JP2006026396A - Image processing system and method, control program, and storage medium - Google Patents

Image processing system and method, control program, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2006026396A
JP2006026396A JP2005171446A JP2005171446A JP2006026396A JP 2006026396 A JP2006026396 A JP 2006026396A JP 2005171446 A JP2005171446 A JP 2005171446A JP 2005171446 A JP2005171446 A JP 2005171446A JP 2006026396 A JP2006026396 A JP 2006026396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
comparison
difference
reference image
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005171446A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006026396A5 (en
Inventor
Keiichi Sakai
桂一 酒井
Makoto Sato
眞 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005171446A priority Critical patent/JP2006026396A/en
Publication of JP2006026396A publication Critical patent/JP2006026396A/en
Publication of JP2006026396A5 publication Critical patent/JP2006026396A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently process a difference in image processing, during follow-up. <P>SOLUTION: A plurality of images produced by an image generation section 1 is stored in an image storage section 2 while corresponding to photograph information on time and date. At least one criteria image and comparison image are specified respectively from images stored by an image specification part 5. Information on time and date of the specified criteria image and comparison image is compared by an image comparator 3. The difference is processed with calculation decided on the basis of a comparative result by a difference processing section 4 and displayed in an image display section 7 on the basis of control of a display control section 6. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像処理装置及び方法に関し、特に、複数の医用画像を処理するための画像処理装置及び方法、制御プログラム並びに記憶媒体に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and method, and more particularly to an image processing apparatus and method, a control program, and a storage medium for processing a plurality of medical images.

近年、医用画像診断の分野におけるディジタル画像の利用が進んでいる。例えば、半導体センサを使用してX線画像を撮影する装置は、従来の銀塩写真を用いる放射線写真システムと比較して極めて広い放射線露出域にわたって画像を記録し、更に、画像の保存や伝送において効率的なシステムを構築し易いという利点を有している。   In recent years, the use of digital images has progressed in the field of medical image diagnosis. For example, an apparatus for taking an X-ray image using a semiconductor sensor records an image over a very wide radiation exposure area as compared with a conventional radiographic system using a silver salt photograph, and further in image storage and transmission. It has the advantage that it is easy to construct an efficient system.

また、医用画像をディジタル化することで従来の銀塩写真では困難であった診断形態の可能性が生まれている。即ち、従来は患者の経過観察などで異なる時点で撮影されたX線画像を比較する際には、フィルムをシャウカステンに架けて比較読影することが一般的に行われていた。   In addition, by digitizing medical images, there is a possibility of a diagnostic form that was difficult with conventional silver halide photography. That is, conventionally, when comparing X-ray images taken at different time points during patient follow-up, etc., it has been common practice to carry out comparative interpretation by placing a film on a Schaukasten.

一方、ディジタル画像データを用いれば、異なる時点で撮影された2枚のディジタル画像を正常な解剖学的構造が一致するよう位置合わせして差分処理を行うことにより差分画像を生成して出力し、この差分画像を元となった1対の画像と比較読影することにより、画像間の変化をより正確に把握することが可能となる。   On the other hand, if digital image data is used, a difference image is generated and output by aligning two digital images taken at different times so that the normal anatomical structures match and performing a difference process, By comparing and interpreting the difference image with a pair of images based on the difference image, it becomes possible to grasp the change between the images more accurately.

図15は、従来の差分画像の生成表示装置の構成を示すブロック図である。基準画像及び比較画像は異なる時点で撮影された特定部位の医用画像データである。2枚の画像データは濃度補正部401において両者の画像信号の濃度値分布がほぼ等しくなるように補正され、位置合わせ部402において解剖学的な構造の位置関係が求められ、変形部403において一方の画像、ここでは比較画像の各画素が基準画像における対応する画素に重なるように変形され、差分演算部404において対応する画素間で差分処理が行われて差分画像が生成される。そして差分画像は表示部7において基準画像及び比較画像と共に表示される(例えば、特許文献1)。   FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a conventional differential image generation / display apparatus. The reference image and the comparison image are medical image data of specific parts taken at different times. The two image data are corrected by the density correction unit 401 so that the density value distributions of the two image signals are substantially equal, the positional relationship of the anatomical structure is obtained by the alignment unit 402, and one of the image data is obtained by the deformation unit 403. Each pixel of the comparison image, here the comparison image, is transformed so as to overlap the corresponding pixel in the reference image, and the difference calculation unit 404 performs difference processing between the corresponding pixels to generate a difference image. The difference image is displayed together with the reference image and the comparison image on the display unit 7 (for example, Patent Document 1).

ここで、上述した差分処理において2枚の画像の演算順序は、片方を過去画像もう一方を現在画像とした時は過去−現在、又は、現在−過去の順序となるように予め設定されている。   Here, in the difference processing described above, the calculation order of the two images is set in advance so that when one is a past image and the other is a current image, the order is past-present or current-past. .

特開平10−155746号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-155746

差分画像は、例えば定期検診のように予め決められた期間をおいて撮影された画像において被写体に生じた変化を描出するために用いられ、そのような用途においては前述したように1組の画像を対象とし、予め決められた順序で差分処理をすれば良い。   The difference image is used to depict a change occurring in a subject in an image taken at a predetermined period, such as a regular checkup, and in such an application, as described above, a set of images is used. The difference processing may be performed in a predetermined order.

しかしながら、特定患者の経過観察では比較的短期間の間に複数回の撮影を行い、何らかの治療行為の結果を逐次観察すると共に、過去の履歴に遡り経過を把握する必要がある。従来このような用途において経時差分画像を効率的に生成するための方法はなかった。   However, in the follow-up of a specific patient, it is necessary to take a plurality of times in a relatively short period of time, observe the results of some treatment action sequentially, and grasp the history going back to the past history. Conventionally, there has been no method for efficiently generating a temporal difference image in such an application.

本発明はこのような状況に鑑み、経過観察における効率的な差分処理を実行可能な画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供することを目的とする。   In view of such circumstances, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus and method, a program, and a storage medium that can execute efficient difference processing in follow-up observation.

本発明の画像処理装置は、画像を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている画像から、基準画像及び比較画像を指定する画像指定手段と、指定された前記基準画像及び前記比較画像の撮影日時情報を取得し、前記基準画像の撮影日時情報と前記比較画像の撮影日時情報とを比較する比較手段と、前記比較手段による比較結果に基づいて、前記経時的差分画像を生成する際の演算を決定する決定手段と、前記決定手段により決定した演算を用いて、前記基準画像及び前記比較画像から前記経時的差分画像を生成する差分画像生成手段とを含む。   The image processing apparatus according to the present invention includes a storage unit that stores an image, an image specifying unit that specifies a reference image and a comparison image from the images stored in the storage unit, and the specified reference image and the comparison image. When acquiring the time-dependent difference image based on the comparison result by the comparison means, the comparison means for acquiring the shooting date / time information of the reference image and comparing the shooting date / time information of the reference image and the shooting date / time information of the comparison image And a difference image generation means for generating the temporal difference image from the reference image and the comparison image using the calculation determined by the determination means.

本発明の画像処理装置の一態様では、前記差分画像生成手段は、前記比較手段による比較結果に基づいて、前記基準画像又は前記比較画像のどちらかを他方から減算するかを決定する。   In one aspect of the image processing apparatus of the present invention, the difference image generation means determines whether to subtract either the reference image or the comparison image from the other based on the comparison result by the comparison means.

本発明の画像処理装置の一態様では、前記差分画像生成手段は、前記画像指定手段により指定された前記基準画像を基準として前記比較画像を変形させ、前記基準画像と変形させた前記比較画像から前記経時的差分画像を生成する。   In one aspect of the image processing apparatus of the present invention, the difference image generation unit deforms the comparison image using the reference image designated by the image designation unit as a reference, and the reference image is transformed from the reference image transformed. The temporal difference image is generated.

本発明の画像処理装置の一態様では、前記画像指定手段は、前記記憶手段に記憶されている画像のリストを表示可能であって、表示された画像のリストから前記基準画像及び前記比較画像を選択する。   In one aspect of the image processing apparatus of the present invention, the image designating unit can display a list of images stored in the storage unit, and the reference image and the comparison image can be displayed from the displayed list of images. select.

本発明の画像処理装置の一態様では、前記画像指定手段は、前記記憶手段に記憶されている画像を縮小表示した縮小画像を表示可能であって、表示された縮小画像に対する指示入力に基づいて、前記基準画像及び前記比較画像を選択する。   In one aspect of the image processing apparatus of the present invention, the image designating unit is capable of displaying a reduced image obtained by reducing and displaying the image stored in the storage unit, and is based on an instruction input for the displayed reduced image. The reference image and the comparison image are selected.

本発明の画像処理装置の一態様では、前記画像指定手段は、前記記憶手段に記憶されている画像を撮影日時情報に基づく所定の順序で表示可能であって、表示された画像に対する指示入力に基づいて前記基準画像及び前記比較画像を選択する。   In one aspect of the image processing apparatus of the present invention, the image designating unit can display the images stored in the storage unit in a predetermined order based on the shooting date and time information, and can input an instruction to the displayed image. Based on this, the reference image and the comparison image are selected.

本発明の画像処理装置の一態様では、前記差分画像生成手段は、前記比較手段による比較結果に基づいて、撮影日時情報がより過去の画像から撮影日時情報がより最近の画像を減算するように演算を決定する。   In one aspect of the image processing apparatus of the present invention, the difference image generating means subtracts an image with more recent shooting date / time information from an image with more recent shooting date / time information based on a comparison result by the comparing means. Determine the operation.

本発明の画像処理方法は、記憶手段に記憶されている画像のうちから、基準画像及び比較画像を指定するステップと、指定された前記基準画像及び前記比較画像の撮影日時情報を取得し、前記基準画像の撮影日時情報と前記比較画像の撮影日時情報とを比較するステップと、前記比較結果に基づいて、前記経時的差分画像を生成する際の演算を決定するステップと、決定した演算を用いて、前記基準画像及び前記比較画像から前記経時的差分画像を生成するステップとを含む。   The image processing method of the present invention includes a step of designating a reference image and a comparison image from among images stored in a storage means, and acquisition of shooting date / time information of the designated reference image and comparison image, Using the step of comparing the shooting date / time information of the reference image and the shooting date / time information of the comparison image, the step of determining the calculation when generating the temporal difference image based on the comparison result, and the determined calculation Generating the temporal difference image from the reference image and the comparison image.

本発明の画像処理方法の一態様において、前記差分画像を生成するステップでは、前記比較結果に基づいて、前記基準画像又は前記比較画像のどちらかを他方から減算するかを決定する。   In one aspect of the image processing method of the present invention, in the step of generating the difference image, it is determined whether to subtract either the reference image or the comparison image from the other based on the comparison result.

本発明の画像処理方法の一態様において、前記差分画像を生成するステップでは、指定された前記基準画像を基準として前記比較画像を変形させ、前記基準画像と変形させた前記比較画像から前記経時的差分画像を生成する。   In one aspect of the image processing method of the present invention, in the step of generating the difference image, the comparison image is deformed using the designated reference image as a reference, and the reference image and the comparison image that has been deformed are used to change the temporal image. A difference image is generated.

本発明の画像処理方法の一態様において、前記基準画像及び前記比較画像を指定するステップでは、記憶されている画像のリストを表示し、表示された画像のリストから前記基準画像及び前記比較画像を選択する。   In one aspect of the image processing method of the present invention, in the step of designating the reference image and the comparison image, a list of stored images is displayed, and the reference image and the comparison image are displayed from the displayed list of images. select.

本発明の画像処理方法の一態様において、前記基準画像及び前記比較画像を指定するステップでは、記憶されている画像を縮小表示した縮小画像を表示可能であって、表示された縮小画像に対する指示入力に基づいて、前記基準画像及び前記比較画像を選択する。   In one aspect of the image processing method of the present invention, in the step of designating the reference image and the comparison image, a reduced image obtained by reducing the stored image can be displayed, and an instruction is input to the displayed reduced image. The reference image and the comparison image are selected based on the above.

本発明の画像処理方法の一態様において、前記基準画像及び前記比較画像を指定するステップでは、記憶されている画像を撮影日時情報に基づく所定の順序で表示可能であって、表示された画像に対する指示入力に基づいて前記基準画像及び前記比較画像を選択する。   In one aspect of the image processing method of the present invention, in the step of designating the reference image and the comparison image, the stored images can be displayed in a predetermined order based on the shooting date and time information, and the displayed image The reference image and the comparison image are selected based on an instruction input.

本発明の画像処理方法の一態様において、前記差分画像生成ステップでは、前記比較ステップによる比較結果に基づいて、撮影日時情報がより過去の画像から撮影日時情報がより最近の画像を減算するように演算を決定する。   In one aspect of the image processing method of the present invention, in the difference image generation step, based on the comparison result in the comparison step, an image with more recent shooting date / time information is subtracted from an image with more shooting date / time information. Determine the operation.

本発明の制御プログラムは、前記画像処理方法をコンピュータに実行させるためのものである。   The control program of the present invention is for causing a computer to execute the image processing method.

本発明の記憶媒体は、前記制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能なものである。   The storage medium of the present invention is a computer-readable medium on which the control program is recorded.

本発明によれば、経時的差分画像を生成する際に、比較読影対象となる画像の組み合わせ方法を変更しても、経過観察における効率的な差分処理を実行可能な画像処理を実現することができる。   According to the present invention, it is possible to realize image processing capable of performing efficient difference processing in follow-up observation even when the combination method of images to be compared and interpreted is changed when a temporal difference image is generated. it can.

以下、本発明を適用した好適な諸実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments to which the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
−画像処理装置の構成−
図1は、第一の実施形態による画像処理装置の機能構成を示すブロック図である。まず、同図を参照して全体の動作概要を説明する。
[First Embodiment]
-Configuration of image processing device-
FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration of the image processing apparatus according to the first embodiment. First, the overall operation outline will be described with reference to FIG.

本実施形態の画像処理装置は、画像を生成する画像生成部1と、画像を蓄積保存する画像記憶部2と、画像記憶部2に蓄積保存されている画像から、少なくともそれぞれ1枚の基準画像および比較画像を指定する画像指定部5と、指定された基準画像および比較画像の撮影時刻を取得し、その前後関係を特定する画像比較部3と、画像比較部3による特定結果に基づいて、基準画像および比較画像から経時的な差分画像を生成する差分処理部4と、差分画像の表示制御を行う表示制御部6と、表示制御部6の制御により、基準画像、比較画像および差分画像を表示する画像表示部7とを含み構成されている。   The image processing apparatus according to the present embodiment includes at least one reference image from an image generation unit 1 that generates an image, an image storage unit 2 that stores and stores images, and an image that is stored and stored in the image storage unit 2. And an image designating unit 5 for designating a comparison image, an image comparison unit 3 for acquiring the shooting time of the designated reference image and comparative image, and specifying the front-rear relationship thereof, and a result of identification by the image comparison unit 3, The difference processing unit 4 that generates a temporal difference image from the reference image and the comparison image, the display control unit 6 that performs display control of the difference image, and the display control unit 6 control the reference image, the comparison image, and the difference image. And an image display unit 7 to be displayed.

図1において、画像生成部1により生成された医用画像は画像記憶部2において蓄積、保存される。保存された画像は必要に応じて1対または複数の対で読み出され、差分処理部4において差分処理が施され、その結果として得られた差分画像は表示制御部6を介して画像表示部7において表示され、診断に用いられる。   In FIG. 1, medical images generated by the image generation unit 1 are accumulated and stored in an image storage unit 2. The stored image is read as a pair or a plurality of pairs as necessary, the difference processing unit 4 performs the difference process, and the resulting difference image is displayed via the display control unit 6 as an image display unit. 7 and used for diagnosis.

一方、差分画像生成に用いられた元画像も同様に表示制御部6を介して差分画像と共にあるいは単独で画像表示部7に表示され、診断に用いられる。   On the other hand, the original image used for generating the difference image is also displayed on the image display unit 7 together with the difference image or alone via the display control unit 6 and used for diagnosis.

以上の動作において、画像比較部3は、後述する方法により差分処理の対象となる画像を比較し、差分処理部4における処理の制御を行う。一方、画像指定部5は差分処理の対象となる画像を後述する方法により指定し、その指示に基づいて画像記憶部2から差分処理部4に出力される画像を決定する。   In the above operation, the image comparison unit 3 compares images to be subjected to difference processing by a method described later, and controls the processing in the difference processing unit 4. On the other hand, the image designation unit 5 designates an image to be subjected to difference processing by a method described later, and determines an image to be output from the image storage unit 2 to the difference processing unit 4 based on the instruction.

以上の機能を実施するためには、例えば図2に示すようにコンピュータ(PC)100とネットワーク400を介して接続された画像生成装置200、ファイルサーバ300の構成を用いることができる。同図において、コンピュータ100は、中央演算装置(CPU)101と様々な周辺装置がバス107を介して接続されている。ハードディスク104、マウス120、キーボード130、プリンタ140、表示装置150が外部周辺装置としてPC100に接続され、PC内部においては、RAM102、ROM103、アクセラレータ105、ハードディスク104が備えられている。更に、不図示のインタフェースにより接続されたネットワーク400を介して外部の画像生成装置200、ファイルサーバ300と画像データを送受信することができる。   In order to implement the above functions, for example, a configuration of an image generation apparatus 200 and a file server 300 connected to a computer (PC) 100 via a network 400 as shown in FIG. 2 can be used. In the figure, a computer 100 has a central processing unit (CPU) 101 and various peripheral devices connected via a bus 107. A hard disk 104, a mouse 120, a keyboard 130, a printer 140, and a display device 150 are connected to the PC 100 as external peripheral devices, and a RAM 102, a ROM 103, an accelerator 105, and a hard disk 104 are provided inside the PC. Furthermore, image data can be transmitted / received to / from the external image generation device 200 and the file server 300 via the network 400 connected by an interface (not shown).

以上の構成において、図1における画像生成部1は、画像生成装置200に対応付けることができる。画像生成装置200は、被写体(不図示)を表すディジタル画像信号を生成して出力するものである。このような装置としては、医用画像を生成出力するものであれば良く、例えばFOD(Flat Panel Detector)装置やCR(Computed Radiography)装置、CT(Computed Tomography)装置などのX線撮像装置、あるいはMRI(Magnetic Resonance Imaging)装置、US(Ultra Sonic)エコー装置などであっても良い。また、画像生成部1は、必ずしも上述の撮影装置に限定する必要はなく、図2において不図示の撮像装置で生成された画像を保存しているファイルサーバ300としても良い。   In the above configuration, the image generation unit 1 in FIG. 1 can be associated with the image generation apparatus 200. The image generation device 200 generates and outputs a digital image signal representing a subject (not shown). As such an apparatus, any apparatus that generates and outputs a medical image may be used. For example, an X-ray imaging apparatus such as an FOD (Flat Panel Detector) apparatus, a CR (Computed Radiography) apparatus, or a CT (Computed Tomography) apparatus, or an MRI. (Magnetic Resonance Imaging) apparatus, US (Ultra Sonic) echo apparatus, etc. may be used. In addition, the image generation unit 1 is not necessarily limited to the above-described imaging apparatus, and may be a file server 300 that stores an image generated by an imaging apparatus (not shown in FIG. 2).

次に、画像記憶部2には、図2においてコンピュータ100のハードディスク104またはネットワーク400を介して接続されたファイルサーバ300を用いることができる。更にこれに限定することなく、画像生成装置200が内蔵するハードディスクHDなどの記憶装置であっても良い。   Next, the file server 300 connected via the hard disk 104 of the computer 100 or the network 400 in FIG. Further, the present invention is not limited to this, and a storage device such as a hard disk HD built in the image generation device 200 may be used.

−画像処理方法−
次に、本発明による画像処理方法の全体の動作フローを、図3に示すフローチャートを用い、各部の動作の詳細と共に説明する。なお以降では、図2におけるCPU101が全体の処理動作を制御し、各部は必要な動作を行うためのプログラムモジュールをCPU101が実行して実現することを前提として説明するが、本発明はこれに限定されることなく前述したように様々な形態を取ることができる。
-Image processing method-
Next, the overall operation flow of the image processing method according to the present invention will be described together with details of the operation of each unit using the flowchart shown in FIG. In the following, description will be made on the assumption that the CPU 101 in FIG. 2 controls the overall processing operation and the CPU 101 executes and realizes a program module for each unit to perform a necessary operation, but the present invention is not limited to this. Without being done, it can take various forms as described above.

ステップS100:
ユーザ入力により、表示制御部6は、画像生成部1により生成されて画像記憶部2に保存された、読影対象となる患者の画像に付帯した患者情報を読み出し、画像表示部7に表示する。本実施形態において患者情報は図4に示すように、ある特定の患者が撮影された日時及び撮影種別(部位、視線方向)がリスト表示される。ここで、患者情報は画像記憶部2に保存された画像データに付随していても良いし、画像データとは別に管理されるデータベース等から読み出すようにしても良い。図4において、Cはマウスカーソル、B1及びB2は経時差分画像生成に必要な、少なくとも1組の画像を指定するために画面上に表示され、マウスカーソルCを重ねて押下(クリック)することにより動作可能なボタンである。
Step S100:
In response to the user input, the display control unit 6 reads out patient information attached to the patient image to be interpreted, which is generated by the image generation unit 1 and stored in the image storage unit 2, and displays the patient information on the image display unit 7. In the present embodiment, as shown in FIG. 4, patient information displays a list of the date and time when a specific patient was imaged and the imaging type (part, line-of-sight direction). Here, the patient information may accompany the image data stored in the image storage unit 2 or may be read from a database or the like managed separately from the image data. In FIG. 4, C is a mouse cursor, B1 and B2 are displayed on the screen for designating at least one set of images necessary for time-difference image generation, and the mouse cursor C is overlapped and pressed (clicked). It is an operable button.

ステップS110:
ユーザは、まず基準画像ボタンB1を押下し、基準画像を選ぶモードを選択して、ボタンB1の上部に表示されたリストから基準画像となる画像に対応する行を選択する。選択するには、選択したい行の上にマウスカーソルCを移動してクリックするようにすれば良い。このとき、画像指定部5は当該選択された画像を基準画像として指定する。図4(a)はこの時の状態を図示したものであり、表示されたリスト内で最も下の行、即ち最新の画像が基準画像として選択された状態を示しており、選択された行の左端には基準画像として選択されたことを示すマーク"S"が表示されている。ここで、基準画像は表示されたリストの中から同時に2つ以上を選択することはできないようになっており、2つ目の行を選択しようとした場合は、前に選択された行は自動的に非選択となる。
Step S110:
The user first presses the reference image button B1, selects a mode for selecting a reference image, and selects a row corresponding to the image to be the reference image from the list displayed above the button B1. In order to select, the mouse cursor C may be moved and clicked on the line to be selected. At this time, the image designating unit 5 designates the selected image as a reference image. FIG. 4A illustrates the state at this time, and shows a state where the lowermost row in the displayed list, that is, the latest image is selected as the reference image. At the left end, a mark “S” indicating that the image has been selected as the reference image is displayed. Here, two or more reference images cannot be selected at the same time from the displayed list, and if the second row is selected, the previously selected row is automatically selected. Is not selected.

ステップS120:
次に、ユーザは、比較画像ボタンB2を押下し、比較画像を選ぶモードを選択して1つ以上の比較画像を基準画像と同じような操作により選択する。このとき、画像指定部5は当該選択された画像を比較画像として指定する。比較画像として選択された画像に対応する行の左端には、比較画像として選択されたことを表すマーク"R"が表示される。基準画像は1つのみ選択可能であったが、比較画像は複数選択することが可能であり、図4(b)においては、2行目〜4行目に相当する3つの画像が比較画像として選択されている。
Step S120:
Next, the user presses the comparison image button B2, selects a comparison image selection mode, and selects one or more comparison images by the same operation as that of the reference image. At this time, the image designating unit 5 designates the selected image as a comparative image. At the left end of the row corresponding to the image selected as the comparison image, a mark “R” indicating that it has been selected as the comparison image is displayed. Although only one reference image can be selected, a plurality of comparison images can be selected. In FIG. 4B, three images corresponding to the second to fourth lines are used as comparison images. Is selected.

ステップS130:
画像比較部3は、選択された基準画像及び比較画像のそれぞれの組み合わせについて、その撮影日時を比較し、後述する差分処理における差分の順序を決定し、差分処理部4に出力する。撮影日時の取得は、選択された画像データに付帯した情報に基づいても良いし、前述したように画像データとは別に保管されるデータベースの情報に基づいても良い。
Step S130:
The image comparison unit 3 compares the shooting date and time of each combination of the selected reference image and comparison image, determines the order of differences in difference processing described later, and outputs the difference order to the difference processing unit 4. The acquisition of the shooting date and time may be based on information attached to the selected image data, or may be based on information in a database stored separately from the image data as described above.

ここで決定される差分の順序は、対象となる一対の画像の撮影日時に基づいて、撮影日時がより過去の画像から撮影日時がより最近の画像を減算するか、逆に撮影日時がより最近の画像から撮影日時がより過去の画像を減算するかを設定し、画像比較部3において記憶されている。
本実施形態では、撮影日時がより過去の画像から撮影日時がより最近の画像を減算するように設定されているものとするが、本発明はこれに限定されずその逆であっても良い。
The order of the difference determined here is based on the shooting date and time of a pair of images to be subtracted from the image with the latest shooting date and time, or conversely the shooting date and time is more recent. Whether or not to subtract an image with a more recent shooting date and time is stored in the image comparison unit 3.
In the present embodiment, it is assumed that the shooting date / time is set to subtract an image having a more recent shooting date / time from an image having a more recent shooting date / time, but the present invention is not limited to this and may be vice versa.

本実施形態のように、基準画像の撮影日時と比較画像の撮影日時とを比較して、基準画像の撮影日時の方がより最近である場合、画像比較部3により決定される差分の順序は図 6(a)のようになる。即ち、基準画像をS、比較画像をR1〜R3とした場合、生成される差分画像TS1〜TS3は、
TS1=R1−S (式1)
TS2=R2−S (式2)
TS3=R3−S (式3)
となるように差分処理部4が動作する。
As in this embodiment, when the shooting date / time of the reference image and the shooting date / time of the comparison image are compared, and the shooting date / time of the reference image is more recent, the order of the differences determined by the image comparison unit 3 is As shown in FIG. That is, when the reference image is S and the comparative images are R1 to R3, the generated difference images TS1 to TS3 are:
TS1 = R1-S (Formula 1)
TS2 = R2-S (Formula 2)
TS3 = R3-S (Formula 3)
The difference processing unit 4 operates so that

ステップS140:
差分処理部4は、1対の基準画像及び比較画像を画像記憶部2から読み込み、図15に示した処理過程により差分画像を生成出力する。ここで、基準画像と比較画像との位置を合わせるように比較画像を変形させる位置合わせ処理を実行する。このとき、基準画像は変形させずに比較画像を変形させる。そして、基準画像と変形した比較画像との間で差分演算処理を行う。差分演算の順序は、上述の式1〜式3及び図6(a)に示すように、変形した各比較画像から基準画像を減算する。即ち、撮影日時の古い画像から撮影日時の新しい画像を減算して差分画像を生成する。
Step S140:
The difference processing unit 4 reads a pair of reference images and comparison images from the image storage unit 2, and generates and outputs a difference image through the processing shown in FIG. Here, alignment processing for deforming the comparison image so as to match the positions of the reference image and the comparison image is executed. At this time, the reference image is deformed without deforming the reference image. Then, a difference calculation process is performed between the reference image and the deformed comparison image. As for the order of the difference calculation, the reference image is subtracted from each of the deformed comparison images as shown in Equations 1 to 3 and FIG. That is, the difference image is generated by subtracting the new image with the latest shooting date from the image with the old shooting date.

ステップS150:
差分処理は一対の画像毎に行われるため、図4で示したように、3つの比較画像がある場合は、1つの処理が終わるごとに最終ペアか否かのチェックが行われ、最終ペアと判定された場合には次のステップに、そうでない場合は前のステップ、ここではステップS130に戻って処理が繰り返し行われる。
Step S150:
Since the difference processing is performed for each pair of images, as shown in FIG. 4, when there are three comparison images, a check is performed as to whether or not the last pair is obtained each time one processing is completed. If it is determined, the process returns to the next step; otherwise, the process returns to the previous step, here step S130, and the process is repeated.

ステップS160:
上述したように生成された3つの差分画像は、表示制御部6により画像表示部7に出力され、診断が行われる。
Step S160:
The three difference images generated as described above are output to the image display unit 7 by the display control unit 6 and diagnosed.

(変形例1)
以上、第1の実施形態では、基準画像の撮影日時が比較画像の撮影日時よりもより最近の場合について説明したが、これとは逆に基準画像の撮影日時が比較画像の撮影日時よりもより過去に撮影された場合について以下の変形例1で説明する。この変形例1では、第1の実施形態と同様に図3に示すフローチャートを用いて説明する。
(Modification 1)
As described above, in the first embodiment, the case where the shooting date / time of the reference image is more recent than the shooting date / time of the comparison image has been described. On the contrary, the shooting date / time of the reference image is more than the shooting date / time of the comparison image. A case where the image was taken in the past will be described in Modification 1 below. In the first modification, a description will be given using the flowchart shown in FIG. 3 as in the first embodiment.

ステップS110:
図5(a)は、基準画像を選択した状態を図示したものであり、表示されたリスト内で最も上の行、即ち最も過去の画像が基準画像として選択された状態を示しており、選択された行の左端には基準画像として選択されたことを示すマーク"S"が表示されている。
Step S110:
FIG. 5A illustrates a state in which the reference image is selected, and shows a state in which the uppermost row in the displayed list, that is, the past image is selected as the reference image. A mark “S” indicating that the image is selected as the reference image is displayed at the left end of the line.

ステップS120:
先の例と同様に、ユーザは比較画像を、マウスを操作することにより選択する。比較画像として選択された画像に対応する行の左端には、比較画像として選択されたことを表すマーク"R"が表示される。図5(b)においては、3行目〜5行目に相当する3つの画像が比較画像として選択されているが、いずれも基準画像に対して時間的に後に撮影されたものである。
Step S120:
As in the previous example, the user selects a comparison image by operating the mouse. At the left end of the row corresponding to the image selected as the comparison image, a mark “R” indicating that it has been selected as the comparison image is displayed. In FIG. 5B, three images corresponding to the 3rd to 5th rows are selected as comparative images, but all of them are taken after the reference image in terms of time.

ステップS130:
画像比較部3は、選択された基準画像及び比較画像のそれぞれの組み合わせについて、その撮影日時を比較し、後述する差分処理における差分の順序を決定し、差分処理部4に出力する。
Step S130:
The image comparison unit 3 compares the shooting date and time of each combination of the selected reference image and comparison image, determines the order of differences in difference processing described later, and outputs the difference order to the difference processing unit 4.

本例においては、比較画像が基準画像に対して新しく撮影されたものであり、画像比較部3により決定される差分の順序は図6(b)のようになる。即ち、基準画像をS、比較画像をR1〜R3とした場合、生成される差分画像TS1〜TS3は、
TS1=S−R1 (式4)
TS2=S−R2 (式5)
TS3=S−R3 (式6)
となるように差分処理部4が動作する。
In this example, the comparison image is newly taken with respect to the reference image, and the order of differences determined by the image comparison unit 3 is as shown in FIG. That is, when the reference image is S and the comparative images are R1 to R3, the generated difference images TS1 to TS3 are:
TS1 = S-R1 (Formula 4)
TS2 = S−R2 (Formula 5)
TS3 = S−R3 (Formula 6)
The difference processing unit 4 operates so that

ステップS140:
差分処理部4は、先に説明したのと同様に差分画像を生成して出力する。位置合わせ処理は基準画像は変形させずに、基準画像と一致するように比較画像を変形させる。差分演算の順序は式4〜式6及び図6(b)に示したように、基準画像から変形した各比較画像を減算して差分画像を生成する。
なお、後続のステップについては先の例と同様であるので説明は省略する。
Step S140:
The difference processing unit 4 generates and outputs a difference image in the same manner as described above. In the alignment process, the reference image is not deformed, but the comparison image is deformed so as to coincide with the reference image. As shown in Expressions 4 to 6 and FIG. 6B, the difference calculation is performed by subtracting each comparison image deformed from the reference image to generate a difference image.
Since the subsequent steps are the same as in the previous example, description thereof will be omitted.

以上の処理を行うことにより、比較対象となる画像の組み合わせが複数存在する場合であっても効率的に差分画像を生成し、かつ常に差分画像における信号と実際に画像間において生じた変化との対応関係を一意に保つことが可能となる。   By performing the above processing, even when there are a plurality of combinations of images to be compared, a difference image is efficiently generated, and always the signal in the difference image and the actual change between the images It is possible to keep the correspondence unique.

図7は、上述した第1の実施形態及び変形例における、画像及び経時差分の変化例を1次元の画素値データとして示す模式図である。
まず、同図(a)の上に図示した4つのプロットは、各画像において病巣陰影の近傍の画素値を表している。これらは図4、図6(a)に対応した図であり、比較画像R1からR3にわたり、病巣陰影が次第に小さくなり、最も新しく撮影された基準画像Sにおいては陰影が完全に消滅した様子を表している。ここで図6(a)および式1〜3に示したように差分画像TS1、TS2及びTS3を生成すると、陰影変化の様子は差分画像上では変化が生じていない背景部分に対し、低い画素値を持つ差分信号として描出される。この差分信号の大きさは、病巣陰影が小さくなるに従って小さくなり、ほぼ陰影が消滅した比較画像R3と基準画像Sとの差分においては殆ど背景部分と同じ値となる。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating a change example of an image and a temporal difference as one-dimensional pixel value data in the first embodiment and the modification described above.
First, the four plots shown above (a) in FIG. 6 represent pixel values in the vicinity of the lesion shadow in each image. These are diagrams corresponding to FIG. 4 and FIG. 6A, and show that the lesion shadow gradually decreases over the comparative images R1 to R3, and the shadow disappears completely in the most recently taken reference image S. ing. Here, when the difference images TS1, TS2, and TS3 are generated as shown in FIG. 6A and Equations 1 to 3, the state of the shadow change is lower than the background portion where no change occurs on the difference image. It is rendered as a differential signal with The magnitude of this difference signal becomes smaller as the lesion shadow becomes smaller, and the difference between the comparative image R3 and the reference image S where the shadow has almost disappeared has almost the same value as the background portion.

一方、図5、図6(b)で示した例に対しては、図7(b)のように差分信号が得られる。どちらの場合も、病巣陰影は次第に小さくなり、それに対応した差分信号は変化が生じていない背景に対して低い値を持つこととなる。このような差分信号を表示する際には、例えば背景部分に対応する信号値をCRTモニタ等の表示装置で表示可能な輝度レベルの中央値に対応させることが行われ、例えばグレーの領域として表示される。   On the other hand, for the example shown in FIGS. 5 and 6B, a differential signal is obtained as shown in FIG. 7B. In either case, the focus shadow gradually decreases, and the corresponding difference signal has a low value relative to the background where no change has occurred. When displaying such a difference signal, for example, the signal value corresponding to the background portion is made to correspond to the median value of the luminance level that can be displayed on a display device such as a CRT monitor, and displayed as, for example, a gray region Is done.

例えば表示をグレースケールで行う場合、図7(a),(b)の差分信号は、どちらも図8(a)に示すように陰影が減少した場合には黒い領域として、陰影が増大した場合には白い領域として描出されるため、標準画像と比較画像の時間的関係が異なる場合であっても、全く同じ対応関係を保つことが可能となる。なお、陰影の増大・減少と差分画像上の表現との対応付けは、これに限定されることなく、例えば図8(b)のように表示の階調特性を反転して表示しても良い。   For example, when the display is performed in gray scale, the difference signals in FIGS. 7A and 7B are both black areas when the shading decreases as shown in FIG. 8A, and the shading increases. Are drawn as white areas, the same correspondence can be maintained even when the temporal relationship between the standard image and the comparison image is different. The association between the increase / decrease of the shadow and the expression on the difference image is not limited to this, and for example, the display gradation characteristics may be reversed and displayed as shown in FIG. .

(変形例2)
以上、第1の実施形態では基準画像の撮影日時が比較画像の撮影日時よりもより最近の場合について、変形例1では基準画像の撮影日時が比較画像の撮影日時よりもより過去に撮影された場合について説明したが、基準画像の撮影日時の前後両方に比較画像が撮影された場合について以下の変形例2で説明する。この変形例2でも、第1の実施形態と同様に図3に示すフローチャートを用いて説明する。
(Modification 2)
As described above, in the first embodiment, when the shooting date / time of the reference image is more recent than the shooting date / time of the comparison image, in Modification 1, the shooting date / time of the reference image was shot in the past than the shooting date / time of the comparison image. Although the case has been described, a case in which a comparative image is shot both before and after the shooting date and time of the reference image will be described in Modification 2 below. This modified example 2 will also be described using the flowchart shown in FIG. 3 as in the first embodiment.

ステップS110:
図9(a)は、基準画像を選択した状態を図示したものであり、表示されたリスト内の中間が基準画像として選択された状態を示しており、選択された行の左端には基準画像として選択されたことを示すマーク"S"が表示されている。
Step S110:
FIG. 9A illustrates a state in which the reference image is selected, and shows a state in which the middle in the displayed list is selected as the reference image, and the reference image is displayed at the left end of the selected row. A mark “S” indicating that it has been selected is displayed.

ステップS120:
先の例と同様に、ユーザは比較画像を、マウスを操作することにより選択する。比較画像として選択された画像に対応する行の左端には、比較画像として選択されたことを表すマーク"R"が表示される。図9(b)においては、1行目〜2行目および4行目〜5行目に相当する4つの画像が比較画像として選択されており、基準画像に対して時間的に前に撮影されたものも後に撮影されたものも存在する。
Step S120:
As in the previous example, the user selects a comparison image by operating the mouse. At the left end of the row corresponding to the image selected as the comparison image, a mark “R” indicating that it has been selected as the comparison image is displayed. In FIG. 9B, four images corresponding to the first to second lines and the fourth to fifth lines are selected as comparative images, and are taken before the reference image in time. Some of them were shot later.

ステップS130:
画像比較部3は、選択された基準画像及び比較画像のそれぞれの組み合わせについて、その撮影日時を比較し、後述する差分処理における差分の順序を決定し、差分処理部4に出力する。
Step S130:
The image comparison unit 3 compares the shooting date and time of each combination of the selected reference image and comparison image, determines the order of differences in difference processing described later, and outputs the difference order to the difference processing unit 4.

第1の実施形態および上記変形例を組み合わせた差分順序は図10(a)のようになる。即ち、基準画像をS,比較画像をR1〜R4とした場合、生成される差分画像TS1〜TS4は、
TS1=R1−S (式7)
TS2=R2−S (式8)
TS3=S−R3 (式9)
TS4=S−R4 (式10)
となるように差分処理部4が動作する。
The difference order combining the first embodiment and the above modification is as shown in FIG. That is, when the reference image is S and the comparative images are R1 to R4, the generated difference images TS1 to TS4 are:
TS1 = R1-S (Formula 7)
TS2 = R2-S (Formula 8)
TS3 = S−R3 (Formula 9)
TS4 = S-R4 (Formula 10)
The difference processing unit 4 operates so that

上記の処理方法では、病巣陰影が一律に減少する場合や一律に増加する場合には、問題がないように思えるが、実際には化学療法が用いられ、陰影は減少したり増加したりする場合も多い。そのような場合には、基準画像と比較画像の時間の前後関係に関わらず、基準画像から過去画像を引くほうがわかり易い。即ち、基準画像の撮影日時が比較画像の撮影時日時よりもより過去に撮影された場合には、上記変形例と同じ方向から引くが、基準画像の撮影日時が比較画像の撮影日時よりも後で撮影された場合には第1の実施形態と逆の方向の差分処理を行う。本例において、画像比較部3により決定される差分の順序は図10(b)のようになる。即ち、基準画像をS、比較画像をR1〜R4とした場合、生成される差分画像TS1〜TS4は、
TS1=S−R1 (式11)
TS2=S−R2 (式12)
TS3=S−R3 (式13)
TS4=S−R3 (式14)
となるように差分処理部4が動作する。
In the above treatment method, it seems that there is no problem when the focus shadow decreases uniformly or increases uniformly, but when chemotherapy is actually used and the shadow decreases or increases There are many. In such a case, it is easier to understand that the past image is drawn from the reference image regardless of the temporal relationship between the reference image and the comparison image. In other words, if the shooting date / time of the reference image was taken in the past than the shooting date / time of the comparison image, the shooting is performed in the same direction as in the above modification, but the shooting date / time of the reference image is later than the shooting date / time of the comparison image. When the image is taken in step 1, a difference process in the opposite direction to that of the first embodiment is performed. In this example, the order of differences determined by the image comparison unit 3 is as shown in FIG. That is, when the reference image is S and the comparative images are R1 to R4, the generated difference images TS1 to TS4 are
TS1 = S-R1 (Formula 11)
TS2 = S−R2 (Formula 12)
TS3 = S−R3 (Formula 13)
TS4 = S−R3 (Formula 14)
The difference processing unit 4 operates so that

ステップS140:
差分処理部4は、先に説明したのと同様に差分画像を生成して出力する。位置合わせ処理は基準画像は変形させずに、基準画像と一致するように比較画像を変形させる。差分演算の順序は式11〜式14及び図10(b)に示したように、基準画像から変形した各比較画像を減算して差分画像を生成する。
なお、後続のステップについては先の例と同様であるので説明は省略する。
Step S140:
The difference processing unit 4 generates and outputs a difference image in the same manner as described above. In the alignment process, the reference image is not deformed, but the comparison image is deformed so as to coincide with the reference image. As shown in Expressions 11 to 14 and FIG. 10B, the difference calculation is performed by subtracting each comparison image deformed from the reference image to generate a difference image.
Since the subsequent steps are the same as in the previous example, description thereof will be omitted.

以上の処理を行うことにより、比較対象となる画像の組み合わせが複数存在する場合であっても効率的に差分画像を生成し、かつ常に差分画像における信号と実際に画像間において生じた変化との対応関係を一意に保つことが可能となる。   By performing the above processing, even when there are a plurality of combinations of images to be compared, a difference image is efficiently generated, and always the signal in the difference image and the actual change between the images It is possible to keep the correspondence unique.

図11は、上述した変形例2における、画像及び経時差分の変化例を1次元の画素値データとして示す模式図である。
まず、同図(a)の上に図示した5つのプロットは、各画像において病巣陰影の近傍の画素値を表している。これらは図9、図10(a)に対応した図であり、比較画像R1からR4にわたり、病巣陰影が次第に小さくなり、最も新しく撮影された基準画像Sにおいては陰影が完全に消滅した様子を表している。ここで図10(a)および式7〜10に示したように差分画像TS1〜TS4を生成すると、この差分信号の大きさは、基準画像の病巣陰影の大きさに近づくに従って小さくなるが、陰影変化の様子は差分画像上では変化が生じていない背景部分に対し、すべて低い画素値を持つ差分信号として描出される。
FIG. 11 is a schematic diagram illustrating a change example of an image and a time-dependent difference as one-dimensional pixel value data in the second modification described above.
First, the five plots illustrated above (a) in FIG. 6 represent pixel values in the vicinity of the lesion shadow in each image. These are diagrams corresponding to FIG. 9 and FIG. 10 (a), showing that the lesion shadow gradually decreases over the comparative images R1 to R4, and that the shadow has completely disappeared in the most recently taken reference image S. ing. Here, when the difference images TS1 to TS4 are generated as shown in FIG. 10A and Expressions 7 to 10, the magnitude of the difference signal decreases as it approaches the size of the lesion shadow of the reference image. The state of the change is depicted as a difference signal having a low pixel value for all the background portions where no change has occurred on the difference image.

一方、図9、図10(b)で示した例に対しては、図11(b)のように差分信号が得られる。すなわち、病巣陰影が基準画像より小さい比較画像に対しては、それに対応した差分信号は変化が生じていない背景に対して低い値を持つが、病巣陰影が基準画像より大きい比較画像に対しては、それに対応した差分信号は変化が生じていない背景に対して高い値を持つこととなる。このような差分信号を表示する際には、例えば背景部分に対応する信号値をCRTモニタ等の表示装置で表示可能な輝度レベルの中央値に対応させることが行われ、例えばグレーの領域として表示される。   On the other hand, for the example shown in FIGS. 9 and 10B, a differential signal is obtained as shown in FIG. 11B. That is, for a comparative image whose lesion shadow is smaller than the reference image, the corresponding difference signal has a low value relative to the background without change, but for a comparative image whose lesion shadow is larger than the reference image. The corresponding difference signal has a high value relative to the background where no change has occurred. When displaying such a difference signal, for example, the signal value corresponding to the background portion is made to correspond to the median value of the luminance level that can be displayed on a display device such as a CRT monitor, and displayed as, for example, a gray region Is done.

従って、上述の変形例1および2における式4〜14で生成される差分画像は式1〜3で生成した差分画像を白黒反転処理するだけで表示可能である。従って、すべて同一方向の差分画像を生成しておき、基準画像と比較画像の日時の前後関係によって、白黒反転処理を行っても構わない。   Therefore, the difference images generated by Expressions 4 to 14 in Modifications 1 and 2 described above can be displayed only by performing black and white reversal processing on the difference images generated by Expressions 1 to 3. Therefore, it is possible to generate a difference image in the same direction for all and perform the black and white reversal process depending on the date and time relationship between the reference image and the comparison image.

更に、本発明においては、差分処理過程において、時間的関係に関わりなく常に比較画像を変形して位置合わせを行うようにしているため、一連の比較画像から差分画像を生成して読影を行う際に、常に1つの基準画像における被写体の姿勢に基づいた差分画像を生成することができ、読影を行い易くすることができる。   Furthermore, in the present invention, in the difference processing process, the comparison image is always deformed and aligned regardless of the temporal relationship. Therefore, when a difference image is generated from a series of comparison images and interpretation is performed. In addition, it is possible to always generate a difference image based on the posture of the subject in one reference image, and to facilitate interpretation.

図12はこの様子を示した例であり、同図(a)は図4、(b)は図5に対応している。
図12は前述した差分画像処理をさらに詳しく図示したものであり、各比較画像R1〜R3に対して基準画像Sに対して位置合わせがされた変形画像R1w〜R3wが生成される。これらの変形画像は、差分処理部4内部で一時的に生成され、直接差分処理に用いられる。
FIG. 12 shows an example of this state, in which FIG. 12 (a) corresponds to FIG. 4 and FIG. 12 (b) corresponds to FIG.
FIG. 12 illustrates the above-described differential image processing in more detail, and deformed images R1w to R3w in which the comparison images R1 to R3 are aligned with the reference image S are generated. These deformed images are temporarily generated inside the difference processing unit 4 and directly used for difference processing.

図12において、各変形画像は基準画像Sに対して位置合わせがされたものであるため、各撮影画像において被写体の姿勢が異なっていた場合でも、変形画像における被写体の姿勢は基準画像Sに合致したものとなる。
すなわち、(a)においては、基準画像Sに対して各比較画像R1〜R3が位置合わせされているため、差分画像において被写体の取る姿勢は基準画像Sにおけるものと同一となる。一方、(b)に示すように、基準画像Sが最も前に撮影されている場合でも、各差分画像における被写体の姿勢は、基準画像Sにおけるものと同一となる。これにより、複数の差分画像を比較する際に、着目部分間の対応が取り易く、より診断し易くなるという効果を得ることができる。
In FIG. 12, each deformed image is registered with respect to the reference image S. Therefore, even when the posture of the subject is different in each captured image, the posture of the subject in the deformed image matches the reference image S. Will be.
That is, in (a), since the comparison images R1 to R3 are aligned with the reference image S, the posture of the subject in the difference image is the same as that in the reference image S. On the other hand, as shown in (b), even when the reference image S is taken most recently, the posture of the subject in each difference image is the same as that in the reference image S. Thereby, when comparing a plurality of difference images, it is possible to obtain an effect that it is easy to take a correspondence between the portions of interest and to make a diagnosis more easily.

[第2の実施形態]
第1の実施形態では、基準画像及び比較画像を画面上にリスト表示して選択するようにしたが、画像そのものを表示して選択可能なようにしても良い。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, the reference image and the comparison image are displayed in a list on the screen and selected, but the image itself may be displayed and selectable.

図13は、画像を縮小表示し、縮小画像をマウスで選択することで基準画像あるいは比較画像を選択するようにした例を示す模式図である。
同図では縮小表示された画像の隣に検査日時等の情報を表示しており、画像をクリックすることによって当該画像を基準画像として設定するようにしている。
FIG. 13 is a schematic diagram illustrating an example in which an image is displayed in a reduced size, and a reference image or a comparison image is selected by selecting the reduced image with a mouse.
In the figure, information such as the inspection date and time is displayed next to the reduced image, and the image is set as a reference image by clicking the image.

また、縮小画像の配置方法はこれに限定されることなく、様々な方法を取ることができる。例えば特許文献1に開示されているように、一連の時系列画像を縦横に配置し、それを選択可能にしても良い。   Moreover, the arrangement | positioning method of a reduced image is not limited to this, Various methods can be taken. For example, as disclosed in Patent Document 1, a series of time-series images may be arranged vertically and horizontally so that they can be selected.

更に、上述したように基準画像と比較画像の選択において、選択ボタンB1、B2を設けずに、マウスに付属する複数のボタンによって、選択対象となる画像を選択することも可能である。また、複数の比較画像を選択する際は、マウスとキーボード操作を組み合わせ、例えば特定のキーを押しながらマウスをクリックすることで複数の画像を選択できるようにしても良い。   Furthermore, as described above, in selecting the reference image and the comparison image, it is possible to select an image to be selected by a plurality of buttons attached to the mouse without providing the selection buttons B1 and B2. Further, when selecting a plurality of comparison images, a combination of a mouse and a keyboard operation may be used. For example, a plurality of images may be selected by clicking a mouse while pressing a specific key.

[第3の実施形態]
上述した実施形態では、画像を選択するための画面を個別に設け、それを用いて基準画像及び比較画像を選択したが、本発明はこれに限定されることなく、画像診断を行う画面上においても行うことができる。
[Third Embodiment]
In the above-described embodiment, a screen for selecting an image is individually provided, and a reference image and a comparison image are selected using the screen. However, the present invention is not limited to this, and the screen for performing image diagnosis is used. Can also be done.

図14は、画像表示部7における診断時の画像表示例を示したものである。
同図(a)において、ウィンドウWの中に4つの画像表示領域があり、撮影時刻の新しい順に左上から右下に向かって同一患者の画像が表示される。ここで表示領域をクリックしその枠が強調表示された領域を基準画像領域とし、それ以外を比較画像とすることで画面上の表示位置に応じて画像を選択するようにしても良い。
FIG. 14 shows an image display example at the time of diagnosis in the image display unit 7.
In FIG. 5A, there are four image display areas in the window W, and images of the same patient are displayed from the upper left to the lower right in the order of imaging time. Here, by clicking the display area and highlighting the frame as the reference image area, the other area may be used as the comparison image, and the image may be selected according to the display position on the screen.

即ち、図6(a)に示したように、最も新しい画像を基準画像とし、それ以前の3つの画像を比較画像とする場合は、図14(a)に示すように左上の領域を基準画像領域として選択すれば良い。一方、図6(b)に示したように、最も過去の画像を基準画像とした場合は、図14(b)に示すように、表示される画像中で最も過去の画像の表示領域を選択することで、この領域に表示された画像を基準画像として選択することができるようになる。   That is, as shown in FIG. 6A, when the newest image is used as a reference image and the previous three images are used as comparative images, the upper left area is used as a reference image as shown in FIG. What is necessary is just to select as an area | region. On the other hand, as shown in FIG. 6B, when the past image is used as the reference image, the display area of the past image is selected from the displayed images as shown in FIG. 14B. As a result, the image displayed in this area can be selected as the reference image.

以上説明したように、本発明の実施形態によれば、経時的差分画像を複数の組み合わせにおいて生成する際に、比較読影対象となる画像の組み合わせ方法を変更しても、常に陰影変化の抽出に一貫性があり、かつ被写体の姿勢を同一に保った差分画像を効率的に生成し、経過観察における効率的な差分処理を実行可能な画像処理を実現することができる。   As described above, according to the embodiment of the present invention, when a temporal difference image is generated in a plurality of combinations, it is always possible to extract a shadow change even if the combination method of images to be compared is compared. It is possible to efficiently generate differential images that are consistent and maintain the same posture of the subject, and to realize image processing that can execute efficient differential processing in follow-up observation.

[本発明を適用した他の実施形態]
上述した諸実施形態による画像処理装置の主要構成である画像比較部3、差分処理部4、画像指定部5及び表示制御部6や、画像処理方法の各ステップ(例えば図3のステップS110〜S160)は、コンピュータのRAMやROMなどに記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。このプログラム及び当該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は本発明に含まれる。
[Another embodiment to which the present invention is applied]
The image comparison unit 3, the difference processing unit 4, the image designation unit 5 and the display control unit 6, which are the main components of the image processing apparatus according to the above-described embodiments, and each step of the image processing method (for example, steps S <b> 110 to S <b> 160 in FIG. ) Can be realized by operating a program stored in a RAM or ROM of a computer. This program and a computer-readable storage medium storing the program are included in the present invention.

前記プログラムは、例えばCD−ROMのような記憶媒体に記録し、或いは各種伝送媒体を介し、コンピュータに提供される。前記プログラムを記録する記憶媒体としては、CD−ROM以外に、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープ、光磁気ディスク、不揮発性メモリカード等を用いることができる。他方、前記プログラムの伝送媒体としては、プログラム情報を搬送波として伝搬させて供給するためのコンピュータネットワーク(LAN、インターネットの等のWAN、無線通信ネットワーク等)システムにおける通信媒体(光ファイバ等の有線回線や無線回線等)を用いることができる。   The program is recorded on a storage medium such as a CD-ROM or provided to a computer via various transmission media. As a storage medium for recording the program, a flexible disk, a hard disk, a magnetic tape, a magneto-optical disk, a nonvolatile memory card, and the like can be used in addition to the CD-ROM. On the other hand, as the transmission medium of the program, a communication medium (wired line such as an optical fiber, etc.) in a computer network (LAN, WAN such as the Internet, wireless communication network, etc.) system for propagating and supplying program information as a carrier wave A wireless line or the like.

また、コンピュータが供給されたプログラムを実行することにより上述の実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムがコンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティングシステム)或いは他のアプリケーションソフト等と共同して上述の実施形態の機能が実現される場合や、供給されたプログラムの処理の全て或いは一部がコンピュータの機能拡張ボードや機能拡張ユニットにより行われて上述の実施形態の機能が実現される場合も、かかるプログラムは本発明に含まれる。   In addition, the functions of the above-described embodiments are realized by executing a program supplied by a computer, and the program is used in cooperation with an OS (operating system) or other application software running on the computer. When the functions of the above-described embodiment are realized, or when all or part of the processing of the supplied program is performed by a function expansion board or a function expansion unit of the computer, the functions of the above-described embodiment are realized. Such a program is included in the present invention.

画像処理装置の主要構成において、各部は1つのプログラムにおける論理的な構成要素又は個別のライブラリとして実装することができる。このプログラムは、例えば図2に示したように、ハードディスクHD内に保存されており、不図示のユーザ入力或いはその他の指示入力により読み出されてRAMに展開され、CPUが順次実行することで前述した機能が実現される。或いは、プログラムの保存先としてROM又はネットワークNを介して接続されたファイルサーバFSを用いるようにしても良い。   In the main configuration of the image processing apparatus, each unit can be implemented as a logical component in one program or as an individual library. For example, as shown in FIG. 2, this program is stored in the hard disk HD, read out by a user input (not shown) or other instruction input, expanded in the RAM, and sequentially executed by the CPU. Function is realized. Alternatively, a file server FS connected via the ROM or the network N may be used as a program storage destination.

更に、これらの要素の一部又は全てをハードウェアとして実現することも可能である。図2におけるアクセラレータACCはその一例であり、例えば差分処理部4又は他の機能も含めたハードウェアとしてバスBUSに接続され、全体の動作の制御はCPUが行うようにすることができる。   Furthermore, some or all of these elements can be realized as hardware. The accelerator ACC in FIG. 2 is an example thereof, and is connected to the bus BUS as hardware including the difference processing unit 4 or other functions, for example, and the CPU can control the overall operation.

本発明による画像処理装置の全体構成図である。1 is an overall configuration diagram of an image processing apparatus according to the present invention. 本発明による画像処理装置を実施するためのシステムの構成図である。1 is a configuration diagram of a system for implementing an image processing apparatus according to the present invention. 本発明による画像処理方法の基本的なフローチャートである。3 is a basic flowchart of an image processing method according to the present invention. 第1の実施形態における画像選択画面例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of an image selection screen in 1st Embodiment. 第1の実施形態における画像選択画面例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of an image selection screen in 1st Embodiment. 差分画像を生成する画像の組み合わせの説明図である。It is explanatory drawing of the combination of the image which produces | generates a difference image. 陰影変化と差分信号との関係を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the relationship between a shadow change and a difference signal. 差分画像における陰影描出の例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of the shadow drawing in a difference image. 第1の実施形態における画像選択画面例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of an image selection screen in 1st Embodiment. 差分画像を生成する画像の組み合わせの説明図である。It is explanatory drawing of the combination of the image which produces | generates a difference image. 陰影変化と差分信号との関係を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the relationship between a shadow change and a difference signal. 本発明による画像の位置合わせの説明図である。It is explanatory drawing of the position alignment of the image by this invention. 第2の実施形態における画像選択画面例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of an image selection screen in 2nd Embodiment. 第3の実施形態における画像選択画面例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of an image selection screen in 3rd Embodiment. 従来の差分処理の基本構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the basic composition of the conventional difference process.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像生成部
2 画像記憶部
3 画像比較部
4 差分処理部
5 画像指定部
6 表示制御部
7 画像表示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image generation part 2 Image storage part 3 Image comparison part 4 Difference processing part 5 Image designation part 6 Display control part 7 Image display part

Claims (16)

複数の画像を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている複数の画像から、基準画像及び比較画像を指定する画像指定手段と、
指定された前記基準画像及び前記比較画像の撮影日時情報を取得し、前記基準画像の撮影日時情報と前記比較画像の撮影日時情報とを比較する比較手段と、
前記比較手段による比較結果に基づいて、経時的差分画像を生成する際の演算を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定した演算を用いて、前記基準画像及び前記比較画像から前記経時的差分画像を生成する差分画像生成手段と
を含むことを特徴とする画像処理装置。
Storage means for storing a plurality of images;
Image designation means for designating a reference image and a comparison image from a plurality of images stored in the storage means;
Comparison means for obtaining shooting date / time information of the designated reference image and the comparison image, and comparing shooting date / time information of the reference image with shooting date / time information of the comparison image;
Determining means for determining a calculation when generating a temporal difference image based on a comparison result by the comparing means;
An image processing apparatus comprising: difference image generation means for generating the temporal difference image from the reference image and the comparison image using the operation determined by the determination means.
前記差分画像生成手段は、前記比較手段による比較結果に基づいて、前記基準画像又は前記比較画像のどちらかを他方から減算するかを決定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the difference image generation unit determines whether to subtract either the reference image or the comparison image from the other based on a comparison result by the comparison unit. . 前記差分画像生成手段は、前記画像指定手段により指定された前記基準画像を基準として前記比較画像を変形させ、前記基準画像と変形させた前記比較画像から前記経時的差分画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The difference image generation unit deforms the comparison image with the reference image designated by the image designation unit as a reference, and generates the temporal difference image from the reference image and the modified comparison image. The image processing apparatus according to claim 1. 前記画像指定手段は、前記記憶手段に記憶されている画像のリストを表示可能であって、表示された画像のリストから前記基準画像及び前記比較画像を選択することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image designating unit is capable of displaying a list of images stored in the storage unit, and selects the reference image and the comparison image from the displayed list of images. The image processing apparatus described. 前記画像指定手段は、前記記憶手段に記憶されている画像を縮小表示した縮小画像を表示可能であって、表示された縮小画像に対する指示入力に基づいて、前記基準画像及び前記比較画像を選択することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image designating unit can display a reduced image obtained by reducing the image stored in the storage unit, and selects the reference image and the comparison image based on an instruction input for the displayed reduced image. The image processing apparatus according to claim 1. 前記画像指定手段は、前記記憶手段に記憶されている画像を撮影日時情報に基づく所定の順序で表示可能であって、表示された画像に対する指示入力に基づいて前記基準画像及び前記比較画像を選択することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image designating unit can display the images stored in the storage unit in a predetermined order based on the shooting date and time information, and selects the reference image and the comparison image based on an instruction input for the displayed image The image processing apparatus according to claim 1, wherein: 前記差分画像生成手段は、前記比較手段による比較結果に基づいて、撮影日時情報がより過去の画像から撮影日時情報がより最近の画像を減算するように演算を決定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The difference image generation means determines an operation based on a comparison result by the comparison means so as to subtract an image with more recent shooting date / time information from an image with earlier shooting date / time information. The image processing apparatus according to 1. 記憶手段に記憶されている画像から、基準画像及び比較画像を指定するステップと、
指定された前記基準画像及び前記比較画像の撮影日時情報を取得し、前記基準画像の撮影日時情報と前記比較画像の撮影日時情報とを比較するステップと、
前記比較結果に基づいて、前記経時的差分画像を生成する際の演算を決定するステップと、
決定した演算を用いて、前記基準画像及び前記比較画像から前記経時的差分画像を生成するステップと
を含むことを特徴とする画像処理方法。
Designating a reference image and a comparison image from images stored in the storage means;
Obtaining the shooting date / time information of the specified reference image and the comparison image, and comparing the shooting date / time information of the reference image with the shooting date / time information of the comparison image;
Determining an operation in generating the temporal difference image based on the comparison result;
And a step of generating the temporal difference image from the reference image and the comparative image using the determined calculation.
前記差分画像を生成するステップでは、前記比較結果に基づいて、前記基準画像又は前記比較画像のどちらかを他方から減算するかを決定することを特徴とする請求項8に記載の画像処理方法。   9. The image processing method according to claim 8, wherein, in the step of generating the difference image, whether to subtract one of the reference image or the comparison image from the other is determined based on the comparison result. 前記差分画像を生成するステップでは、指定された前記基準画像を基準として前記比較画像を変形させ、前記基準画像と変形させた前記比較画像から前記経時的差分画像を生成することを特徴とする請求項8に記載の画像処理方法。 The step of generating the difference image includes deforming the comparison image using the designated reference image as a reference, and generating the temporal difference image from the reference image and the modified comparison image. Item 9. The image processing method according to Item 8. 前記基準画像及び前記比較画像を指定するステップでは、記憶されている画像のリストを表示し、表示された画像のリストから前記基準画像及び前記比較画像を選択することを特徴とする請求項8に記載の画像処理方法。   9. The step of designating the reference image and the comparison image includes displaying a list of stored images, and selecting the reference image and the comparison image from the displayed list of images. The image processing method as described. 前記基準画像及び前記比較画像を指定するステップでは、記憶されている画像を縮小表示した縮小画像を表示可能であって、表示された縮小画像に対する指示入力に基づいて、前記基準画像及び前記比較画像を選択することを特徴とする請求項8に記載の画像処理方法。   In the step of designating the reference image and the comparison image, a reduced image obtained by reducing and displaying the stored image can be displayed, and the reference image and the comparison image can be displayed based on an instruction input for the displayed reduced image. The image processing method according to claim 8, wherein: is selected. 前記基準画像及び前記比較画像を指定するステップでは、記憶されている画像を撮影日時情報に基づく所定の順序で表示可能であって、表示された画像に対する指示入力に基づいて前記基準画像及び前記比較画像を選択することを特徴とする請求項8に記載の画像処理方法。   In the step of designating the reference image and the comparison image, the stored images can be displayed in a predetermined order based on the shooting date and time information, and the reference image and the comparison are based on an instruction input for the displayed image. The image processing method according to claim 8, wherein an image is selected. 前記差分画像生成ステップでは、前記比較ステップによる比較結果に基づいて、撮影日時情報がより過去の画像から撮影日時情報がより最近の画像を減算するように演算を決定することを特徴とする請求項8に記載の画像処理方法。   The calculation of the difference image generation step is based on a comparison result obtained in the comparison step so as to subtract an image with more recent shooting date / time information from an image with more shooting date / time information. 9. The image processing method according to 8. 請求項8乃至14のいずれか1項に記載の画像処理方法をコンピュータに実行させるための制御プログラム。   The control program for making a computer perform the image processing method of any one of Claims 8 thru | or 14. 請求項8乃至14のいずれか1項に記載の画像処理方法をコンピュータに実行させるための制御プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。   15. A computer-readable storage medium storing a control program for causing a computer to execute the image processing method according to claim 8.
JP2005171446A 2004-06-14 2005-06-10 Image processing system and method, control program, and storage medium Pending JP2006026396A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005171446A JP2006026396A (en) 2004-06-14 2005-06-10 Image processing system and method, control program, and storage medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004176083 2004-06-14
JP2005171446A JP2006026396A (en) 2004-06-14 2005-06-10 Image processing system and method, control program, and storage medium

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011174292A Division JP5355638B2 (en) 2004-06-14 2011-08-09 Image processing apparatus and method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006026396A true JP2006026396A (en) 2006-02-02
JP2006026396A5 JP2006026396A5 (en) 2008-07-24

Family

ID=35893386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005171446A Pending JP2006026396A (en) 2004-06-14 2005-06-10 Image processing system and method, control program, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006026396A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000190A (en) * 2006-06-20 2008-01-10 Toshiba Corp X-ray diagnostic apparatus and method of processing data in x-ray diagnostic apparatus
JP2009153741A (en) * 2007-12-27 2009-07-16 Hitachi Medical Corp Magnetic resonance imaging apparatus
JP2010172511A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Fujifilm Ri Pharma Co Ltd Apparatus and method for displaying organic surface image
JP2023075195A (en) * 2018-04-12 2023-05-30 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method thereof, and program

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343642A (en) * 1986-08-08 1988-02-24 富士写真フイルム株式会社 Medical image control system
JPH10155746A (en) * 1996-11-29 1998-06-16 Arch Dev Corp Medical image display method and system
JP2001291088A (en) * 2000-04-07 2001-10-19 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd Medical image display device
JP2002200066A (en) * 2000-12-27 2002-07-16 Mitsubishi Space Software Kk Image display control unit
JP2002230517A (en) * 2001-01-31 2002-08-16 Mitsubishi Space Software Kk Automatic preparing method and its system for time-series processed image
JP2004033539A (en) * 2002-07-04 2004-02-05 Konica Minolta Holdings Inc Medical image processor, medical image processing method, and program, and recording medium
JP2004147084A (en) * 2002-10-24 2004-05-20 Canon Inc Image processor, image processing method, program, and storage medium

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343642A (en) * 1986-08-08 1988-02-24 富士写真フイルム株式会社 Medical image control system
JPH10155746A (en) * 1996-11-29 1998-06-16 Arch Dev Corp Medical image display method and system
JP2001291088A (en) * 2000-04-07 2001-10-19 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd Medical image display device
JP2002200066A (en) * 2000-12-27 2002-07-16 Mitsubishi Space Software Kk Image display control unit
JP2002230517A (en) * 2001-01-31 2002-08-16 Mitsubishi Space Software Kk Automatic preparing method and its system for time-series processed image
JP2004033539A (en) * 2002-07-04 2004-02-05 Konica Minolta Holdings Inc Medical image processor, medical image processing method, and program, and recording medium
JP2004147084A (en) * 2002-10-24 2004-05-20 Canon Inc Image processor, image processing method, program, and storage medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000190A (en) * 2006-06-20 2008-01-10 Toshiba Corp X-ray diagnostic apparatus and method of processing data in x-ray diagnostic apparatus
JP2009153741A (en) * 2007-12-27 2009-07-16 Hitachi Medical Corp Magnetic resonance imaging apparatus
JP2010172511A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Fujifilm Ri Pharma Co Ltd Apparatus and method for displaying organic surface image
JP2023075195A (en) * 2018-04-12 2023-05-30 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method thereof, and program
US12094120B2 (en) 2018-04-12 2024-09-17 Canon Kabushiki Kaisha Determine image processing candidate medical images based on a number of the selected one or more medical images

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5665903B2 (en) Image processing apparatus and method, image processing system, and program
US7324673B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program storage medium
US20190355174A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and computer-readable recording medium
JP4328399B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JPWO2007000940A1 (en) Abnormal shadow candidate detection method, abnormal shadow candidate detection device
JP6995535B2 (en) Image processing equipment, image processing methods and programs
JP2015016067A (en) Image display method, apparatus, and program
JP2006026396A (en) Image processing system and method, control program, and storage medium
JP5863330B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP7275961B2 (en) Teacher image generation program, teacher image generation method, and teacher image generation system
JP2006055368A (en) Time-series subtraction processing apparatus and method
JP2005136594A (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2006262975A (en) Medical image display
JP4729860B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP6874484B2 (en) Dynamic image processing system
JP7562799B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP5201785B2 (en) MEDICAL IMAGE DATA PROCESSING DEVICE AND METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP2006247293A (en) Image processing method, image processing device, and program
JP7086630B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
JP5157879B2 (en) MEDICAL IMAGE DISPLAY DEVICE, MEDICAL IMAGE DISPLAY METHOD, AND PROGRAM
JP2013039267A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2004336662A (en) Image processor and image processing method
JP2023049838A (en) Information processor, method for processing information and program
JP2003190127A (en) Medical image processor, image processing method, program and storage medium
JP5474589B2 (en) Image display system and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110809

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110816

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20111014