JP2006101203A - Speaker - Google Patents
Speaker Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006101203A JP2006101203A JP2004284934A JP2004284934A JP2006101203A JP 2006101203 A JP2006101203 A JP 2006101203A JP 2004284934 A JP2004284934 A JP 2004284934A JP 2004284934 A JP2004284934 A JP 2004284934A JP 2006101203 A JP2006101203 A JP 2006101203A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice coil
- vibration
- support portion
- coil unit
- stiffness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 14
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 13
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、音響装置に用いられるスピーカに係り、詳しくは、同心的に配置される異径の2つのボイスコイルを備えたスピーカに関する。 The present invention relates to a speaker used in an audio device, and more particularly, to a speaker including two voice coils having different diameters arranged concentrically.
従来、2つのボイスコイルを備えた、所謂、ダブルボイスコイルスピーカが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この種のスピーカでは、小径のボイスコイルと、大径のボイスコイルとが紙、布等で形成された振動板に同心的に装着されている。そして、オーディオ信号が供給される前記小径のボイスコイル及び前記大径のボイスコイルの双方により振動板が振動させられて、前記オーディオ信号に応じた音が発生する。このようなスピーカによれば、小径のボイスコイルが比較的高い周波数帯の音、大径のボイスコイルが比較的低い周波数帯の音をそれぞれ受け持つことにより、広い周波数帯域の音を出すことが可能となる。
しかしながら、前述したような構造のスピーカでは、小径のボイスコイルよる振動と大径のボイスコイルによる振動とが共通の振動板に与えられるので、それぞれの振動が相互に干渉しあって、ある特定の周波数帯域の音が歪んだり、またある周波数帯域で共振が発生して、例えば、図4に示す破線部分のように、ある周波数帯域での音圧レベルが突出してしまう現象が生じたりしてしまう。 However, in the loudspeaker having the structure described above, since the vibration by the small diameter voice coil and the vibration by the large diameter voice coil are given to the common diaphragm, the respective vibrations interfere with each other, and a certain specific The sound in the frequency band is distorted, or resonance occurs in a certain frequency band, for example, a phenomenon in which the sound pressure level in a certain frequency band protrudes as shown by the broken line portion in FIG. .
本発明は、このような従来の問題を解決するためになされたもので、小径のボイスコイルによる振動と大径のボイスコイルによる振動の相互干渉を極力小さくすることのできるスピーカを提供するものである。 The present invention has been made to solve such a conventional problem, and provides a loudspeaker capable of minimizing the mutual interference between vibration caused by a small diameter voice coil and vibration caused by a large diameter voice coil. is there.
本発明に係るスピーカは、リング状の主振動部と、該主振動部の径方向内側を支持する内側支持部と、前記主振動部の径方向外側を支持する外側支持部とを有する振動板と、前記振動板における前記主振動部の外縁に装着された大径ボイスコイルユニットと、前記主振動部の内縁に装着された小径ボイスコイルユニットとを備えたスピーカであって、前記内側支持部のスティフネスを前記外側支持部のスティフネスより高くした構成となる。 The speaker according to the present invention includes a diaphragm having a ring-shaped main vibration portion, an inner support portion that supports a radially inner side of the main vibration portion, and an outer support portion that supports a radially outer side of the main vibration portion. And a large-diameter voice coil unit mounted on the outer edge of the main vibration portion of the diaphragm, and a small-diameter voice coil unit mounted on the inner edge of the main vibration portion, the inner support portion The stiffness is made higher than the stiffness of the outer support portion.
このような構成により、主振動部の径方向内側の内側支持部のスティフネスが前記主振動部の径方向外側の外側支持部のスティフネスより高く、前記内側支持部の剛性が前記外側支持部の剛性より高い。このため、この剛性の高い内側支持部に近い小径ボイスコイルユニットによる振動を大径ボイスコイルユニットによる振動より小さくすることができ、大径ボイスコイルユニットによる振動に対する小径ボイスコイルユニットによる振動の影響を小さくすることができる。また、小径ボイスコイルユニットに近い内側支持部の剛性が比較的高いので、小径ボイスコイルユニットによる振動が大径ボイスコイルユニットによる振動の影響を受け難くすることができる。 With this configuration, the stiffness of the inner support portion on the radially inner side of the main vibration portion is higher than the stiffness of the outer support portion on the radially outer side of the main vibration portion, and the rigidity of the inner support portion is higher than that of the outer support portion. taller than. For this reason, the vibration by the small diameter voice coil unit near the rigid inner support portion can be made smaller than the vibration by the large diameter voice coil unit, and the influence of the vibration by the small diameter voice coil unit on the vibration by the large diameter voice coil unit can be reduced. Can be small. Moreover, since the rigidity of the inner support portion close to the small-diameter voice coil unit is relatively high, the vibration caused by the small-diameter voice coil unit can be hardly affected by the vibration caused by the large-diameter voice coil unit.
前記内側支持部及び前記外側支持部それぞれの形状を変えることにより、それらのスティフネスを変えることができ、また、それらの材質を変えることによってもそれらのスティフネスを変えることができる。 By changing the shape of each of the inner support portion and the outer support portion, their stiffness can be changed, and also their stiffness can be changed by changing their materials.
前者の場合、本発明に係るスピーカは、前記内側支持部及び前記外側支持部のそれぞれの断面が湾曲形状となり、前記内側支持部の湾曲径を前記外側支持部の湾曲径より小さくすることにより、前記内側支持部のスティフネスを前記外側支持部のスティフネスより高くした構成とすることができる。 In the former case, in the speaker according to the present invention, each of the inner support part and the outer support part has a curved cross section, and the curved diameter of the inner support part is smaller than the curved diameter of the outer support part. The stiffness of the inner support portion may be higher than the stiffness of the outer support portion.
このような構成により、主振動部、内側支持部及び外側支持部が同一の材質で一体的に形成された振動板であっても、前記内側支持部のスティフネスを前記外側支持部のスティフネスより高くすることができる。 With this configuration, even if the main vibration part, the inner support part, and the outer support part are integrally formed of the same material, the stiffness of the inner support part is higher than the stiffness of the outer support part. can do.
本発明に係るスピーカによれば、大径ボイスコイルユニットによる振動に対する小径ボイスコイルユニットによる振動の影響を小さくすることができると共に、小径ボイスコイルユニットによる振動が大径ボイスコイルユニットによる振動の影響を受け難くすることができるので、小径のボイスコイルユニットによる振動と大径のボイスコイルユニットによる振動との相互干渉を極力小さくすることができる。その結果、出力される音の周波数特性の歪等を極力低下させることができるようになる。 According to the speaker of the present invention, the influence of the vibration by the small diameter voice coil unit on the vibration by the large diameter voice coil unit can be reduced, and the vibration by the small diameter voice coil unit can reduce the influence of the vibration by the large diameter voice coil unit. Since it can be made difficult to receive, the mutual interference between the vibration by the small diameter voice coil unit and the vibration by the large diameter voice coil unit can be minimized. As a result, it is possible to reduce the distortion of the frequency characteristics of the output sound as much as possible.
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
本発明の実施の一形態に係るスピーカは、図1及び図2に示すように構成される。図1は、スピーカの平面図であり、図2は、図1におけるA−A断面図である。 A speaker according to an embodiment of the present invention is configured as shown in FIGS. FIG. 1 is a plan view of the speaker, and FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
図1及び図2において、このスピーカは、ヨーク20とヨーク20に合体する振動板10とを有する。合成樹脂や紙あるいは布等で形成された振動板10は、リング状の主振動部11と、主振動部11の径方向内側を支持するリング状の内側支持部12と、主振動部11の径方向外側を支持するリング状の外側支持部14とを備えており、リング状の内側支持部12の内側に平坦部13が形成されている。主振動部11、内側支持部12及び外側支持部14のそれぞれの断面(図2参照)は、当該スピーカの前方側に突出する湾曲形状となっている。
1 and 2, the speaker includes a
主振動部11、内側支持部12及び外側支持部14それぞれの湾曲径は、所望の音声出力特性が得られるように設定されており、特に、本実施の形態では、主振動部11、内側支持部12及び外側支持部14が同一材質で一体形成され、内側支持部12の湾曲径が外側支持部14の湾曲径より小さく設定されることにより、内側支持部12のスティフネスが外側支持部14のスティフネスより大きくなっている。また、主振動部11の湾曲径は、内側支持部12及び外側支持部14と比べて数倍大きく設定されており、このスピーカで発生し得るほとんどの音声は主振動部11から出力される。
The bending diameters of the
振動板10の中央に位置する平坦部13の裏面には合成樹脂等で形成された内側スペーサ61が接着固定されている。内側スペーサ61の振動板10(平坦部13)に対する接着面と逆側の面には凸部61aが形成されている。振動板10における外側支持部14の更に外側に続く最外周縁部の裏面には合成樹脂等で形成されたリング状の外側スペーサ62が接着固定されている。また、振動板10における主振動部11の裏側外縁には大径ボイスコイルユニット55が装着されると共に、主振動部11の裏側内縁には小径ボイスコイルユニット50が装着されている。小径ボイスコイルユニット50は、主振動部11の内縁の径と略等しい径となる小径ボビン52の所定位置に小径ボイスコイル51が巻かれた構造となっており、小径ボビン52の一端部が主振動部11の裏側内縁に接着固定されている。また、大径ボイスコイルユニット55は、主振動部11の外縁の径と略等しい径となる大径ボビン57の所定位置に大径ボイスコイル56が巻かれた構造となっており、大径ボビン57の一端部が主振動部11の裏側外縁に接着固定されている。
An
磁性体材料で形成されたヨーク20は、円盤状の底部21と、底部21の外縁端部に立設するリング状の外周壁部22と、底部21の中央に立設する中央円柱部23とを備えており、中央円柱部23と外周壁部22との間にリング状の溝24が形成されている。中央円柱部23の端面には凹部23aが形成されている。また、ヨーク20における溝24には、リング状の磁石31が底部21に固定されるように設けられており、磁石31の端面に磁性体材料で形成されたリング状のプレート32が固定されている。そして、それぞれ対向する外周壁部22の内周面とプレート32の外周面との間に磁気ギャップが形成されると共に、それぞれ対向する中央円柱部23の外周面とプレート32の内周面との間に磁気ギャップが形成される。ヨーク20における外周壁部22の前方外側エッジ部分にリング状の振動板支持体40が装着されている。振動板支持体40における支持端面の径方向内側にリング状の突起41が形成されている。
The
振動板10に接着固定された内側スペーサ61の凸部61aをヨーク20における中央円柱部23の端面に形成された凹部23aに嵌合させると共に、振動板10に接着固定された外側スペーサ62の内縁を突起41に当接させた状態で、内側スペーサ61がヨーク20の中央円柱部23に、外側スペーサ62が振動板支持体40の支持端面に、それぞれ接着固定される。内側スペーサ61の凸部61aと中央円柱部23の凹部23aとの嵌合及び外側スペーサ62の内縁と振動支持体40の突起41との当接によって、ヨーク20に対する振動板10の径方向(図面左右方向)位置の規制がなされる。また、内側スペーサ61の厚さと、外側スペーサ62及び振動板支持体40のトータル的な厚さとが一致するように設定され、これらの厚さによってヨーク20に対する振動板10の前後方向(図面上下方向)位置の規制がなされる。
The
ヨーク20に対する振動板10の前述したような位置規制により、小径ボイスコイルユニット50の小径ボイスコイル51がヨーク20の中央円柱部23の外周面とプレート32の内周面との間の磁気ギャップ内に適正に配置されると共に、大径ボイスコイルユニット55の大径ボイスコイル56がヨーク20の外側壁部22の内周面とプレート32の外周面との間の磁気ギャップ内に適正に配置される。
Due to the positional restriction of the
前述したような構造のスピーカでは、小径ボイスコイル51及び大径ボイスコイル56にオーディオ信号が印加すると、小径ボイスコイル51及び大径ボイスコイル56とヨーク20、磁石31及びプレート32で形成される磁気回路との磁気的作用によって、大径ボイスコイルユニット50及び小径ボイスコイルユニット55が前記オーディオ信号の信号波形に応じて前後方向(各ボイスコイルユニットの軸方向)に振動する。この振動が振動板10の主振動部11に与えられることにより、主振動部11がそれと一体となる内側支持部12及び外側支持部14と共に振動する。このような振動板10(主振動部11、内側振動部12及び外側振動部14)の振動によって、前記オーディオ信号に応じた楽曲等の音が当該スピーカから出力される。そして、小径ボイスコイルユニット50により発生し得る比較的高い周波数帯域の振動と大径ボイスコイルユニット55により発生し得る比較的低い周波数帯域の振動とが重ね合わされた比較的広い周波数帯域にて所望の音圧が得られる音響特性となる。
In the speaker having the above-described structure, when an audio signal is applied to the small
前述したような振動板10の振動について更に詳細にみる。
The vibration of the
内側支持部12のスティフネスが外側支持部14のスティフネスより高く設定されることにより内側支持部12の剛性が外側支持部14の剛性より高い。このため、その剛性が高い内側支持部12に近い小径ボイスコイルユニット50による振動が、内側支持部12の剛性より低い剛性の外側支持部14に近い大径ボイスコイルユニット55による振動より小さくなり、大径ボイスコイルユニット55による振動に対する小径ボイスコイルユニット50による振動の影響を小さくすることができる。また、小径ボイスコイルユニット50に近い内側支持部12の剛性が比較的高いので、小径ボイスコイルユニット50による振動が大径ボイスコイルユニット55による振動の影響を受け難くなる。
The stiffness of the
このように、大径ボイスコイルユニット55による振動に対する小径ボイスコイルユニット50による振動の影響が小さくなると共に、小径ボイスコイルユニット50による振動が大径ボイスコイルユニット55による振動を受け難くなるので、小径ボイスコイルユニット50による振動と大径ボイスコイルユニット55による振動との相互干渉が小さくなる。その結果、それらの振動の相互干渉に起因した共振や歪を抑制することができ、図3に示すように、比較的広い範囲の周波数帯域において安定した音響特性を得ることができるようになる。 As described above, the influence of the vibration by the small diameter voice coil unit 50 on the vibration by the large diameter voice coil unit 55 is reduced, and the vibration by the small diameter voice coil unit 50 is less susceptible to the vibration by the large diameter voice coil unit 55. The mutual interference between the vibration by the voice coil unit 50 and the vibration by the large diameter voice coil unit 55 is reduced. As a result, resonance and distortion due to mutual interference of those vibrations can be suppressed, and stable acoustic characteristics can be obtained in a relatively wide frequency band as shown in FIG.
なお、比較的高い周波数帯域では、比較的低い周波数帯域に比べて、振動振幅が低下しても音圧レベルが低下し難い。このため、小径ボイスコイルユニット50による比較的高い周波数帯域での振動が比較的小さくても、その周波数帯域での必要な音圧レベルを得ることができる。 Note that, in a relatively high frequency band, the sound pressure level is unlikely to decrease even if the vibration amplitude decreases compared to a relatively low frequency band. For this reason, even if the vibration in the relatively high frequency band by the small diameter voice coil unit 50 is relatively small, a necessary sound pressure level in that frequency band can be obtained.
前述した実施の形態では、内側支持部12の湾曲径を外側支持部14の湾曲径より小さくすることにより、内側支持部12のスティフネスを外側支持部14のスティフネスより高くしているが、湾曲径以外の形状を変えることにより、また、材質を変えることにより、内側支持部12のスティフネスを外側支持部14のスティフネスを高くすることもできる。
In the above-described embodiment, the stiffness of the
以上、説明したように、本発明に係るスピーカは、小径のボイスコイルによる振動と大径のボイスコイルによる振動の相互干渉を極力小さくすることのできるという効果を有し、同心的に配置される異径の2つのボイスコイルを備えたスピーカとして有用である。 As described above, the speaker according to the present invention has the effect that the mutual interference between the vibration caused by the small-diameter voice coil and the vibration caused by the large-diameter voice coil can be minimized, and is arranged concentrically. It is useful as a speaker provided with two voice coils of different diameters.
10 振動板
11 主振動部
12 内側支持部
13 平坦部
14 外側支持部
20 ヨーク
21 底部
22 外周壁部
23 中央円柱部
23a 凹部
31 磁石
32 プレート
40 振動板支持体
41 突起
50 小径ボイスコイルユニット
51 小径ボイスコイル
52 小径ボビン
55 大径ボイスコイルユニット
56 大径ボイスコイル
57 大径ボビン
61 内側スペーサ
61a 凸部
62 外側スペーサ
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記振動板における前記主振動部の外縁に装着された大径ボイスコイルユニットと、前記主振動部の内縁に装着された小径ボイスコイルユニットとを備えたスピーカであって、
前記内側支持部のスティフネスを前記外側支持部のスティフネスより高くしたことを特徴とするスピーカ。 A diaphragm having a ring-shaped main vibration portion, an inner support portion that supports a radially inner side of the main vibration portion, and an outer support portion that supports a radially outer side of the main vibration portion;
A speaker comprising a large diameter voice coil unit mounted on an outer edge of the main vibration portion in the diaphragm, and a small diameter voice coil unit mounted on an inner edge of the main vibration portion,
The speaker according to claim 1, wherein the stiffness of the inner support portion is higher than the stiffness of the outer support portion.
前記内側支持部の湾曲径を前記外側支持部の湾曲径より小さくすることにより、前記内側支持部のスティフネスを前記外側支持部のスティフネスより高くしたことを特徴とする請求項1記載のスピーカ。
Each of the inner support portion and the outer support portion has a curved cross section,
The speaker according to claim 1, wherein the stiffness of the inner support portion is made higher than the stiffness of the outer support portion by making the curve diameter of the inner support portion smaller than the curve diameter of the outer support portion.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284934A JP4413119B2 (en) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | Speaker |
EP05255816.0A EP1643799B1 (en) | 2004-09-29 | 2005-09-21 | Speaker and manufacturing method of the same |
US11/233,400 US7684586B2 (en) | 2004-09-29 | 2005-09-22 | Dual voice coil speaker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284934A JP4413119B2 (en) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | Speaker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006101203A true JP2006101203A (en) | 2006-04-13 |
JP4413119B2 JP4413119B2 (en) | 2010-02-10 |
Family
ID=36240597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004284934A Expired - Fee Related JP4413119B2 (en) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | Speaker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4413119B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012109851A (en) * | 2010-11-18 | 2012-06-07 | Alpine Electronics Inc | Speaker |
KR101750202B1 (en) | 2016-03-31 | 2017-06-29 | 주식회사 에이치엠링크 | Speaker with a ring structure of pipe using bar magent |
-
2004
- 2004-09-29 JP JP2004284934A patent/JP4413119B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012109851A (en) * | 2010-11-18 | 2012-06-07 | Alpine Electronics Inc | Speaker |
US8983104B2 (en) | 2010-11-18 | 2015-03-17 | Alpine Electronics, Inc. | Ring-shaped speaker having two voice coils and control member |
KR101750202B1 (en) | 2016-03-31 | 2017-06-29 | 주식회사 에이치엠링크 | Speaker with a ring structure of pipe using bar magent |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4413119B2 (en) | 2010-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3944859B2 (en) | Speaker | |
JP4569476B2 (en) | Speaker | |
EP1643799B1 (en) | Speaker and manufacturing method of the same | |
JP2007208877A (en) | Loudspeaker | |
JP2009055492A (en) | Speaker diaphragm and speaker using the same | |
JP2007142982A (en) | Speaker apparatus | |
JP5032707B2 (en) | Multi-function micro speaker | |
JP4502267B2 (en) | Speaker | |
JP4521728B2 (en) | Speaker | |
WO2007066561A1 (en) | Speaker | |
JP2010034988A (en) | Speaker system | |
JP2007194699A (en) | Speaker | |
JP4413119B2 (en) | Speaker | |
JP4042732B2 (en) | Ring type speaker | |
JP4560372B2 (en) | Speaker device | |
JP2007243687A (en) | Connection body of speaker unit | |
JP4601373B2 (en) | Speaker | |
KR102420265B1 (en) | The speaker unit for a headphone and the headphone comprising the same | |
JP2002281587A (en) | Speaker | |
JP4507827B2 (en) | Corrugation damper and speaker device | |
JP2006148636A (en) | Diaphragm and speaker using the same | |
JP2591839Y2 (en) | Speaker unit | |
JP2006203490A (en) | Speaker | |
KR20220105796A (en) | The thin speaker | |
JP2005012694A (en) | Flat loudspeaker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091116 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4413119 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |