JP2006038571A - Optical displacement gauge - Google Patents
Optical displacement gauge Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006038571A JP2006038571A JP2004217478A JP2004217478A JP2006038571A JP 2006038571 A JP2006038571 A JP 2006038571A JP 2004217478 A JP2004217478 A JP 2004217478A JP 2004217478 A JP2004217478 A JP 2004217478A JP 2006038571 A JP2006038571 A JP 2006038571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peak
- light
- measurement
- received light
- waveform
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
本発明は、対象物に光を照射し、対象物からの光をイメージセンサーで受光して得られる電気信号から対象物までの距離又は対象物の変位を計測する光学式変位計に関する。 The present invention relates to an optical displacement meter that measures the distance to an object or the displacement of the object from an electrical signal obtained by irradiating the object with light and receiving light from the object with an image sensor.
この種の光学式変位計として、三角測量の原理を用いて対象物(以下、ワークともいう)までの距離又は変位を計測するものがある。この光学式変位計は、ワークに光を照射するための発光素子としてのレーザダイオードと、複数の画素構成部のそれぞれがワークからの光を受光して受光量に応じた電気信号を出力するイメージセンサーと、イメージセンサーからの電気信号に基づいてワークまでの距離又はワークの変位を計測する計測処理部とを備えている。イメージセンサーからの電気信号は、ADコンバータでディジタル値に変換されて計測処理部に入力される。 As this type of optical displacement meter, there is one that measures the distance or displacement to an object (hereinafter also referred to as a workpiece) using the principle of triangulation. This optical displacement meter has an image in which a laser diode as a light emitting element for irradiating light to a work and each of a plurality of pixel components receives light from the work and outputs an electrical signal corresponding to the amount of light received. A sensor and a measurement processing unit that measures a distance to the workpiece or a displacement of the workpiece based on an electrical signal from the image sensor are provided. An electric signal from the image sensor is converted into a digital value by an AD converter and input to a measurement processing unit.
計測処理部は受光量の分布に相当する受光波形の山部を検出し、山部のピーク位置又は重心位置を求めることによって三角測量の原理を用いてワークまでの距離を算出する。受光波形における山部は、受光量に相当する電気信号(例えば電圧)が一旦増加したのち減少する部分であり、厳密には高さ及び幅があらかじめ定めた値を超えているものが山部として検出される。 The measurement processing unit detects the peak portion of the received light waveform corresponding to the distribution of the received light amount, and calculates the distance to the workpiece using the principle of triangulation by obtaining the peak position or the center of gravity position of the peak portion. The peak portion in the received light waveform is a portion where an electric signal (for example, voltage) corresponding to the amount of received light once increases and then decreases. Strictly speaking, a portion whose height and width exceed a predetermined value is a peak portion. Detected.
上記のような光学式変位計による計測の対象となるワークには、プリント配線板、半導体基板、金属製品、樹脂製品、その他種々のものが含まれる。例えば、ワークの表面の状態に応じて光の反射率、ひいては受光量が大きく変動する。ワークの表面が鏡面のように光反射率が高い面の場合は、非常に多くの反射光が光学式変位計に戻りイメージセンサーによる受光量が非常に大きくなる。他方、ワークの表面が粗く光の乱反射が生じやすいような場合は、光学式変位計のイメージセンサーによる受光量が非常に小さくなる。 The workpieces to be measured by the optical displacement meter as described above include printed wiring boards, semiconductor substrates, metal products, resin products, and other various types. For example, the reflectivity of light, and hence the amount of received light, varies greatly depending on the state of the surface of the workpiece. When the surface of the work is a surface having a high light reflectance such as a mirror surface, a great amount of reflected light returns to the optical displacement meter, and the amount of light received by the image sensor becomes very large. On the other hand, when the surface of the workpiece is rough and light reflection is likely to occur, the amount of light received by the image sensor of the optical displacement meter becomes very small.
上記のようにワークの材質や表面状態の相違によって受光量が大きく変動すると、イメージセンサーの蓄積電荷の飽和を回避しながらダイナミックレンジを有効活用することが困難になる。そこで、受光量(例えば山部のピーク値)が目標値になるように、発光素子の発光量やイメージセンサーからの電気信号を増幅する増幅器の増幅率を調整するフィードバック制御を行うことが一般的である(例えば特許文献1参照)。 As described above, when the amount of received light varies greatly due to the difference in the material and surface state of the workpiece, it becomes difficult to effectively use the dynamic range while avoiding saturation of the accumulated charge of the image sensor. Therefore, feedback control is generally performed to adjust the light emission amount of the light emitting element and the amplification factor of the amplifier that amplifies the electric signal from the image sensor so that the light reception amount (for example, the peak value of the peak) becomes a target value. (For example, see Patent Document 1).
ワークの材質や表面状態の相違は、受光波形の山部のピーク値に代表される受光量の変動だけでなく、受光波形の山部の形状にも影響を与える。典型的なワークでは表面で光が適度の拡散反射を生じ、受光波形に比較的きれいな山部が現れるが、例えば鏡面のような光反射率が高い表面を有するワークの場合は裾野の幅が狭い急峻な山部が現れる。逆に、表面の凹凸が大きいワークでは、潜り光と呼称される乱反射光が生じるために山部の形状が乱れたり、なだらかになったりすることが多い。このように山部の形状が大きく変化すると、山部のピーク位置又は重心位置を求めてワークまでの距離を計測するアルゴリズムが一律では高い計測精度を維持することが困難になる。 The difference in workpiece material and surface condition affects not only fluctuations in the amount of received light typified by the peak value of the peak of the received light waveform, but also the shape of the peak of the received light waveform. In a typical workpiece, light causes moderate diffuse reflection on the surface, and a relatively clean peak appears in the received light waveform. For example, a workpiece having a surface with high light reflectance such as a mirror surface has a narrow base. A steep mountain appears. On the other hand, in a workpiece having a large unevenness on the surface, irregularly reflected light called diving light is generated, so that the shape of the mountain portion is often disordered or becomes gentle. Thus, when the shape of the peak changes greatly, it is difficult to maintain high measurement accuracy with a uniform algorithm for measuring the distance to the workpiece by obtaining the peak position or the center of gravity of the peak.
そこで、例えば鏡面ワーク、乱反射の多いワークのように、ワークの種類に応じて山部のピーク位置又は重心位置を求めてワークまでの距離を計測するアルゴリズムを変えることが考えられる。計測アルゴリズムの異なる複数種類のモードをあらかじめ用意しておき、ワークの種類等に応じてユーザが使用するモードを設定するように構成すればよい。
しかしながら、ワークの種類等に応じて、計測アルゴリズムの異なる複数種類のモードのうちの1つを設定することは、不慣れなユーザにとって判断が難しいと考えられる。また、そのような設定操作を煩わしく感じるユーザもいるであろう。 However, setting one of a plurality of modes with different measurement algorithms in accordance with the type of workpiece or the like is considered difficult for an unfamiliar user. In addition, there may be a user who feels such a setting operation troublesome.
そこで、本発明は、ユーザの判断や操作の負担をできるだけ軽減しながら、対象物の種類等に応じて適切な計測アルゴリズムを選択することによって高い計測精度を維持することが可能な光学式変位計を提供することを目的とする。 Accordingly, the present invention provides an optical displacement meter that can maintain high measurement accuracy by selecting an appropriate measurement algorithm according to the type of object while reducing the burden of user judgment and operation as much as possible. The purpose is to provide.
本発明による光学式変位計の第1の構成は、対象物に光を照射するための発光素子と、複数の画素構成部のそれぞれが対象物からの光を受光して受光量に応じた電気信号を出力するイメージセンサーと、イメージセンサーからの電気信号を処理して受光量の分布に相当する受光波形の山部を検出し、山部のピーク位置又は重心位置を算出することによって対象物までの距離又は対象物の変位を計測する計測処理を実行する計測処理部とを備え、計測処理部は、受光波形から抽出した特徴量にしたがってピーク位置又は重心位置の算出方法を変更することを特徴とする。 The first configuration of the optical displacement meter according to the present invention includes a light emitting element for irradiating light on an object, and an electric power corresponding to the amount of light received by each of a plurality of pixel components by receiving light from the object. An image sensor that outputs a signal, and processes the electrical signal from the image sensor to detect the peak of the received light waveform corresponding to the distribution of the amount of received light, and calculates the peak position or centroid position of the peak to the target A measurement processing unit that executes a measurement process for measuring a distance or a displacement of an object, and the measurement processing unit changes a calculation method of a peak position or a gravity center position according to a feature amount extracted from a received light waveform. And
このような構成によれば、計測処理部が受光波形から抽出した特徴量にしたがってピーク位置又は重心位置の算出方法を自動的に変更して計測処理を実行する。したがって、ユーザに対象物の種類等に関する判断や操作の負担をかけることなく、対象物の種類等に応じて適切な計測アルゴリズムが選択され、高い計測精度を維持することが可能となる。なお、「ピーク位置又は重心位置の算出方法を変更」は、ピーク位置の算出方法を変更する場合、重心位置の算出方法を変更する場合、そして、ピーク位置又は重心位置のいずれを算出するか(対象物までの距離に対応する値としていずれを採用するか)を変更する場合を含む。 According to such a configuration, the measurement processing unit executes the measurement process by automatically changing the calculation method of the peak position or the barycentric position according to the feature amount extracted from the received light waveform. Therefore, an appropriate measurement algorithm is selected according to the type of the object and the like, and high measurement accuracy can be maintained without imposing a burden on the user regarding the type of the object or the like. Note that “change the calculation method of the peak position or centroid position” refers to whether to change the calculation method of the peak position, to change the calculation method of the centroid position, and to calculate either the peak position or the centroid position ( This includes the case of changing which one is adopted as the value corresponding to the distance to the object.
本発明による光学式変位計の第2の構成は、上記第1の構成における好ましい実施形態を示すものであり、受光波形から抽出した特徴量が受光波形の山部の幅であることを特徴とする。ここでいう「山部の幅」は、例えば山部の裾野付近に設定される一定レベルの直線と受光波形の山部とが交わる2点間の距離を意味する。一般に、対象物の表面が鏡面のように光反射率が高い面の場合は山部の幅が狭くなり、逆に、表面が粗く光の乱反射が生じやすい対象物の場合は山部の幅が広くなる。「受光波形から抽出した特徴量」として、山部の幅以外にも、対象物の種類等に応じて変化する種々のパラメータを採用することができる。例えば、受光波形に現れる山部の数、山部のピークを通る垂直線に関する山部の形状の対称性、山部の一定レベルより上の面積と下の面積との比率等が考えられる。 The second configuration of the optical displacement meter according to the present invention is a preferred embodiment of the first configuration, and the feature amount extracted from the received light waveform is the width of the peak portion of the received light waveform. To do. Here, the “peak width” means, for example, the distance between two points where a straight line of a certain level set near the base of the peak and the peak of the received light waveform intersect. In general, when the surface of an object is a surface having a high light reflectance such as a mirror surface, the width of the peak is narrow, and conversely, when the object is rough and subject to light irregular reflection, the width of the peak is small. Become wider. As the “feature amount extracted from the received light waveform”, various parameters that change in accordance with the type of the object can be adopted in addition to the width of the peak portion. For example, the number of ridges appearing in the received light waveform, the symmetry of the ridge shape with respect to a vertical line passing through the peak of the ridge, the ratio of the area above and below a certain level of the ridge, etc. can be considered.
本発明による光学式変位計の第3の構成は、上記いずれかの構成における好ましい実施形態を示すものであり、計測処理部は、ピーク位置又は重心位置の算出方法が異なる複数のモードを有し、受光波形から抽出した特徴量にしたがって複数のモードのうちの1つを選択するように構成されている。このような構成とすることにより、計測アルゴリズムの組み立てが容易になる。また、第4の構成と相まってユーザが計測アルゴリズムを理解しやすくなる。 The third configuration of the optical displacement meter according to the present invention shows a preferred embodiment in any one of the above configurations, and the measurement processing unit has a plurality of modes with different calculation methods of the peak position or the gravity center position. Further, one of a plurality of modes is selected according to the feature amount extracted from the received light waveform. With such a configuration, assembly of the measurement algorithm is facilitated. Further, coupled with the fourth configuration, the user can easily understand the measurement algorithm.
本発明による光学式変位計の第4の構成は、上記第3の構成において、選択された1つのモードを表す情報を表示する表示器を更に備えていることを特徴とする。このような構成によれば、計測処理部によって自動的に選択され実行される計測アルゴリズムのモードが表示器に表示されるので、ユーザは実行中のモードをその表示から知ることができ、計測中の対象物とモードの関連を確認することができる。なお、「モードを表す情報」は、モードの番号や記号を含む文字列のように、ユーザが実行中のモードを特定できる情報であれば何でもよい。したがって、表示器は少なくとも数字表示が可能な7セグメント表示器で足りる。 A fourth configuration of the optical displacement meter according to the present invention is characterized in that in the third configuration described above, the optical displacement meter further includes a display for displaying information indicating one selected mode. According to such a configuration, since the mode of the measurement algorithm automatically selected and executed by the measurement processing unit is displayed on the display, the user can know the mode being executed from the display, The relationship between the object and mode can be confirmed. The “information indicating the mode” may be any information as long as the user can specify the mode being executed, such as a character string including a mode number and a symbol. Therefore, a 7-segment display capable of displaying at least a number is sufficient.
本発明による光学式変位計の第5の構成は、対象物に光を照射するための発光素子と、複数の画素構成部のそれぞれが対象物からの光を受光して受光量に応じた電気信号を出力するイメージセンサーと、イメージセンサーからの電気信号を処理して受光量の分布に相当する受光波形の山部を検出し、山部のピーク位置又は重心位置を算出することによって対象物までの距離又は対象物の変位を計測する計測処理を実行する計測処理部と、受光波形から抽出した特徴量を表示する表示器とを備え、計測処理部は、ピーク位置又は重心位置の算出方法をあらかじめ複数種類記憶し、選択入力に従って複数種類のピーク位置又は重心位置の算出方法のうちの1つを選択して計測処理を実行することを特徴とする。 A fifth configuration of the optical displacement meter according to the present invention includes a light emitting element for irradiating light on an object, and an electric light corresponding to the amount of light received by each of a plurality of pixel components by receiving light from the object. An image sensor that outputs a signal, and processes the electrical signal from the image sensor to detect the peak of the received light waveform corresponding to the distribution of the amount of received light, and calculates the peak position or centroid position of the peak to the target A measurement processing unit that executes a measurement process that measures the distance of the object or a displacement of the object, and a display that displays a feature amount extracted from the received light waveform, and the measurement processing unit uses a calculation method of the peak position or the center of gravity position. A plurality of types are stored in advance, and one of a plurality of types of peak position or barycentric position calculation methods is selected according to a selection input, and measurement processing is executed.
このような構成によれば、対象物の種類等に応じて変化する受光波形から抽出された特徴量が表示器に表示され、ユーザは、その特徴量の表示から適切なピーク位置又は重心位置の算出方法(計測モード)を選択することができる。例えば、マニュアル等に記載されている対応表にしたがって、ユーザは、表示器に表示された特徴量に対応する算出方法(計測モード)を選択すればよい。したがって、対象物の種類等に応じて算出方法(計測モード)を選択する場合に比べてユーザの選択のための判断に関する負担が軽減される。なお、特徴量は数値として表示されるので、その表示に使用される表示器は、少なくとも数字表示が可能な7セグメント表示器で足りる。 According to such a configuration, the feature amount extracted from the received light waveform that changes in accordance with the type of the object is displayed on the display, and the user can display an appropriate peak position or centroid position from the feature amount display. A calculation method (measurement mode) can be selected. For example, according to a correspondence table described in a manual or the like, the user may select a calculation method (measurement mode) corresponding to the feature amount displayed on the display. Therefore, the burden on the determination for the user's selection is reduced as compared with the case where the calculation method (measurement mode) is selected according to the type of the object. Since the feature amount is displayed as a numerical value, a 7-segment display capable of displaying at least a number is sufficient for the display used for the display.
本発明による光学式変位計の第6の構成は、上記第5の構成において、受光波形から抽出した特徴量が、受光波形の山部の幅であることを特徴とする。ここでいう「山部の幅」は、例えば山部の裾野付近に設定される一定レベルの直線と受光波形の山部とが交わる2点間の距離を意味する。一般に、対象物の表面が鏡面のように光反射率が高い面の場合は山部の幅が狭くなり、逆に、表面が粗く光の乱反射が生じやすい対象物の場合は山部の幅が狭くなる。「受光波形から抽出した特徴量」として、山部の幅以外にも、対象物の種類等に応じて変化する種々のパラメータを採用することができる。例えば、受光波形に現れる山部の数、山部のピークを通る垂直線に関する山部の形状の対称性、山部の一定レベルより上の面積と下の面積との比率等が考えられる。 A sixth configuration of the optical displacement meter according to the present invention is characterized in that, in the fifth configuration, the feature amount extracted from the received light waveform is a width of a peak portion of the received light waveform. Here, the “peak width” means, for example, the distance between two points where a straight line of a certain level set near the base of the peak and the peak of the received light waveform intersect. In general, when the surface of an object is a surface having a high light reflectance such as a mirror surface, the width of the peak is narrow, and conversely, when the object is rough and subject to light irregular reflection, the width of the peak is small. Narrow. As the “feature amount extracted from the received light waveform”, various parameters that change in accordance with the type of the object can be adopted in addition to the width of the peak portion. For example, the number of ridges appearing in the received light waveform, the symmetry of the ridge shape with respect to a vertical line passing through the peak of the ridge, the ratio of the area above and below a certain level of the ridge, etc. can be considered.
以下、図面を参照しながら本発明の実施例について説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施例に係る光学式変位計の計測原理を示す図である。この光学式変位計はレーザ変位計ともいわれ、三角測量の原理を用いて対象物(以下、ワークという)の変位を非接触で計測するのに用いられる。LDドライバ11の制御によってレーザダイオード12から発せられたレーザ光は、投光レンズ13を通りワークWKを照射する。ワークWKで反射したレーザ光の一部は、受光レンズ14を通ってリニアイメージセンサー15により受光される。リニアイメージセンサー15は、複数の画素構成部が一列に配列されたCCD又はCMOSイメージセンサーであり、受光量に相当する電荷が画素構成部ごとに蓄積され、取り出される。
FIG. 1 is a diagram illustrating the measurement principle of an optical displacement meter according to an embodiment of the present invention. This optical displacement meter is also called a laser displacement meter, and is used to measure the displacement of an object (hereinafter referred to as a workpiece) in a non-contact manner using the principle of triangulation. Laser light emitted from the
ワークWKが図1に破線で示すように変位すると、ワークWKで反射してリニアイメージセンサー15に達するレーザ光の光路が破線のように変化する。その結果、リニアイメージセンサー15の受光面における受光スポットの位置が移動し、上記の受光波形、すなわち受光量のピーク位置又は重心位置が変化する。リニアイメージセンサー15の各画素構成部における受光量に応じた蓄積電荷が読み出し回路16によって読み出され、信号処理によって一次元の受光量分布である受光波形が得られる。この受光波形のピーク位置又は重心位置からワークWKの変位が求まる。
When the workpiece WK is displaced as shown by a broken line in FIG. 1, the optical path of the laser beam that is reflected by the workpiece WK and reaches the
図2は、光学式変位計の外観を示し、図2(a)は平面図、(b)は側面図である。この光学式変位計は、センサーヘッド部21とコントローラ部22からなる。センサーヘッド部21は、上記のLDドライバ11、レーザダイオード12、投光レンズ13、受光レンズ14、リニアイメージセンサー15及び読み出し回路16を内蔵している。
2A and 2B show the appearance of the optical displacement meter, FIG. 2A is a plan view, and FIG. 2B is a side view. The optical displacement meter includes a
コントローラ部22には、センサーヘッド部21のLDドライバ11を介してレーザダイオード12の出力(発光量)を制御すると共に、リニアイメージセンサー15から読み出された信号からワークWKの変位を求める処理を実行する電子回路が内蔵されている。また、コントローラ部22の上面には、7セグメントLEDを用いた表示器221と、目標値の設定等に使用されるシーソータイプの押ボタンスイッチである増減キー222等が設けられている。表示器221は、計測結果の数値表示や後述する計測モードの表示又はその選択のための情報の表示に使用され、それらを上下2段に同時に表示することができる。
The
センサーヘッド部21とコントローラ部22は電気ケーブル23で接続され、相互に電気信号がやりとりされると共に、電源電圧がコントローラ部22からセンサーヘッド部21に供給される。また、センサーヘッド部21は、2本のボルト24を用いて所定の取付け台25に固定される。ボルト24が挿通される2箇所の取付け孔はセンサーヘッド部21の基準面26に沿って設けられている。この基準面26は、計測用のレーザ光が出射すると共にワークWKからの反射光が入射する面である。
The
図3は、光学式変位計の主な回路構成を示すブロック図である。センサーヘッド部21は、レーザダイオード12とそのドライブ回路(LDドライバ)11、リニアイメージセンサー15とその読み出し回路16、投光レンズ13及び受光レンズ14を含む。コントローラ部22はローパスフィルタ(LPF)41、増幅器46、ADコンバータ47、処理ユニット(計測処理部)44、DAコンバータ45、及びリセット・制御回路48を含む。処理ユニット44は、マイクロプロセッサとその周辺回路、及び画像信号処理用の専用回路等を統合した集積回路(LSI)である。
FIG. 3 is a block diagram showing a main circuit configuration of the optical displacement meter. The
レーザダイオード12から発せられたレーザ光は、投光レンズ13を通りワークWKを照射する。ワークWKで反射したレーザ光の一部は、受光レンズ14を通ってリニアイメージセンサー15に入射する。リニアイメージセンサー15の各画素構成部に蓄積された電荷は、読み出し回路16によって読み出される。読み出し回路16は、読み出し用パルス信号である画素選択信号をリニアイメージセンサー15に与えて各画素構成部を順次走査することによって、一次元の受光量分布に相当する時系列の電圧信号を得る。
Laser light emitted from the
例えば、リニアイメージセンサー15が256画素からなり、画素ごとの転送レートが1マイクロ秒の場合は、256マイクロ秒かかって全画素構成部の蓄積電荷が読み出され、読み出し回路16から時系列の電圧信号として出力される。この全画素の蓄積電荷を読み出すのに要する時間がサンプリング周期である。読み出し回路16の出力信号は、コントローラ部22に渡される。
For example, when the
読み出し回路16からの電圧信号は、リニアイメージセンサー15における画素位置に関する受光量の分布の情報を含んでいる。電圧値が高いほど、その画素位置における受光量が多いことを意味する。この電圧信号の波形が前述の受光波形であり、受光波形には一旦増加したのち減少するように変化する山部が含まれている。この山部のピーク位置は、ワークWKまでの距離に対応する受光量の最も多い画素位置に相当する。
The voltage signal from the
図3に示すように、ローパスフィルタ41から出力される電圧信号は増幅器46で増幅された後にADコンバータ47でディジタル値に変換され、そのディジタル値が処理ユニット44に逐次与えられる。処理ユニット44は、ADコンバータ47を経て入力される逐次データから受光波形の山部を検出し、そのピーク位置又は(及び)重心位置を求める。受光波形が比較的きれいで急峻な形状の山部を有する場合は上述のようにピーク位置がワークWKまでの距離に対応しているので、ピーク位置を求めれば、ワークWKまでの距離を精度良く計測することができる。
As shown in FIG. 3, the voltage signal output from the low-
しかし、山部のピーク位置を精度良く算出することが難しい場合も多いので、通常は山部の重心位置を算出することが多い。山部のピーク位置又は重心位置が算出されると、前述の三角測量の原理からワークWKまでの距離又は変位が計測される。計測結果は、表示器221に表示されると共に、処理ユニット44からDAコンバータ45に与えられ、アナログ電圧に変換されて外部機器に出力される。なお、本実施例の光学式変位計は、ワークWKの種類等に応じて変化する受光波形の特徴量を抽出し、これを表示器221に表示したり、山部のピーク位置又は重心位置が算出方法(計測モード)を自動的に切り替えたりする機能を備えている。この機能については後述する。
However, since it is often difficult to calculate the peak position of the peak with high accuracy, usually the center of gravity of the peak is often calculated. When the peak position or the gravity center position of the mountain portion is calculated, the distance or displacement to the workpiece WK is measured from the above-described triangulation principle. The measurement result is displayed on the
図3において、レーザダイオード12から発せられるレーザ光の強さ(発光量)はLDドライバ11を介して処理ユニット44によって制御される。レーザ光の強さが変われば、ワークWKで反射され、リニアイメージセンサー15に入射する光量(受光量)も変化する。そこで、ワークWKの光反射率(明るさ)に応じてレーザダイオード12から発せられるレーザ光の強さを調節することにより、リニアイメージセンサー15の各画素構成部における蓄積電荷の飽和を回避しながら、そのダイナミックレンジを十分に活用できるようにしている。具体的には、レーザダイオード12を駆動するパルスのパルス幅又はデューティ比を変えることによってレーザ光の強さを調節する。もちろん、パルス電圧(ピーク値)を変えることによって、レーザ光の強さを調節してもよい。
In FIG. 3, the intensity (light emission amount) of the laser light emitted from the
上記のような処理ユニット44による発光量(レーザ光の強さ)の制御は、一種のフィードバック制御として行われる。つまり、受光量に相当する値(例えばピーク値)が所定の目標値になるように、発光量(レーザ光の強さ)のフィードバック制御が行われる。発光量のフィードバック制御に代えて、図3に破線で示すように、増幅器46のゲイン(増幅率)のフィードバック制御を行ってもよい。あるいは、発光量のフィードバック制御と増幅器46の増幅率のフィードバック制御とを併用するようにしてもよい。例えば目標値に対するフィードバック量の誤差が所定の範囲内に収まっている間は増幅器46の増幅率のフィードバック制御を行い、フィードバック量の誤差が所定の範囲を超えたときは発光量のフィードバック制御を行うように構成することが可能である。
Control of the light emission amount (laser light intensity) by the
図4は、処理ユニット44によるフィードバック制御の構成を示すブロック図である。処理ユニット44によって、比較部441、操作量算出部442及び出力部443が構成されている。また、図3におけるLDドライバ11及びレーザダイオード12が制御対象51に相当し、リニアイメージセンサー15、読出し回路16、ADコンバータ47等がフィードバック回路(FB回路)52に相当する。この例では、受光量に相当する電圧信号のピーク値(のディジタル変換値)がフィードバック量(FB量)として処理ユニット44の比較部441に入力される。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of feedback control by the
比較部441は、あらかじめ定められた目標値とフィードバック量とを比較し、その誤差を出力する。この誤差に基づいて操作量算出部442が操作量を算出し、出力部443に与える。この操作量は、上述の発光量又は(及び)増幅率に相当する。操作量は、処理ユニット44の出力部443から制御信号として制御対象51に与えられる。すなわち、LDドライバ11又は(及び)増幅器46に制御信号が与えられ、レーザダイオード12の発光量又は(及び)増幅器46の増幅率が制御される。そして、フィードバック回路52(リニアイメージセンサー15、読出し回路16、ADコンバータ47等)によって得られる受光量のピーク値が再び処理ユニット44の比較部441にフィードバックされることにより、フィードバックループが形成されている。
The
次に、本実施例の光学式変位計が備える計測アルゴリズムのいくつかの実施例について説明する。本実施例の光学式変位計は、ワークWKの種類等に応じて変化する受光波形の特徴量を抽出し、これを表示器221に表示したり、計測アルゴリズム(山部のピーク位置又は重心位置の算出方法)を自動的に切り替えたりする機能を有する。これによって、ユーザの判断や操作の負担をできるだけ軽減しながら、ワークWKの種類等が変化しても高い計測精度を維持することを可能にしている。なお、計測アルゴリズム、すなわち山部のピーク位置又は重心位置の算出方法は、処理ユニット44に含まれるマイクロプロセッサのプログラムによって構成される。
Next, several embodiments of the measurement algorithm provided in the optical displacement meter of the present embodiment will be described. The optical displacement meter of the present embodiment extracts the feature quantity of the received light waveform that changes according to the type of the workpiece WK and displays it on the
図5は、本発明の実施例1に係る計測処理の流れを示すフローチャートである。処理ユニット44は、ステップ#101において、前述のフィードバック制御を実行し、発光量又は(及び)増幅率が適正値となるように調整する。続くステップ#102において、リニアイメージセンサー15の出力信号から得られた受光波形の山部を検出する。受光量に相当する電気信号(電圧)が一旦増加したのち減少する部分のうち、ピーク値がしきい値以上であり、幅があらかじめ定めた値を超えているものが山部として検出される。
FIG. 5 is a flowchart showing the flow of measurement processing according to the first embodiment of the present invention. In
次のステップ#103において、受光波形の特徴量として山部の幅Dが抽出される。図6に例示するように、受光波形63は山部64を有し、その付近に設定された一定レベル(しきい値)の直線と山部64とが交わる2点間の距離Dが山部の幅に相当する。なお、図6は、前述のフィードバック制御によって山部64のピーク値が目標値となるように調整された状態を示している。
In the
続くステップ#104において山部の幅Dを判別する。すなわち、基準値d1及びd2(d1<d2)と山部の幅Dとを比較することによって3通りに分岐する。山部の幅Dが基準値d1より小さい場合はステップ#105でモード1を選択し、山部の幅Dが基準値d1以上d2以下である場合はステップ#106でモード2を選択し、山部の幅Dが基準値d2より大きい場合はステップ#107でモード3を選択する。
In
山部の幅Dは、例えばリニアイメージセンサー15の最大幅に相当する256画素に占める画素の数で表すことができる。例えば、標準的なワークでは山部の幅Dは5〜10画素に相当する。そこで、基準値d1及びd2の値として5及び10を設定すると、モード1は表面の光反射率が高いワークの計測モードに相当し、モード2は標準的なワークの計測モードに相当し、モード3は表面で光が乱反射しやすいワークの計測モードに相当する。
The width D of the peak portion can be represented by, for example, the number of pixels occupying 256 pixels corresponding to the maximum width of the
図7は、実施例1に係る3通りの計測モードにおける重心位置の計算方法を例示する図である。(a)は山部の幅Dが基準値d1より小さい場合に実行されるモード1を示し、(b)は山部の幅Dが基準値d1以上d2以下である場合に実行されるモード2を示し、(c)は山部の幅Dが基準値d2より大きい場合に実行されるモード3を示している。それぞれのモードにおいて山部64の重心位置を計算するに際し、横軸に平行な直線(重心計算ライン)L1、L2又はL3から上の部分について重心計算が行われる。図示の例では、この重心計算ラインがモード1、モード2、モード3の順番に高くなっている。なお、モード1における重心計算ラインL1は、山部の幅Dを求めた際のしきい値の直線と一致しているが、必ずしも一致させる必要はない。
FIG. 7 is a diagram illustrating a method for calculating the center of gravity in the three measurement modes according to the first embodiment. (A) shows the
上記のように山部の幅Dに応じて重心計算ラインL1の上下位置を変更する理由は次の通りである。すなわち、標準的なワークを計測する場合のモード2に比べて、山部の幅Dが狭いワークを計測する場合のモード1では、重心計算ラインL1をL2より下げることによって、重心計算に使用されるデータの数を増やす。そうしない場合は、山部の幅Dが狭いために重心計算に使用されるデータの数が少なく、計算結果の精度が十分に確保されないおそれがある。他方、山部の幅Dが広いワークを計測する場合のモード3では、重心計算ラインL3をL2より上げることによって、重心計算に使用されるデータの数を減らす。こうすることによって、乱反射光や多重反射光によって裾野付近に生じた寄生山部(図7(c)における65)が重心計算に与える悪影響(ずれ)を抑え、ワークまでの距離に対応する真の重心位置を精度良く算出することができる。また、山部の幅Dが広い場合は重心計算に使用されるデータの数が十分多いので、重心計算ラインL3を上げることによって、重心計算に使用されるデータの数を減らしても問題ない。
The reason for changing the vertical position of the gravity center calculation line L1 according to the width D of the peak as described above is as follows. That is, in
図5のフローチャートに戻り、ステップ#105からステップ#107の3通りのモードにおいて、上記のような重心計算によって山部64の重心位置が算出される(ステップ#108)。そして算出結果からワークまでの距離が求められ、計測結果として前述のように表示器221に表示されると共に、外部機器へ出力される(ステップ#109)。
(実施例1の変形例)
Returning to the flowchart of FIG. 5, in the three modes from
(Modification of Example 1)
上記の実施例1の変形例として、山部64の重心位置を算出する代わりに、ピーク位置を算出することによってワークまでの距離を求めてもよい。ピーク位置は、公知のピーク検出処理によって容易に求めることができる。あるいは、山部64のピーク位置の前後でサンプリングされた3点を通る二次曲線を推定し、そのピーク位置を求める方法も知られている。ピーク位置についても、ワークの種類等に応じてずれる傾向に一定の規則性がある場合は、ずれの補正方向及び補正量が異なる複数の計測モードを用意しておいて、山部の幅等の特徴量に応じて処理ユニット44が適切な計測モードを選択して実行するように構成することが可能である。
As a modified example of the first embodiment, instead of calculating the center of gravity position of the
また、ワークまでの距離に対応する量として山部64の重心位置を算出するかピーク位置を算出するかを計測モードによって切り替えるようにしてもよい。例えば、図7の(a)及び(b)のような受光波形の場合は重心位置を算出し、(c)のような受光波形の場合はピーク位置を算出するようにしてもよい。すなわち、実施例1では図7(c)の受光波形の場合に重心計算ラインL3を上げることによって裾野付近に生じた寄生山部65の悪影響を除いているが、(c)の場合に限って山部64の重心位置ではなくピーク位置を計算するようにすれば、やはり寄生山部65の悪影響を除くことが可能である。
Moreover, you may make it switch according to measurement mode whether the gravity center position of the
また、受光波形の特徴量として、山部の幅に限らず種々の特徴量を抽出して計測モードの切り替えに用いることが可能である。例えば、山部64のピークを通る垂直線に関する対象性を特徴量として抽出し、計測モードの切り替えに用いてもよい。図8は、山部64のピークを通る垂直線に関する対象性が崩れている場合を例示している。図8(a)は、図7(c)に示した受光波形と同様であり、寄生山部65が生じることによってピークを通る垂直線66に関する対象性が崩れている。図8(b)では寄生山部は生じていないが、やはりワークの表面での乱反射や多重反射光の影響によって、ピークを通る垂直線66に関する対象性が崩れている。
Further, as the feature quantity of the received light waveform, it is possible to extract not only the width of the peak portion but also various feature quantities and use them for switching the measurement mode. For example, the objectivity related to the vertical line passing through the peak of the
山部64のピークを通る垂直線66に関する対象性の崩れは、図8に示すように、しきい値ライン67と山部64とが交わる2点間の距離Dを垂直線66でD1とD2とに分割したときに、D1とD2との差を求めることによって判別することが可能である。あるいは、しきい値ライン67から上の山部64の面積を垂直線66で分割して個別に求め、両者を比較することによって対象性の崩れを判別してもよい。
As shown in FIG. 8, the collapse of the objectivity related to the
特徴量として抽出された対象性に応じて計測モードを切り替える例として、対象性の崩れの有無(左右の差が所定値より多いか否か)に応じて、重心位置を算出するかピーク位置を算出するかを切り替えることが可能である。あるいは、対象性の崩れが有る場合に、その方向(左右いずれが膨らんでいるか)に応じて、ピーク位置又は重心位置の算出結果に正又は負の補正量を加えることが可能である。 As an example of switching the measurement mode according to the objectivity extracted as the feature quantity, the center of gravity position is calculated or the peak position is determined according to the presence or absence of objectivity collapse (whether the difference between the left and right is greater than a predetermined value). It is possible to switch whether to calculate. Alternatively, when there is a collapse of the target property, it is possible to add a positive or negative correction amount to the calculation result of the peak position or the center of gravity position according to the direction (whether the left or right is swollen).
その他の受光波形の特徴量の例として、しきい値ライン67より上の山部64の面積をピーク値レベルとしきい値との間の適当なレベルのラインで上下に分割し、上下の面積を個別に算出し、両者の比を特徴量として算出してもよい。また、ワークの種類によっては、複数の山部が受光波形に現れる場合があるので、検出された山部の数を受光波形の特徴量として計測モードを切り替えるようにしてもよい。
As another example of the feature amount of the received light waveform, the area of the
実施例1の別の変形例として、上記のように受光波形から抽出された特徴量に基づいて処理ユニット44が選択した計測モードを表す情報を表示器221に表示するようにしてもよい。これによって、ユーザは実行中の計測モードをその表示から知ることができ、計測中のワークと計測モードの関連を確認することができる。なお、計測モードを表す情報として、例えば、モード1を示す表示「A−1」、モード2を示す表示「A−2」、又はモード3を示す表示「A−3」を表示器221の上段又は下段(図2参照)の3桁×7セグメントを用いて表示することが可能である。
As another modification of the first embodiment, information indicating the measurement mode selected by the
図9は、本発明の実施例2に係る計測処理の流れを示すフローチャートである。処理ユニット44は、ステップ#201において、前述のフィードバック制御を実行し、発光量又は(及び)増幅率が適正値となるように調整する。続くステップ#202において、リニアイメージセンサー15の出力信号から得られた受光波形の山部を検出する。受光量に相当する電気信号(電圧)が一旦増加したのち減少する部分のうち、ピーク値がしきい値以上であり、幅があらかじめ定めた値を超えているものが山部として検出される。
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of measurement processing according to the second embodiment of the present invention. In
次のステップ#203において、受光波形の特徴量として山部の幅Dが抽出される。実施例1の説明において図6に例示したように、受光波形63は山部64を有し、その付近に設定された一定レベル(しきい値)の直線と山部64とが交わる2点間の距離Dが山部の幅に相当する。この特徴量として抽出された山部の幅Dの値は、次のステップ#204で表示器221に表示される。山部の幅Dは、例えばリニアイメージセンサー15の最大幅に相当する256画素に占める画素の数で表すことができる。例えば、標準的なワークでは山部の幅Dは5〜10画素に相当する。そこで、表示器221の上段又は下段(図2参照)の3桁×7セグメント表示を用いて、山部の幅Dに相当する画素数を数値表示する。
In the
ユーザは、表示器221に表示された受光波形の特徴量、すなわち山部の幅Dに相当する画素数を見て、適切な計測モードの選択入力を行う。例えば、図2に示した設定用の増減キー222を用いて計測モードの選択入力を行う。実施例1では、受光波形の特徴量に基づいて処理ユニット44が自動的に適切な計測モードを選択するが、本実施例では抽出した受光波形の特徴量を表示するのにとどめ、ユーザがその表示を見て計測モードの選択入力を行う。この場合、ユーザは、ワークの種類等と受光波形の特徴量との関係を確認しながら、必要な場合は他の要素も考慮した上で実行すべき計測モードを決定することができる。なお、受光波形の特徴量と計測モードとの標準的な関係は、対応表としてマニュアル等に記載しておけば、ユーザがあらかじめ知ることができる。光学式変位計の側面等のスペースに対応表を印刷し、又は印刷シールを貼付しておいてもよい。
The user looks at the feature quantity of the received light waveform displayed on the
図9に示すフローチャートの例では、図5に示した実施例1の場合と同様に、3通りの計測モードが用意されている。ステップ#205で選択入力の有無がチェックされ、選択入力があった場合は選択された計測モードが次のステップ#206で判別され、各計測モード(ステップ#207〜#209)に分岐する。各計測モードでの山部の重心位置(又はピーク位置)の算出方法の相違については、実施例1及びその変形例で説明したとおりである。ステップ#210で山部の重心位置(又はピーク位置)の算出が行われると、その算出結果からワークまでの距離が求められ、計測結果として前述のように表示器221に表示されると共に、外部機器へ出力される(ステップ#211)。
(実施例2の変形例)
In the example of the flowchart shown in FIG. 9, three measurement modes are prepared, as in the case of the first embodiment shown in FIG. In
(Modification of Example 2)
実施例1の変形例として説明した前述の各構成は、処理ユニット44が自動的に適切な計測モードを選択して実行する点を除いて、実施例2にも同様に適用することが可能である。つまり、実施例2は、処理ユニット44が抽出した受光波形の特徴量を表示器221に表示して、ユーザが計測モードの選択入力を行う際の判断の支援とすることが特徴であるが、山部の幅D以外の特徴量の例や複数の計測モードで実行される山部の重心位置(又はピーク位置)の算出方法の他の例に関する前述の説明は、実施例2にも適用することができる。
Each of the above-described configurations described as modifications of the first embodiment can be similarly applied to the second embodiment, except that the
以上、本発明の実施例及びその変形例について説明したが、本発明は、これらの実施例や変形例に限らず、他の形態で実施することも可能である。例えば、上述の実施例や変形例ではあらかじめ複数の計測モードが用意され、受光波形から抽出した特徴量にしたがって、あるいは特徴量の表示に見たユーザの選択入力にしたがって、処理ユニット44が1つの計測モードを選択して実行する。しかし、そのような複数の計測モードを用意しないで、1つの計測モードの中で、特徴量にしたがって処理ユニット44が山部の重心位置(又はピーク位置)の算出方法(例えば重心計算ラインのようなパラメータ)を変更するように構成してもよい。
As mentioned above, although the Example of this invention and its modification were demonstrated, this invention is not limited to these Examples and modification, It is also possible to implement with another form. For example, in the above-described embodiments and modifications, a plurality of measurement modes are prepared in advance, and one
12 レーザダイオード(発光素子)
15 リニアイメージセンサー
44 処理ユニット(計測処理部)
63 受光波形
64 山部
221 表示器
D 山部の幅
12 Laser diode (light emitting element)
15
63
Claims (6)
複数の画素構成部のそれぞれが前記対象物からの光を受光して受光量に応じた電気信号を出力するイメージセンサーと、
前記イメージセンサーからの電気信号を処理して受光量の分布に相当する受光波形の山部を検出し、前記山部のピーク位置又は重心位置を算出することによって前記対象物までの距離又は前記対象物の変位を計測する計測処理を実行する計測処理部とを備え、
前記計測処理部は、前記受光波形から抽出した特徴量にしたがって前記ピーク位置又は重心位置の算出方法を変更することを特徴とする光学式変位計。 A light emitting device for irradiating the object with light;
An image sensor that receives light from the object and outputs an electrical signal corresponding to the amount of light received by each of the plurality of pixel components,
The electrical signal from the image sensor is processed to detect the peak portion of the received light waveform corresponding to the distribution of the amount of received light, and the peak position or the center of gravity position of the peak portion is calculated to calculate the distance to the object or the target A measurement processing unit that executes a measurement process for measuring the displacement of an object,
The optical displacement meter, wherein the measurement processing unit changes a calculation method of the peak position or the center of gravity position according to a feature amount extracted from the received light waveform.
請求項1記載の光学式変位計。 The optical displacement meter according to claim 1, wherein the feature amount extracted from the light reception waveform is a width of a peak portion of the light reception waveform.
請求項1又は2記載の光学式変位計。 The measurement processing unit has a plurality of modes with different calculation methods of the peak position or the center of gravity position, and is configured to select one of the plurality of modes according to a feature amount extracted from the received light waveform. The optical displacement meter according to claim 1 or 2.
請求項3記載の光学式変位計。 The optical displacement meter according to claim 3, further comprising a display for displaying information indicating the selected one mode.
複数の画素構成部のそれぞれが前記対象物からの光を受光して受光量に応じた電気信号を出力するイメージセンサーと、
前記イメージセンサーからの電気信号を処理して受光量の分布に相当する受光波形の山部を検出し、前記山部のピーク位置又は重心位置を算出することによって前記対象物までの距離又は前記対象物の変位を計測する計測処理を実行する計測処理部と、
前記受光波形から抽出した特徴量を表示する表示器とを備え、
前記計測処理部は、前記ピーク位置又は重心位置の算出方法をあらかじめ複数種類記憶し、選択入力に従って前記複数種類のピーク位置又は重心位置の算出方法のうちの1つを選択して前記計測処理を実行することを特徴とする光学式変位計。 A light emitting device for irradiating the object with light;
An image sensor that receives light from the object and outputs an electrical signal corresponding to the amount of light received by each of the plurality of pixel components,
The electrical signal from the image sensor is processed to detect the peak portion of the received light waveform corresponding to the distribution of the amount of received light, and the peak position or the center of gravity position of the peak portion is calculated to calculate the distance to the object or the target A measurement processing unit for executing a measurement process for measuring the displacement of an object;
A display for displaying the feature amount extracted from the received light waveform;
The measurement processing unit stores a plurality of types of calculation methods for the peak position or the center of gravity position in advance, selects one of the plurality of types of calculation methods for the peak position or the center of gravity position according to a selection input, and performs the measurement processing. An optical displacement meter characterized by being executed.
請求項4記載の光学式変位計。
The optical displacement meter according to claim 4, wherein the feature amount extracted from the light reception waveform is a width of a peak portion of the light reception waveform.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004217478A JP4648665B2 (en) | 2004-07-26 | 2004-07-26 | Optical displacement meter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004217478A JP4648665B2 (en) | 2004-07-26 | 2004-07-26 | Optical displacement meter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006038571A true JP2006038571A (en) | 2006-02-09 |
JP4648665B2 JP4648665B2 (en) | 2011-03-09 |
Family
ID=35903726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004217478A Expired - Fee Related JP4648665B2 (en) | 2004-07-26 | 2004-07-26 | Optical displacement meter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4648665B2 (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008020316A (en) * | 2006-07-12 | 2008-01-31 | Omron Corp | Displacement sensor |
JP2008145158A (en) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Keyence Corp | Optical displacement sensor and optical displacement gauge |
US7639374B2 (en) | 2006-12-07 | 2009-12-29 | Keyence Corporation | Optical displacement sensor |
CN102384736A (en) * | 2010-09-01 | 2012-03-21 | 原相科技股份有限公司 | Distance measurement device and distance measurement method |
CN102445180A (en) * | 2010-10-13 | 2012-05-09 | 原相科技股份有限公司 | Ranging system, ranging and processing method |
JP2012137313A (en) * | 2010-12-24 | 2012-07-19 | Pulstec Industrial Co Ltd | Three-dimensional shape measurement device |
US8390793B2 (en) | 2010-02-09 | 2013-03-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Optical ranging sensor and electronic equipment |
US8605258B2 (en) | 2010-07-14 | 2013-12-10 | Pixart Imaging Inc. | Distance measuring device and method for measuring distance |
US8675921B2 (en) | 2010-09-03 | 2014-03-18 | Pixart Imaging Inc. | Distance measurement method and system, and processing software thereof |
JP6741188B1 (en) * | 2019-03-11 | 2020-08-19 | 三菱電機株式会社 | Displacement meter set value adjustment device |
US20210318115A1 (en) * | 2020-04-10 | 2021-10-14 | Keyence Corporation | Optical displacement sensor |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0448204A (en) * | 1990-06-18 | 1992-02-18 | Hitachi Ltd | Height measurement system |
JPH06194163A (en) * | 1992-12-22 | 1994-07-15 | Matsushita Electric Works Ltd | Optical displacement sensor |
JPH0875414A (en) * | 1994-09-02 | 1996-03-22 | Hamamatsu Photonics Kk | Infinitesimal position measuring device |
JP2001159516A (en) * | 1999-11-30 | 2001-06-12 | Keyence Corp | Optical displacement meter |
JP2001210202A (en) * | 2000-01-25 | 2001-08-03 | Keyence Corp | Photoelectric switch |
WO2001057471A1 (en) * | 2000-01-31 | 2001-08-09 | Omron Corporation | Visual displacement sensor |
-
2004
- 2004-07-26 JP JP2004217478A patent/JP4648665B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0448204A (en) * | 1990-06-18 | 1992-02-18 | Hitachi Ltd | Height measurement system |
JPH06194163A (en) * | 1992-12-22 | 1994-07-15 | Matsushita Electric Works Ltd | Optical displacement sensor |
JPH0875414A (en) * | 1994-09-02 | 1996-03-22 | Hamamatsu Photonics Kk | Infinitesimal position measuring device |
JP2001159516A (en) * | 1999-11-30 | 2001-06-12 | Keyence Corp | Optical displacement meter |
JP2001210202A (en) * | 2000-01-25 | 2001-08-03 | Keyence Corp | Photoelectric switch |
WO2001057471A1 (en) * | 2000-01-31 | 2001-08-09 | Omron Corporation | Visual displacement sensor |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008020316A (en) * | 2006-07-12 | 2008-01-31 | Omron Corp | Displacement sensor |
JP2008145158A (en) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Keyence Corp | Optical displacement sensor and optical displacement gauge |
DE102007058505A1 (en) | 2006-12-07 | 2008-09-18 | Keyence Corporation | Optical distance sensor and optical distance measuring device |
US7639373B2 (en) | 2006-12-07 | 2009-12-29 | Keyence Corporation | Optical displacement sensor and optical displacement measurement device |
US7639374B2 (en) | 2006-12-07 | 2009-12-29 | Keyence Corporation | Optical displacement sensor |
DE102007058505B4 (en) | 2006-12-07 | 2022-03-17 | Keyence Corporation | Optical distance sensor and optical distance measuring device |
US8390793B2 (en) | 2010-02-09 | 2013-03-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Optical ranging sensor and electronic equipment |
US8605258B2 (en) | 2010-07-14 | 2013-12-10 | Pixart Imaging Inc. | Distance measuring device and method for measuring distance |
CN104792303A (en) * | 2010-09-01 | 2015-07-22 | 原相科技股份有限公司 | Distance measuring device and distance measuring method |
CN102384736A (en) * | 2010-09-01 | 2012-03-21 | 原相科技股份有限公司 | Distance measurement device and distance measurement method |
CN104792303B (en) * | 2010-09-01 | 2017-04-26 | 原相科技股份有限公司 | Distance measuring device and distance measuring method |
US8675921B2 (en) | 2010-09-03 | 2014-03-18 | Pixart Imaging Inc. | Distance measurement method and system, and processing software thereof |
US8891830B2 (en) | 2010-09-03 | 2014-11-18 | Pixart Imaging Inc. | Method, system and processing software for distance measurement using speckle patterns |
CN102445180A (en) * | 2010-10-13 | 2012-05-09 | 原相科技股份有限公司 | Ranging system, ranging and processing method |
JP2012137313A (en) * | 2010-12-24 | 2012-07-19 | Pulstec Industrial Co Ltd | Three-dimensional shape measurement device |
JP6741188B1 (en) * | 2019-03-11 | 2020-08-19 | 三菱電機株式会社 | Displacement meter set value adjustment device |
WO2020183558A1 (en) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | 三菱電機株式会社 | Setting value adjustment device for displacement meter |
CN113544464A (en) * | 2019-03-11 | 2021-10-22 | 三菱电机株式会社 | Setting value adjusting device of displacement meter |
CN113544464B (en) * | 2019-03-11 | 2022-08-26 | 三菱电机株式会社 | Setting value adjusting device of displacement meter |
US11592555B2 (en) | 2019-03-11 | 2023-02-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Setting value adjustment device for displacement meter |
US20210318115A1 (en) * | 2020-04-10 | 2021-10-14 | Keyence Corporation | Optical displacement sensor |
US11867494B2 (en) * | 2020-04-10 | 2024-01-09 | Keyence Corporation | Optical displacement sensor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4648665B2 (en) | 2011-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7751065B2 (en) | Optical displacement meter, optical displacement measuring method, optical displacement measuring program, computer-readable recording medium, and device that records the program | |
JP4648665B2 (en) | Optical displacement meter | |
US7489410B2 (en) | Optical displacement meter, optical displacement measuring method, optical displacement measuring program, computer-readable recording medium, and device that records the program | |
CN109425864B (en) | 3D distance measuring device | |
US9188432B2 (en) | Profile measuring apparatus, structure manufacturing system, method for measuring profile, method for manufacturing structure, and non-transitory computer readable medium | |
JP5081559B2 (en) | measuring device | |
US20050258344A1 (en) | Optical reflection sensor | |
EP2615414B1 (en) | Displacement sensor | |
JP2012103266A (en) | Optical displacement gauge, optical displacement measuring method, and optical displacement measuring program | |
JP5086596B2 (en) | Optical displacement meter, optical displacement measuring method, optical displacement measuring program, computer-readable recording medium, and recorded device | |
JPH05133724A (en) | Method and device for inspection of parts mounting and base board inspected thereby | |
JP2024020620A (en) | optical displacement meter | |
JP4728609B2 (en) | Optical displacement meter | |
JP4139936B2 (en) | Optical displacement sensor | |
JP4474221B2 (en) | Optical displacement meter | |
JP4430466B2 (en) | Optical displacement meter | |
JP5086597B2 (en) | Optical displacement meter, optical displacement measuring method, optical displacement measuring program, computer-readable recording medium, and recorded device | |
JP2020076695A (en) | Profile measuring device | |
JP2008096118A (en) | Optical displacement gauge, optical displacement measurement method, optical displacement measurement program, computer readable recording medium and recording equipment | |
JP2010122127A (en) | Optical displacement sensor system, console, controller and program | |
JP2008096124A (en) | Optical displacement gauge, optical displacement measurement method, optical displacement measuring program, computer readable memory medium and recording equipment | |
JP2007139489A (en) | Displacement sensor | |
JP5597430B2 (en) | Displacement sensor | |
JP2008116214A (en) | Displacement sensor | |
JP4447441B2 (en) | Displacement sensor and displacement measurement method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4648665 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |