JP2006094386A - Headphone device for portable mobile terminal and portable mobile terminal equipment - Google Patents
Headphone device for portable mobile terminal and portable mobile terminal equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006094386A JP2006094386A JP2004280263A JP2004280263A JP2006094386A JP 2006094386 A JP2006094386 A JP 2006094386A JP 2004280263 A JP2004280263 A JP 2004280263A JP 2004280263 A JP2004280263 A JP 2004280263A JP 2006094386 A JP2006094386 A JP 2006094386A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile terminal
- antenna
- portable mobile
- headphone
- antennas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Headphones And Earphones (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Structure Of Receivers (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
Description
本発明は、衛星放送等の電波を受信して音声情報を出力する携帯移動端末用ヘッドホン装置及び携帯移動端末装置に関する。 The present invention relates to a headphone device for a portable mobile terminal that receives radio waves such as satellite broadcasting and outputs audio information, and a portable mobile terminal device.
近年、衛星を用いて様々の放送サービスが行われている。その中で、移動中に多チャンネルのデジタル放送サービスが楽しめるモバイル放送が注目を浴びている。図5に、モバイル放送のシステム構成図を示す。これらシステムは、放送センター100、放送衛星局101、ギャップフィラー102から構成され、ユーザは、携帯移動端末103や車載用端末104を使ってサービスを受ける。
In recent years, various broadcasting services have been provided using satellites. Among them, mobile broadcasting that can enjoy multi-channel digital broadcasting services while moving is attracting attention. FIG. 5 shows a system configuration diagram of mobile broadcasting. These systems are composed of a
放送センター101は、衛星放送局101へ、Ku Bandの電波で番組情報を伝送する。一般には、衛星放送局101から2.6GHzの衛星波で携帯移動端末103や車載用端末104に情報を伝達する。この衛星波が届かないところは、ギャップフィラー102と呼ばれる地上再送設備を設置して、カバーする。
The
モバイル放送のサービスに利用する衛星は、このサービス専用の衛星であり、衛星に備えられたアンテナから、従来のBSやCSに比べて7〜10倍強い電波を送出するので、端末側は小型のアンテナで移動中も受信できるようになっている。端末側103,104では、受信できる電波のなかで品質の良い順に電波を最大で12本選び、1本に合成することによって、受信品質を高める工夫がされている。
The satellite used for the mobile broadcasting service is a satellite dedicated to this service, and since the antenna provided in the satellite transmits radio waves 7 to 10 times stronger than the conventional BS and CS, the terminal side is small. It can be received while moving with the antenna. On the
さて、モバイル放送のような電波を受信するためには、アンテナが必要である。ところが、2.6GHzなどの高周波電波では減衰が起こりやすく、携帯移動端末などのアンテナでは、例えばユーザの持ちようによっては、人体の影となる位置で操作をする可能性もあり、利得の減衰を起こしてしまう。このため、ユーザの頭部に装着するヘッドホンにアンテナを備えたものが、例えば、特許文献1に開示されている。
しかしながら、このヘッドホン装置は、アンテナを備えたものではあるが、アンプは携帯移動端末側に備えられている。ところが、前述のように、高周波数の電波を受信した場合、コードや接続部でも信号が大きく減衰する。特に音楽放送の場合は高音質が求められるのに対し、ノイズが多い信号を再生してしまうおそれがある。
また、アンテナは1本のため、感度にムラができると同時に、装着した場合に、左右の重さが異なり、バランスが悪くなる問題があった。
However, although this headphone device is provided with an antenna, an amplifier is provided on the portable mobile terminal side. However, as described above, when a high-frequency radio wave is received, the signal is greatly attenuated even in the cord and the connection portion. In particular, in the case of music broadcasting, high sound quality is required, but there is a possibility that a signal with much noise is reproduced.
Also, since there is only one antenna, there is a problem in that the sensitivity can be uneven and at the same time the left and right weights are different and the balance is poor.
本発明の目的は、信号伝送における利得の減衰をできるだけ少なくして感度が高くし、できる限りノイズの少ない音声を再生でき、また重量バランスに優れた携帯移動端末用ヘッドホン装置及び携帯移動端末装置を提供しようとするものである。 An object of the present invention is to provide a headphone device for a mobile mobile terminal and a mobile mobile terminal device that can reduce the gain attenuation in signal transmission as much as possible to increase the sensitivity, can reproduce sound with as little noise as possible, and have an excellent weight balance. It is something to be offered.
本発明は、電波により送信された情報を受信し、音声情報を出力するためのスピーカーを有した携帯移動端末用ヘッドホン装置において、装着した際に上方に位置し、少なくとも映像情報または音声情報のいずれかが重畳された放送信号を受信するためのアンテナと、前記アンテナで受信した放送信号の所定の利得レベルに増幅するためのアンプと、前記アンプで増幅された放送信号を携帯移動端末に接続して出力するための第一の接続手段と、前記第一の接続手段から出力された放送信号のうち、携帯移動端末によって復号化された音声情報を前記スピーカーに入力するための第二の接続手段とを有したことを特徴とする。 The present invention is directed to a portable mobile terminal headphone device having a speaker for receiving information transmitted by radio waves and outputting sound information. An antenna for receiving a broadcast signal on which the signal is superimposed, an amplifier for amplifying the broadcast signal received by the antenna to a predetermined gain level, and the broadcast signal amplified by the amplifier are connected to a portable mobile terminal. First connection means for outputting and second connection means for inputting audio information decoded by the portable mobile terminal among the broadcast signals output from the first connection means to the speaker It is characterized by having.
また、アンテナはヘッドホン装置の右側及び左側に一対で配置され、アンプも各アンテナ毎に設けられたことが望ましい。 Further, it is desirable that a pair of antennas are arranged on the right and left sides of the headphone device, and an amplifier is provided for each antenna.
また、本発明は、前記ヘッドホン装置に対応して接続された携帯移動端末装置において、アンテナは複数個設けられ、アンプは対応するアンテナの数だけ設けられ、各アンテナから受信した放送信号を合成するための合成手段を設けたことを特徴とする。 Further, the present invention provides a portable mobile terminal device connected to the headphone device, wherein a plurality of antennas are provided, and amplifiers are provided as many as the corresponding antennas, and synthesizes broadcast signals received from the respective antennas. For this purpose, a synthesizing means is provided.
また、互いのアンテナの受信方向は同じ方向であることが望ましい。さらに、アンテナはパッチアンテナであることが望ましい。 Moreover, it is desirable that the receiving directions of the antennas are the same. Furthermore, the antenna is preferably a patch antenna.
本発明によれば、アンテナがヘッドホンの上方に位置していることにより、端末の使用状態や方向に拘わらずアンテナ利得の低減を防止することが可能になるのと同時に、アンプも備えていることにより、アンテナで受信した放送信号が端末に到達するまでに生じる無駄な減衰を未然に防止し、一定の利得レベルを維持することが可能になる。 According to the present invention, since the antenna is located above the headphones, it is possible to prevent a reduction in antenna gain regardless of the use state and direction of the terminal, and at the same time, an amplifier is provided. Thus, it is possible to prevent unnecessary attenuation that occurs until the broadcast signal received by the antenna reaches the terminal, and to maintain a constant gain level.
また、アンテナ及びアンプを左右に一対設けたので、重さによるヘッドホン装置の装着しながら歩行あるいはジョギング等の移動時におけるヘッドホンの片側への偏りを防止することができる。 In addition, since the antenna and the amplifier are provided as a pair on the left and right sides, it is possible to prevent the headphone from being biased to one side during walking or jogging while wearing the headphone device due to its weight.
また、アンテナを複数設けたので、ダイバーシティ方式で受信した放送信号の利得レベルがより高い状態になるように設定することが可能になる。互いのアンテナの受信方向は同じ方向であれば、さらに利得レベルがより高い状態になる。 In addition, since a plurality of antennas are provided, it is possible to set the gain level of the broadcast signal received by the diversity method to be higher. If the receiving directions of the antennas are the same, the gain level becomes higher.
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係るヘッドホン装置の実施形態を示す外観図である。図2は、本発明に係る携帯移動端末の実施形態を示す外観図である。図3は、このヘッドホン装置と携帯移動端末のブロック図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is an external view showing an embodiment of a headphone device according to the present invention. FIG. 2 is an external view showing an embodiment of the portable mobile terminal according to the present invention. FIG. 3 is a block diagram of the headphone device and the portable mobile terminal.
図1(a)は、ヘッドホン形式のものであり、(b)はイヤホン形式のものである。この2形式の違いは、(a)は頭部上部に接触して固定するバンド18を備え、(b)はバンド18を備えていない代わりに耳掛け部19を備えていることと、アンテナの装着位置が異なる点である。 FIG. 1A shows a headphone type, and FIG. 1B shows an earphone type. The difference between the two types is that (a) includes a band 18 that contacts and fixes the upper part of the head, and (b) includes an ear hooking portion 19 instead of the band 18 and the antenna. The mounting position is different.
図1(a)に示すヘッドホン形式のヘッドホン1aは、アンテナとLNA(Low Noise Amplifier)を備えたチップ状のパッチアンテナ11a,12aと、スピーカー13a,14aと、スピーカー用リード線15aと、アンテナ用リード線16aと、ヘッドホン用端子(プラグ)17aと、アンテナ用端子(プラグ)18a,19aと、ベルト20とから構成される。
A headphone type headphone 1a shown in FIG. 1A includes chip-
パッチアンテナ11a,12aは、アンテナとLNAが形成された平面素子であり、平面偏波を受信するのに適している。これを、ユーザが装着したときに頭部上部の位置するバンド部20に左右対象に一対備える。こうすることにより、頭上にあれば、人体が障害となって電波を遮り信号の利得減衰も起こすことがなく、また左右対称位置に配しているので、ヘッドホン自体の重量バランスが保たれ、例えばジョギング等をおこなっても、頭部からヘッドホンが脱落することも少ない。しかも、受信方向を同一方向に向けて取り付けてあり、ダイバーシティ方式のアンテナとして使用でき、受信電力を合成することにより、感度を向上させることができる。
The
図1(b)に示すイヤホン形式のヘッドホン1bは、アンテナとLNA(Low Noise Amplifier)を備えたチップ状のパッチアンテナ11b,12bと、スピーカー13b,14bと、スピーカー用リード線15bと、アンテナ用リード線16bと、ヘッドホン用端子(プラグ)17bと、アンテナ用端子(プラグ)18b,19bと、耳掛け部21,22とから構成される。
An earphone-type headphone 1b shown in FIG. 1B includes chip-
パッチアンテナ11b,12bは、スピーカー13b,14bの両外側面に取り付けられている。この場合は、ヘッドホン方式とは異なり、受信方向を同一にすることは難しいが、スピーカー部に取り付けているので、デザイン的には優れたものが形成できる。
The
図2に示すように、携帯移動端末2は、外観上は、切替SW付き外部アンテナ端子41,42と、ヘッドホン端子37と、表示部41と、操作部42とを備えている。外部アンテナ端子(孔)41,42にヘッドホンのアンテナ用端子(プラグ)18a,19a,18b,19bを差し込み、外部ヘッドホン端子37にヘッドホンのヘッドホン用端子(プラグ)17a,17bを差し込む。詳しくは、後述するが内部にアンテナを備え、ヘッドホンのアンテナと切り変え可能となっている。
As shown in FIG. 2, the mobile mobile terminal 2 includes
図3のブロック図に示すように、モバイル放送の受信装置としては、ヘッドホン1と携帯移動端末2とからなる。ヘッドホン1は、外部アンテナ31,32と、外部LNA33,34と、スピーカユニット35とから構成される。前述のヘッドホンの実施携帯では、外部アンテナと、外部LNAは一体となっていたが、ここでは、機能説明であるので、区別して記載する。携帯移動端末2は、切替SW付き外部アンテナ端子31,32と、内蔵アンテナ43,44と、内蔵LAN45,46と、フロントエンドユニット48と、バックエンドユニット49と、液晶表示部510とから構成される。
As shown in the block diagram of FIG. 3, the mobile broadcast receiving apparatus includes a
ヘッドホン1の外部アンテナ31,32を介して受信した信号は、外部LNA33,34によりケーブルやアンテナ端子での損失を補償するため増幅され、携帯移動端末2の切替SW付き外部アンテナ端子41,42に入力される。一方、携帯移動端末2にも内蔵アンテナ43,44が備えられており、この内蔵アンテナ43,44を介して受信した信号は内蔵LAN45,46で増幅され、切替SW付き外部アンテナ端子41,42に入力される。切替SW付き外部アンテナ端子41,42にはSWがついており、外部アンテナ21,22を接続しないときは、内蔵アンテナ43,44をフロントエンドユニット48に接続するようになっている。
Signals received via the
ヘッドホンアンテナ31,32を接続しない場合、内蔵アンテナ43,44で携帯移動端末の場所で受信できない場合、例えば、衛星と受信機の間に視聴者の体が入った場合や、携帯移動端末がバッグ等にしまわれて、障害物がある場合などが発生する。従って、移動しながら使用する場合は、ヘッドホンアンテナ31,32を接続し、切替SW付き外部アンテナ端子41,42でヘッドホンアンテナからの信号を用いる。こうすることで、ヘッドホンアンテナ31,32は頭上にあり、衛星との間に障害物がはいることはほとんどなく、いつも安定な受信が可能となる。ヘッドホンが手元にない場合や、携帯移動端末を固定で使用する場合もあり、内蔵アンテナ43,44を携帯移動端末に備えている。
When the
なお、アンテナは2個であるが、これに限らず3個以上あってもよい。その場合は、LNAもアンテナの数だけ配置する。また、これらアンテナはすべて受信方向を同一方向に向けているのが望ましい。詳しくは後述するが、受信信号を合成して感度を向上させることができるからである。 Although there are two antennas, the number of antennas is not limited to this, and there may be three or more. In that case, as many LNAs as the number of antennas are arranged. In addition, it is desirable that all these antennas have the receiving direction in the same direction. Although details will be described later, the sensitivity can be improved by synthesizing the received signals.
フロントエンドユニット48は、放送波のRF信号処理を行う2個のアンテナの信号を合成して感度を高めるダイバーシティ機能を有する。従って、フロントエンドユニット48に入力されたRF信号は、ダイバーシティ機能で最大3dBの感度アップが可能であり、信号処理されてベースバンドに変換される。
バックエンドユニット49は、ベースバンド信号を処理して、液晶表示部51に信号を送り、表示を行うとともに、音声信号もヘッドホン端子を介してヘッドホンスピーカ35に出力する。
The
The back-
図4にヘッドホン装置の他の例を示す。
(a)は、ヘッドホンのネックバンド61にパッチアンテナ62を2個装着した例である。
FIG. 4 shows another example of the headphone device.
(A) is an example in which two
(b)は、ヘッドホン側に1個のパッチアンテナ62を配置し、携帯移動端末63の1個の内臓アンテナと組み合わせてダイバーシティアンテナとして使用する例である。前記の実施形態においては、切替SW付き外部アンテナ端子によって、内蔵アンテナと外部アンテナのいずれか一方の信号を選択していたが、本実施形態では、内蔵アンテナと外部アンテナの両方の信号を用いて、フロントエンドユニットで信号合成を行い、感度を高める。
(B) is an example in which one
(c)は、アンテナ用ケーブルとヘッドホン用ケーブルを兼用して使用する例である。図1の実施形態では、ヘッドホンと携帯移動端末の間は、アンテナ用ケーブル2本とヘッドホン用のケーブル1本の3本が使われている。信号を多重化することで、ケーブル本数を減らしてヘッドホン用ケーブルの兼用を可能とした。そのため、接続プラグ64も一つでよい。
(C) is an example of using both an antenna cable and a headphone cable. In the embodiment shown in FIG. 1, three antenna cables and one headphone cable are used between the headphones and the portable mobile terminal. By multiplexing the signals, the number of cables is reduced and the headphones cable can be shared. Therefore, only one
(d)は、棒アンテナ65をバンド66の中に仕込んだ例である。
(D) is an example in which the
(e)は、棒アンテナ65をスピーカー67に仕込み、さらに接続プラグ68を一体化した例である。図1の実施形態では、アンテナ端子を2個、ヘッドホン端子を1個の3つを接続する必要がある。これら3つを一体型にして設計することで、1個の端子67で接続する。
(E) is an example in which the
(f)は、ヘッドホンのケーブル69の一部を棒アンテナ65として使用する例である。
(F) is an example in which a part of the
1,1a,1b ヘッドホン
2 携帯移動端末
11a,11b,12a,12b パッチアンテナ
13a,13b,14a,14b スピーカー
15a,15b ヘッドホン用ケーブル
16a,16b アンテナ用ケーブル
17a,17b ヘッドホン用プラグ
18a,18b,19a,19b アンテナ用プラグ
20 バンド
21,22 耳掛け部
31,32 外部アンテナ
33,34 外部LNA
35 ヘッドホン・スピーカ・ユニット
41,42 切替SW付き外部アンテナ端子
43,44 内蔵アンテナ
45,46 内蔵LNA
47 ヘッドホン端子
48 フロントエンドユニット(合成手段)
49 バックエンドユニット
51 液晶表示部
1, 1a, 1b Headphone 2 Portable
35
47
49 Back-
Claims (6)
装着した際に上方に位置し、少なくとも映像情報または音声情報のいずれかが重畳された放送信号を受信するためのアンテナと、
前記アンテナで受信した放送信号の所定の利得レベルに増幅するためのアンプと、
前記アンプで増幅された放送信号を携帯移動端末に接続して出力するための第一の接続手段と、
前記第一の接続手段から出力された放送信号のうち、携帯移動端末によって復号化された音声情報を前記スピーカーに入力するための第二の接続手段とを有したことを特徴とするヘッドホン装置。 In a portable mobile terminal headphone device having a speaker for receiving information transmitted by radio waves and outputting audio information,
An antenna for receiving a broadcast signal on which at least one of video information and audio information is superimposed, which is located above when mounted;
An amplifier for amplifying to a predetermined gain level of a broadcast signal received by the antenna;
A first connection means for connecting and outputting the broadcast signal amplified by the amplifier to a portable mobile terminal;
A headphone apparatus comprising: second connection means for inputting, to the speaker, audio information decoded by a portable mobile terminal among broadcast signals output from the first connection means.
アンテナはヘッドホン装置の右側及び左側に一対で配置され、
アンプも各アンテナ毎に設けられたことを特徴とするヘッドホン装置。 The headphone device according to claim 1,
A pair of antennas are arranged on the right and left sides of the headphone device,
A headphone device in which an amplifier is also provided for each antenna.
アンテナは複数個設けられ、アンプは対応するアンテナの数だけ設けられ、
各アンテナから受信した放送信号を合成するための合成手段を設けたことを特徴とする携帯移動端末装置。 In the portable mobile terminal device connected to the headphone device according to any one of claims 1 to 3,
A plurality of antennas are provided, and amplifiers are provided as many as the corresponding antennas.
A portable mobile terminal device comprising a synthesizing unit for synthesizing a broadcast signal received from each antenna.
互いのアンテナの受信方向は同じ方向であることを特徴とする携帯移動端末装置。 In the portable mobile terminal device according to claim 4,
A mobile mobile terminal device characterized in that the receiving directions of the antennas are the same.
前記アンテナは、パッチアンテナであることを特徴とする携帯移動端末装置。 In the portable mobile terminal device according to claim 4 or 5,
The portable mobile terminal device, wherein the antenna is a patch antenna.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004280263A JP2006094386A (en) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | Headphone device for portable mobile terminal and portable mobile terminal equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004280263A JP2006094386A (en) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | Headphone device for portable mobile terminal and portable mobile terminal equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006094386A true JP2006094386A (en) | 2006-04-06 |
Family
ID=36234891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004280263A Pending JP2006094386A (en) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | Headphone device for portable mobile terminal and portable mobile terminal equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006094386A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014096666A (en) * | 2012-11-08 | 2014-05-22 | Murata Mfg Co Ltd | Antenna module, and communication device having the same |
US9825688B2 (en) | 2015-02-27 | 2017-11-21 | Bose Corporation | Systems and methods of antenna diversity switching |
-
2004
- 2004-09-27 JP JP2004280263A patent/JP2006094386A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014096666A (en) * | 2012-11-08 | 2014-05-22 | Murata Mfg Co Ltd | Antenna module, and communication device having the same |
US9825688B2 (en) | 2015-02-27 | 2017-11-21 | Bose Corporation | Systems and methods of antenna diversity switching |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4026648B2 (en) | Earphone antenna and portable radio equipped with the earphone antenna | |
KR100870136B1 (en) | Antenna with Earphone and Earphone | |
US8867748B2 (en) | Wireless personal listening system and method | |
US20060166719A1 (en) | Mobile device multi-antenna system | |
JP2005136587A (en) | Antenna apparatus | |
JP2006222892A (en) | Earphone antenna | |
JP2005348252A (en) | Earphone antenna and portable type wireless device equipped with the same | |
WO2006011322A1 (en) | Mobile telephone device | |
JP2006345307A (en) | Linear antenna | |
US20060193487A1 (en) | Cordless headphone | |
US20130171947A1 (en) | System and method of duplex wireless audio link over broadcast channels | |
US20050266875A1 (en) | Integrated SDARS headphone system | |
JP4743148B2 (en) | Receiver and antenna | |
KR20100110005A (en) | Internal antenna module | |
JP2003163529A (en) | Headphone serving as diversity antenna | |
JP2005354275A (en) | Earphone microphone | |
JPH118893A (en) | Receiving device | |
JP4704324B2 (en) | Earphone antenna device and wireless communication terminal connected to the device | |
JP2006094386A (en) | Headphone device for portable mobile terminal and portable mobile terminal equipment | |
JP2008236113A (en) | Receiver and antenna | |
KR101077365B1 (en) | Multifunction earphone using in the mobile terminal | |
KR100664238B1 (en) | Multi-functional earphone of mobile communications terminal | |
JPH118894A (en) | Headphone device | |
JP2005311536A (en) | Wireless apparatus | |
KR100664256B1 (en) | An apparatus for improving receive sensitivity of digital multimedia broadcasting |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080513 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080709 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090707 |