JP2006048722A - Portable telephone set - Google Patents

Portable telephone set Download PDF

Info

Publication number
JP2006048722A
JP2006048722A JP2005287937A JP2005287937A JP2006048722A JP 2006048722 A JP2006048722 A JP 2006048722A JP 2005287937 A JP2005287937 A JP 2005287937A JP 2005287937 A JP2005287937 A JP 2005287937A JP 2006048722 A JP2006048722 A JP 2006048722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
domain
mail address
address
input
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005287937A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunihiro Naka
邦博 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005287937A priority Critical patent/JP2006048722A/en
Publication of JP2006048722A publication Critical patent/JP2006048722A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a portable telephone set in which an input/edit operation of an E-mail address is facilitated. <P>SOLUTION: When a part of the E-mail address is inputted in an input part 1, a control part 3 reads a domain part corresponding to a part of the E-mail address from a domain storage part 5, displays it on a display part 2, complements the domain part selected by a user to a part of the inputted E-mail address and creates an E-mail address. In addition, the control part 3 stores the created E-mail address into an address storage part and stores a domain part of the created E-mail address into the domain storage part 5. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

この発明は、メモリダイヤル登録時やE−mail送信時に、E−mailアドレスを入力する携帯電話機に関するものである。   The present invention relates to a mobile phone for inputting an E-mail address when registering a memory dial or transmitting an E-mail.

携帯電話機における文字の入力は、10個程度のキーを使用するため、英数字1文字入力するのに、ほとんどの場合、複数回のキー押下が必要である。ユーザがE−mailアドレスを入力するときにも、同じドメインであるE−mailアドレスが多いにも関わらず、上記の入力方法と同様に、複数回のキー押下により入力されている。   In order to input characters in a cellular phone, about ten keys are used. In most cases, it is necessary to press a key several times to input one alphanumeric character. Even when the user inputs an E-mail address, it is input by a plurality of key presses in the same manner as in the above input method, although there are many E-mail addresses in the same domain.

一般的には、E−mailアドレスの入力を簡易化するために、「.co」や「.jp」等を簡単に選択して入力する方法が用いられている。この方法によりキー押下回数は減少するが、同じドメインのE−mailアドレスを入力するのに、複数回のキー押下による同様の手順が必要であることには変わりがない。   In general, in order to simplify the input of an E-mail address, a method of selecting and inputting “.co”, “.jp” or the like is used. Although the number of key presses is reduced by this method, the same procedure by pressing a plurality of keys is necessary to input an E-mail address of the same domain.

従来の携帯電話機は以上のように構成されているので、同じドメインのE−mailアドレスを入力するのに、複数回のキー押下による手順が必要で、操作が煩わしいという課題があった。   Since the conventional mobile phone is configured as described above, there is a problem that a procedure by pressing a plurality of keys is required to input an E-mail address of the same domain, and the operation is troublesome.

また、E−mailアドレスのドメインを編集するのに、編集後のドメインと同じドメインが既存のE−mailアドレスにあったとしても、利用することはできないという課題があった。   In addition, when editing the domain of the E-mail address, there is a problem that even if the same domain as the edited domain is in the existing E-mail address, it cannot be used.

さらに、ドメインが変更になった場合、そのドメインに属する全てのE−mailアドレスの編集が必要になるという課題があった。   Further, when the domain is changed, there is a problem that all E-mail addresses belonging to the domain need to be edited.

この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、E−mailアドレスの入力操作と編集操作が容易な携帯電話機を得ることを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a mobile phone in which an E-mail address input operation and an editing operation are easy.

この発明に係る携帯電話機は、E−mailアドレスのアカウント部分とドメイン部分の一部を入力する入力部と、上記E−mailアドレスを保存するアドレス記憶部と、このアドレス記憶部に保存したE−mailアドレスから抽出した上記ドメイン部分を保存するドメイン記憶部と、このドメイン記憶部に保存したドメイン部分を表示する表示部と、上記入力部より入力されたE−mailアドレスのドメイン部分の一部に対応するドメイン部分を、上記ドメイン記憶部から読み出して上記表示部に表示させ、該表示部に表示されたドメイン部分の中から上記入力部を介して選択されたドメイン部分を、上記入力部より入力されたE−mailアドレスのアカウント部分に補完してE−mailアドレスを作成し、この作成したE−mailアドレスを上記アドレス記憶部に保存する制御部とを備えたものである。   A mobile phone according to the present invention includes an input unit for inputting an account part and a domain part of an E-mail address, an address storage unit for storing the E-mail address, and an E-mail stored in the address storage unit. A domain storage unit that stores the domain part extracted from the mail address, a display unit that displays the domain part stored in the domain storage unit, and a part of the domain part of the E-mail address input from the input unit The corresponding domain part is read from the domain storage unit and displayed on the display unit, and the domain part selected from the domain part displayed on the display unit via the input unit is input from the input unit. The E-mail address is created by complementing the account part of the created E-mail address, and the created E-m The il address is obtained and a control unit for storing in the address storage unit.

この発明に係る携帯電話機は、ドメイン記憶部が、アドレス記憶部から重複することなくE−mailアドレスのドメイン部分を抽出して保存するものである。   In the cellular phone according to the present invention, the domain storage unit extracts and stores the domain part of the E-mail address without duplication from the address storage unit.

この発明によれば、制御部が、入力部より入力されたE−mailアドレスのドメイン部分の一部に対応するドメイン部分を、ドメイン記憶部から読み出して表示部に表示させ、表示部に表示されたドメイン部分の中から入力部を介して選択されたドメイン部分を、入力部より入力されたE−mailアドレスのアカウント部分に補完してE−mailアドレスを作成し、この作成したE−mailアドレスをアドレス記憶部に保存することにより、E−mailアドレスの入力操作を簡略化し容易にすることができるという効果がある。   According to this invention, the control unit reads out the domain part corresponding to a part of the domain part of the E-mail address input from the input unit from the domain storage unit and causes the display unit to display the domain part. The domain part selected from the domain part via the input part is complemented with the account part of the E-mail address inputted from the input part to create an E-mail address, and the created E-mail address Is stored in the address storage unit, the E-mail address input operation can be simplified and facilitated.

この発明によれば、ドメイン記憶部が、アドレス記憶部から重複することなくE−mailアドレスのドメイン部分を抽出して保存することにより、ドメイン部分の選択がより容易になり、E−mailアドレスの入力操作を簡略化し容易にすることができるという効果がある。   According to the present invention, the domain storage unit extracts and stores the domain part of the E-mail address without duplication from the address storage part, so that the selection of the domain part becomes easier and the E-mail address can be selected. There is an effect that the input operation can be simplified and facilitated.

以下、この発明の実施の一形態を説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による携帯電話機の構成を示すブロック図であり、図において、1はE−mailアドレスを入力する入力部、2は入力したE−mailアドレスを表示する表示部、3はE−mailアドレスに関する処理を行う制御部、4はE−mailアドレスを保存するアドレス記憶部、5はE−mailアドレスにおけるドメイン部分を保存するドメイン記憶部である。
An embodiment of the present invention will be described below.
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a mobile phone according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, 1 is an input unit for inputting an E-mail address, and 2 is a display unit for displaying the input E-mail address. Reference numeral 3 denotes a control unit that performs processing related to the E-mail address, 4 denotes an address storage unit that stores the E-mail address, and 5 denotes a domain storage unit that stores a domain part in the E-mail address.

次に動作について説明する。
図2は最初にE−mailアドレスを入力し保存する方法を説明する図であり、図2において、11は入力部1に入力された氏名、12は入力部1に入力されたE−mailアドレス、41はアドレス記憶部4に記憶されている氏名リスト、42はアドレス記憶部4に記憶されているアドレスリスト、51はドメイン記憶部5に記憶されているドメインリストである。
Next, the operation will be described.
FIG. 2 is a diagram for explaining a method of first inputting and storing an E-mail address. In FIG. 2, 11 is a name input to the input unit 1, and 12 is an E-mail address input to the input unit 1. , 41 is a name list stored in the address storage unit 4, 42 is an address list stored in the address storage unit 4, and 51 is a domain list stored in the domain storage unit 5.

図3は最初にE−mailアドレスを入力し保存する処理を示すフローチャートである。ステップST1において、ユーザが入力部1から氏名11とE−mailアドレス12を入力すると、制御部3は入力した氏名11とE−mailアドレス12を表示部2に表示し、ユーザが確認する。ステップST2において、制御部3は、入力した氏名11とE−mailアドレス12を、アドレス記憶部4に氏名リスト41とアドレスリスト42として保存する。ステップST3において、制御部3は保存したE−mailアドレス12のドメイン部分を抽出し、ドメイン記憶部5にドメインリスト51として保存する。   FIG. 3 is a flowchart showing a process of first inputting and saving an E-mail address. In step ST1, when the user inputs the name 11 and the E-mail address 12 from the input unit 1, the control unit 3 displays the input name 11 and the E-mail address 12 on the display unit 2, and the user confirms. In step ST <b> 2, the control unit 3 stores the input name 11 and E-mail address 12 as a name list 41 and an address list 42 in the address storage unit 4. In step ST <b> 3, the control unit 3 extracts the domain portion of the stored E-mail address 12 and stores it as the domain list 51 in the domain storage unit 5.

図4はアドレスの一部を入力しアドレスを作成する方法を説明する図であり、図において、13は入力するE−mailアドレスの一部、51はドメイン記憶部5に保存されているドメインリスト、31は自動補完により作成されたアドレスである。   FIG. 4 is a diagram for explaining a method of creating an address by inputting a part of the address. In the figure, 13 is a part of the E-mail address to be input, 51 is a domain list stored in the domain storage unit 5 , 31 are addresses created by automatic completion.

図5はE−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成して保存する処理を示すフローチャートである。ステップST11において、ユーザが、入力部1から、E−mailアドレスのアカウント部分とアットマーク@とアットマーク@の次の1文字からなるE−mailアドレスの一部13を入力する。ここでは、E−mailアドレスの一部に対応する氏名も入力するが、以降の説明では省略する。   FIG. 5 is a flowchart showing processing for creating and saving an E-mail address by inputting a part of the E-mail address. In step ST <b> 11, the user inputs from the input unit 1 the account part of the E-mail address and a part 13 of the E-mail address consisting of an at mark @ and the next character after the at mark @. Here, a name corresponding to a part of the E-mail address is also input, but it is omitted in the following description.

ステップST12において、制御部3は、入力したアットマーク@の次の1文字に対応するドメインリスト15をドメイン記憶部5から読み出して表示する。ステップST13において、表示されているドメインリスト15の中から、ユーザが入力部1を介して該当するドメイン部分を選択する。   In step ST12, the control unit 3 reads the domain list 15 corresponding to the next character after the input at sign @ from the domain storage unit 5 and displays it. In step ST13, the user selects a corresponding domain portion from the displayed domain list 15 via the input unit 1.

ステップST14において、制御部3は、ステップST11で入力したアカウント部分とアットマーク@に、選択されたドメイン部分を補完してE−mailアドレス31を作成する。ステップST15において、制御部3は、作成したE−mailアドレス31をアドレス記憶部4に保存し、ステップST16において、制御部3は、保存したE−mailアドレスのドメイン部分を抽出しドメイン記憶部5に保存する。   In step ST14, the control unit 3 creates the E-mail address 31 by complementing the selected domain part to the account part and the at sign @ input in step ST11. In step ST15, the control unit 3 stores the created E-mail address 31 in the address storage unit 4, and in step ST16, the control unit 3 extracts the domain portion of the stored E-mail address, and the domain storage unit 5 Save to.

以上のように、この実施の形態1によれば、E−mailアドレスの一部を入力し、入力されたアットマーク@以降のドメイン部分の一部より、ドメイン記憶部5に記憶されているドメインリストを読み出し、ドメインリストから該当のドメイン部分を選択し、入力したE−mailアドレスの一部に、選択したドメイン部分を自動的に補完することにより、E−mailアドレスを作成するので、E−mailアドレスの入力操作を簡略化し容易にすることができるという効果が得られる。   As described above, according to the first embodiment, a part of the E-mail address is input, and the domain stored in the domain storage unit 5 from the part of the domain part after the input at sign @. The E-mail address is created by reading the list, selecting the corresponding domain part from the domain list, and automatically complementing the selected domain part to a part of the input E-mail address. The mail address input operation can be simplified and facilitated.

実施の形態2.
図6はこの発明の実施の形態2による携帯電話機の構成を示すブロック図であり、図において、6は入力部1に備えられドメイン記憶部5に保存されているドメイン部分をアクセスするドメインアクセスキーであり、その他の構成は、実施の形態1の図1に示す構成と同一である。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the mobile phone according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 6, reference numeral 6 denotes a domain access key that is provided in the input unit 1 and accesses the domain portion stored in the domain storage unit 5. Other configurations are the same as those shown in FIG. 1 of the first embodiment.

次に動作について説明する。
図7はE−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成する方法を説明する図であり、図において、14は入力するE−mailアドレスの一部、32,33,34は自動補完により順次作成されたE−mailアドレス、51はドメイン記憶部5に保存されているドメインリストである。
Next, the operation will be described.
FIG. 7 is a diagram for explaining a method of creating an E-mail address by inputting a part of the E-mail address. In FIG. 7, 14 is a part of the input E-mail address, and 32, 33 and 34 are automatic. An E-mail address 51 created sequentially by complementation is a domain list stored in the domain storage unit 5.

図8はE−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成して保存する処理を示すフローチャートである。ステップST21において、ユーザが入力部1からE−mailアドレスのアカウント部分とアットマーク@からなるE−mailアドレスの一部14を入力し、ステップST22において、ユーザが入力部1のドメインアクセスキー6を押下する。   FIG. 8 is a flowchart showing a process of creating and saving an E-mail address by inputting a part of the E-mail address. In step ST21, the user inputs the account part of the E-mail address and the part 14 of the E-mail address consisting of the at sign @ from the input unit 1, and in step ST22, the user inputs the domain access key 6 of the input unit 1. Press.

ステップST23において、制御部3は、ドメイン記憶部5からドメイン部分を1つ読み出して、入力されたE−mailアドレスの一部14に、読み出したドメイン部分を補完しE−mailアドレス32を作成し、ステップST24において、制御部3は作成したE−mailアドレス32を表示部2に表示する。   In step ST23, the control unit 3 reads one domain part from the domain storage unit 5 and complements the read domain part to the part 14 of the input E-mail address to create an E-mail address 32. In step ST24, the control unit 3 displays the created E-mail address 32 on the display unit 2.

ステップST25において、ユーザは表示部2に表示されたE−mailアドレス32が該当するE−mailアドレスであるかを確認し、該当するE−mailアドレスでなければ、上記ステップST22からST24を繰り返し、E−mailアドレス33を作成して表示する。このように、該当するE−mailアドレスが作成されるまで、ユーザはドメインアクセスキー6を順次押下する。   In step ST25, the user checks whether the E-mail address 32 displayed on the display unit 2 is a corresponding E-mail address. If the E-mail address is not a corresponding E-mail address, the user repeats steps ST22 to ST24. An E-mail address 33 is created and displayed. As described above, the user sequentially presses the domain access key 6 until the corresponding E-mail address is created.

ステップST25で、作成されたE−mailアドレス34が該当するE−mailアドレスであることを確認すると、ステップST26において、制御部3は該当するE−mailアドレス34をアドレス記憶部4に保存し、ステップST27において、制御部3は保存したE−mailアドレス34のドメイン部分を抽出しドメイン記憶部5に保存する。   When it is confirmed in step ST25 that the created E-mail address 34 is the corresponding E-mail address, in step ST26, the control unit 3 stores the corresponding E-mail address 34 in the address storage unit 4, In step ST27, the control unit 3 extracts the domain portion of the stored E-mail address 34 and stores it in the domain storage unit 5.

以上のように、この実施の形態2によれば、ドメインアクセスキー6を順次押下することにより、アットマーク@以降に自動補完するドメインを、順次切り替えてE−mailアドレスを作成するため、E−mailアドレスの入力操作を簡略化して容易にすることができるという効果が得られる。   As described above, according to the second embodiment, when the domain access key 6 is sequentially pressed, the domain automatically complemented after the at sign @ is sequentially switched to create an E-mail address. The mail address input operation can be simplified and facilitated.

実施の形態3.
この実施の形態3による携帯電話機の構成は、実施の形態2の図6に示す構成と同一である。
Embodiment 3 FIG.
The configuration of the mobile phone according to the third embodiment is the same as the configuration shown in FIG.

次に動作について説明する。
図9はE−mailアドレスの一部を入力しアドレスを作成する方法を説明する図であり、図において、14は入力するE−mailアドレスの一部、21はドメイン記憶部5に保存されているドメインリスト51を表示部2により表示したドメインリスト、35は自動補完により作成されたE−mailアドレスである。
Next, the operation will be described.
FIG. 9 is a diagram for explaining a method for creating an address by inputting a part of the E-mail address. In FIG. 9, 14 is a part of the input E-mail address, and 21 is stored in the domain storage unit 5. A domain list 51 in which the domain list 51 is displayed on the display unit 2, and 35 is an E-mail address created by automatic completion.

図10はE−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成して保存する処理を示すフローチャートである。ステップST31において、ユーザが入力部1からE−mailアドレスのアカウント部分とアットマーク@からなるE−mailアドレスの一部14を入力し、ステップST32において、ユーザが入力部1のドメインアクセスキー6を押下すると、ステップST33において、制御部3は、ドメイン記憶部5からドメインリスト51を読み出して表示部2にドメインリスト21として表示する。   FIG. 10 is a flowchart showing processing for creating and storing an E-mail address by inputting a part of the E-mail address. In step ST31, the user inputs the account part of the E-mail address and the part 14 of the E-mail address consisting of the at sign @ from the input unit 1. In step ST32, the user inputs the domain access key 6 of the input unit 1. When pressed, the control unit 3 reads the domain list 51 from the domain storage unit 5 and displays it as the domain list 21 on the display unit 2 in step ST33.

ステップST34において、ユーザが表示部2に表示されたドメインリスト21の中から、入力部1を介して該当するドメイン部分を選択すると、ステップST35において、制御部3は、入力されたE−mailアドレスの一部14に、選択されたドメイン部分を補完しE−mailアドレス35を作成する。   In step ST34, when the user selects a corresponding domain part from the domain list 21 displayed on the display unit 2 via the input unit 1, in step ST35, the control unit 3 displays the input E-mail address. The E-mail address 35 is created by complementing the selected domain part to the part 14 of the E-mail address.

ステップST36において、制御部3は作成したE−mailアドレス35をアドレス記憶部4に保存し、ステップST37において、制御部3は保存したE−mailアドレス35のドメイン部分を抽出しドメイン記憶部5に保存する。   In step ST36, the control unit 3 stores the created E-mail address 35 in the address storage unit 4, and in step ST37, the control unit 3 extracts the domain portion of the stored E-mail address 35 and stores it in the domain storage unit 5. save.

以上のように、この実施の形態3によれば、ユーザはドメインリスト13から該当するドメイン部分を選択することができるため、保存されたドメイン部分の数が多くなっても容易に該当するドメイン部分を選択でき、E−mailアドレスの入力操作を簡略化し容易にすることができるという効果が得られる。   As described above, according to the third embodiment, since the user can select a corresponding domain part from the domain list 13, the corresponding domain part can be easily obtained even if the number of stored domain parts increases. And the E-mail address input operation can be simplified and facilitated.

実施の形態4.
この実施の形態4による携帯電話機の構成は、実施の形態1の図1,実施の形態2及び実施の形態3の図6に示す構成のいずれであっても良い。
Embodiment 4 FIG.
The configuration of the mobile phone according to the fourth embodiment may be any of the configurations shown in FIGS. 1, 2 of the first embodiment and FIG. 6 of the third embodiment.

次に動作について説明する。
図11はE−mailアドレスを入力してドメインリストを作成する方法を説明する図であり、図において、11は入力部1に入力された氏名、12は入力部1に入力されたE−mailアドレス、41はアドレス記憶部4に記憶されている氏名リスト、42はアドレス記憶部4に記憶されているアドレスリストであり、図2に示すものと同一である。また、図11において、52はドメイン記憶部5に記憶されるドメインリストである。
Next, the operation will be described.
FIG. 11 is a diagram for explaining a method of creating a domain list by inputting an E-mail address. In the figure, 11 is a name input to the input unit 1, and 12 is an E-mail input to the input unit 1. An address, 41 is a name list stored in the address storage unit 4, and 42 is an address list stored in the address storage unit 4, which is the same as that shown in FIG. In FIG. 11, 52 is a domain list stored in the domain storage unit 5.

上記実施の形態1から実施の形態3までは、実施の形態1の図5におけるステップST16,実施の形態2の図8におけるステップST27,実施の形態3の図10におけるステップST37に示すように、アドレス記憶部4に保存されたE−mailアドレスの全てについて、ドメイン部分を抽出しドメイン記憶部5に保存しているため、重複するドメイン部分が存在している。   From Embodiment 1 to Embodiment 3, as shown in Step ST16 in FIG. 5 of Embodiment 1, Step ST27 in FIG. 8 of Embodiment 2, and Step ST37 in FIG. 10 of Embodiment 3, as shown in FIG. For all the E-mail addresses stored in the address storage unit 4, the domain part is extracted and stored in the domain storage unit 5, so that there are overlapping domain parts.

しかし、この実施の形態4では、図11に示すように、制御部3がアドレス記憶部4からドメイン部分を抽出するときに、重複するドメインを削除してドメイン記憶部5に保存する。   However, in the fourth embodiment, as shown in FIG. 11, when the control unit 3 extracts a domain part from the address storage unit 4, the overlapping domain is deleted and stored in the domain storage unit 5.

以上のように、この実施の形態4によれば、ドメイン記憶部5に保存しているドメイン部分が重複しないので、ドメイン部分の選択がより容易になり、E−mailアドレスの入力操作を簡略化し容易にすることができるという効果が得られる。   As described above, according to the fourth embodiment, since the domain portion stored in the domain storage unit 5 does not overlap, the selection of the domain portion becomes easier and the input operation of the E-mail address is simplified. The effect that it can be made easy is acquired.

実施の形態5.
図12はこの発明の実施の形態5による携帯電話機の構成を示すブロック図であり、図において、7はドメインリストを格納する一時記憶領域で、その他の構成は、実施の形態1の図1からドメイン記憶部5を省略した構成と同じである。
Embodiment 5. FIG.
FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of the mobile phone according to the fifth embodiment of the present invention. In FIG. 12, 7 is a temporary storage area for storing the domain list, and the other configurations are the same as those in FIG. The configuration is the same as that in which the domain storage unit 5 is omitted.

次に動作について説明する。
図13はアドレス記憶部4からドメインリストを抽出する様子を説明する図であり、図において、41はアドレス記憶部4に保存されている氏名リスト、42はアドレス記憶部4に保存されているアドレスリスト、71は一時記憶領域7に格納されているドメインリストである。
Next, the operation will be described.
FIG. 13 is a diagram for explaining how a domain list is extracted from the address storage unit 4. In FIG. 13, 41 is a name list stored in the address storage unit 4, and 42 is an address stored in the address storage unit 4. A list 71 is a domain list stored in the temporary storage area 7.

図14はE−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成して保存する処理を示すフローチャートである。ステップST41において、ユーザが入力部1からE−mailアドレスのアカウント部分とアットマーク@からなるE−mailアドレスの一部を入力すると、ステップST42において、制御部3はアドレス記憶部4に保存されているアドレスリスト42から各ドメイン部分を抽出し、ドメインリスト71を一時記憶領域7に格納する。   FIG. 14 is a flowchart showing processing for creating and saving an E-mail address by inputting a part of the E-mail address. In step ST41, when the user inputs the account part of the E-mail address and a part of the E-mail address consisting of the at sign @ from the input unit 1, the control unit 3 is stored in the address storage unit 4 in step ST42. Each domain part is extracted from the existing address list 42 and the domain list 71 is stored in the temporary storage area 7.

ステップST43において、制御部3は一時記憶領域7に格納されたドメインリスト71を表示部2で表示し、ステップST44において、ユーザが表示部2に表示されたドメインリスト71の中から、入力部1を介して該当するドメイン部分を選択すると、ステップST45において、制御部3は、入力したE−mailアドレスの一部に、選択されたドメイン部分を補完しE−mailアドレスを作成する。ステップST46において、制御部3は作成したE−mailアドレスをアドレス記憶部4に保存する。   In step ST43, the control unit 3 displays the domain list 71 stored in the temporary storage area 7 on the display unit 2. In step ST44, the user selects the input unit 1 from the domain list 71 displayed on the display unit 2. In step ST45, the control unit 3 supplements the selected domain part with a part of the input E-mail address to create an E-mail address. In step ST46, the control unit 3 stores the created E-mail address in the address storage unit 4.

以上のように、この実施の形態5によれば、E−mailアドレスの入力操作を簡略化し容易にすることができると共に、ドメインリスト71をアドレスリスト42から抽出することにより、ドメイン記憶部5が不要となり、メモリを節約することができるという効果が得られる。   As described above, according to the fifth embodiment, the input operation of the E-mail address can be simplified and facilitated, and by extracting the domain list 71 from the address list 42, the domain storage unit 5 can This eliminates the need for the memory and saves memory.

実施の形態6.
図15はこの発明の実施の形態6による携帯電話機の構成を示すブロック図であり、図において、7は編集対象のドメイン部分を格納する一時記憶領域で、その他の構成は、実施の形態1の図1と同一である。
Embodiment 6 FIG.
FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of the mobile phone according to the sixth embodiment of the present invention. In FIG. 15, reference numeral 7 denotes a temporary storage area for storing the domain part to be edited, and the other configurations are the same as those in the first embodiment. It is the same as FIG.

次に動作について説明する。
図16はE−mailアドレスの編集を説明する図であり、図において、21は表示部2に表示されたドメインリスト、22は表示部2に表示された編集後のドメインリスト、41はアドレス記憶部4に保存されている氏名リスト、42はアドレス記憶部4に保存されているアドレスリスト、43はアドレス記憶部4に保存されている編集後のアドレスリスト、51はドメイン記憶部5に保存されているドメインリスト、53はドメイン記憶部5に保存されている編集後のドメインリスト、72は一時記憶領域7に格納されている編集対象のドメイン部分である。
Next, the operation will be described.
FIG. 16 is a diagram for explaining editing of an E-mail address. In FIG. 16, 21 is a domain list displayed on the display unit 2, 22 is a domain list after editing displayed on the display unit 2, and 41 is an address storage. Name list stored in section 4, 42 is an address list stored in address storage section 4, 43 is an edited address list stored in address storage section 4, and 51 is stored in domain storage section 5. The domain list 53 is an edited domain list stored in the domain storage unit 5, and 72 is a domain part to be edited stored in the temporary storage area 7.

図17はE−mailアドレスの編集処理を示すフローチャートである。ステップST51において、入力部1を介したユーザからの編集指示により、制御部3はドメイン記憶部5からドメインリスト51を読み出して、表示部2にドメインリスト21として表示し、ステップST52において、ユーザが入力部1を介して選択した編集対象のドメイン部分を、制御部3は一時記憶領域7にドメイン部分72として格納する。   FIG. 17 is a flowchart showing an E-mail address editing process. In step ST51, according to an editing instruction from the user via the input unit 1, the control unit 3 reads the domain list 51 from the domain storage unit 5 and displays it as the domain list 21 on the display unit 2. In step ST52, the user The control unit 3 stores the domain part to be edited selected via the input unit 1 as the domain part 72 in the temporary storage area 7.

ステップST53において、ユーザが入力部1を介して対象のドメイン部分を編集し、表示部2に表示されているドメインリスト21をドメインリスト22に変更する。ステップST54において、制御部3は一時記憶領域7に格納されたドメイン部分に対応したE−mailアドレスをアドレス記憶部4から検索し、ステップST55において、制御部3は検索したE−mailアドレスのドメイン部分を、上記ステップST53で編集したドメイン部分に置換する。   In step ST53, the user edits the target domain part via the input unit 1, and changes the domain list 21 displayed on the display unit 2 to the domain list 22. In step ST54, the control unit 3 searches the address storage unit 4 for an E-mail address corresponding to the domain portion stored in the temporary storage area 7, and in step ST55, the control unit 3 searches for the domain of the searched E-mail address. The part is replaced with the domain part edited in step ST53.

ステップST56において、制御部3は、ドメイン部分を置換することにより編集したE−mailアドレスを、アドレスリスト43としてアドレス記憶部4に保存し、ステップST57において、制御部3は、編集したドメイン部分を、ドメインリスト53としてドメイン記憶部5に保存する。   In step ST56, the control unit 3 stores the edited E-mail address by replacing the domain part in the address storage unit 4 as the address list 43. In step ST57, the control unit 3 stores the edited domain part. The domain list 53 is stored in the domain storage unit 5.

この実施の形態では、編集対象のドメイン部分を保有する全てのE−mailアドレスを編集しているが、上記ステップST54とST55の間で、ユーザが編集するE−mailアドレスを選択しても良い。   In this embodiment, all the E-mail addresses having the domain part to be edited are edited. However, the E-mail address to be edited by the user may be selected between steps ST54 and ST55. .

以上のように、この実施の形態6によれば、ドメイン記憶部5に保存されているドメイン部分を編集することで、アドレス記憶部4に保存されている同じドメイン部分を保有したE−mailアドレスを編集することができるため、編集操作が容易となるという効果が得られる。   As described above, according to the sixth embodiment, an E-mail address having the same domain part stored in the address storage unit 4 by editing the domain part stored in the domain storage unit 5 Therefore, the editing operation can be easily performed.

実施の形態7.
この実施の形態による携帯電話機の構成は、実施の形態6の図15からドメイン記憶部5を削除したものと同一である。
Embodiment 7 FIG.
The configuration of the mobile phone according to this embodiment is the same as that obtained by deleting the domain storage unit 5 from FIG. 15 of the sixth embodiment.

次に動作ついて説明する。
図18はE−mailアドレスの編集を説明する図であり、実施の形態6の図16からドメイン記憶部5のドメインリスト51,53を削除したものと同一である。
Next, the operation will be described.
FIG. 18 is a diagram for explaining the editing of the E-mail address, which is the same as that obtained by deleting the domain lists 51 and 53 of the domain storage unit 5 from FIG. 16 of the sixth embodiment.

図19はE−mailアドレスの編集処理を示すフローチャートである。ステップST61において、入力部1を介したユーザからの編集指示により、制御部3はアドレス記憶部4のアドレスリスト42から各ドメイン部分を重複なく抽出し、表示部2にドメインリスト21として表示し、ステップST62において、ユーザが入力部1を介して選択した編集対象のドメイン部分を、制御部3は一時記憶領域7にドメイン部分72として格納する。   FIG. 19 is a flowchart showing an E-mail address editing process. In step ST61, in response to an editing instruction from the user via the input unit 1, the control unit 3 extracts each domain portion from the address list 42 of the address storage unit 4 without duplication, and displays it as the domain list 21 on the display unit 2, In step ST <b> 62, the control unit 3 stores the domain portion to be edited selected by the user via the input unit 1 as the domain portion 72 in the temporary storage area 7.

ステップST63において、ユーザが入力部1を介して対象のドメイン部分を編集し、表示部2に表示されているドメインリスト21をドメインリスト22に変更する。ステップST64において、制御部3は一時記憶領域7に格納されたドメイン部分に対応したE−mailアドレスをアドレス記憶部4から検索し、ステップST65において、制御部3は検索したE−mailアドレスのドメイン部分を、上記ステップST63で編集したドメイン部分に置換する。   In step ST63, the user edits the target domain part via the input unit 1, and changes the domain list 21 displayed on the display unit 2 to the domain list 22. In step ST64, the control unit 3 searches the address storage unit 4 for an E-mail address corresponding to the domain part stored in the temporary storage area 7. In step ST65, the control unit 3 searches for the domain of the searched E-mail address. The part is replaced with the domain part edited in step ST63.

ステップST66において、制御部3は、ドメイン部分を置換することにより編集したE−mailアドレスを、アドレスリスト43としてアドレス記憶部4に保存する。   In step ST66, the control unit 3 stores the E-mail address edited by replacing the domain part in the address storage unit 4 as the address list 43.

この実施の形態では、編集対象のドメイン部分を保有する全てのE−mailアドレスを編集しているが、上記ステップST64とST65の間で、ユーザが編集するE−mailアドレスを選択しても良い。   In this embodiment, all the E-mail addresses having the domain part to be edited are edited, but the user may select an E-mail address to be edited between steps ST64 and ST65. .

以上のように、この実施の形態7によれば、アドレス記憶部4に保存されているアドレスリスト42から、ドメインリストを重複なく抽出し対象のドメイン部分を編集することで、アドレス記憶部4に保存されている同じドメイン部分を保有するE−mailアドレスを編集することができるため、編集操作が容易となると共に、ドメインリストを編集時に抽出することで、ドメイン記憶部5が不要となり、メモリを節約することができるという効果が得られる。   As described above, according to the seventh embodiment, by extracting the domain list from the address list 42 stored in the address storage unit 4 without duplication and editing the target domain portion, Since the stored E-mail address having the same domain part can be edited, the editing operation is facilitated, and the domain list is extracted at the time of editing, so that the domain storage unit 5 becomes unnecessary and the memory is saved. The effect that it can be saved is obtained.

この発明の実施の形態1による携帯電話機の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the mobile telephone by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1による、最初にE−mailアドレスを入力し保存する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method to input and preserve | save an E-mail address first by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1による、最初にE−mailアドレスを入力し保存する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which inputs and preserve | saves an E-mail address first by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1による、E−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method of inputting a part of E-mail address and producing an E-mail address by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1による、E−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成して保存する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which inputs a part of E-mail address and produces and saves an E-mail address by Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態2による携帯電話機の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the mobile telephone by Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態2による、E−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method of inputting a part of E-mail address and producing an E-mail address by Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態2による、E−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成して保存する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which inputs a part of E-mail address and produces and saves an E-mail address by Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態3による、E−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method of inputting a part of E-mail address and producing an E-mail address by Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3による、E−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成して保存する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which inputs a part of E-mail address and produces and saves an E-mail address by Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態4よる、E−mailアドレスを入力しドメインリストを作成する方法を説明する図である。It is a figure explaining the method to input the E-mail address and create a domain list by Embodiment 4 of this invention. この発明の実施の形態5による携帯電話機の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the mobile telephone by Embodiment 5 of this invention. この発明の実施の形態5による、アドレス記憶部からドメインリストを抽出する様子を説明する図である。It is a figure explaining a mode that a domain list is extracted from the address memory | storage part by Embodiment 5 of this invention. この発明の実施の形態5による、E−mailアドレスの一部を入力しE−mailアドレスを作成して保存する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which inputs a part of E-mail address and produces and saves an E-mail address by Embodiment 5 of this invention. この発明の実施の形態6による携帯電話機の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the mobile telephone by Embodiment 6 of this invention. この発明の実施の形態6による、E−mailアドレスの編集を説明する図である。It is a figure explaining edit of the E-mail address by Embodiment 6 of this invention. この発明の実施の形態6による、E−mailアドレスの編集処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the edit process of the E-mail address by Embodiment 6 of this invention. この発明の実施の形態7による、E−mailアドレスの編集を説明する図である。It is a figure explaining edit of the E-mail address by Embodiment 7 of this invention. この発明の実施の形態7による、E−mailアドレスの編集処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the edit process of the E-mail address by Embodiment 7 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 入力部、2 表示部、3 制御部、4 アドレス記憶部、5 ドメイン記憶部、6 ドメインアクセスキー、7 一時記憶領域、11 氏名、12,31,32,33,34,35 E−mailアドレス、13,14 E−mailアドレスの一部、21,22,51,52,53,71 ドメインリスト、41 氏名リスト、42,43 アドレスリスト、72 ドメイン部分。
1 input section, 2 display section, 3 control section, 4 address storage section, 5 domain storage section, 6 domain access key, 7 temporary storage area, 11 name, 12, 31, 32, 33, 34, 35 E-mail address , 13, 14 E-mail address part, 21, 22, 51, 52, 53, 71 domain list, 41 name list, 42, 43 address list, 72 domain part.

Claims (2)

E−mailアドレスのアカウント部分とドメイン部分の一部を入力する入力部と、
上記E−mailアドレスを保存するアドレス記憶部と、
このアドレス記憶部に保存したE−mailアドレスから抽出した上記ドメイン部分を保存するドメイン記憶部と、
このドメイン記憶部に保存したドメイン部分を表示する表示部と、
上記入力部より入力されたE−mailアドレスのドメイン部分の一部に対応するドメイン部分を、上記ドメイン記憶部から読み出して上記表示部に表示させ、該表示部に表示されたドメイン部分の中から上記入力部を介して選択されたドメイン部分を、上記入力部より入力されたE−mailアドレスのアカウント部分に補完してE−mailアドレスを作成し、この作成したE−mailアドレスを上記アドレス記憶部に保存する制御部と
を備えたことを特徴とする携帯電話機。
An input part for inputting a part of the account part and domain part of the E-mail address;
An address storage unit for storing the E-mail address;
A domain storage unit for storing the domain part extracted from the E-mail address stored in the address storage unit;
A display for displaying the domain portion stored in the domain storage;
A domain part corresponding to a part of the domain part of the E-mail address input from the input part is read from the domain storage part and displayed on the display part, and the domain part displayed on the display part is displayed. The domain part selected through the input unit is supplemented with the account part of the E-mail address input from the input unit to create an E-mail address, and the created E-mail address is stored in the address storage. A mobile phone comprising: a control unit for storing in the unit.
ドメイン記憶部は、アドレス記憶部から重複することなくE−mailアドレスのドメイン部分を抽出して保存することを特徴とする請求項1記載の携帯電話機。
2. The mobile phone according to claim 1, wherein the domain storage unit extracts and stores the domain part of the E-mail address without duplication from the address storage unit.
JP2005287937A 2005-09-30 2005-09-30 Portable telephone set Pending JP2006048722A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005287937A JP2006048722A (en) 2005-09-30 2005-09-30 Portable telephone set

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005287937A JP2006048722A (en) 2005-09-30 2005-09-30 Portable telephone set

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11228762A Division JP2001051922A (en) 1999-08-12 1999-08-12 Portable telephone set

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006048722A true JP2006048722A (en) 2006-02-16

Family

ID=36027113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005287937A Pending JP2006048722A (en) 2005-09-30 2005-09-30 Portable telephone set

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006048722A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101790850A (en) Method for storing telephone number by automatically analyzing message and mobile terminal executing the method
JP4872323B2 (en) HTML mail generation system, communication apparatus, HTML mail generation method, and recording medium
US20020089435A1 (en) Method and apparatus for inputting characters, and storage medium
JP2006048722A (en) Portable telephone set
US8165879B2 (en) Voice output device and voice output program
JP2001051922A (en) Portable telephone set
JP6820504B2 (en) Translation device, its control method and program
JP5521772B2 (en) Character input device, character input method and program
JPH1185736A (en) Document compiing device and its method
JP4135316B2 (en) Machine translation device
CN110990419B (en) Electronic dictionary device and method for searching electronic dictionary
JPS61170864A (en) Sentence processor
JP6048601B2 (en) Information display device, program, and word information display method
JP5141135B2 (en) Character input device and character input method in information processing device
JP2003274307A (en) Multilingual support television receiver and method thereof
JP2008216965A (en) Method of displaying mail on screen in music-integrated form
JP2009175941A (en) Electronic dictionary device
JP2000222106A (en) Data input device, data input method and recording medium
JP2010160687A (en) Shortcut operation execution device
US20040212547A1 (en) System for maximizing space of display screen of electronic devices
JP6650636B1 (en) Translation apparatus, control method thereof, and program
JP6628157B2 (en) Translation apparatus, control method thereof, and program
JP6269771B1 (en) Translation device, loudspeaker, and control method thereof
JP5891706B2 (en) Information display device and program
JP3636448B2 (en) Information playback device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624