JP2006021397A - Liquid vessel and liquid ejector - Google Patents
Liquid vessel and liquid ejector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006021397A JP2006021397A JP2004200552A JP2004200552A JP2006021397A JP 2006021397 A JP2006021397 A JP 2006021397A JP 2004200552 A JP2004200552 A JP 2004200552A JP 2004200552 A JP2004200552 A JP 2004200552A JP 2006021397 A JP2006021397 A JP 2006021397A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressing
- liquid
- pressing portion
- ink
- liquid container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液体容器および液体容器を搭載した液体吐出装置に関する。 The present invention relates to a liquid container and a liquid ejection apparatus equipped with the liquid container.
従来、液体吐出ヘッドのノズルから液滴を吐出する液体吐出装置として、インクジェット式プリンタがある。このインクジェット式プリンタには、液体容器としてのインクカートリッジをキャリッジ以外の場所に搭載するオフキャリッジタイプのインク供給システムを備えるものがある。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is an ink jet printer as a liquid ejection device that ejects liquid droplets from a nozzle of a liquid ejection head. Some ink jet printers include an off-carriage type ink supply system in which an ink cartridge as a liquid container is mounted in a place other than a carriage.
このようなオフキャリッジタイプのインク供給システムに供するインクカートリッジとしては、可撓性の袋(以下、インクパックとする)に液体(以下、インクとする)を充填し、これをプラスチック等のケース内に収容したものが一般的に使用されている。 As an ink cartridge for use in such an off-carriage type ink supply system, a flexible bag (hereinafter referred to as an ink pack) is filled with a liquid (hereinafter referred to as ink), and this is placed in a case such as plastic. The one housed in is generally used.
ところで、このような交換式のインクカートリッジを用いるインクジェット式プリンタにおいては、インクカートリッジ内のインク残量を精度よく検出する技術が重要である。このような技術として、特許文献1に記載されているものがある。
この文献に記載のインクカートリッジは、ケース内に収容されたインクパックの上面に板状の押圧部を配置し、押圧部がバネで付勢され、当該付勢力によって押圧部が移動して、インクパックを押圧するようになっている。そして、インクカートリッジ外部に露出する揺動部が、押圧部の該移動に連動して移動するように構成され、揺動部の位置を光センサで検出することで、押圧部の位置に応じたインク残量を知ることができる。
By the way, in an ink jet printer using such a replaceable ink cartridge, a technique for accurately detecting the remaining amount of ink in the ink cartridge is important. As such a technique, there is one described in
In the ink cartridge described in this document, a plate-like pressing portion is disposed on the upper surface of an ink pack accommodated in a case, the pressing portion is biased by a spring, and the pressing portion is moved by the biasing force, so that the ink cartridge The pack is pressed. And the rocking | swiveling part exposed to the exterior of an ink cartridge is comprised so that it may move in conjunction with this movement of a press part, and the position of a rocking | swiveling part is detected with an optical sensor, and according to the position of the press part. You can know the remaining ink level.
斯かるインクカートリッジにおいては、4つのバネによって押圧部の水平が保たれるように工夫はしているものの、プリンタ(インクカートリッジ)が傾いて使用される状態にまで、十分適応しているとは言えない。すなわち、プリンタの傾きにより、バネの付勢力に逆らって押圧部が傾く可能性があり、このような不確定性のため、インク残量検出の精度があまり良くない。また、インク消費量に対する押圧部の移動量が小さいため、検出の分解能が小さいといった問題もある。 Such an ink cartridge is devised so that the pressing portion is kept horizontal by four springs, but is sufficiently adapted to a state in which the printer (ink cartridge) is used tilted. I can not say. That is, there is a possibility that the pressing portion is inclined against the urging force of the spring due to the inclination of the printer. Due to such uncertainty, the accuracy of ink remaining amount detection is not so good. In addition, since the amount of movement of the pressing portion with respect to the ink consumption is small, there is a problem that the resolution of detection is small.
本発明は、以上の課題を解決するためになされたもので、精度良くインク残量を検出可能な、液体容器および液体容器を搭載した液体吐出装置を提供することを目的としている。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to provide a liquid container and a liquid ejecting apparatus equipped with the liquid container capable of accurately detecting the remaining amount of ink.
上述の目的は、ケース内に液体を貯留する可撓性容器と、前記可撓性容器の少なくとも一面に当接して、該当接面を押圧する二以上の押圧部と、を備え、前記二以上の押圧部を構成する各々の押圧部は、前記一面内においてそれぞれ異なる部分に当接していて、前記各々の押圧部は、それぞれ独立して前記当接面を押圧する向きに移動可能となっていて、少なくとも前記液体容器が液体吐出装置に搭載された状態において、前記押圧部の移動する方向における前記各々の押圧部の位置が検出されるように構成されていることを特徴とする液体容器により達成される。 The above-described object includes a flexible container that stores liquid in a case, and two or more pressing portions that contact at least one surface of the flexible container and press the corresponding contact surface. Each pressing portion constituting the pressing portion is in contact with a different portion in the one surface, and each pressing portion is movable in a direction to press the contact surface independently. A liquid container configured to detect the position of each pressing portion in the direction in which the pressing portion moves, at least in a state where the liquid container is mounted on the liquid ejection device. Achieved.
この液体容器は、可撓性容器の一面を、各々が独立して移動が可能な二以上の押圧部で押圧し、各々の押圧部の位置は、独立して検出可能となっている。
この構成により、可撓性容器の一面における複雑な変形形状を、該一面に当接して配置された複数の押圧部の位置によって精度良く知ることができる。かくして、可撓性容器に収容される液体残量を、精度良く知ることができる。
In this liquid container, one surface of the flexible container is pressed by two or more pressing parts that can move independently, and the position of each pressing part can be detected independently.
With this configuration, a complicated deformed shape on one surface of the flexible container can be accurately known from the positions of a plurality of pressing portions arranged in contact with the one surface. Thus, the remaining amount of liquid stored in the flexible container can be known with high accuracy.
上述の目的を達成するための液体容器は、前記押圧部が移動する方向における所定の位置に達したときに機械的に作動するスイッチと、前記スイッチの当該作動に連動して電気的に開閉する電気スイッチ部と、を備え、前記各々の押圧部に対応した前記電気スイッチ部を含んで、一つの電気的閉回路を構成する検出用回路部を備えることを特徴とする。 A liquid container for achieving the above-described object is a switch that mechanically operates when a predetermined position is reached in the direction in which the pressing portion moves, and is electrically opened and closed in conjunction with the operation of the switch. An electrical switch unit, and includes a detection circuit unit that constitutes one electrical closed circuit including the electrical switch unit corresponding to each of the pressing units.
この液体容器の構成においては、押圧部が可撓性容器の当接面を一定量以上押し潰すことにより、各押圧部に対応して設けられたスイッチが作動し、当該スイッチの動作と連動して、電気的な開閉を行う電気スイッチ部が作動する。ここで、スイッチと電気的スイッチ部とは一体に構成していてもよい。当該電気スイッチ部を含んで構成された検出用回路部は閉回路を構成し、当該回路全体の抵抗変化によって、いくつのスイッチが作動したかを知ることができる。さらには、この情報をもとに、各々の押圧部の位置を、スイッチの作動位置のレベルで間接的に知ることができる。そして、その結果得られる可撓性容器の一面の変形形状をもとに、可撓性容器内の液体残量を知ることができる。
この構成によれば、各スイッチ毎にON/OFFをチェックするための端子を用意する必要がなく、安価で簡単な構成の液体容器を提供することができる。
In this configuration of the liquid container, when the pressing portion crushes the contact surface of the flexible container by a certain amount or more, a switch provided corresponding to each pressing portion is operated and interlocked with the operation of the switch. Thus, an electrical switch unit that performs electrical switching is activated. Here, the switch and the electrical switch unit may be configured integrally. The detection circuit unit configured to include the electrical switch unit forms a closed circuit, and it is possible to know how many switches are operated by the resistance change of the entire circuit. Further, based on this information, the position of each pressing portion can be indirectly known at the level of the switch operating position. And based on the deformation | transformation shape of the one surface of the flexible container obtained as a result, the liquid residual amount in a flexible container can be known.
According to this configuration, it is not necessary to prepare a terminal for checking ON / OFF for each switch, and an inexpensive and simple liquid container can be provided.
上述の目的を達成するための液体容器は、前記可撓性容器の一端には、前記液体を導出させるための供給部を備え、前記二以上の押圧部は、前記可撓性容器の他端側から前記一端側に向かう方向に並んで配置され、少なくとも前記液体容器が液体吐出装置に搭載された状態において、前記他端側に配置された押圧部から前記一端側に配置された押圧部にかけて順番に、前記二以上の押圧部が、前記当接面を押圧する向きに移動することを特徴とする。 The liquid container for achieving the above-described object includes a supply part for leading out the liquid at one end of the flexible container, and the two or more pressing parts are the other ends of the flexible container. From the pressing portion disposed on the other end side to the pressing portion disposed on the one end side in a state where the liquid container is mounted on the liquid ejection device. In order, the two or more pressing parts move in a direction to press the contact surface.
この液体容器においては、可撓性容器の一端側から他端側にかけて並んだ押圧部が、他端側から供給部を含む一端側に向かって順番に可撓性容器を押圧し、押し潰してゆく。このため、例えば、可撓性容器の一端側と他端側の中央部位が先に押し潰されて、該他端側のインクを使用できなくなるといったようなおそれがなく、可撓性容器内の液体を、有効に使用することができる。
また、押圧部を一つずつ順に移動させて、その位置を検出することになるので、液体消費に対する押圧部の移動量が大きく、細かい分解能で液体の残量を知ることができるようになる。
押圧のための押圧部の移動は、例えば、液体容器を搭載する液体吐出装置から、圧縮空気やアクチュエータによる動力を選択的に与えることで、実現してもよいし、この後で述べる液体容器のように、内部機構的に構成して実現してもよい。
In this liquid container, the pressing portions arranged from one end side to the other end side of the flexible container press the flexible container in order from the other end side toward the one end side including the supply portion, and crush it. go. For this reason, for example, there is no fear that the central portion of the one end side and the other end side of the flexible container is first crushed and the ink on the other end side cannot be used. The liquid can be used effectively.
Further, since the positions of the pressing portions are sequentially moved and detected one by one, the amount of movement of the pressing portions with respect to the liquid consumption is large, and the remaining amount of liquid can be known with a fine resolution.
The movement of the pressing portion for pressing may be realized, for example, by selectively applying power by compressed air or an actuator from a liquid discharge device that mounts the liquid container. As such, it may be realized by an internal mechanism.
上述の目的を達成するための液体容器は、前記当接面を押圧する向きに、前記各々の押圧部をそれぞれ付勢する押圧部付勢手段と、前記押圧部が前記当接面を押圧する向きに移動することを規制する、移動制御手段と、を備えていて、前記移動制御手段は、二の前記押圧部の間で作用するように構成されていて、一の前記押圧部が移動する方向における所定の位置に達したときに、他の前記押圧部の当該規制を解除することを特徴とする。 In the liquid container for achieving the above-described object, a pressing portion urging means that urges each of the pressing portions in a direction of pressing the contact surface, and the pressing portion presses the contact surface. Movement control means for restricting movement in the direction, and the movement control means is configured to act between the two pressing parts, and the one pressing part moves. When the predetermined position in the direction is reached, the restriction of the other pressing portion is released.
この液体容器においては、押圧部は押圧部付勢手段によって常に付勢されているが、移動制御手段によってその移動が規制されている。そして、他の押圧部が所定位置に達したときに、一の押圧部に対してなされる当該規制が解除されるように構成されているので、一の押圧部が可撓性容器を押し潰すと他の押圧部が当該移動を始めるように、押圧部の移動を制御することができる。かくして、可撓性容器は該他端側から該一端側に向かって押し潰され、可撓性容器内の液体を有効に使用することができる。 In this liquid container, the pressing portion is always urged by the pressing portion urging means, but its movement is restricted by the movement control means. And when the other pressing part reaches a predetermined position, the restriction made on the one pressing part is released, so the one pressing part crushes the flexible container. The movement of the pressing part can be controlled so that the other pressing part starts the movement. Thus, the flexible container is crushed from the other end side toward the one end side, and the liquid in the flexible container can be used effectively.
上述の目的を達成するための液体容器は、前記押圧部が前記当接面を押圧する向きと反対の向きに戻らないようにする、押圧部逆止手段を備えることを特徴とする。 The liquid container for achieving the above-mentioned object is characterized by comprising a pressing portion check means for preventing the pressing portion from returning to the direction opposite to the direction pressing the contact surface.
複数の各押圧部は、当接面を介して可撓性容器内の液圧の影響を受けるようになっており、外部から一の押圧部を付勢して可撓性容器を押圧した場合、該液圧の上昇によって、他の押圧部を押圧する向きとは反対の向きに押し戻すように作用する。このような影響により、押圧部の移動の順番、ひいては可撓性容器の押し潰し方を制御しようとしても、確実に制御しきれないといった課題がある。
この液体容器の構成によれば、押圧部逆止手段の働きにより、このような課題を回避することができる。
Each of the plurality of pressing portions is affected by the hydraulic pressure in the flexible container via the contact surface, and when the flexible container is pressed by urging one pressing portion from the outside The increase in the hydraulic pressure acts to push back in the direction opposite to the direction in which the other pressing portions are pressed. Due to such an influence, there is a problem that even if an attempt is made to control the order of movement of the pressing portions, and thus the way of crushing the flexible container, it cannot be reliably controlled.
According to the configuration of the liquid container, such a problem can be avoided by the action of the pressing portion check means.
上述の目的を達成するための液体容器は、前記各々の押圧部を、前記押圧する向きにそれぞれ付勢する押圧部付勢手段を備えていて、前記他端側に配置された押圧部から前記一端側に配置された押圧部にかけて順番に、前記押圧部付勢手段による付勢力が小さくなることを特徴とする。 The liquid container for achieving the above-described object includes pressing portion urging means for urging each of the pressing portions in the pressing direction, and from the pressing portion disposed on the other end side, The urging force by the urging unit urging means decreases in order from the urging unit disposed on the one end side.
この液体容器においては、他端側の押圧部にかかる付勢力が一端側の押圧部にかかる付勢力よりも相対的に大きくなるよう構成されている。従って、供給部から遠い他端側から供給部を含む一端側に向かって順に可撓性容器が押しつぶされてゆくので、可撓性容器内の液体を有効に使用することができる。 The liquid container is configured such that the urging force applied to the pressing portion on the other end side is relatively larger than the urging force applied to the pressing portion on the one end side. Therefore, since the flexible container is crushed in order from the other end side far from the supply unit toward the one end side including the supply unit, the liquid in the flexible container can be used effectively.
上述の目的を達成するための押圧部付勢手段を有する液体容器は、前記液体容器が液体吐出装置に搭載される前において、前記各々の押圧部は、前記当接面を押圧する向きに移動することを規制されており、前記液体容器が液体吐出装置に搭載される際に、前記各々の押圧部のうち少なくとも一つの規制が解除されることを特徴とする。 In the liquid container having the pressing portion urging means for achieving the above-described object, each of the pressing portions moves in a direction to press the contact surface before the liquid container is mounted on the liquid discharge device. When the liquid container is mounted on the liquid ejection device, at least one of the pressing portions is released.
この液体容器の構成によれば、液体容器を使用する前において可撓性容器は加圧されておらず、インク漏れ等を未然に防ぐことができる。使用時においては、液体容器を液体吐出装置に装着する際に、押圧部の移動の規制が解除され、可撓性容器を加圧してインクを供給することが可能となる。 According to this configuration of the liquid container, the flexible container is not pressurized before the liquid container is used, and ink leakage or the like can be prevented in advance. In use, when the liquid container is mounted on the liquid ejection device, the restriction on the movement of the pressing portion is released, and the flexible container can be pressurized to supply ink.
上述の目的は、ケース内に液体を貯留するための可撓性容器と、前記可撓性容器の少なくとも一面に当接して、該当接面を押圧する二以上の押圧部と、を備えた液体容器を搭載した液体吐出装置であって、前記二以上の押圧部を構成する各々の押圧部は、前記一面内においてそれぞれ異なる部分に当接していて、前記各々の押圧部は、それぞれ独立して前記当接面を押圧する向きに移動可能となっていて、前記押圧部の移動する方向における前記各々の押圧部の位置を、それぞれ独立して検出する位置検出手段を備えていることを特徴とする液体吐出装置により達成される。 The above-mentioned object is a liquid provided with a flexible container for storing a liquid in a case, and two or more pressing portions that contact at least one surface of the flexible container and press the corresponding contact surface. In the liquid ejecting apparatus mounted with a container, each of the pressing parts constituting the two or more pressing parts is in contact with a different part in the one surface, and each of the pressing parts is independently It is possible to move in the direction in which the abutting surface is pressed, and includes position detecting means for independently detecting the position of each pressing portion in the moving direction of the pressing portion. This is achieved by the liquid ejection device.
この液体容器は、可撓性容器の一面を、各々が独立して移動が可能な二以上の押圧部で押圧し、各々の押圧部の位置は、独立して検出可能となっている。
この構成により、可撓性容器の一面における複雑な変形形状を、該一面に当接して配置された複数の押圧部の位置によって精度良く知ることができる。かくして、可撓性容器に収容される液体残量を、精度良く知ることができる。
In this liquid container, one surface of the flexible container is pressed by two or more pressing parts that can move independently, and the position of each pressing part can be detected independently.
With this configuration, a complicated deformed shape on one surface of the flexible container can be accurately known from the positions of a plurality of pressing portions arranged in contact with the one surface. Thus, the remaining amount of liquid stored in the flexible container can be known with high accuracy.
上述の目的を達成するための液体吐出装置は、前記押圧部が移動する方向における所定の位置に達したときに機械的に作動するスイッチと、前記スイッチの当該作動に連動して電気的に開閉する電気スイッチ部と、を備え、前記各々の押圧部に対応した前記電気スイッチ部を含んで、一つの電気的閉回路を構成する検出用回路部と、検出用回路部全体の抵抗を検出する抵抗検出部と、を備えることを特徴とする。 A liquid discharge apparatus for achieving the above-described object includes a switch that is mechanically operated when a predetermined position is reached in a direction in which the pressing portion moves, and an electrical opening / closing in conjunction with the operation of the switch. A detection circuit unit that forms one electrical closed circuit, and that detects the resistance of the entire detection circuit unit, including the electrical switch unit corresponding to each of the pressing units. And a resistance detection unit.
ここで、電気スイッチ部および検出用回路部は、液体吐出装置側に設けられていても液体容器側に設けられていてもよい。この構成によれば、各スイッチ毎にON/OFFをチェックするための端子を用意する必要がなく、安価で簡単な構成の液体容器を提供することができる。 Here, the electric switch unit and the detection circuit unit may be provided on the liquid discharge device side or the liquid container side. According to this configuration, it is not necessary to prepare a terminal for checking ON / OFF for each switch, and an inexpensive and simple liquid container can be provided.
以下、本発明の好適な実施の形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。
なお、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの形態に限られるものではない。
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
Note that the embodiments described below are preferred specific examples of the present invention, and thus various technically preferable limitations are given. However, the scope of the present invention is particularly limited in the following description. Unless otherwise stated, the present invention is not limited to these forms.
まずは、図1を参照して、液体吐出装置の全体構成の説明を行う。
図1は、本実施形態に係る液体吐出装置の構成の一例を示す概略平面図である。本実施形態において、液体吐出装置は、色材等を含んだ液体(以下、インクとする)を収容した液体容器(以下、インクカートリッジとする)からインクの供給を受け、紙等の記録媒体に印刷を行う。
First, the overall structure of the liquid ejection apparatus will be described with reference to FIG.
FIG. 1 is a schematic plan view showing an example of the configuration of the liquid ejection apparatus according to the present embodiment. In this embodiment, the liquid ejecting apparatus receives ink supplied from a liquid container (hereinafter referred to as an ink cartridge) containing a liquid (hereinafter referred to as ink) containing a color material or the like, and applies it to a recording medium such as paper. Print.
液体吐出装置としてのプリンタ10は、フレーム11a,11b,11cを備えていて、フレーム11a〜11cで囲まれた領域に、プラテン16を備えている。プラテン16は、紙等の記録媒体を支持し、支持した位置においてインクを記録媒体に吐出するために設けられている。
プラテン16と対向する位置には、記録ヘッド14を搭載するキャリッジ15を備えている。キャリッジ15は、フレーム11a,11cの内面に連結されたキャリッジガイド軸12によって支持され、且つ規定されて、キャリッジ駆動モータ19により、ベルト13を介して、X1−X2方向に沿って往復運動できるようになっている。
A
A
記録ヘッド14の上には、サブタンク17a〜17dがマウントされており、サブタンクと記録ヘッド14とは図示しないインク連通路によって接続されている。サブタンク17a〜17dは、供給管18a〜18dにそれぞれ接続している。
ここで、プリンタ10は、含まれる色材の異なった数種のインクを使用するようになっており、例えば、ブラック、マゼンタ、シアン、イエローの4色のインクを使用する。上述したサブタンク17a〜17dおよび、供給管18a〜18dは、各色のインクに対応してそれぞれ流路を構成するものである。
Here, the
供給管18dは、フレーム11cの脇に設けられたカートリッジホルダ30に接続している。インクカートリッジ40がカートリッジホルダ30に装着されると、インクカートリッジ40に設けられた供給部71と供給管18dとが連通し、連続したインク流路を形成するようになっている。
インクカートリッジ40からサブタンク17dへのインク供給は、インクカートリッジ40の加圧供給によって行われる。インクカートリッジ40に収容されているインクを加圧して、サブタンク17dへ強制的にインク供給を行うことにより、インクカートリッジ40とサブタンク17dとの位置水頭差、あるいは、供給管18dで発生する損失水頭の影響を受けることなく、安定したインク供給が可能となる。尚、加圧供給のための詳しい構成については後述する。
サブタンク17dは、インクの供給圧力を調節する機能を備えており、この圧力調節機能の働きで、一旦加圧されたインクを適度に減圧し記録ヘッド14に供給している。サブタンク17dで減圧され、適度な負圧条件下で記録ヘッド14にインク供給がなされると、記録ヘッド14のノズル開口部(図示せず)には適度なメニスカスが形成される。
供給管18a〜18cに対応するカートリッジホルダ、およびこれに収容されるインクカートリッジとの接続も、上記と同様の構成であり、本実施形態においては、これらのカートリッジホルダは、カートリッジホルダ30の下に積み重なるように配置されている。
The
Ink supply from the
The
The connection between the cartridge holders corresponding to the
次に、図2を参照して、インクカートリッジの内部構造について説明する。
図2は、インクカートリッジの内部構造を示す一部破断の概略斜視図である。インクカートリッジ40は、ポリプロピレン等で成型されたケース41内に、可撓性容器としてのインクパック42を収納している。インクパック42は、例えば、アルミ箔を中間層として2枚のフィルムにより挟み込んだアルミラミネートフィルムで、袋状に形成されている。インクパック42は、図示するようにY1−Y2方向にやや長く、Z1−Z2方向に扁平な形状をしており、短辺の一端側が溶着されて後端溶着部62を形成し、短辺の他端側にはプラスチック成形品からなる供給部(図3参照)が熱溶着等によって取り付けられている。
Next, the internal structure of the ink cartridge will be described with reference to FIG.
FIG. 2 is a partially perspective schematic perspective view showing the internal structure of the ink cartridge. The
インクパック42のパック底面63はケース41の内面に両面粘着テープ(図示せず)によって接着固定されている。また、インクパック42のパック上面61には、押圧板69,70を備えている。
押圧板69,70は、ABS樹脂等を成型してつくられた板状の部材であり、パック上面61と重なる領域である押圧部43,44において、パック上面61と当接している。押圧板69,70は、インクパック42の長手方向(Y1−Y2方向)に並んでいて、押圧板69は後端溶着部62側に、押圧板70は、供給部側に配置されている。
The
The
押圧板69,70の中央部位は、平板状の押圧部43,44となっていて、押圧部43,44の上方(Z1方向)には、押圧部付勢手段としての押圧バネ45,46をそれぞれ備えている。押圧バネ45,46は、それぞれ押圧部43,44を図示するZ2方向に付勢している。押圧バネ45,46は、例えば金属のつるまきバネであり、押圧部43,44の中央部付近と、ケース上壁部65の内面とがそれぞれ端部となるように固定されている。尚、押圧バネ45,46の個数や固定位置については、本実施形態に限定されるものではない。押圧バネ45,46が押圧部43,44をZ2方向に付勢することにより、押圧部43,44がパック上面61を押圧し、先述した加圧供給がなされるようになっている。
The central portions of the
押圧部43,44のX1方向側、およびX2方向側の両縁には、掛止部55,56が備えられている(作図の関係上、X2方向側の掛止部は一部しか見えていない)。掛止部55,56は、押圧部43,44の当該両縁から延長して、一体に形成されており、掛止部55,56からさらに延長して、断面が弧を描いたバネ部57,58および、楔型形状の逆止爪部59,60が形成されている。掛止部55,56は、インクパック42のパック上面61とは重なっておらず、パック上面61から両翼を突き出したような形態となっている。
At both edges on the X1 direction side and the X2 direction side of the
インクパック42のX1方向側、およびX2方向側の両脇には、制御レバー47,48(作図の関係上、X2方向側の制御レバーは見えていない)を備えている。制御レバー47,48は、平板を断面L字型に折り曲げたような形状をしており、ABS樹脂等を成型してつくられている。制御レバー47,48は、インクパック42の長手方向(Y1−Y2方向)に並んでいて、制御レバー47は後端溶着部62側に、制御レバー48は、供給部側に配置されている。
On both sides of the
制御レバー47は、断面L字型の屈曲部に相当する位置に軸受け部49を有していて、ケース側壁部64から突出して設けられた軸部(図示せず)を受けて、図示する仮想軸線Kを回転軸として回転可能に取り付けられている。
制御レバー47の斜め上方に延びた一端には、ストッパー部53が一体に設けられていて、上述した掛止部55と組み合わさって、移動制御手段66として機能するようになっている(この図においては組み合わさっていない)。すなわち、ストッパー部53が掛止部55の底面(Z2方向の面)を支える構成となることで、押圧部43のZ2方向への移動が規制される。
制御レバー47の前方(Y1方向)に延びた一端には、力点部51が設けられている。力点部51は、ケースの底面に設けられた底面開口部68からケース外部に突出可能となっている(この図においては突出していない)。力点部51は制御レバー47を回転させるための力を受けることで、ストッパー部53による押圧部43の規制を解除させるための役割を担う。すなわち、インクカートリッジ40の外部から力点部51にZ1方向への力が与えられると、制御レバー47は矢印Mの方向に回転し、図示するように、ストッパー部53を、掛止部55から外れさせる。すると、押圧部43は、押圧バネ45の働きによりZ2方向に移動し、パック上面61を押圧する。
The
A
At one end extending forward (Y1 direction) of the
制御レバー48は、断面L字型の屈曲部に相当する位置に軸受け部50を有していて、ケース側壁部64から突出して設けられた軸部(図示せず)を受けて、図示する仮想軸線Lを回転軸として回転可能に取り付けられている。
制御レバー48の上方(Z1方向)に延びた一端には、ストッパー部54が一体に設けられていて、上述した掛止部56と組み合わさって、移動制御手段67として機能するようになっている。すなわち、図示するように、ストッパー部54が掛止部56の底面(Z2方向の面)を支える構成となることで、押圧部44のZ2方向への移動が規制される。
制御レバー48の後方(Y2方向)に延びた一端であって、掛止部55の下方(Z2方向)の位置には、力点部52が設けられている。力点部52は、制御レバー48を回転させるための力を受けることで、ストッパー部53による当該規制を解除させるための役割を担う。すなわち、押圧板69がZ2方向に移動し、掛止部55が矢印Jに沿って移動すると、掛止部55の下面(Z2方向の面)が力点部52をZ2方向に押す。すると、制御レバー48は矢印Nの方向に回転し、ストッパー部54を、掛止部56から外れさせる。かくして、押圧部44は、押圧バネ46の働きによりZ2方向に移動し、パック上面61を押圧する。
The
A
A
次に、図3、図4、図5、図6、図7を参照して、インクカートリッジの内部機構動作について説明する。
図3は、インクカートリッジの装着動作を示す一部破断の概略斜視図である。図4は、図2のA方向から見た、インクカートリッジの内部機構動作の過程を示す一部破断の概略側面図である。図5は、図4(c)のP領域を拡大した概略側面図である。図6は、インクカートリッジの内部機構動作の過程の概略を示す図2のB−B線断面図である。図7は、図6のQ−1領域、Q−2領域を拡大した概略断面図である。
Next, the internal mechanism operation of the ink cartridge will be described with reference to FIGS. 3, 4, 5, 6, and 7. FIG.
FIG. 3 is a partially broken schematic perspective view showing the mounting operation of the ink cartridge. 4 is a partially cutaway schematic side view showing the process of the internal mechanism operation of the ink cartridge as viewed from the direction A in FIG. FIG. 5 is an enlarged schematic side view of the P region in FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 2 showing an outline of the process of the internal mechanism operation of the ink cartridge. FIG. 7 is an enlarged schematic cross-sectional view of the Q-1 region and the Q-2 region of FIG.
図4(a)は、未使用状態におけるインクカートリッジ40の内部構造を示している。この状態においては、掛止部55,56はストッパー部53,54によって支えられている。このとき制御レバー47,48は、ケース側壁部64の内面から一体に形成された突起であるレバーレスト部74,75によって回転方向を規定されており、力点部51は底面開口部68からケース外部に突出した状態に、力点部52は、ケース41の内側底面からZ1方向に浮き上がった状態になっている。
以上の構成により、押圧部43,44のZ2方向への移動は規制され、インクパック42は押圧部43,44によって押圧されず、内部のインクが加圧されない状態で提供される。このため、未使用インクカートリッジの流通時あるいは保管時において、内部加圧によるインク漏れ等の発生を未然に防ぐことができる。
FIG. 4A shows the internal structure of the
With the above configuration, the movement of the
未使用状態のインクカートリッジ40は、図3に示すようにカートリッジホルダ30に装着される。
カートリッジホルダ30の内面には、供給針31と接点端子部33とを備えている。また、底面の開口部付近には、切り欠いた空間である開口凹部35を備え、開口凹部35の底面は奥行きに対して傾斜した傾斜部32となっている。
インクカートリッジ40は、供給部71と、側面に露出した検出用端子部72と、底面開口部68から突き出した力点部51とを備えている。
ここで、インクカートリッジ40を、矢印Cの向きにカートリッジホルダ30に装入させると、供給針31とインクカートリッジ40の供給部71とが結合し、インクの供給が可能となる。また、検出用端子部72の検出用端子73a,73bと、接点端子部33の接点端子34a,34bとがそれぞれ接触して、電気的に接続される。接点端子34a,34bは、プリンタ本体側に設けられた抵抗検出部100と電気的に接続されており、この構成により、電気的にインクカートリッジ40のインク残量検出が行われるようになっている。インク残量検出については後述する。
The
A
The
Here, when the
開口凹部35は、この装入過程において、カートリッジホルダ30の底面と力点部51とが激しく衝突するの防ぐために設けられている。そして、開口凹部35の底面は、奥行きに対して傾斜した傾斜部32となっているため、インクカートリッジ40が矢印Cの向きに進むにつれて、力点部51は傾斜部32によって徐々に付勢され、最終的に力点部51は、ケース内方に押し込まれる。
The
力点部51がケース内に押し込まれると、図4(b)に示すように、制御レバー47が回転し、ストッパー部53が掛止部55から外れ、押圧部43はZ2方向に移動可能となる。押圧部43は押圧バネ45の付勢力によってインクパック42を押圧し、供給部71からプリンタ本体側へ、インクを供給する。
インクカートリッジ40からプリンタ本体にインクが供給され、インクパック42内のインク残量が減少してくるにつれて、押圧部43はZ2方向に移動してゆく。
When the
As ink is supplied from the
インクパック42内の初期状態におけるインク容量の約半分を消費すると、押圧部43の位置は図4(c)に示すようになる。このとき、掛止部55が力点部52をZ2方向に押し込み、制御レバー48が回転し、ストッパー部54が掛止部56から外れ、押圧部44はZ2方向に移動可能となる。かくして、インクパック42の供給部側の容量が供給可能となる。
すなわち、制御レバー48と掛止部56からなる移動制御手段67は、一の押圧部である押圧部43が移動方向(Z1−Z2方向)における所定の位置まで達すると、他の押圧部である押圧部44を移動可能とするように構成されている。
When about half of the ink capacity in the initial state in the
That is, the movement control means 67 including the
図5は、図4(c)のP領域を拡大して示したものである。制御レバー48のストッパー部54の根元の位置には、マーカー77を備えている。マーカー77は視覚的に識別しやすいような色彩や形状を有しており、必ずしも特別な部材を要しない。マーカー77と重なる位置に二点鎖線で示している開口窓76は、図4(c)のケース側壁部64の一部に設けられた貫通穴である。
制御レバー48が上述したように回転し、押圧部44が移動可能になると、制御レバー48は図の点線に示す位置から移動し、マーカー77は開口窓76を通して識別可能になる。かくして、ユーザーは、インクカートリッジをプリンタ本体から外した状態において、インク残量が初期容量の半分以下であることを知ることができる。
FIG. 5 is an enlarged view of the P region in FIG. A
When the
ここで、図6および図7を用いて、上記の内部機構動作を、別視点から説明する。
図6(a)は、インク供給における一過程(図4(b)と図4(c)の途中の過程に相当)を示した、図2におけるB−B断面図である。押圧板69は、両端の逆止爪部59によって、ケース側壁部64に当接し、逆止爪部59と掛止部55とを繋ぐバネ部57は、図示するように撓んでいる。すなわち、バネ部57が撓まず、定常状態にある場合においては、押圧板の幅(X1−X2方向の長さ)は、ケース41内部の幅よりも長くなるように構成されている。
ケース側壁部64の下方(Z2方向)の位置には、逆止爪掛止部78を備えている。逆止爪掛止部78は、逆止爪部59の外形に合わせて、ケース側壁部64を切り欠いた凹部として設けられている。
インクパック42内のインク20が消費されるにつれて、押圧板69はZ2方向に移動し、やがて、逆止爪部59は逆止爪掛止部78の位置に達する。このとき、逆止爪部59は、バネ部57による復元力を受け、図6(b)に示すように、逆止爪部59は逆止爪掛止部78に係合する。
Here, the internal mechanism operation will be described from another viewpoint with reference to FIGS. 6 and 7.
6A is a cross-sectional view taken along the line B-B in FIG. 2, showing one process in ink supply (corresponding to a process in the middle of FIGS. 4B and 4C). The
A check
As the
本実施形態では、逆止爪部59が逆止爪掛止部78に係合するのとほぼ同時に、図4(c)を用いて説明したように、制御レバー48が回転し、押圧部44がインクパック42を押圧し始めるようになっている。このような状態においては、インク20の液圧を介して、押圧部43はZ1方向に押し戻される力を受けることになる。しかし、逆止爪掛止部78と係合した逆止爪部59が、押圧部43のZ1方向への移動を阻止するため、押圧部43がZ1方向に押し戻されることはない。すなわち、逆止爪部59と逆止爪掛止部78は、押圧部43がZ1方向に戻らないようにするための、押圧部逆止手段としての機能を果たす。
このような押圧部逆止手段を備えていない場合には、押圧部44がインクパック42を押圧し始めると、押圧部43はZ1方向に押し戻されてしまう。すると、場合によっては、押圧部43の移動領域にインクを残したまま、押圧部44がインクパック42を押し潰してしまい、十分にインクを使い切ることができないということがある。
本実施形態においては、押圧部逆止手段を備えることにより、一の押圧部の移動領域におけるインク容量と、他の押圧部の移動領域におけるインク容量とを、確実に分離して使用することができる。
In the present embodiment, as described with reference to FIG. 4C, the
If such a pressing portion check means is not provided, when the
In the present embodiment, by providing the pressing portion check means, it is possible to reliably separate and use the ink capacity in the moving region of one pressing portion and the ink capacity in the moving region of the other pressing portion. it can.
図7において、逆止爪掛止部78の内面には、スイッチおよび電気スイッチ部としての検知作動部79が設けられていて、検知作動部79は、ステンレス等の金属で形成されたスイッチ端子80a,80bを備えている。スイッチ端子80a,80bは、図示しない電気配線によって検出用回路部101に接続されている。
図7(a)に示すように、逆止爪部59が逆止爪掛止部78に係合されていないときには、スイッチ端子80aと80bとは離れており、両端子は電気的に絶縁されている(以下、OFF状態とする)。そして、図7(b)に示すように、そして、逆止爪部59が逆止爪掛止部78に係合されると、逆止爪部59がスイッチ端子80bを押し、スイッチ端子80aとスイッチ端子80bとが電気的に接続される(以下、ON状態とする)。すなわち、図6において、押圧部43がZ2方向に移動してインクパック42を十分に押し潰し、逆止爪部59が逆止爪掛止部78に係合すると、検知作動部79がON状態となる。
In FIG. 7, a
As shown in FIG. 7A, when the
このような検知作動部は図4の押圧部44にも対応して設けられており、検知作動部のONまたはOFFの状態により、各押圧部の移動方向(Z1−Z2方向)における位置を、検知作動部の取り付け位置単位で知ることができるようになる。
Such a detection operation part is also provided corresponding to the
次に、図3、図4、図8を参照して、インク残量を検出する構成について説明する。
図8は、抵抗検出部と検出用回路部の電気接続構成を示す概略回路図である。図8(a)に示すように、インクカートリッジに設けられた検出用回路部101は、図4の押圧部43,44にそれぞれ対応した検知作動部79,82を備えている。検知作動部79,82の一端であるスイッチ端子80b,81bは、検出用端子73bに接続している。検知作動部79,82の他端であるスイッチ端子80a,81aは、抵抗102,103をそれぞれ介して、検出用端子73aに接続している。すなわち、検出用回路部101は、検出用端子73a,73bを端点として一つの閉回路を構成している。
Next, a configuration for detecting the remaining amount of ink will be described with reference to FIGS. 3, 4, and 8.
FIG. 8 is a schematic circuit diagram showing an electrical connection configuration of the resistance detection unit and the detection circuit unit. As shown in FIG. 8A, the
検出用端子73a,73bは図3に示すように、インクカートリッジ40の側面に露出しており、カートリッジホルダ30の内側面に設けられた接点端子34a,34bに接触して、電気的に接続される。プリンタ本体側には、この接点端子34a,34bを端点とした抵抗検出部100を備えており、図8(a)に示すように電源部104と電流検出部105とで構成される。
以上の構成により、電流検出部105の電流量を測定することで、検出用回路部101の回路全体の抵抗を検出し、検知作動部79,82のONまたはOFF状態を知ることができる。すなわち、検知作動部79,82およびその状態を示す検出用回路部101、および検出用回路部101の抵抗を検出する抵抗検出部100を組み合わせた構成は、各々の押圧部の位置をそれぞれ独立して検出する位置検出手段としての役割を果たしている。そして、各押圧部の位置はインクパック内のインク残量によって一義的に決まるため、この位置検出手段の検出結果を元に、インク残量を知ることができる。以下で具体的に説明する。
As shown in FIG. 3, the
With the above configuration, by measuring the current amount of the
図8(a)は図4(a)ないし図4(b)に対応した状態であり、検知作動部79,82は両方ともOFFの状態である。このときの検出用回路部101全体の抵抗はほぼ無限大であり、この検出値から、インク残量は初期容量の50〜100%であると判断する。
図8(b)は、図4(c)に対応した状態であり、押圧部43が検知作動部79の作動位置まで達していて、検知作動部79はON状態となっている。このときの検出用回路部101全体の抵抗は、ほぼ抵抗102に相当する分の値であり、この検出値から、インク残量は、初期容量の0〜50%(但し、ゼロではない)と判断する。
図8(c)は、押圧部44が検知作動部82の作動位置まで達していて、検知作動部79,82共にON状態となっている。このときの抵抗検出部100全体の抵抗は、抵抗102,103を並列接続としたときの値であり、この検出値から、インク残量はゼロ、すなわちインクエンドであることを検出する。
FIG. 8A shows a state corresponding to FIG. 4A to FIG. 4B, and both
FIG. 8B shows a state corresponding to FIG. 4C, where the
In FIG. 8C, the
以上のように、検出用回路部101全体の抵抗によってスイッチのON/OFF状態を簡単に知ることができるので、各スイッチ毎に検出用端子を設ける必要がなく、安価で簡単な構成のインクカートリッジを提供することができる。尚、検出用回路をプリンタ本体側に設け、インクカートリッジに設けたスイッチと、該回路に設けた電気スイッチ部とにより分離した構成としてもよい。
尚、位置検出手段は、上述の例ようにスイッチと電気抵抗による検出による態様に限定されず、押圧部の位置を知るという目的が達成できれば、どのような態様であってもよい。例えば、レーザーを用いて光学的に押圧部の位置を検出してもよい。
As described above, since the ON / OFF state of the switch can be easily known by the resistance of the entire
Note that the position detection means is not limited to a mode based on detection using a switch and electrical resistance as in the above example, and may be any mode as long as the purpose of knowing the position of the pressing portion can be achieved. For example, the position of the pressing portion may be detected optically using a laser.
図9は、押圧部付勢手段の変形例を示す概略断面図である。この図においては、Z2方向が鉛直方向下向きに一致するようになっている。
図9(a)に示すように、押圧部付勢手段としての錘83,84が押圧部43の上面に固定されている。錘83,84は、鉄等の金属でできていて、その重量によって、押圧部43,44をZ2方向に付勢している。錘83と錘84とはその重量が異なっており、錘83の方が重くできている。
FIG. 9 is a schematic cross-sectional view showing a modification of the pressing portion urging means. In this figure, the Z2 direction coincides with the vertical downward direction.
As shown in FIG. 9A,
インクパック42内のインク残量が少なくなるにつれて、図9(a)に示すように、重量の大きい錘83によって付勢された押圧部43がZ2方向に移動を始め、やがて図9(b)に示すように、押圧部43はインクパック42を押し潰す。
このとき、押圧部43の当接面88と押圧部44の当接面89は、インクパック42から、インクの内圧に応じた反力F1,F2をそれぞれ受けるが、反力F1は、反力F2よりも、当接面88と当接面89の高さhに相当する位置水頭差:hρg(ρはインクの比重、gは重力加速度)と押圧部の当接面積の差に応じた分だけ大きくなる。すなわち、この反力の差に起因して、押圧部43をZ1方向に移動させ、押圧部44がZ2方向に移動させようとする作用が働くことになる。錘83と錘84の重量は、このような作用を打ち消すように設計されており、錘83の重量は、錘84の重量よりも(F1−F2)以上大きくしてある。かくして、押圧部43が押圧部44よりも先に確実にインクパック42を押し潰すように、インクカートリッジ40を構成することができる。
As the remaining amount of ink in the
At this time, the
上述の変形例のように、押圧部付勢手段は、バネのような弾性力を利用した構成に限定されず、錘のような重力を利用した構成であってもよい。また、圧縮流体を利用したものであっても、アクチュエータや磁力を利用したような構成であっても構わないし、これらの押圧部付勢手段を、プリンタ本体側に設けても構わない。さらに、これらの押圧部付勢手段による当該付勢力を、押圧部ごとに違える構成とすることも組み合わせて利用できる。 Like the above-mentioned modification, a press part biasing means is not limited to the structure using an elastic force like a spring, The structure using gravity like a weight may be sufficient. Further, it may be a configuration using a compressed fluid, a configuration using an actuator or a magnetic force, or these pressing portion urging means may be provided on the printer main body side. Furthermore, it can be used in combination that the urging force by these pressing part urging means is different for each pressing part.
図10は、図5における逆止爪掛止部の配置の変形例を示す概略断面図である。
同図に示すように、移動方向(Z1−Z2方向)に対して、複数の逆止掛止部78、85、86を並べて設けてある。このように、逆止掛止部は、移動方向に並べて配置されていてもよい。
また、逆止掛止部だけに限らず、または、逆止掛止部と対応させて、複数の検知作動部を、移動方向に並べて設けても良い。このような場合、押圧部の移動方向における位置をより細かく知ることができ、さらに精度のよいインク残量検出が可能となる。
FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing a modification of the arrangement of the check claw latching portions in FIG.
As shown in the figure, a plurality of
Moreover, you may provide not only a non-return latching part but a several detection action | operation part side by side in a moving direction corresponding to a non-return latching part. In such a case, the position of the pressing portion in the moving direction can be known in more detail, and the remaining amount of ink can be detected with higher accuracy.
図11は、インクカートリッジにおける押圧部の配置の変形例を示す概略上面図である。
同図に示すように、押圧部87a〜87eの8つの押圧部が、インクパック42の長手方向(Y1−Y2方向)に4列、インクパックの幅方向(X1−X2方向)に2列ずつ並んで配置されている。この変形例のように、押圧部の配置や数は、インクパック42の長手方向および幅方向に対して制約を受けるものではない。そして、押圧部を細かく配置することにより、インクパック42の複雑な変形形状に対応して各押圧部の位置を検出することができ、インク残量検出の精度も良くなる。
本変形例においては、押圧部の移動によるインクパック42の押圧は、押圧部87d、押圧部87h、押圧部87c、押圧部87g、押圧部87b、押圧部87f、押圧部87a、押圧部87eの順で行われる。このように、押圧部を移動させる順番は、後端溶着部62から供給部71にかけての方向(Y1−Y2方向)に対して、厳密な位置関係の順序を要求するものではない。
FIG. 11 is a schematic top view showing a modification of the arrangement of the pressing portions in the ink cartridge.
As shown in the figure, the eight
In the present modification, the
本発明は上述の実施形態に限定されない。各実施形態の各構成はこれらを適宜組み合わせたり、省略したり、図示しない他の構成と組み合わせたりすることができる。 The present invention is not limited to the above-described embodiment. Each configuration of each embodiment can be appropriately combined, omitted, or combined with other configurations not shown.
10…液体吐出装置としてのプリンタ、20…液体としてのインク、30…カートリッジホルダ、31…供給針、32…傾斜部、33…接点端子部、40…液体容器としてのインクカートリッジ、41…ケース、42…可撓性容器としてのインクパック、43,44…押圧部、45,46…押圧バネ、47,48…制御レバー、49,50…軸受け部、51,52…力点部、53,54…ストッパー部、55,56…掛止部、57,58…バネ部、59,60…逆止爪部、61…パック上面、62…後端溶着部、63…パック底面、64…ケース側壁部、65…ケース上壁部、66,67…移動制御手段、68…底面開口部、69,70…押圧板、71…供給部、72…検出用端子部、73a,73b…検出用端子、74,75…レバーレスト部、76…開口窓、77…マーカー、78、85、86…逆止掛止部、79,82…スイッチおよび電気スイッチ部としての検知作動部、80a,80b…スイッチ端子、83,84…錘、87a〜87e…押圧部、88,89…当接面、100…抵抗検出部、101…検出用回路部、102,103…抵抗、104…電源部、105…電流検出部。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記可撓性容器の少なくとも一面に当接して、該当接面を押圧する二以上の押圧部と、を備え、
前記二以上の押圧部を構成する各々の押圧部は、前記一面内においてそれぞれ異なる部分に当接していて、
前記各々の押圧部は、それぞれ独立して前記当接面を押圧する向きに移動可能となっていて、
少なくとも前記液体容器が液体吐出装置に搭載された状態において、前記押圧部の移動する方向における前記各々の押圧部の位置が検出されるように構成されていることを特徴とする液体容器。 A flexible container for storing liquid in the case;
Two or more pressing portions that contact at least one surface of the flexible container and press the corresponding contact surface,
Each pressing part constituting the two or more pressing parts is in contact with a different part in the one surface,
Each of the pressing portions is movable in a direction to press the contact surface independently,
A liquid container configured to detect a position of each pressing portion in a direction in which the pressing portion moves in a state where at least the liquid container is mounted on a liquid ejection device.
前記スイッチの当該作動に連動して電気的に開閉する電気スイッチ部と、を備え、
前記各々の押圧部に対応した前記電気スイッチ部を含んで、一つの電気的閉回路を構成する検出用回路部を備えることを特徴とする請求項1に記載の液体容器。 A switch that mechanically operates when a predetermined position in the direction in which the pressing portion moves is reached;
An electrical switch portion that electrically opens and closes in conjunction with the operation of the switch,
2. The liquid container according to claim 1, further comprising a detection circuit unit that includes one of the electrical switch units corresponding to each of the pressing units and forms one electrical closed circuit.
前記二以上の押圧部は、前記可撓性容器の他端側から前記一端側に向かう方向に並んで配置され、
少なくとも前記液体容器が液体吐出装置に搭載された状態において、前記他端側に配置された押圧部から前記一端側に配置された押圧部にかけて順番に、前記二以上の押圧部が、前記当接面を押圧する向きに移動することを特徴とする請求項1または2に記載の液体容器。 One end of the flexible container is provided with a supply unit for leading the liquid,
The two or more pressing portions are arranged side by side in a direction from the other end side of the flexible container toward the one end side,
At least in the state where the liquid container is mounted on the liquid ejection device, the two or more pressing portions are in contact with each other in order from the pressing portion disposed on the other end side to the pressing portion disposed on the one end side. The liquid container according to claim 1, wherein the liquid container moves in a direction of pressing the surface.
前記押圧部が前記当接面を押圧する向きに移動することを規制する移動制御手段と、を備え、
前記移動制御手段は、二つの前記押圧部の間で作用するように構成されていて、一方の前記押圧部が移動する方向における所定の位置に達したときに、他方の前記押圧部の規制を解除することを特徴とする、請求項3に記載の液体容器。 In the case, a pressing portion biasing means for biasing each of the pressing portions in a direction of pressing the contact surface,
A movement control means for restricting movement of the pressing portion in a direction of pressing the contact surface;
The movement control means is configured to act between the two pressing portions, and when one of the pressing portions reaches a predetermined position in the moving direction, the other pressing portion is regulated. The liquid container according to claim 3, wherein the liquid container is released.
前記他端側に配置された押圧部から前記一端側に配置された押圧部にかけて順番に、前記押圧部付勢手段による付勢力が小さくなることを特徴とする請求項3に記載の液体容器。 A pressing portion urging means for urging each pressing portion in the pressing direction;
4. The liquid container according to claim 3, wherein the urging force by the pressing portion urging means decreases in order from the pressing portion disposed on the other end side to the pressing portion disposed on the one end side.
前記液体容器が液体吐出装置に搭載される際に、前記各々の押圧部のうち少なくとも一つの規制が解除されることを特徴とする、請求項4または6に記載の液体容器。 Before the liquid container is mounted on the liquid ejection device, each of the pressing portions is restricted from moving in a direction of pressing the contact surface,
The liquid container according to claim 4 or 6, wherein at least one of the pressing portions is released when the liquid container is mounted on a liquid ejection device.
前記可撓性容器の少なくとも一面に当接して、該当接面を押圧する二以上の押圧部と、を備えた液体容器を搭載した液体吐出装置であって、
前記二以上の押圧部を構成する各々の押圧部は、前記一面内においてそれぞれ異なる部分に当接していて、
前記各々の押圧部は、それぞれ独立して前記当接面を押圧する向きに移動可能となっていて、
前記押圧部の移動する方向における前記各々の押圧部の位置を、それぞれ独立して検出する位置検出手段を備えていることを特徴とする、液体吐出装置。 A flexible container for storing liquid in the case;
A liquid ejecting apparatus equipped with a liquid container comprising two or more pressing portions that contact at least one surface of the flexible container and press the corresponding contact surface,
Each pressing part constituting the two or more pressing parts is in contact with a different part in the one surface,
Each of the pressing portions is movable in a direction to press the contact surface independently,
A liquid ejecting apparatus comprising: a position detecting unit that independently detects a position of each of the pressing parts in a moving direction of the pressing part.
前記スイッチの当該作動に連動して電気的に開閉する電気スイッチ部と、を備え、
前記各々の押圧部に対応した前記電気スイッチ部を含んで、一つの電気的閉回路を構成する検出用回路部と、
検出用回路部全体の抵抗を検出する抵抗検出部と、を備えることを特徴とする請求項8に記載の液体吐出装置。
A switch that mechanically operates when a predetermined position in the direction in which the pressing portion moves is reached;
An electrical switch portion that electrically opens and closes in conjunction with the operation of the switch,
A circuit portion for detection that constitutes one electrical closed circuit, including the electric switch portion corresponding to each of the pressing portions;
The liquid ejection apparatus according to claim 8, further comprising: a resistance detection unit that detects a resistance of the entire detection circuit unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004200552A JP2006021397A (en) | 2004-07-07 | 2004-07-07 | Liquid vessel and liquid ejector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004200552A JP2006021397A (en) | 2004-07-07 | 2004-07-07 | Liquid vessel and liquid ejector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006021397A true JP2006021397A (en) | 2006-01-26 |
Family
ID=35795023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004200552A Withdrawn JP2006021397A (en) | 2004-07-07 | 2004-07-07 | Liquid vessel and liquid ejector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006021397A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009274346A (en) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Seiko I Infotech Inc | Ink cartridge |
JP2011056886A (en) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Ricoh Co Ltd | Ink cartridge and image forming apparatus provided with the same |
JP2013006319A (en) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Seiko Epson Corp | Liquid receiver and liquid container |
JP2013525139A (en) * | 2010-04-16 | 2013-06-20 | 珠海納思達企業管理有限公司 | Ink cartridge for inkjet printer |
JP2013237219A (en) * | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Seiko Epson Corp | Liquid storage pack and stirring device |
JP2020015262A (en) * | 2018-07-26 | 2020-01-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | ink cartridge |
-
2004
- 2004-07-07 JP JP2004200552A patent/JP2006021397A/en not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009274346A (en) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Seiko I Infotech Inc | Ink cartridge |
US8523338B2 (en) | 2008-05-15 | 2013-09-03 | Seiko Instruments Inc. | Ink cartridge |
JP2011056886A (en) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Ricoh Co Ltd | Ink cartridge and image forming apparatus provided with the same |
JP2013525139A (en) * | 2010-04-16 | 2013-06-20 | 珠海納思達企業管理有限公司 | Ink cartridge for inkjet printer |
JP2013006319A (en) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Seiko Epson Corp | Liquid receiver and liquid container |
JP2013237219A (en) * | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Seiko Epson Corp | Liquid storage pack and stirring device |
JP2020015262A (en) * | 2018-07-26 | 2020-01-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | ink cartridge |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9662893B2 (en) | Printing apparatus | |
US7828421B2 (en) | Ink cartridge arrangements | |
WO2007037536A9 (en) | Ink cartridge and method for replacing ink reservoir element in ink cartridge | |
US8025376B2 (en) | Ink cartridges | |
US20040196340A1 (en) | Liquid container, liquid using apparatus, printing apparatus, and ink jet cartridge | |
EP1547785A2 (en) | Ink cartridge attachment/detachment device, recording apparatus, liquid ejection apparatus, and liquid container | |
US6530634B1 (en) | Ink jet recording apparatus | |
JP6424704B2 (en) | Liquid cartridge | |
JP2007045117A (en) | Recording liquid container and image forming device | |
WO2007037451A9 (en) | Ink cartridge, ink jet recording system and set of ink cartridges | |
JP5298844B2 (en) | Liquid container and liquid consuming apparatus using the same | |
WO2007037548A9 (en) | Ink cartridge, inkjet recording apparatus and combination thereof | |
JP2001212974A (en) | Ink-jet type recording apparatus and method for replenishing ink to sub tank in the apparatus | |
JP2006021397A (en) | Liquid vessel and liquid ejector | |
US7553007B2 (en) | Ink cartridges | |
JP5597324B2 (en) | Printer device | |
JP2004090432A (en) | Liquid injection device, tank for discharging liquid of liquid injection device, and liquid discharging method of liquid injection device | |
JP6497165B2 (en) | Liquid cartridge and liquid consumption apparatus | |
WO2007037449A9 (en) | Ink cartridge, and system including ink cartridge and ink jet recording apparatus | |
JP2007045016A (en) | Liquid storage container, liquid residual amount detector and recorder | |
JP4677788B2 (en) | Ink jet recording apparatus and ink waste liquid management method thereof | |
JP2004358840A (en) | Liquid container | |
WO2007037528A1 (en) | Ink cartridge and ink jet recording apparatus | |
JP2004351871A (en) | Liquid container | |
WO2007037546A9 (en) | Ink cartridge and ink jet recording apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070403 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20071002 |