JP2006078767A - Powder replenishment device and image forming apparatus - Google Patents
Powder replenishment device and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006078767A JP2006078767A JP2004262561A JP2004262561A JP2006078767A JP 2006078767 A JP2006078767 A JP 2006078767A JP 2004262561 A JP2004262561 A JP 2004262561A JP 2004262561 A JP2004262561 A JP 2004262561A JP 2006078767 A JP2006078767 A JP 2006078767A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- discharge port
- powder discharge
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、粉体を補給する粉体補給装置に係り、より詳細には、複写機などの電子写真式の画像形成装置において、現像器に現像剤を供給するカートリッジ等に用いられる粉体補給装置及びこれを用いた画像形成装置に関する。
BACKGROUND OF THE
従来の画像形成装置においては、現像剤として微粉末の粉体(トナー)が使用されており、このトナーを内部の現像器に供給するために、着脱可能なトナーカートリッジが用いられている。また、トナーカートリッジに用いられるトナー補給装置により現像器にトナーが供給される。 In a conventional image forming apparatus, fine powder (toner) is used as a developer, and a detachable toner cartridge is used to supply the toner to an internal developing device. Further, toner is supplied to the developing device by a toner replenishing device used for the toner cartridge.
この従来のトナーカートリッジには、トナーを収容するためのトナー収納部と、トナー収納部に収容したトナーを現像器に供給するために粉体排出口から排出するトナー排出部とが、設けられ、粉体排出口の周辺が開口を封止するためのシール部材により熱融着されて、シール部材により粉体排出口が覆われているものがある(例えば、特許文献1ご参照)。 The conventional toner cartridge is provided with a toner storage portion for storing the toner, and a toner discharge portion for discharging the toner stored in the toner storage portion from the powder discharge port in order to supply the toner to the developing device. In some cases, the periphery of the powder discharge port is heat-sealed by a seal member for sealing the opening, and the powder discharge port is covered with the seal member (see, for example, Patent Document 1).
この従来のトナーカートリッジを画像形成装置に装着させる際、まず、ユーザが自らトナー排出部の粉体排出口の周辺からシール部材を剥がす。そして、シール部材を粉体排出口の周辺から剥がした後に、トナーカートリッジを画像形成装置に装着させる。
ところで、上記した従来のトナーカートリッジを画像形成装置へ装着させる際、シール部材を粉体排出口の周辺から剥がす工程をユーザが行わなければならない。 By the way, when the above-described conventional toner cartridge is mounted on the image forming apparatus, the user has to perform a process of removing the seal member from the periphery of the powder discharge port.
また、ユーザがシール部材を粉体排出口の周辺から剥がした際に、粉体排出口からトナーが流出する場合がある。この場合、流出したトナーがユーザの衣服などに付着する可能性があり、トナーカートリッジの取扱いとして好ましくない。 Further, when the user peels off the seal member from the periphery of the powder discharge port, the toner may flow out from the powder discharge port. In this case, the outflowed toner may adhere to the user's clothes and the like, which is not preferable for handling the toner cartridge.
そこで、上記課題を解決するために、本発明は、ユーザに負担をかけずに容易に粉体補給装置を画像形成装置へ装着させる粉体補給装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above problems, an object of the present invention is to provide a powder replenishing apparatus and an image forming apparatus that can easily attach a powder replenishing apparatus to an image forming apparatus without imposing a burden on the user. .
上記の目的を達成するため、本発明にかかる粉体補給装置は、画像形成装置に着脱可能であって、粉体を収容する粉体収容部と、この粉体収容部に収容した粉体を外部に排出する粉体排出部と、が設けられて容器が形成され、画像形成装置に粉体を供給する粉体補給装置において、前記粉体排出部には、粉体を画像形成装置に供給するための粉体排出口が形成され、かつ、前記粉体排出口の開口に嵌まって前記粉体排出口を封止する封止材が設けられ、画像形成装置への装着動作に伴って、前記封止材による前記粉体排出口の封止が解除されることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a powder replenishing device according to the present invention is detachable from an image forming apparatus, and includes a powder container that stores powder, and a powder that is stored in the powder container. And a powder replenishing device for supplying powder to the image forming apparatus, wherein the powder is supplied to the image forming apparatus. And a sealing material for sealing the powder discharge port by being fitted into the opening of the powder discharge port is provided, and accompanying the mounting operation to the image forming apparatus The sealing of the powder discharge port by the sealing material is released.
本発明によれば、前記粉体排出部には前記粉体排出口が形成されるとともに前記封止材が設けられ、画像形成装置への装着動作に伴って前記封止材による前記粉体排出口の封止が解除されるので、当該粉体補給装置を画像形成装置へ装着する際、ユーザが自ら前記粉体排出口の封止状態を解除することなく、当該粉体補給装置の画像形成装置への装着時に前記粉体排出口の封止状態を解除することが可能となる。そのため、ユーザに負担をかけずに容易に当該粉体補給装置を画像形成装置へ装着させることが可能となる。 According to the present invention, the powder discharge port is formed with the powder discharge port and the sealing material is provided, and the powder discharge by the sealing material is performed in accordance with the mounting operation to the image forming apparatus. Since the sealing of the outlet is released, when the powder replenishing device is attached to the image forming apparatus, the user does not release the sealed state of the powder discharge port by himself without forming the image of the powder replenishing device. It becomes possible to release the sealed state of the powder discharge port when mounted on the apparatus. Therefore, it is possible to easily attach the powder supply device to the image forming apparatus without imposing a burden on the user.
また、上記した従来の技術では、粉体排出口の周辺がシール部材により熱融着されてシール部材により粉体排出口が覆われているが、この場合、熱融着を行うことにより粉体排出口の周辺が凹凸状態となる。そのため、従来の技術では、使用済みの粉体補給装置をリサイクルする際、シール部材の粉体排出口の周辺への再熱融着を行うために、粉体排出口の周辺に残留する接着材やフィルムの切れ端を除去する工程や、シール部材の粉体排出口の周辺への熱融着により形成された粉体排出口の周辺の凹凸を平坦にする工程が必要である。しかしながら、本発明によれば、前記封止材が用いられているので、前記粉体排出口の周辺は平坦な状態のままであり、凹凸状態を平坦にする工程は必要ない。また、シール部材の粉体排出口の周辺への再熱融着を行わないので、前記粉体排出口の周辺に接着材やフィルムの切れ端が残留することがない。すなわち、本発明にかかる粉体補給装置は、リサイクル利用するのに好ましい。なお、前記封止材としてゴムキャップが用いられることが、本発明の好適な例の一つである。 Further, in the above-described conventional technology, the powder discharge port is thermally fused around the powder discharge port and the powder discharge port is covered with the seal member. The periphery of the outlet is uneven. Therefore, in the prior art, when recycling a used powder replenishing device, the adhesive remains around the powder discharge port in order to reheat the seal member around the powder discharge port. And a step of removing a piece of the film, and a step of flattening the irregularities around the powder discharge port formed by heat fusion around the powder discharge port of the sealing member. However, according to the present invention, since the sealing material is used, the periphery of the powder discharge port remains flat, and the step of flattening the uneven state is not necessary. Further, since reheat fusion is not performed on the periphery of the powder discharge port of the seal member, no adhesive material or a piece of film remains on the periphery of the powder discharge port. That is, the powder supply device according to the present invention is preferable for recycling. In addition, it is one of the suitable examples of this invention that a rubber cap is used as said sealing material.
前記構成において、前記封止材は、前記粉体排出口を封止する封止部と、前記容器に係合する係合部とから構成され、前記封止材による前記粉体排出口の封止状態にかかわらず、前記係合部により前記封止材が前記容器に係合されてもよい。 In the above configuration, the sealing material includes a sealing portion that seals the powder discharge port and an engagement portion that engages with the container, and the powder discharge port is sealed by the sealing material. Regardless of the stop state, the sealing member may be engaged with the container by the engaging portion.
従来では、ユーザがシール部材を粉体排出口の周辺から剥がして粉体排出口を開口し、剥がしたシール部材が廃棄される。しかしながら、本発明によれば、前記封止材は前記封止部と前記係合部とから構成され、前記封止材による前記粉体排出口の封止状態にかかわらず、前記係合部により前記封止材が前記容器に係合されるので、前記封止材を当該粉体補給装置から脱落する(外れる)のを防止することが可能となる。その結果、前記封止材を塵として廃棄するのを防止することや、前記封止材を画像形成装置内に脱落させて装置故障の原因となることを防止することが可能となる。また、使用済みの当該粉体補給装置をリサイクルする際に前記封止材も同様にリサイクルして再利用することが可能となる。 Conventionally, the user peels off the seal member from the periphery of the powder discharge port to open the powder discharge port, and the peeled seal member is discarded. However, according to the present invention, the sealing material is composed of the sealing portion and the engaging portion, and regardless of the sealing state of the powder discharge port by the sealing material, Since the sealing material is engaged with the container, it is possible to prevent the sealing material from dropping (detaching) from the powder supply device. As a result, it is possible to prevent the sealing material from being discarded as dust, or to prevent the sealing material from dropping into the image forming apparatus and causing a failure of the apparatus. Further, when the used powder replenishing device is recycled, the sealing material can be recycled and reused in the same manner.
前記構成において、前記粉体排出部には、粉体の前記粉体排出口への搬送を誘導する回転部材が設けられ、前記封止材による前記粉体排出口の封止時、前記封止材により前記回転部材が係止されてもよい。 In the above configuration, the powder discharge portion is provided with a rotating member that guides conveyance of the powder to the powder discharge port, and when the powder discharge port is sealed with the sealing material, The rotating member may be locked by a material.
この場合、前記粉体排出部には前記回転部材が設けられ、前記封止材による前記粉体排出口の封止時、前記封止材により前記回転部材が係止されるので、当該粉体補給装置の搬送時の振動や、ユーザの誤操作などにより前記回転部材が回転し、粉体が前記粉体排出部に過剰に搬送(詰め込み)されパッキング状態になるのを防止することが可能となる。 In this case, the powder discharging unit is provided with the rotating member, and the sealing member is locked by the sealing material when the powder discharging port is sealed by the sealing material. It is possible to prevent the rotating member from rotating due to vibration during conveyance of the replenishing device or a user's erroneous operation, and powder from being excessively conveyed (packed) to the powder discharge unit to be in a packed state. .
前記構成において、前記粉体排出部の前記粉体排出口を覆うシャッタ部が設けられ、画像形成装置からの離脱の際、前記シャッタ部による前記粉体排出口の閉口が行われてもよい。 In the above configuration, a shutter unit that covers the powder discharge port of the powder discharge unit may be provided, and the powder discharge port may be closed by the shutter unit when detached from the image forming apparatus.
この場合、前記シャッタ部が設けられ、画像形成装置からの離脱の際、前記シャッタ部による前記粉体排出口の閉口が行われるので、画像形成装置からの離脱の際、前記容器内に残留する粉体が排出するのを防止することが可能となる。 In this case, since the shutter unit is provided and the powder discharge port is closed by the shutter unit when the shutter is detached from the image forming apparatus, it remains in the container when the shutter is detached from the image forming apparatus. It becomes possible to prevent the powder from being discharged.
前記構成において、前記シャッタ部には、前記粉体排出部の粉体排出口を開閉するための開口部が形成され、かつ、前記シャッタ部は、予め設定した軸を中心にして自転可能に設けられ、画像形成装置への装着時、前記開口部から前記粉体排出口が露出され、画像形成装置からの離脱の際、前記シャッタ部の自転に伴い前記粉体排出口が閉口されてもよい。 In the above configuration, the shutter portion is formed with an opening for opening and closing the powder discharge port of the powder discharge portion, and the shutter portion is provided to be rotatable about a preset axis. The powder discharge port may be exposed through the opening when the image forming apparatus is mounted, and the powder discharge port may be closed along with the rotation of the shutter unit when detached from the image forming apparatus. .
この場合、前記シャッタ部には前記開口部が形成され、かつ、前記シャッタ部は予め設定した軸を中心にして自転可能に設けられ、画像形成装置への装着時、前記開口部から前記粉体排出口が露出され、画像形成装置からの離脱の際、前記シャッタ部の自転に伴い前記粉体排出口が閉口されるので、画像形成装置への装着時のみ前記粉体排出口から粉体を排出させることが可能となる。 In this case, the opening portion is formed in the shutter portion, and the shutter portion is provided so as to be capable of rotating about a preset axis. When the shutter portion is attached to the image forming apparatus, the powder is discharged from the opening portion. When the discharge port is exposed and detached from the image forming apparatus, the powder discharge port is closed along with the rotation of the shutter portion, so that the powder is discharged from the powder discharge port only when the shutter is attached to the image forming apparatus. It becomes possible to discharge.
前記構成において、前記粉体排出部の筐体には、溝部が形成され、かつ、前記シャッタ部には、画像形成装置への装着時に前記溝部に係合するシャッタ係合部が設けられてもよい。 In the above configuration, a groove portion is formed in the casing of the powder discharge portion, and the shutter portion may be provided with a shutter engaging portion that engages with the groove portion when attached to the image forming apparatus. Good.
この場合、前記粉体排出部の筐体には前記溝部が形成され、かつ、前記シャッタ部には前記シャッタ係合部が設けられるので、前記シャッタ係合部の前記溝部への係合後、前記シャッタを前記粉体排出部における所望の位置に固定させることが可能となる。その結果、当該粉体補給装置の画像形成装置への装着時における前記開口部と前記粉体排出口との位置合わせの精度を向上させることが可能となる。 In this case, since the groove portion is formed in the casing of the powder discharge portion, and the shutter engaging portion is provided in the shutter portion, after the shutter engaging portion is engaged with the groove portion, It is possible to fix the shutter at a desired position in the powder discharge unit. As a result, it is possible to improve the accuracy of alignment between the opening and the powder discharge port when the powder supply device is mounted on the image forming apparatus.
また、上記の目的を達成するため、本発明にかかる画像形成装置は、上記した粉体補給装置が、現像装置に粉体を供給するカートリッジとして用いられたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the image forming apparatus according to the present invention is characterized in that the above-described powder supply device is used as a cartridge for supplying powder to the developing device.
本発明にかかる画像形成装置によれば、上記した本発明にかかる粉体補給装置が、現像器に粉体を供給するカートリッジとして用いられているので、上記した粉体補給装置に関する作用効果と同様の作用効果を有することが可能となる。 According to the image forming apparatus of the present invention, since the above-described powder supply device according to the present invention is used as a cartridge for supplying powder to the developing device, the same effects as those of the above-described powder supply device are obtained. It is possible to have the following effects.
さらに、上記した画像形成装置は、前記粉体補給装置の前記シャッタ部に螺旋状の螺旋溝が形成されるとともに、当該本体に前記螺旋溝に嵌まり込んで溝内を摺動する摺動部が設けられ、前記粉体補給装置の装着時、前記摺動部が前記螺旋溝に嵌まり、前記シャッタ係合部が前記溝部に係合された状態で、前記開口部による前記粉体排出口の開口が行われ、前記粉体補給装置の離脱の際、前記螺旋溝に嵌まり込んだ前記摺動部により前記シャッタ部が自転して前記シャッタ部による前記粉体排出口の閉口が行われてもよい。 Further, in the above-described image forming apparatus, a spiral spiral groove is formed in the shutter portion of the powder replenishing device, and a sliding portion that fits into the spiral groove and slides in the groove in the main body. When the powder replenishing device is mounted, the powder discharge port is formed by the opening while the sliding portion is fitted into the spiral groove and the shutter engaging portion is engaged with the groove. When the powder replenishing device is detached, the shutter part rotates by the sliding part fitted in the spiral groove, and the powder discharge port is closed by the shutter part. May be.
この場合、当該画像形成装置への前記粉体補給装置の着脱動作に連動して、前記摺動部と前記螺旋溝とによりその装着時に前記粉体排出口を開口状態にさせるとともに、その離脱の際に前記粉体排出口を前記シャッタ部により閉口させることが可能となる。 In this case, in conjunction with the attaching / detaching operation of the powder replenishing device to the image forming apparatus, the sliding portion and the spiral groove are used to open the powder discharge port and to release the powder discharging port. At this time, the powder discharge port can be closed by the shutter portion.
本発明にかかる粉体補給装置及び画像形成装置によれば、ユーザに負担をかけずに容易に粉体補給装置を画像形成装置へ装着させることが可能となる。 According to the powder supply device and the image forming apparatus according to the present invention, it is possible to easily attach the powder supply device to the image forming apparatus without imposing a burden on the user.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、以下に示す実施の形態では、粉体としてトナーに本発明を適用した場合を示す。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiment, the case where the present invention is applied to toner as powder is shown.
―画像形成装置全体の説明―
図1は本発明の画像形成装置の一例を模式的に示す図である。
-Description of the entire image forming device-
FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of an image forming apparatus of the present invention.
図1に示す画像形成装置100は、外部から伝達された画像データに応じて、記録用紙(シート)に対して多色及び単色の画像を形成するカラータンデム方式の画像形成装置であって、露光ユニット1、現像器2a〜2d、感光体ドラム3a〜3d、帯電器5a〜5d、クリーナユニット4a〜4d、中間転写ベルト7、中間転写ベルトユニット8、定着ユニット12、用紙搬送路S、給紙トレイ10及び排紙トレイ15などによって構成されている。
An
画像形成装置100において扱われる画像データは、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色を用いたカラー画像に応じたものである。従って、図1に示すように、現像器2a,2b,2c,2d、感光体ドラム3a,3b,3c,3d、帯電器5a,5b,5c,5d、クリーナユニット4a,4b,4c,4dは、各色(K,C,M,Y)に応じた4種類の潜像を形成するようにそれぞれ4個ずつ設けられている。そして、これら部材により、各色(K,C,M,Y)に対応する4つの画像ステーションSa,Sb,Sc,Sdが構成される。なお、各符号の「a」がブラック、「b」がシアン、「c」がマゼンタ、「d」がイエローにそれぞれ対応している。また、各画像ステーションSa〜Sdは、実質的に同一の構成を有している。
Image data handled in the
感光体ドラム3a〜3dは、画像形成装置100の上部に配置されている。
The
帯電器5a〜5dは、感光体ドラム3a〜3dの表面を所定の電位に均一に帯電させるための帯電手段であり、鋸刃形状の放電電極、網状のグリッド、及び、放電電極を覆うケースを有するスコロトロン型の帯電器を使用している。そして、この例では、ブラック(K)の画像ステーションSaには同一形状の帯電器5aが2個配置されており、その他のシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色の画像ステーションSb,Sc,Sdには帯電器5b,5c,5dがそれぞれ1個ずつ配置されている。
The
ここで、ブラック(K)の2個の帯電器5a,5a、及び、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色の帯電器5b,5c,5dには、ケース幅が14mmで同一形状のものが用いられている。さらに、帯電器5a,5b,5c,5dは、プロセス速度が異なる他の機種の画像形成装置にも使用できるように共通化が図られている。
Here, the two
また、ブラックの画像ステーションSaに配置された2個の帯電器5a,5aには、それぞれ個別の高圧電源からの高圧電力が供給される。これら高圧電源から帯電器5a,5aへの高圧出力のON・OFFは、高圧電源(図示省略)の低圧1次側のスイッチングによって制御される。
Further, the two
なお、帯電器としては、スコロトロン型の帯電器などのコロナ帯電器のほか、ローラ帯電またはブラシ帯電などの接触型の帯電器を用いてもよい。 As the charger, in addition to a corona charger such as a scorotron charger, a contact charger such as roller charging or brush charging may be used.
露光ユニット1は、入力される画像データに応じて、帯電された感光体ドラム3a〜3dを露光することにより、その各感光体ドラム3a〜3dの表面に、画像データに応じた静電潜像を形成する機能を有する。露光ユニット1には、レーザ照射部1a及び反射ミラー1bなどを備えたレーザスキャニングユニット(LSU)が用いられている。なお、露光ユニット1としては、発光素子をアレイ状に並べた例えばELやLED書込みヘッドなどを用いてもよい。
The
現像器2a〜2dは、それぞれの感光体ドラム3a〜3d上に形成された静電潜像を、各色(K,C,M,Y)のトナーにより顕像化するものである。クリーナユニット4a〜4dは、現像・画像転写後における感光体ドラム3a〜3d上の表面に残留したトナーを除去・回収するものである。
The developing
中間転写ベルトユニット8は感光体ドラム3a〜3dの上方に配置されている。中間転写ベルトユニット8は、中間転写ローラ6a〜6d、中間転写ベルト7、中間転写ベルト駆動ローラ71、中間転写ベルト従動ローラ72、中間転写ベルトテンション機構73、及び、中間転写ベルトクリーニングユニット9を備えている。これら中間転写ローラ6a〜6d、中間転写ベルト駆動ローラ71、中間転写ベルト従動ローラ72、及び、中間転写ベルトテンション機構73等は、中間転写ベルト7を張架し、中間転写ベルト7を矢印B方向に回転駆動させるものである。
The intermediate transfer belt unit 8 is disposed above the
中間転写ローラ6a〜6dは、転写ベルトユニット8の中間転写ベルトテンション機構73の中間転写ローラ取付部(図示せず)に回転可能に支持されており、感光体ドラム3a〜3d上のトナー像を、中間転写ベルト7上に転写するための転写バイアスを与えるものである。
The intermediate transfer rollers 6a to 6d are rotatably supported by an intermediate transfer roller mounting portion (not shown) of the intermediate transfer belt tension mechanism 73 of the transfer belt unit 8, and the toner images on the
中間転写ベルト7は、それぞれ感光体ドラム3a〜3dに接触するように設けられており、各感光体ドラム3a〜3dに形成された各色のトナー像を中間転写ベルト7に順次重ねて転写することによって、中間転写ベルト7上にカラーのトナー像(多色トナー像)を形成する。中間転写ベルト7は、厚さ100〜150μm程度のフィルムを用いて無端状に形成されている。なお、後述するモノクロ印刷の際には、ブラック(K)の感光体ドラム3aのみが中間転写ベルト7に接触する。
The
感光体ドラム3a〜3dから中間転写ベルト7へのトナー像の転写は、中間転写ベルト7の裏側に接触している中間転写ローラ6a〜6dによって行われる。中間転写ローラ6a〜6dには、トナー像を転写するために高電圧の転写バイアス(トナーの帯電極性(−)とは逆極性(+)の高電圧)が印加されている。
Transfer of the toner image from the
中間転写ローラ6a〜6dは、直径8〜10mmの金属(例えばステンレス)軸をベースとし、その表面が導電性の弾性材(例えばEPDM、発泡ウレタン等)にて覆われている。この導電性の弾性材により、中間転写ベルト7に対して均一に高電圧を印加することができる。なお、この例では、転写電極として中間転写ローラ6a〜6dを使用しているが、それ以外にブラシなどを用いてもよい。
The intermediate transfer rollers 6a to 6d are based on a metal (for example, stainless steel) shaft having a diameter of 8 to 10 mm, and the surface thereof is covered with a conductive elastic material (for example, EPDM, urethane foam, or the like). With this conductive elastic material, a high voltage can be uniformly applied to the
以上のように、各感光体ドラム3a〜3d上で各色相に応じた顕像化された静電像は中間転写ベルト7で積層され、装置に入力された画像情報となる。このようにして積層された画像情報は中間転写ベルト7の回転によって、後述の記録用紙と中間転写ベルト7の接触位置に配置される転写ローラ11によって記録用紙上に転写される。
As described above, the electrostatic images visualized according to the hues on the
このとき、中間転写ベルト7と転写ローラ11とは所定ニップで圧接されるとともに、転写ローラ11にはトナーを記録用紙に転写させるための電圧が印加される(トナーの帯電極性(−)とは逆極性(+)の高電圧)。さらに、転写ローラ11は上記ニップを定常的に得るために、転写ローラ11もしくは中間転写ベルト駆動ローラ71の何れか一方を硬質材料(金属等)とし、他方を弾性ローラ等の軟質材料(例えば弾性ゴムローラまたは発泡性樹脂ローラ等)とすることが好ましい。
At this time, the
また、上記のように、感光体ドラム3a〜3dとの接触により中間転写ベルト7に付着したトナー、もしくは、転写ローラ11によって記録用紙上に転写が行われず中間転写ベルト7上に残存したトナーは、次工程でトナーの混色を発生させる原因となるので、中間転写ベルトクリーニングユニット9によって除去・回収されるように構成されている。
Further, as described above, the toner adhering to the
中間転写ベルトクリーニングユニット9には、中間転写ベルト7に接触する部材、例えばクリーニング部材としてクリーニングブレードを備えており、そのクリーニングブレードが接触する中間転写ベルト7は、裏側から中間転写ベルト従動ローラ72によって支持されている。
The intermediate transfer
給紙トレイ10は、画像形成に使用する記録用紙(記録シート)を蓄積しておくためのトレイであり、画像形成装置100の露光ユニット1の下側に設けられている。また、画像形成装置100の上部に設けられている排紙トレイ15は、印刷済みの記録用紙をフェイスダウンで載置するためのトレイである。
The
また、画像形成装置100には、給紙トレイ10の記録用紙を転写部11や定着ユニット12を経由させて排紙トレイ15に送るための、略垂直形状の用紙搬送路Sが設けられている。さらに、給紙トレイ10から排紙トレイ15までの用紙搬送路Sの近傍には、ピックアップローラ16、レジストローラ14、転写ローラ11、定着ユニット12、記録用紙を搬送する搬送ローラ21〜28が配置されている。
In addition, the
搬送ローラ21〜26は、記録用紙の搬送を促進・補助するために使用される小型のローラであり、用紙搬送路Sに沿って複数設けられている。 The transport rollers 21 to 26 are small rollers used for promoting and assisting the transport of the recording paper, and a plurality of the transport rollers 21 to 26 are provided along the paper transport path S.
ピックアップローラ16は、給紙トレイ10の端部に設けられている。ピックアップローラ16は、給紙トレイ10から、記録用紙を1枚毎に用紙搬送路Sに供給する呼び込みローラである。レジストローラ14は、用紙搬送路Sを搬送されている記録用紙を一旦保持するものであり、中間転写ベルト7上のトナー像の先端と記録用紙の先端とを合わせるタイミングで記録用紙を転写ローラ11に搬送する。
The
定着ユニット12は、ヒートローラ12a及び加圧ローラ12bなどを備えている。それらヒートローラ12a及び加圧ローラ12bは、記録用紙を挟んで回転するようになっている。
The fixing
また、ヒートローラ12aは、図示しない温度検出器からの信号に基づく制御によって所定の定着温度となるように設定されており、加圧ローラ12bとともに記録用紙を熱圧着することにより、記録用紙に転写された多色トナー像を溶融・混合・圧接し、記録用紙に対して熱定着させる。
The
なお、多色トナー像の定着後の記録用紙は、搬送ローラ22,23によって用紙搬送路Sの反転排紙経路に搬送され、反転された状態で(多色トナー像を下側に向けて)、排紙トレイ15上に排出されるようになっている。
Note that the recording paper after the fixing of the multicolor toner image is conveyed to the reverse paper discharge path of the paper conveyance path S by the
ところで、この画像形成装置100において、本発明にかかる粉体補給装置は、各現像器2a〜2dにトナーを供給するトナーカートリッジに適用されている。以下に、このトナーカートリッジを図面を用いて説明する。なお、ここで説明するトナーカートリッジは、実質的に同一の構成を有している。そのため、ここでは、現像器2aにトナーを供給するトナーカートリッジを例にして説明し、他のトナーカートリッジの説明を省略する。
By the way, in this
−トナーカートリッジの説明−
図2は、本実施の形態にかかるトナーカートリッジの概略側面断面図である。また、図3は、図2に示すトナーカートリッジのA−A線断面図である。
-Description of toner cartridge-
FIG. 2 is a schematic side sectional view of the toner cartridge according to the present embodiment. 3 is a cross-sectional view of the toner cartridge shown in FIG.
このトナーカートリッジ200は、主に図2に示すように、粉体であるトナーを収容するカートリッジ本体210(本発明でいう粉体収容部)を備えており、このカートリッジ本体210の下部に、粉体搬送部220を介して、横方向に配置された円筒形状の粉体排出部230が設けられている。このトナーカートリッジ200は、画像形成装置100に対して着脱可能に設けられている。そして、これらカートリッジ本体210と粉体搬送部220と粉体排出部230とが連続して設けられてトナーカートリッジ200の筐体である容器が形成され、カートリッジ本体210から収容したトナーが粉体排出部230から画像形成装置100内部の現像器2aに排出(供給)される。
As shown mainly in FIG. 2, the
カートリッジ本体210には、図2、図3に示すように、予め設定した軸を中心に回転して収容したトナーを撹拌させる撹拌部が設けられている。この撹拌部は、回転軸250と、この回転軸250に基端241を支持するととも先端242を回転軸250を軸として一方向へ回転させる撹拌羽根240と、から構成されている。撹拌羽根240は、その羽面が回転軸250の軸方向に沿った状態で回転軸250に支持されている。また、カートリッジ本体210の中心部に撹拌羽根240を支持して回転する回転軸250が、カートリッジ本体210の前後の内壁面210a,210bを貫通している。そして、後ろ側の内壁面210bから突出した回転軸250の後端部250bには、駆動源610に連係されたギア620と係脱可能な凹溝状の嵌合ギア260が設けられており、駆動源610に連係されたギア620と嵌合ギア260とで、駆動力を伝達するクラッチ機構が構成されている。また、前側の内壁面から突出した回転軸250の先端部250aには第1歯車270が取り付けられている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the cartridge
円筒形状の粉体排出部230の内部には、図2、図3に示すように、回転軸310に固定された螺旋状の搬送羽根320を有する搬送スクリュー300(本発明でいう回転部材)が配置されている。回転軸310の後端部310bは、粉体排出部230の先端面内部に形成された凹部230bに嵌め込む形で回転可能に支持されており、前端部310aは、カートリッジ本体210の前側の側壁210aを貫通する形で回転可能に支持されている。また、前側の側壁210aから突出した回転軸310の先端部310aに第3歯車290が取り付けられている。また、前側の側壁210aには、この第3歯車290と上記第1歯車270とを連係する第2歯車280が取り付けられている。すなわち、搬送スクリュー300は、撹拌羽根240の回転軸250、及び第1ないし第3歯車270〜290を介して、駆動源610からの駆動力が伝達されるようになっている。
Inside the
上記した粉体排出部230には、その先端部分の周側面下部にトナーを現像器2aに供給するための粉体排出口350と、その外周面に下記するシャッタ係合部420を係合させるための溝部231とが形成されている。また、この粉体排出部230には、粉体排出口350の開口に嵌まって粉体排出口350を封止するゴム製の封止材500が設けられ、かつ、粉体排出口350の外周面を覆うようにして円筒形状のシャッタ部400が予め設定した軸(回転軸310)を中心にして自転可能に設けられている。
The
封止材500は、粉体排出口350を封止する封止部510と、粉体排出部230に係合する係合部520とから構成されている。この係合部520は、封止部510による粉体排出口350の封止状態にかかわらず、粉体排出部230に係合されている。さらに、図2に示すように、封止材500による粉体排出口の封止時、封止部510により搬送スクリュー300が係止されている。
The sealing
シャッタ部400は、粉体排出部の粉体排出口を覆うものであり、トナーカートリッジ200が画像形成装置100から離脱する際、シャッタ部400により粉体排出口350の閉口が行われる(下記参照)。
The
このシャッタ部400には、図5、図6に示すように、その外周円に粉体排出部230の粉体排出口350を開閉するための開口部410が形成されているとともに、その外周面の半円領域上に螺旋状の螺旋溝430が形成されている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
また、シャッタ部400には、画像形成装置100への装着時に溝部231に係合する棒状体のシャッタ係合部420と、シャッタ部400を図6に示すX1方向に移動させるための突起部440とが設けられている。
Further, the
上記した構成からなるシャッタ部400により、画像形成装置100への装着時、開口部410から粉体排出口350が露出され、画像形成装置100からの離脱の際、シャッタ部400の自転に伴い粉体排出口350が閉口される。
With the
なお、上記した画像形成装置100には、図2、図6などに示すように、螺旋溝430に嵌まり込んで溝内を摺動する摺動部600が静止状態で設けられている。
In the
上記した構成からなるトナーカートリッジ200では、画像形成装置100への装着動作に伴って、封止材500による粉体排出口350の封止が解除される。そこで、次にトナーカートリッジ200の画像形成装置100への着脱動作を図2、図4、図6を用いて説明する。
In the
まず、図2、図6(a)に示すように、トナーカートリッジ200の画像形成装置100への装着を開始する。この時、粉体排出口350には封止材500の封止部510が嵌められ、シャッタ部400の開口部410が鉛直下方向に向いている。
First, as shown in FIGS. 2 and 6A, the mounting of the
そして、図6(a)に示す状態からトナーカートリッジをX2方向に移動させる。この時、シャッタ部400の突起部440に摺動部600が接触するとともに、摺動部600が螺旋溝430の一端に嵌まる。そして、さらにトナーカートリッジをX2方向に移動させると、摺動部600によりシャッタ部400の突起部440がX1方向に押される。この時、シャッタ部により、封止材500の封止部510がX1方向に押圧されて、封止部510が粉体排出口350から外れて粉体排出口350の封止が解除される(図4の封止材500参照)。
Then, the toner cartridge is moved in the X2 direction from the state shown in FIG. At this time, the sliding
そして、封止部510が粉体排出口350から外れた後も上記工程と同様にトナーカートリッジ200をX2方向に移動させることにより、図6(b)に示すように、シャッタ係合部420が粉体排出部230の溝部231に係合されて、トナーカートリッジ200が画像形成装置100に装着される(図4参照)。このトナーカートリッジ200の装着時、摺動部600が螺旋溝430に嵌まり、シャッタ係合部420が溝部231に係合された状態で、開口部410による粉体排出口350の開口が行われる。すなわち、開口部410を通して粉体排出口350が露出される。
Then, even after the sealing
次に、トナーカートリッジ200を画像形成装置100から離脱する時、トナーカートリッジ200を、図4、図6(b)に示す状態から離脱方向であるX1方向に移動させる。この時、シャッタ係合部420と溝部231とが係合されているとともに、摺動部600が移動できないため、シャッタ部400が摺動部600によりX2方向に押圧される。
Next, when the
そして、摺動部600のX2方向への押圧により、シャッタ部400は、螺旋溝430の溝形状に沿って回転軸310を中心にして自転し、この自転により摺動部600が螺旋溝430の他端まで到達する(図6(c)参照)。この時、シャッタ係合部420は、粉体排出部230の外周面に形成された溝部231に沿って半周移動する。また、シャッタ部400の開口部410は鉛直上方向に向き、シャッタ部400による粉体排出口350の閉口が行われる。
Then, when the sliding
そして、さらにトナーカートリッジ200をX1方向に移動させると、図6(d)に示すように、螺旋溝430から摺動部600が外れ、シャッタ部400は図6(c)に示す状態のまま粉体排出部230とともにX1方向に移動し、トナーカートリッジ200が画像形成装置100から離脱される。
When the
上記したように、本実施の形態にかかるトナーカートリッジ200によれば、粉体排出部230には粉体排出口350が形成されるとともに封止材500が設けられ、画像形成装置100への装着動作に伴って封止材500による粉体排出口350の封止が解除されるので、トナーカートリッジ200を画像形成装置100へ装着する際、ユーザが自ら粉体排出口350の封止状態を解除することなく、トナーカートリッジ200の画像形成装置100への装着時に粉体排出口350の封止状態を解除することができる。そのため、ユーザに負担をかけずに容易にトナーカートリッジ200を画像形成装置100へ装着させることができる。
As described above, according to the
また、上記した従来の技術では、粉体排出口の周辺がシール部材により熱融着されてシール部材により粉体排出口が覆われているが、この場合、熱融着を行うことにより粉体排出口の周辺が凹凸状態となる。そのため、従来の技術では、使用済みのトナーカートリッジをリサイクルする際、シール部材の粉体排出口の周辺への再熱融着を行うために、粉体排出口の周辺に残留する接着材やフィルムの切れ端を除去する工程や、シール部材の粉体排出口の周辺への熱融着により形成された粉体排出口の周辺の凹凸を平坦にする工程が必要である。しかしながら、本実施の形態にかかるトナーカートリッジ200によれば、封止材500が用いられているので、粉体排出口350の周辺は平坦な状態のままであり、凹凸状態を平坦にする工程は必要ない。また、シール部材の粉体排出口の周辺への再熱融着を行わないので、粉体排出口350の周辺に接着材やフィルムの切れ端が残留することがない。すなわち、本実施の形態にかかるトナーカートリッジ200は、リサイクル利用するのに好ましい。
Further, in the above-described conventional technology, the powder discharge port is thermally fused around the powder discharge port and the powder discharge port is covered with the seal member. The periphery of the outlet is uneven. Therefore, in the prior art, when recycling a used toner cartridge, the adhesive material or film remaining around the powder discharge port is used to reheat and seal the seal member around the powder discharge port. And a step of flattening the irregularities around the powder discharge port formed by thermal fusion of the sealing member to the periphery of the powder discharge port. However, according to the
また、従来では、ユーザがシール部材を粉体排出口の周辺から剥がして粉体排出口を開口し、剥がしたシール部材が廃棄される。しかしながら、本実施の形態にかかるトナーカートリッジによれば、封止材500は封止部510と係合部520とから構成され、封止材500による粉体排出口350の封止状態にかかわらず、係合部520により封止材500が粉体排出口350に係合されるので、封止材500をトナーカートリッジ200から脱落する(外れる)のを防止することができる。その結果、封止材500を塵として廃棄するのを防止することや、封止材500を画像形成装置100内に脱落させて装置故障の原因となることを防止することができる。また、使用済みのトナーカートリッジ200をリサイクルする際に封止材500も同様にリサイクルして再利用することができる。
Conventionally, the user peels off the seal member from the periphery of the powder discharge port to open the powder discharge port, and the peeled seal member is discarded. However, according to the toner cartridge according to the present embodiment, the sealing
また、粉体排出部230には搬送スクリュー300が設けられ、封止材500による粉体排出口350の封止時、封止材500により搬送スクリュー300の搬送羽根320が係止されるので、トナーカートリッジ200の搬送時の振動や、ユーザの誤操作などにより搬送スクリュー300が回転し、粉体が粉体排出部230に過剰に搬送(詰め込み)されパッキング状態になるのを防止することができる。
In addition, the
また、シャッタ部400が設けられ、画像形成装置100からの離脱の際、シャッタ部400による粉体排出口350の閉口が行われるので、画像形成装置100からの離脱の際、容器内に残留する粉体が排出するのを防止することができる。
Further, since the
また、シャッタ部400には開口部が形成され、かつ、シャッタ部400は回転軸310を中心にして自転可能に設けられ、画像形成装置100への装着時、開口部410から粉体排出口350が露出され、画像形成装置100からの離脱の際、シャッタ部400の自転に伴い粉体排出口350が閉口されるので、画像形成装置100への装着時のみ粉体排出口350から粉体を排出させることができる。
In addition, an opening is formed in the
また、粉体排出部230の筐体には溝部231が形成され、かつ、シャッタ部400にはシャッタ係合部420が設けられるので、シャッタ係合部420の溝部231への係合後、シャッタ部400を粉体排出部230における所望の位置に固定させることができる。その結果、トナーカートリッジ200の画像形成装置100への装着時における開口部410と粉体排出口350との位置合わせの精度を向上させることができる。
Further, since the
さらに、本実施の形態にかかる画像形成装置100によれば、上記した本発明にかかるトナーカートリッジ200が、現像器2a〜2dに粉体を供給するカートリッジとして用いられているので、上記したトナーカートリッジ200に関する作用効果と同様の作用効果を有することができる。
Furthermore, according to the
また、本実施の形態にかかる画像形成装置100によれば、画像形成装置100へのトナーカートリッジ200の着脱動作に連動して、摺動部600と螺旋溝430とによりその装着時に粉体排出口350を開口状態にさせるとともに、その離脱の際に粉体排出口350をシャッタ部400により閉口させることができる。
Further, according to the
なお、本実施の形態では、封止材500としてゴムを用いているが、これは好適な例であり、これに限定されるものではなく、粉体排出口350の開口に嵌まって粉体排出口350を封止するものであれば、他の形態の封止部であってもよい。なお、封止材500として、粉体排出口350に圧入可能な弾性材が好ましい。また、封止材500の封止部510がゴムなどの弾性体からなり、係合部は他の部材からなってもよい。
In the present embodiment, rubber is used as the sealing
また、本実施の形態では、図5、図6に示すように、シャッタ部400に1つのシャッタ係合部420が設けられているが、これに限定されるものではなく、複数個のシャッタ係合部が設けられてもよい。また、本形態の棒状体とは異なり溝部231全体と係合するように係合部が筒状体からなってもよい。これらの場合、シャッタ部400の粉体排出部230への係合力を向上させることができる。
In the present embodiment, as shown in FIGS. 5 and 6, one
また、本実施の形態では、シャッタ部400の動作によって封止材の封止解除を行っているが、これに限定されるものではなく、トナーカートリッジ200に対してシャッタ部400の封止材500を押圧する方向と同一の方向に相対的移動にするものであれば、例えば、現像器2a〜2dなどの画像形成装置100の他の構成部材であってもよい。
In this embodiment, the sealing material is released from the sealing by the operation of the
また、本実施の形態では、封止材500の係合部520は粉体排出口350に係合されているが、これに限定されるものではなく、トナーカートリッジ200の容器であれば、他の部位であってもよい。
In the present embodiment, the engaging
また、本実施の形態では,シャッタ部400は、粉体排出部230の外周面全体を覆っているが、これに限定されるものではなく、粉体排出口350の開閉が行える粉体排出部230の一部を覆っていてもよく、粉体排出口350の開閉に関係しない粉体排出部230の外周面の一部が覆われていなくてもよい。
Further, in the present embodiment, the
なお、本発明は、その精神または主要な特徴から逸脱することなく、他のいろいろな形で実施することができる。そのため、上述の実施の形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。 The present invention can be implemented in various other forms without departing from the spirit or main features thereof. Therefore, the above-described embodiment is merely an example in all respects and should not be interpreted in a limited manner. The scope of the present invention is indicated by the claims, and is not restricted by the text of the specification. Further, all modifications and changes belonging to the equivalent scope of the claims are within the scope of the present invention.
本発明にかかる粉体補給装置は、複写機・レーザプリンタ・ファクシミリなどに用いられる電子式写真方式の画像形成装置に適用できる。また、特に現像剤または廃現像剤を搬送する搬送機構部に適用できる。 The powder replenishing apparatus according to the present invention can be applied to an electrophotographic image forming apparatus used for a copying machine, a laser printer, a facsimile, or the like. In particular, the present invention can be applied to a transport mechanism that transports a developer or a waste developer.
100 画像形成装置
200 トナーカートリッジ(粉体補給装置)
210 粉体収容部
230 粉体排出部
231 溝部
300 搬送スクリュー(回転部材)
310 回転軸(軸)
350 粉体排出口
400 シャッタ部
410 開口部
420 シャッタ係合部
430 螺旋溝
500 封止材
510 封止部
520 係合部
600 摺動部
100
210
310 Rotation axis (axis)
350
Claims (8)
前記粉体排出部には、粉体を画像形成装置に供給するための粉体排出口が形成され、かつ、前記粉体排出口の開口に嵌まって前記粉体排出口を封止する封止材が設けられ、
画像形成装置への装着動作に伴って、前記封止材による前記粉体排出口の封止が解除されることを特徴とする粉体補給装置。 A container is formed by providing a powder container that can be attached to and detached from the image forming apparatus, and that contains a powder and a powder discharge unit that discharges the powder stored in the powder container to the outside. In the powder replenishing device for supplying powder to the image forming apparatus,
The powder discharge unit is formed with a powder discharge port for supplying powder to the image forming apparatus, and is a seal that fits into the opening of the powder discharge port and seals the powder discharge port. Stop material is provided,
The powder replenishing device, wherein the sealing of the powder discharge port by the sealing material is released along with the mounting operation to the image forming apparatus.
前記封止材による前記粉体排出口の封止状態にかかわらず、前記係合部により前記封止材が前記容器に係合されていることを特徴とする請求項1に記載の粉体補給装置。 The sealing material includes a sealing portion that seals the powder discharge port, and an engaging portion that engages with the container,
The powder replenishment according to claim 1, wherein the sealing material is engaged with the container by the engaging portion regardless of the sealing state of the powder discharge port by the sealing material. apparatus.
前記封止材による前記粉体排出口の封止時、前記封止材により前記回転部材が係止されていることを特徴とする請求項1または2に記載の粉体補給装置。 The powder discharge unit is provided with a rotating member that guides conveyance of powder to the powder discharge port,
3. The powder replenishing device according to claim 1, wherein the rotating member is locked by the sealing material when the powder discharge port is sealed by the sealing material.
画像形成装置からの離脱の際、前記シャッタ部による前記粉体排出口の閉口が行われることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の粉体補給装置。 A shutter portion is provided to cover the powder discharge port of the powder discharge portion;
4. The powder replenishing device according to claim 1, wherein the powder discharge port is closed by the shutter unit when detached from the image forming apparatus. 5.
画像形成装置への装着時、前記開口部から前記粉体排出口が露出され、
画像形成装置からの離脱の際、前記シャッタ部の自転に伴い前記粉体排出口が閉口されることを特徴とする請求項4に記載の粉体補給装置。 The shutter portion is formed with an opening for opening and closing the powder discharge port of the powder discharge portion, and the shutter portion is provided to be rotatable about a preset axis,
The powder discharge port is exposed from the opening when mounted on the image forming apparatus,
The powder replenishing device according to claim 4, wherein the powder discharge port is closed along with the rotation of the shutter portion when detached from the image forming apparatus.
前記粉体補給装置の前記シャッタ部に螺旋状の螺旋溝が形成されるとともに、当該本体に前記螺旋溝に嵌まり込んで溝内を摺動する摺動部が設けられ、
前記粉体補給装置の装着時、前記摺動部が前記螺旋溝に嵌まり、前記シャッタ係合部が前記溝部に係合された状態で、前記開口部による前記粉体排出口の開口が行われ、
前記粉体補給装置の離脱の際、前記螺旋溝に嵌まり込んだ前記摺動部により前記シャッタ部が自転して前記シャッタ部による前記粉体排出口の閉口が行われることを特徴とする画像形成装置。 The powder replenishing device according to claim 6 is an image forming apparatus used as a cartridge for supplying powder to a developing device,
A spiral spiral groove is formed in the shutter portion of the powder replenishing device, and a sliding portion that fits into the spiral groove and slides in the groove is provided in the main body.
When the powder replenishing device is installed, the powder discharge port is opened by the opening while the sliding portion is fitted in the spiral groove and the shutter engaging portion is engaged with the groove. I,
The image is characterized in that when the powder replenishing device is detached, the shutter part rotates by the sliding part fitted in the spiral groove, and the powder discharge port is closed by the shutter part. Forming equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004262561A JP2006078767A (en) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | Powder replenishment device and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004262561A JP2006078767A (en) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | Powder replenishment device and image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006078767A true JP2006078767A (en) | 2006-03-23 |
Family
ID=36158272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004262561A Pending JP2006078767A (en) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | Powder replenishment device and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006078767A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100873449B1 (en) | 2006-07-20 | 2008-12-11 | 삼성전자주식회사 | Toner tank, slide shutter, sealing member, elastic member, toner supplying apparatus having the same |
JP2013156587A (en) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Kyocera Document Solutions Inc | Toner container and image forming apparatus |
JP2013160874A (en) * | 2012-02-03 | 2013-08-19 | Kyocera Document Solutions Inc | Image forming device and toner container |
JP2014206758A (en) * | 2014-07-18 | 2014-10-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Toner container and image forming apparatus |
JP2014206757A (en) * | 2014-07-18 | 2014-10-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Toner container and image forming apparatus |
WO2015041370A1 (en) * | 2013-09-19 | 2015-03-26 | キヤノン株式会社 | Image formation device |
US9207571B2 (en) | 2012-01-31 | 2015-12-08 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming apparatus and toner case |
-
2004
- 2004-09-09 JP JP2004262561A patent/JP2006078767A/en active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100873449B1 (en) | 2006-07-20 | 2008-12-11 | 삼성전자주식회사 | Toner tank, slide shutter, sealing member, elastic member, toner supplying apparatus having the same |
EP2128715A2 (en) | 2006-07-20 | 2009-12-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Slide shutter and toner supplying apparatus having the same |
EP2128715A3 (en) * | 2006-07-20 | 2010-01-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Slide shutter and toner supplying apparatus having the same |
CN101109922B (en) * | 2006-07-20 | 2012-02-22 | 三星电子株式会社 | Slide shutter and toner supplying apparatus having the same |
JP2013156587A (en) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Kyocera Document Solutions Inc | Toner container and image forming apparatus |
US9207571B2 (en) | 2012-01-31 | 2015-12-08 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming apparatus and toner case |
JP2013160874A (en) * | 2012-02-03 | 2013-08-19 | Kyocera Document Solutions Inc | Image forming device and toner container |
WO2015041370A1 (en) * | 2013-09-19 | 2015-03-26 | キヤノン株式会社 | Image formation device |
JP2015060123A (en) * | 2013-09-19 | 2015-03-30 | キヤノン株式会社 | Image formation device |
US9632457B2 (en) | 2013-09-19 | 2017-04-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2014206758A (en) * | 2014-07-18 | 2014-10-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Toner container and image forming apparatus |
JP2014206757A (en) * | 2014-07-18 | 2014-10-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Toner container and image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8155569B2 (en) | Toner cartridge and image forming apparatus | |
US20050158071A1 (en) | Developing device, process cartridge, device unit, and image forming apparatus | |
JP2009069417A (en) | Image forming apparatus | |
JP2012145668A (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP2006146163A (en) | Waste developer collecting container for image forming apparatus | |
US9785086B2 (en) | Developer container, developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2007212766A (en) | Toner supply device, toner supply box, and relay box | |
JP2011257692A (en) | Toner conveying device, and toner cartridge and cleaning unit having the same | |
JP2012032460A (en) | Toner cartridge and image forming device using the same | |
JP4790647B2 (en) | Toner cartridge and image forming apparatus | |
JP4327117B2 (en) | Waste developer recovery apparatus, image forming apparatus, and waste developer recovery method | |
JP5476695B2 (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2006078767A (en) | Powder replenishment device and image forming apparatus | |
US8798501B2 (en) | Cover member and cartridge | |
JP2009115885A (en) | Toner cartridge and image forming device using the same | |
JP2015230408A (en) | Member for image formation apparatus, and image formation apparatus with the same | |
JP5966868B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006091331A (en) | Powder replenishing device and image forming apparatus | |
JP3814524B2 (en) | Powder container, developing device including the same, and electrophotographic image forming apparatus | |
JP2001305841A (en) | Cartridge and image forming device with the cartridge | |
US7647010B2 (en) | Toner cartridge and image forming apparatus | |
JP6008186B2 (en) | Developer supply device and image forming apparatus | |
JP4560639B2 (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2004125930A (en) | Development unit and image forming apparatus | |
JP2000105501A (en) | Developing device, process cartridge, and electrophotographic image forming device |