JP2006031470A - Disaster prevention communication method and disaster prevention communication system - Google Patents
Disaster prevention communication method and disaster prevention communication system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006031470A JP2006031470A JP2004210515A JP2004210515A JP2006031470A JP 2006031470 A JP2006031470 A JP 2006031470A JP 2004210515 A JP2004210515 A JP 2004210515A JP 2004210515 A JP2004210515 A JP 2004210515A JP 2006031470 A JP2006031470 A JP 2006031470A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- report
- time
- notification
- disaster prevention
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、災害時、あるいは防災訓練時、電子メールやファクシミリ等の通信手段から寄せられた数多くの情報をわかり易く整理加工するとともに、わかり易く整理加工した情報を災害等の関係者に提供するに好適な防災通報連絡方法および防災通報連絡装置に関する。 The present invention is suitable for organizing and processing a large amount of information received from communication means such as e-mail and facsimile during disasters or during disaster drills, and providing information easily and easily processed to related parties such as disasters. The present invention relates to a disaster prevention notification communication method and a disaster prevention notification notification device.
災害時に使用する通報連絡手段には、従来から電話やファクシミリなどが用いられている。 Conventionally, telephones, facsimiles, and the like have been used as reporting means used in the event of a disaster.
また、防災訓練時でも、電話やファクシミリなどの通報連絡手段が数多く用いられている。 Even during disaster prevention drills, many notification communication means such as telephone and facsimile are used.
しかし、昨今、インターネットや携帯電話などを中心に新しい通信手段が出現し、広く普及してくるようになると、これら通信手段はライフラインの一部となり、情報インフラにとって不可欠なものになってきてくる。 However, these days, new communication means such as the Internet and mobile phones have emerged and become widespread, and these communication means become part of the lifeline and become indispensable for information infrastructure. .
このように、インターネットや携帯電話が情報インフラにとって不可欠な通信手段になっているにも拘らず、未だ慣行的に用いられず、むしろ電話やファクシミリなどが多用されているのは、災害の情報が多様になっているのに通信内容が未だ定型化されたままになっていたり、従来の通信手段を用いることへの慣れや、固執であったり、あるいは新しい通信手段へ乗り換えることへの躊躇などが主な理由として考えられている。 In this way, despite the fact that the Internet and mobile phones have become indispensable means of communication for information infrastructure, they are still not used routinely. Despite the diversity, communication content is still stylized, accustomed to using conventional communication means, sticking to it, or hesitating to switch to new communication means It is considered as the main reason.
このように、情報インフラの発達、多様化の中で、防災対応に関する情報・通信手段の発明も数多く提案されている。 As described above, in the development and diversification of information infrastructure, many inventions of information / communication means relating to disaster prevention have been proposed.
例えば、特開2003−87434号公報(特許文献1)に見られるように、従来の電話による音声だけによる情報伝達の補完として、情報提供者の識別情報を保有した識別カードと、さらに情報提供者が映像情報とを同時に送る災害情報システムや、特開2001−76267号公報(特許文献2)に見られるように、通信衛星、専用線、気象衛星、文字放送、中波ラジオ、インターネットの中から組み合せ、伝達の確実性を確保する緊急防災情報伝達方式や、特開平11−234434号公報(特許文献3)に見られるように、定型的なフォーマットをバーコード化し、ISDNパケットで情報伝送する災害時情報報告システムが提案されている。 For example, as can be seen in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-87434 (Patent Document 1), as a supplement to information transmission only by voice by a conventional telephone, an identification card having identification information of an information provider, and an information provider Disaster information system that simultaneously transmits video information, and communication satellites, dedicated lines, meteorological satellites, teletext, medium wave radio, and the Internet, as seen in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-76267 (Patent Document 2) Emergency disaster prevention information transmission method that ensures the reliability of combination and transmission, and disasters in which a standard format is barcoded and information is transmitted in ISDN packets as disclosed in JP-A-11-234434 (Patent Document 3) A time information reporting system has been proposed.
電話やファクシミリなどの通信手段を改善したものとして次の発明が提案されている。 The following invention has been proposed as an improvement of communication means such as telephone and facsimile.
電話情報を電話機によるキー操作と対応させて自動転送するとともに、音声認識により関係先へ情報を通報する災害情報受信処理装置が特開2002−158801号公報(特許文献4)に開示されている。 Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2002-158801 (Patent Document 4) discloses a disaster information reception processing apparatus that automatically transfers telephone information in correspondence with a key operation by a telephone and reports information to a related party by voice recognition.
また、インターネットを利用してファクシミリを送信する場合、まず、pingにより応答の有無を確認し、確実に送信できる相手を選択してファクシミリを送信するインターネットファクシミリが特開2000−251174号公報(特許文献5)に開示されている。 In addition, when transmitting a facsimile using the Internet, first, an Internet facsimile is disclosed in which the presence or absence of a response is confirmed by ping, and a partner that can be reliably transmitted is selected to transmit the facsimile (Japanese Patent Laid-Open No. 2000-251174). 5).
一方、電子メールを利用したシステムに関するものとして次の発明が提案されている。 On the other hand, the following invention has been proposed as a system related to an electronic mail.
災害時に緊急出動を要する関連各機関に設置され、災害発生予測や被害予測などの情報を公開したことを知らせる電子メールを一括して配信する災害情報配信システムが特開2003−132473号公報(特許文献6)に開示されている。 Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2003-132473 (patent document) discloses a disaster information distribution system that is installed in each related organization that requires emergency dispatch in the event of a disaster and collectively distributes e-mails that inform the public of information such as disaster occurrence prediction and damage prediction Document 6).
また、警察などへの緊急通報を専用のサーバを設置し、電子メールを用いて緊急通報と通報確認を行なう緊急通報方法およびそのセンサ装置に関するものが特開2002−300318号公報(特許文献7)に開示されている。 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-300318 (Patent Document 7) relates to an emergency call method and a sensor device for installing an emergency call to the police or the like and performing an emergency call and confirmation using e-mail. Is disclosed.
最近では、上述の情報伝達手段にWebサービスを加えた発明が数多く提案されている。 Recently, many inventions in which a Web service is added to the above-described information transmission means have been proposed.
例えば、特開2003−30766号公報(特許文献8)に開示されているように、災害情報用のホームページを設置し、最新関連情報をホームページ上に公開することにより、通信回線の混雑を緩和する災害情報公開方法が提案されている。 For example, as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2003-30766 (Patent Document 8), a disaster information homepage is installed, and the latest related information is disclosed on the homepage, thereby reducing communication line congestion. Disaster information disclosure methods have been proposed.
他方、防災訓練に関する発明も数多く提案されている。 On the other hand, many inventions related to disaster prevention training have been proposed.
役割分担によるロールプレイング的な訓練をネットワークを介して行い、訓練行動を評価する危機管理演習システムを開示した、例えば、特開2003−271049号公報(特許文献9)、予め作用したシナリオを設定時刻に順次発生させ、災害状況をシミュレートに必要な情報配信、対応指令などを訓練させる防災システムを開示した、例えば、特開2002−342867号公報(特許文献10)、サーバが訓練シナリオを作成し、ネットワークを介してシナリオを配信して訓練を行い、訓練行動を収集、評価し、新たな訓練にフィードバックする訓練システムを開示した、例えば特開2002−162893号公報(特許文献11)、自治体などの役割分担機能をモジュール化し、地図情報などとともに、関係機関に情報を配信する自治体防災システムを開示した、例えば、特開2002−92264号公報(特許文献12)などが提案されている。
特許文献1〜9に記載の通報連絡手段では、最新の情報・通信インフラを表面的に使用しているものの、寄せられた数多くの情報を充分に有効活用している訳ではなく、単に伝達手段が高度化されただけであり、必ずしも情報伝達が効果的に行なわれていない。
In the notification communication means described in
情報伝達のより一層の活性化を図って防災に対処するには、電子メール等の通報手段の導入が利便性の点から促進される。 In order to deal with disaster prevention by further activating information transmission, introduction of reporting means such as e-mail is promoted from the viewpoint of convenience.
尤も、電子メール等の通報手段は、効率化、確実化、共有化の点で優れているものの、実際の運用に当って想定される、緊急時に関係する組織の多様性、情報連絡のための帳票類の多様性、通報連絡ルートの多様性などを充分に整理・加工して実行しないと、たとえ電子メール等の通報手段を活用して充分な成果が得られない等の虞がある。 However, although reporting means such as e-mail are excellent in terms of efficiency, reliability, and sharing, they are expected to be used for actual operations, for the diversity of organizations involved in emergencies and for information communication. If the diversity of forms and the variety of report communication routes are not fully organized and processed, there is a possibility that sufficient results cannot be obtained by utilizing a reporting means such as e-mail.
本発明は、このような点に着目してなされたもので、災害時、あるいは防災訓練時、電子メールやファクシミリ等の通報手段を用い、関係者にわかり易く通報連絡の流れに関する情報と事象の進展状況を提供するために必要な各種の情報のデータベースを整理加工して管理運用するとともに、寄せられた情報をわかり易く表示する防災通報連絡方法および防災通報連絡装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made paying attention to such points, and at the time of disaster or during disaster drills, using information reporting means such as e-mail and facsimile, the information related to the flow of notification communication and the progress of events are easily understood by the parties concerned. The purpose of the present invention is to provide a disaster prevention notification notification method and a disaster prevention notification notification device that organizes and manages a database of various information necessary for providing a situation and displays the received information in an easy-to-understand manner.
本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項1に記載したように、災害時または防災訓練時、関係組織のメールアドレス、電話番号、各組織間の通報連絡経路、通報様式をデータベース化し、このデータベース化した情報に基づいて前記関係組織間の連絡通報を電子ファイルで作成された通報様式により、電子メールの通報と同時にファクシミリの通報を計算機を介して行い、通報履歴、通報時間および通報内容を電子データとして保存、管理する方法である。
In order to achieve the above-mentioned purpose, the disaster prevention notification communication method according to the present invention, as described in
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項2に記載したように、請求項1記載において、通報様式を、表計算ソフトウエアまたはデータベース処理ソフトウエアを利用した入力フォーマットに付随して用意しておき、必要な情報の入力が終るとファクシミリで送信可能にし、定型化されたフォーマットに自動変換し、計算機からファクシミリへ送信すると同時に、同じ内容を電子メールで送信する方法である。
Moreover, the disaster prevention notification communication method according to the present invention provides the notification form according to
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項3に記載したように、請求項1または2の記載において、電子メールおよびファクシミリを送付する際、予めデータベースとして登録された通報連絡経路に従って通報先の関係組織を表示し、その中から不必要な通信先を削除し、新たな通報先を追加する方法である。
Further, the disaster prevention notification communication method according to the present invention provides a database in advance when sending an e-mail and a facsimile according to
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項4に記載したように、請求項1〜3のいずれかの記載において、電子データとして保存される通報履歴、通報時間、通報内容を、この通報内容と通報元、通報先組織を縦横に採った表形式で表示し、該当欄に通報時刻、受信信号の通報内容確認時間を、欄の色分けをするとともに、一括表示し、全体内容を表示した表を作成し、この作成した表を関係組織が閲覧可能なサーバに格納するか、または電子メールで関係組織に配信し、関係組織全員が相互の通報連絡状況を把握できる構成にする方法である。
Moreover, in order to achieve the above-described object, the disaster prevention notification communication method according to the present invention includes a notification history stored as electronic data in any one of
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項5に記載したように、請求項4記載において、全体内容を表示した表に、特定のセルを指定し、当該セルに対応した電子メールの本文、および添付ファイルとして付随している通報様式を表示し、閲覧できる構成にする方法である。
Moreover, in order to achieve the above-mentioned object, the disaster prevention notification communication method according to the present invention designates a specific cell in the table displaying the entire contents in claim 4 as described in
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項6に記載したように、請求項4または5記載において、通報履歴、通報時間、通報内容を表にするとともに、この表に電子メール以外の他の手段で通報された情報を追加して保管する構成にする方法である。
Moreover, in order to achieve the above-mentioned object, the disaster prevention notification communication method according to the present invention tabulates the report history, report time, and report contents in
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項7に記載したように、請求項4〜6のいずれかの記載において、通報内容と通報元、通報先組織を縦横に採り、その該当欄に通報時刻、受信時の通報内容確認時間を記載する表にし、データベースに格納されている通報連絡経路と比較し、当初の通報経路に記載されているにも拘らず、実績としての通報がされていない部分を、色を変えるかあるいはブリンクして表示し、関係者に情報として提供する構成にする方法である。 Moreover, in order to achieve the above-mentioned object, the disaster prevention notification communication method according to the present invention is as described in claim 7, in the description of any of claims 4 to 6, the report content, report source, report destination Take the organization vertically and horizontally, make a table that lists the report time and report content confirmation time at the time of receipt in the corresponding column, compare it with the report communication path stored in the database, and it is listed in the original report path Regardless of this, it is a method of changing the color or blinking the part that has not been reported as a result and displaying it as information to the parties concerned.
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項8に記載したように、請求項4〜6のいずれかの記載において、通報内容と通報元、通報先組織を縦横に採り、その該当欄に通報時刻、受信時の通報内容確認時間が記載された情報を表として表示し、通報と受信の時間差が予め決められた閾値を超えているものに対し、色を変えるか、ブリンクして表示し、関係者に情報として提供する構成にする方法である。
Moreover, in order to achieve the above-mentioned object, the disaster prevention notification communication method according to the present invention is as described in
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項9に記載したように、請求項4〜6のいずれかの記載において、通報内容と通報元、通報先組織を縦横に採り、その該当欄に通報時刻、受信時の通報内容確認時間が記載された表示情報を縮約して表として表示するとともに、通報元、通報先組織のうち、予め指定しておくか、または、その場で選択するかし、選択した欄だけを抜き出して表示する構成にする方法である。
Moreover, in order to achieve the above-mentioned object, the disaster prevention notification communication method according to the present invention is as described in
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項10に記載したように、請求項4〜6のいずれかの記載において、通報内容と通報元、通報先組織を縦横に採り、その該当欄に通報時刻、受信時の通報内容確認時間が記載された表示情報を縮約して表として表示するとともに、通報元、通報先組織の中で、前記縮約した表示情報の表を参照している当該組織を中心にして、格納されたデータベースに記載された通報連絡経路から判定した組織の欄だけを抜き出し、表示する構成にする方法である。
Moreover, in order to achieve the above-mentioned purpose, the disaster prevention notification communication method according to the present invention is as described in
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項11に記載したように、請求項1〜10のいずれかの記載において、保存されている通報履歴、通報時間、通報内容の電子データに対し、キーワードにして予め登録しておき、登録したキーワードが幾つか含まれているかの頻度分析を行い、その頻度の大きいキーワードを選択作成するか、または前記電子データから要約文章を作成するかして、通報内容の代りに表示させる一方、通報内容の本文に対し、指定した際にのみ詳細表示を行う構成にする方法である。
Moreover, in order to achieve the above-mentioned object, the disaster prevention notification communication method according to the present invention includes, as described in
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項12に記載したように、請求項1〜11のいずれかの記載において、通報連絡に用いる帳票およびその作成のための入力帳票を、当該帳票を用いる可能性のある組織、用いる場合の条件等のキーワードとともにデータベースとして保管し、関係組織からネットワーク経由で検索できる構成にする方法である。
Moreover, in order to achieve the above-mentioned object, the disaster prevention notification communication method according to the present invention includes a form used for notification notification and its creation as described in any one of
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項13に記載したように、請求項12記載において、キーワード化した情報を入力したデータベースに、過去に作成した帳票、その際の広報に利用した文例を入力し、入力した複数のデータベースを同時に検索できる状態に保管する方法である。
Moreover, in order to achieve the above-mentioned object, the disaster prevention notification communication method according to the present invention was created in the past in the database in which the keywordized information was input in
また、本発明に係る防災通報連絡方法は、上述の目的を達成するために、請求項14に記載したように、請求項1〜3のいずれかの記載において、電子データとして保存された通報履歴、通報時間、通報内容を、当該組織から送信された通報内容だけを抜き出し、横軸に時間を採り、縦軸に通報内容を採り、通報発信時間、通報相手先の確認時間、および通報後、相手先が確認できないときの通報と受信の時刻差に対し、閾値に相当する時間をチャートとして表示する構成にする方法である。
Moreover, in order to achieve the above-mentioned object, the disaster prevention notification communication method according to the present invention is the notification history stored as electronic data in any one of
本発明に係る防災通報連絡装置は、上述の目的を達成するために、請求項15に記載したように、災害時または防災訓練時、関係組織のメールアドレス、電話番号、各組織間の通報連絡経路、通報様式を保管する手段と、保管された情報に基づいて前記関係組織間の連絡通報を電子ファイルで作成された通報様式により、電子メールの通報と同時にファクシミリの通報を計算機を介して行う手段と、通報履歴、通報時間および通報内容を電子データとして保存、管理する手段とを備えたものである。
In order to achieve the above-mentioned object, the disaster prevention notification communication device according to the present invention, as described in
本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置は、電子メール通報とファクシミリ通報とを同時に行うことができるようにするとともに、通報履歴、通報時間および通報内容を電子データとして保存・管理する構成にするので、従来よりも少ない手間で、二重の通信手段で通報することができ、緊急で不確実な環境下でも確実に通報連絡することができる。 The disaster prevention notification communication method and the disaster notification notification device according to the present invention are configured to simultaneously perform e-mail notification and facsimile notification, and store and manage notification history, notification time and notification contents as electronic data. Therefore, it is possible to make a report with a double communication means with less effort than in the past, and it is possible to make a report without fail even in an urgent and uncertain environment.
以下、本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置の実施形態を図面および図面に付した符号を引用して説明する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a disaster prevention notification communication method and a disaster prevention notification communication apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings and reference numerals attached to the drawings.
図1は、本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置の第1実施形態を説明する際の概念図である。 FIG. 1 is a conceptual diagram when explaining a first embodiment of a disaster prevention notification communication method and a disaster prevention notification notification apparatus according to the present invention.
本実施形態は、防災対応時、関係する組織間で通報連絡を行う際、従来のファクシミリによる通信を計算機により作成した電子帳票を計算機を介して送付することに加えて、同じ情報を電子メールで通報連絡するための電子メールサーバ14、通報連絡の履歴を残す電子メールキュー15、通報時の連絡先のメールアドレス、ファクシミリ電話番号、通報様式などからなる通報様式データベース16を備えた構成になっている。
In the present embodiment, when a report is communicated between related organizations during disaster prevention, the same information is sent by e-mail in addition to sending an electronic form created by a computer using a conventional facsimile communication through the computer. The configuration includes an
ここで、関係する組織は、事業者、原子力防災にあたるオフサイトセンタ内の各機能班、関係省庁および自治体などから構成されている。 Here, the related organizations are composed of business operators, each functional group in the off-site center for nuclear disaster prevention, related ministries and municipalities, and the like.
なお、電子メールは、現在では基本的な通信インフラとして整備されているので、殆どの場合、既存の電子メールサーバとシステムを用いることができる。すなわち、図1に示すように、通報者(計算機およびファクシミリを利用する通報者)10が通報受信者(計算機およびファクシミリを利用する受信者)11にファクシミリによるファクシミリ用の通信回線12を介して通報連絡を行う際、従来のファクシミリ用の通信回線12を使用すると同時に、電子メール用の通信回線13を併用する。そして、電子メールデータベースサーバ14は、既存のものが使用できるし、あるいは災害通報用の専用サーバを準備してもよい。電子メールデータベースサーバ14を用いたのは、サーバの電子メールキュー15を監視するものであり、送受信履歴、つまり通報連絡の履歴を一元的に監視するためである。
Since e-mail is now established as a basic communication infrastructure, in most cases, an existing e-mail server and system can be used. That is, as shown in FIG. 1, a reporter (reporter using a computer and a facsimile) 10 reports to a report receiver (receiver using a computer and a facsimile) 11 via a
また、通報時、標準の通報連絡様式、その通報先の一覧等が規則として決まっていることが殆どであるから、これらをデータベースとして保管・管理しておけば、緊急の防災対応時、迅速に通報様式、通報先を検索し、検索結果をファクシミリ用の通信回線12と電子メール用の通信回線13とを用いて同時通報することもできる。
In addition, the standard report communication form and list of report destinations are usually determined as rules at the time of reporting, so if these are stored and managed as a database, they can be promptly used in emergency disaster response. It is also possible to search for a report form and a report destination and report the search result simultaneously using the
なお、情報入力手段としてスキャナを備えておけば、地図や図面などの補足情報を圧縮した、例えば、PDFファイル等のファイル形式に変換して添付することができる。これらの通報履歴と内容は、その通報時間と合わせて電子メールデータベースサーバ14に蓄えておけるので、通報忘れの確認に利用でき、防災訓練後の分析などに利用することができる。
If a scanner is provided as the information input means, supplementary information such as maps and drawings can be converted into a compressed file format such as a PDF file and attached. Since these report histories and contents can be stored in the
このように、本実施形態は、従来のファクシミリの通報に対し、計算機を介装してファクシミリ送信および電子メール送信に置き換えた構成にしているので、従来よりも少ない手間で、二重の送信手段で通報することができ、防災という緊急で不確実な通信環境下での通報連絡を確実に行うことができ、しかも、通報履歴を蓄えて分析することにより、通報忘れを防止し、通報結果の後日の評価に利用できる等優れた効果を奏する。 As described above, in the present embodiment, since the conventional facsimile notification is replaced with facsimile transmission and electronic mail transmission through a computer, double transmission means can be used with less effort than in the past. Can be notified in an emergency and uncertain communication environment such as disaster prevention, and by storing and analyzing the report history, it is possible to prevent forgetting the report and It has excellent effects such as being usable for later evaluation.
また、通報様式、通報先のデータベースを備えることで、緊急時の通報連絡の効率化、確実化を図ることができる。 In addition, by providing a database of report styles and report destinations, it is possible to improve the efficiency and reliability of emergency report communications.
また、本実施形態は、従来と同じ通報連絡形式を残しているので、従来と同じ手順で通報連絡形態を採ることができ、新しいシステムの導入に対し違和感なく容易に入り込むことができる。 In addition, since the present embodiment maintains the same notification communication format as before, the notification communication mode can be adopted in the same procedure as before, and the introduction of a new system can be easily entered without a sense of incongruity.
図2は、本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置の第2実施形態を説明する際の概念図である。 FIG. 2 is a conceptual diagram for explaining a second embodiment of the disaster prevention notification communication method and the disaster prevention notification notification device according to the present invention.
本実施形態は、第1実施形態において用いる通報様式を、最小限の入口情報で自動作成する構成にしたものである。 In the present embodiment, the report format used in the first embodiment is automatically created with a minimum amount of entrance information.
すなわち、図1に示した通報様式データベース16には、緊急時、通報が必要な標準通報様式17が格納されている。この帳票は、定型部分と、実際の防災時のデータからなる可変部分とに区分けされている。区分けされた定型部分および可変部分のうち、可変部分を標準通報様式17と同じ表計算システムで作成した入力帳票様式18を用いて入力すると、最小限の手間で通報様式を作成することができる。しかも、標準通報様式17と入力帳票様式18を同じ表計算ソフトウエアまたはデータベース処理ソフトウエアを利用した入力フォーマットに付随したものを準備しておけば、図1で示した通報様式データベース16と同じ枠組みの中に保管して利用することができる。
That is, the
また、入力帳票からは、必要に応じて他の関連データベース19を参照し、そこに記載された情報を読み取って標準通報様式17に記載することもできる。
Further, from the input form, it is possible to refer to another
また、他の関連データベース19は、例えば、防災対応を分担する組織の一つが持つ放射能拡散予測プログラムのような専用計算ソフトウエアで計算された結果をデータベース化したものである。これらは、表計算ソフトウエアのマクロプログラムで簡単に記載でき、標準帳票の様式や、入力帳票の様式などが変更された場合でも、表計算でのマクロプログラムを変更して、データベースに再格納するだけで対応することができる。しかも、本実施形態の対象にしている多数に分散した組織に用いるシステムにおけるそれぞれのソフトウエアを変更する必要がなく、メンテナンスも容易に行うことができる。
The other
このように、本実施形態は、通報様式を、最小限の入力情報で自動作成する構成にしたので、緊急時の通報様式を効率的、かつ確実に間違いなく作成することができるほかに、防災対応のルールが変った場合でも、システム全体のソフトウエアを修正することなく、データベースの変更のみで対応ができ、メンテナンスのより一層の効率化を図ることができる。この点は、多様に分散した組織間の通報連絡システムにおいては効果的である。 As described above, this embodiment is configured to automatically create a report format with a minimum amount of input information. Therefore, in addition to being able to create an emergency report format efficiently and surely, disaster prevention is also possible. Even if the rules for handling change, it is possible to deal with only changes in the database without modifying the software of the entire system, and it is possible to further improve the efficiency of maintenance. This point is effective in a report communication system between various dispersed organizations.
図3は、本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置の第3実施形態を説明する際の概念図である。 FIG. 3 is a conceptual diagram for explaining a third embodiment of the disaster prevention notification communication method and the disaster prevention notification notification apparatus according to the present invention.
図1で示した通報様式データベース16には、通報時に必要な通報様式に対応させて、標準的な通報元と通報先が格納されている。
In the
一方、実際の防災対応時には、この標準的な通報先と異なる組織に通報を行う必要も出てくる。 On the other hand, when responding to actual disaster prevention, it is necessary to report to an organization different from this standard report destination.
本実施形態は、このような点を考慮したもので、図3に示す送信先リスト20のように、データベースに保管された標準の通報先を一旦表示してチェックボックスによって選択し、不必要な通報先をカットできるようにしている。
The present embodiment takes such points into consideration, and as shown in the
そして、データベースにない送信先に対しては、新規な送信先登録21に追加することができるようになっている。
A destination not in the database can be added to the
このように、本実施形態は、送信先リスト20および新規送信先登録21を備えたので、実際の防災対応時に想定される想定外の通報にも充分に対処でき、しかも、これらの通報履歴を電子データとして保管し、後日の分析に役立てることができる。
Thus, since this embodiment was provided with the
図4は、本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置の第4実施形態を説明する際の概念図である。 FIG. 4: is a conceptual diagram at the time of explaining 4th Embodiment of the disaster prevention notification communication method and disaster prevention notification communication apparatus based on this invention.
第1実施形態から第3実施形態では、通報履歴として、通報元、通報先、通報内容、通報時間に加えて、通報先からの返信情報として確認メールをサーバに保管しているのに対し、本実施形態は、図4で示す通報履歴一覧表22のように、縦欄に通報内容を、横欄に関連する通報元と通報先の組織名称をとり、通報元で通報した時間と、通報先で通報を受けてその確認した時間を該当セルに記載させたものである。
In the first to third embodiments, in addition to the report source, report destination, report content, and report time as a report history, a confirmation email is stored on the server as reply information from the report destination. In this embodiment, as shown in the
また、本実施形態は、送信、受信、確認を該当セルに色分けをして表示し、いつ、誰が、通報し、それに対し、どの程度の時間遅れで、通報先が確認の返事を出したかの、全体情報を把握できる構成にしたものである。この情報は、関係者全員の参照可能なサーバに保管するか、または、関係者全員に電子メールで送信することにより、全員が同じ情報を漏れなく把握することができる。 In addition, this embodiment displays the transmission, reception, and confirmation by color-coding the corresponding cells, and when and who reported the response, and how much time delay the report destination responded with confirmation. It is structured to be able to grasp the whole information. This information is stored in a server that can be referred to by all the parties concerned, or is transmitted to all the parties by e-mail, so that all the members can grasp the same information without omission.
このように、本実施形態は、送信、受信、確認を該当セルに色分けをして表示し、全体情報を容易に把握できる構成にしたので、防災にあたる全組織が全体の対応を一目で把握することができる。 In this way, in the present embodiment, the transmission, reception, and confirmation are color-coded and displayed in the corresponding cells, and the entire information can be easily grasped, so that all organizations that are involved in disaster prevention grasp the overall response at a glance. be able to.
なお、本実施形態は、送信、受信、確認を該当セルに色分けをして表示し、全体情報を容易に把握できる構成にしたが、この例に限らず、例えば、図5に示すように、通報履歴一覧表22の該当セルを指定する際、それに対応する電子メールの本文および添付ファイルなどの通報詳細情報23を自動的に表示して、閲覧できるようにしてもよく、また、実際の防災対応時、ファクシミリや電子メールによる通報以外の、例えば電話による通報や口頭による通報がある場合、図6に示すように、通報履歴一覧表22に手動等で電話、口頭等による追加部分情報24として表示してもよい。緊急時の対応状況の中で、全体像に抜けがなく容易に理解できるようにした点で、適切な防災対応に役立てることができる。また、電話情報の場合、音声確認技術を用いて通報履歴一覧表22への入力を自動化してもよい。
In this embodiment, transmission, reception, and confirmation are displayed by color-coding the corresponding cells, and the whole information can be easily grasped. However, the present embodiment is not limited to this example. For example, as shown in FIG. When the corresponding cell of the
図7は、本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置の第7実施形態を説明する際の概念図である。 FIG. 7: is a conceptual diagram at the time of describing 7th Embodiment of the disaster prevention notification communication method and disaster prevention notification communication apparatus based on this invention.
本実施形態は、第4実施形態で用いた通報履歴一覧表22において、実際に行われた通報履歴を、通報様式データベース16に記載された通報の発信元と通報先の情報とを比較し、通報様式データベース16に記載の通報経路から抜けている組織があった場合、通報履歴一覧表22の該当セルの色を変えるか、あるいはブリンクして表示することにより、関係者に情報として提供するものである。
In the present embodiment, in the
したがって、本実施形態によれば、データベース記載の通報経路から組織の抜けがないように、通報履歴一覧表22の該当セルに色を変え、またはブリンク表示するので、関係者に気付かせて周知徹底させることができる。
Therefore, according to the present embodiment, the corresponding cell of the
なお、本実施形態は、通報経路で組織の抜けがないように、通報履歴一覧表22の該当セルに色を変え、またはブリンクして表示させたが、この例に限らず、例えば、図8に示すように、通報様式データベース16を、通報に要する標準時間を新たに追加させた標準通報時間追加データベース25に変更し、変更した標準通報時間追加データベース25に記載された通報時間に較べて通報履歴一覧表22に記載された発信時間と確認時間との差が大きい場合、該当セルの色を変えるか、ブリンクして表示するかにより、確認処理に長時間を要する場合を容易に認識できるようにし、関係者に情報として提供してもよい。このような、通報忘れや通報遅れを、防災にあたる関係者全員が共有化し、認識しておけば、通報忘れや通報遅れの原因を分析したり、他の関係者による代替行動をさせる上で有益であり、防災対応の全体の質を高めることに役立つ。
In the present embodiment, the corresponding cell of the
図9は、本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置の第9実施形態を説明する際の概念図である。 FIG. 9: is a conceptual diagram at the time of describing 9th Embodiment of the disaster prevention notification communication method and disaster prevention notification communication apparatus which concern on this invention.
図4〜図8に示した通報履歴一覧表22では、通報内容や関係組織が多くなると、一枚の表で全体を見ることが、実質的に難しくなってきている。
In the
本実施形態は、このような点を考慮したもので、表示情報を縮約するとともに、表示組織で重要なものを表示組織選択表26から選ぶ一方、通報内容で重要なものを表示通報内容選択表27から選択する構成にしたものである。 In the present embodiment, in consideration of such points, the display information is reduced and the important information in the display organization is selected from the display organization selection table 26, while the important information in the notification content is selected. The configuration is selected from Table 27.
その際、選択したものに関してのみの縮約通報履歴一覧表28を表示することにより、この表を参照している組織にとって重要な情報だけをもれなく監視できるようになっている。
At this time, by displaying the contract
ここで、選択した通報内容や組織は、予め重要なものとして決まっていることが多いので、上述の通報様式データベース16の中に、これらの重要通報内容と組織を記載しておくことにより、上述の選択を自動的に行うことができる。勿論、この選択は、関連する組織毎に異なるものである。
Here, since the selected notification content and organization are often determined to be important in advance, the above-mentioned notification content database and the organization are described in the
このように、本実施形態は、表示組織選択表26および表示通報内容選択表27から重要なものを選択し、選択したものを縮約通報履歴一覧表28に表示する構成にするので、組織にとって重要な情報だけを漏れなく監視することができる。 As described above, the present embodiment is configured to select important items from the display organization selection table 26 and the display notification content selection table 27 and display the selected items in the reduced report history list table 28. Only important information can be monitored without omission.
図10は、本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置の第10実施形態を説明する際の概念図である。 FIG. 10: is a conceptual diagram at the time of describing 10th Embodiment of the disaster prevention notification communication method and disaster prevention notification communication apparatus which concern on this invention.
本実施形態は、上述の表示組織、関連先等を、標準通報様式に付随して記載した通報経路を持っている通報様式データベース16から自動選択し、関連組織自動選択縮約通報履歴一覧表30に表示したものである。
In the present embodiment, the above-mentioned display organization, related destination, etc. are automatically selected from the
通報経路は、各標準通報様式毎に、通報元と通報先のリストとしてデータベースに格納されている。 The report route is stored in the database as a list of report sources and report destinations for each standard report format.
このとき、通報履歴一覧表を参照しようとする組織Xが通報元になっているデータに付随した通報先の全てと、逆に、この組織Xが通報先になっているデータに付随した通報元の両方を全て集めると、関連通報経路通報表29としてまとめることができる。 At this time, all the report destinations attached to the data for which the organization X which is going to refer to the report history list is the report source, and conversely, the report source attached to the data for which the organization X is the report destination Collecting both of these can be summarized as a related report route report table 29.
この関連通報経路表示表29には、実際の防災対応時の状況で、通報が行われた場合と、通報がまだ行われていない場合とに分類することができる。いずれにしても、関連通報経路表示表29は、組織Xにとって防災対応時に直接通報を受けたり、通報をしたりする可能性のある密接な関連組織を表わしている。 The related notification route display table 29 can be classified into a case where a notification is made and a case where a notification has not yet been made in the actual situation of disaster prevention. In any case, the related report route display table 29 represents a close related organization that may receive a report or make a report directly to the organization X during disaster prevention.
このため、本実施形態は、密接な関連組織のみに着目し、関連組織自動選択縮約通報履歴一覧表30を設け、この関連組織自動選択縮約通報履歴一覧表30に表示し、数多くの通報が錯綜すると予想される緊急時、必要な範囲だけの通報状況を監視できる構成にしたものである。
For this reason, the present embodiment focuses only on closely related organizations, provides a related organization automatic selection reduction
このように、本実施形態は、関連組織自動選択縮約通報履歴一覧表30を備え、必要な範囲だけ通報状況を監視できる構成にしたので、通報遅れや対応遅れを容易に把握でき、それを補う対応が容易となり、より適切な防災対応を行うことができる。
As described above, the present embodiment includes the related organization automatic selection reduction
なお、このほかに、自治体、オフサイトセンタ、事業者等、地理的に離れた組織の代表組織だけを選んで表示させる場合と、代表組織に属する個別組織を選択して表示させる選択して表示させる場合など、いくつかの自動選別ができる。 In addition to this, when selecting and displaying only representative organizations of geographically distant organizations such as local governments, off-site centers, and operators, and selecting and displaying individual organizations belonging to the representative organization Some automatic sorting is possible, for example.
図11は、本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置の第11実施形態を説明する際の概念図である。 FIG. 11: is a conceptual diagram at the time of describing 11th Embodiment of the disaster prevention notification communication method and disaster prevention notification communication apparatus based on this invention.
図4〜図9に示した通報履歴一覧表22では、通報内容に関し、通報時のメールの表題、または内容そのものを記載しているが、これらが長くなったり、複雑になったりすると、文章の把握が難しくなる。
In the
本実施形態は、このような点を考慮したもので、電子メールの文章全体からキーワードを抽出し、その出現頻度の高いものを選んで表示させたものである。 In the present embodiment, in consideration of such points, keywords are extracted from the entire text of an e-mail, and those having a high appearance frequency are selected and displayed.
このキーワードは、事前に重要なものをデータベースとして準備しておき、これに合致するものの中から抽出し、防災対応にとって重要なキーワードだけを選択させたものである。 This keyword is prepared in advance as an important database, extracted from those that match it, and selected only for keywords that are important for disaster prevention.
また、この重要なキーワードを含んだ文章のみを抽出し、抽出したキーワードを含んだ文章を全体の通報内容の要約文として作成し、通報内容の代りに表示させてもよい。そして、通報内容の本題については、指定した際にのみ詳細に表示される。 Alternatively, only the sentence including the important keyword may be extracted, the sentence including the extracted keyword may be created as a summary sentence of the entire report content, and displayed instead of the report content. The main content of the report content is displayed in detail only when specified.
このように、本実施形態は、通報内容等をキーワード方式または要約文形式を採り入れた通報内容キーワード表示通報履歴一覧表31を備えることにより、多量の情報からなる通報履歴一覧表を簡略化することができ、全体状況の把握を容易にすることができる。
Thus, this embodiment simplifies the report history list composed of a large amount of information by providing the report content keyword display
また、元の通報内容全体に関しても、キーワード方式または要約文形式を採り入れ、各方式または形式の該当する欄を指定して、情報を表示させることができる。 Also, with respect to the entire content of the original report, it is possible to adopt a keyword method or a summary sentence format, and display information by designating a corresponding field of each method or format.
図12は、本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置の第12実施形態を説明する際の概念図である。 FIG. 12: is a conceptual diagram at the time of explaining 12th Embodiment of the disaster prevention notification communication method and disaster prevention notification communication apparatus based on this invention.
本実施形態は、上述の通報様式や通報経路を格納した通報様式データベース16が電子メールデータベースサーバ14に貯蔵していることに着目したもので、通報様式データベース16を防災対応にあたる各組織に分散させてもたせるのでなく、集中してもたせ、その中に、帳票を用いる可能性のある組織、用いる場合の条件などのキーワードを持たせておき、使用する必要がある場合、ネットワーク経由で各組織から検索、取得できる構成にしたものである。
The present embodiment focuses on the fact that the
通報様式は、防災の国の規定に準じて作成されるが、規定が変ると様式も変る。このため、この様式を現状のように分散した組織のそれぞれに持たせてしまうと、規定が変わった場合、最新の様式に沿った通報が行われなくなる虞がある。 The report form is prepared in accordance with the regulations of the disaster prevention country, but the form changes as the regulations change. For this reason, if this form is given to each of the dispersed organizations as in the present situation, there is a possibility that notification according to the latest form may not be performed if the regulations change.
本実施形態は、図12に示すように、通報様式、通報経路などの通報様式データベース16を電子メールデータベースサーバ14に集中して持たせる構成にしたので、常に、最新の様式に基づいた通報を行うことができる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 12, since the
この集中して持たせた通報様式データベース16の内容管理は、一つの組織に任せることにより、常に最新のものに更新される。
The contents management of the concentrated
また、ここで、データベースを更新する度に、更新データベースを関係する各組織に送信しておくと、緊急時に、同時に、全組織からデータベースへの検索が集中して通信が渋滞するのを防ぐことができる。 Also, here, every time you update the database, sending the updated database to the relevant organizations will prevent communication congestion due to the concentration of searches from all organizations to the database at the same time in an emergency. Can do.
なお、本実施形態は、通報様式等の通報様式データベース16を常に最新のものに更新させるために、一つの組織に管理を任せているが、例えば、図13に示すように、上述の通報様式データベース16に付随させて、過去に作成した帳票、その際の広報ら利用した文例などのデータベースも同時に検索可能な状態で保管した広報資料、既存通報内容追加データベース32を設け、必要に応じて各組織から検索できるようにしてもよい。この広報資料、既存通報内容追加データベース32は、実際の防災対応時だけでなく、事前の訓練や学習時にも利用でき、有効である。
In this embodiment, in order to constantly update the
図14は、本発明に係る防災通報連絡方法および防災通報連絡装置の第14実施形態を説明する際の概念図である。 FIG. 14: is a conceptual diagram at the time of describing 14th Embodiment of the disaster prevention notification communication method and disaster prevention notification communication apparatus based on this invention.
図4〜図9に示した通報履歴一覧表22が通報内容と関係組織を行列状のマトリクスとし、該当欄に通報時間とその確認時間を記載したが、本実施形態では、通報内容とその通報元の組織毎に、横軸に時間を採り、縦軸に通報内容を採り、通報発信時間と通報相手先での確認時間とその組織名を通報履歴チャート33として図表化したものである。
The
このように、本実施形態は、通報履歴チャート33を設けたので、時間に依存した防災対応の進捗状況を容易に把握することができ、さらに、通報後、相手先が確認できない場合、標準通報時間を矢印で表示すれば、通報と受信との時間差に基づく通報遅れを明確にでき、その確認に役立てることができる。
As described above, since the
上述の通報履歴一覧表22では、寄せられた情報が時刻の数値として表示されているため、対応遅れが直感的に把握しずらくなっていたが、本実施形態では、通報履歴チャート33で図表化し、可視化させたので、直感的な把握を容易に行うことができる。
In the above-described
10 通報者
11 通報受信者
12,13 通報回線
14 電子メールデータベースサーバ
15 電子メールキュー
16 通報様式データベース
17 標準通報様式
18 入力帳票様式
19 他の関連データベース
20 送信先リスト
21 送信先登録
22 通報履歴一覧表
23 通報詳細情報
24 電話、口頭等による追加部分情報
25 標準通報時間追加データベース
26 表示組織選択表
27 表示通報内容選択表
28 縮約通報履歴一覧表
29 関連通報経路表示表
30 関連組織自動選択縮約通報履歴一覧表
31 通報内容キーワード表示通報履歴一覧表
32 広報資料・既存通報内容追加データベース
33 通報履歴チャート
10
Claims (15)
At the time of a disaster or disaster prevention training, the email address, telephone number of each related organization, the communication route between each organization, the means for storing the report format, and the communication report between the related organizations based on the stored information in an electronic file According to the prepared report format, it is equipped with means to send a facsimile report through a computer at the same time as an e-mail report, and a means to store and manage report history, report time and report contents as electronic data Disaster prevention notification communication device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004210515A JP2006031470A (en) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | Disaster prevention communication method and disaster prevention communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004210515A JP2006031470A (en) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | Disaster prevention communication method and disaster prevention communication system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006031470A true JP2006031470A (en) | 2006-02-02 |
Family
ID=35897723
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004210515A Pending JP2006031470A (en) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | Disaster prevention communication method and disaster prevention communication system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006031470A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008187382A (en) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Contact support system |
JP2014206470A (en) * | 2013-04-12 | 2014-10-30 | 株式会社東芝 | Nuclear power plant operation system and operation method thereof |
-
2004
- 2004-07-16 JP JP2004210515A patent/JP2006031470A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008187382A (en) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Contact support system |
JP2014206470A (en) * | 2013-04-12 | 2014-10-30 | 株式会社東芝 | Nuclear power plant operation system and operation method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8948732B1 (en) | System and method for responding to service requests and facilitating communication between relevant parties | |
JP4557529B2 (en) | Interactive interactive collaboration in process control plants | |
US8775529B2 (en) | Bridging communications between communication services using different protocols | |
CA2773749C (en) | Public safety analysis system | |
JP6263668B1 (en) | Chat type task management system | |
US20120066345A1 (en) | Emergency communications platform | |
US20050131750A1 (en) | Method for tracking the status of a workflow using weblogs | |
JP5440780B2 (en) | Message notification method, business management apparatus, and computer program | |
JP4627719B2 (en) | Disaster prevention information sharing system | |
JP6620369B2 (en) | Integrated information provision system | |
JP2024083880A (en) | Information processing unit and program | |
CA2513992A1 (en) | System for sending, receipt and analysis of electronic messages | |
JP2006031470A (en) | Disaster prevention communication method and disaster prevention communication system | |
JP2006074198A (en) | Communication system and method of communicating corresponding for disaster prevention | |
JP2005148933A (en) | Project management system and method | |
JP2021068305A (en) | Information processing system, information processing program, information processing device, and information processing method | |
JP2016151986A (en) | Information sharing system, information sharing method, and information sharing management program | |
JP7531231B2 (en) | Information processing device, program, and information processing method | |
US11777895B2 (en) | Information processing program, information processing system, and information processing method for combining chat information into chat information set | |
JP2003132473A (en) | Disaster information distribution system | |
JP2003187064A (en) | Countermeasure director absence avoiding system | |
JP4624088B2 (en) | Information communication system and information communication method of the information communication system | |
JP5684298B2 (en) | Mail map generation apparatus and method | |
Minor et al. | An integrated risk communication system for the transport of hazardous materials | |
Getachew | Design and implementation of Crisis and Emergency Reporting and Response system using SMS |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060808 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20061010 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070403 |