JP2006080593A - Information terminal and program thereof - Google Patents

Information terminal and program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2006080593A
JP2006080593A JP2004259231A JP2004259231A JP2006080593A JP 2006080593 A JP2006080593 A JP 2006080593A JP 2004259231 A JP2004259231 A JP 2004259231A JP 2004259231 A JP2004259231 A JP 2004259231A JP 2006080593 A JP2006080593 A JP 2006080593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information terminal
terminal device
unit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004259231A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Kamon
健一 賀門
Satoshi Tsujimura
敏 辻村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004259231A priority Critical patent/JP2006080593A/en
Publication of JP2006080593A publication Critical patent/JP2006080593A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem of a conventional information terminal 10 for controlling electric appliances (110 to 130) that has the difficulty of particularizing one electric appliance purpose program for one electric appliance among a plurality of electric appliance programs when a plurality of the electric appliance programs exist for one electric appliance. <P>SOLUTION: Since an information terminal disclosed herein can determine an electric appliance purpose program in a way of taking into account the priority by acquiring a program list denoting information required for the operation of the electric appliance purpose program from a server 300 before the acquisition of the electric appliance purpose program, the information terminal can particularize one electric appliance purpose program even when a plurality of the electric appliance purpose programs exist. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、電気機器を制御するためのプログラムがインストールされることにより,電気機器をコントロールする情報端末装置及びそのプログラムに関する。   The present invention relates to an information terminal device that controls an electric device by installing a program for controlling the electric device and the program.

現在家庭内に普及している電気機器は、各機器独自の操作スイッチ(入力部)と制御部を備えて、それぞれが個別の制御体系を備えているため、使用者は各機器のそばに行って直接操作する必要があった。エアコンなどの遠隔操作を行うリモコンがあった場合においても製造会社の違うものを設置した場合には操作できる機器は限られ、使用者は複数のリモコンを使い分ける必要があった。   Electrical devices that are currently used in homes have their own operation switches (input units) and control units, each with its own control system. It was necessary to operate directly. Even when there is a remote control for remote control such as an air conditioner, if a different manufacturer is installed, the devices that can be operated are limited, and the user needs to use a plurality of remote controls.

一方、家庭内に通信ネットワーク(LAN)を構築し,この通信ネットワークに電気機器を接続して、電気機器を通信ネットワークを介して集中して制御する家庭内ネットワーク(ホームネットワーク)システムの構想が提案されている。   On the other hand, the concept of a home network system that constructs a communication network (LAN) in the home, connects electrical devices to the communication network, and controls the electrical devices centrally via the communication network is proposed. Has been.

その中でも、このようなホームネットワークシステムにおいて電気機器を集中して制御するためには,プリンタのドライバ(プログラム)をコンピュータにインストールするのと同様に,電気機器を制御するためのドライバを情報端末装置にインストールする必要があり、ドライバがより高機能な、あるいはバグが除去された、新しいバージョンのものに更新された場合には,この新しいバージョンのドライバをコンピュータにインストールする必要がある。   Among them, in order to centrally control electrical devices in such a home network system, a driver for controlling electrical devices is installed in the information terminal device in the same way as installing a printer driver (program) in a computer. If the driver is updated to a newer version that has more advanced functionality or has bugs removed, the new version of the driver must be installed on the computer.

そのため、プログラムが新しいバージョンに更新されると情報端末装置にネットワークを経由してプログラムをダウンロード・インストールする発明が幾つか提案されている(例えば、特許文献1参照)。   For this reason, several inventions have been proposed in which a program is downloaded and installed on an information terminal device via a network when the program is updated to a new version (see, for example, Patent Document 1).

図14は特許文献1に記載された従来の情報端末装置を示すものである。図14に示すように従来の情報端末装置(ホームサーバー)10は、各家庭に設置され電気機器であるエアコン110、冷蔵庫120、洗濯機130と第1のネットワーク150で接続され、ホームネットワークを構成している。更に第2のネットワーク250で情報端末装置10が前記各種電気機器を制御するためのプログラムを保持しているプログラムを記憶しているサーバー300とで接続されている。   FIG. 14 shows a conventional information terminal device described in Patent Document 1. In FIG. As shown in FIG. 14, a conventional information terminal device (home server) 10 is installed in each home and is connected to an air conditioner 110, a refrigerator 120, and a washing machine 130, which are electrical devices, via a first network 150, thereby forming a home network. is doing. Further, the information terminal apparatus 10 is connected to the server 300 storing a program that holds a program for controlling the various electric devices in the second network 250.

以上のような構成で、電気機器100は電源が投入されるか、電源が切断された後電源が再投入された時にホームネットワークに接続される。その時電気機器100は信号(電気機器を識別する電気機器識別情報)を情報端末装置10に対して送信する。   With the configuration as described above, the electric device 100 is connected to the home network when the power is turned on or when the power is turned on again after the power is turned off. At that time, the electric device 100 transmits a signal (electric device identification information for identifying the electric device) to the information terminal device 10.

サーバー300はゲートウェイサーバーと電気機器の制御用プログラム(ドライバ)を保持している家電サーバーとで構成されている。   The server 300 is composed of a gateway server and a home appliance server that holds a control program (driver) for electrical equipment.

情報端末装置10は電気機器100より信号を受信すると、サーバー300(ゲートウェイサーバー)に接続された電気機器100の制御用プログラムが格納されているURLを要求し(その時に、受信した信号の情報を付加して要求する)、ゲートウェイサーバーから送信されるURLに基づいて電気機器の制御用プログラムを第2のネットワーク(インターネット)を介してダウンロード(取得)し、インストール(導入)する。   When the information terminal device 10 receives a signal from the electric device 100, the information terminal device 10 requests a URL in which a control program for the electric device 100 connected to the server 300 (gateway server) is stored (at that time, information on the received signal is obtained). The electronic device control program is downloaded (acquired) via the second network (Internet) and installed (introduced) based on the URL transmitted from the gateway server.

ここで記述している電気機器識別情報とは家電情報を表し、電気機器名称(エアコン、冷蔵庫など)と家電メーカーID(メーカーコード)と機種コード(商品コード)で構成されている。
特開2002−247668号公報
The electric device identification information described here represents home appliance information, and includes an electric device name (air conditioner, refrigerator, etc.), a home appliance manufacturer ID (maker code), and a model code (product code).
JP 2002-247668 A

しかしながら、前記従来の構成では、同じ信号(電気機器識別情報)を持つ電気機器の制御用プログラムを複数開発して、条件ごと(家庭ごと、情報端末装置の記憶部の残記憶容量状態ごと)に提供するプログラムを変更したい場合に情報端末装置はその複数あるプログラムのどのプログラムを情報端末装置に導入すればいいのかをメーカーコードや商品コードだけを基に検索を行っても判別できないという問題がある。   However, in the conventional configuration, a plurality of control programs for electric devices having the same signal (electric device identification information) are developed, and for each condition (for each household, for each remaining storage capacity state of the storage unit of the information terminal device). When it is desired to change the program to be provided, there is a problem that the information terminal device cannot determine which program of the plurality of programs should be introduced into the information terminal device by performing a search based only on the manufacturer code or the product code. .

具体的にいうと次のとおりである。   Specifically, it is as follows.

電気機器をエアコン(タイプA)とした場合、エアコン(タイプA)メーカーは、このエアコンを制御するプログラムを2種類開発したとする。1つはエアコンのON/OFF設定、温度設定、運転モード(冷房・暖房・除湿等)設定を行えるエアコン(タイプA)専用プログラムである。もう1つは、エアコンのON/OFF設定のみを行うエアコン汎用プログラム(専用プログラムの簡易バージョン)である。商品ごとに設定可能温度範囲、搭載している運転モードは異なるのに対して、この汎用プログラムは、ON/OFF制御のみを行うので数多くの商品の制御を行うプログラムとして使用できる(メーカーが異なる場合も同様)。また、プログラムサイズも専用アプリに比べて機能を制限しているので小さくできる。   When the electric device is an air conditioner (type A), it is assumed that an air conditioner (type A) manufacturer has developed two types of programs for controlling the air conditioner. One is an air conditioner (type A) dedicated program that can set ON / OFF of the air conditioner, temperature setting, and operation mode (cooling, heating, dehumidification, etc.). The other is an air conditioner general-purpose program (simple version of a dedicated program) that performs only ON / OFF setting of the air conditioner. While the settable temperature range and installed operation mode differ for each product, this general-purpose program can be used as a program to control many products because it only performs ON / OFF control (if the manufacturer is different) The same). Also, the program size can be reduced because the functions are limited compared to the dedicated app.

そのエアコンをホームネットワークに接続し家庭毎に情報端末装置が取得するプログラムを変更しようとすると、従来の構成ではプログラムを取得する情報端末装置(URLを情報端末装置に送信するゲートウェイサーバー)はどのプログラムを取得すればいいかわからないという課題を有していた。   When the air conditioner is connected to a home network and an attempt is made to change the program acquired by the information terminal device for each home, in the conventional configuration, which information terminal device (gateway server that transmits the URL to the information terminal device) acquires the program. Had a problem of not knowing what to get.

前記従来の課題を解決するために、本発明の情報端末装置は、サーバーと接続される情報端末装置において、情報端末装置は、サーバーが保持するプログラムを取得するプログラム取得部と、プログラム取得部が取得するプログラムを決定するプログラム決定部と、プログラム取得部が取得したプログラムを記憶する記憶部とで構成され、プログラム決定部はサーバーよりプログラムが動作する為に必要な動作情報と、プログラム自身を他と識別するプログラム定義名とを記載したプログラムリストを取得して、取得すべきプログラムを決定するようにしたものである。   In order to solve the conventional problem, an information terminal device according to the present invention is an information terminal device connected to a server. The information terminal device includes a program acquisition unit that acquires a program held by the server, and a program acquisition unit. It consists of a program determination unit that determines the program to be acquired and a storage unit that stores the program acquired by the program acquisition unit, and the program determination unit receives the operation information necessary for the program to operate from the server and the program itself. Is obtained by determining a program to be acquired.

これによって、サーバーからプログラム取得する前にまず、プログラムが動作するために必要な情報をサーバーから取得しておいて、その情報を元に取得するプログラム決定することによって、取得するプログラムを必ず1つに特定することができる。   Thus, before acquiring a program from the server, first, information necessary for the program to operate is acquired from the server, and by determining the program to be acquired based on the information, one program is necessarily acquired. Can be specified.

本発明の情報端末装置およびそのプログラムは、同じ電気機器について複数のプログラムが存在する場合にでも、プログラムリストの情報を用いてプログラム決定部が取得するプログラムを1つに決定することができる。   The information terminal device and the program thereof according to the present invention can determine one program to be acquired by the program determination unit using the information in the program list even when a plurality of programs exist for the same electrical device.

第1の発明は、サーバーと接続される情報端末装置において、前記情報端末装置は、前記サーバーが保持するプログラムを取得するプログラム取得部と、前記プログラム取得部が取得する前記プログラムを決定するプログラム決定部と、前記プログラム取得部が取得した前記プログラムを記憶する記憶部とで構成され、前記プログラム決定部は前記サーバーより前記プログラムが動作する為に必要な動作情報と、前記プログラム自身を他と識別するプログラム定義名とを記載したプログラムリストを取得して、取得すべきプログラムを決定するようにすることにより、サーバーからプログラム取得する前にまず、プログラムが動作するために必要な情報をサーバーから取得しておいて、その情報を元に取得するプログラム決定することによって、取得するプログラムを必ず1つに特定することができる。   1st invention is the information terminal device connected with a server, The said information terminal device is a program acquisition part which acquires the program which the said server hold | maintains, and the program determination which determines the said program which the said program acquisition part acquires And a storage unit for storing the program acquired by the program acquisition unit. The program determination unit identifies operation information necessary for the program to operate from the server and the program itself from the others. First, obtain the information necessary for the program to operate before obtaining the program from the server by obtaining the program list describing the program definition name to be executed and determining the program to be obtained. By determining the program to be acquired based on that information, It can be specified always one program to retrieve.

第2の発明は、特に第1の発明の動作情報とは、プログラムが制御する電気機器の電気機器識別情報と優先度とで構成され、情報端末装置は、他と識別するための電気機器識別情報を保持する電気機器と接続して、前記電気機器識別情報を前記電気機器より取得する電気機器識別情報取得部を備え、プログラム決定部は、プログラムリストを検索して前記電気機器識別情報取得部が取得した前記電気機器識別情報に対してプログラムが複数存在する場合には、優先度の高いプログラムを取得するプログラムと決定するようにすることにより、同じ電気機器識別情報を保持する電気機器について複数のプログラムが存在する場合にもプログラムリストに含まれる優先度を基に取得するプログラムをプログラム決定部が決定するのでプログラム取得部が取得するプログラムを1つに決定することができる。また、たとえば、優先度を自然数で表す数値データにしておけば(数値データの大きさが小さいと優先度が高いようにする)、前記サーバーで数値データを変更すれば、優先度を変更することができる。   In the second invention, in particular, the operation information of the first invention is composed of the electric device identification information and priority of the electric device controlled by the program, and the information terminal device identifies the electric device for distinguishing from the others. An electrical device identification information acquisition unit that acquires the electrical device identification information from the electrical device by connecting to an electrical device that holds information, and the program determination unit searches a program list to search for the electrical device identification information acquisition unit. If there are a plurality of programs for the electrical device identification information acquired by the device, a plurality of electrical devices holding the same electrical device identification information can be determined by determining that the program has a higher priority. Even if there are other programs, the program determination unit determines the program to be acquired based on the priority included in the program list. A program section obtains may be determined to one. Also, for example, if the priority is expressed as a natural number (if the numerical data is small, the priority is high), and if the numerical data is changed on the server, the priority is changed. Can do.

第3の発明は、特に第2の発明の動作情報が、連携して動作する他のプログラムのプログラム定義名と電気機器識別情報で構成され、プログラム決定部は連携して動作するプログラムが記憶部にあるか否かを検索して取得すべきプログラムを決定するようにすることにより、連携して動作するプログラムが記憶部に存在しない状態で連携機能を有するプログラムを取得することは、無駄な機能を情報端末装置に導入する上に、その機能の分だけプログラムのサイズは大きくなっているので連携機能のないプログラムを取得することで記憶部の容量を有効的に使用することが出来る。   In the third invention, in particular, the operation information of the second invention is composed of program definition names of other programs that operate in cooperation with the electrical device identification information, and the program determination unit stores the program that operates in cooperation with the storage unit It is a useless function to acquire a program having a cooperation function in a state where a program that operates in cooperation does not exist in the storage unit by determining whether the program is to be acquired by searching whether or not In addition, since the program size is increased by the amount of the function, the capacity of the storage unit can be effectively used by acquiring a program having no linkage function.

第4の発明は、特に第2の発明の情報端末装置に報知部を備え、プログラム決定部がプログラムリストを検索して電気機器識別情報取得部が取得した電気機器識別情報に対してプログラムが複数存在した場合には、報知部でその旨を報知するようにすることにより同じ電気機器識別情報に対してプログラムが複数存在することを確認できる。更に例えば、報知部が報知する画面で取得するプログラムを選択するようにすれば、電気機器使用者が必要なプログラムを情報端末装置にインストールすることができる。   In the fourth invention, in particular, the information terminal device of the second invention is provided with a notification unit, and the program determination unit searches the program list, and there are a plurality of programs for the electric device identification information acquired by the electric device identification information acquisition unit. If it exists, it can be confirmed that a plurality of programs exist for the same electrical device identification information by notifying the fact by the notification unit. Further, for example, if a program to be acquired is selected on a screen notified by the notification unit, a program required by the electric device user can be installed in the information terminal device.

第5の発明は、特に第2の発明の情報端末装置に記憶部の残記憶容量を算出する記憶容量算出部を備え、動作情報は、電気機器識別情報と優先度とプログラムデータサイズで構成され、プログラム決定部は、プログラムリストを検索して電気機器識別情報取得部が取得した電気機器識別情報に対してプログラムが複数存在した場合には、前記プログラムデータサイズと記憶容量算出部が算出する残記憶容量とを比較し、データサイズが残記憶容量よりも小さいうちで優先度の一番高いものを取得するプログラムに決定するようにすることにより、記憶部を有効に使用することが出来る。   According to a fifth aspect of the invention, the information terminal device of the second aspect of the invention is provided with a storage capacity calculation unit for calculating the remaining storage capacity of the storage unit, and the operation information is composed of electrical device identification information, priority, and program data size. The program determination unit searches the program list and, when there are a plurality of programs for the electric device identification information acquired by the electric device identification information acquisition unit, the program data size and the remaining capacity calculated by the storage capacity calculation unit. The storage unit can be used effectively by comparing the storage capacity and determining the program that acquires the highest priority data size that is smaller than the remaining storage capacity.

第6の発明は、特に第2から第5のいずれか1つの発明の情報端末装置に電気機器と通信可能とするために電気機器に識別符号を割り当てる機器登録部を備え、機器登録部が識別符号を割り当てると、電気機器識別情報取得部が電気機器識別情報の取得し、プログラム決定部が取得するプログラムを決定し、プログラム取得部がプログラムを取得するようにすることにより、電気機器をホームネットワークに接続する時の電気機器と情報端末装置それぞれに必要な操作だけを行うことでプログラム取得まで行えるので、プログラム取得のために別途操作を行う必要がなくなり使用者の煩雑さを解消させることができる。   The sixth aspect of the invention includes a device registration unit that assigns an identification code to an electric device so that the information terminal device of any one of the second to fifth aspects of the invention can communicate with the electric device. When the code is assigned, the electric device identification information acquisition unit acquires the electric device identification information, the program determination unit determines the program to be acquired, and the program acquisition unit acquires the program, so that the electric device is connected to the home network. Since it is possible to acquire a program by performing only necessary operations for each of the electrical equipment and the information terminal device when connecting to the PC, it is not necessary to perform a separate operation for acquiring the program, and the complexity of the user can be eliminated. .

第7の発明は、特に第1から第6のいずれか1つの発明の電気機器の機能の少なくとも一部をコンピュータで実現するプログラムである。そして、プログラムであるのでCPU(マイコン)、RAM、ROM、記憶装置、I/Oなどを備えた電気情報機器、コンピュータ、サーバー等のハードリソースを協働させて本発明の情報端末装置の少なくとも一部を容易に実現することができる。また記録媒体に記録したり通信回線を用いてプログラムを配信したりすることでプログラムの配布やインストール作業が簡単にできる。   The seventh invention is a program for realizing at least a part of the functions of the electric device according to any one of the first to sixth inventions by a computer. Since it is a program, hardware resources such as a CPU (microcomputer), RAM, ROM, storage device, I / O, etc., electrical information equipment, a computer, a server, etc. cooperate with each other, and at least one of the information terminal devices of the present invention. The part can be easily realized. Also, program distribution and installation can be simplified by recording on a recording medium or distributing a program using a communication line.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.

(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における情報端末装置が所属するシステムのシステム構成図である。情報端末装置10と電気機器(エアコン110、冷蔵庫120、洗濯機130)は第1のネットワーク150で接続されていてホームネットワークを構成している。更に情報端末装置10は、第2のネットワーク250(インターネット)でサーバー300と接続されている。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a system configuration diagram of a system to which an information terminal device belongs according to the first embodiment of the present invention. The information terminal device 10 and the electric devices (the air conditioner 110, the refrigerator 120, and the washing machine 130) are connected by the first network 150 to constitute a home network. Further, the information terminal device 10 is connected to the server 300 via the second network 250 (Internet).

情報端末装置10には、各種情報を表示する液晶ディスプレイ10(a)と、入力部であるボタン10(b)と液晶ディスプレイに重ねて設けられたタッチパネル10(c)と、第1のネットワークに接続するための無線ユニット151とを少なくとも備えている。
電気機器110〜130は、情報端末装置10同様に第1のネットワーク150に接続するために無線ユニット152を少なくとも備えている。なお、第1のネットワーク150は通信媒体に無線を利用構成としたが、電線や電源ラインにデータを重畳させる電灯線通信など有線であっても構わない。
The information terminal device 10 includes a liquid crystal display 10 (a) for displaying various information, a button 10 (b) as an input unit, a touch panel 10 (c) provided on the liquid crystal display, and a first network. And at least a wireless unit 151 for connection.
Similarly to the information terminal device 10, the electrical devices 110 to 130 include at least a wireless unit 152 for connecting to the first network 150. Note that the first network 150 is configured to use radio as a communication medium, but may be wired such as power line communication in which data is superimposed on an electric wire or a power line.

図2は、本発明の第1の実施の形態における情報端末装置10が所属するシステム全体の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the entire system to which the information terminal apparatus 10 belongs in the first embodiment of the present invention.

情報端末装置10は、第1のネットワーク150と接続可能とする第1の送受信部11と、第2のネットワーク250と接続可能とする第2の送受信部12と、記憶部13と機器登録部14と電気機器識別情報取得部15とプログラム決定部16とプログラム取得部17と報知部18と入力部19とで構成されている。   The information terminal device 10 includes a first transmission / reception unit 11 that can be connected to the first network 150, a second transmission / reception unit 12 that can be connected to the second network 250, a storage unit 13, and a device registration unit 14. And an electrical equipment identification information acquisition unit 15, a program determination unit 16, a program acquisition unit 17, a notification unit 18, and an input unit 19.

記憶部13とは、少なくとも情報端末装置10で動作するプログラムを記憶しているプログラム記憶領域13(a)と、プログラム記憶領域13(a)に記憶しているプログラムのリスト(プログラムリスト(ローカル))を記憶されているプログラムリスト領域13(b)とで構成されている。また、プログラムリスト(ローカル)については図3で説明する。   The storage unit 13 includes at least a program storage area 13 (a) that stores a program that operates on the information terminal device 10, and a list of programs stored in the program storage area 13 (a) (program list (local)). ) Is stored in the program list area 13 (b). The program list (local) will be described with reference to FIG.

図3で示すように情報端末装置10に接続されている電気機器識別情報(機器コード、メーカーコード、商品コード)ごとにその電気機器を制御するプログラムのプログラム定義名がテーブル化されて記憶されている。プログラム定義名とは、各プログラムにユニークに付加されるもので他のプログラムと識別するために用いられる名前のようなものである。なお、本実施の形態ではプログラム定義名を文字列としたが数値でもよい。   As shown in FIG. 3, the program definition names of the programs for controlling the electrical equipment are stored in tabular form for each electrical equipment identification information (equipment code, manufacturer code, product code) connected to the information terminal device 10. Yes. The program definition name is uniquely added to each program and is like a name used to distinguish from other programs. In this embodiment, the program definition name is a character string, but may be a numerical value.

機器登録部14とは、情報端末装置10と電気機器110〜130とが第1のネットワーク150で通信可能となるために電気機器110〜130に識別符号を割り当てる処理部である。機器登録部14が割り当てる識別符号を電気機器110〜130が記憶し、電気機器110〜130が情報端末装置10と通信する場合に、この識別符号を通信するデータの中に含ませることにより情報端末装置10でどの機器からの情報であるか判断できる。更に、情報端末装置10からも電気機器110〜130と通信する場合にこの識別符号を通信データに含ませることにより各電気機器が自分宛にきたデータか否かを判断して自分宛の場合には適切な処理を行っているというものである。   The device registration unit 14 is a processing unit that assigns an identification code to the electrical devices 110 to 130 so that the information terminal device 10 and the electrical devices 110 to 130 can communicate with each other on the first network 150. When the electrical devices 110 to 130 store the identification code assigned by the device registration unit 14 and the electrical devices 110 to 130 communicate with the information terminal device 10, the information terminal includes the identification code in the data to be communicated. The device 10 can determine which device the information is from. Further, when the information terminal device 10 also communicates with the electric devices 110 to 130, by including this identification code in the communication data, it is determined whether or not each electric device is data addressed to itself. Is that we are doing the right thing.

電気機器識別情報取得部15とは、電気機器110〜130に電気機器が記憶している電気機器識別情報を第1の送受信部11を介して取得するものであり、電気機器識別情報の内容は前で記したようにどの電気機器であるか(エアコンなのか、冷蔵庫なのか、洗濯機なのか、その他・・・)を示す機器コードと、その電気機器がどのメーカーで製造されたかを示すメーカーコードと、同じメーカー製の電気機器において他と識別するために用いられる商品コードとで構成されている。   The electric device identification information acquisition unit 15 acquires the electric device identification information stored in the electric devices 110 to 130 via the first transmission / reception unit 11, and the content of the electric device identification information is A manufacturer code that indicates which electrical device it is (such as an air conditioner, refrigerator, washing machine, etc.) and the manufacturer that manufactured the electrical device as described above It is comprised with the code | cord | chord and the goods code used in order to distinguish with others in the electric equipment made from the same manufacturer.

プログラム決定部16とは、記憶部13からプログラムリスト(ローカル)13(b)を読み出し、後で説明する機器情報取得部が取得してくる電気機器識別情報に対応するプログラムが記憶部13に記憶されているか否かを検索するとともに、記憶部13に所望のプログラムが記憶されていない場合には、サーバー300に記憶されているプログラムを示すプログラムリスト(サーバー)を第2の送受信部12経由でサーバー300から取得・読み出し、サーバー300に所望のプログラムが記憶されているか否かを検索する。そして、所望のプログラムがサーバー300ある場合にはそのプログラムを取得するプログラムに決定する。プログラムリスト(サーバー)については後で説明する。   The program determination unit 16 reads the program list (local) 13 (b) from the storage unit 13 and stores in the storage unit 13 a program corresponding to the electrical device identification information acquired by the device information acquisition unit described later. If the desired program is not stored in the storage unit 13, a program list (server) indicating the program stored in the server 300 is sent via the second transmission / reception unit 12. Acquisition / reading from the server 300 and search for whether a desired program is stored in the server 300. If the server 300 has a desired program, the program is determined to be acquired. The program list (server) will be described later.

プログラム取得部17とは、プログラム決定部16が決定した取得するプログラムを第2の送受信部12を経由して取得するとともに、記憶部13のプログラム領域13(a)にそのプログラムを記憶する。更に、取得したプログラムについてプログラム定義名と電気機器識別情報をプログラムリスト(ローカル)に追加する。   The program acquisition unit 17 acquires the program acquired by the program determination unit 16 via the second transmission / reception unit 12 and stores the program in the program area 13 (a) of the storage unit 13. Further, the program definition name and the electric device identification information are added to the program list (local) for the acquired program.

電気機器(エアコン110、冷蔵庫120、洗濯機130其々)は、記憶部101と第1のネットワークに接続可能とする送受信部102とで少なくとも構成されている。記憶部101には、情報端末装置10より割り当てられる識別符号を記憶する領域101(a)と電気機器識別情報が記憶されている領域101(b)とで構成されている。   The electrical devices (air conditioner 110, refrigerator 120, and washing machine 130, respectively) are configured at least by a storage unit 101 and a transmission / reception unit 102 that can be connected to the first network. The storage unit 101 includes an area 101 (a) that stores an identification code assigned by the information terminal device 10 and an area 101 (b) that stores electrical device identification information.

ここで、電気機器識別情報とは、機器コードとメーカーコードと商品コードである。(本実施の形態では機器コード(エアコン)、メーカーコード(A社)、商品コード(Air_abc)を接続しようとしている)。   Here, the electrical device identification information includes a device code, a manufacturer code, and a product code. (In this embodiment, the device code (air conditioner), manufacturer code (company A), and product code (Air_abc) are to be connected).

サーバー300は、記憶部301と第2のネットワークに接続可能とする送受信部302とで構成されている。記憶部301には、情報端末装置10で動作するプログラムが記憶されているとともに、記憶されているプログラムのリスト(プログラムリスト(サーバー))が記憶されている。   The server 300 includes a storage unit 301 and a transmission / reception unit 302 that can be connected to the second network. The storage unit 301 stores programs that run on the information terminal device 10 and stores a list of stored programs (program list (server)).

プログラムリスト(サーバー)についての説明は図4を用いて説明する。図4にあるように図3で示したプログラムリスト(ローカル)の情報のほかにプログラムの優先度(ランク)の情報を含んでテーブル化されて記憶されている。優先度を表す方法として、例えば優先度を自然数で表現して、同じ電気機器を制御するプログラムについて大きさが小さいプログラムを優先度の高いようにプログラムと表すように本実施の形態では想定している。   The program list (server) will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 4, in addition to the program list (local) information shown in FIG. 3, information on the priority (rank) of the program is stored in a table. As a method for expressing the priority, for example, the present embodiment assumes that the priority is expressed by a natural number, and the program that controls the same electrical device is expressed as a program having a small size as a program having a high priority. Yes.

以上のような構成で図5に情報端末装置10の動作を示すフローチャートを図示し、本実施の形態における情報端末装置10の動作を説明する。   FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the information terminal device 10 having the above configuration, and the operation of the information terminal device 10 in the present embodiment will be described.

まず第1に電気機器(110〜130のどれか)が情報端末装置10に接続されると、機器登録部14は電気機器(110〜130)に対して識別符号を割り当てる(S501)。電気機器(110〜130)は、割り当てられた識別符号を送受信部102で受信すると記憶部101の識別符号記憶領域101(a)に記憶する。そして、記憶が終了すると情報端末装置10に識別符号記憶完了通知する。   First, when an electric device (any one of 110 to 130) is connected to the information terminal device 10, the device registration unit 14 assigns an identification code to the electric device (110 to 130) (S501). When the transmission / reception unit 102 receives the assigned identification code, the electrical devices (110 to 130) store the identification code in the identification code storage area 101 (a) of the storage unit 101. When the storage is completed, the information terminal device 10 is notified of the completion of the identification code storage.

情報端末装置10は、上記通知を第1の送受信部11を経由して受信すると(S502)、電気機器識別情報取得部15は電気機器(110〜130)に対して電気機器識別情報を送信するように要求し(S503)、電気機器(110〜130)は、上記要求を受信すると記憶部101の電気機器識別情報記憶領域101(b)から電気機器識別情報を情報端末装置10に対して送信する。   When the information terminal device 10 receives the notification via the first transmission / reception unit 11 (S502), the electric device identification information acquisition unit 15 transmits the electric device identification information to the electric devices (110 to 130). When the request is received, the electrical device (110 to 130) transmits the electrical device identification information from the electrical device identification information storage area 101 (b) of the storage unit 101 to the information terminal device 10 upon receiving the request. To do.

電気機器識別情報取得部15が、電気機器(110〜130)から電気機器識別情報を受信すると(S504)、この電気機器識別情報を記憶しておき(S505)、プログラム決定部16は、記憶部13のプログラムリスト(ローカル)をプログラムリスト記憶領域13(b)より読み出し(S506)、S505で記憶した電気機器識別情報を制御するプログラムがプログラム記憶領域13(a)に記憶されているか否かを検索する(S507)。S507で、所望のプログラムが存在する場合は、そのプログラムで電気機器の制御を行う(S509)。   When the electric device identification information acquisition unit 15 receives the electric device identification information from the electric devices (110 to 130) (S504), the electric device identification information is stored (S505), and the program determination unit 16 stores the storage unit. 13 program list (local) is read from the program list storage area 13 (b) (S506), and whether or not the program for controlling the electrical device identification information stored in S505 is stored in the program storage area 13 (a). Search is performed (S507). If a desired program exists in S507, the electric device is controlled by the program (S509).

しかし、S507で所望のプログラムが無い場合には、プログラム決定部16は、プログラムリスト(サーバー)を取得するために、プログラムリスト(サーバー)が保存されている保存場所(URL)を送信するようにサーバーに要求する(S510)。サーバー300は、上記要求を受信すると記憶部301のプログラムリスト(サーバー)が保存されている場所(URL)を情報端末装置10に送信する。   However, if there is no desired program in S507, the program determination unit 16 transmits the storage location (URL) where the program list (server) is stored in order to acquire the program list (server). A request is made to the server (S510). When the server 300 receives the request, the server 300 transmits the location (URL) where the program list (server) in the storage unit 301 is stored to the information terminal device 10.

プログラム決定部16は、プログラムリスト(サーバー)が保存されている場所(URL)の情報を受信すると(S511)、プログラムが保存されている場所(URL)を送信するようにサーバーに要求する(S512)。サーバー300は、上記要求を受信すると記憶部301のプログラムが保存されている場所(URL)を情報端末装置10に送信する。そして、プログラム決定部16は、プログラムが保存されている場所(URL)を受信する(S513)。   Upon receiving information on the location (URL) where the program list (server) is stored (S511), the program determination unit 16 requests the server to transmit the location (URL) where the program is stored (S512). ). Upon receiving the request, the server 300 transmits a location (URL) where the program in the storage unit 301 is stored to the information terminal device 10. Then, the program determination unit 16 receives the location (URL) where the program is stored (S513).

ここで、プログラム決定部16は各種URLを2回に分けて取得しているが1度の行うようにしてもよい(つまり、プログラムリストのURLとプログラムの実体のURLを一度に取得する)。その場合サーバー300より送信されてくるデータの一部を図6に示し、その説明をする。   Here, the program determination unit 16 acquires the various URLs in two steps, but may perform them once (that is, acquire the URL of the program list and the URL of the program entity at a time). In that case, a part of the data transmitted from the server 300 is shown in FIG.

図6にURLを1度に取得する時のサーバー300より送信される通信データのフォーマット一部を示す。図6に示すようにデータサイズの領域(4バイト)、プログラム定義名の領域(8バイト)、URLの領域(可変長)というようなフォーマットをしている。更に、この通信データは、サーバーに保存しているプログラムの数(N)とプログラムリストを1つのプログラムとみなしてN+1個分連なった形で情報端末装置10に送信される。ただし、プログラムリスト(サーバー)のプログラム定義名は「LIST」である。(LISTは4バイトであるが、図6のフォーマットのプログラムリスト(サーバー)の部分のプログラム定義名は残りの4バイトをNullパテリングして8バイトにしている)。   FIG. 6 shows a part of the format of communication data transmitted from the server 300 when the URL is acquired at one time. As shown in FIG. 6, the format includes a data size area (4 bytes), a program definition name area (8 bytes), and a URL area (variable length). Further, the communication data is transmitted to the information terminal device 10 in a form in which the number (N) of programs stored in the server and the program list are regarded as one program and N + 1 consecutive. However, the program definition name of the program list (server) is “LIST”. (The LIST is 4 bytes, but the program definition name in the program list (server) portion of the format shown in FIG. 6 has the remaining 4 bytes set to Null pattern to 8 bytes).

プログラム決定部16は、このフォーマットで送られてくるデータからプログラム定義名の部分とURLの部分を抽出して必要な時に使用するようにする。例えば、プログラムリスト(サーバー)が必要な場合にはプログラムリスト(サーバー)用のプログラム定義名は「LIST」であるのでその部分に対応するURLを抽出して、そのURLを基にプログラムリスト(サーバー)を送信するようにサーバー300に要求する。   The program determination unit 16 extracts the program definition name part and the URL part from the data sent in this format and uses them when necessary. For example, when a program list (server) is required, the program definition name for the program list (server) is “LIST”, so the URL corresponding to that part is extracted, and the program list (server) is based on the URL. ) Is requested to the server 300 to transmit.

図5のフローチャートに戻り、次にプログラム決定部16は取得したURLを基にプログラムリスト(サーバー)を送信するようにサーバー300に要求し(S514)、サーバー300は情報端末装置10より指定されるURLにあるプログラムリスト(サーバー)を送信する。プログラム決定部16は、サーバー300よりプログラムリスト(サーバー)を受信すると(S515)、プログラムリスト(サーバー)を読み出し(S516)、S505で記憶した電気機器識別情報を持つ電気機器を制御するプログラムを検索する(S517)。   Returning to the flowchart of FIG. 5, the program determination unit 16 requests the server 300 to transmit a program list (server) based on the acquired URL (S514), and the server 300 is designated by the information terminal device 10. The program list (server) at the URL is transmitted. When the program determination unit 16 receives the program list (server) from the server 300 (S515), the program determination unit 16 reads the program list (server) (S516), and searches for a program for controlling the electric device having the electric device identification information stored in S505. (S517).

本実施の形態のようにS516の検索結果を判別し(S518)、複数のプログラムがプログラムリスト(サーバー)にある場合には(S519)、それらプログラムのプログラムリスト(サーバー)に記載されている検索結果のプログラム定義名(ここでは、Prog_AとProg_B)の優先度(ランク)を比較し(S520)、取得するプログラムを決定する(S521)(本実施の形態ではProg_Aの方が優先度が高いので取得するプログラムはProg_Aになる)。   The search result of S516 is discriminated as in the present embodiment (S518), and if a plurality of programs are in the program list (server) (S519), the search described in the program list (server) of those programs The priorities (ranks) of the resulting program definition names (here, Prog_A and Prog_B) are compared (S520), and the program to be acquired is determined (S521) (In this embodiment, Prog_A has a higher priority) The acquired program is Prog_A).

以上のような検索を実施し、所望のプログラムがあった場合には、プログラム取得部17は、S513で取得したURLの中からで記憶したプログラム定義名に対応するものを抽出して(Prog_AのURLを抽出する)(S522)、そのURLを基にプログラムを送信するようにサーバー300に要求する(S523)。サーバー300は、情報端末装置10より指定されるURLにあるプログラムを送信する。   When the above-described search is performed and a desired program is found, the program acquisition unit 17 extracts the one corresponding to the stored program definition name from the URL acquired in S513 (Prog_A The URL is extracted (S522), and the server 300 is requested to transmit the program based on the URL (S523). The server 300 transmits the program at the URL specified by the information terminal device 10.

プログラム取得部17が、サーバー300よりプログラムを受信すると(S524)、記憶部13のプログラム記憶領域13aに取得したプログラムを記憶し(S525)、プログラムリスト(ローカル)に取得したプログラムのプログラム定義名とそのプログラムが制御する電気機器の電気機器とを追記する。そして、そのプログラムで電気機器(110〜130)の制御を行う(S526)。   When the program acquisition unit 17 receives a program from the server 300 (S524), the acquired program is stored in the program storage area 13a of the storage unit 13 (S525), and the program definition name of the acquired program is stored in the program list (local). Add the electrical equipment of the electrical equipment controlled by the program. And the electric device (110-130) is controlled by the program (S526).

以上のように、本実施の形態においては、プログラム取得部17がサーバー300から電気機器100を制御するプログラムを取得する前に、プログラム決定部16がプログラムリストを取得し、電気機器を制御するプログラムが複数あった場合に優先度の高いプログラムを取得するプログラムと決定するようにすることにより、プログラム取得部17が取得するプログラムを必ず一つに特定することができ、電気機器100を情報端末装置10に接続する機会に必要なプログラムを取得するようにするので使用者に余計な操作を必要としない。また、電気機器を製造するメーカーが取得するプログラムを変更したい場合でもサーバーに保存しているプログラムリストの優先度に関する情報を操作するだけで変更することが可能である。   As described above, in the present embodiment, before the program acquisition unit 17 acquires a program for controlling the electric device 100 from the server 300, the program determination unit 16 acquires the program list and controls the electric device. If there are a plurality of programs, the program acquired by the program acquisition unit 17 can be identified as one program by determining that the program has a higher priority. Since the program necessary for the opportunity to connect to the computer 10 is acquired, no extra operation is required for the user. Further, even when a manufacturer that manufactures an electrical device wants to change a program acquired, it is possible to change the program list by simply operating information on the priority of the program list stored in the server.

また、電気機器識別情報と優先度は、取得するプログラムを1つに決定し、情報端末装置10上で動作させるために重要な情報(動作情報)ということができる。   Further, the electrical device identification information and the priority can be said to be important information (operation information) for determining one program to be acquired and operating on the information terminal device 10.

(実施の形態2)
図7は、本実施の形態におけるサーバー300より取得するプログラムリスト(サーバー)を示す図である。実施の形態1と異なり優先度の代わりに各プログラムが連携して動作するプログラム(プログラム定義名)が記載されている。情報端末装置10の機能ブロック図については実施の形態1の機能ブロック図と同じである。
(Embodiment 2)
FIG. 7 is a diagram showing a program list (server) acquired from the server 300 in the present embodiment. Unlike the first embodiment, a program (program definition name) in which each program operates in cooperation with each other is described instead of the priority. The functional block diagram of the information terminal device 10 is the same as the functional block diagram of the first embodiment.

本実施の形態では、次のような場合を想定している。本実施の形態で情報端末装置10に接続する電気機器は電子レンジであり、電気機器識別情報は機器コードが電子レンジであり、メーカーコードがA社で、商品コードがOvn_defである場合にプログラムリスト(サーバー)を検索すると、この電子レンジ用のプログラムは2つあることになる(Prog_E:レシピ提案機能付とProg_F:レシピ提案機能無)。   In the present embodiment, the following case is assumed. The electrical equipment connected to the information terminal device 10 in this embodiment is a microwave oven, and the electrical equipment identification information is a program list when the equipment code is a microwave oven, the manufacturer code is A company, and the product code is Ovn_def. When (server) is searched, there are two programs for this microwave oven (Prog_E: with a recipe proposal function and Prog_F: no recipe proposal function).

この場合に本実施の形態の情報端末装置10は次のような動作を行う。また、その動作を示すフローチャートを図8に示す。   In this case, the information terminal device 10 of the present embodiment performs the following operation. A flowchart showing the operation is shown in FIG.

図8は、本実施の形態の情報端末装置10の動作を示すフローチャートの一部であるが、実施の形態1の情報端末装置10のフローチャートのS520がこの図のフローに変更される。   FIG. 8 is a part of a flowchart showing the operation of the information terminal device 10 of the present embodiment, but S520 in the flowchart of the information terminal device 10 of the first embodiment is changed to the flow of this figure.

本実施の形態の情報端末装置10のフローチャートは、実施の形態1の動作フローチャート(図5)のS520が連携するプログラムの検索(S520a)を実施するように変更される。本実施の形態では連携するプログラムであるProg_3はプログラムリスト(ローカル)に存在するので、プログラム決定部16は、所得するプログラムをProg_Eに決定する。そして、プログラム取得部17は、Prog_Eをサーバー300より取得する。   The flowchart of the information terminal device 10 according to the present embodiment is changed so as to perform a search for a program (S520a) in cooperation with S520 in the operation flowchart (FIG. 5) according to the first embodiment. In the present embodiment, Prog_3, which is a linked program, exists in the program list (local), so the program determination unit 16 determines the earning program as Prog_E. Then, the program acquisition unit 17 acquires Prog_E from the server 300.

以上のように、本実施の形態においてはプログラム取得の前に連携するプログラムの有無を検索することによって、例えば、電子レンジで冷蔵庫120に保存されている食品を使った料理レシピを使用者に提案しようとした場合に在庫管理機能を搭載しているプログラムの有無を確認して情報端末装置10が取得しようとするので、不要な機能を持つプログラム(データサイズの大きいプログラム)を取得することを防止することが出来る(ここではProg_3が冷蔵庫120の在庫管理機能を行うプログラムである)。   As described above, in the present embodiment, by searching for the presence or absence of a cooperating program before acquiring the program, for example, a cooking recipe using food stored in the refrigerator 120 with a microwave oven is proposed to the user When trying to do so, the information terminal device 10 tries to acquire the program having the inventory management function installed, so that it is possible to prevent acquisition of a program having an unnecessary function (a program having a large data size). (Prog_3 is a program that performs the inventory management function of the refrigerator 120).

(実施の形態3)
本実施の形態において情報端末装置10は実施の形態1の情報端末装置10に図9に示すように報知部18と入力部19が付加されたものである。報知部18とは、情報端末装置10に所定の情報を報知し、使用者に情報を報知するものである。図1の液晶ディスプレイ10(a)はこの報知部18に相当する。
(Embodiment 3)
In this embodiment, the information terminal device 10 is obtained by adding a notification unit 18 and an input unit 19 to the information terminal device 10 of the first embodiment as shown in FIG. The alerting | reporting part 18 alert | reports predetermined information to the information terminal device 10, and alert | reports information to a user. The liquid crystal display 10 (a) in FIG. 1 corresponds to the notification unit 18.

入力部19とは、電気機器110〜130の使用者の操作を電気信号に変換するもので、本実施の形態では図1にも示したようにボタン10(b)とタッチパネル10(c)とを想定している。   The input unit 19 converts an operation of a user of the electric devices 110 to 130 into an electric signal. In this embodiment, as shown in FIG. 1, the button 10 (b), the touch panel 10 (c) Is assumed.

図10は本実施の形態における情報端末装置10の動作を示すフローチャート一部であるが、実施の形態1の情報端末装置10のフローチャートのS520がこの図のフローに変更される。   FIG. 10 is a part of a flowchart showing the operation of the information terminal device 10 in the present embodiment, but S520 in the flowchart of the information terminal device 10 in the first embodiment is changed to the flow of this figure.

本実施の形態の情報端末装置10のフローチャートは、実施の形態1の動作フローチャート(図5)のS520が複数のプログラムの存在を報知部18が報知する処理と使用者によって導入するプログラムの選択を受信する処理を実施するように変更される。この時、報知部18の画面にはプログラムリストからプログラム定義名を表示する(S520b)。なお、プログラムリスト(サーバー)にプログラムの名称を掲載するようにしてプログラムの名称を報知部18に表示して使用者に選択させるようにしてもよい。   In the flowchart of the information terminal device 10 of the present embodiment, S520 in the operation flowchart (FIG. 5) of the first embodiment performs the process in which the notification unit 18 notifies the existence of a plurality of programs and the selection of a program to be introduced by the user. It changes so that the process to receive may be implemented. At this time, the program definition name is displayed from the program list on the screen of the notification unit 18 (S520b). The program name may be listed on the program list (server) so that the name of the program is displayed on the notification unit 18 and selected by the user.

そして、使用者がプログラムを選択することで入力部19に入力を行うことになるので入力部19の入力内容で取得するプログラムを決定し、決定したプログラムをプログラム取得部17は取得し、記憶部13のプログラム記憶領域13(a)に記憶する。   Since the user selects the program and inputs to the input unit 19, the program to be acquired is determined by the input content of the input unit 19, the program acquisition unit 17 acquires the determined program, and the storage unit 13 program storage areas 13 (a).

以上のように、本実施の形態においてはプログラム取得の前に情報端末装置10の報知部18に接続しようとしている電気機器用プログラムを表示するようにすることによりそのプログラムが複数ある場合には、使用者がお好みのプログラム情報を端末装置10に導入することが出来る。   As described above, in the present embodiment, when there are a plurality of programs by displaying the electrical equipment program to be connected to the notification unit 18 of the information terminal device 10 before the program acquisition, The user can introduce desired program information to the terminal device 10.

(実施の形態4)
本実施の形態において情報端末装置10は実施の形態1の情報端末装置10に図11で示すように記憶容量算出部20が付加されたものである。記憶容量算出部20とは、記憶部13の記憶可能残容量を算出する処理部である。
(Embodiment 4)
In the present embodiment, the information terminal device 10 is obtained by adding a storage capacity calculating unit 20 to the information terminal device 10 of the first embodiment as shown in FIG. The storage capacity calculation unit 20 is a processing unit that calculates a storable remaining capacity of the storage unit 13.

また、サーバー300より取得するプログラムリスト(サーバー)も図12のように優先度に加えて各プログラムのデータサイズが記載されている。   Further, the program list (server) acquired from the server 300 also describes the data size of each program in addition to the priority as shown in FIG.

図13は本実施の形態における情報端末装置10の動作を示すフローチャート一部であるが、実施の形態1の情報端末装置10のフローチャートのS516とS517とがこの図のフローに変更される。   FIG. 13 is a part of a flowchart showing the operation of the information terminal device 10 in the present embodiment, but S516 and S517 in the flowchart of the information terminal device 10 of the first embodiment are changed to the flow of this figure.

まず、記憶容量算出部20が記憶部13の残記憶容量を算出する(S516a)。プログラム決定部16はプログラムリスト(サーバー)を読み出す(S516b)。更に、プログラム決定部16は、電気機器識別情報取得部15が取得した電気機器識別情報を制御するプログラムで且つ、記憶可能残容量よりもプログラムサイズが小さいプログラムを検索する(S517a)。   First, the storage capacity calculation unit 20 calculates the remaining storage capacity of the storage unit 13 (S516a). The program determination unit 16 reads the program list (server) (S516b). Further, the program determination unit 16 searches for a program that controls the electrical device identification information acquired by the electrical device identification information acquisition unit 15 and has a program size smaller than the storable remaining capacity (S517a).

以上のように、本実施の形態においてはプログラム取得の前にプログラムリスト(サーバー)に記載されるプログラムのサイズと、記憶部13の残記憶容量とを比較して取得するプログラムを決定することで、記憶部13の記憶容量オーバーに伴う情報端末装置10の動作の停止を防止することが出来る。なお、取得するプログラムが1つの場合においても残記憶容量とプログラムサイズとの比較は行われる。   As described above, in the present embodiment, the program size to be acquired is determined by comparing the program size described in the program list (server) with the remaining storage capacity of the storage unit 13 before the program acquisition. Thus, it is possible to prevent the operation of the information terminal device 10 from being stopped due to the storage capacity exceeding the storage unit 13. Even when only one program is acquired, the remaining storage capacity is compared with the program size.

なお、本実施の形態で説明した部は、CPU(またはマイコン)、RAM、ROM、記憶・記録装置、I/Oなどを備えた電気・情報機器、コンピュータ、サーバー等のハードリソースを協働させるプログラムの形態で実施してもよい。プログラムの形態であれば、磁気メディアや光メディアなどの記録媒体に記録したりインターネットなどの通信回線を用いて配信したりすることで新しい機能の配布・更新やそのインストール作業が簡単にできる。   Note that the units described in this embodiment cooperate hardware resources such as a CPU (or microcomputer), RAM, ROM, storage / recording device, electrical / information device including I / O, a computer, a server, and the like. You may implement with the form of a program. In the form of a program, new functions can be distributed / updated and installed easily by recording them on a recording medium such as magnetic media or optical media or distributing them using a communication line such as the Internet.

以上のように、本発明にかかる情報端末装置とそのプログラムは、情報端末装置で動作する電気機器を制御するプログラムをサーバー経由で取得する。更に情報端末装置は、プログラム取得の前に取得の為の優先度を含んだプログラムリストを取得することによって、1つの電気機器に対して複数の制御プログラムが存在した場合には、この優先度によって取得する制御用プログラムを決定している。そのため、情報端末装置を用いて、電気機器のプログラムを書き換える時の電気機器用プログラムの判別にも適用することができる。   As described above, the information terminal device and the program thereof according to the present invention acquire the program for controlling the electrical equipment that operates on the information terminal device via the server. Furthermore, the information terminal device acquires a program list including priorities for acquisition before acquiring the program, and when there are a plurality of control programs for one electric device, The control program to be acquired is determined. Therefore, the present invention can also be applied to the determination of the electric device program when the electric device program is rewritten using the information terminal device.

本発明の実施の形態1におけるシステム全体を示すシステム構成図The system block diagram which shows the whole system in Embodiment 1 of this invention 本発明の実施の形態1におけるシステム全体の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the whole system in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1におけるプログラムリスト(ローカル)の構成図Configuration diagram of program list (local) in Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1におけるプログラムリスト(サーバー)の構成図Configuration diagram of program list (server) in Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1における情報端末装置のフローチャートThe flowchart of the information terminal device in Embodiment 1 of this invention 本発明の実施の形態1における情報端末装置とサーバーとの通信データの構成図Configuration diagram of communication data between information terminal device and server in Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態2におけるプログラムリスト(サーバー)の構成図Configuration diagram of program list (server) in Embodiment 2 of the present invention 本発明の実施の形態2における情報端末装置のフローチャートの一部を示す図The figure which shows a part of flowchart of the information terminal device in Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態3におけるシステム全体の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the whole system in Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3における情報端末装置のフローチャートの一部を示す図The figure which shows a part of flowchart of the information terminal device in Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態4におけるシステム全体の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the whole system in Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態4におけるプログラムリスト(サーバー)の構成図Configuration diagram of program list (server) in Embodiment 4 of the present invention 本発明の実施の形態4における情報端末装置のフローチャートの一部を示す図The figure which shows a part of flowchart of the information terminal device in Embodiment 4 of this invention. 従来の情報端末装置が所属するネットシステム全体を示すシステム構成図System configuration diagram showing the entire network system to which a conventional information terminal device belongs

符号の説明Explanation of symbols

10 情報端末装置
10(a) 液晶ディスプレイ
10(b) ボタン
10(c) タッチパネル
11 第1の送受信部
12 第2の送受信部
13 記憶部
14 機器登録部
15 電気機器識別情報取得部
16 プログラム決定部
17 プログラム取得部
18 報知部
19 入力部
20 記憶容量算出部
100 電気機器
101 記憶部
102 送受信部
110 エアコン
120 冷蔵庫
130 洗濯機
150 第1のネットワーク
151 無線ユニット
152 無線ユニット
250 第2のネットワーク
300 サーバー
301 記憶部
302 送受信部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Information terminal device 10 (a) Liquid crystal display 10 (b) Button 10 (c) Touch panel 11 1st transmission / reception part 12 2nd transmission / reception part 13 Storage part 14 Equipment registration part 15 Electric equipment identification information acquisition part 16 Program determination part DESCRIPTION OF SYMBOLS 17 Program acquisition part 18 Notification part 19 Input part 20 Storage capacity calculation part 100 Electric equipment 101 Storage part 102 Transmission / reception part 110 Air conditioner 120 Refrigerator 130 Washing machine 150 1st network 151 Wireless unit 152 Wireless unit 250 2nd network 300 Server 301 Storage unit 302 Transmission / reception unit

Claims (7)

サーバーと接続される情報端末装置において、前記情報端末装置は、前記サーバーが保持するプログラムを取得するプログラム取得部と、前記プログラム取得部が取得する前記プログラムを決定するプログラム決定部と、前記プログラム取得部が取得した前記プログラムを記憶する記憶部とで構成され、
前記プログラム決定部は、前記サーバーよりプログラムが動作する為に必要な動作情報と、前記プログラム自身を他と識別するプログラム定義名とを記載したプログラムリストを取得して、取得すべきプログラムを決定する情報端末装置。
In the information terminal device connected to the server, the information terminal device includes a program acquisition unit that acquires a program held by the server, a program determination unit that determines the program acquired by the program acquisition unit, and the program acquisition A storage unit for storing the program acquired by the unit,
The program determination unit acquires a program list that describes operation information necessary for the program to operate from the server and a program definition name that identifies the program itself as another, and determines a program to be acquired. Information terminal device.
前記動作情報は、プログラムが制御する電気機器の電気機器識別情報と優先度とで構成され、情報端末装置は、他と識別するための電気機器識別情報を保持する電気機器と接続して、前記電気機器識別情報を前記電気機器より取得する電気機器識別情報取得部を備え、
プログラム決定部は、プログラムリストを検索して前記電気機器識別情報取得部が取得した前記電気機器識別情報に対してプログラムが複数存在する場合には、前記優先度の高いプログラムを取得するプログラムと決定する請求項1に記載の情報端末装置。
The operation information is composed of electric device identification information and priority of electric devices controlled by the program, and the information terminal device is connected to an electric device holding electric device identification information for identifying the other, An electric device identification information acquisition unit for acquiring electric device identification information from the electric device;
The program determining unit searches the program list and determines that the program having the higher priority is acquired when there are a plurality of programs for the electric device identification information acquired by the electric device identification information acquiring unit. The information terminal device according to claim 1.
前記動作情報は、連携して動作する他のプログラムのプログラム定義名と電気機器識別情報で構成され、プログラム決定部は前記連携して動作するプログラムが前記記憶部にあるか否かを検索して取得すべきプログラムを決定する請求項2に記載の情報端末装置。 The operation information is composed of program definition names of other programs that operate in cooperation with each other and electrical device identification information, and the program determination unit searches whether the program that operates in cooperation exists in the storage unit. The information terminal device according to claim 2, wherein a program to be acquired is determined. 前記情報端末装置は報知部を備え、プログラム決定部がプログラムリストを検索して電気機器識別情報取得部が取得した電気機器識別情報に対してプログラムが複数存在した場合には、前記報知部でその旨を表示する請求項2に記載の情報端末装置。 The information terminal device includes a notification unit, and when the program determination unit searches for a program list and a plurality of programs exist for the electrical device identification information acquired by the electrical device identification information acquisition unit, the notification unit The information terminal device according to claim 2 which displays a message. 前記動作情報は、電気機器識別情報と優先度とプログラムデータサイズで構成され、情報端末装置は記憶部の残記憶容量を算出する記憶容量算出部を備え、プログラム決定部は、プログラムリストを検索して電気機器識別情報取得部が取得した前記電気機器識別情報に対してプログラムが複数存在した場合には、前記プログラムデータサイズと前記記憶容量算出部が算出する残記憶容量とを比較し、前記データサイズが前記残記憶容量よりも小さいうちで前記優先度の一番高いものを取得するプログラムに決定することを特徴とする請求項2に記載の情報端末装置。 The operation information includes electrical device identification information, priority, and program data size, and the information terminal device includes a storage capacity calculation unit that calculates the remaining storage capacity of the storage unit, and the program determination unit searches the program list. When there are a plurality of programs for the electrical device identification information acquired by the electrical device identification information acquisition unit, the program data size is compared with the remaining storage capacity calculated by the storage capacity calculation unit, and the data 3. The information terminal device according to claim 2, wherein the information terminal device is determined to be a program that obtains the one having the highest priority when the size is smaller than the remaining storage capacity. 前記情報端末装置は、電気機器と通信可能とするために電気機器に識別符号を割り当てる機器登録部を備え、前記機器登録部が前記識別符号を割り当てると、電気機器識別情報取得部が電気機器識別情報の取得し、プログラム決定部が取得するプログラムを決定し、プログラム取得部がプログラムを取得する請求項2〜5のいずれか一項に記載の情報端末装置。 The information terminal device includes a device registration unit that assigns an identification code to an electrical device so that the information terminal device can communicate with the electrical device. When the device registration unit assigns the identification code, the electrical device identification information acquisition unit identifies the electrical device. The information terminal device according to any one of claims 2 to 5, wherein information is acquired, the program determining unit determines a program to be acquired, and the program acquiring unit acquires the program. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の情報端末装置の少なくとも一部をコンピュータに実行させるプログラム。 The program which makes a computer perform at least one part of the information terminal device of any one of Claims 1-6.
JP2004259231A 2004-09-07 2004-09-07 Information terminal and program thereof Pending JP2006080593A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004259231A JP2006080593A (en) 2004-09-07 2004-09-07 Information terminal and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004259231A JP2006080593A (en) 2004-09-07 2004-09-07 Information terminal and program thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006080593A true JP2006080593A (en) 2006-03-23

Family

ID=36159735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004259231A Pending JP2006080593A (en) 2004-09-07 2004-09-07 Information terminal and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006080593A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011027457A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 富士通株式会社 Transmission system, transmission device, and update data acquisition method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011027457A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 富士通株式会社 Transmission system, transmission device, and update data acquisition method
JP5354019B2 (en) * 2009-09-04 2013-11-27 富士通株式会社 Transmission system, transmission apparatus, and update data acquisition method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009258975A (en) Gateway which deliver advertisement to information household electric appliance, advertisement-delivery system, program, and method thereof
JP2004342081A (en) Controller, electric apparatus, control system, control method, and control program
US20210167984A1 (en) Method for controlling an air conditioner, communication control method, and communication system
US20140229433A1 (en) Home appliance information accumulation server
JP5521833B2 (en) Remote control device, remote control setting method and program
JP2009258975A5 (en)
CN112230611A (en) Control method and device of intelligent household equipment, electronic equipment and storage medium
JP2008306840A (en) Power management system and method of controlling power management system
KR20130045545A (en) Method for controlling electric-device and apparatus having the same
CN104903876A (en) Electric apparatus management device, electric apparatus management method, and electric apparatus management system
US20040181292A1 (en) Multipurpose remote controller and method for controlling the same
EP3428859A1 (en) Recipe implementation via appliance network with remote capabilities
EP3104553A1 (en) Method for controlling multiple devices connected via network
CN114374602A (en) Master control equipment configuration method and device, cloud server and storage medium
JP4854412B2 (en) Communication control device and communication control method
WO2018133550A1 (en) Household appliance function adaptation method and apparatus, and intelligent terminal and function adaptation system
CN104777753B (en) Equipment state control method and device
CN113625577A (en) Intelligent household equipment control method and device, storage medium and terminal
JP2006080593A (en) Information terminal and program thereof
JP2007036394A (en) Remote control unit and operating program thereof
JPWO2018003116A1 (en) Device control system control method, device control system, and adapter
JP5208146B2 (en) Arbitration server, arbitration method, and arbitration program
JP6351646B2 (en) Equipment management system
JP2007257137A (en) User interface control apparatus and user interface control system
JP5714067B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, SERVER DEVICE, CONTROL METHOD, AND PROGRAM