JP2006031180A - Control program and storage medium - Google Patents

Control program and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2006031180A
JP2006031180A JP2004206416A JP2004206416A JP2006031180A JP 2006031180 A JP2006031180 A JP 2006031180A JP 2004206416 A JP2004206416 A JP 2004206416A JP 2004206416 A JP2004206416 A JP 2004206416A JP 2006031180 A JP2006031180 A JP 2006031180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
recording medium
image
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004206416A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Ueda
豊 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Photo Imaging Inc
Original Assignee
Konica Minolta Photo Imaging Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Photo Imaging Inc filed Critical Konica Minolta Photo Imaging Inc
Priority to JP2004206416A priority Critical patent/JP2006031180A/en
Publication of JP2006031180A publication Critical patent/JP2006031180A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control program capable of reading desired data and displaying them on a display means, and a storage medium. <P>SOLUTION: The control program makes a computer function as a data determination means 17 determining whether or not read data are broken; a correspondence information reading means 18 reading, in case that the data are broken, correspondence information from attached information of the data or information of a specified information file; a corresponding data reading means 19 reading other data in reference to the correspondence information; and a display control means 20 making the display means display an image based on the data in case that the read data are displayable and display an image based on the corresponding data in case that the read data are not displayable. Since the other data can be read and displayed by the display means even if the one data are not displayable, an image based on image data can be easily and surely displayed. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、所望のデータを読み取るための制御プログラム及び該制御プログラムで利用されるデータが記録された記録媒体に関する。   The present invention relates to a control program for reading desired data and a recording medium on which data used in the control program is recorded.

近年、写真に関連する様々なサービスが提供されるようになってきている。例えば、ユーザがデジタルカメラで写真を撮影し、デジタルカメラやデジタルカメラ用メディアをミニラボ等の写真店に持ち込み、店舗内に設けられた無人端末(キオスク)や店頭端末などを用いて、デジタルカメラやメディアに記録された画像データをCD−R、DVD−Rなどの記録媒体に書き込むことができる(例えば、特開平5−182373号公報等)。   In recent years, various services related to photography have been provided. For example, a user takes a picture with a digital camera, brings the digital camera or digital camera media to a photo shop such as a minilab, and uses an unmanned terminal (kiosk) or store terminal provided in the store to Image data recorded on a medium can be written on a recording medium such as a CD-R or a DVD-R (for example, JP-A-5-182373).

また、ユーザがフィルムカメラで写真を撮影し、撮影済みのフィルムをミニラボ等の写真店に持ち込むと、写真店ではフィルムを現像した後、スキャナ等の読み取り装置を用いて画像データを読み取り、CD−R、DVD−Rなどの記録媒体に書き込んでユーザに提供するサービスも行われている。   Also, when a user takes a picture with a film camera and brings the photographed film to a photo shop such as a minilab, the photo shop develops the film, reads the image data using a reading device such as a scanner, and the CD- There is also a service for writing to a recording medium such as R or DVD-R and providing it to the user.

また、デジタルカメラやメディア、フィルムから読み取った画像データに基づいてDVDプレーヤやDVDレコーダ、HDDレコーダ、ゲーム機などの画像再生機器で再生可能な形式のデータを生成し、元の画像データと生成したデータとをCD−R、DVD−Rなどの記録媒体に書き込むサービスも行われている。   Also, based on image data read from a digital camera, media, or film, data in a format that can be played back by an image playback device such as a DVD player, DVD recorder, HDD recorder, or game machine is generated, and the original image data is generated. There is also a service for writing data to a recording medium such as a CD-R or DVD-R.

特開平5−182373号公報(第4−6頁、第3図)JP-A-5-182373 (page 4-6, Fig. 3)

上記サービスを利用することにより、デジタルカメラやメディア等に記録された画像データや生成された画像再生機器用データなどが記録された記録媒体を入手することができ、この記録媒体を用いることにより、これらのデータをいわゆる電子アルバムとして保存、管理することができる。   By using the above service, it is possible to obtain a recording medium on which image data recorded on a digital camera, media, etc., data for generated image reproduction equipment, etc. are recorded. By using this recording medium, These data can be stored and managed as a so-called electronic album.

しかしながら、記録媒体はコンピュータ機器や画像再生機器に出し入れして使用されるものであるため、何らかの理由で、記録された画像データや画像再生機器用データの中の一部のデータが破損してしまい、該データを表示することができなくなってしまう場合がある。そこで、そのような不具合に対処するために、上記データを記録媒体の特定の領域に記録すると共に、該データと同じデータを記録媒体の他の領域やコンピュータ機器のハードディスク、通信ネットワークで接続されているホームサーバ、webサーバなどの他の記録手段にバックアップしておくこともできる。   However, since the recording medium is used by being taken in and out of a computer device or an image reproducing device, for some reason, the recorded image data or some data in the image reproducing device data is damaged. In some cases, the data cannot be displayed. Therefore, in order to deal with such a problem, the data is recorded in a specific area of the recording medium, and the same data as the data is connected to another area of the recording medium, a hard disk of a computer device, or a communication network. It can be backed up to other recording means such as a home server or a web server.

このように同じデータを記録媒体の複数の領域又は別々の記録手段に記録しておくことにより、一方のデータが表示できない場合に、対応する他方のデータを読み出して表示させることが可能となるが、対応する他方のデータの記録場所が分からなければ該データを読み出すことができず、また、記録場所が分かったとしてもユーザ自身がその記録場所から対応する他方のデータを読み出さなければならず操作が煩雑になってしまう。   By recording the same data in a plurality of areas of the recording medium or in different recording means in this way, when one data cannot be displayed, the corresponding other data can be read and displayed. If the recording location of the other corresponding data is not known, the data cannot be read, and even if the recording location is known, the user must read the corresponding other data from the recording location. Becomes complicated.

また、このような問題は、写真画像に基づく静止画像データに限らず、デジタルムービーカメラなどで撮影して得られた動画データやインターネットなどを介して取得した音楽データ、コンテンツデータなどにおいても同様に生じる。   In addition, such problems are not limited to still image data based on photographic images, but also in moving image data obtained by shooting with a digital movie camera, music data acquired via the Internet, content data, and the like. Arise.

本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、その主たる目的は、データが破損している場合でも対応するデータを読み出すことができる制御プログラム及び該制御プログラムで利用される画像データが記録された記録媒体を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and its main purpose is a control program capable of reading out corresponding data even when the data is damaged, and image data used in the control program. Is to provide a recording medium on which is recorded.

上記目的を達成するため、本発明の制御プログラムは、コンピュータを、記録媒体から読み取った第1のデータが破損しているかを判定する手段、前記第1のデータが破損していると判定された場合に、該第1のデータに付帯された情報又は特定の情報ファイルに記述された情報から、該第1のデータと同じ画像情報を備える第2のデータを特定するための対応付け情報を読み取る手段、前記対応付け情報を参照して、前記第2のデータを読み取る手段、として機能させるものである。   In order to achieve the above object, the control program of the present invention determines that the computer is a means for determining whether the first data read from the recording medium is damaged, and the first data is damaged. In this case, the association information for specifying the second data having the same image information as the first data is read from the information attached to the first data or the information described in the specific information file. And means for reading the second data with reference to the association information.

また、本発明の制御プログラムは、コンピュータを、記録媒体から読み取った第1のデータが破損しているかを判定する手段、前記第1のデータが破損していると判定された場合に、該第1のデータに付帯された情報又は特定の情報ファイルに記述された情報から、該第1のデータと同じ画像情報を備える第2のデータを特定するための対応付け情報を読み取る手段、前記対応付け情報を参照して、前記第2のデータを読み取る手段、前記第1のデータが破損していないと判定された場合は該第1のデータに基づく画像を、前記第1のデータが破損していると判定された場合は前記第2のデータに基づく画像を表示手段に表示させる手段、として機能させるものである。   Further, the control program of the present invention is a means for determining whether or not the first data read from the recording medium is damaged. When it is determined that the first data is damaged, the control program Means for reading association information for identifying second data having the same image information as the first data from information attached to one data or information described in a specific information file; Means for reading the second data with reference to the information, and if it is determined that the first data is not damaged, the image based on the first data is If it is determined that the image is based on the second data, it is made to function as means for causing the display means to display an image based on the second data.

本発明においては、前記対応付け情報は、前記第1のデータ又は前記第2のデータのファイル名、又は、前記第1のデータ又は前記第2のデータの記録場所を特定する情報を含むことが好ましい。   In the present invention, the association information includes a file name of the first data or the second data, or information specifying a recording location of the first data or the second data. preferable.

また、本発明においては、前記第2のデータは、ファイル名又は付帯情報の少なくとも一方以外が前記第1のデータと同一のデータとすることができる。   In the present invention, the second data may be the same data as the first data except for at least one of a file name and incidental information.

また、本発明の記録媒体は、同じ画像情報を備える第1のデータ及び第2のデータが記録され、前記第1のデータ及び前記第2のデータの少なくとも一方に、他方のデータを特定するための対応付け情報が付帯情報として記録されているものである。   In the recording medium of the present invention, first data and second data having the same image information are recorded, and the other data is specified as at least one of the first data and the second data. Is associated information.

また、本発明の記録媒体は、同じ画像情報を備える第1のデータ及び第2のデータと、前記第1のデータ及び前記第2のデータを互いに対応付けるための対応付け情報が記述された特定の情報ファイルと、が記録されているものである。   Further, the recording medium of the present invention has a specific data in which association information for associating the first data and the second data having the same image information with the first data and the second data is described. An information file is recorded.

本発明においては、前記記録媒体の論理アドレス領域外に、該記録媒体を識別するための情報が記録されている構成とすることができる。   In the present invention, information for identifying the recording medium may be recorded outside the logical address area of the recording medium.

このように、本発明の構成によれば、記録媒体には、読み取った画像データや該画像データに基づいて生成されたデータなどが同じ画像情報を備える一対のデータとして記録され、少なくとも一方のデータには対応する他方のデータを特定するための対応付け情報が付帯情報として記録され、又は特定の情報ファイルに対応付け情報が記述されており、制御プログラムは、該記録媒体から読み取った一方のデータが破損しているかを判定し、破損していると判定された場合に、該データに付帯された情報又は情報ファイルに記述された情報から対応付け情報を読み取り、該対応付け情報を参照して、該データに対応するデータを読み出し、一方のデータが破損していない場合は該一方のデータに基づく画像を、一方のデータが破損している場合は他方のデータに基づく画像を表示手段に表示させるため、ユーザ自らが記録媒体から読み取ったデータが破損していないかを判定したり、対応するデータを検索して読み出す必要がなくなり、画像データに基づく画像を簡単かつ確実に表示することができる。   Thus, according to the configuration of the present invention, the read image data, the data generated based on the image data, and the like are recorded on the recording medium as a pair of data having the same image information, and at least one of the data Is associated information for specifying the other corresponding data, or the association information is described in a specific information file, and the control program reads one of the data read from the recording medium. If it is determined that the data is damaged, the association information is read from the information attached to the data or the information described in the information file, and the association information is referred to. When data corresponding to the data is read out and one of the data is not damaged, an image based on the one data is displayed. Since the image based on the other data is displayed on the display means, it is not necessary to determine whether or not the data read from the recording medium by the user himself / herself is damaged, or to search and read the corresponding data. The image based on it can be displayed easily and reliably.

以上説明したように、本発明の制御プログラム及び記録媒体によれば、表示しようとするデータが破損等によって表示できない場合でも、自動的に対応するデータを表示手段に表示させることができる。   As described above, according to the control program and the recording medium of the present invention, even when the data to be displayed cannot be displayed due to damage or the like, the corresponding data can be automatically displayed on the display means.

その理由は、記録装置では、メディアやデジタルカメラなどから画像データを読み取り、必要に応じて読み取った画像データに基づいてDVDプレーヤ、DVDレコーダ、HDDレコーダ、ゲーム機などの画像再生機器で再生可能なデータや、データサイズを縮小した縮小画像データなどを生成し、読み取った画像データや生成されたデータを、同じ画像情報を備える一対のデータ(ファイル名や付帯情報のみが異なるデータを含む。)を記録媒体の複数の領域に記録したり、これら一対のデータを記録媒体とハードディスク、ホームサーバ、webサーバなどの他の記録手段とに記録し、制御プログラムは、記録媒体から読み取った一方のデータが破損しているかを判定し、該データが破損していると判定された場合は、該データに付帯された情報又は特定の情報ファイルに記述された情報から対応付け情報を読み取り、読み取った対応付け情報を参照して、該データに対応するデータを記録媒体の他の領域や他の記録手段から読み出し、一方のデータが表示可能な場合はその一方のデータに基づく画像を、一方のデータが表示できない場合は対応する他方のデータに基づく画像を表示手段に表示させる制御を行うからである。   The reason is that the recording device can read image data from a medium, a digital camera, or the like, and can reproduce it on an image reproducing device such as a DVD player, a DVD recorder, an HDD recorder, or a game machine based on the read image data as necessary. Data, reduced image data with a reduced data size, and the like are generated, and the read image data and the generated data are a pair of data having the same image information (including data that differs only in file name and incidental information). Recording in a plurality of areas of the recording medium, or recording a pair of these data on the recording medium and other recording means such as a hard disk, a home server, a web server, etc. If it is determined that the data is damaged, it is attached to the data. The corresponding information is read from the information described in the specific information file or the information described in the specific information file, the data corresponding to the data is read from other areas of the recording medium or other recording means with reference to the read association information, This is because when one data can be displayed, an image based on the one data is displayed, and when one data cannot be displayed, a control based on the other data is displayed on the display means.

本発明の制御プログラムは、その好ましい一実施の形態において、コンピュータを、読み取ったデータが破損しているかを判定するデータ判定手段、読み取ったデータが破損していると判定された場合に、該データに付帯された情報又は特定の情報ファイルに記述された情報から、該データと同じ画像情報を備える対応する他方のデータを特定するための対応付け情報を読み取る対応付け情報読み取り手段、読み取った対応付け情報を参照して、該データに対応する他方のデータを読み取る対応データ読み取り手段、読み取ったデータが表示可能な場合は該データに基づく画像を、読み取ったデータが表示できない場合は対応データに基づく画像を表示手段に表示させる表示制御手段、として機能させるものであり、デジタルカメラやメディアに記録された画像データや該画像データに基づいて生成されたデータが同じ画像情報を備える一対のデータとして記録されている場合において、一方のデータが表示できないとしても他方のデータを読み取って表示手段に表示させることができるため、ユーザ自身が表示しようとするデータが破損しているかを判定したり、対応するデータを検索して読み出す手間を省くことができ、画像データに基づく画像を簡単かつ確実に表示させることができる。   In a preferred embodiment of the control program of the present invention, the data determination means for determining whether the read data is damaged or not when the read data is determined to be damaged. The association information reading means for reading the association information for identifying the other corresponding data having the same image information as the data from the information attached to the information or the information described in the specific information file, the read association Corresponding data reading means for reading the other data corresponding to the data with reference to the information, if the read data can be displayed, an image based on the data, and if the read data cannot be displayed, an image based on the corresponding data Function as display control means for displaying on a display means. When the image data recorded on the image data and the data generated based on the image data are recorded as a pair of data having the same image information, even if one data cannot be displayed, the other data is read and displayed. This makes it easy and reliable to determine whether the data that the user wants to display is damaged, or to search and read the corresponding data. Can be displayed.

上記実施形態について詳細に説明すべく、本発明の一実施例に係る制御プログラム及び記録媒体について、図1乃至図10を参照して説明する。図1は、本実施例のシステムの構成を模式的に示す外観図であり、図2乃至図4は、本実施例の制御プログラムが実行されるデータ表示装置のバリエーションを示す図である。また、図5は、制御プログラムにより機能する手段を示すブロック図であり、図6は、記録装置を用いた画像データの記録手順を示すフローチャート図、図7は、データ表示装置を用いた画像データの表示手順を示すフローチャート図である。また、図8は記録媒体(CD−R)の構造を模式的に示す図、図9は、記録媒体におけるデータの記録領域を示す図であり、図10は、記録媒体におけるデータの記録構造の一例を示す図である。なお、以下では、同じ画像情報を備える一対のデータが1つの記録媒体9に記録される場合について説明するが、この一対のデータは記録媒体9と、記録媒体9以外の他の記録手段とに分かれて記録されていてもよい。また、以下では、一対のデータを第1のデータと第2のデータの2つのデータとするが、3つ以上のデータが互いに対応付けられている構成としてもよい。また、本明細書及び特許請求の範囲における論理アドレス領域とは、ユーザのデータ(プログラム)が記録される領域であり、ユーザデータの配置情報が記録されるプログラムメモリ領域、リードイン・TOC(Table Of Contents)領域やリードアウト領域などの情報領域、ディスクの応用コードやレーザ記録パワーの推奨値、その他の情報が記録される案内溝変調(ATIP:Absolute Time In Pre-groove)情報の領域は含まず、また、論理アドレス領域外とは上記論理アドレス領域以外の領域を指すものとする。   In order to describe the above embodiment in detail, a control program and a recording medium according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is an external view schematically showing the configuration of the system of this embodiment, and FIGS. 2 to 4 are diagrams showing variations of the data display device in which the control program of this embodiment is executed. FIG. 5 is a block diagram showing means functioning by the control program, FIG. 6 is a flowchart showing a recording procedure of image data using the recording device, and FIG. 7 is image data using the data display device. It is a flowchart figure which shows the display procedure. 8 is a diagram schematically showing the structure of the recording medium (CD-R), FIG. 9 is a diagram showing a data recording area in the recording medium, and FIG. 10 is a diagram showing the data recording structure in the recording medium. It is a figure which shows an example. In the following, a case where a pair of data having the same image information is recorded on one recording medium 9 will be described, but this pair of data is recorded on the recording medium 9 and other recording means other than the recording medium 9. It may be recorded separately. In the following, a pair of data is two data of first data and second data, but three or more data may be associated with each other. The logical address area in the present specification and claims is an area in which user data (program) is recorded, a program memory area in which user data arrangement information is recorded, a lead-in TOC (Table Of Contents) area, lead-out area, and other information areas, disc application codes, recommended values for laser recording power, and other areas for guiding groove modulation (ATIP: Absolute Time In Pre-groove) information are recorded. In addition, the outside of the logical address area indicates an area other than the logical address area.

図1に示すように、本実施例のシステムは、記録媒体9に同じ画像情報を備える一対のデータを記録する記録装置1と、その記録媒体9を利用して該一対のデータのいずれか一方のデータに基づく画像を表示手段に表示するデータ表示装置10とからなる。   As shown in FIG. 1, the system of the present embodiment includes a recording device 1 that records a pair of data having the same image information on a recording medium 9 and either one of the pair of data using the recording medium 9. The data display device 10 displays an image based on the data on the display means.

また、記録装置1は、スマートメディア、コンパクトフラッシュ(登録商標)、メモリースティック(登録商標)、SDメモリーカード、マルチメディアカードなどの記録媒体(以下、メディア8と呼ぶ。)を装填するメディア装填部2、デジタルカメラ7(デジタルスチルカメラ及びデジタルムービーカメラの双方を含む。)やカメラ付き携帯電話機7a等の撮影機器を有線又は無線、赤外線等によって接続するための機器接続部3、インターネット等の通信ネットワーク15を介してwebサーバ16aに接続するネットワーク接続部等を用いて画像データ(静止画像データや動画データ、画像情報を含むデータなどを総称して画像データと呼ぶ。)を入力する手段と、記録媒体装填部4に装填された記録媒体9に、画像データや該画像データに基づいて生成されたデータなどを、同じ画像情報を備える一対のデータ(ファイル名や付帯情報のみが異なる一対のデータを含む。)として記録する手段と、ボタン、キーボード、マウス等の操作手段6及びLCD、CRT等の表示手段5(図では操作手段6と表示手段5とを兼ね備えるタッチパネルを示している。)とを備えている。   The recording device 1 also includes a media loading unit 2 for loading a recording medium (hereinafter referred to as a medium 8) such as smart media, compact flash (registered trademark), memory stick (registered trademark), SD memory card, and multimedia card. , A digital camera 7 (including both a digital still camera and a digital movie camera), a camera-equipped mobile phone 7a and other photographing devices such as a device connection unit 3 for connecting by wired or wireless, infrared, etc., a communication network such as the Internet A means for inputting image data (still image data, moving image data, data including image information, etc. are collectively referred to as image data) using a network connection unit connected to the web server 16a via 15; The image data and the image are recorded on the recording medium 9 loaded in the medium loading unit 4. Means for recording data generated on the basis of data as a pair of data having the same image information (including a pair of data differing only in file name and incidental information), and operation of buttons, a keyboard, a mouse, etc. Means 6 and display means 5 such as LCD and CRT (in the figure, a touch panel having both the operation means 6 and the display means 5 is shown).

また、データ表示装置10は、上記一対のデータが記録された記録媒体9を装填する記録媒体装填部14と、必要に応じて、内蔵ハードディスク11や、外付けされたハードディスク、データ表示装置10にネットワーク接続されたホームサーバ16bやwebサーバ16aなどの記録手段と、モニタ等の表示手段12と、キーボード、マウス等の操作手段13とを備え、このデータ表示装置10には本実施例の制御プログラムが予めインストールされて実行可能になっている。   In addition, the data display device 10 includes a recording medium loading unit 14 for loading the recording medium 9 on which the pair of data is recorded, and an internal hard disk 11, an external hard disk, and the data display device 10 as necessary. The data display device 10 includes a recording unit such as a home server 16b and a web server 16a connected to a network, a display unit 12 such as a monitor, and an operation unit 13 such as a keyboard and a mouse. Is pre-installed and executable.

また、上記制御プログラムにより機能する手段をブロック図で示すと図5に示すようになり、一対のデータの内、始めに読み取ったデータ(便宜上、第1のデータと呼ぶ。)が破損しているかを判定するデータ判定手段17と、破損している第1のデータに付帯された情報又は特定の情報ファイルに記述された情報から、第1のデータと、該第1のデータに対応する他方のデータ(便宜上、第2のデータと呼ぶ。)とを対応付けるための情報(以下、対応付け情報と呼ぶ。)を読み取る対応付け情報読み取り手段18と、対応付け情報を参照して、所定の記録手段(ここでは記録媒体9)から第2のデータを読み取る対応データ読み取り手段19と、必要に応じて、第1のデータが破損していないと判定された場合は第1のデータに基づく画像を、第1のデータが破損していると判定された場合は第2のデータに基づく画像をモニタ等の表示手段12に表示させる表示制御手段20とを少なくとも備えている。   The block diagram of the means that functions according to the control program is as shown in FIG. 5. Of the pair of data, the first read data (referred to as first data for convenience) is damaged. From the information attached to the damaged first data or the information described in the specific information file, the first data and the other data corresponding to the first data Association information reading means 18 for reading information (hereinafter referred to as association information) for associating data (referred to as second data for convenience) and predetermined recording means with reference to the association information Corresponding data reading means 19 for reading the second data from (here, the recording medium 9) and, if necessary, an image based on the first data if it is determined that the first data is not damaged. And if the first data is determined to be corrupted and includes at least a display control unit 20 for displaying an image based on the second data on the display unit 12 such as a monitor.

なお、図1ではデータ表示装置10としてパーソナルコンピュータを用いる場合を示しているが、データ表示装置10の形態は任意であり、例えば、図2に示すように専用のセットトップボックスとしたり、図3に示すようにポータブルライターとしたり、図4に示すように演算処理手段を備えるHDDレコーダやDVDレコーダ、ゲーム機としてもよいし、演算処理手段を備えるカーナビゲーション装置などとすることもできる。   Although FIG. 1 shows the case where a personal computer is used as the data display device 10, the form of the data display device 10 is arbitrary. For example, a dedicated set-top box as shown in FIG. As shown in FIG. 4, it may be a portable writer, as shown in FIG. 4, an HDD recorder, a DVD recorder or a game machine provided with arithmetic processing means, or a car navigation device provided with arithmetic processing means.

以下、データ表示装置10を用いて第1のデータ又は第2のデータに基づく画像を表示手段12に表示させる手順について説明するが、その前に、記録装置1を用いて記録媒体9に同じ画像情報を備える一対のデータ(第1のデータ及び第2のデータ)を記録する手順について説明する。   Hereinafter, a procedure for displaying an image based on the first data or the second data on the display unit 12 using the data display device 10 will be described. Before that, the same image is displayed on the recording medium 9 using the recording device 1. A procedure for recording a pair of data (first data and second data) including information will be described.

まず、ステップS101で、記録装置1の記録媒体装填部4にCD−R/RWやDVD±R/RW、DVD−RAM、Blu−rayディスクなどの記録媒体9を装填する。この記録媒体9として汎用的な記録媒体を用いてもよいが、画像データの不正なコピーを未然に防止するために、所定の識別情報が書き込まれている記録媒体を用いることもでき、その場合は、ステップS102で、記録媒体9の特定の領域から識別情報を読み出す。その際、上記識別情報は適正な記録媒体にデータを記録するために設けるものであるため、識別情報の記録場所や中身が容易に知られてしまうと識別情報自体もコピーされてしまい、適正にデータを記録することができなくなってしまうため、識別情報の少なくとも一部はコンピュータのOSでは記録内容を制御できない情報、具体的にはプログラムメモリ領域の情報や、CD−R成型時に付与される案内溝変調(ATIP)による情報などとすることが好ましい。   First, in step S101, a recording medium 9 such as a CD-R / RW, DVD ± R / RW, DVD-RAM, or Blu-ray disc is loaded into the recording medium loading unit 4 of the recording apparatus 1. A general-purpose recording medium may be used as the recording medium 9, but in order to prevent unauthorized copying of image data, a recording medium in which predetermined identification information is written can be used. Reads the identification information from the specific area of the recording medium 9 in step S102. At that time, since the identification information is provided for recording data on an appropriate recording medium, if the recording location and contents of the identification information are easily known, the identification information itself is also copied, Since data cannot be recorded, at least a part of the identification information is information that cannot be recorded by the computer OS, specifically, information in the program memory area, and guidance given at the time of CD-R molding. It is preferable to use information by groove modulation (ATIP).

ここで、一般的な記録媒体の構造について、図8を参照して説明すると、CD-Rは、ポリカーボネート基板100上に、シアニン、フタロシアニン、アゾなどの有機色素層101と銀などの反射層102と保護層103とが積層されて形成され、有機色素層101に所定のパワーのレーザ光を当てて色素を分解して基板を変形させることでピットを形成し、情報の記録を行っているが、レーザパワーは、レーザ光を照射するレーザヘッドの方式や使用する有機色素層101の種類に応じて最適な値が異なるため、情報の書き込みを確実に行うためにはCD-Rのタイプやレーザ記録パワーの推奨値をドライブ側が認識する必要がある。そこで、ディスクの応用コードやレーザ記録パワーの推奨値などの情報を記録媒体の製造段階で案内溝変調(ATIP)による情報として書き込み、その情報をドライブのファームウェアが読み取り、ファームウェアが独自にレーザヘッドを制御してレーザパワーの調整を行っている。このような案内溝変調(ATIP)は製造時にしか作成できないため、ユーザレベルでのコピーを防止することができる。   Here, the structure of a general recording medium will be described with reference to FIG. 8. The CD-R is formed on a polycarbonate substrate 100 with an organic dye layer 101 such as cyanine, phthalocyanine, or azo and a reflective layer 102 such as silver. And a protective layer 103 are laminated to form a pit by applying a laser beam of a predetermined power to the organic dye layer 101 to decompose the dye and deform the substrate to record information. The laser power has an optimum value depending on the type of the laser head that irradiates the laser light and the type of the organic dye layer 101 to be used. Therefore, in order to reliably write information, the CD-R type or laser It is necessary for the drive side to recognize the recommended recording power. Therefore, information such as the disc application code and recommended laser recording power is written as guide groove modulation (ATIP) information at the manufacturing stage of the recording medium, and the information is read by the drive firmware. The laser power is adjusted by control. Since such guide groove modulation (ATIP) can only be created at the time of manufacture, copying at the user level can be prevented.

なお、この識別情報の具体的な構成は任意であり、上記以外の案内溝変調(ATIP)であるリードイン開始時間、最大リードアウト開始可能時間等も適宜設定することで識別情報として利用することができ、記録媒体が正規に作成されたものか否かを簡単かつ確実に識別することができる。   The specific configuration of this identification information is arbitrary, and it can be used as identification information by appropriately setting lead-in start time, maximum lead-out start possible time, etc., other than guide groove modulation (ATIP). It is possible to easily and reliably identify whether the recording medium is properly created.

次に、所定の識別情報が記録されている場合は、ステップS103で、記録装置1のメディア装填部2にメディア8を装填、又は、機器接続部3にデジタルカメラ7やカメラ付き携帯電話機7aを接続、又はネットワーク接続部を通信ネットワーク15に接続し、ステップS104で、デジタルカメラ7やメディア8、サーバ11などから画像データを読み取る。その際、表示手段5や操作手段6を用いて記録媒体9に記録する画像データを選択してもよい。   Next, when predetermined identification information is recorded, in step S103, the medium 8 is loaded into the medium loading unit 2 of the recording apparatus 1, or the digital camera 7 or the camera-equipped mobile phone 7a is loaded into the device connection unit 3. The connection or network connection unit is connected to the communication network 15, and image data is read from the digital camera 7, media 8, server 11, etc. in step S 104. At this time, image data to be recorded on the recording medium 9 may be selected using the display means 5 or the operation means 6.

次に、ステップS105で、必要に応じて、読み取った画像データのデータサイズを縮小したサムネイル画像データやスクリーンネイル画像データなどの縮小画像データを作成する。この縮小画像データは入力した画像データよりもデータサイズが小さいものであればよく、例えば、画素数を減縮した画像データや色数、色再現域を減縮した画像データなどとすることができる。   In step S105, reduced image data such as thumbnail image data or screen nail image data obtained by reducing the data size of the read image data is created as necessary. The reduced image data only needs to have a data size smaller than the input image data. For example, the reduced image data may be image data with a reduced number of pixels, color data, or image data with a reduced color reproduction range.

次に、ステップS106で、必要に応じて、読み取った画像データに基づいて動画データを生成した後、該動画データをDVDプレーヤやDVDレコーダ、HDDレコーダ、ゲーム機等の画像再生機器で再生可能なデータ(Video−CD形式、DVD−Video形式、HDTV形式などのデータ)に変換する。上記画像データから動画データを作成する方法は特に限定されないが、例えば、静止画像データをスライドショーのように表示する場合は、静止画像データにスライド表示の時間分の差分0のデータを付加して動画データを生成したり、静止画像データにスライドショープログラムで設定されたスライド効果に基づく差分データを付加して動画データを生成すればよい。   Next, in step S106, if necessary, after moving image data is generated based on the read image data, the moving image data can be reproduced by an image reproducing device such as a DVD player, a DVD recorder, an HDD recorder, or a game machine. Data is converted into data (Video-CD format, DVD-Video format, HDTV format, etc.). The method for creating the moving image data from the image data is not particularly limited. For example, when still image data is displayed like a slide show, the moving image is generated by adding data with a difference of 0 corresponding to the slide display time to the still image data. Data may be generated, or moving image data may be generated by adding difference data based on the slide effect set by the slide show program to still image data.

次に、ステップS107で、読み取った画像データや生成したデータを一対のデータとして記録媒体9に書き込むために、第1のデータ(ステップS104で読み取った画像データ、ステップS105で生成した縮小画像データ又はステップS106で生成した画像再生機器用データ)のファイル名を予め定められたルールに従って変更して、該第1のデータに対応するデータ(第2のデータ)を生成する。この場合において、第1のデータと第2のデータとを記録媒体9の別々のフォルダに格納する場合は、必ずしもファイル名を変える必要はなく、これらを同じファイル名のデータとしてもよい。また、対応する第2のデータは画像データと縮小画像データと画像再生機器用データの全ての種類のデータに対して生成してもよいし、これらのデータの中から選択された1又は複数の種類のデータに対してのみ生成してもよいが、ここでは読み取った画像データに対してのみ対応する第2のデータを生成するものとする。   Next, in order to write the read image data or generated data as a pair of data in the recording medium 9 in step S107, the first data (the image data read in step S104, the reduced image data generated in step S105, or The file name of the image reproduction device data generated in step S106 is changed according to a predetermined rule, and data corresponding to the first data (second data) is generated. In this case, when the first data and the second data are stored in different folders of the recording medium 9, it is not always necessary to change the file name, and these may be data having the same file name. The corresponding second data may be generated for all types of data including image data, reduced image data, and image reproduction device data, or one or more selected from these data. Although it may be generated only for the kind of data, the second data corresponding to only the read image data is generated here.

次に、一方のデータが破損している場合に他方のデータを特定することができるように、ステップS108で、双方のデータを対応付けるための対応付け情報を生成して対応付けを行う。この対応付け情報は、双方のデータの対応関係を明確にできる情報であればよく、例えば、互いのファイル名や互いのデータの記録場所を示す情報(パス情報)などを用いることができる。また、対応付けの方法として、各々のデータに付帯情報として記録する方法と、特定の情報ファイルに記述する方法とがある。各々のデータに付帯情報として記録する場合は、例えば、各々のデータのヘッダ領域などに、該データに対応するデータのファイル名やパス情報などの情報を記録する。この場合において、一対のデータの内、どちらのデータを先に読み取るかが予め定められている場合は、先に読み取られるデータから対応するデータを特定できればよいため、その場合は上記対応付け情報は先に読み取られる方のデータにのみ記録しておけばよく、必ずしも一対のデータの双方に対応付け情報を記録しておく必要はない。また、対応付け情報を特定の情報ファイルに記述する場合は、一方のデータのファイル名やパス名と、該データに対応する他方のデータのファイル名やパス名とを対応付けて特定の情報ファイルに記述する。なお、対応付け情報は、各々のデータ又は特定の情報ファイルのいずれか一方に記録しておけばよいが、第1のデータが破損している場合に該第1のデータに付帯した情報も読み出せない場合も考えられるため、各々のデータと特定の情報ファイルの双方に対応付け情報を記録しておくこともできる。   Next, in order to be able to specify the other data when one data is damaged, in step S108, association information for associating both data is generated and associated. The association information only needs to be information that can clarify the correspondence between the two data. For example, information (path information) indicating the mutual file name or the recording location of the mutual data can be used. In addition, as a method of association, there are a method of recording each data as incidental information and a method of describing it in a specific information file. In the case of recording each data as supplementary information, for example, information such as the file name and path information of the data corresponding to the data is recorded in the header area of each data. In this case, if it is determined in advance which of the pair of data is to be read first, it is sufficient that the corresponding data can be identified from the data read first. It is only necessary to record only the data that is read first, and it is not always necessary to record the association information in both of the pair of data. When the association information is described in a specific information file, the file name or path name of one data is associated with the file name or path name of the other data corresponding to the data. Describe in. The association information may be recorded in either one of the data or a specific information file. However, when the first data is damaged, the information attached to the first data is also read. Since it may not be possible, it is possible to record the association information in both each data and a specific information file.

次に、ステップS109で、記録媒体9に、対応付け情報が記録された画像データ(第1のデータ)及び必要に応じて対応付け情報が記録された画像データ(第2のデータ)と、必要に応じて、対応付け情報が記録された特定の情報ファイル、サムネイル画像データやスクリーンネイル画像データなどの縮小画像データ、スライドショープログラムなどのアプリケーションやその設定データ、画像再生機器用データなどを書き込む。その際、画像データや縮小画像データ、特定の情報ファイル、アプリケーションなどはどの領域に記録してもコンピュータ機器で読み取ることができるが、画像再生機器ではデータを読み取ることができる領域が限定されるため、画像再生機器用データを記録する場合はディスク型記録媒体の最も内側の領域に記録されるようにする。   Next, in step S109, the image data (first data) in which the association information is recorded on the recording medium 9 and the image data (second data) in which the association information is recorded as necessary, are necessary. Accordingly, a specific information file in which the association information is recorded, reduced image data such as thumbnail image data and screen nail image data, an application such as a slide show program, setting data thereof, data for image reproduction equipment, and the like are written. At that time, image data, reduced image data, a specific information file, an application, etc. can be read by a computer device even if they are recorded in any region, but an image reproducing device has a limited region from which data can be read. When recording data for an image reproducing device, it is recorded in the innermost area of the disk type recording medium.

なお、画像再生機器用データに対して一対のデータを生成する場合は、一旦、一方の画像再生機器用データ(第1のデータ)を記録した後、セッションをクローズすると、対応する他方の画像再生機器用データ(第2のデータ)を記録しても第2のデータは画像再生機器で読み取ることができない。そこで、この場合には一旦、一方の画像再生機器用データを記録した後、セッションをクローズせずに、すなわちトラックアトワンス方式で対応する他方の画像再生機器用データを記録することが好ましい。   When a pair of data is generated for image reproduction device data, once the image reproduction device data (first data) is recorded and then the session is closed, the corresponding other image reproduction is performed. Even if the device data (second data) is recorded, the second data cannot be read by the image reproducing device. Therefore, in this case, it is preferable to record the data for one image reproducing device once, and then record the data for the other image reproducing device corresponding to the track at once method without closing the session.

上記方法で第1データ及び第2のデータが記録された記録媒体9におけるデータの記録領域は、例えば図9のようになり、記録媒体9の最も内側の領域(論理アドレス領域外)には所定の識別情報が記録され、論理アドレス領域の内側には、生成された画像再生機器用データが記録され、更にその外側の領域には、対応付け情報が記録された第1のデータ及び第2のデータ、必要に応じて、特定の情報ファイルや縮小画像データ、アプリケーション、設定データなどからなるコンピュータ機器用データ群が記録される。   The data recording area in the recording medium 9 on which the first data and the second data are recorded by the above method is as shown in FIG. 9, for example, and the innermost area (outside the logical address area) of the recording medium 9 is predetermined. Identification information is recorded, and the generated image reproduction device data is recorded inside the logical address area, and further, the first data and the second data in which the association information is recorded are recorded in the outer area. Data, if necessary, a computer device data group including a specific information file, reduced image data, application, setting data, and the like is recorded.

ここで、第1のデータが破損する原因として様々な原因が考えられるが、例えば、記録媒体9の記録面に生じた傷などによって第1のデータが破損した場合、第1のデータと第2のデータとが記録媒体9上の近い領域に記録されていると、第1のデータと第2のデータとが共に読み取り不能になる恐れがある。そこで、そのような事態を避けるために、第1のデータと第2のデータとを記録媒体9の別々の領域に記録することもできる。その場合は、論理アドレス領域の内側に第1のデータを記録し、その外側に特定の情報ファイルやアプリケーション、設定データなどの他のデータを記録し、更にその外側に第2のデータを記録して、第1のデータと第2のデータの記録領域を物理的に離すことにより、双方のデータが共に読み出せなくなる場合を起こりにくくすることができる。   Here, there are various possible causes for the damage of the first data. For example, when the first data is damaged due to a scratch or the like generated on the recording surface of the recording medium 9, the first data and the second data If the first data and the second data are recorded in a near area on the recording medium 9, there is a possibility that both the first data and the second data may become unreadable. Therefore, in order to avoid such a situation, the first data and the second data can be recorded in different areas of the recording medium 9. In that case, the first data is recorded inside the logical address area, the other data such as a specific information file, application, and setting data is recorded outside it, and the second data is recorded outside it. Thus, by physically separating the recording areas of the first data and the second data, it is possible to make it difficult for both of the data to be read out.

また、上記手順で作成された記録媒体9の記録構造は任意であるが、例えば、読み取った画像データを一対のデータとして記録する場合は図10に示すようになり、第1のデータ(図ではOR030416000001.jpg〜OR030416000010.jpg)及び第2のデータ(図ではOR030416010001.jpg〜OR030416010010.jpg)と、必要に応じて、対応付け情報が記述された情報ファイル(info.txt)、サムネイル画像データ、スクリーンネイル画像データと、”APPL”フォルダ内のスライドショープログラム、スライドショーの設定ファイル、自動起動ファイル(Autorun.inf)などとでコンピュータ機器用データ群が構成され、”VCD”フォルダ内の画像データをVideo−CD形式、DVD−Video形式、HDTV形式用データ等として関連付けるファイル、”SEGMENT”フォルダ内のTV画面に表示する画像データ、”MPEGAV”フォルダ内の動画データ、”DAT”フォルダ内のTV画面に静止画像データを表示するためのアプリケーションなどで画像再生機器用データ群が構成される。   Further, the recording structure of the recording medium 9 created by the above procedure is arbitrary. For example, when the read image data is recorded as a pair of data, the recording data is as shown in FIG. OR030416000001.jpg to OR030416000010.jpg) and second data (OR030416010001.jpg to OR030416010010.jpg in the figure), and an information file (info.txt) in which association information is described as necessary, thumbnail image data, The screen nail image data, the slide show program in the “APPL” folder, the slide show setting file, the auto start file (Autorun.inf), etc. constitute a computer data group, and the image data in the “VCD” folder is converted to Video -Files associated as data for CD format, DVD-Video format, HDTV format, etc., TV screen in "SEGMENT" folder Image data to display, "MPEGAV" moving image data in the folder, "DAT" image reproduction device data group in an application for displaying still image data on the TV screen in a folder constructed.

なお、上記記録構造におけるフォルダの名称や階層構造は任意であるが、画像データをデータ表示装置10などにバックアップした場合における管理を容易にするために、予め定められたルールに従ってフォルダを構成し、そのフォルダにユニークな名称を付与することもできる。例えば、図10に示すように、画像データの格納場所を示すフォルダ(PS_Roll)の下位の階層にメディア8毎、機器毎、フィルム毎の画像データの格納場所を示すフォルダ(ROYYMMDDyyy_XXXXXXAABxxx、YYMMDD:書き込み年月日を特定する数字、yyy:日毎のシーケンシャル番号、XXXXXX:ランダムなID番号、AA:メーカーコード(00〜ZZ)、B:ソフトウェア、機器の商品カテゴリー(0〜Z)、xxx:シーケンシャル番号)などを作成したり、各々の画像データをCCYYMMDDxxxxxx(CC:画像データの種別、YYMMDD:書き込み年月日を特定する数字、xxxxxx:シーケンシャル番号)などにリネームすることもできる。   In addition, although the name and hierarchical structure of the folder in the recording structure are arbitrary, in order to facilitate management when image data is backed up to the data display device 10 or the like, the folder is configured according to a predetermined rule, A unique name can be assigned to the folder. For example, as shown in FIG. 10, folders (ROYYMMDDyyy_XXXXXXAABxxx, YYMMDD: writing year) indicating the storage location of image data for each medium 8, device, and film in the lower hierarchy of the folder (PS_Roll) indicating the storage location of image data Number specifying month and day, yyy: Sequential number for each day, XXXXXX: Random ID number, AA: Manufacturer code (00 to ZZ), B: Product category of software and equipment (0 to Z), xxx: Sequential number) Or each image data can be renamed to CCYYMMDDxxxxxx (CC: type of image data, YYMMDD: number specifying date of writing, xxxxxx: sequential number).

また、図10では、対応付け情報などが記録された情報ファイルとしてテキスト形式のファイルを示しているが、情報ファイルの形式は任意であり、例えば、写真業界で推奨されている専用のファイル(例えば、拡張子がpvmのファイル)などとしてもよい。この形式のファイルには、画像再生機器の再生指示情報(例えば、再生順やスライド間隔、スライド効果、画像回転、BGMなど)や画像検索情報(マニュアル入力された情報やアプリケーションで自動認識される情報、撮影時に記録される画像ヘッダ情報など)、データ履歴情報(コピーや移住に関する情報、画像データの保管パス情報など)、ID情報(ディスクIDやショップID、ショップURLなど)が記録されるため、画像検索情報として対応付け情報を記録しておけば、対応付け情報の読み取りを容易にすることができる。   In FIG. 10, a text format file is shown as the information file in which the association information is recorded. However, the format of the information file is arbitrary, for example, a dedicated file recommended in the photographic industry (for example, Or a file with an extension of pvm). The file in this format includes playback instruction information (for example, playback order, slide interval, slide effect, image rotation, BGM, etc.) and image search information (information input manually or information automatically recognized by an application). , Image header information recorded at the time of shooting, etc.), data history information (information relating to copying and migration, image data storage path information, etc.), ID information (disc ID, shop ID, shop URL, etc.) are recorded, If the association information is recorded as the image search information, the association information can be easily read.

次に、上記手順に従って、第1のデータと第2のデータとが対になって記録された記録媒体9を用いて、表示対象となるデータをデータ表示装置10に表示させる手順について、図7のフローチャート図を参照して説明する。なお、以下の説明では、記録媒体9に読み取った画像データが対になって記録されているものとするが、縮小画像データや画像再生機器用データが対になって記録されている場合も同様の手順で処理することができる。   Next, a procedure for displaying data to be displayed on the data display device 10 using the recording medium 9 in which the first data and the second data are recorded in pairs according to the above procedure will be described with reference to FIG. This will be described with reference to the flowchart of FIG. In the following description, it is assumed that the read image data is recorded in pairs on the recording medium 9, but the same applies to the case where the reduced image data and the data for the image reproduction device are recorded in pairs. It can be processed in the procedure.

まず、ステップS201で、データ表示装置10に予めインストールされた制御プログラムを起動させる。この制御プログラムは必ずしもデータ表示装置10に予めインストールされている必要はなく、該制御プログラムを記録媒体9に記録しておき、記録媒体9が装填されたら自動的に起動するようにしてもよい。   First, in step S201, a control program installed in advance in the data display device 10 is activated. The control program is not necessarily installed in the data display device 10 in advance, and the control program may be recorded in the recording medium 9 and automatically started when the recording medium 9 is loaded.

次に、ステップS202で、記録媒体装填部4に上記手順で第1のデータと第2のデータとが対になって記録された記録媒体9を装填する。   Next, in step S202, the recording medium 9 in which the first data and the second data are recorded as a pair by the above procedure is loaded in the recording medium loading unit 4.

次に、ステップS203で、必要に応じて、記録媒体9の特定の領域に所定の識別情報が記録されているかを判定し、所定の識別情報が記録されている場合は、ステップS204で、記録媒体9から第1のデータを読み取る。この第1のデータの読み取り方法は任意であり、第1のデータの記録順やファイル名順などに基づいて順次、自動的に読み取るようにしてもよいし、表示手段12や操作手段13を用いてユーザが選択するようにしてもよい。   Next, in step S203, if necessary, it is determined whether or not predetermined identification information is recorded in a specific area of the recording medium 9. If predetermined identification information is recorded, recording is performed in step S204. First data is read from the medium 9. The method for reading the first data is arbitrary, and the first data may be automatically read sequentially based on the recording order or the file name order of the first data, or the display means 12 or the operation means 13 may be used. The user may select it.

次に、ステップS205で、データ判定手段17は、読み取った第1のデータが破損しているかを判定する。ここで、データが破損している場合として、画像情報の一部が欠落している場合や、画像情報の一部が改竄されている場合などが考えられるが、本発明においてデータが破損している場合とは、データ本体の画像情報に基づく画像を正常に表示することができない場合全般を意味するものとする。また、データが破損しているかを判定する方法は特に限定されず、例えば、第1のデータのヘッダからデータサイズを特定する情報を読み取り、読み取ったデータサイズと実際の第1のデータのデータサイズとが一致するかを判定したり、所定のプログラムを用いて実際に第1のデータを表示させ、表示できるか否かに基づいて判定する等の方法を用いることができる。   Next, in step S205, the data determination unit 17 determines whether the read first data is damaged. Here, as a case where the data is damaged, there may be a case where a part of the image information is missing or a case where a part of the image information is falsified. However, in the present invention, the data is damaged. The case where there is a case where the image based on the image information of the data body cannot be normally displayed means the whole case. The method for determining whether the data is damaged is not particularly limited. For example, information specifying the data size is read from the header of the first data, and the read data size and the actual data size of the first data are read. Can be used, or the first data can be actually displayed using a predetermined program, and a determination can be made based on whether the data can be displayed.

そして、第1のデータが破損していないと判定された場合は、ステップS208にスキップし、第1のデータが破損していると判定された場合は、ステップS206で、対応付け情報読み取り手段18は、第1のデータに付帯された情報や特定の情報ファイルに記述された情報から、第1のデータに対応する第2のデータを特定するファイル名やパス名などの対応付け情報を読み取り、ステップS207で、対応データ読み取り手段19は、読み取った対応付け情報を参照して、破損している第1のデータに対応する第2のデータを読み取る。   If it is determined that the first data is not damaged, the process skips to step S208. If it is determined that the first data is damaged, the association information reading unit 18 is determined in step S206. Reads the association information such as the file name or path name identifying the second data corresponding to the first data from the information attached to the first data or the information described in the specific information file, In step S207, the correspondence data reading unit 19 refers to the read association information and reads the second data corresponding to the damaged first data.

例えば、第1のデータのヘッダや特定の情報ファイルに、対応する第2のデータのファイル名が記述されている場合は、対応データ読み取り手段19は記録媒体9やハードディスク11、ホームサーバ16b、webサーバ16a等を検索して該ファイル名の第2のデータを読み取る。また、対応付け情報としてパス情報が記録されている場合は、該パス情報で特定される記録位置から対応する第2のデータを読み取る。なお、ステップS204で、第1のデータ自体が読み取れない場合も考えられるが、その場合は、特定の情報ファイルに記述された情報から対応付け情報を読み取り、読み取った対応付け情報を参照して第2のデータを読み取ればよい。   For example, when the file name of the corresponding second data is described in the header of the first data or the specific information file, the corresponding data reading means 19 is the recording medium 9, the hard disk 11, the home server 16b, the web. The server 16a or the like is searched to read the second data of the file name. If path information is recorded as the association information, the corresponding second data is read from the recording position specified by the path information. In step S204, the first data itself may not be read. In this case, the association information is read from the information described in the specific information file, and the read association information is referred to. The data of 2 may be read.

次に、ステップS208で、表示制御手段20は、第1のデータが破損していないと判定された場合は第1のデータに基づく画像を、第1のデータが破損していると判定された場合は第2のデータに基づく画像を表示手段12に表示させる。そして、ステップS209で、次の第1のデータに対して同様の処理を繰り返す。   Next, in step S208, when it is determined that the first data is not damaged, the display control unit 20 determines that the image based on the first data is damaged and the first data is damaged. In that case, an image based on the second data is displayed on the display means 12. In step S209, the same processing is repeated for the next first data.

このように、本実施例の制御プログラム及び記録媒体では、読み取った第1のデータが破損しているかを判定した後、破損していると判定された場合には、第1のデータに付帯された情報又は特定の情報ファイルに記述された情報から対応付け情報を読み取り、この対応付け情報を参照して所定の記録手段から対応する第2のデータを読み取り、第1のデータが表示可能な場合は第1のデータに基づく画像を、第1のデータが表示できない場合は第2のデータに基づく画像を表示手段12に表示させるため、ユーザ自身が読み取ったデータが破損しているかを判定したり、対応する第2のデータを検索して読み取る必要がなくなり、所望のデータを簡単かつ確実に表示させることができる。   As described above, in the control program and the recording medium of the present embodiment, after determining whether the read first data is damaged or not, if it is determined that the data is damaged, it is attached to the first data. If the association information is read from the information described in the specified information file or the information described in the specific information file, the corresponding second data is read from the predetermined recording means with reference to the association information, and the first data can be displayed Displays the image based on the first data, and displays the image based on the second data on the display means 12 when the first data cannot be displayed, so that it is possible to determine whether the data read by the user is damaged or not. Thus, there is no need to search and read the corresponding second data, and the desired data can be displayed easily and reliably.

なお、上記実施例では、画像データを記録する場合について記載したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、音楽データなどの他の種類のデータを記録する場合についても同様に適用することができる。   In the above embodiment, the case of recording image data has been described. However, the present invention is not limited to the above embodiment, and the same applies to the case of recording other types of data such as music data. can do.

本発明の一実施例のシステムの構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the structure of the system of one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るデータ表示装置の他の外観構成を示す図である。It is a figure which shows the other external appearance structure of the data display apparatus which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るデータ表示装置の他の外観構成を示す図である。It is a figure which shows the other external appearance structure of the data display apparatus which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るデータ表示装置の他の外観構成を示す図である。It is a figure which shows the other external appearance structure of the data display apparatus which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係る制御プログラムにより機能する手段を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the means which functions by the control program which concerns on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係る記録装置を用いたデータの記録手順を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the recording procedure of the data using the recording device based on one Example of this invention. 本発明の一実施例に係るデータ表示装置を用いたデータの表示手順を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the display procedure of the data using the data display apparatus which concerns on one Example of this invention. 記録媒体の構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows the structure of a recording medium typically. 本発明の一実施例の記録媒体におけるデータの記録領域を示す図である。It is a figure which shows the recording area of the data in the recording medium of one Example of this invention. 本発明の一実施例の記録媒体におけるデータの記録構造を示す図である。It is a figure which shows the data recording structure in the recording medium of one Example of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 記録装置
2 メディア装填部
3 機器接続部
4 記録媒体装填部
5 表示手段
6 操作手段
7 デジタルカメラ
7a カメラ付き携帯電話機
8 メディア
9 記録媒体
10 データ表示装置
11 ハードディスク
12 表示手段
13 操作手段
14 記録媒体装填部
15 通信ネットワーク
16a webサーバ
16b ホームサーバ
17 データ判定手段
18 対応付け情報読み取り手段
19 対応データ読み取り手段
20 表示制御手段
100 ポリカーボネート基板
101 有機色素層
102 反射層
103 保護層
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Recording device 2 Media loading part 3 Device connection part 4 Recording medium loading part 5 Display means 6 Operation means 7 Digital camera 7a Cellular phone with camera 8 Media 9 Recording medium 10 Data display apparatus 11 Hard disk 12 Display means 13 Operation means 14 Recording medium Loading unit 15 Communication network 16a Web server 16b Home server 17 Data determining means 18 Corresponding information reading means 19 Corresponding data reading means 20 Display control means 100 Polycarbonate substrate 101 Organic dye layer 102 Reflective layer 103 Protective layer

Claims (9)

コンピュータを、
記録媒体から読み取った第1のデータが破損しているかを判定する手段、
前記第1のデータが破損していると判定された場合に、該第1のデータに付帯された情報又は特定の情報ファイルに記述された情報から、該第1のデータと同じ画像情報を備える第2のデータを特定するための対応付け情報を読み取る手段、
前記対応付け情報を参照して、前記第2のデータを読み取る手段、として機能させることを特徴とする制御プログラム。
Computer
Means for determining whether the first data read from the recording medium is damaged;
When it is determined that the first data is damaged, the same image information as the first data is provided from information attached to the first data or information described in a specific information file. Means for reading the association information for specifying the second data;
A control program that functions as means for reading the second data with reference to the association information.
コンピュータを、
記録媒体から読み取った第1のデータが破損しているかを判定する手段、
前記第1のデータが破損していると判定された場合に、該第1のデータに付帯された情報又は特定の情報ファイルに記述された情報から、該第1のデータと同じ画像情報を備える第2のデータを特定するための対応付け情報を読み取る手段、
前記対応付け情報を参照して、前記第2のデータを読み取る手段、
前記第1のデータが破損していないと判定された場合は該第1のデータに基づく画像を、前記第1のデータが破損していると判定された場合は前記第2のデータに基づく画像を表示手段に表示させる手段、として機能させることを特徴とする制御プログラム。
Computer
Means for determining whether the first data read from the recording medium is damaged;
When it is determined that the first data is damaged, the same image information as the first data is provided from information attached to the first data or information described in a specific information file. Means for reading the association information for specifying the second data;
Means for reading the second data with reference to the association information;
When it is determined that the first data is not damaged, an image based on the first data is obtained. When it is determined that the first data is damaged, an image is obtained based on the second data. A control program for causing a display means to function as a means for displaying.
前記対応付け情報は、前記第1のデータ又は前記第2のデータのファイル名、又は、前記第1のデータ又は前記第2のデータの記録場所を特定する情報を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の制御プログラム。   The association information includes a file name of the first data or the second data, or information for specifying a recording location of the first data or the second data. The control program according to 1 or 2. 前記第2のデータは、ファイル名又は付帯情報の少なくとも一方以外が前記第1のデータと同一のデータであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一に記載の制御プログラム。   The control program according to any one of claims 1 to 3, wherein the second data is the same data as the first data except for at least one of a file name and incidental information. 同じ画像情報を備える第1のデータ及び第2のデータが記録され、前記第1のデータ及び前記第2のデータの少なくとも一方に、他方のデータを特定するための対応付け情報が付帯情報として記録されていることを特徴とする記録媒体。   First data and second data having the same image information are recorded, and association information for specifying the other data is recorded as supplementary information in at least one of the first data and the second data. A recording medium characterized by being made. 同じ画像情報を備える第1のデータ及び第2のデータと、前記第1のデータ及び前記第2のデータを互いに対応付けるための対応付け情報が記述された特定の情報ファイルと、が記録されていることを特徴とする記録媒体。   First data and second data having the same image information, and a specific information file in which association information for associating the first data and the second data with each other are recorded. A recording medium characterized by the above. 前記記録媒体の論理アドレス領域外に、該記録媒体を識別するための情報が記録されていることを特徴とする請求項5又は6に記載の記録媒体。   7. The recording medium according to claim 5, wherein information for identifying the recording medium is recorded outside a logical address area of the recording medium. 前記対応付け情報は、前記第1のデータ又は前記第2のデータのファイル名、又は、前記第1のデータ又は前記第2のデータの記録場所を特定する情報を含むことを特徴とする請求項5乃至7のいずれか一に記載の記録媒体。   The association information includes a file name of the first data or the second data, or information for specifying a recording location of the first data or the second data. The recording medium according to any one of 5 to 7. 前記第2のデータは、ファイル名又は付帯情報の少なくとも一方以外が前記第1のデータと同一のデータであることを特徴とする請求項5乃至8のいずれか一に記載の記録媒体。   9. The recording medium according to claim 5, wherein the second data is the same data as the first data except for at least one of a file name and incidental information.
JP2004206416A 2004-07-13 2004-07-13 Control program and storage medium Withdrawn JP2006031180A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004206416A JP2006031180A (en) 2004-07-13 2004-07-13 Control program and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004206416A JP2006031180A (en) 2004-07-13 2004-07-13 Control program and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006031180A true JP2006031180A (en) 2006-02-02

Family

ID=35897484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004206416A Withdrawn JP2006031180A (en) 2004-07-13 2004-07-13 Control program and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006031180A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019191629A (en) * 2018-04-18 2019-10-31 アルパイン株式会社 Music retrieval apparatus, music retrieval system and music retrieval method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019191629A (en) * 2018-04-18 2019-10-31 アルパイン株式会社 Music retrieval apparatus, music retrieval system and music retrieval method
JP7051219B2 (en) 2018-04-18 2022-04-11 アルパイン株式会社 Music search device, music search system and music search method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006195804A (en) Display control program and control apparatus
JPWO2005114664A1 (en) Image data management method and management program
JP2006024307A (en) Recording device and recording program
JP2006031180A (en) Control program and storage medium
JP2007025858A (en) Display program
JP2006024078A (en) Erasing program and recording medium
JP2006024306A (en) Recording device and recording program
JP2005235190A (en) Control program and recording device
JP2006236464A (en) Management program and recording medium
JP2007104303A (en) Program for associating date and time information
WO2005122172A1 (en) Recording program and recording device
JP2007081920A (en) Upload program and image browsing method
JP2006031777A (en) Recording program, recording apparatus and recording medium
JP2006085419A (en) Recording program and recorder
JP2006031776A (en) Postscript program, postscript recording medium and data postscript method
JP2007012015A (en) Program and apparatus for controlling as well as recording medium
JP2007096630A (en) Control program for using moving picture data
JP2006005917A (en) Management program, management apparatus and management system
JP2006004416A (en) Management program
JP2006228271A (en) Recording program and recording medium
JP2006033191A (en) Control program and controller
JP2006228272A (en) Recording program and recording medium
JP2006086802A (en) Recording program
JP2005332562A (en) Recording medium with control program recorded therein
WO2006016470A1 (en) Control program and control device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070605

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071002