JP2006086635A - Copy system, and printer and scanner used therefor - Google Patents

Copy system, and printer and scanner used therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2006086635A
JP2006086635A JP2004267364A JP2004267364A JP2006086635A JP 2006086635 A JP2006086635 A JP 2006086635A JP 2004267364 A JP2004267364 A JP 2004267364A JP 2004267364 A JP2004267364 A JP 2004267364A JP 2006086635 A JP2006086635 A JP 2006086635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
printer
interface
copy
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004267364A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Machiyama
賢一 町山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2004267364A priority Critical patent/JP2006086635A/en
Publication of JP2006086635A publication Critical patent/JP2006086635A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To output a copy with image quality set by a user, and to increase copying speed. <P>SOLUTION: A universal interface 5 for making connection to a printer 4 and a universal interface 6 for making connection to a controller unit 3 are provided in a scanner unit 2, and two universal interfaces 5, 6 are used according to a copy mode set by a user. In the case of a standard image quality mode, image data used by the universal interface 5 are outputted to the printer 4 directly. In the case of a high image quality mode, image data are sent to the controller unit 3 by using the universal interface 6 for performing processing for improving image quality before the image data are transmitted to the printer 4. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、スキャナで読み取った原稿のイメージデータをプリンタへ送信して印刷することにより原稿のコピーを行うコピーシステム及び該システムに使用されるプリンタ及びスキャナに関する。   The present invention relates to a copy system for copying a document by transmitting image data of a document read by a scanner to a printer and printing, and a printer and a scanner used in the system.

従来、スキャナとプリンタを接続して容易にコピー動作を行うシステムが開発されているが、このようなシステムにおいては、スキャナとプリンタとは1つの汎用または専用のインターフェースで接続されている。特開平11−282641号公報に示されるマルチファンクションシステムでは、2つのインターフェースで接続されているが、このシステムでは、スキャナとプリンタとの間に設けられたIEEE1394バスは、パーソナルコンピュータとの接続を確立するためにのみ用いられ、スキャナとプリンタとの間で読み取られた画像データを送信するのには用いられない。
特開平11−282641号公報
Conventionally, a system has been developed in which a scanner and a printer are connected to perform a copying operation easily. In such a system, the scanner and the printer are connected by a single general purpose or dedicated interface. In the multi-function system disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 11-282642, two interfaces are connected. In this system, the IEEE 1394 bus provided between the scanner and the printer establishes a connection with a personal computer. It is used only to transmit the image data, and is not used to transmit image data read between the scanner and the printer.
Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-282464

しかしながら上記従来のスキャナとプリンタとで構成したコピーシステムにおいては、スキャナがプリンタと接続するためのインターフェースを1つしか持っていないために、スキャナがインターフェースにより直接プリンタに接続されている場合には、コピーの画質を向上させて出力することができないという問題があった。コピー画質を向上させて出力すること自体は、スキャナからのイメージデータをコントローラユニットで画像処理し、画像処理したイメージデータをプリンタへ出力することにより可能であるが、このようにコントローラユニットを介してイメージデータをプリンタへ出力すると、画質を向上させる必要のないイメージデータもコントローラユニットを介してプリンタへ送信することになるので、画質を向上させる必要のないイメージデータのコピー速度が遅らされるという問題がある。   However, in the above-described copying system composed of a scanner and a printer, since the scanner has only one interface for connecting to the printer, when the scanner is directly connected to the printer via the interface, There was a problem that the image quality of the copy could not be improved and output. It is possible to improve the copy image quality and output the image data from the scanner with the controller unit, and output the image processed image data to the printer. When image data is output to a printer, image data that does not need to improve image quality is also sent to the printer via the controller unit, so that the copy speed of image data that does not need to improve image quality is delayed. There's a problem.

上記課題を解決するために、本発明は、スキャナで読み取った原稿のイメージデータをプリンタへ送信して印刷することにより原稿のコピーを行うコピーシステムにおいて、イメージデータをスキャナからプリンタへ出力するための第1のインターフェースと、イメージデータをスキャナから制御装置へ出力するとともに該制御装置からプリンタへ出力するための第2のインターフェースとを備え、第1のインターフェース又は第2のインターフェースのいずれかを選択してイメージデータをプリンタへ送信することを特徴とするものである。   In order to solve the above-described problems, the present invention provides a copy system for copying image data by transmitting image data of a document read by a scanner to a printer and printing the image data. A first interface; and a second interface for outputting image data from the scanner to the control device and from the control device to the printer, and selects either the first interface or the second interface. The image data is transmitted to the printer.

上記構成に加えて、プリンタにおけるイメージデータの処理方法を設定する設定手段を備え、設定手段により設定された処理方法に応じて第1のインターフェース又は第2のインターフェースのいずれかを選択してイメージデータをプリンタへ送信するようにするとよい。   In addition to the above configuration, the image processing apparatus includes setting means for setting a processing method for image data in the printer, and selects either the first interface or the second interface according to the processing method set by the setting means. Should be sent to the printer.

また、制御装置にイメージデータに対して画像処理する機能を持たせ、設定手段をオペレータパネルとしてコピーモードを設定するようにする。さらに、設定手段により設定されるイメージデータの処理方法を、複数の原稿について個別的に設定し、制御装置に記憶するようにするとよい。   In addition, the control device is provided with a function for performing image processing on the image data, and the setting unit is set as an operator panel to set the copy mode. Further, the processing method of the image data set by the setting means may be set individually for a plurality of documents and stored in the control device.

さらに他の発明として、第1のインターフェース又は第2のインターフェースはプリンタの状態に応じて選択されるようにし、プリンタの状態をイメージデータを受信可能か否かとし、受信可能な場合は第1のインターフェースを選択してイメージデータをスキャナからプリンタへ直接送信し、受信不可能な場合は第2のインターフェースを選択してイメージデータをスキャナから制御装置へ送信し、さらに制御装置からプリンタへ送信するようにする。   As yet another invention, the first interface or the second interface is selected according to the status of the printer, and the status of the printer is set as to whether or not image data can be received. Select the interface to send the image data directly from the scanner to the printer. If not, select the second interface to send the image data from the scanner to the control device, and then send from the control device to the printer. To.

上記構成の本発明によれば、プリンタにおけるイメージデータの処理方法に応じて第1のインターフェース又は第2のインターフェースのいずれかを選択してイメージデータをプリンタへ送信するようにしたことにより、第1のインターフェースを選択した場合は処理速度が速くなる。   According to the present invention having the above-described configuration, the first interface or the second interface is selected in accordance with the image data processing method in the printer, and the image data is transmitted to the printer. When the interface is selected, the processing speed is increased.

以下、本発明を実施するための形態を図面に従って説明する。図1は本発明の第1の実施の形態のコピーシステムを示すブロック図である。図1において、第1の実施の形態のコピーシステム1は主に、スキャナユニット2とコントローラユニット3とプリンタ4とで構成される。スキャナユニット2には、共にイメージデータ出力用の汎用インターフェース5(第1のインターフェース)と汎用インターフェース6(第2のインターフェース)が実装されている。なおスキャナユニット2は、複数枚の原稿を頁単位で連続的に読み取ることのできるものである。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a copy system according to a first embodiment of this invention. In FIG. 1, the copy system 1 according to the first embodiment mainly includes a scanner unit 2, a controller unit 3, and a printer 4. The scanner unit 2 is mounted with a general-purpose interface 5 (first interface) and a general-purpose interface 6 (second interface) for outputting image data. The scanner unit 2 is capable of continuously reading a plurality of documents in page units.

汎用インターフェース5としてはIEEE1394インターフェースが使用され、IEEE1394ケーブル7によりプリンタ4に接続されている。汎用インターフェース6としてはUSB2.0インターフェースが使用され、USB2.0ケーブル8によりコントローラユニット3に接続されている。   An IEEE 1394 interface is used as the general-purpose interface 5 and is connected to the printer 4 by an IEEE 1394 cable 7. A USB 2.0 interface is used as the general-purpose interface 6 and is connected to the controller unit 3 by a USB 2.0 cable 8.

コントローラユニット3には、装置全体を制御するCPU9、スキャナユニット2から取得したイメージデータに対して各種の画像処理を行う画像処理部10、イメージデータを保存すると共に各種の設定事項を記憶する記憶部11、スキャナユニット2への読み取り要求とイメージデータの取得およびスキャナユニット2の状態を監視するスキャナ管理部12、プリンタ4への印刷データの転送およびプリンタ4の状態を監視するプリンタ管理部13とが具備されている。   The controller unit 3 includes a CPU 9 that controls the entire apparatus, an image processing unit 10 that performs various image processing on the image data acquired from the scanner unit 2, and a storage unit that stores the image data and stores various setting items. 11. A scanner management unit 12 that monitors a reading request to the scanner unit 2 and obtains image data and monitors the state of the scanner unit 2, and a printer management unit 13 that transfers print data to the printer 4 and monitors the state of the printer 4. It is equipped.

またコントローラユニット3にはオペレーションパネル14が接続されている。オペレーションパネル14はユーザがコピー開始の入力やコピー時の画質の設定等を行うためのもので、タッチパネル、表示パネル、キーボード等から構成される。   An operation panel 14 is connected to the controller unit 3. The operation panel 14 is used by the user to input the start of copying, set the image quality at the time of copying, and the like.

さらにコントローラユニット3には汎用インターフェース15、16が設けられ、汎用インターフェース15、16としてはUSB2.0インターフェースが使用される。汎用インターフェース15はUSB2.0ケーブル8によりスキャナユニット2に接続され、汎用インターフェース16はUSB2.0ケーブル17によりプリンタ4に接続されている。   Furthermore, the controller unit 3 is provided with general-purpose interfaces 15 and 16, and the USB 2.0 interface is used as the general-purpose interfaces 15 and 16. The general-purpose interface 15 is connected to the scanner unit 2 via a USB 2.0 cable 8, and the general-purpose interface 16 is connected to the printer 4 via a USB 2.0 cable 17.

プリンタ4はイメージデータを印刷する機能を有するもので、汎用インターフェース18、19が設けられている。汎用インターフェース18としてはIEEE1394インターフェースが使用され、IEEE1394ケーブル7によりスキャナユニット2に接続されている。汎用インターフェース19としてはUSB2.0インターフェースが使用され、USB2.0ケーブル17によりコントローラユニット3に接続されている。   The printer 4 has a function of printing image data, and is provided with general-purpose interfaces 18 and 19. As the general-purpose interface 18, an IEEE 1394 interface is used, and is connected to the scanner unit 2 by an IEEE 1394 cable 7. A USB 2.0 interface is used as the general-purpose interface 19 and is connected to the controller unit 3 by a USB 2.0 cable 17.

図2はオペレーションパネルを示す説明図である。図2において、オペレーションパネル14には、各種の設定項目、装置状態および実行結果を表示する表示部31、数値を入力するためのテンキー32、各種設定をキャンセルするためのキャンセルボタン33、各種設定メニューの遷移および選択のためのカーソルキー34、各種設定を選択した値に確定させるためのセレクトボタン35、設定メニューへ移行するためのメニューボタン36、白黒コピーを選択するための白黒コピー選択ボタン37、カラーコピーを選択するためのカラーコピー選択ボタン38、コピーを開始させるためのスタートボタン39およびコピーを中断させるためのストップボタン40が設けられている。   FIG. 2 is an explanatory diagram showing the operation panel. 2, the operation panel 14 includes a display unit 31 for displaying various setting items, apparatus states, and execution results, a numeric keypad 32 for inputting numerical values, a cancel button 33 for canceling various settings, and various setting menus. A cursor key 34 for transition and selection, a select button 35 for confirming various settings to a selected value, a menu button 36 for shifting to a setting menu, a monochrome copy selection button 37 for selecting a monochrome copy, A color copy selection button 38 for selecting a color copy, a start button 39 for starting copying, and a stop button 40 for interrupting copying are provided.

次に第1の実施の形態の動作を説明する。図3は第1の実施の形態の動作を示すフローチャートである。第1の実施の形態の動作としてここではスキャナユニット2に実装されている2つの汎用インターフェース5、6をコピー画質に応じて使い分ける方法を説明する。   Next, the operation of the first embodiment will be described. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the first embodiment. As an operation of the first embodiment, a method of using the two general-purpose interfaces 5 and 6 mounted on the scanner unit 2 according to the copy image quality will be described here.

ユーザはオペレーションパネル14を用いてコピーの画質を設定する。これについて図4にしたがって説明する。図4はオペレーションパネルの表示例を示す説明図である。まずオペレーションパネル14のメニューボタン36を押下する。すると、図4(a)に示すように、表示部31に各種の設定画面が表示され、図4(b)に示すように、縦方向のカーソルキー34で画質設定項目を選択し、セレクトボタン35で選択した項目を確定させる。すなわち、ここで画質モードの項目が確定されると、図4(c)に示すように、現状の画質モードが表示される。   The user sets the image quality of the copy using the operation panel 14. This will be described with reference to FIG. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a display example of the operation panel. First, the menu button 36 on the operation panel 14 is pressed. Then, as shown in FIG. 4A, various setting screens are displayed on the display unit 31, and as shown in FIG. 4B, the image quality setting item is selected with the vertical cursor key 34, and the select button is selected. The item selected in 35 is confirmed. That is, when the image quality mode item is determined here, the current image quality mode is displayed as shown in FIG.

ここで図4(d)に示すように、横方向のカーソルキー34でいずれかの画質モードを選択し、セレクトボタン35で選択した画質モードを確定させる。例えば、「写真」を選択して確定させると、図4(e)に示すように、画質モードが「写真」に設定される。   Here, as shown in FIG. 4D, one of the image quality modes is selected with the horizontal cursor key 34, and the image quality mode selected with the select button 35 is confirmed. For example, when “photograph” is selected and confirmed, the image quality mode is set to “photograph” as shown in FIG.

画質モードとしては、通常画質モードとして高速モードがあり、高画質モードとして、写真モード、カタログモード、テキストモードがある。通常画質モードはスキャナユニット2に標準実装されているもので、高画質モードは後述するようにコントローラユニット3で画像処理を行うものである。   The image quality mode includes a high-speed mode as a normal image quality mode, and a photo mode, a catalog mode, and a text mode as high-quality modes. The normal image quality mode is standardly mounted on the scanner unit 2, and the high image quality mode is for performing image processing by the controller unit 3 as described later.

画質モードが設定された後、ユーザがスタートボタン39を押下することによりコピー動作が開始される(ステップ1)。設定された画質情報(設定画質モード)はコントローラユニット3へ送られ、CPU9は設定画質モードが高画質モードであるか否か判断する(ステップ2)。   After the image quality mode is set, the copy operation is started when the user presses the start button 39 (step 1). The set image quality information (set image quality mode) is sent to the controller unit 3, and the CPU 9 determines whether or not the set image quality mode is the high image quality mode (step 2).

設定画質モードが高画質モードである場合、即ち、写真モード、カタログモードまたはテキストモードのいずれかである場合、コントローラユニット3のCPU9はスキャナユニット2に対して読み取り開始の指示と汎用インターフェース6からのイメージデータの出力を指示する(ステップ3)。これによりスキャナユニット2は、原稿を読み取り、イメージデータを汎用インターフェース6から出力する。これによりコントローラユニット3は汎用インターフェース15を介してイメージデータを取得する(ステップ4)。   When the set image quality mode is the high image quality mode, that is, any one of the photo mode, catalog mode, and text mode, the CPU 9 of the controller unit 3 instructs the scanner unit 2 to start reading and from the general-purpose interface 6. An instruction to output image data is given (step 3). As a result, the scanner unit 2 reads a document and outputs image data from the general-purpose interface 6. As a result, the controller unit 3 acquires image data via the general-purpose interface 15 (step 4).

コントローラユニット3では画像処理部10においてコピー画質を向上させるために必要な処理を行う(ステップ5)。即ち、写真モードである場合は、このモードに適したパラメータを用いて像域分離処理を行って画質を向上させる。カタログモードの場合はノイズ除去等を行い、またテキストモードの場合はエッジ強調処理等を行って、それぞれ画質を向上させる。   In the controller unit 3, the image processing unit 10 performs processing necessary for improving copy image quality (step 5). That is, in the case of the photographic mode, the image quality is improved by performing image area separation processing using parameters suitable for this mode. In the catalog mode, noise removal or the like is performed, and in the text mode, edge enhancement is performed to improve the image quality.

イメージデータの画像処理が完了すると、CPU9は画像処理したイメージデータを汎用インターフェース16からUSB2.0ケーブル17を介してプリンタ4へ送出する(ステップ6)。プリンタ4では汎用インターフェース19を介してイメージデータを受け取り、画像処理された画質で印刷を行う。これによりユーザが設定した画質(高画質)のコピーが行われる。   When the image processing of the image data is completed, the CPU 9 sends the image processed image data from the general-purpose interface 16 to the printer 4 via the USB 2.0 cable 17 (step 6). The printer 4 receives the image data via the general-purpose interface 19 and prints it with the image-processed image quality. As a result, the image quality (high image quality) set by the user is copied.

ステップ2においてCPU9が設定コピーモードが高画質モードでないと判断した場合、即ち、高速モードであると判断した場合、コントローラユニット3のCPU9はスキャナユニット2に対して読み取り開始の指示と汎用インターフェース5からのイメージデータの出力を指示する(ステップ7)。これによりスキャナユニット2は、原稿を読み取り、読み取り後、スキャナユニット2が標準装備している画質の画像処理を行う(ステップ8)。この画像処理はステップ5におけるコントローラユニット3での画像処理よりも時間的に短時間で行うことができる。   When the CPU 9 determines in step 2 that the set copy mode is not the high image quality mode, i.e., the high speed mode, the CPU 9 of the controller unit 3 instructs the scanner unit 2 to start reading and from the general-purpose interface 5. Is instructed to output the image data (step 7). As a result, the scanner unit 2 reads the document and, after reading, performs image processing with the image quality that the scanner unit 2 has as a standard equipment (step 8). This image processing can be performed in a shorter time than the image processing in the controller unit 3 in step 5.

画像処理が終了すると、イメージデータを汎用インターフェース5からIEEE1394ケーブル7を介してプリンタ4へ出力する(ステップ9)。プリンタ4では汎用インターフェース18を介してイメージデータを受け取り、画像処理された画質で印刷を行う。これによりユーザが設定した画質(標準画質)のコピーが行われる。   When the image processing is completed, the image data is output from the general-purpose interface 5 to the printer 4 via the IEEE 1394 cable 7 (step 9). The printer 4 receives the image data via the general-purpose interface 18 and prints with the image-processed image quality. As a result, the image quality (standard image quality) set by the user is copied.

以上のように第1の実施の形態によれば、画質よりも速度を優先させる場合にはイメージデータをスキャナユニット2からダイレクトにプリンタ4へ送出するので、コントローラユニット3を経由した場合に比較してコピー速度が速くなる。また速度よりも画質を優先させる場合には、コントローラユニット3でイメージデータを高画質処理を行うので、イメージデータをスキャナユニット2からダイレクトにプリンタ4へ送出する場合に較べて高画質のコピーを行うことが可能である。即ち、ユーザの要望に即したコピーを行うことが可能になる効果を奏する。   As described above, according to the first embodiment, when priority is given to speed over image quality, image data is sent directly from the scanner unit 2 to the printer 4. Copy speed. When the image quality is prioritized over the speed, the controller unit 3 performs image quality processing on the image data. Therefore, the image data is copied with higher image quality than when the image data is sent directly from the scanner unit 2 to the printer 4. It is possible. In other words, there is an effect that it is possible to perform copying according to the user's request.

次に第2の実施の形態を説明する。第2の実施の形態によるコピーシステムの構成は図1に示す第1の実施の形態の構成と同様である。第2の実施の形態は、複数の原稿のコピーにおいて各ページの処理方法、即ち、各ページのカラーモードやコピーモード(画質モード)を一度に設定可能にし、各ページの処理方法によって2つの汎用インターフェースを使い分けるようにしたものである。   Next, a second embodiment will be described. The configuration of the copy system according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment shown in FIG. The second embodiment makes it possible to set the processing method of each page in copying a plurality of documents, that is, the color mode and copy mode (image quality mode) of each page at one time. The interface is used properly.

第2の実施の形態の動作を図5に示すフローチャートにしたがって説明する。図5は第2の実施の形態の動作を示すフローチャートである。動作の説明にあたっては図1を流用する。   The operation of the second embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the second embodiment. FIG. 1 is used for the description of the operation.

まずユーザはオペレーションパネル14を用いてコピープログラムを作成する(ステップ11)。コピープログラム21は、これから実行するコピーに関する処理方法を記述したもので、図6に示す。同図に示すように、ページ欄22、カラーモード欄23、コピーモード欄24および画像処理パラメータ群25が設けられ、各ページごとにカラーモードおよびコピーモードが設定されている。   First, the user creates a copy program using the operation panel 14 (step 11). The copy program 21 describes a processing method related to copying to be executed, and is shown in FIG. As shown in the figure, a page column 22, a color mode column 23, a copy mode column 24, and an image processing parameter group 25 are provided, and a color mode and a copy mode are set for each page.

カラーモード欄23の“RGB”は24bitのRGBイメージデータを用いたカラーコピーで、かつ高画質コピーを意味し、“MONO”は1bitの白黒イメージデータを用いた白黒コピーで、かつ標準画質コピーを意味し、“GRAY”は 8bitのGRAYイメージデータを用いた白黒コピーで、かつ高画質コピーを意味する。また図示していないが、“CMYK”は4bitのCMYKイメージデータを用いたカラーコピーで、かつ標準画質コピーを意味する。コピーモード欄24の“QUALITY”は高画質コピーを意味し、“NORMAL”は標準画質コピーを意味する。画像処理パラメータ群25は画質モードの設定値に対応した画像処理に必要なパラメータを示す。   “RGB” in the color mode column 23 means color copying using 24-bit RGB image data and high-quality copying, and “MONO” means black-and-white copying using 1-bit black-and-white image data and standard-quality copying. “GRAY” means a black and white copy using 8-bit GRAY image data and a high quality copy. Although not shown, “CMYK” means a color copy using 4-bit CMYK image data and a standard image quality copy. “QUALITY” in the copy mode column 24 means high quality copy, and “NORMAL” means standard quality copy. The image processing parameter group 25 indicates parameters necessary for image processing corresponding to the set value of the image quality mode.

コピープログラム21は次にようにして作成される。これについて図7を用いて説明する。図7はコピープログラム作成処理を示す説明図である。図7はオペレーションパネル14の表示部31を示す。   The copy program 21 is created as follows. This will be described with reference to FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram showing copy program creation processing. FIG. 7 shows the display unit 31 of the operation panel 14.

まずメニューボタン36で各種の設定項目を表示し、縦方向のスクロールキー34で設定項目を選択し、コピープログラムを選択して、セレクトボタン35でコピープログラムを確定する(図7(a)、(b)、(c))。つぎにテンキー32を用いて開始ページを入力し、セレクトボタン35で開始ページを確定させる(図7(d))。つぎにテンキー32を用いて終了ページを入力し、セレクトボタン35で終了ページを確定させる(図7(e))。   First, various setting items are displayed with the menu button 36, the setting item is selected with the vertical scroll key 34, the copy program is selected, and the copy program is confirmed with the select button 35 (FIG. 7A, ( b), (c)). Next, a start page is input using the numeric keypad 32, and the start page is determined by the select button 35 (FIG. 7D). Next, an end page is input using the numeric keypad 32, and the end page is determined by the select button 35 (FIG. 7 (e)).

次に横方向のスクロールキー34で画質モードを選択し、セレクトキー35で画質モードを確定する(図7(f))。次に白黒コピー選択ボタン37またはカラーコピー選択ボタン38を押下することにより、カラーモードを確定させる(図7(g))。さらに設定動作を続行する場合には、図7(h)に示す画面においてYesボタンを押下すると、図7(c)に示す"開始ページ"入力待ちへ移行する。図7(h)に示す画面においてNoボタンを押下すると、コピー待機状態へ移行する。   Next, the image quality mode is selected with the horizontal scroll key 34, and the image quality mode is determined with the select key 35 (FIG. 7 (f)). Next, the color mode is determined by pressing the monochrome copy selection button 37 or the color copy selection button 38 (FIG. 7G). To continue the setting operation, when the user presses the Yes button on the screen shown in FIG. 7 (h), the process shifts to the “start page” input waiting state shown in FIG. 7 (c). When the No button is pressed on the screen shown in FIG. 7 (h), the copy standby state is entered.

ユーザにより作成されたコピープログラム21は、コントローラユニット3内の記憶部11に記憶される(ステップ12)。これによりコピープログラム21が登録される。   The copy program 21 created by the user is stored in the storage unit 11 in the controller unit 3 (step 12). As a result, the copy program 21 is registered.

コピー待機状態に移行した後、セレクトボタン35の押下によりコピープログラム21に基づいてコピー動作が開始される(ステップ13)。コントローラユニット3のCPU9は、コピープログラム21を参照し(ステップ14)、第1ページのコピーにおいてイメージデータをコントローラユニット3へ送る必要があるかどうか、即ち、コピーモードが高画質モードであるか否か判断する(ステップ15)。   After shifting to the copy standby state, the copy operation is started based on the copy program 21 by pressing the select button 35 (step 13). The CPU 9 of the controller unit 3 refers to the copy program 21 (step 14) and determines whether it is necessary to send the image data to the controller unit 3 in the first page copy, that is, whether the copy mode is the high image quality mode. (Step 15).

コントローラユニット3内での画像処理が必要であると判断すると、コントローラユニット3のCPU9はスキャナユニット2に対して読み取り開始の指示と汎用インターフェース6からのイメージデータの出力を指示する(ステップ16)。これによりスキャナユニット2は、原稿を読み取り、イメージデータを汎用インターフェース6から出力する。これによりコントローラユニット3は汎用インターフェース15を介してイメージデータを取得する(ステップ17)。   If it is determined that image processing in the controller unit 3 is necessary, the CPU 9 of the controller unit 3 instructs the scanner unit 2 to start reading and output image data from the general-purpose interface 6 (step 16). As a result, the scanner unit 2 reads a document and outputs image data from the general-purpose interface 6. As a result, the controller unit 3 acquires image data via the general-purpose interface 15 (step 17).

コントローラユニット3では画像処理部10においてコピー画質を向上させるために必要な処理を行う(ステップ18)。即ち、第1の実施の形態と同様に、写真モードである場合は、このモードに適したパラメータを用いて像域分離処理を行って画質を向上させる。カタログモードの場合はノイズ除去等を行い、またテキストモードの場合はエッジ強調処理等を行って、それぞれ画質を向上させる。   In the controller unit 3, the image processing unit 10 performs processing necessary for improving copy image quality (step 18). That is, as in the first embodiment, in the case of the photographic mode, the image quality is improved by performing image area separation processing using parameters suitable for this mode. In the catalog mode, noise removal or the like is performed, and in the text mode, edge enhancement is performed to improve the image quality.

イメージデータの画像処理が完了すると、CPU9は画像処理したイメージデータを汎用インターフェース16からUSB2.0ケーブル17を介してプリンタ4へ送出する(ステップ19)。プリンタ4では汎用インターフェース19を介してイメージデータを受け取り、画像処理された画質で印刷を行う。またプリンタ4は、コピープログラム21で設定されている色の印刷を行う。例えば、図6示すコピープログラム21の第1ページでは“RGB”となっており、この場合は、階調再現性の高いRGBイメージデータをプリンタ4へ送出し、印刷を行う。これによりユーザが設定した画質(高画質)のコピーが行われる。   When the image processing of the image data is completed, the CPU 9 sends the image processed image data from the general-purpose interface 16 to the printer 4 via the USB 2.0 cable 17 (step 19). The printer 4 receives the image data via the general-purpose interface 19 and prints it with the image-processed image quality. The printer 4 prints the colors set by the copy program 21. For example, the first page of the copy program 21 shown in FIG. 6 is “RGB”. In this case, RGB image data with high gradation reproducibility is sent to the printer 4 to perform printing. As a result, the image quality (high image quality) set by the user is copied.

次にコントローラユニット3のCPU9は全ての原稿の読み取りが終了したかどうか確認し(ステップ20)、まだ読み取るべき原稿が残っている場合には、ステップ14へ戻り、CPU9はコピープログラム21を参照し、次のページのコピーにおけるイメージデータの処理方法を取得する。   Next, the CPU 9 of the controller unit 3 confirms whether or not all the originals have been read (step 20). If there are still originals to be read, the process returns to step 14, and the CPU 9 refers to the copy program 21. The image data processing method in the next page copy is acquired.

ステップ15において、イメージデータをコントローラユニット3へ送る必要はない、即ち、コピーモードが標準画質モードであると判断した場合は、コントローラユニット3のCPU9はスキャナユニット2に対して読み取り開始の指示と汎用インターフェース5からのイメージデータの出力を指示する(ステップ21)。これによりスキャナユニット2は、原稿を読み取り、読み取り後、スキャナユニット2が標準装備している画質の画像処理を行う(ステップ22)。この画像処理はステップ5におけるコントローラユニット3での画像処理よりも時間的に短時間で行うことができる。   If it is determined in step 15 that image data need not be sent to the controller unit 3, that is, the copy mode is the standard image quality mode, the CPU 9 of the controller unit 3 instructs the scanner unit 2 to start reading and An instruction to output image data from the interface 5 is given (step 21). As a result, the scanner unit 2 reads the original and, after reading, performs image processing with the image quality that the scanner unit 2 is equipped as standard (step 22). This image processing can be performed in a shorter time than the image processing in the controller unit 3 in step 5.

画像処理が終了すると、イメージデータを汎用インターフェース5からIEEE1394ケーブル7を介してプリンタ4へ出力する(ステップ23)。プリンタ4では汎用インターフェース18を介してイメージデータを受け取り、画像処理された画質で印刷を行う。またプリンタ4は、コピープログラム21で設定されている色の印刷を行う。例えば、図6に示すコピープログラム21の第4ページでは"MONO"となっており、この場合は白黒印刷を行う。これによりユーザが設定した画質(標準画質)のコピーが行われる。   When the image processing is completed, the image data is output from the general-purpose interface 5 to the printer 4 via the IEEE 1394 cable 7 (step 23). The printer 4 receives the image data via the general-purpose interface 18 and prints with the image-processed image quality. The printer 4 prints the colors set by the copy program 21. For example, the fourth page of the copy program 21 shown in FIG. 6 is “MONO”. In this case, monochrome printing is performed. As a result, the image quality (standard image quality) set by the user is copied.

次にコントローラユニット3のCPU9は全ての原稿の読み取りが終了したかどうか確認し(ステップ20)、まだ読み取るべき原稿が残っている場合には、ステップ14へ戻り、以降のステップを繰り返す。ステップ20で全ての原稿を読み取ったことが確認されると、待機状態になる。   Next, the CPU 9 of the controller unit 3 confirms whether or not all the originals have been read (step 20). If there are still originals to be read, the process returns to step 14 and the subsequent steps are repeated. When it is confirmed in step 20 that all the originals have been read, a standby state is entered.

以上のように第2の実施の形態では、予めコピープログラム21を作成し、作成したプログラムを参照してコピー処理ルートを変えるようにしたので、コピー動作の都度画質等を設定しなくても複数の原稿を連続してコピーすることが可能である。   As described above, in the second embodiment, the copy program 21 is created in advance, and the copy processing route is changed with reference to the created program. Can be copied continuously.

次に第3の実施の形態を説明する。第3の実施の形態によるコピーシステムの構成は図1に示す第1の実施の形態の構成と同様である。第3の実施の形態は、プリンタの状態によって2つの汎用インターフェースを使い分けることにより、プリンタが例えばウォーミングアップ処理中でイメージデータを受信不可能な場合であってもコピー速度の低下を最小限に抑えるようにしたものである。   Next, a third embodiment will be described. The configuration of the copy system according to the third embodiment is the same as that of the first embodiment shown in FIG. In the third embodiment, the two general-purpose interfaces are properly used depending on the printer status, so that the decrease in copy speed is minimized even when the printer cannot receive image data during the warm-up process, for example. It is a thing.

即ち、プリンタがウォーミングアップ状態にあるときにはプリンタへはイメージデータを送信することができない。スキャナとプリンタが1つのインターフェースで直接接続されている場合には、プリンタでのウォーミングアップ処理の終了を待ってからスキャナからイメージデータをプリンタへ送信することになるので、コピー処理が遅らされることになる。第3の実施の形態はこれを解決するものである。   That is, image data cannot be transmitted to the printer when the printer is in the warming up state. If the scanner and printer are directly connected via a single interface, the image data will be sent from the scanner to the printer after waiting for the warm-up process in the printer to complete, so the copy process will be delayed. become. The third embodiment solves this problem.

第3の実施の形態の動作を図8に示すフローチャートにしたがって説明する。図8は第3の実施の形態の動作を示すフローチャートである。動作の説明にあたっては図1を流用する。   The operation of the third embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the third embodiment. FIG. 1 is used for the description of the operation.

まずユーザはオペレーションパネル14を用いてコピーの画質を設定する。これは第1の実施の形態の場合と同様に行う。またオペレーションパネル14のスタートボタン39を押下することによりコピー動作を開始させる。設定された画質情報(設定画質モード)はコントローラユニット3へ送られ、CPU9は設定画質モードが高画質モードであるか否か判断するとともに、スキャナユニット2に対して読み取り開始の指示と汎用インターフェース5からのイメージデータの出力を指示する(ステップ31)。   First, the user sets the image quality of the copy using the operation panel 14. This is performed in the same manner as in the first embodiment. The copy operation is started by pressing the start button 39 on the operation panel 14. The set image quality information (set image quality mode) is sent to the controller unit 3, and the CPU 9 determines whether or not the set image quality mode is the image quality mode, and instructs the scanner unit 2 to start reading and the general-purpose interface 5. Is instructed to output image data from (step 31).

またコントローラユニット3のCPU9は、プリンタ管理部13を用いてプリンタ4の状態を取得する(ステップ32)。ここでCPU9はプリンタ4がウォーミングアップ中であるか否かを判断し(ステップ33)、プリンタ4がウォーミングアップ中である場合は、スキャナユニット2に対して読み取り開始の指示と汎用インターフェース6からのイメージデータの出力を指示する(ステップ34)。   Further, the CPU 9 of the controller unit 3 acquires the status of the printer 4 using the printer management unit 13 (step 32). Here, the CPU 9 determines whether or not the printer 4 is warming up (step 33). If the printer 4 is warming up, the CPU 9 instructs the scanner unit 2 to start reading and the image data from the general-purpose interface 6. Is output (step 34).

これによりスキャナユニット2は、原稿を読み取り、イメージデータを汎用インターフェース6から出力する。これによりコントローラユニット3は汎用インターフェース15を介してイメージデータを取得する(ステップ35)。   As a result, the scanner unit 2 reads a document and outputs image data from the general-purpose interface 6. As a result, the controller unit 3 acquires image data via the general-purpose interface 15 (step 35).

設定画質モードが高画質モードに設定されている場合(ステップ36)、コントローラユニット3では画像処理部10において上記実施の形態と同様にコピー画質を向上させるために必要な処理を行う(ステップ37)。画像処理を終了したイメージデータは記憶部11へ格納される(ステップ38)。また設定画質モードが標準画質モードに設定されている場合は、イメージデータは画像処理を行うことなく記憶部11へ格納される(ステップ38)。   When the set image quality mode is set to the high image quality mode (step 36), the controller unit 3 performs processing necessary for improving the copy image quality in the image processing unit 10 as in the above embodiment (step 37). . The image data for which image processing has been completed is stored in the storage unit 11 (step 38). If the set image quality mode is set to the standard image quality mode, the image data is stored in the storage unit 11 without performing image processing (step 38).

コントローラユニット3のCPU9は、次ページの読み取りを実行させる前に、プリンタ管理部13を用いて再度プリンタ4の状態を取得する(ステップ32)。ここでプリンタ4がウォーミングアップ中である場合は、上述したステップ34以降の動作を行う。   The CPU 9 of the controller unit 3 acquires the status of the printer 4 again using the printer management unit 13 before executing the reading of the next page (step 32). Here, when the printer 4 is warming up, the operation after step 34 described above is performed.

ステップ33において、プリンタ4がウォーミングアップから復旧した場合、即ち、イメージデータを受信可能であると判定された場合は、記憶部11内にイメージデータが格納されているか確認し(ステップ39)、イメージデータが格納されている場合、CPU9は記憶部11内のイメージデータを汎用インターフェース16からUSB2.0ケーブル17を介してプリンタ4へ送出する(ステップ40)。プリンタ4では汎用インターフェース19を介してイメージデータを受け取り、ユーザが設定した画質で印刷を行う。これによりユーザが設定した画質のコピーが行われる。   If the printer 4 has recovered from the warm-up in step 33, that is, if it is determined that the image data can be received, it is confirmed whether the image data is stored in the storage unit 11 (step 39). Is stored, the CPU 9 sends the image data in the storage unit 11 from the general-purpose interface 16 to the printer 4 via the USB 2.0 cable 17 (step 40). The printer 4 receives the image data via the general-purpose interface 19 and prints with the image quality set by the user. As a result, the image quality set by the user is copied.

ステップ39において記憶部11にイメージデータが格納されていない場合は、コントローラユニット3のCPU9は設定画質モードが高画質モードであるか否か判断する(ステップ41)。CPU9が設定画質モードが高画質モードでないと判断した場合、即ち、標準画質であると判断した場合、スキャナユニット2に対して読み取り開始の指示と汎用インターフェース5からのイメージデータの出力を指示する(ステップ42)。これによりスキャナユニット2は、原稿を読み取り、読み取り後、スキャナユニット2が標準装備している画質の画像処理を行う(ステップ43)。   If no image data is stored in the storage unit 11 in step 39, the CPU 9 of the controller unit 3 determines whether or not the set image quality mode is the high image quality mode (step 41). When the CPU 9 determines that the set image quality mode is not the high image quality mode, that is, determines that the image quality is the standard image quality, it instructs the scanner unit 2 to start reading and output image data from the general-purpose interface 5 ( Step 42). As a result, the scanner unit 2 reads the document and, after reading, performs image processing with the image quality that the scanner unit 2 is equipped as standard (step 43).

画像処理が終了すると、イメージデータを汎用インターフェース5からIEEE1394ケーブル7を介してプリンタ4へ出力する(ステップ44)。プリンタ4では汎用インターフェース18を介してイメージデータを受け取り、画像処理された画質で印刷を行う。これによりユーザが設定した画質(標準画質)のコピーが行われる。   When the image processing is completed, the image data is output from the general-purpose interface 5 to the printer 4 via the IEEE 1394 cable 7 (step 44). The printer 4 receives the image data via the general-purpose interface 18 and prints with the image-processed image quality. As a result, the image quality (standard image quality) set by the user is copied.

ステップ41においてCPU9が設定コピーモードが高画質モードであると判断した場合、CPU9はスキャナユニット2に対して読み取り開始の指示と汎用インターフェース6からのイメージデータの出力を指示する(ステップ45)。これによりスキャナユニット2は、原稿を読み取り、イメージデータを汎用インターフェース6から出力する。これによりコントローラユニット3は汎用インターフェース15を介してイメージデータを取得する(ステップ46)。   When the CPU 9 determines in step 41 that the set copy mode is the high image quality mode, the CPU 9 instructs the scanner unit 2 to start reading and output image data from the general-purpose interface 6 (step 45). As a result, the scanner unit 2 reads a document and outputs image data from the general-purpose interface 6. As a result, the controller unit 3 acquires image data via the general-purpose interface 15 (step 46).

コントローラユニット3では画像処理部10においてコピー画像を向上させるために必要な処理を行う(ステップ47)。イメージデータの画像処理が完了すると、CPU9は画像処理したイメージデータを汎用インターフェース16からUSB2.0ケーブル17を介してプリンタ4へ送出する(ステップ48)。プリンタ4では汎用インターフェース19を介してイメージデータを受け取り、画像処理された画質で印刷を行う。これによりユーザが設定した画質(高画質)のコピーが行われる。   In the controller unit 3, the image processing unit 10 performs processing necessary for improving the copy image (step 47). When the image processing of the image data is completed, the CPU 9 sends the image processed image data from the general-purpose interface 16 to the printer 4 via the USB 2.0 cable 17 (step 48). The printer 4 receives the image data via the general-purpose interface 19 and prints it with the image-processed image quality. As a result, the image quality (high image quality) set by the user is copied.

以上のように第3の実施の形態によれば、プリンタがウォーミングアップ中でイメージデータを受信不可の場合には、プリンタへの出力待ち状態のイメージデータをコントローラユニット内の記憶部に格納するので、プリンタのウォーミングアップ中であることによるコピー速度の低下を抑えることが可能となる。   As described above, according to the third embodiment, when the printer is warming up and image data cannot be received, the image data waiting to be output to the printer is stored in the storage unit in the controller unit. It is possible to suppress a decrease in copy speed due to the printer warming up.

上記各実施の形態では、2つの汎用インターフェースとして、IEEE1394、UBS2.0を用いたが、その他としてUSB1.1、IEEE1284、あるいはLAN等のインターフェースを使用することも可能である。   In each of the above-described embodiments, IEEE 1394 and UBS 2.0 are used as the two general-purpose interfaces, but other interfaces such as USB 1.1, IEEE 1284, or LAN can be used.

第1の実施の形態のコピーシステムを示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a copy system according to a first embodiment. オペレーションパネルを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an operation panel. 第1の実施の形態の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of 1st Embodiment. オペレーションパネルの表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a display of an operation panel. 第2の実施の形態の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of 2nd Embodiment. コピープログラムを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a copy program. コピープログラム作成処理を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a copy program creation process. 第3の実施の形態の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of 3rd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 コピーシステム
2 スキャナユニット
3 コントローラユニット
4 プリンタ
5、6 汎用インターフェース
9 CPU
10 画像処理部
11 記憶部
13 プリンタ管理部
14 オペレーションパネル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Copy system 2 Scanner unit 3 Controller unit 4 Printer 5, 6 General-purpose interface 9 CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Image processing part 11 Memory | storage part 13 Printer management part 14 Operation panel

Claims (8)

スキャナで読み取った原稿のイメージデータをプリンタへ送信して印刷することにより原稿のコピーを行うコピーシステムにおいて、
前記イメージデータをスキャナからプリンタへ出力するための第1のインターフェースと、
前記イメージデータをスキャナから制御装置へ出力するとともに該制御装置からプリンタへ出力するための第2のインターフェースとを備え、
前記第1のインターフェース又は第2のインターフェースのいずれかを選択して前記イメージデータをプリンタへ送信することを特徴とするコピーシステム。
In a copy system that copies a document by sending image data of the document read by a scanner to a printer and printing it,
A first interface for outputting the image data from a scanner to a printer;
A second interface for outputting the image data from the scanner to the control device and from the control device to the printer;
A copy system, wherein either the first interface or the second interface is selected and the image data is transmitted to a printer.
プリンタにおけるイメージデータの処理方法を設定する設定手段を備え、
設定された処理方法に応じて前記第1のインターフェース又は第2のインターフェースのいずれかを選択して前記イメージデータをプリンタへ送信する請求項1記載のコピーシステム。
A setting unit for setting a processing method of image data in the printer;
The copy system according to claim 1, wherein either the first interface or the second interface is selected according to a set processing method and the image data is transmitted to a printer.
前記制御装置はイメージデータに対して画像処理する機能を有し、
前記設定手段はオペレータパネルであり、コピーモードを設定する請求項2記載のコピーシステム。
The control device has a function of performing image processing on image data,
The copy system according to claim 2, wherein the setting means is an operator panel and sets a copy mode.
前記設定手段により設定されるイメージデータの処理方法は、複数の原稿について個別的に設定され、前記制御装置に記憶される請求項2記載のコピーシステム。   3. The copy system according to claim 2, wherein the image data processing method set by the setting means is individually set for a plurality of documents and stored in the control device. 前記第1のインターフェース又は第2のインターフェースはプリンタの状態に応じて選択される請求項1記載のコピーシステム。   The copy system according to claim 1, wherein the first interface or the second interface is selected according to a state of a printer. 前記プリンタの状態はイメージデータを受信可能か否かであり、受信可能な場合は前記第1のインターフェースを選択してイメージデータをスキャナからプリンタへ直接送信し、受信不可能な場合は前記第2のインターフェースを選択してイメージデータをスキャナから前記制御装置へ送信し、さらに制御装置からプリンタへ送信する請求項5記載のコピーシステム。   The status of the printer is whether or not image data can be received. If the image data can be received, the first interface is selected to transmit the image data directly from the scanner to the printer. 6. The copy system according to claim 5, wherein the image data is transmitted from the scanner to the control device and further transmitted from the control device to the printer. スキャナで読み取った原稿のイメージデータを印刷するプリンタにおいて、
前記イメージデータをスキャナから直接入力するための第1のインターフェースと、
前記イメージデータをスキャナから制御装置を介して入力するための第2のインターフェースとを備え、
前記第1のインターフェース又は第2のインターフェースのいずれかを選択して前記イメージデータを入力することを特徴とするプリンタ。
In a printer that prints image data of a document read by a scanner,
A first interface for directly inputting the image data from a scanner;
A second interface for inputting the image data from the scanner via a control device;
A printer which selects either the first interface or the second interface and inputs the image data.
読み取った原稿のイメージデータを印刷のためにプリンタへ送信するスキャナにおいて、
前記イメージデータをプリンタへ直接出力するための第1のインターフェースと、
前記イメージデータを制御装置を介してプリンタへ出力するための第2のインターフェースとを備え、
前記第1のインターフェース又は第2のインターフェースのいずれかを選択して前記イメージデータをプリンタへ送信することを特徴とするスキャナ。
In the scanner that sends the scanned image data to the printer for printing,
A first interface for outputting the image data directly to a printer;
A second interface for outputting the image data to a printer via a control device;
A scanner that selects either the first interface or the second interface and transmits the image data to a printer.
JP2004267364A 2004-09-14 2004-09-14 Copy system, and printer and scanner used therefor Withdrawn JP2006086635A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004267364A JP2006086635A (en) 2004-09-14 2004-09-14 Copy system, and printer and scanner used therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004267364A JP2006086635A (en) 2004-09-14 2004-09-14 Copy system, and printer and scanner used therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006086635A true JP2006086635A (en) 2006-03-30

Family

ID=36164806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004267364A Withdrawn JP2006086635A (en) 2004-09-14 2004-09-14 Copy system, and printer and scanner used therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006086635A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039736B2 (en) Image processing apparatus, control method, and program
JP2007097171A (en) Image forming apparatus and subtractive color printing method
JP4502390B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2010062755A (en) Image processing apparatus and method, and program
JP2010118762A (en) Image forming apparatus and preview display method
JP2009225270A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program for causing computer to execute the method
JP4821547B2 (en) Data processing device
JP2009118381A (en) Image processing apparatus
JP4124078B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2006086635A (en) Copy system, and printer and scanner used therefor
JP2004328444A (en) Image processor and method
JP4893198B2 (en) File generation program, image processing apparatus, and file generation method
JP2009267952A (en) Image forming apparatus and method
JP2010258798A (en) Image processor, image reading processor, image forming device, method and program for processing image, and recording medium
JP2008105236A (en) Raw data processor, method for processing raw data, and program therefor
JP2020017899A (en) Image forming apparatus, control method of the same, and program
JP7404716B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2011097232A (en) Image processing apparatus
JP3823874B2 (en) Communication device
JP2009040005A (en) Printer, its control method and program
JP2007129447A (en) Image processor, image processing method, program implementing image processing method, and storage medium
JP2011250353A (en) Image reading apparatus and image formation apparatus
JP6333592B2 (en) Image processing device
JP2002247382A (en) Color copying machine
JP2010074424A (en) Image processing system and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061025

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071204