JP2006092662A - Recording and reproducing device - Google Patents

Recording and reproducing device Download PDF

Info

Publication number
JP2006092662A
JP2006092662A JP2004277300A JP2004277300A JP2006092662A JP 2006092662 A JP2006092662 A JP 2006092662A JP 2004277300 A JP2004277300 A JP 2004277300A JP 2004277300 A JP2004277300 A JP 2004277300A JP 2006092662 A JP2006092662 A JP 2006092662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
unit
turntable
disk
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004277300A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshio Watabe
利雄 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D&M Holdings Inc
Original Assignee
D&M Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D&M Holdings Inc filed Critical D&M Holdings Inc
Priority to JP2004277300A priority Critical patent/JP2006092662A/en
Publication of JP2006092662A publication Critical patent/JP2006092662A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To accurately record data even in a state a disk cartridge is loaded for a long period of time, in a recording and reproducing device in which the disk cartridge housing an optical disk is loaded and data is recorded in the optical disk. <P>SOLUTION: This device is provided with a shutter opening and closing means, a turntable, a motor, a recording part recording data, a time output means, a setting means setting a backup time, a recording and reproducing means, and a control means. The control means controls the motor so that the turntable is stopped after the turntable is rotated for a previously decided time with previously decided rotation speed after backup operation on the basis of the backup time set by the setting means and time information outputted by the time output means. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ディスクカートリッジに収納された光ディスクの記録または再生を行う記録再生装置に関する。   The present invention relates to a recording / reproducing apparatus for recording or reproducing an optical disk stored in a disk cartridge.

従来、電話回線を介して送受信される通話情報を記録及び再生する記録再生装置が知られている。従来の記録再生装置は、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive)(以下、HDDという。)から成る主記録部とデジタルオーディオテープ(Digital Audio Tape)(以下、DATという。)を着脱可能なDATドライブから成る保存用記録部を備える(例えば、特許文献1参照。)。
図6は、従来の記録再生装置を示すブロック図である。
記録再生装置100は、着信検出部2、音声処理部3、音声出力部4、主記録部6、保存用記録部7、操作・表示部9、時計部10及び制御部500を備える。
2. Description of the Related Art Conventionally, a recording / reproducing apparatus for recording and reproducing call information transmitted / received via a telephone line is known. 2. Description of the Related Art A conventional recording / reproducing apparatus includes a main recording unit including a hard disk drive (hereinafter referred to as HDD) and a DAT drive to which a digital audio tape (hereinafter referred to as DAT) can be attached and detached. A storage recording unit is provided (see, for example, Patent Document 1).
FIG. 6 is a block diagram showing a conventional recording / reproducing apparatus.
The recording / reproducing apparatus 100 includes an incoming call detection unit 2, an audio processing unit 3, an audio output unit 4, a main recording unit 6, a storage recording unit 7, an operation / display unit 9, a clock unit 10, and a control unit 500.

着信検出部2は、電話回線に接続された発信元の電話機から送信されるデュアルトーンマルチフリクエンシー(Dual Tone Multi Frequency)(以下、DTMFという。)コードを受信し、電話回線が接続されたことを検出し、検出信号を制御部500へ出力する。DTMFコードには、着信元の電話番号等の情報が含まれる。そのため、DTMFコードを通話情報と共に主記録部6に記録した場合、DTMFコードを用いて主記録部6に記録した通話情報を検索することができる。   The incoming call detection unit 2 receives a Dual Tone Multi Frequency (hereinafter referred to as DTMF) code transmitted from the telephone of the caller connected to the telephone line, and confirms that the telephone line is connected. It detects and outputs a detection signal to the controller 500. The DTMF code includes information such as the caller telephone number. Therefore, when the DTMF code is recorded in the main recording unit 6 together with the call information, the call information recorded in the main recording unit 6 can be searched using the DTMF code.

音声処理部3は、電話回線から入力される音声信号を圧縮し、音声データに変換する。また、音声処理部3は、主記録部6に記録された音声データを伸張し音声出力部4に出力する。音声出力部4は、伸張された音声データをアナログ音声信号に変換し出力する。   The voice processing unit 3 compresses a voice signal input from the telephone line and converts it into voice data. In addition, the audio processing unit 3 decompresses the audio data recorded in the main recording unit 6 and outputs it to the audio output unit 4. The audio output unit 4 converts the expanded audio data into an analog audio signal and outputs it.

制御部500は、着信検出部2から検出信号が入力されると、主記録部6に音声データをDTMFコードと共に記録させる制御をする。主記録部6はHDDから成り、制御部500の制御により音声処理部3が変換した音声データをDTMFコードと共にハードディスク(Hard Disk)(以下、HDという。)に記録する。時計部10は、水晶発振回路を備え、当該水晶発振回路から予め定めた間隔のパルス信号を出力する。   When a detection signal is input from the incoming call detection unit 2, the control unit 500 controls the main recording unit 6 to record the audio data together with the DTMF code. The main recording unit 6 is composed of an HDD, and records the audio data converted by the audio processing unit 3 under the control of the control unit 500 together with a DTMF code on a hard disk (hereinafter referred to as HD). The clock unit 10 includes a crystal oscillation circuit, and outputs a pulse signal at a predetermined interval from the crystal oscillation circuit.

保存用記録部7は、DATドライブから成り、制御部500の制御により音声データをDATに記録する。制御部500は、時計部10が出力するパルス信号に基づいて、予め定めた時間毎、例えば、24時間毎に主記録部6のHDに記録された音声データを保存用記録部7のDATにバックアップするよう主記憶部7及び保存用記録部7を制御する。保存用記録部7で通話情報をバックアップしたDATは、保存用記録部7から取り出されて保管される。   The storage recording unit 7 includes a DAT drive, and records audio data in the DAT under the control of the control unit 500. Based on the pulse signal output from the clock unit 10, the control unit 500 stores the audio data recorded in the HD of the main recording unit 6 in the DAT of the storage recording unit 7 every predetermined time, for example, every 24 hours. The main storage unit 7 and the storage recording unit 7 are controlled to back up. The DAT for which the call information is backed up by the storage recording unit 7 is taken out from the storage recording unit 7 and stored.

操作・表示部9は、主記録部6の通話情報を保存用記録部7にバックアップする指示信号を出力する。また、操作・表示部9は、主記録部6及び保存用記録部7に記録した通話情報を再生することを指示する指示信号を出力する。操作・表示部9は、記録再生装置100の動作状態を表示する表示部を備える。   The operation / display unit 9 outputs an instruction signal for backing up the call information stored in the main recording unit 6 to the storage recording unit 7. Further, the operation / display unit 9 outputs an instruction signal instructing to reproduce the call information recorded in the main recording unit 6 and the storage recording unit 7. The operation / display unit 9 includes a display unit that displays an operation state of the recording / reproducing apparatus 100.

制御部500は、操作・表示部9から出力される指示信号に応じて主記録部6のHDDに記録された音声データを保存用記録部7のDATにバックアップしたり、主記録部6のHD及び保存用記録部7のDATに記録した音声データを再生するよう音声処理部3、音声出力部4、主記録部6及び保存用記録部7を制御する。   The control unit 500 backs up the audio data recorded in the HDD of the main recording unit 6 to the DAT of the storage recording unit 7 according to the instruction signal output from the operation / display unit 9 or the HD of the main recording unit 6 The audio processing unit 3, the audio output unit 4, the main recording unit 6, and the storage recording unit 7 are controlled so as to reproduce the audio data recorded in the DAT of the storage recording unit 7.

従来の記録再生装置100は、主記録部6に高速でランダムアクセス可能なHDDを用いることによって、主記録部6のHDに記録された音声データの中から希望する音声データを即座に検索し再生することができる。しかしながら、HDは、通話情報を記録できる容量が限られているため、一定時間毎に主記録部6に記録した通話情報を保存用記録部7によってDATへバックアップし、主記録部6のHDに記録されている音声データの内、DATへ保存した音声データを消去して新たに記録可能な容量を確保することによって、主記録部6が常に新しい通話情報を記録することができるようにする構成となっている。   The conventional recording / reproducing apparatus 100 uses an HDD capable of random access at high speed for the main recording unit 6 to immediately search and reproduce desired audio data from the audio data recorded on the HD of the main recording unit 6. can do. However, since HD has a limited capacity for recording call information, the call information recorded in the main recording unit 6 is backed up to the DAT by the storage recording unit 7 at regular intervals, and is stored in the HD of the main recording unit 6. A configuration in which the main recording unit 6 can always record new call information by erasing the audio data stored in the DAT out of the recorded audio data and ensuring a new recordable capacity. It has become.

従来の記録再生装置の保存用記録部として用いられているDATドライブは、テープ媒体であるDATに音声データを記録するため、HDDと比較してDATに記録された通話情報の中から希望する音声データを検索し再生するまでに長い時間を要してしまう。このため、保存用記録部7としてDATドライブを用いる替わりに、光磁気ディスクから成るディスクに通話情報を記録するMO(Magneto Optical disk)を記録媒体とするMOドライブ等の光ディスクドライブを用いることによって、従来のDATドライブと比較して記録された通話情報を迅速に検索し再生することができる。   A DAT drive used as a storage recording unit of a conventional recording / reproducing apparatus records audio data on a DAT, which is a tape medium, and therefore, a desired audio from the call information recorded on the DAT compared to the HDD. It takes a long time to retrieve and play the data. Therefore, instead of using a DAT drive as the storage recording unit 7, by using an optical disk drive such as an MO drive that uses a MO (Magneto Optical disk) as a recording medium to record call information on a disk composed of a magneto-optical disk, Call information recorded as compared with a conventional DAT drive can be quickly retrieved and reproduced.

従来の光ディスクドライブは、着脱可能なディスクカートリッジに通話情報等の音声データを記録し、また、ディスクカートリッジに記録されている音声データを再生する(例えば、特許文献2参照。)。   A conventional optical disk drive records audio data such as call information on a removable disk cartridge and reproduces audio data recorded on the disk cartridge (see, for example, Patent Document 2).

図7は、従来のディスクカートリッジと光ディスクドライブを示す図である。
ディスクカートリッジ20は、ディスク21、ケース部22及びシャッター23を備える。ディスク21は光磁気ディスクから成り、略中央に中心孔211を備え、ケース部22の内部に収納されている。ケース部22は、上面及び下面のそれぞれに孔222及び孔223を備え、それぞれの孔からディスク21の表面が外部に露出する。ケース部22は、一端に上面から側面を介して下面に亘って形成された凹部221を備える。シャッター23は、コの字型を形成し、凹部221をスライド可能にケース部22に取り付けられる。
FIG. 7 shows a conventional disk cartridge and optical disk drive.
The disc cartridge 20 includes a disc 21, a case portion 22, and a shutter 23. The disk 21 is composed of a magneto-optical disk, and has a central hole 211 in the approximate center and is accommodated in the case portion 22. The case portion 22 includes a hole 222 and a hole 223 on the upper surface and the lower surface, respectively, and the surface of the disk 21 is exposed to the outside from each hole. The case portion 22 includes a concave portion 221 formed at one end from the upper surface to the lower surface through the side surface. The shutter 23 forms a U-shape and is attached to the case portion 22 so that the concave portion 221 can slide.

光ディスクドライブは、筐体15の前面にディスクカートリッジ20を矢印B方向へ挿入可能な挿入口16を備える。光ディスクドライブは、筐体15の内部に光ピックアップ702、磁気ヘッド703、ヘッド駆動部704、ターンテーブル705、シャッター開閉部707、図示しないメカベース、カートリッジホルダー、スピンドルモータ及び制御部を備える。カートリッジホルダーは、挿入口16から挿入されたディスクカートリッジ20を保持する。シャッター開閉部707は、ディスクカートリッジ20の挿入に連動して移動するレバーと、シャッター23に係合する係合部を備えている。ディスクカートリッジ20の矢印B方向への挿入に連動して、係合部が自動的にシャッター23を矢印C方向へスライドさせディスクカートリッジ20の孔222及び孔223を開口する。また、シャッター開閉部707は、ディスクカートリッジ20の記録再生装置100の外部への排出に連動してディスクカートリッジ20のシャッター23をスライドさせディスクカートリッジ20の孔222及び孔223を閉じる。   The optical disk drive includes an insertion port 16 on the front surface of the housing 15 through which the disk cartridge 20 can be inserted in the direction of arrow B. The optical disk drive includes an optical pickup 702, a magnetic head 703, a head drive unit 704, a turntable 705, a shutter opening / closing unit 707, a mechanical base (not shown), a cartridge holder, a spindle motor, and a control unit inside the housing 15. The cartridge holder holds the disc cartridge 20 inserted from the insertion port 16. The shutter opening / closing unit 707 includes a lever that moves in conjunction with the insertion of the disk cartridge 20 and an engagement unit that engages with the shutter 23. In conjunction with the insertion of the disk cartridge 20 in the direction of arrow B, the engaging portion automatically slides the shutter 23 in the direction of arrow C to open the hole 222 and hole 223 of the disk cartridge 20. The shutter opening / closing unit 707 slides the shutter 23 of the disk cartridge 20 in conjunction with the ejection of the disk cartridge 20 to the outside of the recording / reproducing apparatus 100 to close the hole 222 and the hole 223 of the disk cartridge 20.

ターンテーブル705は、ディスク21の中心孔211を保持する。ターンテーブル705は、スピンドルモータが回転することによって、ディスク21を回転させる。光ピックアップ702は、ディスク21の孔223の下方となる位置に配置され、ケース部22の孔223を介してディスク21の下面へレーザ光を照射し、ディスク21に記録されているデータを読み取る。制御部は、光ピックアップ702が読み取ったデータを再生するよう制御する。   The turntable 705 holds the center hole 211 of the disk 21. The turntable 705 rotates the disk 21 as the spindle motor rotates. The optical pickup 702 is disposed at a position below the hole 223 of the disk 21, irradiates the laser beam to the lower surface of the disk 21 through the hole 223 of the case portion 22, and reads data recorded on the disk 21. The control unit controls to reproduce the data read by the optical pickup 702.

磁気ヘッド703は、図示しないディスク当接部と当該当接部より上方の位置に磁界印加部を備え、それぞれヘッド駆動部704に固定されている。磁気ヘッド703は、ヘッド駆動部704により駆動され、ケース部22の孔222を介して、当接部がディスク21の上面に当接し、磁界印加部がディスク21へNS極の磁界を与える。制御部は、光ピックアップ702のフォーカス制御、トラッキング制御及びレーザの出力制御を行う。制御部は、ディスク21にデータを記録するよう光ピックアップ702及び磁気ヘッド703を制御する。磁気ヘッド703の磁気印加部は、制御部の制御により、ディスク21へ磁界を与える。光ピックアップ702は、制御部の制御により、磁気ヘッド703が磁界を与えている状態でディスク21へレーザを照射し、ディスク21の磁化膜を一定温度以上とすることで磁化膜の磁化の方向を反転させ、データを記録する。   The magnetic head 703 includes a disk contact portion (not shown) and a magnetic field applying portion at a position above the contact portion, and is fixed to the head drive portion 704, respectively. The magnetic head 703 is driven by the head drive unit 704, and the contact part comes into contact with the upper surface of the disk 21 through the hole 222 of the case part 22, and the magnetic field application part applies an NS magnetic field to the disk 21. The control unit performs focus control, tracking control, and laser output control of the optical pickup 702. The control unit controls the optical pickup 702 and the magnetic head 703 so as to record data on the disk 21. The magnetic application unit of the magnetic head 703 applies a magnetic field to the disk 21 under the control of the control unit. The optical pickup 702 irradiates the disk 21 with a laser in a state where the magnetic head 703 applies a magnetic field under the control of the control unit, and changes the magnetization direction of the magnetization film by setting the magnetization film of the disk 21 to a certain temperature or higher. Invert and record data.

この構成により、従来の光ディスクドライブは、ディスクカートリッジ20内部のディスク21にデータを記録し、また、ディスク21に記録されているデータを読み取り再生を行う。   With this configuration, the conventional optical disk drive records data on the disk 21 inside the disk cartridge 20, and reads and reproduces data recorded on the disk 21.

以上により、従来の記録再生装置100の保存用記録部7としてDATドライブを用いる替わりに、光ディスクドライブを用いることによって、従来のDATドライブと比較して記録した音声データを迅速に検索し再生することができる。   As described above, instead of using the DAT drive as the storage recording unit 7 of the conventional recording / reproducing apparatus 100, by using the optical disc drive, the audio data recorded as compared with the conventional DAT drive can be quickly retrieved and reproduced. Can do.

特開2001−127877号公報JP 2001-127877 A

特開平5−250787号公報JP-A-5-250787

従来の光ディスクドライブは、ディスクカートリッジ20を挿入すると、ディスクカートリッジ20のシャッター23を開きディスク21の表面の一部が孔222から露出した状態となる。   In the conventional optical disk drive, when the disk cartridge 20 is inserted, the shutter 23 of the disk cartridge 20 is opened and a part of the surface of the disk 21 is exposed from the hole 222.

従来の光ディスクドライブを記録再生装置100の保存用記録部7として用いた場合、光ディスクドライブは、ディスク21を挿入した状態のままで一定時間毎に主記録部6に記録された音声データのバックアップを行う。光ディスクドライブは、前述したバックアップの動作をしないときはディスク21を挿入した状態でディスク21の回転を停止している。ディスク21の回転が停止している時、ディスク表面の一部が孔222から露出したままとなる。このため、空中に浮遊している埃が、この間にディスクカートリッジ20の孔222から侵入しディスク21の上面の一部分に付着する。   When a conventional optical disk drive is used as the storage recording unit 7 of the recording / reproducing apparatus 100, the optical disk drive backs up audio data recorded in the main recording unit 6 at regular intervals while the disk 21 is inserted. Do. When the above-described backup operation is not performed, the optical disk drive stops the rotation of the disk 21 with the disk 21 inserted. When the rotation of the disk 21 is stopped, a part of the disk surface remains exposed from the hole 222. Therefore, dust floating in the air enters through the hole 222 of the disk cartridge 20 during this time and adheres to a part of the upper surface of the disk 21.

孔222から侵入した埃がディスク21の上面の一部分に付着した状態で、主記録部6に記録した音声データを保存用記録部7のディスク21にバックアップするために磁気ヘッド703によってディスク21へ磁界を与える場合、ディスク21の埃が付着した一部分では、付着した埃へ磁気ヘッド703の当接部が乗り上げた状態となる。これにより、埃が付着していないディスク21の上面部分と比較して磁気ヘッド703の磁界印加部とディスク21の上面との距離が大きくなるため、ディスク21へ与える磁界強度が小さくなる。ディスク21の上面の一部分に付着した埃により磁界印加部とディスク21との距離が一定以上大きくなると、ディスク21の磁化膜の磁化方向を反転することができなくなり、光ピックアップ702がレーザを照射しても正確に音声データをディスク21へ記録することができなくなる。   The magnetic head 703 applies a magnetic field to the disk 21 in order to back up the audio data recorded in the main recording unit 6 to the disk 21 of the storage recording unit 7 in a state in which dust that has entered from the hole 222 is attached to a part of the upper surface of the disk 21. When a portion of the disk 21 to which dust is attached is applied, the contact portion of the magnetic head 703 rides on the attached dust. As a result, the distance between the magnetic field applying portion of the magnetic head 703 and the upper surface of the disk 21 is larger than that of the upper surface portion of the disk 21 to which no dust adheres, and the magnetic field strength applied to the disk 21 is reduced. If the distance between the magnetic field application unit and the disk 21 becomes larger than a certain distance due to dust adhering to a part of the upper surface of the disk 21, the magnetization direction of the magnetic film of the disk 21 cannot be reversed, and the optical pickup 702 emits a laser. However, the sound data cannot be recorded on the disk 21 accurately.

主記録部6に記録された音声データを保存用記録部7によりバックアップすることができなくなると、主記録部6の記憶容量が飽和していまい、新たな音声データを主記録部6に記録することができなくなる虞がある。この場合、保存用記録部7に装着したディスクカートリッジ20を新たなディスクカートリッジに交換すれば良い。しかしながら、夜間等に無人で記録再生装置100を運用している場合等は、ディスクカートリッジを交換することができない。   When the audio data recorded in the main recording unit 6 cannot be backed up by the storage recording unit 7, the storage capacity of the main recording unit 6 is saturated and new audio data is recorded in the main recording unit 6. There is a risk that it will not be possible. In this case, the disk cartridge 20 mounted on the storage recording unit 7 may be replaced with a new disk cartridge. However, when the recording / reproducing apparatus 100 is operated unattended at night or the like, the disk cartridge cannot be replaced.

また、バックアップ動作が開始されディスク21が高速で回転すると、このディスク21の回転によって気流が発生する。ディスク21の回転によって筐体の内部に気流が発生すると、筐体の底面に堆積していた埃が気流によって舞上がり、筐体内部の空中に浮遊する。バックアップ動作が終了し、ディスク21の回転が停止することによって筐体内部の気流がなくなると、それまで筐体15内部の空中に浮遊していた埃が重力によって下方へ移動する。このため、孔222から露出したディスク21の表面の一部分には、バックアップ動作を行っていないときよりバックアップ動作を行った直後の方が多くの埃が付着してしまう。   Further, when the backup operation is started and the disk 21 rotates at a high speed, an air flow is generated by the rotation of the disk 21. When an air flow is generated inside the housing due to the rotation of the disk 21, dust accumulated on the bottom surface of the housing rises by the air flow and floats in the air inside the housing. When the backup operation is finished and the rotation of the disk 21 is stopped, the airflow inside the housing is eliminated, and the dust that has been floating in the air inside the housing 15 is moved downward by gravity. For this reason, more dust is attached to a part of the surface of the disk 21 exposed from the hole 222 immediately after the backup operation than when the backup operation is not performed.

本発明は、光ディスクを収納したディスクカートリッジを装着し当該光ディスクにデータを記録する記録再生装置において、ディスクカートリッジを装着したままで定期的にバックアップ動作を長時間に亘って行う場合でも正確にデータを記録することができる記録再生装置を提供することを目的とする。   The present invention provides a recording / reproducing apparatus in which a disk cartridge containing an optical disk is mounted and data is recorded on the optical disk, even when a backup operation is performed regularly for a long time with the disk cartridge mounted. It is an object to provide a recording / reproducing apparatus capable of recording.

また、本発明は、バックアップ動作を行った直後にディスクの回転によって発生した気流により空中に浮遊した埃がディスク表面の同一部分に付着してしまい、音声データをバックアップすることができなくなることを防止することができる記録再生装置を提供することを目的とする。   In addition, the present invention prevents voice data from being backed up due to dust floating in the air adhering to the same part of the disk surface due to the air flow generated by the rotation of the disk immediately after the backup operation. An object of the present invention is to provide a recording / reproducing apparatus capable of performing the above.

本願の請求項1記載の発明は、光ディスクを収納し開閉するシャッターを備えたディスクカートリッジを着脱可能な記録再生装置において、ディスクカートリッジの挿入に連動してシャッターを開きディスクカートリッジの排出に連動してシャッターを閉じるシャッター開閉手段と、光ディスクの中心孔を保持するターンテーブルと、前記ターンテーブルを回転させるモータと、外部から入力されるデータを記録する記録部と、時間情報を出力する時間出力手段と、前記記録部に記録されているデータを光ディスクへバックアップする時間を設定する設定手段と、光ディスクにデータを記録しまたは光ディスクおよび前記記録部に記録されているデータを再生する記録再生手段と、前記モータの回転制御および前記記録再生手段の制御をする制御手段とを備え、前記制御手段は、前記設定手段により設定したバックアップ時間と前記時間出力手段が出力する時間情報に基づいて、バックアップ動作後に前記ターンテーブルを予め定めた回転速度で予め定めた時間回転させた後に前記ターンテーブルを停止させるよう前記モータを制御することを特徴とする。   According to the first aspect of the present invention, in a recording / reproducing apparatus in which a disk cartridge having a shutter for accommodating and opening and closing an optical disk is detachable, the shutter is opened in conjunction with the insertion of the disk cartridge and the disk cartridge is ejected. Shutter opening / closing means for closing the shutter, a turntable for holding the central hole of the optical disc, a motor for rotating the turntable, a recording unit for recording data inputted from the outside, and a time output means for outputting time information Setting means for setting a time for backing up the data recorded in the recording unit to an optical disc; recording / reproducing unit for recording data on the optical disc or reproducing data recorded on the optical disc and the recording unit; Rotation control of the motor and control of the recording / reproducing means Control means, the control means based on the backup time set by the setting means and the time information output by the time output means, a predetermined time at a predetermined rotational speed after the backup operation, the turntable The motor is controlled to stop the turntable after being rotated.

本願の請求項2記載の発明は、光ディスクを収納し開閉するシャッターを備えたディスクカートリッジを着脱可能な記録再生装置において、ディスクカートリッジの挿入に連動してシャッターを開きディスクカートリッジの排出に連動してシャッターを閉じるシャッター開閉手段と、光ディスクの中心孔を保持するターンテーブルと、前記ターンテーブルを回転させるモータと、前記ターンテーブルの回転角度を検出する角度検出部と、前記角度検出部が検出する回転角度に基づいて前記ターンテーブルの回転角度を角度データとして記憶する角度記憶部と、外部から入力されるデータを記録する記録部と、時間情報を出力する時間出力手段と、前記記録部に記録されているデータを光ディスクへバックアップする時間を設定する設定手段と、光ディスクにデータを記録しまたは光ディスクおよび前記記録部に記録されているデータを再生する記録再生手段と、前記モータの回転制御および前記記録再生手段の制御をする制御手段とを備え、前記制御手段は、前記設定手段により設定したバックアップ時間と前記時間出力手段が出力する時間情報により、光ディスクのシャッターから露出している部分が重複しない予め定めた第1の角度毎に前記ターンテーブルを回転させ、バックアップ時間内に前記ターンテーブルが1回転するよう前記モータを制御し、前記角度検出部が検出する前記ターンテーブルの回転角度と前記角度記憶部が記憶した角度データに基づいてバックアップ動作毎に前記ターンテーブルが停止する回転角度が予め定めた第2の角度異なるよう前記モータを制御することを特徴とする。   The invention according to claim 2 of the present application is a recording / reproducing apparatus in which a disk cartridge having a shutter for accommodating and opening and closing an optical disk is detachable, and the shutter is opened in conjunction with the insertion of the disk cartridge and in conjunction with the ejection of the disk cartridge. Shutter opening / closing means for closing the shutter, a turntable that holds the center hole of the optical disc, a motor that rotates the turntable, an angle detection unit that detects a rotation angle of the turntable, and a rotation that the angle detection unit detects An angle storage unit that stores the rotation angle of the turntable based on the angle as angle data, a recording unit that records data input from the outside, a time output unit that outputs time information, and a recording unit that records the time information. Setting means to set the time to back up the stored data to the optical disk; A recording / reproducing means for recording data on an optical disc or reproducing data recorded on the optical disc and the recording section; and a control means for controlling rotation of the motor and controlling the recording / reproducing means. The backup time set by the setting means and the time information output by the time output means are used to rotate the turntable at a predetermined first angle at which a portion exposed from the shutter of the optical disk does not overlap, The turntable is controlled for each backup operation based on the rotation angle of the turntable detected by the angle detection unit and the angle data stored in the angle storage unit. The motor is controlled so that the rotation angle at which the motor stops is different from the second predetermined angle And wherein the Rukoto.

本願の請求項3記載の発明は、請求項2記載の記録再生装置において、前記制御手段は、前記設定手段により設定したバックアップ時間と前記時間出力手段が出力する時間情報に基づいて、バックアップ動作後に前記ターンテーブルを予め定めた回転速度で予め定めた時間回転させた後に前記ターンテーブルを停止させるよう前記モータを制御することを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the recording / reproducing apparatus according to the second aspect, the control means performs a backup operation after the backup operation based on the backup time set by the setting means and the time information output by the time output means. The motor is controlled to stop the turntable after the turntable is rotated at a predetermined rotational speed for a predetermined time.

本発明の記録再生装置によれば、光ディスクを収納したディスクカートリッジを装着し当該光ディスクにデータを記録する記録再生装置において、長時間ディスクカートリッジを装着したままの状態でも正確にデータを記録することができる記録再生装置を提供することができる。   According to the recording / reproducing apparatus of the present invention, in a recording / reproducing apparatus in which a disk cartridge containing an optical disk is mounted and data is recorded on the optical disk, data can be accurately recorded even when the disk cartridge is mounted for a long time. The recording / reproducing apparatus which can be provided can be provided.

また、本発明の記録再生装置によれば、使用者がバックアップ時間を変更したのにも拘らずディスクを予め定めた時間毎に回転させるための時間を変更し忘れてしまったために、音声データをバックアップすることができなくなることを防止することができる。   Further, according to the recording / reproducing apparatus of the present invention, since the user has forgotten to change the time for rotating the disc every predetermined time despite changing the backup time, the audio data is It is possible to prevent the backup from becoming impossible.

また、本発明の記録再生装置によれば、バックアップ動作を行った直後にディスクの回転によって発生した気流により空中に浮遊した埃がディスク表面の同一部分に付着してしまい、音声データをバックアップすることができなくなることを防止することができる。   Further, according to the recording / reproducing apparatus of the present invention, the dust suspended in the air due to the airflow generated by the rotation of the disk immediately after the backup operation is adhered to the same part of the disk surface, and the audio data is backed up. Can be prevented from becoming impossible.

本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。なお、従来技術で示した構成要素と同一の部分については同符号を用いる。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, the same code | symbol is used about the part same as the component shown by the prior art.

図1は、本発明の記録再生装置の一実施例の外観を示す斜視図である。
図2は、本発明の記録再生装置の一実施例の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of an embodiment of the recording / reproducing apparatus of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the recording / reproducing apparatus of the present invention.

記録再生装置1は、筐体15の前面に挿入口16及び操作・表示部9を備え、筐体15の内部に保存用記録部7を備える。
記録再生装置1は、着信検出部2、音声処理部3、音声出力部4、制御部5、主記録部6、保存用記録部7、検出部8、操作・表示部9、時計部10、バックアップ時間設定部11、角度検出部12及び角度記憶部13を備える。
The recording / reproducing apparatus 1 includes an insertion port 16 and an operation / display unit 9 on the front surface of a housing 15, and a storage recording unit 7 inside the housing 15.
The recording / reproducing apparatus 1 includes an incoming call detection unit 2, an audio processing unit 3, an audio output unit 4, a control unit 5, a main recording unit 6, a storage recording unit 7, a detection unit 8, an operation / display unit 9, a clock unit 10, A backup time setting unit 11, an angle detection unit 12, and an angle storage unit 13 are provided.

着信検出部2は、電話回線に接続された発信元の電話機から送信されるDTMFコードを受信し、電話回線が接続されたことを検出し、検出信号を制御部5へ出力する。DTMFコードには、着信元の電話番号等の情報が含まれる。そのため、DTMFコードを通話情報と共に主記録部6に記録した場合、DTMFコードを用いて通話情報を検索することができる。   The incoming call detection unit 2 receives the DTMF code transmitted from the caller telephone connected to the telephone line, detects that the telephone line is connected, and outputs a detection signal to the control unit 5. The DTMF code includes information such as the caller telephone number. Therefore, when the DTMF code is recorded in the main recording unit 6 together with the call information, the call information can be searched using the DTMF code.

音声処理部3は、電話回線から入力される音声信号を圧縮し、音声データに変換する。また、音声処理部3は、主記録部6に記録された音声データを伸張し音声出力部4に出力する。音声出力部4は、伸張された音声データをアナログ音声信号に変換し出力する。   The voice processing unit 3 compresses a voice signal input from the telephone line and converts it into voice data. In addition, the audio processing unit 3 decompresses the audio data recorded in the main recording unit 6 and outputs it to the audio output unit 4. The audio output unit 4 converts the expanded audio data into an analog audio signal and outputs it.

制御部5は、着信検出部2から検出信号が入力されると、主記録部6に音声データを記録させる制御をする。主記録部6はHDDから成り、制御部5の制御により音声処理部3が変換した音声データをDTMFコードと共にHDに記録する。時計部10は、水晶発振回路を備え、当該水晶発振回路から予め定めた間隔のパルス信号を出力する。   When the detection signal is input from the incoming call detection unit 2, the control unit 5 controls the main recording unit 6 to record the audio data. The main recording unit 6 includes an HDD, and records the audio data converted by the audio processing unit 3 under the control of the control unit 5 together with the DTMF code on the HD. The timepiece unit 10 includes a crystal oscillation circuit, and outputs a pulse signal having a predetermined interval from the crystal oscillation circuit.

保存用記録部7は、制御部5の制御により、音声データをディスクカートリッジ20に記録する。ディスクカートリッジ20の構成については、後述する。   The storage recording unit 7 records audio data on the disk cartridge 20 under the control of the control unit 5. The configuration of the disk cartridge 20 will be described later.

バックアップ時間設定部11は、主記録部6が常に新しい音声データを記録可能となる容量を確保するために、主記録部6に記録された音声データを、保存用記録部7に装着されたディスクカートリッジ20のディスク21へ定期的に記録し、主記録部6に記録されている音声データの内、保存用記録部7へ記録した音声データを消去するという一連の動作、すなわちバックアップ動作を行ってから次のバックアップ動作を行うまでの時間(バックアップ時間)を任意の時間に設定し、設定した時間を示す設定信号を出力する。   The backup time setting unit 11 is a disc in which the audio data recorded in the main recording unit 6 is mounted on the storage recording unit 7 in order to ensure a capacity that allows the main recording unit 6 to always record new audio data. A series of operations, that is, a backup operation is performed in which the audio data recorded on the disk 21 of the cartridge 20 is periodically recorded, and the audio data recorded on the storage recording unit 7 out of the audio data recorded on the main recording unit 6 is deleted. The time (backup time) from the start to the next backup operation is set to an arbitrary time, and a setting signal indicating the set time is output.

制御部5は、時計部10が出力する時間情報とバックアップ時間設定部11が出力する設定信号に基づいて、バックアップ時間設定部11により設定したバックアップ時間毎に主記録部6に記録された音声データを保存用記録部7に装着されたディスクカートリッジ20にバックアップするよう主記録部6及び保存用記録部7を制御する。   Based on the time information output from the clock unit 10 and the setting signal output from the backup time setting unit 11, the control unit 5 records the audio data recorded in the main recording unit 6 for each backup time set by the backup time setting unit 11. The main recording unit 6 and the storage recording unit 7 are controlled so as to back up to the disk cartridge 20 mounted on the storage recording unit 7.

操作・表示部9は、主記録部6及び保存用記録部7に記録した音声データを再生するよう指示する指示信号を出力する。操作・表示部9は、記録再生装置1の動作状態を表示する表示部を備える。   The operation / display unit 9 outputs an instruction signal instructing to reproduce the audio data recorded in the main recording unit 6 and the storage recording unit 7. The operation / display unit 9 includes a display unit that displays an operation state of the recording / reproducing apparatus 1.

制御部5は、操作・表示部9から出力される指示信号に応じて主記録部6及び保存用記録部7に記録した音声データを再生するよう音声処理部3、音声出力部4、主記録部6及び保存用記録部7を制御する。   The control unit 5 reproduces the audio data recorded in the main recording unit 6 and the storage recording unit 7 in accordance with the instruction signal output from the operation / display unit 9, the audio processing unit 3, the audio output unit 4, the main recording The unit 6 and the storage recording unit 7 are controlled.

図3は、ディスクカートリッジ20の構成を示す図で、図3(a)は上面図、図3(b)は下面図、(c)は図3(a)の状態からシャッター23をスライドした状態を示す図、(d)は図3(c)の下面図である。   3A and 3B are diagrams illustrating the configuration of the disk cartridge 20, in which FIG. 3A is a top view, FIG. 3B is a bottom view, and FIG. 3C is a state in which the shutter 23 is slid from the state of FIG. FIG. 4D is a bottom view of FIG.

ディスクカートリッジ20は、ディスク21、ケース部22及びシャッター23を備える。ディスク21は光磁気ディスクから成り、略中央に中心孔211を備え、ケース部22の内部に収納されている。ケース部22は、上面及び下面のそれぞれに貫通する孔222及び孔223を備える。ケース部22は、一端に上面から側面を介して下面に亘って凹部221を備える。シャッター23は、コの字型を形成し、凹部221を矢印C方向及びD方向へスライド可能にケース部22に保持される。ディスクカートリッジ20は、シャッター23を矢印C方向へスライドさせるとケース部22の孔222及び孔223が開口した状態となり、図3(c)及び図3(d)に示すように、孔222及び孔223からディスク21の表面の一部が露出する。   The disc cartridge 20 includes a disc 21, a case portion 22, and a shutter 23. The disk 21 is composed of a magneto-optical disk, and has a central hole 211 in the approximate center and is accommodated in the case portion 22. The case portion 22 includes a hole 222 and a hole 223 that penetrate the upper surface and the lower surface, respectively. The case portion 22 includes a recess 221 at one end from the upper surface to the lower surface through the side surface. The shutter 23 forms a U-shape, and is held by the case portion 22 so that the concave portion 221 can slide in the directions of arrows C and D. In the disk cartridge 20, when the shutter 23 is slid in the direction of arrow C, the hole 222 and the hole 223 of the case portion 22 are opened, and the hole 222 and the hole 223 are opened as shown in FIGS. A part of the surface of the disk 21 is exposed from 223.

図4は、本発明の一実施例である記録再生装置1の保存用記録部7を示す図であり、図4(a)はディスクカートリッジ20を挿入した状態を示す上面図、図4(b)は図4(a)の側面図である。   4 is a diagram showing the storage recording unit 7 of the recording / reproducing apparatus 1 according to an embodiment of the present invention. FIG. 4 (a) is a top view showing a state in which the disk cartridge 20 is inserted, and FIG. ) Is a side view of FIG.

保存用記録部7は、メカベース701、光ピックアップ702、磁気ヘッド703、ヘッド駆動部704、ターンテーブル705、スピンドルモータ706、シャッター開閉部707、図示しないカートリッジホルダー及び制御部を備える。メカベース701は、光ピックアップ702、ヘッド駆動部704、スピンドルモータ706及びシャッター開閉部707を保持する。   The storage recording unit 7 includes a mechanical base 701, an optical pickup 702, a magnetic head 703, a head driving unit 704, a turntable 705, a spindle motor 706, a shutter opening / closing unit 707, a cartridge holder and a control unit (not shown). The mechanical base 701 holds an optical pickup 702, a head driving unit 704, a spindle motor 706, and a shutter opening / closing unit 707.

カートリッジホルダーは、挿入口16から挿入されたディスクカートリッジ20を保持する。シャッター開閉部707は、ディスクカートリッジ20の挿入に連動して移動するレバーと、シャッター23に係合する係合部を備え、ディスクカートリッジ20の矢印B方向への挿入に連動して、係合部がシャッター23を矢印C方向へスライドさせディスクカートリッジ20の孔222及び孔223を開口する。また、シャッター開閉部707は、ディスクカートリッジ20の排出に連動してディスクカートリッジ20のシャッター23をスライドさせディスクカートリッジ20の孔222及び孔223を閉じる。   The cartridge holder holds the disc cartridge 20 inserted from the insertion port 16. The shutter opening / closing portion 707 includes a lever that moves in conjunction with the insertion of the disk cartridge 20 and an engagement portion that engages with the shutter 23. The engagement portion engages with the insertion of the disk cartridge 20 in the arrow B direction. Slides the shutter 23 in the direction of arrow C to open the hole 222 and the hole 223 of the disk cartridge 20. The shutter opening / closing unit 707 slides the shutter 23 of the disk cartridge 20 in conjunction with the ejection of the disk cartridge 20 to close the hole 222 and the hole 223 of the disk cartridge 20.

スピンドルモータ706は、制御部の制御によりシャフトに固定されたターンテーブル705を回転させる。ターンテーブル705は、ディスク21の中心孔211を保持し、ディスク21を回転させる。光ピックアップ702は、ケース部22の孔223の下方に配置され、孔223を介してディスク21へレーザ光を照射し、ディスク21に記録されている音声データを読み取る。また、光ピックアップ702は、制御部の制御により、ディスク21へ音声データを記録するためのレーザ光を照射する。制御部は、光ピックアップ702が読み取った音声データを再生するよう制御する。磁気ヘッド703は、ヘッド駆動部704により駆動され、ケース部22の孔222を介してディスク21の上面へNS極の磁界を与える。制御部は、光ピックアップ702のフォーカス制御、トラッキング制御及びレーザの出力制御を行う。また、制御部は、磁気ヘッド703からの磁界と光ピックアップ702からのレーザによりディスク21に音声データを記録するよう制御する。   The spindle motor 706 rotates the turntable 705 fixed to the shaft under the control of the control unit. The turntable 705 holds the center hole 211 of the disk 21 and rotates the disk 21. The optical pickup 702 is disposed below the hole 223 of the case portion 22, irradiates the disk 21 with laser light through the hole 223, and reads audio data recorded on the disk 21. The optical pickup 702 emits laser light for recording audio data on the disk 21 under the control of the control unit. The control unit controls to reproduce the audio data read by the optical pickup 702. The magnetic head 703 is driven by the head drive unit 704 and applies an NS magnetic field to the upper surface of the disk 21 through the hole 222 of the case unit 22. The control unit performs focus control, tracking control, and laser output control of the optical pickup 702. Further, the control unit controls to record audio data on the disk 21 by the magnetic field from the magnetic head 703 and the laser from the optical pickup 702.

図2に示す検出部8は、ディスクカートリッジ20の挿入に連動して移動し、ディスクカートリッジ20の排出に連動して元の位置に戻る図示しないスライドスイッチを備える。検出部8は、このスライドスイッチにより、保存用記録部7にディスクカートリッジ20が装着されているか否かを検出する。検出部8は、スピンドルモータ706に電力が供給されているか否かを検出する電力検出部8aを備える。検出部8は、この電力検出部8aにより、スピンドルモータ706に電力が供給され回転しているか否かを検出する。   The detection unit 8 shown in FIG. 2 includes a slide switch (not shown) that moves in conjunction with the insertion of the disk cartridge 20 and returns to the original position in conjunction with the ejection of the disk cartridge 20. The detection unit 8 detects whether or not the disk cartridge 20 is mounted on the storage recording unit 7 by using the slide switch. The detection unit 8 includes a power detection unit 8 a that detects whether power is supplied to the spindle motor 706. The detection unit 8 detects whether or not the spindle motor 706 is rotated by being supplied with power by the power detection unit 8a.

図2に示す制御部5は、検出部8によってディスクカートリッジ20が挿入されていることを検出すると、バックアップ時間設定部11から出力される設定信号と時計部10から出力される時間情報に基づいて算出した時間毎に、スピンドルモータ706を予め定めた角度だけ回転させるよう保存用記録部7を制御する。制御部5は、スピンドルモータ706が回転を停止してからスピンドルモータ706を回転させるまでの時間を、(バックアップ時間)/6とする。例えば、バックアップ時間が24時間である場合、スピンドルモータ706が回転を停止してからスピンドルモータ706を回転させるまでの時間を、24/6=4時間とする。また、バックアップ時間が12時間である場合、スピンドルモータ706が回転を停止してからスピンドルモータ706を回転させるまでの時間を、12/6=2時間とする。また、バックアップ時間が6時間である場合、スピンドルモータ706が回転を停止してからスピンドルモータ706を回転させるまでの時間を、6/6=1時間とする。ただし、スピンドルモータ706が回転を停止してからスピンドルモータ706を回転させるまでの時間はこれらに限定されない。当該時間は、使用者が任意に設定が可能とする構成としても良い。   When the detecting unit 8 detects that the disk cartridge 20 is inserted, the control unit 5 shown in FIG. 2 is based on the setting signal output from the backup time setting unit 11 and the time information output from the clock unit 10. The storage recording unit 7 is controlled to rotate the spindle motor 706 by a predetermined angle at every calculated time. The control unit 5 sets the time from when the spindle motor 706 stops rotating to when the spindle motor 706 is rotated as (backup time) / 6. For example, when the backup time is 24 hours, the time from when the spindle motor 706 stops rotating until the spindle motor 706 is rotated is 24/6 = 4 hours. When the backup time is 12 hours, the time from when the spindle motor 706 stops rotating until the spindle motor 706 is rotated is set to 12/6 = 2 hours. When the backup time is 6 hours, the time from when the spindle motor 706 stops rotating to when the spindle motor 706 is rotated is 6/6 = 1 hour. However, the time from when the spindle motor 706 stops rotating to when the spindle motor 706 is rotated is not limited to these. The time may be configured to be arbitrarily set by the user.

制御部5は、時計部10から出力される時間情報に基づいて、検出部8によって検出されたディスクカートリッジ20が挿入されている状態で上述したバックアップ時間に基づいて算出したスピンドルモータ706を回転させる時間に達したか否かを判断する。制御部5は、スピンドルモータ706を回転させる時間に達したと判断した場合、スピンドルモータ706を予め定めた第1の角度、例えば、60度だけ回転させるよう保存用記録部7を制御する。   Based on the time information output from the clock unit 10, the control unit 5 rotates the spindle motor 706 calculated based on the backup time described above in a state where the disk cartridge 20 detected by the detection unit 8 is inserted. Determine if the time has been reached. When determining that the time for rotating the spindle motor 706 has been reached, the control unit 5 controls the storage recording unit 7 to rotate the spindle motor 706 by a predetermined first angle, for example, 60 degrees.

角度検出部12は、ターンテーブル705の外周に備えた図示しない目印の位置を検出するセンサー(図示しない)を備え、このセンサーによってターンテーブル705の回転角度を検出する。   The angle detection unit 12 includes a sensor (not shown) that detects the position of a mark (not shown) provided on the outer periphery of the turntable 705, and detects the rotation angle of the turntable 705 by this sensor.

制御部5は、角度検出部12が検出するターンテーブル705の回転角度に基づいて、ディスクカートリッジ20が装着されたときのターンテーブル705の回転角度を記憶するよう角度記憶部13を制御する。   Based on the rotation angle of the turntable 705 detected by the angle detection unit 12, the control unit 5 controls the angle storage unit 13 to store the rotation angle of the turntable 705 when the disk cartridge 20 is mounted.

角度記憶部13は、制御部5の制御により、角度検出部12が検出したターンテーブル705の回転角度を角度データとして記憶する。   The angle storage unit 13 stores the rotation angle of the turntable 705 detected by the angle detection unit 12 as angle data under the control of the control unit 5.

制御部5は、バックアップ動作が終了した後、ターンテーブル705がバックアップ動作中の回転速度より遅い回転速度、例えば、10秒毎に1回転する回転速度で予め定めた時間、例えば、5分間回転するようスピンドルモータ706を制御する。その後、制御部5は、角度検出部12が検出するターンテーブル705の回転角度と角度記憶部13に記憶した角度データに基づいて、バックアップ動作を行った後にターンテーブル705が停止する回転角度を角度記憶部13に記憶した角度データが示す回転角度に予め定めた第2の角度、例えば、75度を足した角度で停止するようスピンドルモータ706を制御する。その後、制御部5は、角度検出部12が検出するターンテーブル705の回転角度に基づいて、角度記憶部13に記憶されている角度データを更新して記憶するよう角度記憶部13を制御する。角度記憶部13は、制御部5の制御により、それまで記憶していた角度データを新たな角度データに更新して記憶する。   After the backup operation is completed, the control unit 5 rotates for a predetermined time, for example, 5 minutes, at a rotation speed that is lower than the rotation speed of the turntable 705, for example, one rotation every 10 seconds. The spindle motor 706 is controlled. Thereafter, the control unit 5 determines the rotation angle at which the turntable 705 stops after performing the backup operation based on the rotation angle of the turntable 705 detected by the angle detection unit 12 and the angle data stored in the angle storage unit 13. The spindle motor 706 is controlled to stop at a predetermined second angle, for example, an angle obtained by adding 75 degrees to the rotation angle indicated by the angle data stored in the storage unit 13. Thereafter, the control unit 5 controls the angle storage unit 13 to update and store the angle data stored in the angle storage unit 13 based on the rotation angle of the turntable 705 detected by the angle detection unit 12. Under the control of the control unit 5, the angle storage unit 13 updates the angle data stored so far to new angle data and stores it.

図5は、本発明の一実施例である記録再生装置1の保存用記録部7を示す図で、図5(a)はディスクカートリッジ20を挿入した状態を示す上面図、図5(b)は図5(a)の状態から4時間が経過した後の状態を示す上面図である。本実施例においては、バックアップ時間設定部11により設定するバックアップ時間が24時間に設定されているものとする。   FIG. 5 is a diagram showing the storage recording unit 7 of the recording / reproducing apparatus 1 according to an embodiment of the present invention. FIG. 5 (a) is a top view showing a state in which the disk cartridge 20 is inserted, and FIG. FIG. 6 is a top view showing a state after 4 hours have elapsed from the state of FIG. In this embodiment, it is assumed that the backup time set by the backup time setting unit 11 is set to 24 hours.

図5(a)に示すように、シャッター23がシャッター開閉部707によって開口された状態で、孔222からディスク21の表面の一部が露出している部分を範囲Eで示す。   As shown in FIG. 5A, a range E indicates a portion where a part of the surface of the disk 21 is exposed from the hole 222 in a state where the shutter 23 is opened by the shutter opening / closing portion 707.

バックアップ時間設定部11は、バックアップ時間が24時間であることを示す設定信号を出力する。制御部5は、バックアップ時間設定部11から出力されるバックアップ時間が24時間であることを示す設定信号に基づいて、スピンドルモータ706が停止してからスピンドルモータ706を60度だけ回転させるまでの時間を4時間と算出する。   The backup time setting unit 11 outputs a setting signal indicating that the backup time is 24 hours. Based on the setting signal indicating that the backup time output from the backup time setting unit 11 is 24 hours, the control unit 5 waits for the spindle motor 706 to rotate by 60 degrees after the spindle motor 706 stops. Is calculated as 4 hours.

制御部5は、時計部10から出力される時間情報に基づいて、図5(a)の状態からディスク21が回転していない時間が4時間に達したと判断すると、スピンドルモータ706を60度回転するよう制御する。スピンドルモータ706が回転することによってターンテーブル705に保持されたディスク21が図5(b)に示すように、矢印A方向へ回転する。すると、ディスク21の範囲Eが孔222から露出しなくなり、範囲Eと異なる領域が孔222から露出する。   When the control unit 5 determines that the time when the disk 21 is not rotating has reached 4 hours from the state of FIG. 5A based on the time information output from the clock unit 10, the controller 5 controls the spindle motor 706 to 60 degrees. Control to rotate. As the spindle motor 706 rotates, the disk 21 held on the turntable 705 rotates in the direction of arrow A as shown in FIG. Then, the range E of the disk 21 is not exposed from the hole 222, and a region different from the range E is exposed from the hole 222.

以上の構成により、バックアップ時間設定部11により設定したバックアップ時間が24時間の場合、ターンテーブル705が回転しない時間が4時間に達する毎にディスク21が60度回転する。よって、バックアップ動作を行わない約24時間の間、ディスク21は4時間毎に60度回転し、24時間で1回転する。   With the above configuration, when the backup time set by the backup time setting unit 11 is 24 hours, the disk 21 rotates 60 degrees every time the turntable 705 does not rotate reaches 4 hours. Therefore, for about 24 hours when the backup operation is not performed, the disk 21 rotates 60 degrees every 4 hours and rotates once every 24 hours.

これにより、バックアップ動作を行なわない24時間の間、ディスク21が停止したままの状態となってしまうことにより、孔222から露出したディスク21の表面の一部分のみに埃が付着することを防止することができる。   This prevents the dust from adhering only to a part of the surface of the disk 21 exposed from the hole 222 because the disk 21 remains stopped for 24 hours when the backup operation is not performed. Can do.

次に、本実施例の記録再生装置1の記録動作について説明する。
本実施例において、バックアップ時間設定部11により設定するバックアップ時間が24時間に設定され、制御部5はスピンドルモータ706を4時間毎に第1の角度である60度回転させるよう制御するものとする。また、制御部5は、バックアップ動作が終了した後、ターンテーブル705が10秒毎に1回転する回転速度で5分間回転するよう制御するものとする。また、制御部5は、その後に角度記憶部13に記憶した角度データが示す回転角度に第2の角度である75度を足した回転角度でターンテーブル705を停止させるよう制御するものとする。
Next, the recording operation of the recording / reproducing apparatus 1 of the present embodiment will be described.
In this embodiment, the backup time set by the backup time setting unit 11 is set to 24 hours, and the control unit 5 controls the spindle motor 706 to rotate at a first angle of 60 degrees every 4 hours. . In addition, after the backup operation is completed, the control unit 5 controls the turntable 705 to rotate for 5 minutes at a rotation speed of one rotation every 10 seconds. Further, the control unit 5 controls to stop the turntable 705 at a rotation angle obtained by adding 75 ° as the second angle to the rotation angle indicated by the angle data stored in the angle storage unit 13 thereafter.

図6は、本実施例の記録再生装置1の記録動作を説明するフローチャート図である。
図6に示すように、先ず、保存用記録部7にディスクカートリッジ20を装着し(ステップ1)、バックアップ時間設定部11によってバックアック時間を24時間に設定する。制御部5は、バックアップ時間設定部11から出力される設定信号と時計部10から出力される時間情報に基づいて、スピンドルモータ706が回転を停止してからスピンドルモータ706を60度だけ回転させるまでの時間を4時間と算出する(ステップ3)。角度検出部12は、ターンテーブル705の回転角度を検出する。本実施例では、このときにターンテーブル705が停止した状態の回転角度を0度とする(ステップ4)。角度記憶部13は、制御部5の制御により、ターンテーブル705の回転角度が0度であることを示す角度データを記憶する(ステップ5)。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the recording operation of the recording / reproducing apparatus 1 of this embodiment.
As shown in FIG. 6, first, the disk cartridge 20 is mounted on the storage recording unit 7 (step 1), and the backup time setting unit 11 sets the backup time to 24 hours. Based on the setting signal output from the backup time setting unit 11 and the time information output from the clock unit 10, the control unit 5 starts rotating the spindle motor 706 by 60 degrees after the spindle motor 706 stops rotating. Is calculated as 4 hours (step 3). The angle detection unit 12 detects the rotation angle of the turntable 705. In this embodiment, the rotation angle when the turntable 705 is stopped at this time is set to 0 degree (step 4). The angle storage unit 13 stores angle data indicating that the rotation angle of the turntable 705 is 0 degrees under the control of the control unit 5 (step 5).

スピンドルモータ706は、制御部5の制御により、4時間毎に第1の角度、即ち、60度だけ回転する(ステップ6)。次に、制御部5は、時計部10から出力される時間情報に基づいて、バックアップ動作を開始する時間に達したか否かを判断する(ステップ7)。ステップ7において、バックアップ時間に達していない場合はステップ6に戻る。   The spindle motor 706 rotates by the first angle, that is, 60 degrees every 4 hours under the control of the control unit 5 (step 6). Next, the control unit 5 determines whether or not the time for starting the backup operation has been reached based on the time information output from the clock unit 10 (step 7). If the backup time has not been reached in step 7, the process returns to step 6.

ステップ7において、バックアップ時間に達した場合、制御部5は、スピンドルモータ706を回転させ、主記録部6に記録されている音声データを保存用記録部7に装着されたディスクカートリッジ20のディスク21へバックアップする(ステップ8)。   In step 7, when the backup time is reached, the control unit 5 rotates the spindle motor 706, and the audio data recorded in the main recording unit 6 is stored in the disk 21 of the disk cartridge 20 mounted in the storage recording unit 7. (Step 8).

バックアップ動作が終了した後、制御部5は、ターンテーブル705が10秒毎に1回転するようスピンドルモータ706を制御する(ステップ9)。ステップ9において、制御部5は、ターンテーブル705が10秒毎に1回転してから5分が経過したか否かを判断する(ステップ9)。ステップ9において、5分が経過していない場合は、ステップ9に戻る。   After the backup operation is completed, the control unit 5 controls the spindle motor 706 so that the turntable 705 rotates once every 10 seconds (step 9). In step 9, the control unit 5 determines whether or not 5 minutes have elapsed since the turntable 705 makes one rotation every 10 seconds (step 9). In step 9, when 5 minutes have not elapsed, the process returns to step 9.

ステップ10において、5分が経過した場合、制御部5は、角度記憶部13に記憶した0度の角度データに第2の角度(75度)を足した回転角度でターンテーブル705を停止させるようスピンドルモータ706を制御する。スピンドルモータ706は、制御部5の制御により、ターンテーブル705の回転角度が75度となった位置でターンテーブル705を停止させる(ステップ11)。そして、制御部5は、角度記憶部13が記憶する角度データを75度を示す角度データに更新して記憶するよう制御する。角度記憶部13は、制御部5の制御により、それまで記憶していた0度を示す角度データを75度を示す角度データに更新して記憶し(ステップ12)、ステップ6に戻る。   In step 10, when 5 minutes have elapsed, the control unit 5 stops the turntable 705 at a rotation angle obtained by adding the second angle (75 degrees) to the 0 degree angle data stored in the angle storage unit 13. The spindle motor 706 is controlled. The spindle motor 706 stops the turntable 705 at a position where the rotation angle of the turntable 705 becomes 75 degrees under the control of the control unit 5 (step 11). And the control part 5 is controlled to update and memorize | store the angle data which the angle memory | storage part 13 memorize | stores in the angle data which shows 75 degree | times. Under the control of the control unit 5, the angle storage unit 13 updates the angle data indicating 0 degrees stored so far to the angle data indicating 75 degrees (step 12), and returns to step 6.

以上の構成により、ディスクカートリッジ20を装着してから、24時間毎にバックアップ動作が行われる場合、バックアップ動作が終了した後にターンテーブル705が10秒毎に1回転する回転速度で5分間回転し、その後、ターンテーブル705の回転角度は、バックアップ動作毎に75度だけ異なった回転角度で停止した状態となる。   With the above configuration, when the backup operation is performed every 24 hours after the disk cartridge 20 is mounted, the turntable 705 rotates for 5 minutes at a rotation speed of one rotation every 10 seconds after the backup operation is completed. Thereafter, the rotation angle of the turntable 705 is stopped at a rotation angle different by 75 degrees for each backup operation.

バックアップ動作が開始されディスク21が高速で回転すると、このディスク21の回転によって気流が発生する。ディスク21の回転によって筐体15の内部に気流が発生すると、筐体15の底面に堆積していた埃が気流によって舞上がり、筐体15内部の空中に浮遊する。バックアップ動作が終了し、ディスク21の回転が停止することによって筐体15内部の気流がなくなると、それまで筐体15内部の空中に浮遊していた埃が重力によって下方へ移動する。このため、孔222から露出したディスク21の表面の一部分には、バックアップ動作を行わないときよりバックアップ動作を行った直後の方が多くの埃が付着してしまう。   When the backup operation is started and the disk 21 rotates at a high speed, an air flow is generated by the rotation of the disk 21. When an air flow is generated inside the housing 15 due to the rotation of the disk 21, dust accumulated on the bottom surface of the housing 15 flies up by the air flow and floats in the air inside the housing 15. When the backup operation is completed and the rotation of the disk 21 is stopped, the air flow in the housing 15 is eliminated, and the dust that has been floating in the air inside the housing 15 is moved downward by gravity. For this reason, more dust adheres to a part of the surface of the disk 21 exposed from the hole 222 immediately after the backup operation than when the backup operation is not performed.

記録再生装置1は、バックアップ動作が行われた場合、バックアップ動作終了後もターンテーブル705が10秒毎に1回転する回転速度で5分間回転し続けることから、バックアップ動作によって舞上がった埃がディスク表面の同一部分に付着することを防止することができる。   When the backup operation is performed, the recording / reproducing apparatus 1 keeps the turntable 705 continuously rotating for 5 minutes at a rotation speed of one rotation every 10 seconds even after the backup operation is completed. It can prevent adhering to the same part of the surface.

記録再生装置1は、バックアップ動作終了後にターンテーブル705が5分間回転したその後、ターンテーブル705は、バックアップ動作毎に75度だけ異なった回転角度で停止した状態となることから、ターンテーブル705に載置されたディスク21もバックアップ動作毎に75度だけ異なった回転角度で停止することになる。このことにより、例えば、バックアップ動作毎にディスク21の回転角度が60度異なった回転角度で停止する構成とすると、バックアップ動作が6回行われた際のディスク21の回転角度がバックアップ動作以前の回転角度に戻ってしまい、孔222から露出するディスク21の表面の一部分がバックアップ動作前と同一となってしまうが、本実施例では、バックアップ動作毎にディスク21の回転角度が75度だけ異なった回転角度で停止する構成としたことにより、孔222から露出するディスク21の表面の一部分がバックアップ動作毎に異なる。これにより、バックアップ動作が複数回行われた場合でも孔222から露出するディスク21の表面部分が同一にならないので、空中に浮遊している埃がバックアップ動作毎にディスク表面の同一部分に付着することを防止することができる。このため、バックアップ毎にターンテーブル705を停止させる場合は、360度の約数とならない回転角度毎に異なる回転角度でターンテーブル705を停止させる構成とすることが望ましい。   In the recording / reproducing apparatus 1, after the turntable 705 rotates for 5 minutes after the backup operation ends, the turntable 705 stops at a rotation angle different by 75 degrees for each backup operation. The placed disk 21 also stops at a different rotation angle by 75 degrees for each backup operation. As a result, for example, if the configuration is such that the rotation angle of the disk 21 stops at a rotation angle different by 60 degrees for each backup operation, the rotation angle of the disk 21 when the backup operation is performed six times is the rotation before the backup operation However, in this embodiment, the rotation angle of the disk 21 is different by 75 degrees for each backup operation, although a part of the surface of the disk 21 exposed from the hole 222 becomes the same as before the backup operation. Due to the configuration of stopping at an angle, a part of the surface of the disk 21 exposed from the hole 222 differs for each backup operation. Thereby, even when the backup operation is performed a plurality of times, the surface portion of the disk 21 exposed from the hole 222 is not the same, so that dust floating in the air adheres to the same portion of the disk surface for each backup operation. Can be prevented. For this reason, when the turntable 705 is stopped for each backup, it is desirable that the turntable 705 be stopped at a different rotation angle for each rotation angle that is not a divisor of 360 degrees.

以上により、本実施例の記録再生装置1は、バックアップ時間設定部11によりバックアップ時間を設定することによって、スピンドルモータ706が停止してからスピンドルモータ706を60度回転させるまでの時間を制御部5が自動的に算出するので、ディスク21を予め定めた時間毎に回転させるための時間を設定する必要がない。このことにより、例えば、ディスク21を予め定めた時間毎に回転させるための時間を使用者が設定する記録再生装置を用いた場合、使用者がバックアップ時間を変更したのにも拘らずディスク21を予め定めた時間毎に回転させるための時間を変更し忘れてしまったために、ディスク21の表面の一部分のみに埃が付着し、音声データをバックアップすることができなくなることを防止することができる。   As described above, the recording / reproducing apparatus 1 of the present embodiment sets the backup time by the backup time setting unit 11, so that the time from when the spindle motor 706 is stopped until the spindle motor 706 is rotated 60 degrees is controlled by the control unit 5. Therefore, it is not necessary to set a time for rotating the disk 21 every predetermined time. Thus, for example, when a recording / reproducing apparatus in which the user sets a time for rotating the disk 21 at predetermined time intervals is used, the disk 21 is changed even though the user has changed the backup time. Since the user forgets to change the time for rotation every predetermined time, it is possible to prevent dust from adhering to only a part of the surface of the disk 21 and making it impossible to back up audio data.

本実施例の記録再生装置1は、バックアップが終了した後もターンテーブル705に載置されたディスク21がバックアップ動作中の回転速度より遅い回転速度で一定時間回転し続けることから、バックアップ動作を行った直後に空中に浮遊した埃がディスク表面の同一部分に付着してしまい、音声データをバックアップすることができなくなることを防止することができる。   The recording / reproducing apparatus 1 according to the present embodiment performs the backup operation because the disk 21 placed on the turntable 705 continues to rotate at a rotation speed slower than the rotation speed during the backup operation after the backup is completed. Immediately after that, it is possible to prevent the dust floating in the air from adhering to the same part of the disk surface and making it impossible to back up audio data.

本実施例の記録再生装置1は、バックアップ動作毎にディスク21の回転角度が異なった回転角度で停止した状態となることから、バックアップ動作が終了して一定時間が経過した後も未だに空中に浮遊している埃がバックアップ動作毎にディスク表面の同一部分に付着してしまい、音声データをバックアップすることができなくなることを防止することができる。   The recording / reproducing apparatus 1 of the present embodiment is in a state where the rotation angle of the disc 21 is stopped at a different rotation angle for each backup operation, so that it still floats in the air after a predetermined time has elapsed after the backup operation is completed. Thus, it is possible to prevent the dust that is attached from adhering to the same part of the disk surface for each backup operation, and the voice data cannot be backed up.

本発明の記録再生装置の一実施例の外観を示す斜視図。The perspective view which shows the external appearance of one Example of the recording / reproducing apparatus of this invention. 本発明の記録再生装置の一実施例の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of one Example of the recording / reproducing apparatus of this invention. ディスクカートリッジ20の構成を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a disk cartridge 20. 本発明の一実施例である記録再生装置1の保存用記録部7を示す図。The figure which shows the recording part 7 for a preservation | save of the recording / reproducing apparatus 1 which is one Example of this invention. 本発明の一実施例である記録再生装置1の保存用記録部7のスピンドルモータ706を回転した状態を示す図。The figure which shows the state which rotated the spindle motor 706 of the recording part 7 for preservation | save of the recording / reproducing apparatus 1 which is one Example of this invention. 本実施例の記録再生装置1の記録動作を説明するフローチャート図。The flowchart figure explaining the recording operation of the recording / reproducing apparatus 1 of a present Example. 従来の記録再生装置を示すブロック図。The block diagram which shows the conventional recording / reproducing apparatus. 従来のディスクカートリッジと光ディスクドライブを示す図。The figure which shows the conventional disc cartridge and optical disc drive.

符号の説明Explanation of symbols

1 記録再生装置、2 着信検出部、3 音声処理部、4 音声出力部、
5 制御部、6 主記録部、7 保存用記録部、701 メカベース、
702 光ピックアップ、703 磁気ヘッド、704 ヘッド駆動部、
705 ターンテーブル、706 スピンドルモータ、
707 シャッター開閉部、8 検出部、9 操作・表示部、
10 時計部、11 バックアップ時間設定部、
12 角度検出部、13 角度記憶部、
15 筐体、16 挿入口、
20 ディスクカートリッジ、21 ディスク、211 中心孔、
22 ケース部、221 凹部、222 孔、223 孔、
23 シャッター、100 記録再生装置、500 制御部
1 recording / playback device, 2 incoming call detection unit, 3 audio processing unit, 4 audio output unit,
5 control unit, 6 main recording unit, 7 storage recording unit, 701 mechanical base,
702 optical pickup, 703 magnetic head, 704 head drive unit,
705 turntable, 706 spindle motor,
707 Shutter opening / closing part, 8 detection part, 9 operation / display part,
10 clock part, 11 backup time setting part,
12 angle detection unit, 13 angle storage unit,
15 housing, 16 insertion slot,
20 disc cartridge, 21 disc, 211 center hole,
22 case part, 221 concave part, 222 hole, 223 hole,
23 Shutter, 100 Recording / playback device, 500 Control unit

Claims (3)

光ディスクを収納し開閉するシャッターを備えたディスクカートリッジを着脱可能な記録再生装置において、ディスクカートリッジの挿入に連動してシャッターを開きディスクカートリッジの排出に連動してシャッターを閉じるシャッター開閉手段と、光ディスクの中心孔を保持するターンテーブルと、前記ターンテーブルを回転させるモータと、外部から入力されるデータを記録する記録部と、時間情報を出力する時間出力手段と、前記記録部に記録されているデータを光ディスクへバックアップする時間を設定する設定手段と、光ディスクにデータを記録しまたは光ディスクおよび前記記録部に記録されているデータを再生する記録再生手段と、前記モータの回転制御および前記記録再生手段の制御をする制御手段とを備え、
前記制御手段は、前記設定手段により設定したバックアップ時間と前記時間出力手段が出力する時間情報に基づいて、バックアップ動作後に前記ターンテーブルを予め定めた回転速度で予め定めた時間回転させた後に前記ターンテーブルを停止させるよう前記モータを制御することを特徴とする記録再生装置。
In a recording / reproducing apparatus in which a disk cartridge having a shutter for accommodating and opening and closing an optical disk is detachable, a shutter opening / closing means that opens the shutter in conjunction with the insertion of the disk cartridge and closes the shutter in conjunction with the ejection of the disk cartridge; A turntable that holds a center hole, a motor that rotates the turntable, a recording unit that records data input from the outside, a time output unit that outputs time information, and data recorded in the recording unit Setting means for setting a time for backing up the optical disk, recording / reproducing means for recording data on the optical disk or reproducing data recorded on the optical disk and the recording unit, rotation control of the motor, and recording / reproducing means Control means for controlling,
Based on the backup time set by the setting means and the time information output by the time output means, the control means rotates the turntable after a predetermined time at a predetermined rotation speed after the backup operation. A recording / reproducing apparatus for controlling the motor to stop the table.
光ディスクを収納し開閉するシャッターを備えたディスクカートリッジを着脱可能な記録再生装置において、ディスクカートリッジの挿入に連動してシャッターを開きディスクカートリッジの排出に連動してシャッターを閉じるシャッター開閉手段と、光ディスクの中心孔を保持するターンテーブルと、前記ターンテーブルを回転させるモータと、前記ターンテーブルの回転角度を検出する角度検出部と、前記角度検出部が検出する回転角度に基づいて前記ターンテーブルの回転角度を角度データとして記憶する角度記憶部と、外部から入力されるデータを記録する記録部と、時間情報を出力する時間出力手段と、前記記録部に記録されているデータを光ディスクへバックアップする時間を設定する設定手段と、光ディスクにデータを記録しまたは光ディスクおよび前記記録部に記録されているデータを再生する記録再生手段と、前記モータの回転制御および前記記録再生手段の制御をする制御手段とを備え、
前記制御手段は、前記設定手段により設定したバックアップ時間と前記時間出力手段が出力する時間情報により、光ディスクのシャッターから露出している部分が重複しない予め定めた第1の角度毎に前記ターンテーブルを回転させ、バックアップ時間内に前記ターンテーブルが1回転するよう前記モータを制御し、前記角度検出部が検出する前記ターンテーブルの回転角度と前記角度記憶部が記憶した角度データに基づいてバックアップ動作毎に前記ターンテーブルが停止する回転角度が予め定めた第2の角度異なるよう前記モータを制御することを特徴とする記録再生装置。
In a recording / reproducing apparatus in which a disk cartridge having a shutter for accommodating and opening and closing an optical disk is detachable, a shutter opening / closing means that opens the shutter in conjunction with the insertion of the disk cartridge and closes the shutter in conjunction with the ejection of the disk cartridge; A turntable that holds a center hole, a motor that rotates the turntable, an angle detection unit that detects a rotation angle of the turntable, and a rotation angle of the turntable based on the rotation angle detected by the angle detection unit An angle storage unit for storing data as angle data, a recording unit for recording data input from the outside, a time output means for outputting time information, and a time for backing up the data recorded in the recording unit to an optical disk. Setting means for setting and recording data on the optical disc Others and control means for the recording and reproducing means for reproducing the data recorded on the optical disc and the recording unit, the control of the rotation control and the recording and reproducing means of said motor,
The control means sets the turntable for each predetermined first angle at which the portion exposed from the shutter of the optical disk does not overlap based on the backup time set by the setting means and the time information output by the time output means. Each of the backup operations is controlled based on the rotation angle of the turntable detected by the angle detection unit and the angle data stored in the angle storage unit. The recording / reproducing apparatus is characterized in that the motor is controlled such that a rotation angle at which the turntable stops differs from a predetermined second angle.
請求項2記載の記録再生装置において、前記制御手段は、前記設定手段により設定したバックアップ時間と前記時間出力手段が出力する時間情報に基づいて、バックアップ動作後に前記ターンテーブルを予め定めた回転速度で予め定めた時間回転させた後に前記ターンテーブルを停止させるよう前記モータを制御することを特徴とする記録再生装置。   3. The recording / reproducing apparatus according to claim 2, wherein the control means sets the turntable at a predetermined rotational speed after a backup operation based on the backup time set by the setting means and the time information output by the time output means. A recording / reproducing apparatus, wherein the motor is controlled to stop the turntable after rotating for a predetermined time.
JP2004277300A 2004-09-24 2004-09-24 Recording and reproducing device Pending JP2006092662A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004277300A JP2006092662A (en) 2004-09-24 2004-09-24 Recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004277300A JP2006092662A (en) 2004-09-24 2004-09-24 Recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006092662A true JP2006092662A (en) 2006-04-06

Family

ID=36233489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004277300A Pending JP2006092662A (en) 2004-09-24 2004-09-24 Recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006092662A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209902A (en) * 2013-03-30 2014-11-13 不二精機株式会社 Rice ball molding machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209902A (en) * 2013-03-30 2014-11-13 不二精機株式会社 Rice ball molding machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0310192B2 (en)
JPH10116470A (en) Recording and reproducing device
JP2006092662A (en) Recording and reproducing device
JP2005285224A (en) Recording and reproducing device
JP2883603B1 (en) Recording medium playback device
JP3841408B2 (en) Reproduction display device and reproduction display method
JP4068012B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, REPRODUCTION METHOD, REPRODUCTION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING REPRODUCTION PROGRAM
JP2004227665A (en) Recording/reproducing device
US7684294B2 (en) Recording or reproduction apparatus
JP4752477B2 (en) Recording device
JP2004133972A (en) Recording and reproducing device
JP4129422B2 (en) Disc player
US20060204212A1 (en) Information recording/reproducing device
JP2000132909A (en) Recording system
KR20040108758A (en) A method and apparatus for recording and reproducing event signals
JP2598249B2 (en) Optical disc playback device
JP4061352B2 (en) Disc player
JP2007102948A (en) Disk reproducing device
JPH0822665A (en) Disk recording and reproducing device
KR20070021418A (en) Method for controlling of optical disc
EP1672639A1 (en) Information recording/reproducing device
JP2006309826A (en) Recording and reproducing device ,and recording and reproducing method
JPH11185388A (en) Record medium reproducing device
JP2005149690A (en) Disk apparatus
JP2002150680A (en) Information recording device