JP2006101160A - Scenario forming device, false base station, and scenario forming program, and recording medium - Google Patents

Scenario forming device, false base station, and scenario forming program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2006101160A
JP2006101160A JP2004284387A JP2004284387A JP2006101160A JP 2006101160 A JP2006101160 A JP 2006101160A JP 2004284387 A JP2004284387 A JP 2004284387A JP 2004284387 A JP2004284387 A JP 2004284387A JP 2006101160 A JP2006101160 A JP 2006101160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
base station
scenario
communication
setting value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004284387A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4064392B2 (en
Inventor
Shinichi Nishiyama
信一 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP2004284387A priority Critical patent/JP4064392B2/en
Publication of JP2006101160A publication Critical patent/JP2006101160A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4064392B2 publication Critical patent/JP4064392B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a scenario forming device, a false base station, scenario forming programs, and a recording medium, wherein the test of communication terminals can be accurately carried out in a short time. <P>SOLUTION: Messages contained in the communication sequence of a layer 3 described in a log file 6 are analyzed, the set values of the parameters of layers 2 and 1 related to the base station are extracted from the above messages, the set values of the parameters of the false base station are determined on the basis of the set values of the extracted parameters and the set values of parameters stored in a parameter table, and scenarios which are operated in the false base station are formed on the basis of analysis information analyzed by a message analyzing means 11 and the set values of the parameters determined by a parameter determining means 18. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、シナリオ生成装置、擬似基地局、シナリオ生成プログラムおよび記録媒体に関し、例えば、携帯電話、モバイル端末等の通信端末が設計された通りに機能するのかを検査するために、基地局を模擬した擬似基地局において通信シーケンスをシミュレーションするための動作を記述したシナリオを生成するシナリオ生成装置、擬似基地局、シナリオ生成プログラムおよび記録媒体に関する。   The present invention relates to a scenario generation device, a pseudo base station, a scenario generation program, and a recording medium. For example, a base station is simulated in order to check whether a communication terminal such as a mobile phone or a mobile terminal functions as designed. The present invention relates to a scenario generation device, a pseudo base station, a scenario generation program, and a recording medium that generate a scenario describing an operation for simulating a communication sequence in the simulated base station.

近時では、試験現場に通信端末を持込み、所定の通信プロトコル(例えば、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)等)による通信において、基地局と通信端末との間で遣り取りされるネットワーク層(レイヤ3)の通信シーケンスを記録したログ情報を通信端末から取得する、所謂、フィールドテストを実施した後、このログ情報に基づいて基地局を模擬した擬似基地局を制御するシナリオを作成し、通信端末を擬似基地局に接続して通信端末を操作することにより、通信端末の動作状態を検査するようにしている。   Recently, a communication terminal is brought to the test site, and a network layer (for example, W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access) etc.) is exchanged between a base station and a communication terminal in communication using a predetermined communication protocol (for example, W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access)). After performing a so-called field test in which log information recording the communication sequence of layer 3) is acquired from a communication terminal, a scenario is created for controlling a pseudo base station that simulates a base station based on this log information, and communication The operating state of the communication terminal is inspected by connecting the terminal to the pseudo base station and operating the communication terminal.

ところで、この検査方式にあっては、シナリオの作成には、規格内容や擬似基地局の動作についての知識が必要であるが、例えば、3GPP(The 3rd Generation Partnership Project)で作定される規格等は量が多く、しかも現状では数ヶ月毎に更新される内容もあるため、シナリオを作成することができる作業者は充分な知識のある者に限られている上に、レイヤ2/レイヤ1の設定に必要なパラメータが多いので、シナリオの作成がより一層複雑になってしまい、知識を持つ者が作成しても、シナリオを作成するのに多大な時間を要してしまう。このため、擬似基地局をシミュレーションするためのシナリオを作成する時間を短縮することが要求される。   By the way, in this inspection method, in order to create a scenario, knowledge about the contents of the standard and the operation of the pseudo base station is necessary. For example, a standard established by 3GPP (The 3rd Generation Partnership Project), etc. Since there are a lot of contents and there are contents that are updated every few months at present, workers who can create scenarios are limited to those with sufficient knowledge, and layer 2 / layer 1 Since there are many parameters necessary for setting, scenario creation becomes even more complicated, and even if a knowledgeable person creates it, it takes a lot of time to create the scenario. For this reason, it is required to shorten the time for creating a scenario for simulating a pseudo base station.

一方、シナリオを自動的に作成したものとしては、表示装置上に通信端末のキー配列と同様なキー配列を表示し、表示されたキーをマウス等で指定して、ユーザが実際に行う正常操作と共に、誤操作をも想定した試験手順書を自動的に作成した後、シミュレータが解読可能な記述言語に自動変換して試験システム用のシナリオを作成し、このシナリオに基づいて通信端末の動作状態を検査するようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。   On the other hand, the scenario is automatically created by displaying a key layout similar to the key layout of the communication terminal on the display device, specifying the displayed key with a mouse, etc., and performing the normal operation actually performed by the user At the same time, after automatically creating a test procedure document that assumes erroneous operation, the simulator automatically converts it to a descriptive language that can be decoded, and creates a test system scenario. Based on this scenario, the operating state of the communication terminal is determined. Some have been inspected (see, for example, Patent Document 1).

したがって、フィールドテストで得られたログ情報を特許文献1に示すシナリオ自動生成方式に組み合わせて通信端末の検査方法にしたものを考慮すると、ログ情報から擬似環境における現象再現のために必要なシナリオを自動で作成することができ、必要な入力パラメータを設定した後は、自動でシナリオを生成するので、環境フィールドテスト・フィードバック期間を短縮することが可能となる。   Therefore, considering the log information obtained in the field test combined with the scenario automatic generation method shown in Patent Document 1 and using the communication terminal inspection method, a scenario necessary for reproducing the phenomenon in the simulated environment is obtained from the log information. It can be created automatically, and after setting the necessary input parameters, the scenario is automatically generated, so the environmental field test and feedback period can be shortened.

また、シナリオを自動的に作成することにより、通信規格等の知識を持たない作業者であっても、フィールドテストで得られたログ情報から現象を再現することができるので、フィールドテストの結果からシナリオを作成する際に、通信規格等の知識がない作業者に現象の再現を行わせ、また、通信規格等の知識がある作業者には再現結果の調査を割り当てることができる。この結果、通信規格等の知識を有する作業者を通信端末の検査作業に集中させることができる。
特開平9−91169号公報
Also, by automatically creating a scenario, even an operator who does not have knowledge of communication standards, etc. can reproduce the phenomenon from the log information obtained in the field test. When creating a scenario, a worker who does not have knowledge of the communication standard or the like can reproduce the phenomenon, and a worker who has knowledge of the communication standard or the like can be assigned to investigate the reproduction result. As a result, workers having knowledge of communication standards and the like can be concentrated on the inspection work of communication terminals.
JP-A-9-911169

しかしながら、このような従来の通信端末の検査方法にあっては、基地局と通信端末間の通信シーケンスの通信端末側から収集したログ情報には、レイヤ3のメッセージを含んだ通信シーケンスが記録されているが、基地局に関するデータリンク層(レイヤ2)および物理層(レイヤ1)のログ情報が記録されていないので、以下に示す問題が発生してしまう。   However, in such a conventional communication terminal inspection method, a communication sequence including a layer 3 message is recorded in the log information collected from the communication terminal side of the communication sequence between the base station and the communication terminal. However, since the log information of the data link layer (layer 2) and the physical layer (layer 1) related to the base station is not recorded, the following problem occurs.

すなわち、基地局と通信端末が通信するためには、基地局と通信端末とが互いのレイヤ2/レイヤ1の設定を理解していなければ、データを受信できないため、通信中にレイヤ2/レイヤ1の設定を変更する機能を有する通信プロトコル(例えば、W−CDMA等、以下、W−CDMAを例に説明する)の場合には、基地局と通信端末の間でレイヤ2/レイヤ1の設定を変更するための通信シーケンスが実行されるようになっており、レイヤ2/レイヤ1の設定変更のための通信シーケンスの中では、新しいレイヤ2/レイヤ1の設定内容を含んだレイヤ3の通信シーケンスのメッセージが送受信される。   That is, in order for the base station and the communication terminal to communicate, data cannot be received unless the base station and the communication terminal understand each other's layer 2 / layer 1 settings. In the case of a communication protocol having a function of changing the setting of 1 (for example, W-CDMA, which will be described below using W-CDMA as an example), the layer 2 / layer 1 setting between the base station and the communication terminal The communication sequence for changing the layer 2 is executed, and in the communication sequence for changing the layer 2 / layer 1 setting, the layer 3 communication including the new layer 2 / layer 1 setting content is performed. Sequence messages are sent and received.

このため、ログ情報を解析することにより、擬似基地局において通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを作成する作業において、レイヤ2/レイヤ1の設定変更が必要なタイミングや擬似基地局を動作させるための設定パラメータの一部を得ることができる。   For this reason, by analyzing the log information, in the operation of creating a scenario for simulating the communication sequence in the pseudo base station, the timing for changing the setting of layer 2 / layer 1 or for operating the pseudo base station Some of the configuration parameters can be obtained.

しかしながら、例えば、基地局側のチャネルの出力パワーやチャネル番号等のように、基地局が相手に送信する必要のない基地局だけで設定を行うレイヤ2/レイヤ1のパラメータは、レイヤ3の通信シーケンスのメッセージ内に含まれないため、ログ情報を解析するだけでは、擬似基地局を動作させるための完全なレイヤ2/レイヤ1の設定パラメータを含んだシナリオを生成することができず、通信端末の動作状態を正確に検査することができない。   However, the layer 2 / layer 1 parameters that are set only by the base station that the base station does not need to transmit to the other party, such as the channel output power and channel number on the base station side, are layer 3 communication Since it is not included in the sequence message, a scenario including a complete layer 2 / layer 1 configuration parameter for operating the pseudo base station cannot be generated only by analyzing log information. It is not possible to accurately inspect the operating state.

本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、フィールドテスト等で取得されたログ情報から擬似基地局により通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを作成する時間を短縮することができるとともに、擬似基地局で実環境に近い状態をシミュレーションするために、ログ情報から得られたパラメータの設定値とログ情報から得られない擬似基地局の動作に必要なパラメータの設定値とを比較選択し、決定したシナリオを生成することができるようにして、通信端末の試験を正確、かつ短期間に行うことができるシナリオ生成装置、擬似基地局、シナリオ生成プログラムおよび記録媒体を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the conventional problem, and can shorten the time for creating a scenario for simulating a communication sequence by a pseudo base station from log information acquired by a field test or the like. In order to simulate a state close to the real environment at the pseudo base station, the parameter setting value obtained from the log information is compared with the parameter setting value necessary for the operation of the pseudo base station that cannot be obtained from the log information. An object of the present invention is to provide a scenario generation device, a pseudo base station, a scenario generation program, and a recording medium capable of generating a determined scenario and performing a test of a communication terminal accurately and in a short period of time. To do.

本発明のシナリオ生成装置は、基地局から通信端末に対して通信に係るパラメータを送信する通信シーケンスを含んだ通信プロトコルを用いて前記基地局と前記通信端末との間で行う通信の通信シーケンスを記録したログ情報に基づき、前記基地局を模擬した擬似基地局で前記通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを生成するシナリオ生成装置であって、前記ログ情報に記述された通信シーケンスに含まれるメッセージを解析するとともに、前記メッセージの中から前記パラメータの設定値を抽出するメッセージ解析手段と、前記擬似基地局が前記ログ情報に記述された前記通信シーケンスをシミュレーションするための少なくとも前記パラメータを含むパラメータとそのパラメータの設定値とを関連付けて記憶するパラメータテーブルを備えたパラメータテーブル記憶手段と、前記メッセージ解析手段によって抽出された前記ログ情報のパラメータの設定値と前記パラメータテーブルに記憶されたパラメータの設定値を比較することにより、前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値を決定するパラメータ決定手段と、前記メッセージ解析手段によって解析された解析情報と前記パラメータ決定手段によって決定された前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値とに基づいて、前記擬似基地局で動作させるためのシナリオを生成するシナリオ生成手段とを備えたものから構成される。   The scenario generation device of the present invention uses a communication protocol including a communication sequence for transmitting communication parameters from a base station to a communication terminal, and performs a communication sequence of communication performed between the base station and the communication terminal. A scenario generation device that generates a scenario for simulating the communication sequence in a pseudo base station that simulates the base station based on the recorded log information, and a message included in the communication sequence described in the log information Analyzing the message, and extracting the parameter setting value from the message; a parameter including at least the parameter for the pseudo base station to simulate the communication sequence described in the log information; and Parameters that are stored in association with parameter settings By comparing the parameter table storage means having a data table and the parameter setting value of the log information extracted by the message analysis means with the parameter setting value stored in the parameter table, the pseudo base station Parameter determining means for determining a parameter setting value for simulating a communication sequence, analysis information analyzed by the message analyzing means, and the pseudo base station determined by the parameter determining means for simulating a communication sequence Based on parameter setting values, the system includes a scenario generation unit that generates a scenario for operating the pseudo base station.

この構成により、ログ情報に記述された通信シーケンス(レイヤ3)に含まれるメッセージを解析してメッセージの中から基地局に係るパラメータ(レイヤ2/レイヤ1)の設定値を抽出し、この抽出されたパラメータの設定値とパラメータテーブルに記憶されたパラメータ(レイヤ2/レイヤ1)の設定値とからシナリオに記述するパラメータの設定値を選択して決定し、メッセージ解析手段によって解析された解析情報とパラメータ決定手段によって決定されたパラメータの設定値とに基づいて、擬似基地局で通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを生成するので、擬似基地局で通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオに記述するパラメータを自動的に生成することができる。   With this configuration, the message included in the communication sequence (layer 3) described in the log information is analyzed, and the setting value of the parameter (layer 2 / layer 1) related to the base station is extracted from the message. The parameter setting value described in the scenario is selected and determined from the parameter setting value and the parameter (layer 2 / layer 1) setting value stored in the parameter table, and the analysis information analyzed by the message analysis means Since the scenario for simulating the communication sequence at the pseudo base station is generated based on the parameter setting value determined by the parameter determining means, the parameters described in the scenario for simulating the communication sequence at the pseudo base station are It can be generated automatically.

このため、フィールドテスト等で取得されたログ情報から擬似基地局により通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを作成する時間を短縮することができるとともに、擬似基地局で実環境に近い状態をシミュレーションするために、ログ情報から得られたパラメータの設定値とログ情報から得られない擬似基地局の動作に必要なパラメータの設定値とを比較選択し、決定したシナリオを生成することができるようにして、通信端末の試験を正確、かつ短期間に行うことができる。   For this reason, it is possible to shorten the time for creating a scenario for simulating a communication sequence by a pseudo base station from log information acquired by a field test or the like, and to simulate a state close to a real environment at the pseudo base station In addition, the parameter setting value obtained from the log information and the parameter setting value necessary for the operation of the pseudo base station that cannot be obtained from the log information are compared and selected, and the determined scenario can be generated, The communication terminal can be tested accurately and in a short time.

また、本発明のシナリオ生成装置のパラメータ決定手段は、前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値が、前記ログ情報のパラメータの設定値に含まれるときは、前記ログ情報のパラメータの設定値を前記シナリオに記述する前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値に設定し、前記ログ情報のパラメータの設定値に含まれないときには、前記パラメータテーブルに記憶されたパラメータの設定値を、前記シナリオに記述する前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値に設定するものから構成される。   Further, the parameter determination means of the scenario generation device of the present invention, when the parameter setting value for the pseudo base station to simulate the communication sequence is included in the parameter setting value of the log information, When the pseudo base station described in the scenario sets a parameter setting value to a parameter setting value for simulating a communication sequence, and is not included in the parameter setting value of the log information, it is stored in the parameter table. The parameter setting value is set to the parameter setting value for the simulated base station described in the scenario to simulate the communication sequence.

この構成により、擬似基地局で通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオに記述するパラメータを容易に生成することができる。特に、擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値が、ログ情報のパラメータの設定値に含まれるときは、ログ情報のパラメータの設定値をシナリオに記述する擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値に設定するので、ログ情報を取得した通信シーケンスとそのときの状況を、擬似基地局においてより実環境に近い状態でシミュレーションすることができる。   With this configuration, it is possible to easily generate parameters described in a scenario for simulating a communication sequence in a pseudo base station. In particular, when the setting value of the parameter for the simulated base station to simulate the communication sequence is included in the setting value of the log information parameter, the pseudo base station that describes the setting value of the log information parameter in the scenario Is set to a parameter set value for simulating the communication sequence, the communication sequence in which the log information has been acquired and the situation at that time can be simulated in a state closer to the real environment in the pseudo base station.

また、本発明のシナリオ生成装置は、前記パラメータテーブルに記憶される前記パラメータの設定値は、所定の幅を持った設定値であり、前記パラメータ決定手段は、前記パラメータテーブルに記憶された前記幅を持った設定値に応じて、前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするための複数のパラメータの設定値を決定し、前記シナリオ生成手段は、前記パラメータ決定手段によって決定された前記複数のパラメータの設定値に基づいて、前記擬似基地局で動作するための複数のシナリオを生成するものから構成される。   Further, in the scenario generation device of the present invention, the setting value of the parameter stored in the parameter table is a setting value having a predetermined width, and the parameter determination means includes the width stored in the parameter table. The pseudo base station determines a set value of a plurality of parameters for simulating a communication sequence according to a set value having a value, and the scenario generation means includes the plurality of parameters determined by the parameter determination means. Based on a set value, it is comprised from what produces | generates the some scenario for operate | moving with the said pseudo base station.

この構成により、1つのログ情報に対して、同一の通信シーケンスで異なるパラメータの設定値を有する複数のシナリオを作成することができ、擬似基地局を用いて複数の異なる条件下で通信端末の動作状態を検査することができる。   With this configuration, it is possible to create a plurality of scenarios having different parameter setting values in the same communication sequence for one log information, and the operation of the communication terminal under a plurality of different conditions using a pseudo base station The condition can be checked.

また、本発明のシナリオ生成装置の前記パラメータテーブル記憶手段は、通信規格に応じて前記ログ情報に記述された前記通信シーケンスをシミュレーションするための少なくとも前記パラメータを含むパラメータとそのパラメータの設定値とを関連付けて記憶する複数のパラメータテーブルを備えたものから構成される。   Further, the parameter table storage means of the scenario generation device of the present invention includes at least a parameter including the parameter for simulating the communication sequence described in the log information according to a communication standard, and a setting value of the parameter. It comprises a plurality of parameter tables that are stored in association with each other.

この構成により、複数の通信規格における通信シーケンスを取得した各々のログ情報から通信規格に応じたパラメータでシナリオを作成することができ、通信規格に応じたシナリオの通信シーケンスを擬似基地局で実環境に近い状態でシミュレーションして通信端末の動作状態を検査することができる。   With this configuration, it is possible to create a scenario with parameters according to the communication standard from each log information acquired communication sequences in multiple communication standards. It is possible to inspect the operation state of the communication terminal by performing simulation in a state close to.

また、本発明の擬似基地局は、上述したシナリオ生成装置を備え、前記シナリオ生成装置によって生成された前記シナリオに記述された通信シーケンスを含んだ通信プロトコルに基づいて前記通信端末との間で通信を行うものから構成される。   The pseudo base station of the present invention includes the scenario generation device described above, and communicates with the communication terminal based on a communication protocol including a communication sequence described in the scenario generated by the scenario generation device. It is composed of things that do.

この構成により、フィールドテスト等で取得されたログ情報から擬似基地局により通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを作成する時間を短縮することができるとともに、擬似基地局で実環境に近い状態をシミュレーションするために、ログ情報から得られたパラメータの設定値とログ情報から得られない擬似基地局の動作に必要なパラメータの設定値とを比較選択し、決定したシナリオを生成することができるようにして、通信端末の試験を正確、かつ短期間に行うことができる。   With this configuration, it is possible to shorten the time for creating a scenario for simulating a communication sequence by a pseudo base station from log information acquired by a field test or the like, and simulate a state close to a real environment at the pseudo base station Therefore, the parameter setting value obtained from the log information is compared with the parameter setting value necessary for the operation of the pseudo base station that cannot be obtained from the log information, and the determined scenario can be generated. The communication terminal can be tested accurately and in a short time.

また、本発明のシナリオ生成プログラムは、基地局から通信端末に対して通信に係るパラメータを送信する通信シーケンスを含んだ通信プロトコルを用いて前記基地局と前記通信端末との間で行う通信の通信シーケンスを記録したログ情報に基づき、前記基地局を模擬した擬似基地局で前記通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを生成するシナリオ生成プログラムであって、コンピュータに、前記ログ情報に記述された通信シーケンスに含まれるメッセージを解析するとともに、前記メッセージの中から前記パラメータの設定値を抽出するメッセージ解析処理と、前記擬似基地局が前記ログ情報に記述された前記通信シーケンスをシミュレーションするための少なくとも前記パラメータを含むパラメータとそのパラメータの設定値とを関連付けて記憶するパラメータテーブルを備えたパラメータテーブル記憶処理と、前記メッセージ解析処理によって抽出された前記ログ情報のパラメータの設定値と前記パラメータテーブルに記憶されたパラメータの設定値を比較することにより、前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値を決定するパラメータ決定処理と、前記メッセージ解析処理によって解析された解析情報と前記パラメータ決定処理によって決定された前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値とに基づいて、前記擬似基地局で動作させるためのシナリオを生成するシナリオ生成処理とを実行させるものから構成される。   Further, the scenario generation program of the present invention provides communication communication between the base station and the communication terminal using a communication protocol including a communication sequence for transmitting parameters related to communication from the base station to the communication terminal. A scenario generation program for generating a scenario for simulating the communication sequence at a pseudo base station simulating the base station based on log information recording the sequence, the communication sequence described in the log information on a computer A message analysis process for analyzing the message included in the message and extracting the set value of the parameter from the message, and at least the parameter for the pseudo base station to simulate the communication sequence described in the log information Including parameters and their parameters A parameter table storage process including a parameter table for storing constant values in association with each other, and a comparison between a parameter setting value of the log information extracted by the message analysis process and a parameter setting value stored in the parameter table The parameter determination process for determining a parameter setting value for the pseudo base station to simulate a communication sequence, the analysis information analyzed by the message analysis process, and the pseudo base station determined by the parameter determination process Based on the setting value of the parameter for simulating the communication sequence, it is configured to execute a scenario generation process for generating a scenario for operating the pseudo base station.

この構成により、フィールドテスト等で取得されたログ情報から擬似基地局により通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを作成する時間を短縮することができるとともに、擬似基地局で実環境に近い状態をシミュレーションするために、ログ情報から得られたパラメータの設定値とログ情報から得られない擬似基地局の動作に必要なパラメータの設定値とを比較選択し、決定したシナリオを生成することができるようにして、通信端末の試験を正確、かつ短期間に行うことができる。   With this configuration, it is possible to shorten the time for creating a scenario for simulating a communication sequence by a pseudo base station from log information acquired by a field test or the like, and simulate a state close to a real environment at the pseudo base station Therefore, the parameter setting value obtained from the log information is compared with the parameter setting value necessary for the operation of the pseudo base station that cannot be obtained from the log information, and the determined scenario can be generated. The communication terminal can be tested accurately and in a short time.

また、本発明の記録媒体は、上述したシナリオ生成プログラムが記録されている。   Further, the above-described scenario generation program is recorded on the recording medium of the present invention.

この構成により、フィールドテスト等で取得されたログ情報から擬似基地局により通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを作成する時間を短縮することができるとともに、擬似基地局で実環境に近い状態をシミュレーションするために、ログ情報から得られたパラメータの設定値とログ情報から得られない擬似基地局の動作に必要なパラメータの設定値とを比較選択し、決定したシナリオを生成することができるようにして、通信端末の試験を正確、かつ短期間に行うことができる。   With this configuration, it is possible to shorten the time for creating a scenario for simulating a communication sequence by a pseudo base station from log information acquired by a field test or the like, and simulate a state close to a real environment at the pseudo base station Therefore, the parameter setting value obtained from the log information is compared with the parameter setting value necessary for the operation of the pseudo base station that cannot be obtained from the log information, and the determined scenario can be generated. The communication terminal can be tested accurately and in a short time.

本発明は、フィールドテスト等で取得されたログ情報から擬似基地局により通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを作成する時間を短縮することができるとともに、擬似基地局で実環境に近い状態をシミュレーションするために、ログ情報から得られたパラメータの設定値とログ情報から得られない擬似基地局の動作に必要なパラメータの設定値とを比較選択し、決定したシナリオを生成することができるようにして、通信端末の試験を正確、かつ短期間に行うことができるシナリオ生成装置、擬似基地局、シナリオ生成プログラムおよび記録媒体を提供することができる。   The present invention can shorten the time for creating a scenario for simulating a communication sequence by a pseudo base station from log information acquired by a field test or the like, and simulates a state close to a real environment at the pseudo base station. Therefore, the parameter setting value obtained from the log information is compared with the parameter setting value necessary for the operation of the pseudo base station that cannot be obtained from the log information, and the determined scenario can be generated. It is possible to provide a scenario generation device, a pseudo base station, a scenario generation program, and a recording medium that can perform a test of a communication terminal accurately and in a short period of time.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1〜図13は本発明に係るシナリオ生成装置、擬似基地局、シナリオ生成プログラムおよび記録媒体の第1の実施の形態を示す図である。   1 to 13 are diagrams showing a first embodiment of a scenario generation device, a pseudo base station, a scenario generation program, and a recording medium according to the present invention.

まず、構成を説明する。図1(a)(b)は、携帯電話、モバイル端末等の通信端末の検査システムの構成図である。図1(a)は、検査システムにおいてログ情報を取得するまでを示しており、基地局1と、携帯電話、モバイル端末等から構成される通信端末としての携帯通信端末2aと、ログ情報取得装置3とによって構成されている。   First, the configuration will be described. FIGS. 1A and 1B are configuration diagrams of an inspection system for communication terminals such as mobile phones and mobile terminals. FIG. 1A shows the process until log information is acquired in the inspection system. A base station 1, a mobile communication terminal 2a as a communication terminal including a mobile phone, a mobile terminal, and the like, and a log information acquisition device 3.

また、図1(b)は、検査システムにおいて、取得したログ情報からシナリオを生成して通信シーケンスをシミュレーションするまでを示しており、ログ情報取得装置3(図1(a)と共通)、シナリオ生成装置としてのログシナリオコンバータ4と、擬似基地局5と、擬似基地局5と通信を行う試験対象となる携帯通信端末2bとによって構築されている。   FIG. 1 (b) shows the process from the acquired log information to generating a scenario and simulating the communication sequence in the inspection system. The log information acquiring apparatus 3 (common to FIG. 1 (a)), scenario It is constructed by a log scenario converter 4 as a generation device, a pseudo base station 5, and a mobile communication terminal 2b to be tested that communicates with the pseudo base station 5.

ここでは、説明のため、「通信端末2(携帯通信端末2)」を「携帯通信端末2a」と「携帯通信端末2b」とに分けて記述しているが、特に分ける必要がない場合については、「通信端末2(携帯通信端末2)」ともいう。   Here, for the sake of explanation, “communication terminal 2 (mobile communication terminal 2)” is described separately as “mobile communication terminal 2a” and “mobile communication terminal 2b”. , Also referred to as “communication terminal 2 (mobile communication terminal 2)”.

本実施の形態では、フィールドテスト時に携帯通信端末2aを基地局1に接続して携帯通信端末2aの操作を行うようになっており、このとき、基地局1と携帯通信端末2aの間で予め定められた通信プロトコルを使用して通信を行い、その中でネットワーク層(以下、レイヤ3という)の通信シーケンスも行われる。   In the present embodiment, the mobile communication terminal 2a is connected to the base station 1 to operate the mobile communication terminal 2a during the field test. At this time, the base station 1 and the mobile communication terminal 2a are previously operated. Communication is performed using a predetermined communication protocol, and a communication sequence of a network layer (hereinafter referred to as layer 3) is also performed.

このレイヤ3の通信シーケンスには基地局1から携帯通信端末2aに対して送信される通信シーケンスとして、データリンク層(以下、レイヤ2という)/物理層(以下、レイヤ1という)のパラメータの設定を変更するためのメッセージが含まれている。   In this layer 3 communication sequence, parameters of data link layer (hereinafter referred to as layer 2) / physical layer (hereinafter referred to as layer 1) are set as a communication sequence transmitted from the base station 1 to the mobile communication terminal 2a. Contains a message to change.

ログ情報取得装置3は、携帯通信端末2aから主にレイヤ3の通信シーケンスで構成されたログを取得して電子データからなるログファイル(ログ情報)6を作成するようになっている。ログシナリオコンバータ4は、ログファイル6に基づいて基地局を模擬した擬似基地局5でレイヤ3の通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを生成して電子データからなるシナリオファイル7を生成するようになっている。   The log information acquisition device 3 acquires a log mainly composed of a communication sequence of layer 3 from the mobile communication terminal 2a and creates a log file (log information) 6 composed of electronic data. The log scenario converter 4 generates a scenario file 7 composed of electronic data by generating a scenario for simulating a layer 3 communication sequence in the pseudo base station 5 simulating a base station based on the log file 6. ing.

擬似基地局5は、ログシナリオコンバータ4によって生成されたシナリオファイル7に基づいて携帯通信端末2bとの間で通信を行うことにより、フィールドテストで発生した通信シーケンスを再現して携帯通信端末2bの動作状態を検査するようになっている。   The pseudo base station 5 performs communication with the mobile communication terminal 2b based on the scenario file 7 generated by the log scenario converter 4, thereby reproducing the communication sequence generated in the field test and the mobile communication terminal 2b. The operating state is inspected.

図2に示すように、ログシナリオコンバータ4は、入力手段10、メッセージ解析手段11、シナリオ生成手段12、出力手段13、パラメータテーブル記憶手段17およびパラメータ決定手段18を備えている。   As shown in FIG. 2, the log scenario converter 4 includes an input unit 10, a message analysis unit 11, a scenario generation unit 12, an output unit 13, a parameter table storage unit 17, and a parameter determination unit 18.

入力手段10は、ログファイル6を取得してメッセージ解析手段11に入力するようになっている。   The input means 10 acquires the log file 6 and inputs it to the message analysis means 11.

メッセージ解析手段11は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等のコンピュータから構成されており、通信プロトコル判定部14およびパラメータ抽出部15を備えている。   The message analysis unit 11 includes a computer such as a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), and a RAM (Random Access Memory), and includes a communication protocol determination unit 14 and a parameter extraction unit 15.

通信プロトコル判定部14は、ログファイル6に記述された通信シーケンスに含まれるメッセージを解析するようになっており、パラメータ抽出部15は、通信プロトコル判定部14によって解析されたメッセージを参照し、レイヤ2/レイヤ1のパラメータの設定を変更するメッセージおよびそのメッセージで指定されたパラメータの設定値を抽出するようになっている。   The communication protocol determination unit 14 analyzes a message included in the communication sequence described in the log file 6, and the parameter extraction unit 15 refers to the message analyzed by the communication protocol determination unit 14, and 2 / A message for changing parameter settings of layer 1 and a setting value of a parameter designated by the message are extracted.

パラメータテーブル記憶手段17は、ハードディスク、CD、DVD−ROM等の記憶装置から構成されており、擬似基地局5がログファイル6が取得された通信プロトコル(例えば、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access))を動作させるためのパラメータとそのパラメータの設定値とを関連付けて記憶するパラメータテーブル22を備えている。   The parameter table storage unit 17 includes a storage device such as a hard disk, a CD, and a DVD-ROM. The parameter table storage unit 17 is a communication protocol (for example, W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access) from which the pseudo base station 5 acquires the log file 6. A parameter table 22 for storing the parameters for operating ()) and the set values of the parameters in association with each other.

図3はパラメータテーブル22の一例を示す図である。このパラメータテーブル22には、3GPPで規格化されたW−CDMAの通信プロトコルで通信する場合のパラメータとそのパラメータの設定値が関連付けられて記憶される。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the parameter table 22. The parameter table 22 stores parameters associated with communication using the W-CDMA communication protocol standardized by 3GPP and the setting values of the parameters in association with each other.

図3において、パラメータテーブル22は、パラメータとして、レイヤ1のDPCH(Dedicated Physical Channel)チャネルの出力パワーとその設定値"−10"が関連付けられており、パラメータとして、レイヤ1のDPCHチャネルの番号とその設定値"1"が関連付けられている。   In FIG. 3, the parameter table 22 associates the output power of a layer 1 DPCH (Dedicated Physical Channel) channel and its set value “−10” as parameters, and the layer 1 DPCH channel number and parameter. The set value “1” is associated.

また、パラメータテーブル22には、パラメータとして、レイヤ1のスクランブルコードとその設定値"00000080"が関連付けられており、パラメータとして、レイヤ2のDCCH(Dedicated Control Channel)チャネルの数とその設定値"4"が関連付けられている。   In addition, the parameter table 22 associates a scramble code of layer 1 and its set value “00000080” as parameters, and the number of DCCH (Dedicated Control Channel) channels of layer 2 and its set value “4” as parameters. "Is associated.

また、パラメータテーブル22には、パラメータとして、レイヤ2のDTCH(Dedicated Traffic Channel)チャネルの数とその設定値"3"が関連付けられている。なお、パラメータテーブル22にはレイヤ2/レイヤ1のその他のパラメータとその設定値が関連付けられており、それらは図示省略する。   Further, the parameter table 22 associates the number of layer 2 DTCH (Dedicated Traffic Channel) channels and the set value “3” as parameters. The parameter table 22 is associated with other parameters of layer 2 / layer 1 and their set values, which are not shown.

パラメータ決定手段18は、上述したコンピュータから構成されており、パラメータ抽出手段15によって抽出されたログファイル6のレイヤ2/レイヤ1のパラメータとパラメータテーブル22に記憶されたパラメータとに基づいて、擬似基地局5のパラメータの設定値を決定するようになっている。   The parameter determination means 18 is composed of the above-described computer, and is based on the layer 2 / layer 1 parameters of the log file 6 extracted by the parameter extraction means 15 and the parameters stored in the parameter table 22. The setting value of the parameter of the station 5 is determined.

シナリオ生成手段12は、メッセージ解析手段11と同様に上述したコンピュータから構成されており、パラメータパターン組込部16を備えている。シナリオ生成手段12は、メッセージ解析手段11によって解析されたログファイル6の解析結果に基づいてシナリオを作成するようになっており、パラメータパターン組込部16は、メッセージ解析手段11によって解析されたログファイル6の解析結果に基づいてレイヤ2/レイヤ1のパラメータパターンにパラメータ決定手段18によって決定されたパラメータの設定値を組込むようになっている。   The scenario generation means 12 is composed of the above-described computer as with the message analysis means 11 and includes a parameter pattern incorporation unit 16. The scenario generation unit 12 creates a scenario based on the analysis result of the log file 6 analyzed by the message analysis unit 11, and the parameter pattern incorporation unit 16 stores the log analyzed by the message analysis unit 11. Based on the analysis result of the file 6, the parameter setting value determined by the parameter determining means 18 is incorporated into the parameter pattern of layer 2 / layer 1.

また、ログシナリオコンバータ4には、図示しないCD−ROM、DVD−ROM等の記録媒体から情報を読取るドライバ装置が設けられている。CD−ROM、DVD−ROM等には、ログファイル6に記述された通信シーケンスに含まれるメッセージを解析するとともに、メッセージの中からレイヤ2/レイヤ1のパラメータの設定値を抽出するメッセージ解析処理と、擬似基地局5がログファイル6に記述された通信シーケンスをシミュレーションするための少なくともパラメータを含むパラメータとそのパラメータの設定値とを関連付けて記憶する上述したパラメータテーブル22を備えたパラメータテーブル記憶処理と、メッセージ解析処理によって抽出されたログファイル6のパラメータの設定値とパラメータテーブル22に記憶されたパラメータの設定値を比較することにより、擬似基地局5が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値を決定するパラメータ決定処理と、メッセージ解析処理によって解析された解析情報とパラメータ決定処理によって決定された擬似基地局5が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値とに基づいて、擬似基地局5で動作させるためのシナリオを生成するシナリオ生成処理とを含んだシナリオ生成プログラムが記憶されており、ドライバ装置は、このシナリオ生成プログラムを読取るようになっている。   The log scenario converter 4 is provided with a driver device that reads information from a recording medium (not shown) such as a CD-ROM or a DVD-ROM. In a CD-ROM, DVD-ROM, etc., a message analysis process for analyzing a message included in the communication sequence described in the log file 6 and extracting a set value of a layer 2 / layer 1 parameter from the message, A parameter table storage process including the parameter table 22 described above, in which the pseudo base station 5 associates and stores a parameter including at least a parameter for simulating the communication sequence described in the log file 6 and a setting value of the parameter; The parameter setting values for the simulated base station 5 to simulate the communication sequence by comparing the parameter setting values of the log file 6 extracted by the message analysis process with the parameter setting values stored in the parameter table 22. Decide The pseudo base station 5 is operated based on the parameter determination process, the analysis information analyzed by the message analysis process, and the set value of the parameter for the pseudo base station 5 determined by the parameter determination process to simulate the communication sequence. A scenario generation program including a scenario generation process for generating a scenario for storing the scenario is stored, and the driver device reads the scenario generation program.

そして、本実施の形態のログシナリオコンバータ4の上述したコンピュータは、このシナリオ生成プログラムを実行することにより、後述するシナリオ生成処理を行う。   Then, the above-described computer of the log scenario converter 4 of the present embodiment executes scenario generation processing described later by executing this scenario generation program.

次に、図4〜図13に基づいてシナリオ生成処理を説明する。図4はフィールドテスト時に携帯通信端末2a(図4では「端末2」として記載)と基地局1の間で行われるレイヤ2/レイヤ1の設定変更を含む通信シーケンスの一例である。   Next, the scenario generation process will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is an example of a communication sequence including a layer 2 / layer 1 setting change performed between the mobile communication terminal 2a (described as “terminal 2” in FIG. 4) and the base station 1 during a field test.

基地局1からは常に報知情報が発信されており、携帯通信端末2aの電源がONのときには携帯通信端末2aが基地局1に登録されて携帯通信端末2aの液晶表示画面にアンテナが立つ。次いで、携帯通信端末2aから発信動作を行った場合(例えば、Webページにアクセスを行う)には、基地局1と携帯通信端末2aの間で回線の接続が確立され、基地局1と携帯通信端末2aの間で認証処理が行われる。   Broadcast information is always transmitted from the base station 1, and when the mobile communication terminal 2a is powered on, the mobile communication terminal 2a is registered in the base station 1 and an antenna stands on the liquid crystal display screen of the mobile communication terminal 2a. Next, when a call operation is performed from the mobile communication terminal 2a (for example, access to a web page), a line connection is established between the base station 1 and the mobile communication terminal 2a, and the mobile communication terminal 2 and the mobile communication terminal 2a communicate with each other. Authentication processing is performed between the terminals 2a.

次いで、携帯通信端末2aから基地局1に接続要求のメッセージが送信されると、レイヤ2/レイヤ1の設定を変更するシーケンスが実行される。ここでは、基地局1から携帯通信端末2aにレイヤ1の設定を変更するメッセージを通知する。このメッセージにはレイヤ1の新しい設定のパラメータが含まれている。   Next, when a connection request message is transmitted from the mobile communication terminal 2a to the base station 1, a sequence for changing layer 2 / layer 1 settings is executed. Here, the base station 1 notifies the mobile communication terminal 2a of a message for changing the layer 1 setting. This message includes parameters for the new setting of layer 1.

次いで、携帯通信端末2aから基地局1にレイヤ1の設定変更を完了したことを示すメッセージを送信し、このメッセージが基地局2に届くと、レイヤ1の設定の変更が基地局1および携帯通信端末2aの相互で正常に行われたことになり、基地局1から携帯通信端末2aに接続許可のメッセージが送信される。次いで、基地局1と携帯通信端末2aの間で通信接続処理が行われ、最終的な接続先と接続されて通信が行われる。   Next, a message indicating that the layer 1 setting change has been completed is transmitted from the mobile communication terminal 2 a to the base station 1, and when this message arrives at the base station 2, the layer 1 setting change is transmitted to the base station 1 and the mobile communication. As a result, the terminal 2a has performed normally, and a connection permission message is transmitted from the base station 1 to the mobile communication terminal 2a. Next, communication connection processing is performed between the base station 1 and the mobile communication terminal 2a, and communication is performed by connecting to the final connection destination.

フィールドテストでは、上述したように実際の現場で基地局1と携帯通信端末2aの間で通信を行った後、ログ情報取得装置3によって携帯通信端末2aから基地局1との間で遣り取りされる通信シーケンスを記録したログファイル6を取得する。   In the field test, after the communication between the base station 1 and the mobile communication terminal 2a at the actual site as described above, the log information acquisition device 3 exchanges data with the base station 1 from the mobile communication terminal 2a. The log file 6 in which the communication sequence is recorded is acquired.

このログファイル6の一部を図5に示す。図5においては、符号21で示す部分が基地局1から携帯通信端末2aに送信されるレイヤ1の設定変更のレイヤ3のメッセージである。   A part of the log file 6 is shown in FIG. In FIG. 5, a portion indicated by reference numeral 21 is a layer 3 setting change message of layer 1 transmitted from the base station 1 to the mobile communication terminal 2 a.

次に、ログファイル6からシナリオを生成する方法を説明する。図6はシナリオ生成処理のフローチャートであり、このフローはログシナリオコンバータ4のROMに格納され、CPUによって実行されるシナリオ生成プログラムである。   Next, a method for generating a scenario from the log file 6 will be described. FIG. 6 is a flowchart of the scenario generation process. This flow is a scenario generation program stored in the ROM of the log scenario converter 4 and executed by the CPU.

まず、入力手段10にログファイル6を入力すると、通信プロトコル判定部14がログファイル6をメッセージ単位で解析する(ステップS1)。次いで、パラメータ抽出部15がレイヤ2/レイヤ1の設定処理が必要なメッセージがあるか否かを判別し(ステップS2)、設定処理が必要なメッセージがない場合には、メッセージ送信(あるいは受信)処理をシナリオに追加する(ステップS3)。   First, when the log file 6 is input to the input means 10, the communication protocol determination unit 14 analyzes the log file 6 in units of messages (step S1). Next, the parameter extraction unit 15 determines whether or not there is a message that requires layer 2 / layer 1 setting processing (step S2). If there is no message that requires setting processing, message transmission (or reception) is performed. A process is added to the scenario (step S3).

次いで、ログに解析するべきメッセージがあるかメッセージ解析手段11が判定する(ステップS6)。ここで解析するべきメッセージが無いものと判断された場合は、シナリオ生成手段12が最終的なシナリオ変換処理を行い、シナリオファイル7を完成させる(ステップS7)。また、ステップS6でログに解析するべきメッセージが有るものと判断された場合には、ステップS1に戻り解析を続ける。   Next, the message analysis unit 11 determines whether there is a message to be analyzed in the log (step S6). If it is determined that there is no message to be analyzed, the scenario generation unit 12 performs a final scenario conversion process to complete the scenario file 7 (step S7). If it is determined in step S6 that there is a message to be analyzed in the log, the process returns to step S1 and analysis is continued.

一方、ステップS2でパラメータ抽出部15がレイヤ2/レイヤ1の設定処理が必要なメッセージがあるものと判断した場合には、パラメータ決定手段18によりこのメッセージと内部テーブルであるパラメータテーブル22の値からレイヤ2/レイヤ1のパラメータを決定する(ステップS4)。   On the other hand, if the parameter extraction unit 15 determines in step S2 that there is a message that requires layer 2 / layer 1 setting processing, the parameter determination means 18 uses this message and the value of the parameter table 22 that is an internal table. The layer 2 / layer 1 parameters are determined (step S4).

図7はパラメータ決定手段18が行うパラメータ決定処理の概念図である。図7において、例えば、パラメータテーブル22に記憶されているパラメータとその設定値のパターン23が、パラメータA〜Dおよび設定値●、△、×、◎であり、ログファイル6から抽出されたパターン24が、パラメータA〜Dおよび設定値●、△、■、なし(空白)であるものとする。   FIG. 7 is a conceptual diagram of parameter determination processing performed by the parameter determination means 18. In FIG. 7, for example, the parameters 23 stored in the parameter table 22 and their setting value patterns 23 are the parameters A to D and the setting values ●, Δ, ×, ◎, and the pattern 24 extracted from the log file 6. Are parameters A to D and set values ●, Δ, ■, and none (blank).

パラメータ決定手段18はパラメータテーブル22のパターン23とログファイル6のパターン24を比較してシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータを決定する際に、ログファイル6に含まれるメッセージから得られるパラメータについては、当該パラメータをそのままシナリオファイル7に記述するパラメータとして選択(決定)して設定し、ログファイル6に含まれたメッセージからパラメータが得られないときには、パラメータテーブル22に記憶されたパラメータをシナリオファイル7に記述するパラメータとして選択(決定)して設定する。   The parameter determining means 18 compares the pattern 23 of the parameter table 22 and the pattern 24 of the log file 6 to determine the layer 2 / layer 1 parameters to be described in the scenario, and the parameters obtained from the messages included in the log file 6 Is selected (determined) as a parameter described in the scenario file 7 as it is, and when the parameter cannot be obtained from the message included in the log file 6, the parameter stored in the parameter table 22 is used as the scenario. It is selected (determined) and set as a parameter described in the file 7.

図7に示すものにあっては、パラメータAに関しては、パターン23とパターン24のパラメータAの値が一致しているため、シナリオに記述するパラメータAに設定値●をセットする。   In the case of the parameter A shown in FIG. 7, the parameter A is set to the parameter A described in the scenario because the values of the parameters A of the pattern 23 and the pattern 24 match.

また、パラメータBに関しては、パターン23とパターン24のパラメータBの値が一致しているため、シナリオに記述するパラメータBに設定値△をセットする。   Regarding parameter B, since the values of parameter B in pattern 23 and pattern 24 match, set value Δ is set in parameter B described in the scenario.

また、パラメータCに関しては、パターン23とパターン24のパラメータCの値が一致していないため、シナリオに記述するパラメータCにログファイル6の設定値■を優先してセットする。   Regarding parameter C, since the values of parameter C in pattern 23 and pattern 24 do not match, the setting value {circle around (3)} of log file 6 is preferentially set to parameter C described in the scenario.

また、パラメータDに関しては、パターン24にパラメータの設定値が存在しないため、パラメータテーブル22のパターン23のパラメータDの設定値◎をセットする。   For parameter D, since there is no parameter setting value in pattern 24, parameter D setting value ◎ of pattern 23 in parameter table 22 is set.

このようにしてレイヤ2/レイヤ1の設定値が変更される場合には、例えば、図3のパラメータテーブル22のレイヤ1のDPCHチャネルの出力パワーの設定値が変更されたり、ログファイル6のレイヤ1の設定が変更される場合にはレイヤ1のDPCHチャネルの番号が変更される。   When the setting value of layer 2 / layer 1 is changed in this way, for example, the setting value of the output power of the DPCH channel of layer 1 in the parameter table 22 of FIG. When the setting of 1 is changed, the layer 1 DPCH channel number is changed.

図8は実際に解析されたログファイル6の中からレイヤ1の設定変更メッセージを抜粋したものであり、図9はパラメータ抽出部15によって抽出、解析された図8の設定変更メッセージである。図9において符号41で示す枠で囲まれる部分は変更されるパラメータとして、レイヤ1のDPCHチャネルの番号の設定値を示すものである。   8 shows the layer 1 setting change message extracted from the log file 6 actually analyzed, and FIG. 9 shows the setting change message of FIG. 8 extracted and analyzed by the parameter extraction unit 15. In FIG. 9, a portion surrounded by a frame denoted by reference numeral 41 indicates a set value of the layer 1 DPCH channel number as a parameter to be changed.

次いで、シナリオ生成手段12は、パラメータパターン組込部16によりレイヤ2/レイヤ1の設定処理をシナリオに追加する(ステップS5)。次いで、ログに解析するべきメッセージがあるかメッセージ解析手段11が判断する(ステップS6)。ここで解析するべきメッセージが無いものと判断された場合には、シナリオ生成手段12が最終的なシナリオ変換処理を行い、シナリオを完成させる(ステップS7)。   Next, the scenario generation unit 12 adds the layer 2 / layer 1 setting process to the scenario by the parameter pattern incorporation unit 16 (step S5). Next, the message analysis unit 11 determines whether there is a message to be analyzed in the log (step S6). If it is determined that there is no message to be analyzed, the scenario generation unit 12 performs a final scenario conversion process to complete the scenario (step S7).

図10〜図13はシナリオ生成手段12によって生成されたシナリオファイル7からレイヤ1の設定変更メッセージに関する部分を抜粋したものであり、このメッセージは図8に示すレイヤ1の設定変更メッセージのログから生成されたものである。   10 to 13 are excerpts from the scenario file 7 generated by the scenario generation means 12 regarding the layer 1 setting change message. This message is generated from the log of the layer 1 setting change message shown in FIG. It has been done.

そして、携帯通信端末2bを擬似基地局5に接続したときに、擬似基地局5はレイヤ1の設定変更メッセージを含んだシナリオに基づいて通信シーケンスをシミュレーションする。   When the mobile communication terminal 2 b is connected to the pseudo base station 5, the pseudo base station 5 simulates a communication sequence based on a scenario including a layer 1 setting change message.

図10は擬似基地局5から携帯通信端末2bに送信されるレイヤ1の設定変更メッセージを記述した部分を示すシナリオ42であり、図11は擬似基地局5に設定変更メッセージのシナリオに基づいてレイヤ1のパラメータを設定する記述をした部分のシナリオ43である。また、図12は擬似基地局5が携帯通信端末2bからレイヤ1の設定変更完了のメッセージを受信する部分のシナリオ44である。   FIG. 10 is a scenario 42 showing a portion describing a layer 1 setting change message transmitted from the pseudo base station 5 to the mobile communication terminal 2b. FIG. 11 shows a layer 42 based on the setting change message scenario in the pseudo base station 5. This is a scenario 43 of a part where a description of setting one parameter is made. FIG. 12 shows a scenario 44 in which the pseudo base station 5 receives a layer 1 setting change completion message from the mobile communication terminal 2b.

図13はレイヤ2/レイヤ1のパラメータの設定値を定義する部分のシナリオである。図13において、符号45で示す枠で囲まれる部分はレイヤ1の設定変更メッセージから解析した値を設定するパラメータであり、例えば、レイヤ1のDPCHチャネルの番号(図9の符号41で示す枠で囲まれる部分をシナリオに変換したもの)である。また、符号46で示す枠で囲まれる部分はパラメータテーブル22の設定値であり、例えば、レイヤ1のDPCHチャネルの出力パワーである。   FIG. 13 shows a scenario of a part that defines setting values of parameters of layer 2 / layer 1. In FIG. 13, a portion surrounded by a frame indicated by reference numeral 45 is a parameter for setting a value analyzed from the layer 1 setting change message. For example, a DPCH channel number of layer 1 (in a frame indicated by reference numeral 41 in FIG. 9). The enclosed part is converted into a scenario). Further, a portion surrounded by a frame denoted by reference numeral 46 is a setting value of the parameter table 22, for example, output power of the DPCH channel of layer 1.

このように本実施の形態では、ログファイル6に記述されたレイヤ3の通信シーケンスに含まれるメッセージを解析してメッセージの中から基地局1に係るレイヤ2/レイヤ1のパラメータの設定値を抽出し、この抽出されたパラメータの設定値とパラメータテーブル22に記憶されたパラメータの設定値を比較することにより、擬似基地局5が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値を決定し、メッセージ解析手段11によって解析された解析情報とパラメータ決定手段18によって決定された擬似基地局5が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値とに基づいて、擬似基地局5で動作させるためのシナリオを生成するようにしたので、擬似基地局5で通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオに記述するパラメータを自動的に生成することができる。   As described above, in the present embodiment, the message included in the communication sequence of layer 3 described in the log file 6 is analyzed, and the setting value of the layer 2 / layer 1 parameter related to the base station 1 is extracted from the message. Then, by comparing the extracted parameter setting values with the parameter setting values stored in the parameter table 22, the pseudo base station 5 determines the parameter setting values for simulating the communication sequence, and analyzes the message. Based on the analysis information analyzed by the means 11 and the parameter setting values for the simulated base station 5 determined by the parameter determining means 18 to simulate the communication sequence, a scenario for operating the simulated base station 5 is generated. As a result, the pseudo base station 5 simulates the communication sequence. Parameters describing the scenario to the can be automatically generated.

このため、フィールドテスト等で取得されたログファイル6から擬似基地局5により通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを作成する時間を短縮することができるとともに、擬似基地局5で実環境に近い状態でシミュレーションするために、ログファイル6から得られたパラメータの設定値とログファイル6から得られない擬似基地局5の動作に必要なパラメータの設定値とを比較選択し、決定したシナリオを生成することができ、携帯通信端末2bの試験を正確、かつ短期間に行うことができる。   For this reason, it is possible to shorten the time for creating a scenario for simulating a communication sequence by the pseudo base station 5 from the log file 6 acquired by a field test or the like, and at the pseudo base station 5 in a state close to a real environment. In order to perform the simulation, a parameter setting value obtained from the log file 6 and a parameter setting value necessary for the operation of the pseudo base station 5 that cannot be obtained from the log file 6 are selected by comparison, and a determined scenario is generated. The mobile communication terminal 2b can be tested accurately and in a short time.

また、本実施の形態のパラメータ決定手段18は、擬似基地局5が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値が、ログファイル6のパラメータの設定値に含まれるときは、ログファイル6のパラメータの設定値をシナリオに記述する擬似基地局5が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値に設定し、ログファイル6のパラメータの設定値に含まれないときには、パラメータテーブル22に記憶されたパラメータの設定値を、シナリオに記述する擬似基地局5が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値に設定するようにしたので、擬似基地局5で通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオに記述するパラメータを容易に生成することができる。   In addition, the parameter determination unit 18 of the present embodiment is configured so that the parameter setting value of the log file 6 is used when the parameter setting value for the simulated base station 5 to simulate the communication sequence is included in the parameter setting value of the log file 6. If the pseudo base station 5 describing the set value in the scenario sets the parameter set value for simulating the communication sequence and is not included in the parameter set value in the log file 6, the parameter stored in the parameter table 22 is stored. Since the pseudo base station 5 described in the scenario is set to the parameter setting value for simulating the communication sequence, the parameter described in the scenario for simulating the communication sequence in the pseudo base station 5 is set. Can be easily generated.

特に、擬似基地局5が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値が、ログファイル6のパラメータの設定値に含まれるときは、ログファイル6のパラメータの設定値をシナリオに記述する擬似基地局5が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値に設定するので、ログファイル6を取得した通信シーケンスとそのときの状況を、擬似基地局5においてより実環境に近い状態でシミュレーションすることができる。   In particular, when a parameter setting value for the simulated base station 5 to simulate a communication sequence is included in the parameter setting value of the log file 6, the parameter setting value of the log file 6 is described in the scenario. Since 5 is set to the set value of the parameter for simulating the communication sequence, the communication sequence obtained from the log file 6 and the situation at that time can be simulated in the pseudo base station 5 in a state closer to the real environment. .

図14〜図18は本発明に係るシナリオ生成装置、擬似基地局、シナリオ生成プログラムおよび記録媒体の第2の実施の形態を示す図であり、第1の実施の形態と同様の構成には同一番号を付して説明を省略する。   14 to 18 are diagrams showing a second embodiment of the scenario generation device, the pseudo base station, the scenario generation program, and the recording medium according to the present invention. The configuration is the same as that of the first embodiment. A number is attached and description is abbreviate | omitted.

本実施の形態では、パラメータテーブル22に記憶されるレイヤ2/レイヤ1のパラメータの設定値は所定の幅を持った設定値を設定可能になっており(以下、変動範囲ともいう)、図14に示すように、ログシナリオコンバータ4は、パラメータテーブル22に記憶されたパラメータの設定値の設定範囲を変更する入力および変更するパラメータを指定する入力を行うキーボード、タッチパネル、リモコン等の入力手段20を備えている。   In the present embodiment, the setting values of the layer 2 / layer 1 parameters stored in the parameter table 22 can be set with a predetermined width (hereinafter also referred to as a fluctuation range). As shown in FIG. 4, the log scenario converter 4 includes an input unit 20 such as a keyboard, a touch panel, or a remote controller for performing an input for changing the setting range of the parameter setting value stored in the parameter table 22 and an input for specifying the parameter to be changed. I have.

図15はパラメータ決定手段18が行うパラメータ決定処理の概念図であり、図15においてパラメータテーブル22に記憶されているパラメータとその設定値のパターン31を説明する。   FIG. 15 is a conceptual diagram of the parameter determination process performed by the parameter determination means 18, and the parameters 31 stored in the parameter table 22 and their setting value patterns 31 in FIG. 15 will be described.

パターン31には、パラメータAとその設定値●が関連付けられており、設定値●の変動範囲は最大値A1と最小値A2に設定され、その設定値の変動単位は2である。   The pattern 31 is associated with the parameter A and its set value ●, the change range of the set value ● is set to the maximum value A1 and the minimum value A2, and the change unit of the set value is 2.

また、パターン31には、パラメータBとその設定値△が関連付けられており、設定値△の変動範囲は最大値B1と最小値B2に設定され、その設定値の変動単位は1である。   Also, the parameter 31 is associated with the parameter B and its set value Δ, the change range of the set value Δ is set to the maximum value B1 and the minimum value B2, and the change unit of the set value is 1.

また、パターン31には、パラメータCとその設定値×が関連付けられており、設定値×の変動範囲は最大値C1と最小値C2に設定され、その設定値の変動単位は5である。   Further, the parameter 31 is associated with the parameter C and its set value x, the change range of the set value x is set to the maximum value C1 and the minimum value C2, and the change unit of the set value is 5.

さらに、パターン31には、パラメータDとその設定値◎が関連付けられており、設定値◎の変動範囲は最大値D1と最小値D2に設定され、その設定値の変動単位は3である。   Further, the parameter 31 is associated with the parameter D and its set value ◎, the change range of the set value ◎ is set to the maximum value D1 and the minimum value D2, and the change unit of the set value is 3.

次に、図18のフローチャートに基づいてシナリオ生成処理を説明する。   Next, scenario generation processing will be described based on the flowchart of FIG.

作業者が入力手段20によって、例えば、レイヤ2/レイヤ1のパラメータBの設定値の変動範囲を△1〜△5に設定したものとする。入力手段10にログファイル6を入力すると、通信プロトコル判定部14がログファイル6をメッセージ単位で解析し(ステップS11)、パラメータ抽出部15がレイヤ2/レイヤ1の設定処理が必要なメッセージがあるか否かを判別する(ステップS12)。   For example, it is assumed that the operator has set the variation range of the set value of the parameter B of layer 2 / layer 1 to Δ1 to Δ5 by the input unit 20. When the log file 6 is input to the input means 10, the communication protocol determination unit 14 analyzes the log file 6 in message units (step S11), and the parameter extraction unit 15 has a message that requires layer 2 / layer 1 setting processing. Whether or not (step S12).

ステップS12で設定処理が必要なメッセージがない場合にはメッセージ送信(あるいは受信)処理をシナリオに追加する(ステップS13)。   If there is no message that requires setting processing in step S12, message transmission (or reception) processing is added to the scenario (step S13).

次いで、ログに解析するべきメッセージがあるかメッセージ解析手段11が判定する(ステップS16)。ここで解析するべきメッセージが無いものと判断された場合には、シナリオ生成手段12が最終的なシナリオ変換処理を行い、シナリオファイル7を完成させる(ステップS17)。   Next, the message analysis unit 11 determines whether there is a message to be analyzed in the log (step S16). If it is determined that there is no message to be analyzed, the scenario generation unit 12 performs a final scenario conversion process to complete the scenario file 7 (step S17).

また、ステップS16で、ログに解析するべきメッセージが有るものと判断された場合は、ステップS11に戻り解析を続ける。   If it is determined in step S16 that there is a message to be analyzed in the log, the process returns to step S11 and analysis is continued.

一方、ステップS12でパラメータ抽出部15がレイヤ2/レイヤ1の設定処理が必要なメッセージがあるものと判断した場合には、パラメータ決定手段18によりこのメッセージと内部テーブルであるパラメータテーブル22の値からレイヤ2/レイヤ1のパラメータを決定する(ステップS14)。
図15により、ステップS14の処理を説明する。
On the other hand, if the parameter extraction unit 15 determines in step S12 that there is a message that requires layer 2 / layer 1 setting processing, the parameter determination means 18 uses this message and the value of the parameter table 22 that is an internal table. The layer 2 / layer 1 parameters are determined (step S14).
The process of step S14 will be described with reference to FIG.

パラメータ決定手段18は、パラメータAに関しては、パターン31とログファイル6から抽出されたレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン32を比較し、パラメータAの値が一致しているため、シナリオに記述するパラメータAに設定値●をセットする。   The parameter determining means 18 compares the pattern 31 with the pattern 32 of the layer 2 / layer 1 parameter extracted from the log file 6 and describes the parameter A in the scenario because the value of the parameter A matches. Set the set value ● to parameter A.

また、パラメータBに関しては、予め入力手段20から設定値Δ1〜Δ5が設定されており、それぞれの設定値が使用される。すなわち、最初はパターン31のパラメータBの設定値Δ1をセットする。   For parameter B, set values Δ1 to Δ5 are set in advance from the input means 20, and each set value is used. That is, first, the set value Δ1 of the parameter B of the pattern 31 is set.

また、パラメータCに関しては、パターン31とパターン32のパラメータCの値が一致していないため、シナリオに記述するパラメータCにログファイル6の設定値■を優先してセットする。   Regarding parameter C, since the values of parameter C in pattern 31 and pattern 32 do not match, setting value {circle around (3)} of log file 6 is preferentially set to parameter C described in the scenario.

また、パラメータDに関しては、パターン31にパラメータの設定値が存在しないため、パラメータテーブル22のパターン31のパラメータDの設定値◎をセットする。このようにしてシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン33aをセットする。   Regarding parameter D, since there is no parameter setting value in pattern 31, parameter D setting value ◎ of pattern 31 in parameter table 22 is set. In this way, the layer 2 / layer 1 parameter pattern 33a described in the scenario is set.

以後、同様にしてパターン31の設定値Δ2〜Δ5に関してシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン33b〜33eをセットする(ステップS14)。この結果、シナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン33a〜33eが5つセットされる。   Thereafter, similarly to the setting values Δ2 to Δ5 of the pattern 31, the layer 2 / layer 1 parameter patterns 33b to 33e described in the scenario are set (step S14). As a result, five layer 2 / layer 1 parameter patterns 33a to 33e described in the scenario are set.

次いで、シナリオ生成手段12は、パラメータパターン組込部16によりレイヤ2/レイヤ1の1つ目のパラメータパターンの設定処理をシナリオに追加する(ステップS15)。   Next, the scenario generation unit 12 adds the setting process of the first parameter pattern of layer 2 / layer 1 to the scenario by the parameter pattern incorporation unit 16 (step S15).

次いで、ログに解析するべきメッセージがあるかメッセージ解析手段11が判定する(ステップS16)。ここで解析するべきメッセージが無いものと判断された場合には、シナリオ生成手段12が最終的なシナリオ変換処理を行い、シナリオファイル7を完成させる(ステップS17)。   Next, the message analysis unit 11 determines whether there is a message to be analyzed in the log (step S16). If it is determined that there is no message to be analyzed, the scenario generation unit 12 performs a final scenario conversion process to complete the scenario file 7 (step S17).

さらに、パラメータパターン組込部16はステップS14でセットしたパラメータパターンが存在するか確認する(ステップS18)。残りのパラメータパターンがある場合には、ステップS17で完成されたシナリオファイル7に基づいて、シナリオ生成手段17が残りのパラメータパターンの個数に応じた最終的なシナリオファイル7を作成する(ステップS19)。これによりステップS17で作成されたシナリオファイル7を含めてN個(5個)のシナリオファイル7が完成する(ステップS20)。   Further, the parameter pattern incorporating unit 16 confirms whether the parameter pattern set in step S14 exists (step S18). If there are remaining parameter patterns, the scenario generation means 17 creates a final scenario file 7 corresponding to the number of remaining parameter patterns based on the scenario file 7 completed in step S17 (step S19). . As a result, N (5) scenario files 7 including the scenario file 7 created in step S17 are completed (step S20).

図16は作業者が入力手段20からパラメータBの設定値の変動の有無を指定し、設定値の変動範囲を指定しない場合のシナリオ生成処理を示す図である。図16において、パラメータテーブル22のパターン31とログファイル6から抽出されたレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン37を比較してシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータを設定する方法は図15に示すものと同様である。   FIG. 16 is a diagram showing a scenario generation process when the operator designates whether or not the setting value of the parameter B is changed from the input unit 20 and does not specify the changing range of the setting value. In FIG. 16, a method of setting the layer 2 / layer 1 parameters described in the scenario by comparing the pattern 31 of the parameter table 22 with the layer 2 / layer 1 parameter pattern 37 extracted from the log file 6 is shown in FIG. It is the same as that shown in.

但し、パラメータBに関しては、パラメータテーブル22のパターン31に含まれる最小値A1〜最小値A5を変動範囲とし、シナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータをセットする。   However, regarding the parameter B, the minimum value A1 to the minimum value A5 included in the pattern 31 of the parameter table 22 are set as the fluctuation range, and the layer 2 / layer 1 parameters described in the scenario are set.

図16では、パラメータの設定値としてB1がセットされたシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン35a、パラメータの設定値としてB1+1がセットされたシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン35b......パラメータの設定値としてB2がセットされたシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン35nがセットされる。   In FIG. 16, the layer 2 / layer 1 parameter pattern 35a described in the scenario in which B1 is set as the parameter setting value, and the layer 2 / layer 1 parameter described in the scenario in which B1 + 1 is set as the parameter setting value Pattern 35b of layer 2 / layer 1 described in the scenario in which B2 is set as a parameter setting value.

図17は作業者が入力手段20から変動範囲を指定するパラメータと設定値の変動範囲の両方を指定しない場合のシナリオを生成処理を示す図である。図17において、パラメータテーブル22のパターン31とログファイル6から抽出されたレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン38を比較してシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータを設定する方法は図15に示すものと同様であるが、パラメータCに関しては、パターン31およびパターン38の設定値が一致しないが、前述したようにメッセージから抽出した値であるパターン38の設定値■をシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータの設定値としてセットする。   FIG. 17 is a diagram showing a scenario generation process when the operator does not specify both the parameter for specifying the variation range and the variation range of the set value from the input means 20. 17, the method of setting the layer 2 / layer 1 parameters described in the scenario by comparing the pattern 31 of the parameter table 22 and the layer 2 / layer 1 parameter pattern 38 extracted from the log file 6 is shown in FIG. Although the setting values of the pattern 31 and the pattern 38 do not match with respect to the parameter C, as described above, the setting value ■ of the pattern 38, which is the value extracted from the message as described above, is described in the scenario. 2 / Set as parameter setting value of layer 1

但し、パターン38に存在しないパラメータDに関しては、パラメータテーブル22のパターン31に含まれる最大値D1〜最小値D2を変動範囲とし、シナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータをセットする。   However, for the parameter D that does not exist in the pattern 38, the maximum value D1 to the minimum value D2 included in the pattern 31 of the parameter table 22 are set as the fluctuation range, and the layer 2 / layer 1 parameters described in the scenario are set.

図17では、パラメータの設定値としてD1がセットされたシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン36a、パラメータの設定値としてD1+3がセットされたシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン36b......パラメータの設定値としてD2がセットされたシナリオに記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータのパターン36nがセットされる。   In FIG. 17, the layer 2 / layer 1 parameter pattern 36a described in the scenario in which D1 is set as the parameter setting value, and the layer 2 / layer 1 parameter described in the scenario in which D1 + 3 is set as the parameter setting value Pattern 36b... Layer 2 / Layer 1 parameter pattern 36n described in the scenario in which D2 is set as the parameter setting value is set.

このように本実施の形態では、1つのログファイル6に対して、同一の通信シーケンスで異なるパラメータの設定値を有する複数のシナリオファイル7を作成することができ、擬似基地局5を用いて複数の異なる条件下で携帯通信端末2bの動作状態を検査することができる。   As described above, in the present embodiment, a plurality of scenario files 7 having different parameter setting values in the same communication sequence can be created for one log file 6, and a plurality of scenarios files 7 can be created using the pseudo base station 5. The operating state of the mobile communication terminal 2b can be inspected under different conditions.

図19、図20は本発明に係るシナリオ生成装置、擬似基地局、シナリオ生成プログラムおよび記録媒体の第3の実施の形態を示す図であり、第1の実施の形態とパラメータテーブルが異なるのみでその他の構成は第1の実施の形態と構成が同一であるため、第1の実施の形態の図面を用いて説明する。   19 and 20 are diagrams showing a third embodiment of the scenario generation device, the pseudo base station, the scenario generation program, and the recording medium according to the present invention, which are different from the first embodiment only in the parameter table. Other configurations are the same as those of the first embodiment, and will be described with reference to the drawings of the first embodiment.

本実施の形態は、図19に示すように、パラメータテーブル記憶手段17が、通信規格に応じて複数の前記パラメータテーブル51、52、53を備えた点に特徴がある。   As shown in FIG. 19, the present embodiment is characterized in that the parameter table storage means 17 includes a plurality of the parameter tables 51, 52, 53 according to the communication standard.

図19において、パラメータテーブル51にはW−CDMAで規格された通信プロトコルで通信する場合のパラメータとそのパラメータの設定値が関連付けられて記憶されている。   In FIG. 19, a parameter table 51 stores parameters associated with communication using a communication protocol standardized by W-CDMA and setting values of the parameters in association with each other.

具体的には、パラメータテーブル51には、パラメータとして、レイヤ1の下り(基地局から携帯通信端末へのデータ送信)DPCHチャネルの出力パワーとその設定値"−10"が関連付けられており、パラメータとして、レイヤ1の下りDPCHチャネルの番号とその設定値"1"が関連付けられている。   Specifically, in the parameter table 51, the output power of the layer 1 downlink (data transmission from the base station to the mobile communication terminal) DPCH channel and its set value “−10” are associated as parameters. Are associated with the number of the downlink DPCH channel of layer 1 and its set value “1”.

また、パラメータテーブル51には、パラメータとして、レイヤ1の下りDPCHチャネルのスクランブルコードとその設定値"00000080"が関連付けられており、パラメータとして、レイヤ2のDCCHチャネルの数とその設定値"4"が関連付けられている。   Further, the parameter table 51 is associated with a scramble code of the downlink DPCH channel of layer 1 and its set value “00000080” as parameters, and the number of DCCH channels of layer 2 and its set value “4” as parameters. Is associated.

また、パラメータテーブル51には、パラメータとして、レイヤ2のDTCHチャネルの数とその設定値"3"が関連付けられている。なお、パラメータテーブル51にはレイヤ2/レイヤ1のその他のパラメータとその設定値が関連付けられており、それらは図示省略する。   The parameter table 51 associates the number of layer 2 DTCH channels and the set value “3” as parameters. The parameter table 51 is associated with other parameters of layer 2 / layer 1 and their set values, which are not shown.

また、パラメータテーブル52には、通信事業者が提供するGSM(Global System for Mobile Communication)で規格された通信プロトコルで通信する場合のパラメータとそのパラメータの設定値が関連付けられて記憶される。   Further, the parameter table 52 stores parameters associated with the communication protocol standardized by GSM (Global System for Mobile Communication) provided by the communication carrier and the setting values of the parameters in association with each other.

具体的には、パラメータテーブル52には、パラメータとして、レイヤ1の下りTCH(Traffic Channel)チャネルの出力パワーとその設定値"−20"が関連付けられており、パラメータとして、レイヤ1の下りTCHチャネルのタイムスロットとその設定値"4"が関連付けられている。   Specifically, in the parameter table 52, the output power of the downlink TCH (Traffic Channel) channel of layer 1 and the set value “−20” are associated as parameters, and the downlink TCH channel of layer 1 is used as a parameter. Is associated with the set value “4”.

また、パラメータテーブル52には、パラメータとして、レイヤ1の下りチャネルの論理チャネル組み合わせとその設定値"SDCCH−8"が関連付けられている。なお、パラメータテーブル52にはレイヤ2/レイヤ1のその他のパラメータとその設定値が関連付けられており、それらは図示省略する。   Further, in the parameter table 52, the logical channel combination of the layer 1 downlink channel and the set value “SDCCH-8” are associated as parameters. The parameter table 52 is associated with other parameters of layer 2 / layer 1 and their set values, which are not shown.

また、パラメータテーブル53にはHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)で規格された通信プロトコルで通信する場合のパラメータとそのパラメータの設定値が関連付けられて記憶されている。   The parameter table 53 stores parameters associated with communication using a communication protocol standardized by HSDPA (High Speed Downlink Packet Access) and the setting values of the parameters in association with each other.

具体的には、パラメータテーブル53には、パラメータとして、レイヤ1の下りDPCHチャネルの出力パワーとその設定値"−15"が関連付けられており、パラメータとして、レイヤ1の下りDPCHチャネルの番号とその設定値"2"が関連付けられている。   Specifically, in the parameter table 53, the output power of the downlink DPCH channel of layer 1 and its set value “−15” are associated as parameters, and the number of the downlink DPCH channel of layer 1 and its parameter are set as parameters. The setting value “2” is associated.

また、パラメータテーブル53には、パラメータとして、レイヤ1の下りDPCHチャネルのスクランブルコードとその設定値"00000080"が関連付けられており、パラメータとして、レイヤ2のHS−DCCHチャネルの数とその設定値"4"が関連付けられている。   Further, the parameter table 53 is associated with a scramble code of the layer 1 downlink DPCH channel and its set value “00000080” as parameters, and as a parameter, the number of layer 2 HS-DCCH channels and their set values ” 4 "is associated.

また、パラメータテーブル53には、パラメータとして、レイヤ2のHS−DTCHチャネルの数とその設定値"1"が関連付けられている。なお、パラメータテーブル53にはレイヤ2/レイヤ1のその他のパラメータとその設定値が関連付けられており、それらは図示省略する。   Also, the parameter table 53 associates the number of layer 2 HS-DTCH channels and the set value “1” as parameters. The parameter table 53 is associated with other parameters of layer 2 / layer 1 and their set values, which are not shown.

また、パラメータテーブル記憶手段17には、上述した複数の通信規格についてメッセージ解析用の解析用テーブルが記憶されており、この解析用テーブルはどの通信規格を使用するのかの優先順位や受信したメッセージがどの通信規格と一致するのか等を比較するデータを内部データとして記憶している。   The parameter table storage unit 17 stores an analysis table for message analysis for the plurality of communication standards described above, and this analysis table stores the priority of which communication standard is used and the received message. Data for comparing which communication standard and the like are stored as internal data.

次に、図20のフローチャートに基づいて通信規格の判定処理を説明する。   Next, communication standard determination processing will be described based on the flowchart of FIG.

まず、入力手段10にログファイル6を入力して、メッセージ解析手段11がログファイルを読み込むと(ステップS21)、通信プロトコル判定部14が解析に使用する通信規格の優先順位を先頭のものに設定する(ステップS22)。ここで、パラメータテーブル記憶手段17に記憶された解析用テーブルに、W−CDMA、GSM、HSDPAの順に通信規格の解析を行うように優先順位が設定されている。   First, when the log file 6 is input to the input means 10 and the message analysis means 11 reads the log file (step S21), the communication protocol determination unit 14 sets the priority of the communication standard used for analysis to the top. (Step S22). Here, priorities are set in the analysis table stored in the parameter table storage unit 17 so that the communication standards are analyzed in the order of W-CDMA, GSM, and HSDPA.

次いで、通信プロトコル判定部14が解析用テーブルに記憶された通信規格の優先順位に基づいて解析に使用する通信規格を読み込んだ後(ステップS23)、通信プロトコル判定部14がログファイル6をメッセージ単位で読み込む(ステップS24)。   Next, after the communication protocol determination unit 14 reads a communication standard used for analysis based on the priority order of the communication standard stored in the analysis table (step S23), the communication protocol determination unit 14 stores the log file 6 in message units. (Step S24).

次いで、ログファイルのデータがあるか否かを判別し(ステップS25)、データがない場合には読み込まれた全てのメッセージを正しく解析できたので、ログファイル6の通信プロトコルを、現在解析に使用している通信規格であるものと判断する(ステップS26)。   Next, it is determined whether or not there is data in the log file (step S25). If there is no data, all the read messages can be analyzed correctly, so the communication protocol of the log file 6 is used for the current analysis. It is determined that the communication standard is the current communication standard (step S26).

また、ステップS25でデータがある場合には、読み込んだメッセージの内容を解析する(ステップS27)。具体的には、解析用テーブルには通信規格毎のメッセージが記憶されているため、読み込んだメッセージを解析用テーブルの先頭メッセージから順に比較する。そして、解析用テーブル内の何れかのメッセージと一致したときに通信規格を決定し、解析用テーブル内の何れかのメッセージと一致しないときには通信規格をエラーとする。   If there is data in step S25, the contents of the read message are analyzed (step S27). Specifically, since messages for each communication standard are stored in the analysis table, the read messages are compared in order from the first message in the analysis table. Then, the communication standard is determined when it matches any message in the analysis table, and the communication standard is regarded as an error when it does not match any message in the analysis table.

ログファイル6のメッセージが解析用テーブル内のメッセージと一致しない例としては、解析したメッセージのサイズが解析用テーブルにあるメッセージと一致しないこと、解析したメッセージの各パラメータが規格で許容される範囲以外にあること、メッセージそのものが一致しないこと等が挙げられる。   Examples of log file 6 messages that do not match the messages in the analysis table are that the size of the analyzed message does not match the message in the analysis table, and that each parameter of the analyzed message is outside the range allowed by the standard. And the message itself does not match.

ステップS27で読み込んだメッセージの解析を行いながら解析が成功したか否かを判別する(ステップS28)。ステップS28でメッセージの解析が成功したものと判断した場合にはステップS24に戻り、解析が成功しないものと判断した場合には、通信プロトコル判定部14で解析に使用する通信規格を次の優先順位の通信規格に変更する(ステップS29)。   While analyzing the message read in step S27, it is determined whether or not the analysis is successful (step S28). If it is determined in step S28 that the message analysis is successful, the process returns to step S24. If it is determined that the analysis is not successful, the communication protocol determination unit 14 sets the communication standard used for the analysis to the next priority. (Step S29).

次いで、次の優先順位の通信規格が存在するか否かを判別し(ステップS30)、次の優先順位の通信規格がある場合にはステップS23に戻り、次の優先順位の通信規格がない場合には全ての通信規格でエラーが発生したため、通信プロトコル判定部14でエラー発生、処理中断となり、通信規格の判定処理を終了する。   Next, it is determined whether or not a communication standard with the next priority exists (step S30). If there is a communication standard with the next priority, the process returns to step S23, and there is no communication standard with the next priority. Since an error has occurred in all communication standards, the communication protocol determination unit 14 generates an error and the process is interrupted, and the communication standard determination process ends.

このようにして判定された通信規格に対応するパラメータテーブル51〜53の何れかの設定値とログファイル6のレイヤ2/レイヤ1のパラメータの設定値とを比較し、シナリオファイル7に記述するレイヤ2/レイヤ1のパラメータを作成する。   A layer described in the scenario file 7 by comparing any setting value of the parameter tables 51 to 53 corresponding to the communication standard determined in this way with the setting value of the layer 2 / layer 1 parameter of the log file 6 2 / Create layer 1 parameters.

このように本実施の形態では、パラメータテーブル記憶手段17が通信規格に応じて複数のパラメータテーブル51〜53を備えたので、通信規格に応じたパラメータでシナリオを作成することができ、通信規格に応じたシナリオの通信シーケンスで擬似基地局5をシミュレーションして携帯通信端末2bの動作状態を検査することができる。   As described above, in the present embodiment, the parameter table storage unit 17 includes the plurality of parameter tables 51 to 53 according to the communication standard, so that a scenario can be created with parameters according to the communication standard. The simulated base station 5 can be simulated with the communication sequence of the corresponding scenario to check the operation state of the mobile communication terminal 2b.

以上のように、本発明に係るシナリオ生成装置、擬似基地局、シナリオ生成プログラムおよび記録媒体は、フィールドテスト等で取得されたログ情報から擬似基地局により通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを作成する時間を短縮することができるとともに、擬似基地局で実環境に近い状態をシミュレーションするために、ログ情報から得られたパラメータの設定値とログ情報から得られない擬似基地局の動作に必要なパラメータの設定値とを比較選択し、決定したシナリオを生成することができるようにして、通信端末の試験を正確、かつ短期間に行うことができるという効果を有し、携帯電話、モバイル端末等の通信端末が設計された通りに機能するのかを検査するために、基地局を模擬した擬似基地局において通信シーケンスをシミュレーションするための動作を記述したシナリオを生成するシナリオ生成装置、擬似基地局、シナリオ生成プログラムおよび記録媒体等として有用である。   As described above, the scenario generation device, the pseudo base station, the scenario generation program, and the recording medium according to the present invention create a scenario for simulating a communication sequence by the pseudo base station from log information acquired by a field test or the like. In order to reduce the time and simulate the state close to the real environment in the pseudo base station, the parameter setting values obtained from the log information and the parameters necessary for the operation of the pseudo base station that cannot be obtained from the log information It is possible to compare and select the set value of the system and generate the determined scenario, so that the test of the communication terminal can be performed accurately and in a short period of time. Communicating in a simulated base station that simulates a base station to test whether the communication terminal functions as designed Scenario generation unit for generating a scenario that describes the operation to simulate the Sequence, pseudo base station, is useful as a scenario creating program and a recording medium.

本発明の第1の実施の形態に係るシナリオ生成装置を備えた通信端末の検査システムのブロック図(a)はログ情報を取得するまで検査システムのブロック図(b)は取得したログ情報からシナリオを生成して通信シーケンスをシミュレーションする検査システムのブロック図The block diagram (a) of the inspection system of the communication terminal provided with the scenario generation device according to the first embodiment of the present invention is a block diagram (b) of the inspection system until the log information is acquired. Block diagram of an inspection system that generates communication and simulates a communication sequence 第1の実施の形態のシナリオ生成装置のブロック図Block diagram of the scenario generation device of the first exemplary embodiment 第1の実施の形態のパラメータテーブルを示す図The figure which shows the parameter table of 1st Embodiment 第1の実施の形態におけるフィールドテスト時に携帯通信端末と基地局の間で行われるレイヤ2/レイヤ1の設定変更を含む通信シーケンスCommunication sequence including layer 2 / layer 1 setting change performed between the mobile communication terminal and the base station during the field test in the first embodiment 第1の実施の形態における基地局から通信端末に送信されるレイヤ1の設定変更のメッセージLayer 1 setting change message transmitted from the base station to the communication terminal in the first embodiment 第1の実施の形態おけるシナリオ生成処理のフローチャートFlow chart of scenario generation processing in the first embodiment 第1の実施の形態のメッセージ決定手段が行うパラメータ決定処理の概念図Conceptual diagram of parameter determination processing performed by the message determination unit of the first embodiment 第1の実施の形態における解析されたログファイルの中から抜粋されたレイヤ1の設定変更メッセージLayer 1 setting change message extracted from the analyzed log file in the first embodiment 第1の実施の形態におけるパラメータ抽出部によって抽出、解析された設定変更メッセージThe setting change message extracted and analyzed by the parameter extraction unit in the first embodiment 第1の実施の形態における擬似基地局から通信端末に送信されるレイヤ1の設定変更メッセージのシナリオScenario of a layer 1 setting change message transmitted from a pseudo base station to a communication terminal in the first embodiment 第1の実施の形態における擬似基地局が設定変更メッセージのシナリオに基づいてレイヤ1のパラメータを設定するシナリオScenario in which pseudo base station in first embodiment sets layer 1 parameters based on setting change message scenario 第1の実施の形態における擬似基地局から通信端末に送信されるレイヤ1の設定変更完了のメッセージのシナリオScenario of layer 1 setting change completion message transmitted from the pseudo base station to the communication terminal in the first embodiment 第1の実施の形態におけるレイヤ2/レイヤ1のパラメータを設定するシナリオScenario for setting parameters of layer 2 / layer 1 in the first embodiment 本発明の第2の実施の形態に係るシナリオ生成装置のブロック図The block diagram of the scenario production | generation apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention 第2の実施の形態のメッセージ決定手段が行うパラメータ作成処理の概念図Conceptual diagram of parameter creation processing performed by the message determination unit of the second embodiment 第2の実施の形態のメッセージ決定手段が行う他のパラメータ作成処理の概念図The conceptual diagram of the other parameter creation processing which the message determination means of 2nd Embodiment performs 第2の実施の形態のメッセージ決定手段が行う他のパラメータ作成処理の概念図The conceptual diagram of the other parameter creation processing which the message determination means of 2nd Embodiment performs 第2の実施の形態におけるシナリオ生成処理のフローチャートFlowchart of scenario generation processing in the second embodiment 本発明の第3の実施の形態に係るシナリオ生成装置のパラメータテーブルを示す図The figure which shows the parameter table of the scenario production | generation apparatus which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 第3の実施の形態の通信規格の判定処理のフローチャートFlowchart of communication standard determination processing according to the third embodiment

符号の説明Explanation of symbols

1 基地局
2、2a、2b 通信端末(携帯通信端末)
4 シナリオ生成装置(ログシナリオコンバータ)
5 擬似基地局
6 ログ情報(ログファイル)
7 シナリオ(シナリオファイル)
11 メッセージ解析手段
12 シナリオ生成手段
17 パラメータテーブル記憶手段
18 パラメータ決定手段
22、51、52、53 パラメータテーブル
1 Base station 2, 2a, 2b Communication terminal (mobile communication terminal)
4 Scenario generator (log scenario converter)
5 Pseudo base station 6 Log information (log file)
7 Scenario (Scenario file)
11 Message Analysis Unit 12 Scenario Generation Unit 17 Parameter Table Storage Unit 18 Parameter Determination Unit 22, 51, 52, 53 Parameter Table

Claims (7)

基地局(1)から通信端末(2)に対して通信に係るパラメータを送信する通信シーケンスを含んだ通信プロトコルを用いて前記基地局(1)と前記通信端末(2)との間で行う通信の通信シーケンスを記録したログ情報(6)に基づき、前記基地局を模擬した擬似基地局(5)で前記通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオ(7)を生成するシナリオ生成装置(4)であって、
前記ログ情報(6)に記述された通信シーケンスに含まれるメッセージを解析するとともに、前記メッセージの中から前記パラメータの設定値を抽出するメッセージ解析手段(11)と、
前記擬似基地局(5)が前記ログ情報(6)に記述された前記通信シーケンスをシミュレーションするための少なくとも前記パラメータを含むパラメータとそのパラメータの設定値とを関連付けて記憶するパラメータテーブル(22)を備えたパラメータテーブル記憶手段(17)と、
前記メッセージ解析手段(11)によって抽出された前記ログ情報のパラメータの設定値と前記パラメータテーブル(22)に記憶されたパラメータの設定値を比較することにより、前記擬似基地局(5)が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値を決定するパラメータ決定手段(18)と、
前記メッセージ解析手段(11)によって解析された解析情報と前記パラメータ決定手段(18)によって決定された前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値とに基づいて、前記擬似基地局(5)で動作させるためのシナリオ(7)を生成するシナリオ生成手段(12)とを備えたことを特徴とするシナリオ生成装置(4)。
Communication performed between the base station (1) and the communication terminal (2) using a communication protocol including a communication sequence for transmitting communication parameters from the base station (1) to the communication terminal (2) A scenario generation device (4) for generating a scenario (7) for simulating the communication sequence at a pseudo base station (5) simulating the base station based on log information (6) recording the communication sequence of And
A message analysis means (11) for analyzing a message included in the communication sequence described in the log information (6) and extracting a setting value of the parameter from the message;
A parameter table (22) for storing a parameter including at least the parameter for simulating the communication sequence described in the log information (6) and a setting value of the parameter in association with the pseudo base station (5) Provided parameter table storage means (17);
By comparing the parameter setting value of the log information extracted by the message analyzing means (11) with the parameter setting value stored in the parameter table (22), the pseudo base station (5) communicates with the communication sequence. Parameter determining means (18) for determining a set value of parameters for simulating
Based on the analysis information analyzed by the message analysis means (11) and the set values of parameters for the pseudo base station to simulate the communication sequence determined by the parameter determination means (18), the pseudo base station A scenario generation device (4) comprising scenario generation means (12) for generating a scenario (7) for operation in (5).
前記パラメータ決定手段(18)は、前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値が、前記ログ情報(6)のパラメータの設定値に含まれるときは、前記ログ情報のパラメータの設定値を前記シナリオ(7)に記述する前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値に設定し、
前記ログ情報(6)のパラメータの設定値に含まれないときには、前記パラメータテーブル(22)に記憶されたパラメータの設定値を、前記シナリオ(7)に記述する前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値に設定することを特徴とする請求項1に記載のシナリオ生成装置(4)。
The parameter determination means (18), when the parameter setting value for the simulated base station to simulate the communication sequence is included in the parameter setting value of the log information (6), The pseudo base station described in the scenario (7) is set to a parameter setting value for simulating a communication sequence,
When the parameter setting value of the log information (6) is not included, the pseudo base station that describes the parameter setting value stored in the parameter table (22) in the scenario (7) simulates the communication sequence. The scenario generation device (4) according to claim 1, wherein the scenario generation device (4) is set to a set value of a parameter for performing the operation.
前記パラメータテーブル(22)に記憶される前記パラメータの設定値は、所定の幅を持った設定値であり、
前記パラメータ決定手段(18)は、前記パラメータテーブル(22)に記憶された前記幅を持った設定値に応じて、前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするための複数のパラメータの設定値を決定し、
前記シナリオ生成手段(12)は、前記パラメータ決定手段(18)によって決定された前記複数のパラメータの設定値に基づいて、前記擬似基地局(5)で動作するための複数のシナリオを生成することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシナリオ生成装置(4)。
The setting value of the parameter stored in the parameter table (22) is a setting value having a predetermined width,
The parameter determination means (18) determines setting values of a plurality of parameters for the pseudo base station to simulate a communication sequence according to the setting values having the width stored in the parameter table (22). And
The scenario generation means (12) generates a plurality of scenarios for operating in the pseudo base station (5) based on the setting values of the plurality of parameters determined by the parameter determination means (18). The scenario generation device (4) according to claim 1 or 2, characterized by:
前記パラメータテーブル記憶手段(17)は、通信規格に応じて前記ログ情報に記述された前記通信シーケンスをシミュレーションするための少なくとも前記パラメータを含むパラメータとそのパラメータの設定値とを関連付けて記憶する複数のパラメータテーブル(51、52、53)を備えたことを特徴とする請求項1〜請求項3の何れか1項に記載のシナリオ生成装置(4)。 The parameter table storage means (17) associates and stores a parameter including at least the parameter for simulating the communication sequence described in the log information according to a communication standard and a setting value of the parameter in association with each other. The scenario generation device (4) according to any one of claims 1 to 3, further comprising a parameter table (51, 52, 53). 請求項1〜請求項4の何れかに記載のシナリオ生成装置(4)を備え、前記シナリオ生成装置(4)によって生成された前記シナリオに記述された通信シーケンスを含んだ通信プロトコルに基づいて前記通信端末(2)との間で通信を行うことを特徴とする擬似基地局(5)。 The scenario generation device (4) according to any one of claims 1 to 4, wherein the scenario generation device (4) is based on a communication protocol including a communication sequence described in the scenario generated by the scenario generation device (4). A pseudo base station (5), which performs communication with a communication terminal (2). 基地局から通信端末に対して通信に係るパラメータを送信する通信シーケンスを含んだ通信プロトコルを用いて前記基地局と前記通信端末との間で行う通信の通信シーケンスを記録したログ情報に基づき、前記基地局を模擬した擬似基地局で前記通信シーケンスをシミュレーションするためのシナリオを生成するシナリオ生成プログラムであって、
コンピュータに、前記ログ情報に記述された通信シーケンスに含まれるメッセージを解析するとともに、前記メッセージの中から前記パラメータの設定値を抽出するメッセージ解析処理と、
前記擬似基地局が前記ログ情報に記述された前記通信シーケンスをシミュレーションするための少なくとも前記パラメータを含むパラメータとそのパラメータの設定値とを関連付けて記憶するパラメータテーブルを備えたパラメータテーブル記憶処理と、
前記メッセージ解析処理によって抽出された前記ログ情報のパラメータの設定値と前記パラメータテーブルに記憶されたパラメータの設定値を比較することにより、前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値を決定するパラメータ決定処理と、
前記メッセージ解析処理によって解析された解析情報と前記パラメータ決定処理によって決定された前記擬似基地局が通信シーケンスをシミュレーションするためのパラメータの設定値とに基づいて、前記擬似基地局で動作させるためのシナリオを生成するシナリオ生成処理とを実行させることを特徴とするシナリオ生成プログラム。
Based on log information recording a communication sequence of communication performed between the base station and the communication terminal using a communication protocol including a communication sequence for transmitting communication parameters from the base station to the communication terminal, A scenario generation program for generating a scenario for simulating the communication sequence in a pseudo base station that simulates a base station,
A message analysis process for analyzing a message included in the communication sequence described in the log information in the computer and extracting a setting value of the parameter from the message;
A parameter table storage process comprising a parameter table for storing the parameter including at least the parameter for simulating the communication sequence described in the log information by the pseudo base station and a setting value of the parameter;
The parameter setting value for the pseudo base station to simulate the communication sequence by comparing the parameter setting value of the log information extracted by the message analysis process with the parameter setting value stored in the parameter table A parameter determination process for determining
A scenario for causing the pseudo base station to operate on the basis of the analysis information analyzed by the message analysis process and the set value of the parameter for the pseudo base station determined by the parameter determination process to simulate a communication sequence A scenario generation program for executing a scenario generation process for generating a scenario.
請求項6に記載のシナリオ生成プログラムが記録されたことを特徴とする記録媒体。 A recording medium in which the scenario generation program according to claim 6 is recorded.
JP2004284387A 2004-09-29 2004-09-29 Scenario generation device, pseudo base station, scenario generation program, and recording medium Expired - Fee Related JP4064392B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284387A JP4064392B2 (en) 2004-09-29 2004-09-29 Scenario generation device, pseudo base station, scenario generation program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284387A JP4064392B2 (en) 2004-09-29 2004-09-29 Scenario generation device, pseudo base station, scenario generation program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006101160A true JP2006101160A (en) 2006-04-13
JP4064392B2 JP4064392B2 (en) 2008-03-19

Family

ID=36240562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004284387A Expired - Fee Related JP4064392B2 (en) 2004-09-29 2004-09-29 Scenario generation device, pseudo base station, scenario generation program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4064392B2 (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017418A (en) * 2006-07-10 2008-01-24 Ntt Software Corp Operating-component data preparation device
JP2008124993A (en) * 2006-11-15 2008-05-29 Anritsu Corp Scenario converting apparatus
JP2008177732A (en) * 2007-01-17 2008-07-31 Anritsu Corp Apparatus and method for generating scenario
JP2008199085A (en) * 2007-02-08 2008-08-28 Anritsu Corp Scenario generation apparatus and program
JP2008252630A (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Anritsu Corp Pseudo base station apparatus
JP4546468B2 (en) * 2004-03-04 2010-09-15 アンリツ株式会社 Communication system simulation apparatus and simulation method capable of easily controlling protocol messages
JP2010531588A (en) * 2007-06-27 2010-09-24 ローデ ウント シュワルツ ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー Method for testing a mobile radio device
JP2010531589A (en) * 2007-06-27 2010-09-24 ローデ ウント シュワルツ ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー Method for testing a mobile radio device
JP2013062751A (en) * 2011-09-15 2013-04-04 Anritsu Corp Device and method for scenario generation, and test system
KR101297576B1 (en) * 2011-08-17 2013-08-19 주식회사 이노와이어리스 call processing apparatus of base station emulator using script
JP2013535874A (en) * 2010-07-02 2013-09-12 ティー−モバイル ユーエスエイ インコーポレイテッド Switch matrix and test platform

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4546468B2 (en) * 2004-03-04 2010-09-15 アンリツ株式会社 Communication system simulation apparatus and simulation method capable of easily controlling protocol messages
JP4625432B2 (en) * 2006-07-10 2011-02-02 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 Operation part data creation device
JP2008017418A (en) * 2006-07-10 2008-01-24 Ntt Software Corp Operating-component data preparation device
JP2008124993A (en) * 2006-11-15 2008-05-29 Anritsu Corp Scenario converting apparatus
JP4686436B2 (en) * 2006-11-15 2011-05-25 アンリツ株式会社 Scenario converter
JP2008177732A (en) * 2007-01-17 2008-07-31 Anritsu Corp Apparatus and method for generating scenario
JP2008199085A (en) * 2007-02-08 2008-08-28 Anritsu Corp Scenario generation apparatus and program
JP2008252630A (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Anritsu Corp Pseudo base station apparatus
JP2010531589A (en) * 2007-06-27 2010-09-24 ローデ ウント シュワルツ ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー Method for testing a mobile radio device
JP2010531588A (en) * 2007-06-27 2010-09-24 ローデ ウント シュワルツ ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー Method for testing a mobile radio device
US8320839B2 (en) 2007-06-27 2012-11-27 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Method for testing a mobile-radio device
JP2013535874A (en) * 2010-07-02 2013-09-12 ティー−モバイル ユーエスエイ インコーポレイテッド Switch matrix and test platform
US9143961B2 (en) 2010-07-02 2015-09-22 T-Mobile Usa, Inc. Switching matrix and test platform
KR101297576B1 (en) * 2011-08-17 2013-08-19 주식회사 이노와이어리스 call processing apparatus of base station emulator using script
JP2013062751A (en) * 2011-09-15 2013-04-04 Anritsu Corp Device and method for scenario generation, and test system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4064392B2 (en) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8320839B2 (en) Method for testing a mobile-radio device
US8204497B2 (en) Method for testing a mobile radio device
JP5213982B2 (en) Mobile communication terminal test system, analysis method, and analysis program
JP4064392B2 (en) Scenario generation device, pseudo base station, scenario generation program, and recording medium
JP6576400B2 (en) Mobile terminal test apparatus and parameter changing method thereof
CN105787364B (en) Automatic testing method, device and system for tasks
EP1722529B1 (en) Device and method for simulating communication system capable of easily controlling protocol message
JP4440185B2 (en) Scenario editing apparatus, pseudo base station test system, pseudo terminal test system, scenario editing method and test processing method, and storage medium storing computer-readable program and program
JP4790644B2 (en) Scenario generation device and scenario generation program
CN113133041B (en) Method and device for testing vehicle-to-vehicle communication function in dynamic interval train control vehicle
JP4990669B2 (en) Mobile communication terminal test apparatus and mobile communication terminal test method
JP4796972B2 (en) Scenario generation apparatus and scenario generation method
JP4686436B2 (en) Scenario converter
KR101488815B1 (en) Device for generating a script for menu test, menu test automatic system having the same, and method thereof
JP4913243B2 (en) Method for generating a signal sequence reproducible by a tester inspecting a mobile radio
JP2014063323A (en) Test device and test method
CN101714995A (en) Method for completely testing iSCSI target and generating report
JP5433753B1 (en) Test apparatus and test method
JP2020098413A (en) Test support device, test support method and computer program
JP4828462B2 (en) Pseudo base station equipment
CN110377463A (en) Interface test method, device, terminal and computer readable storage medium
GB2527546A (en) Mobile communication terminal test device and mobile communication terminal test method
JP2006033107A (en) Mobile communication terminal test apparatus
CN103984336B (en) Electronic control development system and its control method
JP5303968B2 (en) Elevator program verification system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4064392

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees