JP2006086862A - Image feeder and imaging apparatus, information processor, its control method and communication system - Google Patents

Image feeder and imaging apparatus, information processor, its control method and communication system Download PDF

Info

Publication number
JP2006086862A
JP2006086862A JP2004270084A JP2004270084A JP2006086862A JP 2006086862 A JP2006086862 A JP 2006086862A JP 2004270084 A JP2004270084 A JP 2004270084A JP 2004270084 A JP2004270084 A JP 2004270084A JP 2006086862 A JP2006086862 A JP 2006086862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
information processing
storage medium
image
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004270084A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4371966B2 (en
Inventor
Kenichiro Hara
健一郎 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004270084A priority Critical patent/JP4371966B2/en
Priority to KR1020077008120A priority patent/KR100886692B1/en
Priority to EP05785824A priority patent/EP1784730A4/en
Priority to US11/572,395 priority patent/US8280975B2/en
Priority to PCT/JP2005/017427 priority patent/WO2006030962A1/en
Priority to CNA200580030996XA priority patent/CN101023413A/en
Publication of JP2006086862A publication Critical patent/JP2006086862A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4371966B2 publication Critical patent/JP4371966B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a period of time until a user is answered after connection to an information processor in consideration of a point that time until the user is answered after a computer is logically connected with a digital camera becomes extremely late when there are very many images stored in a memory card. <P>SOLUTION: In a reproduction mode, a storage medium is accessed, information about the stored file is cached (S2) and when the digital camera is physically connected with the computer and an imaging apparatus becomes a communication mode, information which the computer attempts to finally request is generated and stored (S5). After that, a data transfer request from the computer is received, the information stored in S5 is transmitted to the computer in block (S9). <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、情報処理装置との間で通信プロトコルPTP(Picture Transfer Protocol)に基づいて通信を行って、記憶しているオブジェクトの情報を当該情報処理装置に供給する画像供給装置と撮像装置、情報処理装置及びその制御方法と通信システムに関するものである。   The present invention relates to an image supply device and an imaging device that communicate with an information processing device based on a communication protocol PTP (Picture Transfer Protocol) and supply stored information on the object to the information processing device. The present invention relates to a processing apparatus, a control method therefor, and a communication system.

コンピュータとデジタルカメラとを接続し、互いに通信プロトコルPTPに基づいてデータのやり取りを行う場合、PTPでは、記憶されている1つのオブジェクト(画像や音声、テキストなどのデータ)の情報をコンピュータが取得するためには、まず[GetObjectInfo]を送信して、その後、Objectデータを受信、Ackを受信するという1シーケンスを行なうことになる。 ここで、[GetObjectInfo]で取得できる情報は、そのobjectそのものではなく、ファイル名や、ファイルサイズ、ディレクトリ構造、ファイルの形式など、そのobjectの属性情報を取得できる。
つまり、あるobjectのデータを取得するには、[GetObjectInfo]で取得する属性情報を取得し、その後にデータ本体を取得することが行われる。
When a computer and a digital camera are connected and exchange data with each other based on the communication protocol PTP, the computer acquires information about one object (data such as images, sounds, and texts) stored in the PTP. In order to do this, first, [GetObjectInfo] is transmitted, then Object data is received, and Ack is received. Here, the information that can be acquired by [GetObjectInfo] is not the object itself, but the attribute information of the object such as the file name, file size, directory structure, and file format.
That is, in order to acquire data of an object, attribute information acquired by [GetObjectInfo] is acquired, and then a data body is acquired.

一方、記憶媒体の複数のobjectをやり取りする場合には、まず始めにコンピュータのOSは、デジタルカメラが保持している記憶媒体(メモリカード等)のフォルダ構成を知るために、その記憶媒体に記憶されている全画像ファイルや音声やテキストなどのデータに関する属性情報と、そのフォルダ構成の情報を要求する。よって、デジタルカメラに記憶されている画像や音声等のデータのすべてのオブジェクトについての属性情報を取得するためには、その記憶されているオブジェクトの数分の上記コマンドのやり取りを繰り返し実行することになる。
特開2004−15234号公報
On the other hand, when exchanging a plurality of objects on a storage medium, first, the OS of the computer stores the information in the storage medium in order to know the folder structure of the storage medium (memory card etc.) held by the digital camera. Requests attribute information regarding all image files and data such as sound and text, and information on the folder structure. Therefore, in order to obtain attribute information about all objects of data such as images and sounds stored in the digital camera, the above command exchange is repeated for the number of stored objects. Become.
JP 2004-15234 A

上記説明したように、PTPを用いてコンピュータのOSがデジタルカメラに記憶されている全ての画像の情報を取得するためには、少なくともその記憶されている画像の数分、上述したの通信が必要となる。
つまり、デジタルカメラが記憶している全ての画像の情報を取得するのに要する時間は、単純に、その記憶されている画像の数に比例することがわかる。
特に、画像受信側(例えばPC)では、上述属性情報などの情報を取得してフォルダ構成を再現するまで、PTP上でのデータの送受信が出来ないとなると、そのフォルダ構成やディレクトリ構成を再現するまでの時間が長くなる。
つまり、デジタルカメラに大容量のメモリカードが装着されていて、そのメモリカードに記憶されている画像やその他のオブジェクト(データ)の数が非常に多い場合には、コンピュータとデジタルカメラとが論理的に接続されてからユーザに応答するまでの時間が極端に遅くなってしまう。このためユーザビリティが悪くなり、これがPTPの通信の弱点にもなっていた。
As described above, in order for the computer OS to acquire information on all images stored in the digital camera using PTP, the above-described communication is required at least for the number of the stored images. It becomes.
That is, it can be seen that the time required to acquire information of all images stored in the digital camera is simply proportional to the number of stored images.
In particular, the image receiving side (for example, PC) reproduces the folder structure and the directory structure when data cannot be transmitted / received on PTP until the information such as the attribute information is acquired and the folder structure is reproduced. The time until is longer.
In other words, if a large-capacity memory card is installed in the digital camera and the number of images and other objects (data) stored in the memory card is very large, the computer and the digital camera are logical. The time it takes for the user to respond after being connected to the network becomes extremely slow. For this reason, usability deteriorated, and this was also a weak point of PTP communication.

本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、本願発明の特徴は、情報処置装置との通信が確立する前に、記憶媒体にアクセスして予め記憶媒体に記憶されている情報をキャッシュしておくことにより、情報処置装置に接続されてからユーザに応答するまでの時間を短縮できる画像供給装置と撮像装置、情報処理装置及びその制御方法と通信システムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described problems. The feature of the present invention is that the information stored in the storage medium is cached by accessing the storage medium before communication with the information processing apparatus is established. Accordingly, an object of the present invention is to provide an image supply device, an imaging device, an information processing device, a control method thereof, and a communication system that can shorten the time from when the information processing device is connected to when a user responds.

本発明の一態様に係る撮像装置は以下のような構成を備える。即ち、
情報処理装置と通信して前記情報処理装置に接続されている記憶媒体に記憶しているファイル情報を転送する撮像装置であって、
記憶媒体に記憶している画像を再生する再生モードで、当該記憶媒体に記憶されているファイルのファイルエントリをキャッシュメモリにキャッシュするキャッシュ手段と、
所定の通信プロトコルで通信可能に、情報処理装置と接続するインターフェース手段と、
前記インターフェース手段による接続に応じて、前記所定の通信プロトコルで転送するための情報を、前記キャッシュ手段によりキャッシュされたファイルエントリに基づいて生成する転送情報生成手段と、
前記情報処理装置からの要求に応答して、前記転送情報生成手段により生成された情報を前記インターフェース手段により前記情報処理装置に送信させるように制御する送信制御手段とを有することを特徴とする。
An imaging device according to one embodiment of the present invention includes the following configuration. That is,
An imaging apparatus that communicates with an information processing apparatus and transfers file information stored in a storage medium connected to the information processing apparatus,
A cache unit that caches a file entry of a file stored in the storage medium in a cache memory in a reproduction mode for reproducing an image stored in the storage medium;
An interface means for connecting to the information processing apparatus so as to be communicable with a predetermined communication protocol;
Transfer information generating means for generating information for transferring according to the predetermined communication protocol based on the file entry cached by the cache means in response to the connection by the interface means;
Transmission control means for controlling the information generated by the transfer information generating means to be transmitted to the information processing apparatus by the interface means in response to a request from the information processing apparatus.

本発明の一態様に係る撮像装置の制御方法は以下のような工程を備える。即ち、
情報処理装置と通信して前記情報処理装置に記憶媒体に記憶しているファイル情報を転送する撮像装置の制御方法であって、
記憶媒体に記憶している画像を再生する再生モードで、当該記憶媒体に記憶されている全てのファイルのファイルエントリをキャッシュメモリにキャッシュするキャッシュ工程と、
所定の通信プロトコルで通信可能に情報処理装置と接続する工程と、
前記接続に応じて、前記所定の通信プロトコルで転送するための情報を、前記キャッシュ工程でキャッシュされたファイルエントリに基づいて生成する転送情報生成工程と、
前記情報処理装置からの要求に応答して、前記転送情報生成工程で生成された情報を前記情報処理装置に送信するように制御する送信制御工程と、
を有することを特徴とする。
An imaging device control method according to an aspect of the present invention includes the following steps. That is,
A control method for an imaging apparatus that communicates with an information processing apparatus and transfers file information stored in a storage medium to the information processing apparatus,
A cache step of caching file entries of all files stored in the storage medium in a cache memory in a playback mode for reproducing an image stored in the storage medium;
Connecting to an information processing apparatus so as to be able to communicate with a predetermined communication protocol;
A transfer information generating step for generating information for transferring according to the predetermined communication protocol in accordance with the connection based on the file entry cached in the cache step;
In response to a request from the information processing device, a transmission control step for controlling the information generated in the transfer information generation step to be transmitted to the information processing device;
It is characterized by having.

本発明の一態様に係る通信システムは以下のような構成を備える。即ち、
情報処理装置と撮像装置との間で通信を行って、前記撮像装置の記憶媒体に記憶しているファイル情報を前記情報処理装置に転送する通信システムであって、
前記撮像装置は、
記憶媒体に記憶している画像を再生する再生モードで、当該記憶媒体に記憶されている全てのファイルのファイルエントリをキャッシュメモリにキャッシュするキャッシュ手段と、
所定の通信プロトコルで通信可能に、前記情報処理装置と接続するインターフェース手段と、
前記インターフェース手段による接続に応じて、前記所定の通信プロトコルで転送するための情報を、前記キャッシュ手段によりキャッシュされたファイルエントリに基づいて生成する転送情報生成手段と、
前記情報処理装置からの要求に応答して、前記転送情報生成手段により生成された情報を前記インターフェース手段により前記情報処理装置に送信させるように制御する送信制御手段とを有し、
前記情報処理装置は、前記インターフェース手段による接続に応じて、前記記憶媒体に記憶されているファイルの情報を前記撮像装置に要求するデータ要求手段と、
を有することを特徴とする。
A communication system according to one aspect of the present invention has the following configuration. That is,
A communication system that communicates between an information processing device and an imaging device and transfers file information stored in a storage medium of the imaging device to the information processing device,
The imaging device
A cache unit that caches file entries of all files stored in the storage medium in a cache memory in a reproduction mode for reproducing an image stored in the storage medium;
Interface means for connecting to the information processing apparatus so as to be communicable with a predetermined communication protocol;
Transfer information generating means for generating information for transferring according to the predetermined communication protocol based on the file entry cached by the cache means in response to connection by the interface means;
In response to a request from the information processing apparatus, transmission control means for controlling the information generated by the transfer information generation means to be transmitted to the information processing apparatus by the interface means,
The information processing apparatus includes a data requesting unit that requests information of a file stored in the storage medium to the imaging device in response to connection by the interface unit;
It is characterized by having.

本発明によれば、撮像装置と情報処置装置とが接続されてから、情報処理装置のユーザに応答するまでの時間を短縮できる。   According to the present invention, it is possible to shorten the time from when the imaging device and the information processing device are connected to when the user of the information processing device responds.

また、情報処理装置から撮像装置の記憶媒体に記憶されているファイルの情報が要求された場合に、その要求に速やかに応答して、当該情報をその情報処理に送信することができる。   Further, when information on a file stored in the storage medium of the imaging apparatus is requested from the information processing apparatus, the information can be sent to the information processing in response to the request promptly.

以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態を詳しく説明する。尚、この実施の形態では、デジタルカメラとコンピュータとを、例えばUSB等の汎用インターフェースで接続し、デジタルカメラとコンピュータとがPTPにより通信する例で説明する。しかし、本発明のインターフェース及び通信プロトコルなどは本実施の形態に限定されるものでない。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In this embodiment, an example in which a digital camera and a computer are connected by a general-purpose interface such as USB and the digital camera and the computer communicate by PTP will be described. However, the interface and communication protocol of the present invention are not limited to this embodiment.

図1は、本実施の形態に係るデジタルカメラ(DSC)とコンピュータとを有するシステムの構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a system having a digital camera (DSC) and a computer according to the present embodiment.

PTP通信を有するデジタルカメラ100と、PTP通信可能なコンピュータ101とが汎用インターフェース102(例えばUSB)を介して接続されている。この汎用インターフェース102は、PTPでの通信が可能な通信インターフェースであり、有線に限定されるものでなく、例えばブルーツースなどの無線通信インターフェースでも良い。このデジタルカメラ100は、通信インターフェース102を介して、コンピュータ101との接続を検知すると通信モードに遷移する。デジタルカメラ100におけるそれ以前のモードは再生モードに設定されている。尚、コンピュータ101には、PTPにより通信することができるアプリケーション(OS機能含む)がインストールされている。   A digital camera 100 having PTP communication and a computer 101 capable of PTP communication are connected via a general-purpose interface 102 (for example, USB). The general-purpose interface 102 is a communication interface capable of PTP communication, and is not limited to a wired interface, and may be a wireless communication interface such as Bluetooth. When the digital camera 100 detects a connection with the computer 101 via the communication interface 102, the digital camera 100 transitions to a communication mode. The previous mode in the digital camera 100 is set to the playback mode. Note that an application (including an OS function) capable of communicating by PTP is installed in the computer 101.

まず最初にデジタルカメラ100の構成を説明する。   First, the configuration of the digital camera 100 will be described.

被写体からの光束が光学系201を通して撮像素子202に照射され、その映像が電荷として撮像素子202に保持される。こうして撮像素子202で蓄積された電荷が撮像プロセス部203で画像信号に変換される。この撮像プロセス部203から出力された画像信号は、A/D変換器204によりデジタル信号に変換され、データバス205を介してRAM210に保存される。   A light beam from a subject is irradiated to the image sensor 202 through the optical system 201, and the image is held in the image sensor 202 as an electric charge. The charge accumulated in the image pickup device 202 is converted into an image signal by the image pickup process unit 203. The image signal output from the imaging process unit 203 is converted into a digital signal by the A / D converter 204 and stored in the RAM 210 via the data bus 205.

中央処理プロセス部213は、画像処理部207(ホワイトバランス、シャープ、ぼかし、カラーバランス、レベル補正等)、圧縮伸張部208(JPEGの伸張等)、表示制御部209(表示器217へのUIの描画)、記録再生制御部211(記憶媒体218へのI/O制御)、通信制御部212(通信器219へのデータのI/O制御)、中央制御部(CPU)215(各制御部を統括制御している)を備えている。システム制御部214は、データバス205と接続されており、操作器216によるユーザによって行われる操作に基づく制御を行う。表示器217は、ユーザの操作により要求された画像を、表示制御部209の制御の下で表示する。記憶媒体218は、RAM210に保存された画像(JPEG画像など)を記録再生制御部211を介して格納する。この記憶媒体218は、カメラ本体に脱着可能な媒体(例えばメモリカード等)でもあっても良く、或はカメラ本体に組み込まれた記憶媒体のいずれでも良く、デジタルカメラ100に電源が投入されていない状態でも記憶を保持することが可能な不揮発の記憶媒体である。通信器219は、無線、有線どちらでもかまわず、本体に脱着可、不可を問わない。通信制御部212はPTPの通信が可能である。   The central processing unit 213 includes an image processing unit 207 (white balance, sharpening, blurring, color balance, level correction, etc.), a compression / decompression unit 208 (such as JPEG decompression), and a display control unit 209 (UI to the display 217). Drawing), recording / playback control unit 211 (I / O control to the storage medium 218), communication control unit 212 (data I / O control to the communication device 219), central control unit (CPU) 215 (each control unit is controlled) Control). The system control unit 214 is connected to the data bus 205 and performs control based on an operation performed by the user using the operation device 216. The display 217 displays an image requested by a user operation under the control of the display control unit 209. The storage medium 218 stores images (such as JPEG images) stored in the RAM 210 via the recording / playback control unit 211. The storage medium 218 may be a medium (such as a memory card) that is removable from the camera body, or may be any storage medium that is built into the camera body, and the digital camera 100 is not turned on. It is a non-volatile storage medium that can retain memory even in a state. The communication device 219 may be either wireless or wired, and may or may not be removable from the main body. The communication control unit 212 can perform PTP communication.

次にコンピュータ101の構成について説明する。   Next, the configuration of the computer 101 will be described.

コンピュータ101の操作器221は、キーボードやマウスなどを含み、システム制御部225により操作に基づく制御が行われる。表示器222は表示用モニタであり、表示制御部228により描画されたUI等を出力する。RAM229は、コンピュータ101のOSや、PTPに対応したアプリケーション(OS含む)等を記憶する揮発性のメモリ(例えばDRAM)である。記憶媒体223は、記憶制御部230によるデータの要求に応じて入出力をする装置(例えばハードディスクなど)であり、不揮発性の記憶装置である。この記憶媒体223には、OSやPTPに対応したアプリケーションが格納されている。通信器224は、通信インターフェース102と接続可能な通信ユニットであり、通信制御部231によりデータの入出力を行う。通信器224は、無線或は有線のいずれでも構わず、脱着可、不可を問わない。中央処理プロセス部227は、表示制御部228、記憶制御部230、通信制御部231、中央制御部226(CPU、各制御部の統括制御等を行っている)を備えている。データバス232は、システム制御部225、表示制御部228、RAM229、記憶制御部230、通信制御部231と接続されている。   The operation device 221 of the computer 101 includes a keyboard, a mouse, and the like, and control based on the operation is performed by the system control unit 225. A display 222 is a display monitor, and outputs a UI or the like drawn by the display control unit 228. The RAM 229 is a volatile memory (for example, DRAM) that stores an OS of the computer 101, an application (including an OS) corresponding to PTP, and the like. The storage medium 223 is a device (for example, a hard disk) that performs input / output in response to a data request from the storage control unit 230, and is a nonvolatile storage device. The storage medium 223 stores an application corresponding to the OS or PTP. The communication device 224 is a communication unit that can be connected to the communication interface 102, and the communication control unit 231 inputs and outputs data. The communication device 224 may be either wireless or wired, and may or may not be removable. The central processing unit 227 includes a display control unit 228, a storage control unit 230, a communication control unit 231, and a central control unit 226 (the CPU performs overall control of each control unit). The data bus 232 is connected to the system control unit 225, the display control unit 228, the RAM 229, the storage control unit 230, and the communication control unit 231.

図2は、本実施の形態に係るデジタルカメラ100とコンピュータ101とが通信インターフェース102を介して接続されたときに、主要となるモジュール構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a main module configuration when the digital camera 100 and the computer 101 according to the present embodiment are connected via the communication interface 102.

まずコンピュータ101について説明する。アプリケーション301は、ユーザへデジタルカメラ100が接続されたことを通知するためのアプリケーションである。このアプリケーション301は、事前にOS302に登録されており、自動的に起動されるアプリケーションでもよい。またユーザの操作によって起動されるものでもよい。本実施の形態では、このアプリケーション301は、OS302によってデジタルカメラ100が接続されたことを検知されることにより起動されるものを想定している。   First, the computer 101 will be described. The application 301 is an application for notifying the user that the digital camera 100 is connected. The application 301 may be an application that is registered in the OS 302 in advance and is automatically started. It may also be activated by a user operation. In the present embodiment, it is assumed that the application 301 is activated when the OS 302 detects that the digital camera 100 is connected.

OS302はコンピュータ101のオペレーティングシステムで、例えば、Microsoft社のWindows(登録商標)やアップル社のMacintosh(登録商標)のようなPTP通信を解釈できる機能を有するものや、ドライバをインストールしてPTP通信が解釈できるようになったOSを想定している。PTPイニシエータドライバ(PTPInitiatorDriver)303(以下、PTP起動ドライバ)は、OS302にインストールされているPTPのイニシエータドライバである。   The OS 302 is an operating system of the computer 101. For example, an operating system such as Microsoft Windows (registered trademark) or Apple Macintosh (registered trademark) has a function capable of interpreting PTP communication, or a driver is installed to perform PTP communication. An OS that can be interpreted is assumed. A PTP initiator driver (PTPInitiatorDriver) 303 (hereinafter referred to as a PTP activation driver) is a PTP initiator driver installed in the OS 302.

次にデジタルカメラ100のモジュールについて説明する。   Next, the module of the digital camera 100 will be described.

PTPレスポンダドライバ(PTPResponderDriver)306(以下、PTP応答ドライバ)は、デジタルカメラ100に組み込まれているPTPのレスポンスドライバを想定している。PTPキャッシュテーブル(PTPCacheTable)307(以下、PTPキャッシュテーブル)は、PTPオペレーションによって要求される内容に対して、一度利用されたものをキャッシュし、再度同じ要求がなされた場合には、このキャッシュされている内容を用いて高速に応答する。そのキャッシュの構造については、ここでは問わない。ファイルエントリーキャッシュ(FileEntryCache)308(以下、ファイルキャッシュ)は、ファイルのエントリ情報をキャッシュする。これは利用手段としてデジタルカメラ100がプレビューモードで、記憶媒体218に記憶されている画像を表示器217に表示するときのファイル情報のキャッシュを想定している。ここにはファイルそれぞれが有している多くの属性情報の少なくとも一部をコピーしていて、例えばファイルサイズ、ファイル属性、ファイル作成日時、ファイル更新日時、ファイルアクセス日時、ファイル名などが書き込まれる。   A PTP responder driver (PTPResponderDriver) 306 (hereinafter referred to as a PTP response driver) is assumed to be a PTP response driver incorporated in the digital camera 100. A PTP cache table (PTPCacheTable) 307 (hereinafter referred to as a PTP cache table) caches what is used once for the contents requested by the PTP operation, and if the same request is made again, the cache is stored. Responds at high speed using the contents. The structure of the cache does not matter here. A file entry cache (FileEntryCache) 308 (hereinafter referred to as file cache) caches file entry information. This assumes a cache of file information when the digital camera 100 is in preview mode as a utilization means and displays an image stored in the storage medium 218 on the display 217. Here, at least a part of a lot of attribute information each file has is copied, and for example, file size, file attribute, file creation date, file update date, file access date, file name, etc. are written.

本実施の形態の目的は、デジタルカメラ100とコンピュータ101との接続開始から、OS302がアプリケーション301へ何らかのアクションを起こすまでの時間を短縮することにある。   The object of the present embodiment is to shorten the time from the start of connection between the digital camera 100 and the computer 101 until the OS 302 takes some action on the application 301.

アプリケーション301はPTPに対応しているアプリケーションであり、OS302から起動されるか、或は、ユーザの操作によって起動される。OS302がデジタルカメラ100との接続を確立していれば、アプリケーション301は、デジタルカメラ100にアクセス可能になる。OS302は、コンピュータ101に搭載されるオペレーティングシステムで、PTPで通信可能なデバイスを認識し、ドライバ303を利用してデジタルカメラ100の記憶媒体218に記憶されている画像の情報を取得する。全ての情報を取得した後、OS302はカメラ100が接続可能な状態にし、アプリケーション101からの要求に対してデバイスハンドルを渡すことができる。本実施の形態では、全ての情報を取得した後、アプリケーション301へ自動起動するように設定されているものとする。PTP起動ドライバ303は、デジタルカメラ100とPTP接続を行なうことができるドライバであり、OS302の要求によってRAM229にロードされて起動される。   The application 301 is an application compatible with PTP, and is activated from the OS 302 or activated by a user operation. If the OS 302 has established a connection with the digital camera 100, the application 301 can access the digital camera 100. The OS 302 is an operating system installed in the computer 101, recognizes a device that can communicate with PTP, and acquires image information stored in the storage medium 218 of the digital camera 100 using the driver 303. After acquiring all the information, the OS 302 can make the camera 100 connectable and pass a device handle in response to a request from the application 101. In this embodiment, it is assumed that the application 301 is set to automatically start after all information is acquired. The PTP activation driver 303 is a driver that can make a PTP connection with the digital camera 100 and is loaded into the RAM 229 and activated in response to a request from the OS 302.

通信インターフェース102は、PTP通信可能な通信インターフェースであり、PTP通信が可能であるならば、有線、無線問わず、また脱着可能、不可能を問わない。デジタルカメラ100はPTP通信可能なデジタルカメラであり、その内部には、PTP応答ドライバ306、キャッシュテーブル307、ファイルキャッシュ308が含まれている。PTP応答ドライバ306は、PTPのレスポンとして振舞う機能がある。キャッシュテーブル307は、PTPで要求される項目をキャッシュするためのキャッシュテーブルであり、一度利用された画像ファイルは、キャッシュの整合性が保証されている限り、ここを参照して取得することができる。これにより記憶媒体218に直接アクセスして画像ファイルを読み出して解析するよりも、遥かに高速にファイルを読み出すことができる。ファイルキャッシュ308は、ファイルの情報、即ち、ファイル名、ファイルサイズ、属性、作成日時や更新日時、アクセス日時など、ファイルエントリ情報に書かれる項目をキャッシュしている。これにより、キャッシュテーブル307と同様に、キャッシュの整合性が保証されている限り、これらファイルの情報を参照できるため、アクセスの高速化を実現することができる。   The communication interface 102 is a communication interface capable of PTP communication. If PTP communication is possible, it does not matter whether it is wired or wireless, and is detachable or impossible. The digital camera 100 is a digital camera capable of PTP communication, and includes a PTP response driver 306, a cache table 307, and a file cache 308. The PTP response driver 306 has a function of acting as a PTP response. The cache table 307 is a cache table for caching items required by PTP, and once used, an image file can be obtained by referring to this as long as the cache consistency is guaranteed. . As a result, the file can be read out much faster than when the storage medium 218 is directly accessed to read out and analyze the image file. The file cache 308 caches items written in the file entry information, such as file information, that is, file name, file size, attribute, creation date / time, update date / time, access date / time, and the like. As a result, as with the cache table 307, as long as cache consistency is ensured, the information of these files can be referred to, so that the access speed can be increased.

図3は、本実施の形態に係るデジタルカメラ100が通信インターフェース102を介してコンピュータ101と接続されてから、OS302がアプリケーション301へ起動通知するまでの間に、デジタルカメラ100が実行する処理を示すフローチャートである。   FIG. 3 shows processing executed by the digital camera 100 after the digital camera 100 according to the present embodiment is connected to the computer 101 via the communication interface 102 and before the OS 302 notifies the application 301 of activation. It is a flowchart.

この処理はデジタルカメラ100の電源がオンされて起動されることにより開始され、まずステップS1で、再生モードで起動する。次にステップS2で、ファイルキャッシュ308へ、記憶媒体218に記憶されている全ての画像ファイルのファイルエントリをキャッシュする。このとき、キャッシュされるファイルの順番については問わない。次にステップS3で、通信インターフェース102を介してコンピュータ101と接続する。このとき物理層によって通信が可能になったことを検知し、ステップS4で通信モードに遷移する。こうして通信モードに移行するとステップS5で、ファイルキャッシュ308にキャッシュされている(ステップS2でキャッシュ済み)情報を基に、記憶媒体218のフォルダ構成を作成する。このときコンピュータ101のOS302が要求するであろうファイル情報と、OS302が要求するフォルダ構成を考慮したテーブルを作成する。ここではファイルキャッシュ308にキャッシュされている情報に基づいて、OS302が要求するファイルの情報を作成する。このため、ここでは記憶媒体218にアクセスすることなくキャッシュテーブル307を作成できる。これによりデジタルカメラ100とコンピュータ101とが接続され、これらの間での通信が起動された後、ユーザがコンピュータ101に対して何らかのアクションを起こすことができるようになるまでの時間を短縮している。更に、これと同時に、PTPで送信するためのオブジェクトハンドルやオブジェクトフォーマットコードも作成する。   This process is started when the digital camera 100 is turned on and activated. First, in step S1, the digital camera 100 is activated in the reproduction mode. In step S2, the file entries of all the image files stored in the storage medium 218 are cached in the file cache 308. At this time, the order of the cached files does not matter. In step S3, the computer 101 is connected via the communication interface 102. At this time, it is detected that communication is possible by the physical layer, and the communication mode is changed in step S4. When shifting to the communication mode in this way, in step S5, a folder structure of the storage medium 218 is created based on the information cached in the file cache 308 (cached in step S2). At this time, a table is created in consideration of the file information that the OS 302 of the computer 101 will request and the folder structure requested by the OS 302. Here, based on the information cached in the file cache 308, information on the file requested by the OS 302 is created. Therefore, the cache table 307 can be created here without accessing the storage medium 218. Thus, after the digital camera 100 and the computer 101 are connected and communication between them is started, the time until the user can take some action on the computer 101 is shortened. . At the same time, an object handle and an object format code for transmission by PTP are also created.

このオブジェクトハンドルとは、記憶媒体中の画像ファイルや音声ファイル等の各オブジェクトそれぞれにユニークに割り当てられる番号のことであり、PC及びデジタルカメラは、この番号(ハンドル)を用いて画像ファイルの指定などを行うことが出来る。通常のPTPでは、このハンドルを用いて、各オブジェクトがどのようなファイルであるかを調べるためにいつのオブジェクトごとにその属性情報と少なくとも一部のデータ(ファイル名、ファイルサイズ等)やディレクトリ構造を問い合わせている。   This object handle is a number uniquely assigned to each object such as an image file or an audio file in a storage medium. The PC and digital camera use this number (handle) to specify an image file, etc. Can be done. In normal PTP, this handle is used to check what kind of file each object is, its attribute information, at least some data (file name, file size, etc.) and directory structure for each object. I have an inquiry.

このタイミングとは別に、コンピュータ101から、PTPの拡張オペレーションである一括転送オペレーションをサポートしているかどうかの問い合わせを受ける。この実施の形態の処理では、GetDeviceInfoを受信すると、その応答に、一括転送オペレーションをサポートしていれば、対応していることを示すデータを含めて応答する。   Apart from this timing, the computer 101 receives an inquiry as to whether or not the batch transfer operation, which is an extended operation of PTP, is supported. In the processing of this embodiment, when GetDeviceInfo is received, if the batch transfer operation is supported, the response includes data indicating that it is supported.

その後ステップS6で、コンピュータ101から一括転送の要求が発行されるとステップS7に進み、ステップS5のテーブル作成処理が完了しているかどうかを調べ、完了していないときはステップS5に戻って前述の処理を実行する。一方、完了していればステップS8に進み、一括転送をサポートしているかを調べ、サポートしていればステップS9で、ステップS5で作成したテーブルに基づいて一括転送する。このステップS9では、キャッシュテーブル307にある全てのファイルの情報(ファイル名、ファイルサイズ、ファイル属性、ファイルスタンプ、オブジェクトハンドル、オブジェクトフォーマットコード、フォルダの親子関係を示す情報)を転送する。このとき、キャッシュテーブル307をサイズ固定で渡す方法もあるが、PTPオブジェクト数分のサイズだけ渡す可変長サイズでの転送も考えられる。   Thereafter, in step S6, when a batch transfer request is issued from the computer 101, the process proceeds to step S7, where it is checked whether or not the table creation process in step S5 has been completed. Execute the process. On the other hand, if completed, the process proceeds to step S8, where it is checked whether the batch transfer is supported. If it is supported, the batch transfer is performed based on the table created in step S5 in step S9. In step S9, information on all files in the cache table 307 (information indicating the file name, file size, file attribute, file stamp, object handle, object format code, folder parent-child relationship) is transferred. At this time, there is a method of transferring the cache table 307 with a fixed size, but it is also possible to transfer in a variable length size that transfers only the size corresponding to the number of PTP objects.

尚、このフローチャートのステップS9では、一度の一括転送処理で示しているが、一括転送するデータサイズが可変長である場合は、コンピュータ101でどの程度のデータサイズを受信するか分からないため、事前に、コンピュータ101からデジタルカメラ100に対してそのデータサイズを問い合わせても良い。   In step S9 of this flowchart, the batch transfer process is shown once. However, if the data size to be batch transferred is variable, the computer 101 does not know how much data size is received. Further, the data size may be inquired from the computer 101 to the digital camera 100.

また、キャッシュテーブル307に詰められている構造体を、拡張オペレーションにより、或はOS302が要求する情報の変更によって変えられるように、冗長性を持たせても良い。以上の点を考慮した場合でも、数回程度の通信で、記憶媒体218に記憶している全ての情報を転送することができるので、記憶媒体218の情報を1つずつ転送する場合よりも遥かに通信のオーバーヘッドが小さくなり高速化が実現できる。   Further, the structure packed in the cache table 307 may be provided with redundancy so that it can be changed by an expansion operation or by a change in information requested by the OS 302. Even in consideration of the above points, all the information stored in the storage medium 218 can be transferred by communication several times, so that it is far more than the case where the information in the storage medium 218 is transferred one by one. In addition, the communication overhead is reduced and higher speed can be realized.

図4は、本実施の形態に係るコンピュータ101による処理を説明するフローチャートで、ここでは通信インターフェース102を介してデジタルカメラ100と接続されたことを検知してから、OS302がアプリケーション301へ起動を通知するまでの時間にコンピュータが実行する処理を示している。   FIG. 4 is a flowchart for explaining processing by the computer 101 according to this embodiment. Here, after detecting that the digital camera 100 is connected via the communication interface 102, the OS 302 notifies the application 301 of activation. This shows the processing executed by the computer during the time until.

ステップS11で、通信インターフェース102を介した接続により、物理層でのカメラ100との接続を検知する。次にステップS12で、OS302では、接続されたデバイスに関して、過去に接続されたデータを基に接続されたデバイスを認識する。この段階では、PTP対応のデジタルカメラ100が、過去に最低一度接続されて、ドライバがインストールされていることが前提である。次にステップS13で、OS302は、PTP起動ドライバ303に対して、デジタルカメラ100のが記憶している全ての情報と、そのフォルダ構成を要求する。ここで要求するものは、ファイルそれぞれが有している多くの属性情報の少なくとも一部としてのて、例えばファイル名、ファイルサイズ、ファイル属性、ファイル作成日時と、さらにはPTPのオブジェクトハンドル、PTPのオブジェクトフォーマットコードと、OS302が要求する形のフォルダ構成である。このOS302の要求を受けたPTP起動ドライバ303は、ステップS15で、一括転送をサポートしているかどうかを、デジタルカメラ100に問い合わせす。この問合せコマンドとしては例えば、PTPの「GetDeviceInfo」等が挙げられる。一括転送がサポートされていればステップS17に進み、PTP起動ドライバ303は、デジタルカメラ100に対して一括データ転送を要求する。   In step S <b> 11, connection with the camera 100 in the physical layer is detected by connection via the communication interface 102. In step S12, the OS 302 recognizes a connected device based on data connected in the past with respect to the connected device. At this stage, it is assumed that the PTP-compatible digital camera 100 has been connected at least once in the past and the driver has been installed. In step S13, the OS 302 requests the PTP activation driver 303 for all information stored in the digital camera 100 and its folder configuration. What is requested here is, for example, a file name, file size, file attribute, file creation date and time, as well as PTP object handle, PTP An object format code and a folder structure in a form requested by the OS 302. The PTP activation driver 303 that has received the request from the OS 302 inquires of the digital camera 100 whether or not batch transfer is supported in step S15. An example of the inquiry command is PTP “GetDeviceInfo”. If batch transfer is supported, the process proceeds to step S17, and the PTP activation driver 303 requests the digital camera 100 to transfer batch data.

これによりデジタルカメラ100は、図3のステップS6で一括データ転送要求を受信し、ステップS9で、テーブルの内容を一括転送して、これに応答する。   As a result, the digital camera 100 receives the batch data transfer request in step S6 of FIG. 3, and in step S9, batch-transfers the contents of the table and responds thereto.

これによりステップS18で、デジタルカメラ100からのデータを受信して解析し、次にステップ19で、PTP起動ドライバ303は、その受信したデータを基にしてOS302が要求する形に見合ったデータに解析してOS302に応答する。次にステップS20で、OS302は、PTP起動ドライバ303に対して行なったデータ転送要求に対し送られてきたデバイスハンドルが利用可能の状態でアプリケーション301を起動する。こうしてアプリケーション301が起動されると、ユーザに対して、接続されているデジタルカメラ100の記憶媒体218の情報が通知される。   Thus, in step S18, the data from the digital camera 100 is received and analyzed, and in step 19, the PTP activation driver 303 analyzes the data in accordance with the form requested by the OS 302 based on the received data. And responds to the OS 302. In step S <b> 20, the OS 302 activates the application 301 in a state where the device handle transmitted in response to the data transfer request made to the PTP activation driver 303 is available. When the application 301 is activated in this way, the user is notified of information on the storage medium 218 of the connected digital camera 100.

一方、ステップS15で、一括転送をサポートしていないと判定した場合はステップS16に進み、PTP起動ドライバ303は、PTPオペレーションの「GetStorageIDs」,「GetStorageInfo」,「GetObjectHandles」,「GetObjectInfo」などを用いて、デジタルカメラ100の記憶媒体218に記憶されている情報を取得する必要がある。その後、ステップS18に進み、前述の処理を実行する。   On the other hand, if it is determined in step S15 that batch transfer is not supported, the process proceeds to step S16, and the PTP activation driver 303 uses “GetStorageIDs”, “GetStorageInfo”, “GetObjectHandles”, “GetObjectInfo”, etc. of the PTP operations. Thus, it is necessary to acquire information stored in the storage medium 218 of the digital camera 100. Then, it progresses to step S18 and performs the above-mentioned process.

図5は、従来のデジタルカメラとコンピュータとが接続されて、OSがアプリケーションを起動するまでのシーケンスを説明する図である。   FIG. 5 is a diagram for explaining a sequence from when a conventional digital camera and a computer are connected to when an OS starts an application.

デジタルカメラ600とコンピュータ604がそれぞれ起動されて、物理層の接続611により、接続が行なわれたとする。デジタルカメラ600は、接続される前の段階で、再生モードとして起動しており、ファイルキャッシュ(FileEntryCache)601へ記憶媒体の情報のファイルエントリ情報を全てキャッシュしている。このキャッシュ情報は、ファイル名、ファイルサイズ、ファイル属性、ファイル作成日時等を含む。こうして物理層の接続611が行なわれると、デジタルカメラ600では、通信制御部により接続が検知され通信モードを起動する。コンピュータ604では、この接続をOSが検知し、デバイスとネゴシエーションを開始する(612)。次にコンピュータのOS(606)は、カメラ600を認識し、PTP起動ドライバ(PTPInitiatorDriver)605に対してカメラ600の情報を要求する。ここで要求するものは、ファイル名、ファイルサイズ、ファイル属性、ファイルスタンプ、PTPフォーマットのオブジェクトハンドル、同様にオブジェクトフォーマットコード、そして、そのフォルダ構成である。OS606の要求を受けたPTP起動ドライバ(PTPInitiator)605は、この要求に対して、「GetStorageIDs」を用いて、デジタルカメラ600の記憶媒体のID(StorageID)を取得する。次に「GetStorageInfo」により、その記憶媒体の情報を取得する。次に「GetObjectHandle」を使用して、オブジェクトハンドルの列挙を行い、その一階層下のオブジェクトハンドルに対して「GetObjectInfo」を繰り返す(608)。この「GetObjectHandle」と「GetObjectInfo」の組み合わせは、1ディレクトリ当りの処理であり、この処理をディレクトリの数分繰り返す(610)。こうしてディレクトリの数分繰り返した後、PTP起動ドライバ605は、デジタルカメラ600の記憶媒体の全ての情報を取得することになり、これらをOSが要求した情報のフォーマットに作成して応答する。OS606は、PTP起動ドライバ605の情報を取得してアプリケーション607を起動する。   Assume that the digital camera 600 and the computer 604 are started up and connected through the physical layer connection 611. The digital camera 600 is activated as a playback mode before being connected, and all file entry information of the storage medium information is cached in a file cache (FileEntryCache) 601. This cache information includes a file name, a file size, a file attribute, a file creation date and the like. When the physical layer connection 611 is made in this way, in the digital camera 600, the communication control unit detects the connection and activates the communication mode. In the computer 604, the OS detects this connection and starts negotiation with the device (612). Next, the OS (606) of the computer recognizes the camera 600 and requests the information of the camera 600 from the PTP activation driver (PTPInitiatorDriver) 605. What is requested here is a file name, a file size, a file attribute, a file stamp, an object handle in a PTP format, an object format code, and a folder configuration thereof. In response to the request from the OS 606, the PTP activation driver (PTPInitiator) 605 uses “GetStorageIDs” to acquire the ID (StorageID) of the storage medium of the digital camera 600. Next, information on the storage medium is acquired by “GetStorageInfo”. Next, “GetObjectHandle” is used to enumerate the object handles, and “GetObjectInfo” is repeated for the object handle one level below (608). This combination of “GetObjectHandle” and “GetObjectInfo” is processing per directory, and this processing is repeated for the number of directories (610). In this way, after repeating the number of directories, the PTP activation driver 605 obtains all information on the storage medium of the digital camera 600, and creates and responds to the information format requested by the OS. The OS 606 acquires information on the PTP activation driver 605 and activates the application 607.

一方、デジタルカメラ600では、PTPオペレーションがくる度に、キャッシュテーブル(PTPCacheTable)602へキャッシュし、デジタルカメラ600の記憶媒体613へアクセスし、PTP応答ドライバ(PTPResponderDriver)による解釈、コンピュータ604へ応答するという手順を辿る。   On the other hand, every time a PTP operation is received, the digital camera 600 caches the cache table (PTPCacheTable) 602, accesses the storage medium 613 of the digital camera 600, interprets it with a PTP response driver (PTPResponderDriver), and responds to the computer 604. Follow the steps.

ここで、コンピュータ604のOS606が記憶媒体の全ての情報を取得しようとするのは通常一度だけである。従って、このキャッシュテーブル(PTPCacheTable)にキャッシュされたとしても、このOSがこのキャッシュメモリに再度アクセスされることは、コンピュータ604とデジタルカメラ600との間の通常の通信では無くてよい。そのため、このキャッシュメモリによる効果は薄い。逆に、記憶媒体613へのアクセスのたびに、PTPの通信のコマンドのやり取り、及びデータ転送処理を行うことは、ファイル数が多くなるほど、全ての情報を転送するのに要する時間が長くなる。即ち、PTP通信ではオブジェクトハンドルの数が大きくなるほどその数だけ通信回数が増えるため、単純比例で、全ての情報を取得するまでの時間が長くなる。つまりファイル数が多くなるほど通信のオーバーヘッドが大きくなり速度低下を招く。例えば、50枚画像が記憶媒体に記憶されているデジタルカメラと、3000枚の画像が記憶媒体に記憶されているデジタルカメラとの接続時間は、単純比例して約60倍になる。   Here, the OS 606 of the computer 604 normally tries to acquire all information on the storage medium only once. Therefore, even if the cache table (PTPCacheTable) is cached, it may not be normal communication between the computer 604 and the digital camera 600 that the OS accesses the cache memory again. Therefore, the effect of this cache memory is weak. On the other hand, the exchange of PTP communication commands and data transfer processing each time the storage medium 613 is accessed increases the time required to transfer all information as the number of files increases. That is, in PTP communication, as the number of object handles increases, the number of times of communication increases by that number. Therefore, the time until acquisition of all information is increased in a simple proportion. In other words, as the number of files increases, the communication overhead increases and the speed decreases. For example, the connection time between a digital camera in which 50 images are stored in a storage medium and a digital camera in which 3000 images are stored in a storage medium is approximately 60 times proportionally.

その他、デジタルカメラが記憶媒体613に何度もアクセスするため、RAMへのアクセス速度と比べても数桁のオーダで時間が長くなることが分かっている。   In addition, since the digital camera accesses the storage medium 613 many times, it has been found that the time is increased by several orders of magnitude compared to the access speed to the RAM.

図6は、本実施の形態に係るデジタルカメラ100とコンピュータ101とが接続され、コンピュータ101のOS302がアプリケーション301を起動するまでの動作シーケンスを説明する図である。これは図3のモジュール構成と対応した図である。   FIG. 6 is a diagram for explaining an operation sequence until the digital camera 100 and the computer 101 according to the present embodiment are connected and the OS 302 of the computer 101 starts up the application 301. This corresponds to the module configuration of FIG.

通信インターフェース102によって物理層の接続が行なわれると(709)、デジタルカメラ100とコンピュータ101は接続を検知する。デジタルカメラ100は、物理層の接続が行なわれる前に、もしくはその後に、一度再生モードに突入する(通信モードの前は必ず再生モードである)。この再生モードにおいては、記憶媒体218の全てのファイルの情報は、全てファイルキャッシュ308に書き込まれてキャッシュされている。ここで作成されるキャッシュ項目は、ファイル名、ファイルサイズ、ファイル属性、ファイル作成日時であり、ファイルキャッシュの順序に対しては特に規定はない。その後、通信モードが起動されると、この通信モードでは、起動時に別スレッドを立ち上げて、OS302が要求する情報を、事前にキャッシュテーブル307に作成する。ここでは、ファイルキャッシュ308の情報を基にして作成し、PTPで必要な情報も作成する。ここでは既にファイルキャッシュ308で記憶媒体218の全てのファイルの情報がキャッシュされているため、記憶媒体218にアクセスすることなく、OS302が要求する情報をキャッシュテーブル307に作成する。よって、このときの速度は、図5に示すシーケンスに比べて数桁のオーダで高速にキャッシュテーブル307を作成できる。   When the physical layer is connected by the communication interface 102 (709), the digital camera 100 and the computer 101 detect the connection. The digital camera 100 enters the reproduction mode once before or after the physical layer connection is made (the reproduction mode is always before the communication mode). In this playback mode, all file information on the storage medium 218 is written into the file cache 308 and cached. The cache items created here are a file name, a file size, a file attribute, and a file creation date and time, and there is no particular restriction on the order of the file cache. Thereafter, when the communication mode is activated, another thread is activated at the time of activation, and information requested by the OS 302 is created in the cache table 307 in advance. Here, it is created based on the information in the file cache 308, and information necessary for PTP is also created. Here, since the information of all the files in the storage medium 218 is already cached in the file cache 308, the information requested by the OS 302 is created in the cache table 307 without accessing the storage medium 218. Therefore, the cache table 307 can be created at a high speed with a speed of several orders of magnitude compared to the sequence shown in FIG.

別スレッドが起動されている間に、コンピュータ101では、物理層の接続の後(709)、OS302が接続を検知し、デジタルカメラ100とのネゴシエーションを開始する(710)。このネゴシエーションの終了後に、デジタルカメラ100を認識をし、そのデバイスの情報をPTP起動ドライバ303に要求する。ここで要求するものは、ファイル名、ファイルサイズ、ファイル属性、ファイル作成日時、PTPのオブジェクトハンドル、PTPのオブジェクトフォーマットコード、フォルダの構成を示す情報である。このOS302の要求を受けたPTP起動ドライバ303は、デジタルカメラ100がデータの一括転送をサポートしているかどうかを判別するために、「GetDeviceInfo」コマンドを発行してデジタルカメラ100へ問い合わせる。このコマンドを受信したデジタルカメラ100のPTP応答ドライバ306は、このコマンドに対して応答する。ここでは、一括転送をサポートしている旨を応答することとする。   While another thread is activated, in the computer 101, after connection of the physical layer (709), the OS 302 detects the connection and starts negotiation with the digital camera 100 (710). After the negotiation is completed, the digital camera 100 is recognized and the device information is requested to the PTP activation driver 303. What is requested here is information indicating a file name, a file size, a file attribute, a file creation date, a PTP object handle, a PTP object format code, and a folder configuration. In response to the request from the OS 302, the PTP activation driver 303 issues a “GetDeviceInfo” command to inquire the digital camera 100 in order to determine whether the digital camera 100 supports batch transfer of data. The PTP response driver 306 of the digital camera 100 that has received this command responds to this command. Here, it is assumed that a response indicating that batch transfer is supported is made.

これによりコンピュータ101のPTP起動ドライバ303は、次にPTPの拡張オペレーションとして一括データ転送を要求する。これによりデジタルカメラ100は、その一括データ転送要求を受信すると、キャッシュテーブル307がOS302の要求に応えられる状態になっているかどうかを判定し、応えられる状態になっている場合は、OK回答で即答する。そうでない場合には、キャッシュテーブル307の作成処理が完了するまで待機する。尚、ここでブロックタイムアウトが行なわれるかどうかについての懸念が考えられるが、実際には記憶媒体218にアクセスすることなくキャッシュテーブル307が作成されるため、この処理は高速で実施される。従って、たとえデジタルカメラ100がサポートする最大オブジェクト数に相当する数のファイルが記憶媒体218に記憶されていたとしても、まずブロックタイムアウトが発生することは有り得ないと考えられる。また万が一、ブロックタイムアウトが発生してエラーになったとしても、再度、コンピュータ101のPTP起動ドライバ303がリトライを行うように設計されていても良い。   As a result, the PTP activation driver 303 of the computer 101 next requests batch data transfer as an extended operation of PTP. Thus, when the digital camera 100 receives the batch data transfer request, the digital camera 100 determines whether or not the cache table 307 is ready to respond to the request of the OS 302. To do. Otherwise, it waits until the creation process of the cache table 307 is completed. Although there may be a concern about whether or not block timeout is performed here, the cache table 307 is actually created without accessing the storage medium 218, so this processing is performed at high speed. Therefore, even if the number of files corresponding to the maximum number of objects supported by the digital camera 100 is stored in the storage medium 218, it is unlikely that a block timeout will occur first. Also, even if a block timeout occurs and an error occurs, the PTP activation driver 303 of the computer 101 may be designed to retry again.

こうしてコンピュータ101のPTP起動ドライバ303は、その要求に対する応答を受信すると、その受信したキャッシュテーブル307のデータを解析し、OS302が要求する構造に変更してOS302に応答する。これによりOS302は、そのデータを受信した後アプリケーション301を起動する。
これにより、アプリケーション301またはCPU226は、従来よりも大幅に短時間で、受信した情報を解析して、デジタルカメラの記憶媒体内のディレクトリ構造やフォルダ構造、ファイル名などの情報を認識できる。また受信したハンドル(番号)に基づいて、所望の画像データなどの送信要求を、通信インターフェースを介してデジタルカメラに送信することが出来る。このデータの解析は、コンピュータ101で解析の種類を判別し、それに応じてOS302に応答することができる。またコンピュータ101が、そのデータ解析の種類を判別するために、デジタルカメラ100へPTP拡張オペレーションで問い合わせるという方法も考えられる。
In this way, when the PTP activation driver 303 of the computer 101 receives a response to the request, the PTP activation driver 303 analyzes the received data in the cache table 307, changes the structure requested by the OS 302, and responds to the OS 302. As a result, the OS 302 activates the application 301 after receiving the data.
Thus, the application 301 or the CPU 226 can analyze the received information and recognize information such as a directory structure, a folder structure, and a file name in the storage medium of the digital camera in a much shorter time than before. Further, based on the received handle (number), a transmission request such as desired image data can be transmitted to the digital camera via the communication interface. This data analysis can be performed by the computer 101 determining the type of analysis and responding to the OS 302 accordingly. Further, a method in which the computer 101 inquires to the digital camera 100 through a PTP extended operation to determine the type of data analysis is also conceivable.

これにより、デジタルカメラ100における記憶媒体218へのアクセスは、再生モードで起動した時にすべてのobjectに付いて一括で行なわれるため、コンピュータ101との間での通信中でも高速で処理される。また、この一括データ転送を採用することにより、通信回数が画像ファイルの数に拘わらずに、ほんの数回(キャッシュされたデータのObjectInfoと、そのobjectそのものの最低2回)、で行なうことができる。これにより、デジタルカメラ100の記憶媒体218に画像ファイルが50個格納されている場合でも、3000個格納されている場合でも同じ通信回数でデータ転送できる。なお、キャッシュテーブル~作成したobjectを分割的に送受信する場合には、そのやり方により例えば3,4回と回数を増やすこともありえるが、やはり、高速化の効果は十分に有る。   As a result, the access to the storage medium 218 in the digital camera 100 is performed at once for all objects when activated in the playback mode, and thus is processed at high speed even during communication with the computer 101. Also, by adopting this batch data transfer, the number of communications can be made only a few times (at least twice for the cached data ObjectInfo and the object itself), regardless of the number of image files. . As a result, even when 50 image files are stored in the storage medium 218 of the digital camera 100 or 3000 are stored, data can be transferred with the same number of communications. Note that when the created object is transmitted and received in a divided manner from the cache table, the number of times may be increased, for example, three or four times depending on the method, but there is still a sufficient speed-up effect.

この実施の形態の特徴は、コンピュータ101のOS302が要求すると想定される情報を、デジタルカメラ100が事前に認知している点にある。   The feature of this embodiment is that the digital camera 100 recognizes information assumed to be requested by the OS 302 of the computer 101 in advance.

またデジタルカメラ100が再生モードで使用するキャッシュ情報を全て利用し、かつコンピュータ101のPTP起動ドライバ303から呼ばれる前に、別スレッドで、コンピュータ101に転送するデータを準備する点にある。尚、このキャッシュデータは、元々転送する予定のデータをキャッシュしているため、そのキャッシュヒット率は100%である。   Further, the digital camera 100 uses all the cache information used in the playback mode and prepares data to be transferred to the computer 101 in a separate thread before being called from the PTP activation driver 303 of the computer 101. Since this cache data is cached from the data that is originally scheduled to be transferred, the cache hit rate is 100%.

このようの本実施の形態によれば、コンピュータとデジタルカメラとの間での物理層の接続から、コンピュータのアプリケーションが起動されるまで、デジタルカメラにおいて記憶媒体へのアクセスが発生せず、デジタルカメラ100の内部メモリ(RAM)へのアクセスだけで処理できるため、高速に応答することができる。   According to the present embodiment, the digital camera does not access the storage medium from the connection of the physical layer between the computer and the digital camera until the computer application is started. Since processing can be performed only by accessing the internal memory (RAM) 100, a high-speed response is possible.

[他の実施の形態]
本発明の目的は前述したように、実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体をシステム或は装置に提供し、そのシステム或は装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても達成される。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。このようなプログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピィ(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM,CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。
[Other embodiments]
As described above, the object of the present invention is to provide a system or apparatus with a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the embodiment, and the computer of the system or apparatus (or CPU or MPU) is provided. It is also achieved by reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. As a storage medium for supplying such a program code, for example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM Etc. can be used.

またコンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on the instruction of the program code. This includes a case where part or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書きこまれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含む。   Furthermore, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function is determined based on the instruction of the program code. This includes the case where the CPU of the expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本実施の形態に係るデジタルカメラ(DSC)とコンピュータとを有するシステムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration of a system having a digital camera (DSC) and a computer according to the present embodiment. 本実施の形態に係るデジタルカメラとコンピュータとが通信インターフェースを介して接続されたときに、主要となるモジュール構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a main module configuration when a digital camera and a computer according to the present embodiment are connected via a communication interface. 本実施の形態に係るデジタルカメラが通信インターフェースを介してコンピュータと接続されてから、OSがアプリケーションへ起動通知するまでの間に、デジタルカメラが実行する処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating processing executed by the digital camera after the digital camera according to the present embodiment is connected to the computer via the communication interface and before the OS notifies the application of activation. 本実施の形態に係るコンピュータによる処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process by the computer which concerns on this Embodiment. 従来のデジタルカメラとコンピュータとが接続されて、OSがアプリケーションを起動するまでのシーケンスを説明する図である。It is a figure explaining the sequence until the conventional digital camera and computer are connected and OS starts an application. 本実施の形態に係るデジタルカメラとコンピュータとが接続され、コンピュータのOSがアプリケーションを起動するまでの動作シーケンスを説明する図である。It is a figure explaining the operation | movement sequence until the digital camera and computer which concern on this Embodiment are connected, and OS of a computer starts an application.

Claims (24)

情報処理装置と通信して前記情報処理装置に接続されている記憶媒体に記憶しているファイル情報を転送する撮像装置であって、
記憶媒体に記憶している画像を再生する再生モードで、当該記憶媒体に記憶されているファイルのファイルエントリをキャッシュメモリにキャッシュするキャッシュ手段と、
所定の通信プロトコルで通信可能に、情報処理装置と接続するインターフェース手段と、
前記インターフェース手段による接続に応じて、前記所定の通信プロトコルで転送するための情報を、前記キャッシュ手段によりキャッシュされたファイルエントリに基づいて生成する転送情報生成手段と、
前記情報処理装置からの要求に応答して、前記転送情報生成手段により生成された情報を前記インターフェース手段により前記情報処理装置に送信させるように制御する送信制御手段と、
を有することを特徴とする撮像装置。
An imaging apparatus that communicates with an information processing apparatus and transfers file information stored in a storage medium connected to the information processing apparatus,
A cache unit that caches a file entry of a file stored in the storage medium in a cache memory in a reproduction mode for reproducing an image stored in the storage medium;
An interface means for connecting to the information processing apparatus so as to be communicable with a predetermined communication protocol;
Transfer information generating means for generating information for transferring according to the predetermined communication protocol based on the file entry cached by the cache means in response to connection by the interface means;
In response to a request from the information processing apparatus, transmission control means for controlling the information generated by the transfer information generating means to be transmitted to the information processing apparatus by the interface means;
An imaging device comprising:
前記インターフェース手段による接続は、前記撮像装置及び前記情報処理装置との間での通信の物理層の接続であることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the connection by the interface unit is a connection of a physical layer of communication between the imaging apparatus and the information processing apparatus. 前記送信制御手段は、前記転送情報生成手段により生成された前記情報を一括して前記情報処理装置に転送するように制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the transmission control unit controls the information generated by the transfer information generation unit to be collectively transferred to the information processing apparatus. 前記送信制御手段は、前記転送情報生成手段による前記情報の生成が完了していない場合には、前記転送情報生成手段による前記情報の生成の完了を待って送信するように制御することを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。   The transmission control means performs control so as to wait for completion of the generation of the information by the transfer information generation means when the generation of the information by the transfer information generation means has not been completed. The imaging device according to claim 3. 情報処理装置と通信して前記情報処理装置に記憶媒体に記憶しているファイル情報を転送する撮像装置の制御方法であって、
記憶媒体に記憶している画像を再生する再生モードで、当該記憶媒体に記憶されている全てのファイルのファイルエントリをキャッシュメモリにキャッシュするキャッシュ工程と、
所定の通信プロトコルで通信可能に情報処理装置と接続する工程と、
前記接続に応じて、前記所定の通信プロトコルで転送するための情報を、前記キャッシュ工程でキャッシュされたファイルエントリに基づいて生成する転送情報生成工程と、
前記情報処理装置からの要求に応答して、前記転送情報生成工程で生成された情報を前記情報処理装置に送信するように制御する送信制御工程と、
を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
A control method for an imaging apparatus that communicates with an information processing apparatus and transfers file information stored in a storage medium to the information processing apparatus,
A cache step of caching file entries of all files stored in the storage medium in a cache memory in a playback mode for reproducing an image stored in the storage medium;
Connecting to an information processing apparatus so as to be able to communicate with a predetermined communication protocol;
A transfer information generating step for generating information for transferring according to the predetermined communication protocol according to the connection based on the file entry cached in the cache step;
In response to a request from the information processing device, a transmission control step for controlling the information generated in the transfer information generation step to be transmitted to the information processing device;
A method for controlling an imaging apparatus, comprising:
前記接続は、前記撮像装置及び前記情報処理装置との間での通信の物理層の接続であることを特徴とする請求項5に記載の撮像装置の制御方法。   6. The method of controlling an imaging apparatus according to claim 5, wherein the connection is a physical layer connection for communication between the imaging apparatus and the information processing apparatus. 前記送信制御工程は、前記転送情報生成工程で生成された前記情報を一括して前記情報処理装置に転送するように制御することを特徴とする請求項5又は6に記載の撮像装置の制御方法。   The method according to claim 5 or 6, wherein the transmission control step controls the information generated in the transfer information generation step to be collectively transferred to the information processing device. . 前記送信制御工程は、前記転送情報生成工程で前記情報の生成が完了していない場合には、前記転送情報生成工程における前記情報の生成の完了を待って送信するように制御することを特徴とする請求項7に記載の撮像装置の制御方法。   In the transmission control step, when the generation of the information is not completed in the transfer information generation step, the transmission control step is controlled to wait for completion of the generation of the information in the transfer information generation step. The control method of the imaging device according to claim 7. 情報処理装置と撮像装置との間で通信を行って、前記撮像装置の記憶媒体に記憶しているファイル情報を前記情報処理装置に転送する通信システムであって、
前記撮像装置は、
記憶媒体に記憶している画像を再生する再生モードで、当該記憶媒体に記憶されている全てのファイルのファイルエントリをキャッシュメモリにキャッシュするキャッシュ手段と、
所定の通信プロトコルで通信可能に、前記情報処理装置と接続するインターフェース手段と、
前記インターフェース手段による接続に応じて、前記所定の通信プロトコルで転送するための情報を、前記キャッシュ手段によりキャッシュされたファイルエントリに基づいて生成する転送情報生成手段と、
前記情報処理装置からの要求に応答して、前記転送情報生成手段により生成された情報を前記インターフェース手段により前記情報処理装置に送信させるように制御する送信制御手段とを有し、
前記情報処理装置は、前記インターフェース手段による接続に応じて、前記記憶媒体に記憶されているファイルの情報を前記撮像装置に要求するデータ要求手段と、
を有することを特徴とする通信システム。
A communication system that communicates between an information processing device and an imaging device and transfers file information stored in a storage medium of the imaging device to the information processing device,
The imaging device
A cache unit that caches file entries of all files stored in the storage medium in a cache memory in a reproduction mode for reproducing an image stored in the storage medium;
Interface means for connecting to the information processing apparatus so as to be communicable with a predetermined communication protocol;
Transfer information generating means for generating information for transferring according to the predetermined communication protocol based on the file entry cached by the cache means in response to connection by the interface means;
In response to a request from the information processing apparatus, transmission control means for controlling the information generated by the transfer information generation means to be transmitted to the information processing apparatus by the interface means,
The information processing apparatus includes a data requesting unit that requests information of a file stored in the storage medium to the imaging device in response to connection by the interface unit;
A communication system comprising:
前記インターフェース手段による接続は、前記撮像装置及び前記情報処理装置との間での通信の物理層の接続であることを特徴とする請求項9に記載の通信システム。   The communication system according to claim 9, wherein the connection by the interface unit is a connection of a physical layer of communication between the imaging device and the information processing device. 前記データ要求手段は、前記ファイルの情報を一括して転送するように要求し、
前記送信制御手段は、前記転送情報生成手段により生成された前記情報を一括して前記情報処理装置に転送するように制御することを特徴とする請求項9又は10に記載の通信システム。
The data requesting unit requests to transfer the information of the file in a batch,
The communication system according to claim 9 or 10, wherein the transmission control unit controls the information generated by the transfer information generation unit to be collectively transferred to the information processing apparatus.
前記送信制御手段は、前記データ要求手段によるデータ要求時、前記転送情報生成手段による前記情報の生成が完了していない場合には、前記転送情報生成手段による前記情報の生成の完了を待って送信するように制御することを特徴とする請求項11に記載の通信システム。   The transmission control means waits for completion of generation of the information by the transfer information generation means when the generation of the information by the transfer information generation means is not completed at the time of data request by the data request means. The communication system according to claim 11, wherein the communication system is controlled to do so. 請求項5に記載の撮像装置の制御方法を実行することを特徴とするプログラム。   A program for executing the control method for an imaging apparatus according to claim 5. 請求項13に記載のプログラムを記憶していることを特徴とする、コンピュータにより読み取り可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing the program according to claim 13. それぞれのファイルに割り当てたユニークな番号を用いて、記憶媒体に記憶している画像ファイルを一つずつ指定し、前記画像ファイルそれぞれに有する属性情報を送信することが可能な通信プロトコルで通信する画像供給装置であって、
前記記憶媒体に記憶している画像ファイルを再生する際に、前記記憶媒体に記憶されている複数の画像ファイルについて前記属性情報の少なくとも一部と、それぞれの画像ファイルに割り当てる番号とをキャッシュするキャッシュ手段と、
前記情報処理装置と接続するインターフェース手段と、
前記インターフェース手段により、前記情報処理装置と接続したこと応じて、前記キャッシュ手段によりキャッシュされた情報を前記情報処理装置に送信する送信手段と、
を有することを特徴とする画像供給装置。
An image that communicates with a communication protocol that can specify image files stored in a storage medium one by one using a unique number assigned to each file and transmit attribute information included in each of the image files. A feeding device,
Cache that caches at least a part of the attribute information and a number assigned to each image file for a plurality of image files stored in the storage medium when reproducing the image file stored in the storage medium Means,
Interface means for connecting to the information processing apparatus;
A transmission unit configured to transmit the information cached by the cache unit to the information processing device in response to the interface unit being connected to the information processing device;
An image supply apparatus comprising:
前記送信手段に送信した情報に含まれる、それぞれの画像に割り当てた前記番号に基づく画像送信指示を、前記情報処理装置から受け付ける受付手段を更に有することを特徴とする請求項15に記載の画像供給装置。   16. The image supply according to claim 15, further comprising a reception unit that receives an image transmission instruction based on the number assigned to each image included in the information transmitted to the transmission unit from the information processing apparatus. apparatus. それぞれのファイルに割り当てたユニークな番号を用いて、画像供給装置に接続されている記憶媒体に記憶している画像ファイルを一つずつ指定し、前記画像ファイルそれぞれに有する属性情報を取得することが可能な通信プロトコルで通信する情報処理装置であって、
前記画像供給装置と接続するインターフェース手段と、
前記インターフェース手段を介して前記画像供給装置と接続したこと応じて、前記記憶媒体に記憶している複数の画像ファイルについての前記属性情報の少なくとも一部と、それぞれの画像ファイルに割り当てる番号とを含む情報を受信する受信手段と、
、前記受信手段で受信された情報に含まれる、前記複数の画像それぞれに割り当てられた番号を用いて前記画像供給装置に画像の送信要求を送信する送信手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
Using the unique number assigned to each file, each of the image files stored in the storage medium connected to the image supply device is designated one by one, and the attribute information possessed by each of the image files is acquired. An information processing apparatus that communicates with a possible communication protocol,
Interface means for connecting to the image supply device;
Including at least a part of the attribute information about a plurality of image files stored in the storage medium and a number assigned to each image file in response to the connection with the image supply device via the interface means Receiving means for receiving information;
Transmitting means for transmitting an image transmission request to the image supply device using a number assigned to each of the plurality of images included in the information received by the receiving means;
An information processing apparatus comprising:
更に、前記受信手段で受信した情報を解析して、前記記憶媒体内のフォルダ構造を認識する解析手段を有することを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。   18. The information processing apparatus according to claim 17, further comprising an analysis unit that analyzes information received by the reception unit and recognizes a folder structure in the storage medium. それぞれのファイルに割り当てたユニークな番号を用いて、記憶媒体に記憶している画像ファイルを一つずつ指定し、前記画像ファイルそれぞれに有する属性情報を送信することが可能な通信プロトコルで通信する画像供給装置の制御方法であって、
前記記憶媒体に記憶している画像ファイルを再生する際に、前記記憶媒体に記憶されている複数の画像ファイルについて前記属性情報の少なくとも一部と、それぞれの画像ファイルに割り当てる番号とをキャッシュするキャッシュ工程と、
前記情報処理装置と接続するインターフェースを介して前記情報処理装置と接続したこと応じて、前記キャッシュ工程でキャッシュされた情報を前記情報処理装置に送信する送信工程と、
を有することを特徴とする画像供給装置の制御方法。
An image that communicates with a communication protocol that can specify image files stored in a storage medium one by one using a unique number assigned to each file and transmit attribute information included in each of the image files. A control method for a supply device,
Cache that caches at least a part of the attribute information and a number assigned to each image file for a plurality of image files stored in the storage medium when reproducing the image file stored in the storage medium Process,
A transmission step of transmitting the information cached in the cache step to the information processing device in response to the connection to the information processing device via an interface connected to the information processing device;
A control method for an image supply apparatus, comprising:
前記送信工程で送信した情報に含まれる、それぞれの画像に割り当てた前記番号に基づく画像送信指示を、前記情報処理装置から受け付ける工程を更に有することを特徴とする請求項19に記載の画像供給装置の制御方法。   The image supply device according to claim 19, further comprising a step of receiving, from the information processing device, an image transmission instruction based on the number assigned to each image included in the information transmitted in the transmission step. Control method. それぞれのファイルに割り当てたユニークな番号を用いて、画像供給装置に接続されている記憶媒体に記憶している画像ファイルを一つずつ指定し、前記画像ファイルそれぞれに有する属性情報を取得することが可能な通信プロトコルで通信する情報処理装置の制御方法であって、
インターフェースを介して前記画像供給装置と接続したこと応じて、前記記憶媒体に記憶している複数の画像ファイルについての前記属性情報の少なくとも一部と、それぞれの画像ファイルに割り当てる番号とを含む情報を受信する受信工程と、
、前記受信工程で受信された情報に含まれる、前記複数の画像それぞれに割り当てられた番号を用いて、前記画像供給装置に画像の送信要求を送信する送信工程と、
を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
Using the unique number assigned to each file, each of the image files stored in the storage medium connected to the image supply device is designated one by one, and the attribute information possessed by each of the image files is acquired. A method of controlling an information processing apparatus that communicates with a possible communication protocol,
Information including at least a part of the attribute information about a plurality of image files stored in the storage medium and a number assigned to each image file in response to the connection with the image supply device via an interface A receiving process for receiving;
A transmission step of transmitting an image transmission request to the image supply device using a number assigned to each of the plurality of images included in the information received in the reception step;
A method for controlling an information processing apparatus, comprising:
更に、前記受信工程で受信した情報を解析して、前記記憶媒体内のフォルダ構造を認識する解析工程を有することを特徴とする請求項21に記載の情報処理装置の制御方法。   The information processing apparatus control method according to claim 21, further comprising an analysis step of analyzing the information received in the reception step to recognize a folder structure in the storage medium. 請求項19乃至22のいずれか1項に記載の制御方法を実行することを特徴とするプログラム。   A program for executing the control method according to any one of claims 19 to 22. 請求項23に記載のプログラムを記憶していることを特徴とする、コンピュータにより読み取り可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing the program according to claim 23.
JP2004270084A 2004-09-16 2004-09-16 Imaging apparatus, control method thereof, program thereof, and communication system Expired - Fee Related JP4371966B2 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004270084A JP4371966B2 (en) 2004-09-16 2004-09-16 Imaging apparatus, control method thereof, program thereof, and communication system
KR1020077008120A KR100886692B1 (en) 2004-09-16 2005-09-15 File transmission apparatus and control method of the same and commumication system
EP05785824A EP1784730A4 (en) 2004-09-16 2005-09-15 Communication between image-related apparatus and information apparatus
US11/572,395 US8280975B2 (en) 2004-09-16 2005-09-15 Image supply apparatus and imaging apparatus, an information processing apparatus and control method thereof, and communication system
PCT/JP2005/017427 WO2006030962A1 (en) 2004-09-16 2005-09-15 Communication between image-related apparatus and information apparatus
CNA200580030996XA CN101023413A (en) 2004-09-16 2005-09-15 Communication between image-related apparatus and information apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004270084A JP4371966B2 (en) 2004-09-16 2004-09-16 Imaging apparatus, control method thereof, program thereof, and communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006086862A true JP2006086862A (en) 2006-03-30
JP4371966B2 JP4371966B2 (en) 2009-11-25

Family

ID=36164992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004270084A Expired - Fee Related JP4371966B2 (en) 2004-09-16 2004-09-16 Imaging apparatus, control method thereof, program thereof, and communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4371966B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006121092A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Content recording device
EP2099197A1 (en) 2008-03-04 2009-09-09 Sony Corporation Electronic apparatus, transmission method, and program
JP2010087797A (en) * 2008-09-30 2010-04-15 Sony Corp Imaging device, and data transmission method of imaging device
US7805539B2 (en) 2007-03-30 2010-09-28 Canon Kabushiki Kaisha Data transfer apparatus and data receiving apparatus, and data transfer system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006121092A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Content recording device
US8154622B2 (en) 2005-05-11 2012-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Content recording apparatus in which attribute information is suppressed according to operation mode
US7805539B2 (en) 2007-03-30 2010-09-28 Canon Kabushiki Kaisha Data transfer apparatus and data receiving apparatus, and data transfer system
EP2099197A1 (en) 2008-03-04 2009-09-09 Sony Corporation Electronic apparatus, transmission method, and program
JP2010087797A (en) * 2008-09-30 2010-04-15 Sony Corp Imaging device, and data transmission method of imaging device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4371966B2 (en) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8280975B2 (en) Image supply apparatus and imaging apparatus, an information processing apparatus and control method thereof, and communication system
US8171190B2 (en) Direct image formation method and apparatus
JP2008262543A (en) Discontinuous transfer of pdf data for pdf direct printing
US8817112B2 (en) Electronic apparatus, control method and computer readable medium for transmitting thumbnail data to an external apparatus
KR20120128357A (en) Method and apparatus for splitting of media file
US10127182B2 (en) Image forming system executing application occupation of an application and using BiDi schema
JP2004112602A (en) Digital information input system, information generation device, information management method, program, and computer readable recording medium
CN101236484A (en) Image processing apparatus, image processing method using the same
US20070146790A1 (en) Method and apparatus for managing image files stored in external storage medium connected to image forming device
JP4371966B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, program thereof, and communication system
JP2010182254A (en) Apparatus and method for processing information, and program
JP2008547109A (en) Method for storing queries for devices with rewritable media
JP2007223163A (en) Image forming apparatus and image displaying method
JP2011055479A (en) Communication model of scanner
JP2010176218A (en) Printing system, printing device, and printing method
JP2006285529A (en) Host controller
RU2346319C2 (en) Method for provision of multimedia data for direct printing, direct printing method and means
KR100788677B1 (en) USB device and method for controlling a storage medium included in the device
JP4280792B2 (en) Electronic device and control method thereof, information processing device and control method thereof, and program
JP2006088340A (en) Printer and printing method
JP2010176597A (en) Information processing apparatus, program and recording medium
JP2005262652A (en) Image output indicating device, image output device, image storing device, image output system, image output indicating method, and image output method
JP2005309511A (en) Information processor, status acquisition method and program
JP2009070011A (en) Information processing apparatus
JP2003316529A (en) Information processor, print controller, print system, data processing method, computer readable storage medium and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090901

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4371966

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees