係る発明は、上記挟持部材における一方の挟持片を幟竿と一体に設けられ且つ該幟竿から前方に向かって突出した一側挟持片とし、他方の挟持片をこの一側挟持片と別体の他側挟持片に形成してなり、一側挟持片と他側挟持片との後端部対向面に縦長孔とこの縦長孔に嵌合する縦長突片をそれぞれ設けて、これらの縦長孔と縦長突片との嵌合により一側挟持片に他側挟持片を装着して挟持部材を構成している。 According to a fourth aspect of the present invention, one clamping piece of the clamping member is a one-side clamping piece that is provided integrally with the collar and protrudes forward from the collar, and the other clamping piece is the one. It is formed on the side holding piece and the other side holding piece separately, and provided with a vertically long hole and a vertically long protruding piece that fits into the vertically long hole on the opposite surface of the rear end of the one side holding piece and the other side holding piece. Thus, the holding member is configured by mounting the other-side holding piece to the one-side holding piece by fitting the vertically long hole and the vertically long protruding piece.
請求項1に記載の幟によれば、幟竿に、対向する挟持面が上下方向に貫通し且つ前方に向かって開口している一対の挟持片からなる挟持部材を長さ方向に所定間隔毎に複数対、突設し、これらの挟持部材の挟持片間に幟旗の後端縁を差し込んで対向する挟持面により該幟旗の後端縁を抜き取り可能に挟持させているので、幟旗を幟竿から離間する方向に引っ張ることによって、全ての挟持部材の挟持片間からこれらの挟持片間の摩擦抵抗力(挟持力)に抗して幟旗の後端縁を全長に亘って同時に抜き取ることができ、従って、幟竿からの幟旗の取り外し作業がワンタッチで迅速に行えると共に、新たな幟旗を幟竿に取付ける際には、挟持部材を構成している一対の挟持片間を開放させる操作を行うことなく、該幟旗の後端縁の所定部分を幟竿に長さ方向に所定間隔毎に設けている上記挟持部材に突き合わせ状に対向させた状態にして、該後端縁を挟持部材の挟持片の対向面間に差し込むという簡単な操作を行うだけで、全ての挟持部材に幟旗の後端縁の数カ所を同時に挟持させることができ、幟旗の交換作業が確実に且つ能率よく行うことができる。
According to the scissors according to
そのため、多数の幟を設置するパチンコ店等においては、全ての幟竿に対する幟旗の交換作業が短時間で行うことができると共に、表示中においてその表示内容を変更したい幟旗を交換する際にも、該幟の設置場所が狭くてもその交換作業が客等の邪魔になることなくその場でワンタッチで行うことができる。 For this reason, in pachinko parlors and other places where a large number of bags are installed, it is possible to perform the replacement of flag flags for all the bags in a short time. However, even if the installation location of the bag is small, the replacement work can be performed on the spot with one touch without interfering with customers.
さらに、幟旗を緊張させた状態で全ての挟持部材に同時にその後端縁の所定部分を挟持させることができて体裁のよい表示が可能になると共に、例え、幟竿の隣接する挟持部材間で幟旗の後端縁部が弛みが生じた状態で支持されても、挟持部材の挟持片間は上下方向に貫通しており、且つ、前方に向かって開口している開口端に対して幟旗の後端縁を挟持片の挟持力に抗して差し込み及び抜き取り可能に構成しているから、幟旗を幟竿に取付けた状態で上下方向に引っ張ることによって簡単に緊張させることができる。 Furthermore, a predetermined portion of the rear edge can be held simultaneously on all the holding members in a state in which the flag is in tension, and a good display can be made, for example, between the holding members adjacent to the bag. Even if the rear edge of the flag flag is supported in a slack state, the sandwiching pieces of the sandwiching member penetrate vertically between the sandwiching pieces and are open against the opening end that opens forward. Since the rear end edge of the flag can be inserted and removed against the holding force of the holding piece, it can be easily tensioned by pulling up and down with the flag flag attached to the flag.
また、請求項2に係る発明によれば、幟竿の上端に幟旗の上端縁を支持する横竿を装着することなく、幟竿に設けている複数対の挟持部材片のみで幟旗の後端縁を抜き取り可能に挟持させているので、横竿に対して幟旗の上端縁の取付位置を合わせる必要がないから幟旗の交換作業が一層、能率よく且つ確実に行うことができる。 According to the second aspect of the present invention, the flag of the flag is only formed by a plurality of pairs of clamping member pieces provided on the bag without attaching a horizontal beam supporting the upper edge of the flag to the upper edge of the bag. Since the rear end edge is detachably held, it is not necessary to match the mounting position of the upper edge of the flag with respect to the horizontal flag, so that the flag can be exchanged more efficiently and reliably.
上記挟持部材を構成している一対の挟持片の対向面間は、請求項3に記載したように、小間隔を存して上下方向に貫通し且つ前方に向かって開口しているスリット部に形成されていると共に、一方の挟持片の挟持面に弾性部材を取付けてスリット部に差し込まれる幟旗の後端縁をこの弾性部材を介して挟持させるように構成しているので、幟旗の後端縁を挟持部材における挟持片の対向面間の前端開口部から差し込むことによって弾性部材の一定の弾力により確実に挟持させることができると共に、その挟持状態においても該弾性部材の弾性挟持力に抗して幟旗の後端縁を上下方向並びに前後方向に摺動させて幟旗の取付位置の調整や弛みの除去を簡単且つ確実に行うことができる。また、挟持片間に対する幟旗の差し込み及び抜き取り方向は弾性部材の弾性挟持面に平行する方向であるから、該弾性部材の弾性挟持力に抗して幟旗の差し込み作業及び抜き取り作業が容易に行うことができる。
As described in
また、請求項4に係る発明によれば、上記挟持部材における一方の挟持片を幟竿と一体に設けられ且つ該幟竿から前方に向かって突出した一側挟持片とし、他方の挟持片をこの一側挟持片と別体の他側挟持片に形成してなるものであるから、構造が簡単で多量生産に適し、安価に供給することができると共に、上記一側挟持片と他側挟持片との後端部対向面に縦長孔とこの縦長孔に嵌合する縦長突片をそれぞれ設けて、これらの縦長孔と縦長突片との嵌合により一側挟持片に他側挟持片を装着するように構成しているので、一側挟持片に他側挟持片を装着する作業が簡単且つ確実に行うことができ、対向面で幟旗の後端縁を挟持することができる左右一対の挟持片からなる挟持部材を簡単に組み立てることができる。
According to the invention of
次に、本発明を実施するための最良の形態を図面について説明すると、図1及び図2に示すように、幟は幟竿1と、この幟竿1に、該幟竿1の長さ方向に一定間隔毎、例えば、幟竿1の上端部と中央部と下部との3ヵ所に前方に向かって突設している挟持部材2と、これらの挟持部材2に後端縁における上下端部と中央部とを抜き取り可能に挟持させて幟竿1に取付けられた縦長長方形状の幟旗3とから構成してなり、幟竿1の上端に幟旗3の上端縁を支持する横竿などを装着することなく、幟竿1に設けている上記数個の挟持部材2によって幟旗3を幟竿1から前方に向かって張設した状態で支持してなるものである。なお、幟旗3には図2に簡略的に記載したように、広告や宣伝文、或いは適宜の図柄9等が印刷されている。
Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1 and FIG. For example, sandwiching
上記幟竿1は、硬質合成樹脂よりなる成形品であって、ミニ幟用として使用できるように長さが40cm程度で直径が7mmの丸棒形状に形成されてあり、さらに、上端部を図3に示すように小径部1aに形成してこの小径部1aに球状のキャップ4を装着していると共に、下端部はこの幟を立設、支持するための支持孔10(図7に示す)に挿嵌する取付端部1bに形成している。
The
上記挟持部材2は図3、図4及び図6に示すように、対向面を垂直方向に向けて両側に並行に配した一対の挟持片2A、2Bからなり、これらの挟持片2A、2Bを側面から見た場合、横幅(前後方向の長さ)が23〜24mm程度で、縦幅(上下方向の長さ)が10mm程度の横長長方形状に形成されている。さらに、いずれか一方の挟持片(以下、一側挟持片2Aとする)の後端部は幟竿1の一部としてこの幟竿1と一体に形成されてあり、他方の挟持片(以下、他側挟持片2Bとする)は一側挟持片2Aと別体に形成して該一側挟持片2に腹合わせ状に結合させることにより挟持部材2を構成している。
As shown in FIGS. 3, 4 and 6, the
一側挟持片2Aは、幟竿1の一部を形成している後端部(基端部)の一側面を幟竿1と同径の円弧面に形成していると共に、他側挟持片2Bの後端部と対向する半円柱形状の他側部2aの外周面を幟竿1の他側円周面よりも小径の円弧面21に形成してあり、この他側部2aに円弧面21から幟竿1の中心に向かって所定深さの縦長孔22を一側挟持片2Aの前方への突出方向に対して直角方向に穿設している。また、この一側挟持片2Aにおける幟竿1から前方に向かって突出した平板部分の垂直な他側面には、他側挟持片2Bとの対向面に向かって全面的に開口している側面矩形状の凹部23を形成してあり、この凹部23にゴム又は弾性を有する合成樹脂からなる弾性部材5を配設してその底面を接着剤によって凹部23の内底面に固着していると共に該弾性部材5の頂部を一定高さだけ凹部23から突出させている。
The one-
一方、他側挟持片2Bには、上記一側挟持片2Aの後端部に対向した後端部に、該一側挟持片2Aの上記半円柱形状の他側部2aを嵌合させる上下方向に貫通した横断面半円形状の凹溝部24を設けていると共に、この凹溝部24の内底面中央部に、図3図6に示すように、一側挟持片2Aの後端部における他側部2aに穿設している縦長孔22に嵌合する縦長突片25を他側挟持片2Bの幟竿1からの前方への突出方向に対して直角方向に突設している。なお、この他側挟持片2Bの後端部の一側外周面を一側挟持片2Aの後端部の上記円弧面と連続して幟竿1の後周面と同じ周面を形成する円弧面に形成している。
On the other hand, in the other
さらに、この他側挟持片2Bの後端部に設けている上記縦長突片25を一側挟持片2Aの基端部に設けている上記縦長孔22に挿入、嵌合させて一側挟持片2Aの半円柱形状の他側部2aを他側挟持片2Bの凹溝部24に嵌め込むことにより一側挟持片2Aと他側挟持片2Bとを一体に連結させた挟持部材2を形成した状態においては、幟竿1から前方に向かって突出した他側挟持片2Bにおける平板部分と一側挟持片2Aにおける平板部分との対向面は小間隔を存して左右両側に対向してこれらの対向面間で上下方向に貫通し且つ前方に向かって開口しているスリット部6を形成してあり、このスリット部6内に上記一側挟持片2Aに装着している弾性部材5の頂部を介在させて図6(ロ)に示すようにその頂面を他側挟持片2Bの対向面に弾接させている。そして、この弾性部材5の頂面と他側挟持片2Bの対向面とによって幟旗3の挟持面を形成している。
Further, the
また、上記スリット部6を形成している両側挟持片2A、2Bの対向面における後端面は、互いに近接する方向に直角に屈折していてスリット部6に差し込まれる幟旗3の後端面を受止するストッパ面7に形成していると共に、図6、図7に示すように両側挟持片2A、2Bの前端部対向面を前端に向かって互いに離間する方向に傾斜させてスリット部6の前端開口部を拡開口8に形成してあり、さらに、一側挟持片2Aの凹部23に装着している上記弾性部材5におけるスリット部6内に突出した頂部の前端面を該一側挟持片2Aから他側挟持片2Bに向かって後方に傾斜した傾斜面5aに形成している。
Further, the rear end surfaces of the opposing surfaces of the both-
このように構成した幟竿1に上下方向に所定間隔毎に設けている上記数個の挟持部材2に後端縁を挟持させて幟を構成する幟旗3は、縦長長方形状の偏平な合成樹脂製透明袋体3A内に、表裏面に宣伝広告等の文字や適宜な図形等を印刷した縦長長方形状の紙製或いは薄肉の合成樹脂製シート3Bを交換可能に挿入してなり、その長さが幟竿1の上端からこの幟竿1の最下方に設けている挟持部材2によって挟持させることができる長さを有し、且つ該長さよりも短い適宜幅に形成されている。
The
なお、幟旗3としては、このような偏平な透明樹脂製袋体3A内に印刷シート3Bを交換可能に挿入した構造のものを採用する以外に、表裏面に宣伝広告等の文字や適宜な図形等を印刷した合成樹脂製のシート状物やプレート、或いは、厚紙等を使用してもよく、要するに、その後端縁の数カ所を上記挟持部材2に挟持された状態において、波打ちや屈折が殆ど生じることのない適度の剛性(腰)を有していればよい。
In addition, as the
この幟旗3を幟竿1に設けている挟持部材2に挟持させて幟を構成するには図5、図6(ロ)に示すように、、該幟旗3の後端縁における上端部と中央部と下部とを幟竿1の上端部と中央部と下部とに前方に向かって突設している数個の挟持部材2、2、2にそれぞれ対向させてこれらの挟持部材2を形成している対の挟持片2A、2B間の前端開口部に挿入する。この際、各挟持部材2の前端開口部は前方に向かった拡開した拡開口8に形成しているので、幟旗3の後端縁を全ての挟持部材2の開口端に正確に位置合わせすることなく、拡開口8内に簡単且つ確実に挿入することができる。
In order to construct the bag by holding the
幟旗3の後端縁における上端部と中央部と下部とを、これらの後端縁部に対向する挟持部材2、2、2の拡開口8に挿入したのち、その挿入動作を停止させることなく幟旗3を連続的に幟竿1に押し進めると、幟旗3の後端縁部が一側挟持片2A側に固着している弾性部材5の前端傾斜面5aをガイドとして各挟持部材2の一側挟持片2Aと他側挟持片2B間のスリット部6内に同時に進入し、該弾性部材5の頂面と他側挟持片2Bの対向面とで挟圧されながらその後端面がスリット部6の後端ストッパ面7に当接してそれ以上の進入が阻止される。この状態にして幟旗3の手放すと、図6(ハ)に示すように、幟旗3の後端縁が幟竿1の長さ方向に平行した正確な位置で弾性部材5の弾圧力でもって該弾性部材5と他側挟持片2Bの対向面とで挟持された状態を保持した幟を構成する。
After inserting the upper end portion, the central portion, and the lower portion of the rear end edge of the
このように、幟旗3の後端縁を幟竿1から前方に向かって突設している数個の挟持部材2に対向させてこれらの挟持部材2の一側挟持片2Aと他側挟持片2B間のスリット部6内に拡開口6から挿入するという作業を行うだけで、ワンタッチで簡単且つ正確に幟竿1に取付けることができる。また、幟旗3を別な幟旗に交換したい場合には、挟持部材2によっ挟持されている幟旗3の前端部を摘んで引き寄せると、該幟旗3の後端縁が幟竿1に設けている全ての挟持部材2から各挟持部材2に設けている弾性部材5の弾性挟持力に抗して同時に瞬時に引き抜くことができ、図7に示すパチンコ店などにおける多数の幟を設置或いは配設している現場において、パチンコ台の上枠上方部や出玉収容箱などに設けている支持孔10から幟竿1を抜き取ることなく、簡単且つ確実に幟旗3の差し替えによる交換を行うことができる。
In this way, the rear edge of the
なお、上記実施の形態においては、挟持部材2を構成する両側挟持片2A、2Bにおいて、他側挟持片2Bと対向する一側挟持片2Aの対向面に凹部23を設けてこの凹部23に弾性部材5を固定し、該弾性部材5の頂面と他側挟持片2Bとの対向面とを幟旗3の挟持面として、弾性部材5の弾圧力により幟旗3の後端縁部を挟持させるように構成しているが、このような弾性部材5を用いることなく、一側挟持片2Aと他側挟持片2Bとの対向面を接した状態、又は対向面間を幟旗3の厚みよりも薄いスリット部に形成した状態にすると共に、これらの挟持片2A、2Bの少なくとも一方を幟竿1を中心として対向面が接離する方向に弾性力を発揮するように構成しておき、その弾性力に抗して一側挟持片2Aと他側挟持片2Bとの対向面を左右に押し拡げながら幟旗3の後端縁を挿入して該弾性復元力により幟旗3の後端縁を挟持させるように構成しておいてもよい。
In the above-described embodiment, the both-
また、両側挟持片2A、2Bを幟竿1に対して別体に形成しておき、これらの挟持片2A、2Bの後端部を幟竿1の所定部分を囲むようにしてその部分に挟着、固定させるように構成しておいてもよい。
Further, both
1 幟竿
2 挟持部材
2A、2B 挟持片
3 幟旗
5 弾性部材
6 スリット部
22 縦長孔
25 縦長突片
1 幟 竿 2 Clamping member
2A,
22 Long hole
25 Vertical protrusion
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004303638A JP2006119161A (en) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | Banner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004303638A JP2006119161A (en) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | Banner |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006119161A true JP2006119161A (en) | 2006-05-11 |
Family
ID=36537153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004303638A Pending JP2006119161A (en) | 2004-10-19 | 2004-10-19 | Banner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006119161A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3003385A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-19 | Lionel Rauturier | DEVICE FOR MOUNTING A DISPLAY IN A MATT SUPPORT DISPLAY SYSTEM |
-
2004
- 2004-10-19 JP JP2004303638A patent/JP2006119161A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3003385A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-19 | Lionel Rauturier | DEVICE FOR MOUNTING A DISPLAY IN A MATT SUPPORT DISPLAY SYSTEM |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4594802A (en) | Display device | |
KR20020090839A (en) | A device for displaying information | |
JP4979799B2 (en) | Parts supply | |
KR20140120728A (en) | facilitate the exchange of the ad ads advertising everwhere as the framework | |
JP2006119161A (en) | Banner | |
US20100095572A1 (en) | Enhanced patch panel indicia system | |
US8291629B2 (en) | Point of purchase graphic sign holder device | |
JP3124480U (en) | Hanging display | |
JP3125485U (en) | Product display tools | |
US9997091B2 (en) | Apparatus and method for local advertising | |
JP5455487B2 (en) | Mounting structure for sales promotion | |
JP2020055623A (en) | Plastic bag opening tool | |
JP3120769U (en) | Product display tools | |
KR100693763B1 (en) | A poster hold equipment | |
JP3584377B2 (en) | Product samples for vending machines | |
JP3168068U (en) | Indicator | |
JP3071710U (en) | Attachment structure of advertisement display body to dummy can | |
JP3057702U (en) | Dust removal sheet | |
JP5753122B2 (en) | Parts supply | |
JP3157592U (en) | Product display tools | |
JP2009145655A (en) | Display tool holding device | |
KR200386325Y1 (en) | Bulletin board | |
JP3090569U (en) | Nameplate case for trainees | |
KR200175292Y1 (en) | Memo board having advertisement column | |
US3081570A (en) | Ticket holder |