JP2006020267A - Device, method and program for information processing - Google Patents

Device, method and program for information processing Download PDF

Info

Publication number
JP2006020267A
JP2006020267A JP2004293987A JP2004293987A JP2006020267A JP 2006020267 A JP2006020267 A JP 2006020267A JP 2004293987 A JP2004293987 A JP 2004293987A JP 2004293987 A JP2004293987 A JP 2004293987A JP 2006020267 A JP2006020267 A JP 2006020267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording medium
individual identification
content data
cover video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004293987A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Ukai
学 鵜飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004293987A priority Critical patent/JP2006020267A/en
Publication of JP2006020267A publication Critical patent/JP2006020267A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device, method and program for information processing, by which the contents of the contents data stored in an information recording medium can be easily identified. <P>SOLUTION: The device for information processing 100 manages the contents data to be recorded or recorded in the information recording medium, where individual identification information is preset. The device comprises a cover video information generating device 320 which creates moving image data, capable of specifying the contents data as the cover video information; and contents data managing device 400 which manages the individual identification information in the information recording medium, where the contents data are to be recorded or recorded by relating to the cover video information. By such a configuration, the contents of the contents data recorded in the information recording medium are recollected, and moving image data, with a shorter reproduction time than the contents data recorded in the information recording medium, can be generated. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は,情報処理装置,情報処理方法およびプログラムに関し,さらに詳細には,個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理する情報処理装置,情報処理方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing device, an information processing method, and a program, and more specifically, an information processing device that records individual identification information on a preset information recording medium / manages recorded content data, information processing It relates to a method and a program.

従来,ユーザが情報記録媒体(例えば,磁気ディスク,光ディスク,光磁気ディスク,半導体メモリなど)に記録されているコンテンツデータを判別するために,ユーザは,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容に関連するタイトルや日付を,情報記録媒体の表面に直接記入したり,情報記録媒体を収納するケース等の表面に記入したり,シール等に記入して,情報記録媒体の表面や,情報記録媒体を収納するケースに貼ったりしている。しかし,情報記録媒体の表面や,情報記録媒体を収納するケース等の表面に記入されているタイトルや日付等の情報では,どのようなコンテンツデータが情報記録媒体に記録されているのかを判断できない場合がある。   Conventionally, in order for a user to determine content data recorded on an information recording medium (for example, a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, etc.), Enter the title and date related to the contents directly on the surface of the information recording medium, enter it on the surface of the case that houses the information recording medium, or enter it on a sticker, etc. It is affixed to cases that store recording media. However, it is impossible to determine what content data is recorded on the information recording medium based on the information such as the title and date written on the surface of the information recording medium and the surface of the case storing the information recording medium. There is a case.

また,情報記録媒体のコンテンツデータの内容に関連したタイトルや日付が,情報記録媒体の表面や,情報記録媒体を収納するケースの表面などどこにも記入されていない場合,ユーザは,情報記録媒体のコンテンツデータを再生して,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容を確認している。情報記録媒体に記録されているコンテンツデータを再生するためには,例えば,情報記録媒体をAV機器などに挿入して,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータを呼び出さなければならない。したがって,情報記録媒体のコンテンツデータの内容に関連したタイトルや日付が,情報記録媒体の表面や,情報記録媒体を収納するケースの表面などどこにも記入されていない場合,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容を確認するのに時間がかかるという問題があった。   Also, if the title or date related to the contents of the content data of the information recording medium is not entered anywhere such as the surface of the information recording medium or the surface of the case storing the information recording medium, the user can The content data is reproduced and the content data recorded on the information recording medium is confirmed. In order to reproduce the content data recorded on the information recording medium, for example, the information recording medium must be inserted into an AV device and the content data recorded on the information recording medium must be called up. Therefore, if the title or date related to the contents of the content data of the information recording medium is not entered anywhere such as on the surface of the information recording medium or the case of housing the information recording medium, it is recorded on the information recording medium. There is a problem that it takes time to confirm the contents of the content data.

また,情報記録媒体を再生することなく,情報記録媒体の付加情報を確認する方法が,特許文献1に開示されている。特許文献1では,情報記録媒体の識別情報,例えば個体識別情報等を情報記録媒体の付加情報と関連付けて,情報記録媒体とは別の装置のメモリに記録させている。これにより,ユーザは,個体識別情報を用いて,情報記録媒体とは別の装置のメモリに記録されている,情報記録媒体の付加情報を参照することができる。特許文献1では,情報記録媒体の付加情報を,タイトルや日付などのテキスト情報としている。   Further, Patent Document 1 discloses a method for confirming additional information on an information recording medium without reproducing the information recording medium. In Patent Document 1, identification information of an information recording medium, such as individual identification information, is associated with additional information of the information recording medium and recorded in a memory of a device different from the information recording medium. Thereby, the user can refer to the additional information of the information recording medium recorded in the memory of a device different from the information recording medium using the individual identification information. In Patent Document 1, additional information on an information recording medium is text information such as a title and date.

例えば,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータが,有名な映画などであれば,タイトルからすぐに内容を確認することができる。しかし,ユーザが毎週行っているテニスの試合を撮影した場合,「テニスの試合」というタイトルだけでは,いつの,誰と行った試合か判断することができない。また,日付が記録されていたとしても,「日付 テニスの試合」という情報だけでは,誰とどこで行った試合か,具体的にイメージすることができない。   For example, if the content data recorded on the information recording medium is a famous movie, the content can be confirmed immediately from the title. However, when a user takes a tennis game every week, the title “tennis game” alone cannot be used to determine when and who the game was played. Moreover, even if the date is recorded, it is not possible to specifically imagine who and where the game was played by only the information “date tennis game”.

特開2004−62916号公報JP 2004-62916 A

そこで,本発明はこのような問題に鑑みてなされたもので,本発明の目的は,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータの内容を想起させることができ,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータより再生時間が短い動画データを生成することが可能な,新規かつ改善された情報処理装置,情報処理方法およびプログラムを提供することにある。また,本発明の目的は,情報記録媒体の個体識別情報と,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータの内容を想起させることができ,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータより再生時間が短い動画データとを関連付けて管理することが可能な,新規かつ改善された情報処理装置,情報処理方法およびプログラムを提供することにある。   Accordingly, the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to recall the contents of content data recorded on an information recording medium, and the content data recorded on the information recording medium. It is an object of the present invention to provide a new and improved information processing apparatus, information processing method, and program capable of generating moving image data having a shorter reproduction time. Another object of the present invention is to recall the individual identification information of the information recording medium and the content data recorded on the information recording medium, and a moving picture having a shorter playback time than the content data recorded on the information recording medium. It is an object of the present invention to provide a new and improved information processing apparatus, information processing method, and program capable of managing data in association with each other.

上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理する情報処理装置が提供される。この情報処理装置は,コンテンツデータを特定可能な動画データをカバービデオ情報として生成するカバービデオ情報生成装置と,コンテンツデータが記録される/記録された情報記録媒体の個体識別情報と,カバービデオ情報とを関連付けて管理するコンテンツデータ管理装置とを備えたことを特徴とする。   In order to solve the above problems, according to an aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus in which individual identification information is recorded / recorded on an information recording medium set in advance. This information processing apparatus includes a cover video information generation apparatus that generates moving image data capable of specifying content data as cover video information, individual identification information of an information recording medium on which content data is recorded / recorded, and cover video information And a content data management apparatus that manages the contents in association with each other.

かかる構成によれば,上記情報処理装置により,ユーザが例えばビデオカメラなどの撮像装置で撮像して,情報処理装置に記録されるコンテンツデータと,すでに情報記録媒体に記録されたコンテンツデータを管理することができる。   According to this configuration, the information processing apparatus manages the content data recorded by the information processing apparatus and the content data already recorded on the information recording medium by the user taking an image with an imaging apparatus such as a video camera. be able to.

ここで,上記カバービデオ情報とは,情報記録媒体(例えば,光ディスク等)に記録されたコンテンツデータの特徴的な内容を表すものであり,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータより再生時間が短い動画データである。また,個体識別情報とは,ディスクなどの情報記録媒体に予め設定されている,各情報記録媒体に固有の個体識別情報であり,情報記録媒体の内部に電子的に記録されていてもよいし,情報記録媒体の表面に物理的に表示されていてもよい。   Here, the cover video information represents characteristic contents of content data recorded on an information recording medium (for example, an optical disc), and has a shorter reproduction time than the content data recorded on the information recording medium. It is video data. The individual identification information is individual identification information that is preset in an information recording medium such as a disk and is unique to each information recording medium, and may be electronically recorded inside the information recording medium. , It may be physically displayed on the surface of the information recording medium.

上記カバービデオ情報が,コンテンツデータの特徴的な内容を表すものであり,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータより再生時間が短い動画データであることから,ユーザは,カバービデオ情報を再生して,素早くしかも容易に情報記録媒体に記録されたコンテンツデータの内容をイメージすることができる。   Since the cover video information represents the characteristic content of the content data and is video data having a playback time shorter than that of the content data recorded on the information recording medium, the user plays back the cover video information. The contents of the content data recorded on the information recording medium can be imaged quickly and easily.

また,個体識別情報とカバービデオ情報が関連付けられて管理されているため,情報記録媒体を該情報処理装置に挿入して,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータを読み出さなくても,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容を確認することが可能となる。   Further, since the individual identification information and the cover video information are managed in association with each other, the information recording medium can be recorded without inserting the information recording medium into the information processing apparatus and reading the content data recorded on the information recording medium. It becomes possible to confirm the content of the content data recorded on the medium.

また,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容を,動画データで管理することが可能となり,特に,複数の情報記録媒体の管理が容易となる。例えば,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータの内容を表す情報が,日付や似たような名前のタイトルなどのテキスト情報であった場合,複数のテキスト情報の中から所望の情報記録媒体を探すよりも,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの特徴的な内容を表し,短時間で再生される動画データの中から所望の情報記録媒体を探すほうが簡単である。   In addition, the content data recorded on the information recording medium can be managed by moving image data, and in particular, management of a plurality of information recording media is facilitated. For example, if the information representing the content data recorded on the information recording medium is text information such as a date or a title with a similar name, a desired information recording medium is searched from a plurality of text information. Instead, it is easier to search for a desired information recording medium from moving image data that represents characteristic contents of content data recorded on the information recording medium and is reproduced in a short time.

また,カバービデオ情報とコンテンツデータとは,同一の情報記録媒体に記録され,カバービデオ情報と個体識別情報とは,相互に関連付けられて,情報記録媒体とは別体の記録装置に記録してもよい。これにより,情報記録媒体が該情報処理装置に挿入されていなくとも,情報記録媒体とは別体の記録装置に記録されているカバービデオ情報から,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容を確認することが可能となる。   The cover video information and the content data are recorded on the same information recording medium, and the cover video information and the individual identification information are associated with each other and recorded on a recording device separate from the information recording medium. Also good. As a result, even if the information recording medium is not inserted into the information processing apparatus, the contents of the content data recorded on the information recording medium from the cover video information recorded on the recording apparatus separate from the information recording medium. Can be confirmed.

また,カバービデオ情報とコンテンツデータとは,同一の圧縮形態により管理してもよい。これにより,コンテンツデータが再生可能な装置であれば,カバービデオ情報を再生することが可能となり,カバービデオ情報を生成した装置以外では,カバービデオ情報を再生できないという事態を回避することができる。   Further, the cover video information and the content data may be managed by the same compression form. As a result, the cover video information can be reproduced if the apparatus can reproduce the content data, and the situation where the cover video information cannot be reproduced by a device other than the apparatus that generated the cover video information can be avoided.

また,コンテンツデータは,複数のサブコンテンツデータから構成されていてもよい。なお,サブコンテンツデータとは,コンテンツデータを構成する要素であり,動画データからなる。また,カバービデオ情報として生成する動画データは,最新に記録されたサブコンテンツデータから生成するのが好ましい。すなわち,最新に記録されたサブコンテンツデータから生成されたカバービデオ情報は,ユーザの記憶に一番新しい情報なので,ユーザの記憶に残りやすく,ユーザにとって,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータの内容を判断するのに有効な手段となる。   Further, the content data may be composed of a plurality of sub content data. The sub-content data is an element constituting the content data, and is composed of moving image data. The moving image data generated as the cover video information is preferably generated from the latest recorded sub-content data. That is, the cover video information generated from the most recently recorded sub-content data is the newest information in the user's memory, so it is likely to remain in the user's memory and the content data content recorded on the information recording medium for the user. It becomes an effective means for judging.

また,上記情報処理装置は,さらに情報記録媒体に記録されるコンテンツデータを特定可能な1または2以上のサムネイルデータを生成するサムネイルデータ生成部を備えてもよい。   The information processing apparatus may further include a thumbnail data generation unit that generates one or more thumbnail data that can identify content data recorded on the information recording medium.

上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理する情報処理装置が提供される。この情報処理装置は,コンテンツデータが記録される/記録された前記情報記録媒体の個体識別情報と,コンテンツデータを特定可能なカバービデオ情報とを関連付けて管理するコンテンツデータ管理装置と,個体識別情報を獲得する個体識別情報獲得装置と,個体識別情報獲得装置により獲得された個体識別情報に対応するカバービデオ情報を選択して再生するカバービデオ情報再生装置とを備えたことを特徴とする。   In order to solve the above problems, according to another aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus for recording individual identification information on an information recording medium set in advance / managing recorded content data. The information processing apparatus includes: a content data management apparatus that manages individual identification information of the information recording medium on which content data is recorded / recorded in association with cover video information that can identify content data; and individual identification information And a cover video information reproduction device for selecting and reproducing cover video information corresponding to the individual identification information acquired by the individual identification information acquisition device.

かかる構成により,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータを再生しなくとも,カバービデオ情報を再生して情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容を確認することができる。また,各情報記録媒体に予め設定されている個体識別情報を獲得するだけで,カバービデオ情報を再生することが可能となる。したがって,情報記録媒体を該情報処理装置に挿入して,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータを読み出さなくても,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容を確認することができる。   With this configuration, the content of the content data recorded on the information recording medium can be confirmed by reproducing the cover video information without reproducing the content data recorded on the information recording medium. Further, it is possible to reproduce the cover video information only by acquiring the individual identification information set in advance in each information recording medium. Therefore, it is possible to check the content of the content data recorded on the information recording medium without inserting the information recording medium into the information processing apparatus and reading the content data recorded on the information recording medium.

また,上記個体識別情報獲得装置は,コンテンツデータを読み出す読み出し装置と同系の装置として構成されていてもよい。すなわち,個体識別情報獲得装置とコンテンツデータを読み出す読み出し装置のハードウエアやソフトウエアが同系の装置として,構成される。例えば,光ディスクなどの情報記録媒体は,レーザ光を当てその反射光を読み取る光ディスク読み取り装置などにより,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータを読み出すことができる。情報記録媒体に記録されているコンテンツデータを読み出す方法と同様の方法により,光ディスク読み取り装置を含む情報処理装置に情報記録媒体を挿入して,情報記録媒体に記録されている個体識別情報を読み出してもよい。   In addition, the individual identification information acquisition device may be configured as a device similar to a reading device that reads content data. That is, the hardware and software of the individual identification information acquisition device and the reading device for reading the content data are configured as the same devices. For example, an information recording medium such as an optical disk can read content data recorded on the information recording medium by an optical disk reading device that applies laser light and reads reflected light. By inserting the information recording medium into the information processing apparatus including the optical disk reading apparatus and reading the individual identification information recorded on the information recording medium by the same method as the method of reading the content data recorded on the information recording medium. Also good.

また,上記個体識別情報獲得装置は,コンテンツデータを読み出す読み出し装置とは,別系の装置として構成されていてもよい。すなわち,個体識別情報獲得装置と,コンテンツデータを読み出す読み出し装置のハードウエアやソフトウエアが異なる装置として,構成される。例えば,コンテンツデータを読み出す読み出し装置とは別の装置として,ユーザが個体識別情報を入力することができる個体識別情報入力装置を用いてもよいし,情報記録媒体に物理的に刻印された個体識別情報を撮像して,画像認識処理により読み出す読み出し装置を用いることもできる。   In addition, the individual identification information acquisition device may be configured as a separate device from the reading device that reads the content data. That is, the individual identification information acquisition device and the reading device that reads out the content data are configured as different devices. For example, an individual identification information input device that allows the user to input individual identification information may be used as a device different from the reading device that reads the content data, or the individual identification physically stamped on the information recording medium It is also possible to use a reading device that picks up information and reads it by image recognition processing.

かかる構成により,情報記録媒体に予め設定されている個体識別情報をユーザが入力したり,情報記録媒体に刻印された個体識別情報を画像認識処理により読み出したりすることにより,情報記録媒体を該情報処理装置に挿入して情報記録媒体の個体識別情報を読み出さなくても,個体識別情報を認識することが可能となる。   With this configuration, the user can input the individual identification information set in advance on the information recording medium, or the individual identification information stamped on the information recording medium can be read out by image recognition processing. The individual identification information can be recognized without inserting into the processing device and reading the individual identification information of the information recording medium.

また,カバービデオ情報とコンテンツデータを,同一の情報記録媒体に記録し,個体識別情報に基づいて,情報記録媒体から対応するカバービデオ情報を選択して再生してもよい。かかる構成により,カバービデオ情報とコンテンツデータとは,同一の情報記録媒体に記録されるので,情報記録媒体を該情報処理装置に挿入して,情報記録媒体に記録されているカバービデオ情報を読み出して再生することができる。   Further, the cover video information and the content data may be recorded on the same information recording medium, and the corresponding cover video information may be selected and reproduced from the information recording medium based on the individual identification information. With this configuration, since the cover video information and the content data are recorded on the same information recording medium, the information recording medium is inserted into the information processing apparatus, and the cover video information recorded on the information recording medium is read. Can be played.

また,カバービデオ情報と個体識別情報とを相互に関連付けて,情報記録媒体とは別体の記録装置に記録し,個体識別情報に基づいて,記録装置から対応するカバービデオ情報を選択して再生してもよい。かかる構成により,カバービデオ情報と個体識別情報とが相互に関連付けられて,情報記録媒体とは別体の記録装置に記録されるので,情報記録媒体を該情報処理装置に挿入して,情報記録媒体に記録されている内容を読み出さなくても,情報記録媒体とは別体の記録装置に記録されているカバービデオ情報を再生して,情報記録媒体の内容を素早く確認することが可能となる。   In addition, the cover video information and the individual identification information are associated with each other, recorded on a recording device separate from the information recording medium, and the corresponding cover video information is selected from the recording device and reproduced based on the individual identification information. May be. With this configuration, the cover video information and the individual identification information are associated with each other and recorded on a recording device separate from the information recording medium. Therefore, the information recording medium is inserted into the information processing device, and the information recording is performed. Even without reading the content recorded on the medium, it is possible to reproduce the cover video information recorded on a recording device separate from the information recording medium and quickly check the contents of the information recording medium. .

また,カバービデオ情報は,情報処理装置により情報記録媒体の挿入が認識された時点から,コンテンツデータの再生が可能となった時点まで再生可能としてもよい。さらに,カバービデオ情報は,情報処理装置により情報記録媒体の挿入が認識された時点から,コンテンツデータを特定可能な1または2以上のサムネイルデータの表示が可能となった時点まで再生可能としてもよい。   The cover video information may be reproducible from the time when the information processing apparatus recognizes the insertion of the information recording medium to the time when the content data can be reproduced. Further, the cover video information may be reproducible from the time when the information processing apparatus recognizes the insertion of the information recording medium to the time when one or more thumbnail data capable of specifying the content data can be displayed. .

これにより,情報記録媒体が情報処理装置に挿入されてから,サムネイルデータが表示されるまで,またはコンテンツデータが再生されるまでの待ち時間にカバービデオ情報を再生することができる。したがって,ユーザは,情報記録媒体に記録されているサムネイルデータが表示され,コンテンツデータが再生されるまでの待ち時間を意識することなく,さらには待ち時間を利用して情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容を素早く確認することもできる。   Thus, it is possible to reproduce the cover video information during a waiting time from when the information recording medium is inserted into the information processing apparatus until thumbnail data is displayed or until content data is reproduced. Therefore, the user can display the thumbnail data recorded on the information recording medium and can record the thumbnail data on the information recording medium without using the waiting time until the content data is reproduced. It is also possible to quickly check the contents of existing content data.

上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,情報処理装置により,個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理する情報処理方法が提供される。この情報処理方法は,カバービデオ情報生成装置により,カバービデオコンテンツデータを特定可能な動画データをカバービデオ情報として生成する工程と,コンテンツデータ管理装置により,コンテンツデータが記録される/記録された情報記録媒体の個体識別情報と,カバービデオ情報とを関連付けて管理する工程とから成ることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, according to another aspect of the present invention, an information processing method in which individual identification information is recorded / recorded on an information recording medium in which individual identification information is set in advance by an information processing device. Is provided. In this information processing method, a cover video information generating device generates moving image data capable of specifying cover video content data as cover video information, and content data is recorded / recorded information by the content data management device. It comprises a step of associating and managing individual identification information of a recording medium and cover video information.

また,上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,情報処理装置により,個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理する情報処理方法が提供される。この情報処理方法は,コンテンツデータ管理装置により,コンテンツデータが記録される/記録された情報記録媒体の個体識別情報と,コンテンツデータを特定可能なカバービデオ情報とを関連付けて管理する工程と,個体識別情報獲得装置により,個体識別情報を獲得する個体識別情報獲得工程と,カバービデオ情報再生装置により,個体識別情報に基づいて,対応するカバービデオ情報を選択して再生するカバービデオ情報再生工程とから成ることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, according to another aspect of the present invention, information for managing content data recorded / recorded on an information recording medium in which individual identification information is set in advance by an information processing device. A processing method is provided. In this information processing method, a content data management device associates and manages individual identification information of an information recording medium on which content data is recorded / recorded and cover video information capable of specifying content data, An individual identification information acquisition step for acquiring individual identification information by the identification information acquisition device, and a cover video information reproduction step for selecting and reproducing the corresponding cover video information based on the individual identification information by the cover video information reproduction device; It is characterized by comprising.

上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理するプログラムが提供される。このプログラムは,コンテンツデータを特定可能な動画データをカバービデオ情報として生成する手順と,コンテンツデータが記録される/記録された情報記録媒体の個体識別情報と,カバービデオ情報とを関連付けて管理する手順とを実行させるためのプログラムを含む。   In order to solve the above problems, according to another aspect of the present invention, there is provided a program for recording / managing recorded content data in which individual identification information is recorded / recorded on a preset information recording medium. This program manages a procedure for generating moving image data capable of specifying content data as cover video information, individual identification information of an information recording medium on which content data is recorded / recorded, and cover video information in association with each other. And a program for executing the procedure.

また,上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理するプログラムが提供される。このプログラムは,コンテンツデータが記録される/記録された情報記録媒体の前記個体識別情報と,コンテンツデータを特定可能なカバービデオ情報とを関連付けて管理する手順と,個体識別情報を獲得する個体識別情報獲得手順と,個体識別情報に基づいて,対応するカバービデオ情報を選択して再生するカバービデオ情報再生手順とを実行させるためのプログラムを含む。   In order to solve the above problems, according to another aspect of the present invention, a program for managing / recording recorded content data in which individual identification information is recorded / recorded on a preset information recording medium is provided. This program includes a procedure for associating and managing the individual identification information of an information recording medium on which content data is recorded / recorded, and cover video information capable of specifying content data, and individual identification for acquiring individual identification information A program for executing an information acquisition procedure and a cover video information reproduction procedure for selecting and reproducing the corresponding cover video information based on the individual identification information is included.

以上説明したように本発明によれば,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータの内容を想起させることができ,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータより再生時間が短いカバービデオ情報を再生することにより,単時間で容易に情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容を確認することができる。また,本発明によれば,情報記録媒体の個体識別情報と,カバービデオ情報とを関連付けて管理するので,情報記録媒体の個体識別情報さえわかれば,カバービデオ情報を再生して情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容を確認することができる。   As described above, according to the present invention, the content data recorded on the information recording medium can be recalled, and the cover video information having a reproduction time shorter than that of the content data recorded on the information recording medium can be reproduced. Thus, the contents of the content data recorded on the information recording medium can be easily confirmed in a single time. Further, according to the present invention, the individual identification information of the information recording medium and the cover video information are managed in association with each other. Therefore, if the individual identification information of the information recording medium is known, the cover video information is reproduced and stored in the information recording medium. The contents of the recorded content data can be confirmed.

以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the present specification and drawings, components having substantially the same functional configuration are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

まず始めに,本発明の概念の理解を容易にするために,本実施形態において用いられる,情報記録媒体,個体識別情報およびカバービデオ情報について説明する。   First, in order to facilitate understanding of the concept of the present invention, an information recording medium, individual identification information, and cover video information used in this embodiment will be described.

本実施形態において用いられる情報記録媒体は,各種情報を電気的,磁気的または光学的に書き込んだり,読み出したりする記録媒体である。本発明の例として,情報記録媒体に,光ディスクのような光学的に読み書き可能なディスクを用いる。ディスクには,例えば,画像データや音声データなどを記録することができる。光ディスクを回転させ,レーザ光を当てて,その反射光の量を光ディスク読み取り装置等が感知することにより,光ディスクに記録されている情報を読み取ることができる。   The information recording medium used in this embodiment is a recording medium on which various types of information are written, read out electrically, magnetically, or optically. As an example of the present invention, an optically readable / writable disc such as an optical disc is used as the information recording medium. For example, image data and audio data can be recorded on the disc. Information recorded on the optical disk can be read by rotating the optical disk, applying a laser beam, and sensing the amount of the reflected light by an optical disk reader or the like.

また,各情報記録媒体には,予め,情報記録媒体を識別するための個体識別情報が設定されている。個体識別情報は,各情報記録媒体に固有のものであり,情報記録媒体の内部に電子的に記録されていてもよいし,情報記録媒体の表面に物理的に表示されていてもよい。個体識別情報が情報記録媒体の内部に電子的に記録されている場合,上述した光ディスクの情報を読み取る方法と同様の方法で,情報記録媒体に記録されている個体識別情報を読み取ることができる。   Further, individual identification information for identifying the information recording medium is set in advance in each information recording medium. The individual identification information is unique to each information recording medium, and may be electronically recorded inside the information recording medium, or may be physically displayed on the surface of the information recording medium. When the individual identification information is electronically recorded inside the information recording medium, the individual identification information recorded on the information recording medium can be read by a method similar to the method for reading the information on the optical disc described above.

また,個体識別情報が情報記録媒体の表面に物理的に表示されている場合,ユーザが視覚的に個体識別情報を認識することもできるし,ユーザがビデオカメラ等の撮像装置によって個体識別情報を撮像し,画像認識処理により個体識別情報を読み取ることもできる。   In addition, when the individual identification information is physically displayed on the surface of the information recording medium, the user can visually recognize the individual identification information, or the user can identify the individual identification information with an imaging device such as a video camera. It is also possible to take an image and read individual identification information by image recognition processing.

また,カバービデオ情報とは,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの特徴的な内容を表すものであり,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータより再生時間が短い動画データである。   The cover video information represents the characteristic content of the content data recorded on the information recording medium, and is moving image data having a reproduction time shorter than that of the content data recorded on the information recording medium.

図1〜図3を基に,本実施形態におけるカバービデオ情報の設定方法について説明する。図1は,本実施形態の情報記録媒体へのコンテンツデータと,カバービデオ情報の記録方法の例を示したものである。情報記録媒体に記録されているコンテンツデータは,複数のサブコンテンツデータから構成されている。ここで,サブコンテンツデータとは,コンテンツデータを構成する要素であり,動画データからなる。例えば,図1では,122−1〜122−nまでのサブコンテンツデータがまとめられて,コンテンツデータを構成している。   A method for setting cover video information in this embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows an example of a method for recording content data and cover video information on the information recording medium of the present embodiment. The content data recorded on the information recording medium is composed of a plurality of sub-content data. Here, the sub content data is an element constituting the content data, and is composed of moving image data. For example, in FIG. 1, sub-content data from 122-1 to 122-n are collected to form content data.

また,図1に示したディスクIDxとは,上述した,情報記録媒体に予め設定されている情報記録媒体を識別するための個体識別情報である。また,個体識別情報であるディスクIDxは,例えば,所定の桁数の数字や文字等を組み合わせて表される。   The disc ID x shown in FIG. 1 is the individual identification information for identifying the information recording medium set in advance in the information recording medium. Further, the disk IDx that is the individual identification information is represented by, for example, a combination of numbers and characters having a predetermined number of digits.

図1に示したように,カバービデオ情報124aは,情報記録媒体の最後に記録されたサブコンテンツデータ122−nの,頭からTc時間までのサブコンテンツデータの一部を記録する。ここで,サブコンテンツデータ122−1〜122−nは,ユーザが記録した順番に,先頭から末尾に向かって記録される。このように,カバービデオ情報124aを,最新に記録されたサブコンテンツデータ122−nから生成することは,ユーザの記憶に一番新しい情報記録媒体に関する情報を管理することとなり,ユーザが容易に情報記録媒体の内容を連想する手助けとなる。   As shown in FIG. 1, the cover video information 124a records a part of the sub content data from the beginning to the Tc time of the sub content data 122-n recorded at the end of the information recording medium. Here, the sub content data 122-1 to 122-n are recorded from the head toward the tail in the order in which the user recorded them. As described above, generating the cover video information 124a from the latest recorded sub-content data 122-n manages information about the newest information recording medium in the user's memory, so that the user can easily access the information. It helps to associate the contents of the recording medium.

カバービデオ情報として記録される動画データの長さ0〜Tcは,固定長としてもよいし,可変長としてもよい。例えば,最後に記録されたサブコンテンツデータ122−nの長さ0〜Teが,カバービデオ情報の動画データの固定長よりも短い場合,カバービデオ情報の動画データの長さ0〜Tcは,コンテンツデータの長さ0〜Teと等しくてもよい。   The length 0 to Tc of the moving image data recorded as the cover video information may be a fixed length or a variable length. For example, when the length 0 to Te of the sub-content data 122-n recorded last is shorter than the fixed length of the moving image data of the cover video information, the length 0 to Tc of the moving image data of the cover video information The data length may be equal to 0 to Te.

次に,サブコンテンツデータが追加された場合のコンテンツデータとカバービデオ情報の記録方法を図2に示す。サブコンテンツデータが追加されると,最後に記録されたサブコンテンツデータが,サブコンテンツデータ122−nから122−n+1に更新される。最後に記録されたサブコンテンツデータが更新されると,図2に示したように,カバービデオ情報124bには,サブコンテンツデータ122−n+1の,頭からTc時間までのサブコンテンツデータの一部が記録される。このように,サブコンテンツデータが追加される都度,カバービデオ情報が更新される。   Next, FIG. 2 shows a recording method of content data and cover video information when sub-content data is added. When the sub content data is added, the last recorded sub content data is updated from the sub content data 122-n to 122-n + 1. When the last recorded sub content data is updated, as shown in FIG. 2, the cover video information 124b includes a part of the sub content data from the beginning to the Tc time of the sub content data 122-n + 1. To be recorded. Thus, every time sub-content data is added, the cover video information is updated.

図1および図2に示したように,カバービデオ情報に常に最新のコンテンツデータの一部を記録することは,ユーザが容易に情報記録媒体の内容を連想する手助けとなる。例えば,ユーザが,旅行に行く度にデジタルビデオカメラ等の撮像装置で,1の情報記録媒体に旅行先の風景を撮像していたとする。1の情報記録媒体には,いくつかの旅行先の風景が,次々と追加されて記録される。この場合,最新のコンテンツデータとは,ユーザが最後に1の情報記録媒体に記録したコンテンツデータである。したがって,最新のコンテンツデータの一部を記録することは,ユーザの記憶に一番新しい情報を提供することとなる。   As shown in FIGS. 1 and 2, always recording a part of the latest content data in the cover video information helps the user to easily associate the contents of the information recording medium. For example, it is assumed that every time a user travels, the user captures an image of a travel destination on one information recording medium with an imaging device such as a digital video camera. On one information recording medium, scenery of several travel destinations is added and recorded one after another. In this case, the latest content data is content data that the user last recorded on one information recording medium. Therefore, recording a part of the latest content data provides the newest information in the user's memory.

次に,情報記録媒体へのコンテンツデータと,カバービデオ情報の別の記録方法について説明する。図3に示したように,カバービデオ情報124cに,サブコンテンツデータ122−1〜122−nのそれぞれ一部を記憶させることもできる。例えば,カバービデオ情報として記録される動画データの長さを12秒の固定長とし,4のサブコンテンツデータが情報記録媒体に記録されている場合,各サブコンテンツデータから3秒ずつ動画データを取り出して,カバービデオ情報を設定してもよい。また,カバービデオ情報として記録される動画データの長さを可変長とし,12のサブコンテンツデータが情報記録媒体に記録されている場合,各サブコンテンツデータから,1秒ずつ動画データを取り出して,12秒の動画データとしてカバービデオ情報を設定してもよい。   Next, another method of recording content data and cover video information on the information recording medium will be described. As shown in FIG. 3, a part of each of the sub content data 122-1 to 122-n can be stored in the cover video information 124c. For example, when the length of moving image data recorded as cover video information is fixed at 12 seconds and 4 sub-content data are recorded on the information recording medium, the moving-image data is extracted from each sub-content data for 3 seconds. Cover video information may be set. Also, when the length of the moving image data recorded as the cover video information is variable, and 12 sub-content data are recorded on the information recording medium, the moving image data is taken out from each sub-content data for 1 second, Cover video information may be set as moving image data of 12 seconds.

情報記録媒体に記録されている複数のコンテンツデータがそれぞれまったく関連性のないコンテンツデータである場合でも,図3のように設定されたカバービデオ情報を確認することにより,情報記録媒体の内容を短時間で連想することが可能となる。   Even when a plurality of pieces of content data recorded on the information recording medium are irrelevant content data, the contents of the information recording medium can be shortened by checking the cover video information set as shown in FIG. It becomes possible to associate with time.

また,コンテンツデータの中から,ユーザにとって一番印象深いと思われるコンテンツデータの一部を抽出して,カバービデオ情報として設定してもよい。   Also, from the content data, a part of the content data that seems most impressive to the user may be extracted and set as the cover video information.

また,カバービデオ情報は,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータに関連する情報であればよく,コンテンツデータに関連する動画データを外部から入力して,カバービデオ情報として設定することも可能である。例えば,コンテンツデータに関連する動画データをパーソナルコンピュータで作成して,カバービデオ情報として設定してもよいし,別の情報記録媒体のコンテンツデータの一部をカバービデオ情報として設定してもよい。   The cover video information only needs to be information related to the content data recorded on the information recording medium. The video data related to the content data can be input from the outside and set as the cover video information. is there. For example, moving image data related to content data may be created by a personal computer and set as cover video information, or part of content data on another information recording medium may be set as cover video information.

また,例えば,撮影した日付や撮影者などのコンテンツデータに関連する付加情報を,後からカバービデオ情報に付加してもよいし,自動的にカバービデオ情報に付加するようにしてもよい。上述したカバービデオ情報の設定方法は,ユーザが選択できるように構成してもよい。   Further, for example, additional information related to content data such as the date of shooting and the photographer may be added later to the cover video information, or may be automatically added to the cover video information. The cover video information setting method described above may be configured to be selectable by the user.

以上,カバービデオ情報の設定方法について説明した。次に,本実施形態の概略的な構成を説明する。   The cover video information setting method has been described above. Next, a schematic configuration of the present embodiment will be described.

情報処理装置100は,例えばハンディカムのデジタルビデオカメラなどで,映像や音声をデジタルデータとして記録するビデオカメラである。また,上記の情報処理装置を構成する装置は例示的なものであり,他の装置を加えたり,不要な装置を除いたりしてもよい。   The information processing apparatus 100 is a video camera that records video and audio as digital data, such as a handycam digital video camera. Moreover, the apparatus which comprises said information processing apparatus is an illustration, and another apparatus may be added or an unnecessary apparatus may be excluded.

コンテンツデータ入力装置200は,CCD(Charge Coupled Device)のような画像を撮像する撮像装置と,動画データを外部から入力することが可能な外部入力装置とから主に構成されている。コンテンツデータ入力装置200で入力されたコンテンツデータが,コンテンツデータ記録装置300に供給される。   The content data input device 200 is mainly composed of an imaging device such as a CCD (Charge Coupled Device) and an external input device capable of inputting moving image data from the outside. Content data input by the content data input device 200 is supplied to the content data recording device 300.

コンテンツデータ記録装置300は,コンテンツデータ入力装置200において入力されたコンテンツデータを圧縮して,コンテンツデータを符号化する圧縮装置310と,圧縮装置310において圧縮されたコンテンツデータからカバービデオ情報を生成するカバービデオ情報生成装置320とから主に構成されている。カバービデオ情報生成装置320で生成するカバービデオ情報は,上述したように,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの特徴的な内容を表すものであり,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータより再生時間が短い動画データである。   The content data recording device 300 compresses the content data input by the content data input device 200, encodes the content data, and generates cover video information from the content data compressed by the compression device 310. The cover video information generating device 320 is mainly configured. As described above, the cover video information generated by the cover video information generating device 320 represents the characteristic content of the content data recorded on the information recording medium, and is based on the content data recorded on the information recording medium. Movie data with a short playback time.

コンテンツデータ記録再生装置300は,さらにサムネイルデータ生成装置315を備えてもよい。サムネイルデータ生成装置315は,コンテンツデータ入力装置200において入力されたコンテンツデータを特定するサムネイルデータを生成して,情報記録媒体120に記録する装置である。ここで,サムネイルデータとは,コンテンツデータを特定する画像をJPEG(Joint Photographic Experts Group)などで圧縮した画像である。例えば,コンテンツデータ入力装置200において入力されたコンテンツデータの最初の画像を圧縮して,サムネイルデータとして情報記録媒体に記録してもよい。 図5に基づいて,サムネイルデータについて詳しく説明する。図5は,サムネイルデータの構成を示す説明図である。1のサムネイルデータ352は,固定サイズのデータであり,サムネイルデータとサムネイルデータの有効データサイズとを含んで構成される。サムネイルデータは,情報記録媒体120に記録されるコンテンツデータごとに生成される。したがって,情報記録媒体120には,1または2以上のサムネイルデータが記録され,サムネイルデータファイル351が生成される。サムネイルデータファイル351は,サムネイル管理ファイル350により管理される。サムネイル管理ファイル350は,サムネイルデータとコンテンツデータを関連付けて管理するファイルである。サムネイル管理ファイル350により,サムネイルデータファイル351のサムネイルデータが,情報記録媒体に記録されているどのコンテンツデータのサムネイルデータであるかを管理することができる。以上,サムネイルデータの構成について説明した。   The content data recording / reproducing apparatus 300 may further include a thumbnail data generating apparatus 315. The thumbnail data generation device 315 is a device that generates thumbnail data that identifies content data input by the content data input device 200 and records the thumbnail data on the information recording medium 120. Here, the thumbnail data is an image obtained by compressing an image specifying content data by JPEG (Joint Photographic Experts Group) or the like. For example, the first image of the content data input by the content data input device 200 may be compressed and recorded as thumbnail data on the information recording medium. The thumbnail data will be described in detail based on FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram showing the structure of thumbnail data. One thumbnail data 352 is fixed-size data, and includes thumbnail data and an effective data size of the thumbnail data. The thumbnail data is generated for each content data recorded on the information recording medium 120. Therefore, one or more thumbnail data is recorded on the information recording medium 120, and a thumbnail data file 351 is generated. The thumbnail data file 351 is managed by a thumbnail management file 350. The thumbnail management file 350 is a file for managing thumbnail data and content data in association with each other. With the thumbnail management file 350, it is possible to manage which content data the thumbnail data of the thumbnail data file 351 is recorded on the information recording medium. The configuration of thumbnail data has been described above.

図4に戻り,コンテンツデータ管理装置400は,カバービデオ情報記憶装置410を含んで構成される。カバービデオ情報記憶装置410は,例えば,読み書き処理の早い半導体メモリなどを用いた記憶媒体である。また,カバービデオ情報記憶装置410は,該情報処理装置に内蔵していてもよいし,メモリスティックなどを用いて抜き差しできるようにしてもよい。コンテンツデータ管理装置400は,コンテンツデータ記録装置300,制御装置600およびカバービデオ情報再生装置700から供給された個体識別情報,カバービデオ情報等情報記録媒体に関連する情報とを相互に関連付けてカバービデオ情報記憶装置410に記憶させる。   Returning to FIG. 4, the content data management device 400 includes a cover video information storage device 410. The cover video information storage device 410 is a storage medium that uses, for example, a semiconductor memory that has a fast read / write process. Further, the cover video information storage device 410 may be built in the information processing device, or may be removable with a memory stick or the like. The content data management device 400 correlates information related to the information recording medium such as individual identification information and cover video information supplied from the content data recording device 300, the control device 600, and the cover video information reproduction device 700 to cover video. The information is stored in the information storage device 410.

このように,情報記録媒体120とは別体のカバービデオ情報記憶装置410に,個体識別情報とカバービデオ情報とを関連付けて記憶させることにより,例えば情報記録媒体120が情報処理装置100に装着されていない場合でも,情報記録媒体120の内容を確認することが可能となる。   In this way, by storing the individual identification information and the cover video information in association with the cover video information storage device 410 separate from the information recording medium 120, for example, the information recording medium 120 is attached to the information processing device 100. Even if not, the contents of the information recording medium 120 can be confirmed.

また,情報記録媒体120を入れ替えて,複数の情報記録媒体のカバービデオ情報を1のカバービデオ情報記憶装置410に記憶させてもよい。これにより,情報処理装置100に挿入されていない,複数の情報記録媒体を管理することが可能となる。   Further, the information recording medium 120 may be replaced and the cover video information of a plurality of information recording media may be stored in one cover video information storage device 410. This makes it possible to manage a plurality of information recording media that are not inserted into the information processing apparatus 100.

また,例えば,カバービデオ情報記憶装置410に記録容量の制限がある場合,長い間参照されていないカバービデオ情報を削除して,最新のカバービデオ情報を記憶してもよい。カバービデオ情報の削除は,ユーザが削除したいカバービデオ情報を選択して削除するようにしてもよいし,古いカバービデオ情報を自動的に削除するようにしてもよい。   For example, when the recording capacity of the cover video information storage device 410 is limited, the latest cover video information may be stored by deleting cover video information that has not been referred to for a long time. To delete the cover video information, the user may select and delete the cover video information that the user wants to delete, or the old cover video information may be automatically deleted.

個体識別情報獲得装置500は,情報記録媒体120に予め設定されている個体識別情報である個体識別情報を獲得して,制御装置600に供給する。個体識別情報の獲得方法としては,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータを読み出す方法と同様な方法で,情報記録媒体120の内部に電子的に記録されている個体識別情報を読み出す方法がある。また,コンテンツデータ入力装置200の撮像装置において,情報記録媒体の表面に刻印されている個体識別情報を撮像することにより,個体識別情報を読み出すことも可能であり,さらには,個体識別情報入力装置110から入力された個体識別情報を獲得することも可能である。   The individual identification information acquisition device 500 acquires individual identification information which is individual identification information preset in the information recording medium 120 and supplies it to the control device 600. As a method for acquiring the individual identification information, there is a method for reading the individual identification information electronically recorded in the information recording medium 120 in the same manner as the method for reading the content data recorded on the information recording medium. . Further, in the imaging device of the content data input device 200, it is possible to read the individual identification information by imaging the individual identification information stamped on the surface of the information recording medium. Furthermore, the individual identification information input device It is also possible to acquire the individual identification information input from 110.

情報記録媒体の表面に刻印されている個体識別情報を撮像して個体識別情報を読み取る場合,または個体識別情報入力装置110から入力された個体識別情報を読み取る場合,情報記録媒体120を情報処理装置100に装着せずとも,個体識別情報を獲得することが可能となる。   When the individual identification information stamped on the surface of the information recording medium is imaged and the individual identification information is read, or when the individual identification information input from the individual identification information input device 110 is read, the information recording medium 120 is used as the information processing device. Even if it is not attached to 100, individual identification information can be acquired.

情報記録媒体内部に電子的に記録されている個体識別情報は,情報処理装置100に情報記録媒体120を装着して,情報記録媒体を回転させ,レーザ光を当てて,その反射光の量を光ディスク読み取り装置等が感知することにより読み取られる。したがって,情報記録媒体120の内部に電子的に記録されている個体識別情報を読み取る場合に比べ,情報記録媒体の表面に刻印されている個体識別情報を撮像して個体識別情報を読み取る場合,または個体識別情報入力装置110により入力された個体識別情報を読み取る場合のほうが,素早く個体識別情報を獲得することができる。   The individual identification information electronically recorded inside the information recording medium is obtained by attaching the information recording medium 120 to the information processing apparatus 100, rotating the information recording medium, applying a laser beam, and determining the amount of reflected light. Reading is performed by sensing by an optical disk reader or the like. Therefore, compared with the case where the individual identification information electronically recorded in the information recording medium 120 is read, when the individual identification information imprinted on the surface of the information recording medium is imaged and the individual identification information is read, or When the individual identification information input by the individual identification information input device 110 is read, the individual identification information can be acquired quickly.

制御装置600は,個体識別情報獲得装置500により獲得された個体識別情報を,コンテンツデータ記録装置300とコンテンツデータ管理装置400とカバービデオ情報再生装置700に供給する。   The control device 600 supplies the individual identification information acquired by the individual identification information acquisition device 500 to the content data recording device 300, the content data management device 400, and the cover video information reproduction device 700.

カバービデオ情報再生装置700は,カバービデオ情報記憶装置410に記憶されているカバービデオ情報を選択するカバービデオ情報選択装置720と,カバービデオ情報選択装置720で選択されたカバービデオ情報または情報記録媒体120に記録されているコンテンツデータを解凍して,符号化されたデータを復号する解凍装置710とから主に構成されている。   The cover video information reproduction device 700 includes a cover video information selection device 720 that selects cover video information stored in the cover video information storage device 410, and cover video information or an information recording medium selected by the cover video information selection device 720. It mainly comprises a decompression device 710 that decompresses the content data recorded in 120 and decodes the encoded data.

さらに,カバービデオ情報再生装置700は,情報記録媒体120に記録されているサムネイルデータを解凍して,符号化されたデータを復号するサムネイルデータ解凍装置715を備えてもよい。サムネイルデータ解凍装置715により解凍され復号されたサムネイルデータは,コンテンツデータ表示装置800に表示される。   Furthermore, the cover video information playback device 700 may include a thumbnail data decompression device 715 that decompresses thumbnail data recorded on the information recording medium 120 and decodes the encoded data. The thumbnail data decompressed and decrypted by the thumbnail data decompressing device 715 is displayed on the content data display device 800.

ユーザは,カバービデオ情報記憶装置410に記憶されているカバービデオ情報を再生することにより,情報記録媒体120を情報処理装置100に挿入しなくとも,情報記録媒体120の内容を確認することが可能となる。   The user can check the contents of the information recording medium 120 without inserting the information recording medium 120 into the information processing apparatus 100 by reproducing the cover video information stored in the cover video information storage device 410. It becomes.

また,コンテンツデータ表示装置800は,例えば,液晶画面などの画像を表示する装置であって,カバービデオ情報再生装置700から供給されたコンテンツデータまたはカバービデオ情報を表示する。   The content data display device 800 is a device that displays an image such as a liquid crystal screen, for example, and displays content data or cover video information supplied from the cover video information playback device 700.

また,コンテンツデータ表示装置800は,カバービデオ情報生成装置700から供給されたサムネイルデータを表示することもできる。図6は,サムネイルデータの表示例である。図6に示したように,コンテンツデータ表示装置800には,コンテンツデータを特定する画像を縮小した1または2以上のサムネイルデータが表示され,コンテンツサムネイルメニューとして表示される。上述したように,各サムネイルデータは,対応するコンテンツデータに関連付けられて管理されているため,サムネイルデータを選択して対応するコンテンツデータを再生させることができる。例えば,表示されたサムネイルデータ3511〜3518のなかからサムネイルデータ3511が選択されると,選択されたサムネイルデータ3511に関連付けられたコンテンツデータが再生される。   The content data display device 800 can also display the thumbnail data supplied from the cover video information generation device 700. FIG. 6 is a display example of thumbnail data. As shown in FIG. 6, the content data display device 800 displays one or more thumbnail data obtained by reducing an image specifying content data, and displays it as a content thumbnail menu. As described above, since each thumbnail data is managed in association with the corresponding content data, it is possible to select the thumbnail data and reproduce the corresponding content data. For example, when the thumbnail data 3511 is selected from the displayed thumbnail data 3511 to 518, the content data associated with the selected thumbnail data 3511 is reproduced.

以上,本実施形態にかかる情報処理装置の概略図について説明した。次にコンテンツデータ記録装置300にかかる,コンテンツデータおよびカバービデオ情報の記録方法を説明する。   The schematic diagram of the information processing apparatus according to the present embodiment has been described above. Next, a method for recording content data and cover video information according to the content data recording apparatus 300 will be described.

図7に示したように,コンテンツデータ入力装置200は撮像装置210と外部入力220からなる。撮像装置210は,例えば,デジタルビデオカメラなどのCCDを備えた画像を撮像する撮像装置である。撮像装置210において撮像された画像が,コンテンツデータとして,コンテンツデータ記録装置300に供給される。また,上述したカバービデオ情報も,撮像装置210において撮像されたコンテンツデータから生成することができる。さらには,サムネイルデータも,撮像装置210において撮像されたコンテンツデータから生成することができる。   As shown in FIG. 7, the content data input device 200 includes an imaging device 210 and an external input 220. The imaging device 210 is an imaging device that captures an image including a CCD, such as a digital video camera. An image picked up by the image pickup device 210 is supplied to the content data recording device 300 as content data. Further, the above-described cover video information can also be generated from the content data captured by the imaging device 210. Furthermore, thumbnail data can also be generated from content data captured by the imaging device 210.

また,カバービデオ情報は,コンテンツデータを特定できる動画データであればよい。例えば,外部入力220から,パーソナルコンピュータで作成した動画データを入力することもできるし,該情報処理装置に挿入されている情報記録媒体120とは別の情報記録媒体のコンテンツデータの一部を入力することもできる。   Further, the cover video information may be moving image data that can specify content data. For example, moving image data created by a personal computer can be input from the external input 220, or a part of content data on an information recording medium different from the information recording medium 120 inserted in the information processing apparatus is input. You can also

また,サムネイルデータは,コンテンツデータを特定できる画像データである。コンテンツデータの最初の画像をサムネイルデータとしてもよいし,外部入力220から,パーソナルコンピュータで作成した画像データを入力してサムネイルデータとしてもよい。   The thumbnail data is image data that can identify content data. The first image of the content data may be thumbnail data, or image data created by a personal computer may be input from the external input 220 as thumbnail data.

制御装置600は,ユーザが選択した入力方法に従って,コンテンツデータやカバービデオ情報を撮像装置210から得るのか,もしくは外部入力220から得るのかを判断する。   The control device 600 determines whether content data or cover video information is obtained from the imaging device 210 or the external input 220 according to the input method selected by the user.

コンテンツデータ入力装置200からコンテンツデータ記録装置300に供給されたコンテンツデータは,圧縮装置310によって圧縮され,符号化される。さらに,圧縮装置310により符号化されたコンテンツデータがカバービデオ情報生成装置320に供給され,カバービデオ情報生成装置320において,コンテンツデータの一部がカバービデオ情報として生成される。また,外部入力220から入力された動画データを,カバービデオ情報として生成してもよい。   The content data supplied from the content data input device 200 to the content data recording device 300 is compressed and encoded by the compression device 310. Further, the content data encoded by the compression device 310 is supplied to the cover video information generating device 320, and the cover video information generating device 320 generates part of the content data as cover video information. Moreover, you may produce | generate the moving image data input from the external input 220 as cover video information.

圧縮装置310において圧縮されたコンテンツデータは,バッファ122を介して情報記録媒体120に記録される。その後,カバービデオ情報生成装置320において生成されたカバービデオ情報も,バッファ122を介して情報記録媒体120に記録される。このとき,制御装置600は,コンテンツデータを情報記録媒体120に記録するか,カバービデオ情報を情報記録媒体120に記録するかを判断して,切り替えを行う。   The content data compressed by the compression device 310 is recorded on the information recording medium 120 via the buffer 122. Thereafter, the cover video information generated by the cover video information generating device 320 is also recorded on the information recording medium 120 via the buffer 122. At this time, the control device 600 performs switching by determining whether to record the content data on the information recording medium 120 or to record the cover video information on the information recording medium 120.

また,サムネイルデータ生成装置310は,撮像装置210により撮像されたコンテンツデータの最初の画像をJPEGなどで圧縮して,サムネイルデータとして情報記録媒体120に記録する。複数のサブコンテンツデータが情報記録媒体120に記録される場合には,サブコンテンツデータとサムネイルデータが関連付けられて情報記録媒体120に記録される。   Also, the thumbnail data generation device 310 compresses the first image of the content data imaged by the imaging device 210 with JPEG or the like and records it as thumbnail data on the information recording medium 120. When a plurality of sub content data is recorded on the information recording medium 120, the sub content data and the thumbnail data are associated with each other and recorded on the information recording medium 120.

以上,コンテンツデータおよびカバービデオ情報の記録方法を説明した。次に,圧縮装置310にかかる,コンテンツデータの圧縮方法を説明する。   In the above, the recording method of content data and cover video information was demonstrated. Next, a content data compression method applied to the compression apparatus 310 will be described.

図8は,画像データを圧縮する方法を示した一般的な図である。コンテンツデータ入力装置200(図示せず)より入力されたコンテンツデータのオーディオベースバンド信号は,オーディオバッファ(A buf312)を経由して,オーディオ符号化器(A enc314)にてオーディオ圧縮符号化データとなる。一方,コンテンツデータ入力装置200より入力されたコンテンツデータのビデオベースバンド信号は,ビデオバッファ(B buf316)を経由して,ビデオ符号化器(V enc318)にてビデオ圧縮符号化データとなる。オーディオ圧縮符号化データとビデオ圧縮符号化データはマルチプレクサ(Mux320)によって,信号がまとめられ,コンテンツデータの圧縮データが生成される。   FIG. 8 is a general diagram showing a method for compressing image data. The audio baseband signal of the content data input from the content data input device 200 (not shown) is sent to the audio compression encoded data by the audio encoder (A enc 314) via the audio buffer (A buf 312). Become. On the other hand, the video baseband signal of the content data input from the content data input device 200 becomes video compression encoded data by the video encoder (Venc 318) via the video buffer (B buf 316). Audio compression coded data and video compression coded data are combined by a multiplexer (Mux 320) to generate compressed data of content data.

以上,圧縮装置310にかかる,コンテンツデータの圧縮方法を説明した。次に,個体識別情報とカバービデオ情報の関連付け方法について,図9に基づいて説明する。   The content data compression method according to the compression apparatus 310 has been described above. Next, a method for associating individual identification information with cover video information will be described with reference to FIG.

個体識別情報獲得装置500は,情報記録媒体120から,バッファ122を介して,情報記録媒体120の個体識別情報を獲得する。また,上述したように,カバービデオ情報生成装置において,情報記録媒体120のカバービデオ情報が生成される。個体識別情報獲得装置500において獲得された個体識別情報が,制御装置600に供給される。コンテンツデータ管理装置400(図示せず)は,カバービデオ情報生成装置320において生成されたカバービデオ情報と,制御装置600に供給された個体識別情報を関連付けて,カバービデオ情報記憶装置410に記憶させる。   The individual identification information acquisition device 500 acquires the individual identification information of the information recording medium 120 from the information recording medium 120 via the buffer 122. Further, as described above, the cover video information of the information recording medium 120 is generated in the cover video information generation device. The individual identification information acquired by the individual identification information acquisition device 500 is supplied to the control device 600. The content data management device 400 (not shown) associates the cover video information generated by the cover video information generation device 320 with the individual identification information supplied to the control device 600, and stores it in the cover video information storage device 410. .

このように,情報記録媒体120とは別体のカバービデオ情報記憶装置410に個体識別情報とカバービデオ情報とを関連付けて記憶させておくことにより,情報記録媒体120が該情報処理装置に挿入されていなくとも,カバービデオ情報記憶装置410に記憶されているカバービデオ情報を再生して,情報記録媒体120の内容を確認することが可能となる。   As described above, by storing the individual identification information and the cover video information in association with the cover video information storage device 410 separate from the information recording medium 120, the information recording medium 120 is inserted into the information processing device. Even if not, the content of the information recording medium 120 can be confirmed by reproducing the cover video information stored in the cover video information storage device 410.

ここで,個体識別情報獲得装置は,図10に示したように,個体識別情報読み出し装置512と,画像認識装置514を含む。上述したように,個体識別情報とカバービデオ情報を関連付けてカバービデオ情報記憶装置410に記憶させる場合は,情報記録媒体120からバッファ122を介して個体識別情報読み出し装置で個体識別情報が獲得される。   Here, the individual identification information acquisition device includes an individual identification information reading device 512 and an image recognition device 514, as shown in FIG. As described above, when individual identification information and cover video information are associated and stored in the cover video information storage device 410, the individual identification information is acquired from the information recording medium 120 by the individual identification information reading device via the buffer 122. .

以上,個体識別情報とカバービデオ情報の関連付けについて説明した。次にカバービデオ情報記憶装置410に記憶される,カバービデオ情報およびコンテンツデータの関連情報について説明する。図11に,カバービデオ情報およびコンテンツデータの関連情報の記憶方法の例を示す。カバービデオ情報記憶装置410には,カバービデオ情報407に対応付けられた個体識別情報402,情報記録媒体のファイル名404およびタイムスタンプ406が記憶されている。   The association between the individual identification information and the cover video information has been described above. Next, information related to cover video information and content data stored in the cover video information storage device 410 will be described. FIG. 11 shows an example of a storage method of cover video information and related information of content data. The cover video information storage device 410 stores individual identification information 402 associated with the cover video information 407, the file name 404 of the information recording medium, and a time stamp 406.

ここで,個体識別情報は,情報記録媒体固有のもの(例えば11110039)であるが,ユーザが利用しやすいID(例えば2004abcd)を関連付けて記憶させてもよい。また,ファイル名404は,情報記録媒体に記録されているファイル名を読み出して記憶させてもよいし,ユーザが指定したファイル名を記憶させてもよい。タイムスタンプ406は,情報記録媒体に記録されており,カバービデオ情報が生成された時刻を示すタイムスタンプである。   Here, the individual identification information is unique to the information recording medium (for example, 111110039), but may be stored in association with an ID (for example, 2004abcd) that can be easily used by the user. As the file name 404, a file name recorded on the information recording medium may be read and stored, or a file name designated by the user may be stored. The time stamp 406 is recorded on the information recording medium and is a time stamp indicating the time when the cover video information is generated.

図11に示したように,カバービデオ情報記憶装置410には,複数のカバービデオ情報を記憶することが可能である。また,カバービデオ情報に関連する項目であれば,図11に示した項目だけでなく,コンテンツデータを記憶した場所やコンテンツデータを撮影した撮影者等を追加することもできる。また,カバービデオ情報記憶装置に記憶したカバービデオ情報をいつまで記憶させておくかを判断するための記憶期限のような,期限に関する項目を設けてもよいし,カバービデオ情報を参照した時期を示す項目を追加することもできる。   As shown in FIG. 11, the cover video information storage device 410 can store a plurality of pieces of cover video information. Further, as long as it is an item related to the cover video information, not only the items shown in FIG. In addition, an item related to a time limit such as a storage time limit for determining how long the cover video information stored in the cover video information storage device is to be stored may be provided, and the time when the cover video information is referred to may be indicated. You can also add items.

カバービデオ情報記憶装置410の記憶容量に制限がある場合,カバービデオ情報の参照時期が古いものを自動的に削除して,新規にカバービデオ情報を追加してもよいし,ユーザが削除したいカバービデオ情報を選択できるようにしてもよい。   When the storage capacity of the cover video information storage device 410 is limited, the cover video information whose reference time is old may be automatically deleted and new cover video information may be added, or the cover that the user wants to delete can be deleted. Video information may be selectable.

また,図11に示したカバービデオ情報記憶装置410では,個体識別情報とカバービデオ情報が関連付けられて記憶されているため,個体識別情報をキーとして,カバービデオ情報を検索することができる。また,タイムスタンプ406は,カバービデオ情報が生成された日付や時間等が記憶されるので,カバービデオ情報が変更しているか否かの判断は,タイムスタンプが変更されているか否かを確認すればよい。   Further, in the cover video information storage device 410 shown in FIG. 11, the individual identification information and the cover video information are stored in association with each other, so that the cover video information can be searched using the individual identification information as a key. In addition, since the time stamp 406 stores the date and time when the cover video information is generated, the determination as to whether the cover video information has changed is made by checking whether the time stamp has been changed. That's fine.

以上,カバービデオ情報記憶装置410における,カバービデオ情報およびコンテンツデータの関連情報の記憶方法について説明した。次に,コンテンツデータおよびカバービデオ情報の再生方法について説明する。   Heretofore, the method for storing the cover video information and the related information of the content data in the cover video information storage device 410 has been described. Next, a method for reproducing content data and cover video information will be described.

まず,図12に基づきカバービデオ情報再生装置700にかかる,コンテンツデータとカバービデオ情報の再生方法を説明する。情報記録媒体120に記録されているコンテンツデータは,バッファ122を介してコンテンツデータ解凍装置710に供給される。一方,情報記録媒体に記録されているカバービデオ情報は,情報記録媒体120からバッファ122を介してカバービデオ情報選択装置720に供給される。   First, a method of reproducing content data and cover video information according to the cover video information reproducing apparatus 700 will be described with reference to FIG. The content data recorded on the information recording medium 120 is supplied to the content data decompressing device 710 via the buffer 122. On the other hand, the cover video information recorded on the information recording medium is supplied from the information recording medium 120 to the cover video information selecting device 720 via the buffer 122.

また,カバービデオ情報選択装置720には,情報記録媒体120とは別体のカバービデオ情報記憶装置(図示せず)からも,カバービデオ情報が供給される。カバービデオ情報選択装置720は,情報記録媒体120に記録されているカバービデオ情報または,情報記録媒体120とは別体のカバービデオ情報記憶装置に記憶されているカバービデオ情報を選択する。カバービデオ情報の選択方法については後述するが,カバービデオ情報選択装置720により選択されたカバービデオ情報は,コンテンツデータ解凍装置710に供給される。   The cover video information selection device 720 is also supplied with cover video information from a cover video information storage device (not shown) separate from the information recording medium 120. The cover video information selection device 720 selects cover video information recorded on the information recording medium 120 or cover video information stored in a cover video information storage device separate from the information recording medium 120. The method for selecting the cover video information will be described later, but the cover video information selected by the cover video information selecting device 720 is supplied to the content data decompressing device 710.

制御装置600は,コンテンツデータを再生するか,カバービデオ情報を再生するかを判断して,再生切り替えを行う。コンテンツデータ解凍装置710は,圧縮されたコンテンツデータまたはカバービデオ情報を復号して,コンテンツデータ表示装置800に供給する。これにより,コンテンツデータまたはカバービデオ情報がコンテンツデータ表示装置800にて表示される。   The control device 600 determines whether to reproduce content data or cover video information, and performs reproduction switching. The content data decompressing device 710 decodes the compressed content data or cover video information and supplies it to the content data display device 800. As a result, the content data or the cover video information is displayed on the content data display device 800.

また,情報記録媒体120に記録されているサムネイルデータは,バッファ122を介してサムネイルデータ解凍装置715に供給される。制御装置600は,コンテンツデータ情報解凍装置710により解凍されたコンテンツデータまたはカバービデオ情報を再生するか,サムネイルデータ解凍装置715により解凍されたサムネイルデータを表示するかを判断して,切り替えを行う。サムネイルデータ解凍装置715によりサムネイルデータを供給されたコンテンツデータ表示装置800は,サムネイルデータを表示する。   The thumbnail data recorded on the information recording medium 120 is supplied to the thumbnail data decompressing device 715 via the buffer 122. The control device 600 performs switching by determining whether to reproduce the content data or cover video information decompressed by the content data information decompressing device 710 or to display the thumbnail data decompressed by the thumbnail data decompressing device 715. The content data display device 800 supplied with the thumbnail data by the thumbnail data decompression device 715 displays the thumbnail data.

カバービデオ情報は,コンテンツデータの特徴的な内容を表し,コンテンツデータより再生時間が短い動画データである。したがって,カバービデオ情報を再生すれば,ユーザは素早くしかも容易に情報記録媒体の内容を確認することができる。   Cover video information represents characteristic contents of content data, and is moving image data having a reproduction time shorter than that of content data. Therefore, if the cover video information is reproduced, the user can confirm the contents of the information recording medium quickly and easily.

以上,コンテンツデータおよびカバービデオ情報の再生方法を説明した。次に,コンテンツデータ解凍装置710における,解凍方法を詳細に説明する。   The method for reproducing content data and cover video information has been described above. Next, the decompression method in the content data decompression device 710 will be described in detail.

図13は,コンテンツデータ解凍装置710における,コンテンツデータおよびカバービデオ情報の解凍方法を示す図である。コンテンツデータおよびカバービデオ情報は,デマルチプレクサ(DeMux)712にて,オーディオ圧縮符号化データおよびビデオ圧縮符号化データに分離され,オーディオ圧縮符号化データは,オーディオバッファ(A buf714)を経由してオーディオデコーダ(A dec716)にて符号化データが復元される。ビデオ圧縮符号化データは,ビデオバッファ(V buf718)を経由して,ビデオデコーダ(V dec719)にて符号化データが復元される。   FIG. 13 is a diagram showing a method of decompressing content data and cover video information in the content data decompressing device 710. The content data and the cover video information are separated into audio compression encoded data and video compression encoded data by a demultiplexer (DeMux) 712, and the audio compression encoded data is transmitted via an audio buffer (A buf 714) to an audio. The encoded data is restored by the decoder (A dec 716). The video compression encoded data is restored by the video decoder (V dec 719) via the video buffer (V buf 718).

以上,コンテンツデータ解凍装置710における解凍方法について説明した。次に,図14に基づき,カバービデオ情報選択装置720にかかる,カバービデオ情報の選択方法について説明する。   The decompression method in the content data decompression apparatus 710 has been described above. Next, a cover video information selection method applied to the cover video information selection device 720 will be described with reference to FIG.

まず,個体識別情報獲得装置500により,個体識別情報が獲得される。個体識別情報獲得装置500は,図10に示すように,個体識別情報読み出し装置512と画像認識装置514を含む。情報記録媒体120から個体識別情報を読み取る場合,情報記録媒体120からバッファ122を介して,個体識別情報が個体識別情報読み出し装置512に供給される。一方,情報記録媒体120の表面に刻印されている個体識別情報を撮像して個体識別情報を読み出す場合,撮像装置210で撮像された個体識別情報が画像認識装置514に供給される。   First, individual identification information is acquired by the individual identification information acquisition apparatus 500. The individual identification information acquisition device 500 includes an individual identification information reading device 512 and an image recognition device 514 as shown in FIG. When reading the individual identification information from the information recording medium 120, the individual identification information is supplied from the information recording medium 120 to the individual identification information reading device 512 via the buffer 122. On the other hand, when the individual identification information imprinted on the surface of the information recording medium 120 is imaged and the individual identification information is read out, the individual identification information captured by the imaging device 210 is supplied to the image recognition device 514.

個体識別情報読み出し装置512によって個体識別情報が獲得される場合,情報記録媒体120が該情報処理装置に挿入されていなければならないが,画像認識装置514によって個体識別情報が獲得される場合は,情報記録媒体120を撮像装置210にかざすだけでよい。また,個体識別情報読み出し装置512に挿入された情報記録媒体120の内部に電子的に記録されている個体識別情報を読み出すには,上述したように,情報記録媒体120を回転させ,レーザ光を当てて,その反射光の量を光ディスク読み取り装置等に感知させなければならない。したがって,画像認識装置514によって個体識別情報を獲得する処理時間は,個体識別情報読み出し装置512によって獲得する処理時間より短く,画像認識装置514に個体識別情報を獲得させるほうが,素早く個体識別番号を認識することができる。   When the individual identification information is acquired by the individual identification information reading device 512, the information recording medium 120 must be inserted into the information processing device, but when the individual identification information is acquired by the image recognition device 514, the information It is only necessary to hold the recording medium 120 over the imaging device 210. In addition, in order to read the individual identification information electronically recorded in the information recording medium 120 inserted into the individual identification information reading device 512, as described above, the information recording medium 120 is rotated and laser light is emitted. The amount of reflected light must be detected by an optical disk reader or the like. Therefore, the processing time for acquiring the individual identification information by the image recognition device 514 is shorter than the processing time acquired by the individual identification information reading device 512, and the individual identification number is recognized more quickly when the image recognition device 514 acquires the individual identification information. can do.

個体識別情報を獲得する方法としては,ユーザが情報記録媒体120の表面に物理的に表示されている個体識別情報を視覚的に認識して,ユーザが入力した個体識別情報を読み取る方法も考えられる。どのように個体識別情報を獲得するかについては,ユーザによって選択することもできる。また,ユーザによって該情報処理装置に情報記録媒体120が挿入されると,自動的に情報記録媒体120の内部に電子的に記録されている個体識別情報が読み取られるようにしてもよい。   As a method for acquiring the individual identification information, a method in which the user visually recognizes the individual identification information physically displayed on the surface of the information recording medium 120 and reads the individual identification information input by the user is also conceivable. . How the individual identification information is acquired can also be selected by the user. Further, when the information recording medium 120 is inserted into the information processing apparatus by the user, the individual identification information recorded electronically inside the information recording medium 120 may be automatically read.

ユーザが,上述した個体識別情報獲得方法の何れかを選択した場合,個体識別情報獲得装置500は,ユーザが選択した個体識別情報獲得方法にしたがって,個体識別情報を獲得する。図15は,ユーザが個体識別情報獲得方法を選択する処理の流れを表すフローチャートである。   When the user selects any of the above-described individual identification information acquisition methods, the individual identification information acquisition apparatus 500 acquires individual identification information according to the individual identification information acquisition method selected by the user. FIG. 15 is a flowchart showing a flow of processing in which the user selects an individual identification information acquisition method.

図15に示したように,ユーザは,上述した3つの個体識別情報獲得方法のなかから,獲得方法を指定することができる(S101)。情報記録媒体から個体識別情報を獲得する方法を指定した場合,情報記録媒体の内部に電子的に記録されている個体識別情報を読み取ることにより,個体識別情報が獲得される(S102)。前述したCCD等を含む撮像装置によって個体識別情報を撮像し,個体識別情報の画像を認識して個体識別情報を獲得する方法を指定した場合,画像認識結果から個体識別情報を読み取ることにより,個体識別情報が獲得される(S103)。また,ユーザが個体識別情報を指定する方法を指定した場合,ユーザによって入力された個体識別情報を読み取ることにより,個体識別情報が獲得される(S104)。   As shown in FIG. 15, the user can designate an acquisition method from among the three individual identification information acquisition methods described above (S101). When the method for acquiring the individual identification information from the information recording medium is designated, the individual identification information is acquired by reading the individual identification information electronically recorded in the information recording medium (S102). When individual identification information is imaged by the above-described imaging device including a CCD and the like, and the method for acquiring the individual identification information by recognizing the image of the individual identification information is specified, by reading the individual identification information from the image recognition result, Identification information is acquired (S103). When the user specifies a method for specifying individual identification information, the individual identification information is acquired by reading the individual identification information input by the user (S104).

ユーザが個体識別情報獲得方法を指定することにより,ユーザの状況に合った個体識別情報獲得方法が提供される。例えば,ある情報記録媒体が該情報処理装置に挿入されているが,ユーザは,挿入されている情報記録媒体とは別の情報記録媒体の内容を確認したい,という状況が考えられる。この場合,挿入されている情報記録媒体から個体識別情報を獲得するのではなく,ユーザ入力から個体識別情報を獲得するように指定しておけばよい。また,ユーザが複数の情報記録媒体の内容を確認したいという状況が考えられる。この場合,画像認識結果から個体識別情報を獲得するように指定しておけば,ユーザは,撮像装置に各情報記録媒体をかざすだけで,つぎつぎに情報記録媒体の内容を確認していくことができる。   When the user specifies the individual identification information acquisition method, an individual identification information acquisition method suitable for the user's situation is provided. For example, there may be a situation where a certain information recording medium is inserted into the information processing apparatus, but the user wants to confirm the contents of an information recording medium different from the inserted information recording medium. In this case, it may be specified that the individual identification information is acquired from the user input instead of acquiring the individual identification information from the inserted information recording medium. In addition, there may be a situation where the user wants to confirm the contents of a plurality of information recording media. In this case, if it is specified that the individual identification information is acquired from the image recognition result, the user can check the contents of the information recording medium successively by simply holding the information recording medium over the imaging device. it can.

図14に戻り,上述したような方法により,個体識別情報獲得装置500において獲得された個体識別情報は,制御装置600を介して,カバービデオ情報記憶装置410に供給される。カバービデオ情報記憶装置410には,個体識別情報と関連付けられてカバービデオ情報が記憶されているので,個体識別情報をキーにして,カバービデオ情報記憶装置410に記憶されているカバービデオ情報を検索することができる。カバービデオ情報記憶装置410で検索されたカバービデオ情報は,カバービデオ情報選択装置720に供給される。また,カバービデオ情報記憶装置410に該当するカバービデオ情報が存在しない場合,情報記録媒体120からカバービデオ情報を選択することも可能である。   Returning to FIG. 14, the individual identification information acquired by the individual identification information acquisition apparatus 500 by the method as described above is supplied to the cover video information storage apparatus 410 via the control apparatus 600. Since the cover video information is stored in the cover video information storage device 410 in association with the individual identification information, the cover video information stored in the cover video information storage device 410 is searched using the individual identification information as a key. can do. The cover video information searched in the cover video information storage device 410 is supplied to the cover video information selection device 720. Further, when there is no corresponding cover video information in the cover video information storage device 410, it is also possible to select cover video information from the information recording medium 120.

上述したように,カバービデオ情報記憶装置410は,半導体メモリのような記憶媒体であり,例えば読み書き可能で,外部から電力を供給しなくても,記憶された内容が消えないフラッシュメモリなどが含まれる。よって,カバービデオ情報記憶装置410に記憶されているカバービデオ情報が選択されて再生されれば,ユーザは,情報記録媒体120のカバービデオ情報が選択されて再生される場合よりも,素早く情報記録媒体120の内容を確認することができる。また,該情報処理装置に情報記録媒体120が挿入されていなくても,個体識別情報を獲得するだけで,ユーザが確認したい情報記録媒体120の内容を素早く確認することができる。   As described above, the cover video information storage device 410 is a storage medium such as a semiconductor memory, and includes, for example, a flash memory that is readable and writable and that does not erase the stored contents without supplying power from the outside. It is. Therefore, if the cover video information stored in the cover video information storage device 410 is selected and reproduced, the user can record information faster than when the cover video information on the information recording medium 120 is selected and reproduced. The contents of the medium 120 can be confirmed. Even if the information recording medium 120 is not inserted into the information processing apparatus, the user can quickly confirm the contents of the information recording medium 120 that the user wants to confirm by simply acquiring the individual identification information.

以上,カバービデオ情報の選択方法について詳しく説明した。次に,上述した3つの個体識別情報獲得方法によって,それぞれ該情報処理装置内でどのような処理が行われ,カバービデオ情報が表示されるかについて説明する。   The method for selecting cover video information has been described in detail above. Next, a description will be given of what processing is performed in the information processing apparatus and the cover video information is displayed by the three individual identification information acquisition methods described above.

図16は,該情報処理装置が個体識別情報を獲得して,カバービデオ情報を表示するまでの処理の流れを示したフローチャートである。   FIG. 16 is a flowchart showing a flow of processing from when the information processing apparatus acquires individual identification information to display cover video information.

まず,個体識別情報がどのような方法で獲得されたかを判定する(S202)。個体識別情報の獲得方法は,上述したように,該情報処理装置に挿入された情報記録媒体から個体識別情報を獲得する方法と,CCD等を含む撮像装置によって個体識別情報を撮像し,個体識別情報の画像を認識して個体識別情報を獲得する方法と,ユーザ入力から個体識別情報を獲得する方法がある。工程S202では,個体識別情報を情報記録媒体から獲得するのかどうかを判定する。   First, it is determined how the individual identification information is acquired (S202). As described above, the method for acquiring the individual identification information includes the method for acquiring the individual identification information from the information recording medium inserted in the information processing apparatus, and the individual identification information by imaging the individual identification information with an imaging device including a CCD or the like. There are a method for acquiring individual identification information by recognizing an image of information and a method for acquiring individual identification information from user input. In step S202, it is determined whether individual identification information is acquired from the information recording medium.

個体識別情報の獲得方法が,情報記録媒体から獲得する方法ではない場合,つまり,個体識別情報の画像を認識して個体識別情報を獲得する方法,またはユーザ入力から個体識別情報を獲得する方法の場合,工程S204の判定を行う。工程S204では,獲得した個体識別情報がカバービデオ情報記憶装置に存在するかを判定する。カバービデオ情報記憶装置に獲得した個体識別情報が存在すると判定した場合,カバービデオ情報記憶装置から,個体識別情報に関連付けられたカバービデオ情報を取得する(S206)。そして,カバービデオ情報記憶装置から取得されたカバービデオ情報を表示する(S208)。   If the method of acquiring individual identification information is not a method of acquiring from an information recording medium, that is, a method of acquiring individual identification information by recognizing an image of individual identification information, or a method of acquiring individual identification information from user input. In this case, the determination in step S204 is performed. In step S204, it is determined whether the acquired individual identification information exists in the cover video information storage device. When it is determined that the individual identification information acquired in the cover video information storage device exists, the cover video information associated with the individual identification information is acquired from the cover video information storage device (S206). Then, the cover video information acquired from the cover video information storage device is displayed (S208).

このように,ユーザは,該情報処理装置に情報記録媒体をかざしたり,個体識別情報を入力したりするだけで,カバービデオ情報を参照することができ,情報記録媒体の内容を素早く確認することができる。   As described above, the user can refer to the cover video information only by holding the information recording medium over the information processing apparatus or inputting the individual identification information, and can quickly confirm the contents of the information recording medium. Can do.

また,工程S204において,獲得した個体識別情報が,カバービデオ情報記憶装置に存在しないと判定した場合,カバービデオ情報記憶装置からカバービデオ情報が取得できなかった旨,ユーザに通知する(S210)。   If it is determined in step S204 that the acquired individual identification information does not exist in the cover video information storage device, the user is notified that the cover video information could not be acquired from the cover video information storage device (S210).

工程S202において,情報記録媒体から個体識別情報を獲得した場合,工程S212の判定を行う。工程S212では,獲得した個体識別情報がカバービデオ情報記憶装置に存在するかを判定する。個体識別情報がカバービデオ情報記憶装置に存在している場合,情報記録媒体とカバービデオ情報記憶装置に記憶されているカバービデオ情報のタイムスタンプをそれぞれ取得する(S214)。   In step S202, when the individual identification information is acquired from the information recording medium, the determination in step S212 is performed. In step S212, it is determined whether the acquired individual identification information exists in the cover video information storage device. When the individual identification information exists in the cover video information storage device, the time stamps of the cover video information stored in the information recording medium and the cover video information storage device are acquired (S214).

次に,工程S214において取得した情報記録媒体とカバービデオ情報記憶装置のタイムスタンプが一致するかを判定する(S216)。ここで,なぜカバービデオ情報のタイムスタンプを比較する必要があるかについて説明する。   Next, it is determined whether or not the information recording medium acquired in step S214 matches the time stamp of the cover video information storage device (S216). Here, why the time stamps of the cover video information need to be compared will be described.

例えば,カバービデオ情報が該情報処理装置とは別の装置で生成されることが考えられる。別の装置でカバービデオ情報が生成された場合,情報記録媒体に記録されているカバービデオ情報の内容とカバービデオ情報のタイムスタンプが変更されている可能性がある。該情報処理装置に挿入されているカバービデオ情報の内容が変更されているかを判断するには,カバービデオ情報のタイムスタンプが変更されているかを確認すればよい。そこで,情報記録媒体とカバービデオ情報記憶装置に記憶されている,それぞれのカバービデオ情報のタイムスタンプを比較することにより,カバービデオ情報の内容が変更されたかどうかを判断することができる。   For example, it is conceivable that the cover video information is generated by a device different from the information processing device. When the cover video information is generated by another device, the content of the cover video information recorded on the information recording medium and the time stamp of the cover video information may be changed. In order to determine whether the content of the cover video information inserted in the information processing apparatus has been changed, it is only necessary to confirm whether the time stamp of the cover video information has been changed. Therefore, by comparing the time stamps of the respective cover video information stored in the information recording medium and the cover video information storage device, it can be determined whether or not the content of the cover video information has been changed.

工程S216において,情報記録媒体とカバービデオ情報記憶装置のタイムスタンプが一致すると判定した場合,カバービデオ情報をカバービデオ情報記憶装置から取得する(S222)。そして,工程S222で取得したカバービデオ情報を表示する(S208)。   If it is determined in step S216 that the time stamps of the information recording medium and the cover video information storage device match, the cover video information is acquired from the cover video information storage device (S222). Then, the cover video information acquired in step S222 is displayed (S208).

タイムスタンプが一致しているとき,情報記録媒体に記録されているカバービデオ情報の内容は変更されていないと判断することができる。この場合,情報記録媒体とカバービデオ情報記憶装置に記憶されているカバービデオ情報の内容は,同一のものである。情報記録媒体に記録されているカバービデオ情報を取得するよりも,カバービデオ情報記憶装置に記憶されているカバービデオ情報を取得するほうが,取得にかかる時間が短い。カバービデオ情報記憶装置からカバービデオ情報を取得して表示することにより,ユーザは,素早く情報記録媒体の内容を確認することができる。   When the time stamps match, it can be determined that the content of the cover video information recorded on the information recording medium has not been changed. In this case, the contents of the cover video information stored in the information recording medium and the cover video information storage device are the same. It takes less time to acquire the cover video information stored in the cover video information storage device than to acquire the cover video information recorded on the information recording medium. By acquiring and displaying the cover video information from the cover video information storage device, the user can quickly confirm the contents of the information recording medium.

また,工程S216において,情報記録媒体とカバービデオ情報記憶装置のタイムスタンプが一致しないと判定した場合,カバービデオ情報を情報記録媒体から取得する(S218)。タイムスタンプが一致しない場合,情報記録媒体に記録されているカバービデオ情報の内容は変更されているので,情報記録媒体とカバービデオ情報記憶装置に記憶されているカバービデオ情報の内容はそれぞれ異なる。そのため,情報記録媒体に記録されているカバービデオ情報を取得して,カバービデオ情報記憶装置のカバービデオ情報とカバービデオ情報のタイムスタンプを変更する必要がある(S220)。そして,工程S218で取得されたカバービデオ情報を表示する(S208)。   If it is determined in step S216 that the time stamps of the information recording medium and the cover video information storage device do not match, cover video information is acquired from the information recording medium (S218). If the time stamps do not match, the contents of the cover video information recorded on the information recording medium have been changed, so that the contents of the cover video information stored in the information recording medium and the cover video information storage device are different. Therefore, it is necessary to acquire the cover video information recorded on the information recording medium and change the cover video information of the cover video information storage device and the time stamp of the cover video information (S220). Then, the cover video information acquired in step S218 is displayed (S208).

このように,カバービデオ情報記憶装置のカバービデオ情報の内容を情報記録媒体と同じ内容になるように,カバービデオ情報を更新することは,ユーザが情報記録媒体を管理するときに有効である。   Thus, updating the cover video information so that the content of the cover video information in the cover video information storage device is the same as that of the information recording medium is effective when the user manages the information recording medium.

工程S212において,個体識別情報がカバービデオ情報記憶装置に存在しないと判断した場合,カバービデオ情報を情報記録媒体から取得する(S224)。個体識別情報がカバービデオ情報記憶装置に存在しない場合とは,例えば,当該情報記録媒体が始めて該情報処理装置に挿入された場合が考えられる。情報記録媒体が該情報処理装置に一度も挿入されたことがなければ,該当するカバービデオ情報はカバービデオ情報記憶装置に存在しない。そこで,カバービデオ情報を情報記録媒体から取得して,カバービデオ情報記憶装置にカバービデオ情報とカバービデオ情報のタイムスタンプ等を追加する(S226)。そして,工程S224で取得したカバービデオ情報を表示する(S208)。   If it is determined in step S212 that the individual identification information does not exist in the cover video information storage device, the cover video information is acquired from the information recording medium (S224). The case where the individual identification information does not exist in the cover video information storage device may be, for example, the case where the information recording medium is inserted into the information processing device for the first time. If the information recording medium has never been inserted into the information processing device, the corresponding cover video information does not exist in the cover video information storage device. Therefore, the cover video information is acquired from the information recording medium, and the cover video information, the time stamp of the cover video information, etc. are added to the cover video information storage device (S226). Then, the cover video information acquired in step S224 is displayed (S208).

このように,一度カバービデオ情報記憶装置にカバービデオ情報が記憶されれば,次に情報記録媒体の内容を確認する際には,カバービデオ情報記憶装置のカバービデオ情報を読み出すことが可能となる。   As described above, once the cover video information is stored in the cover video information storage device, the cover video information of the cover video information storage device can be read out next time when the contents of the information recording medium are confirmed. .

例えば,ユーザが複数の情報記録媒体を所有している場合,すべての情報記録媒体を1の該情報処理装置に挿入して,各情報記録媒体のカバービデオ情報をカバービデオ情報記憶装置に記憶させることができる。所有している情報記録媒体のカバービデオ情報がカバービデオ情報記憶装置に記憶されていれば,ユーザは,該情報処理装置で情報記録媒体を管理することができる。また,複数の情報記録媒体を再び該情報処理装置に挿入しなくても,カバービデオ情報記憶装置に記憶されているカバービデオ情報を再生するだけで,情報記録媒体の内容を確認することもできる。   For example, when the user owns a plurality of information recording media, all the information recording media are inserted into one information processing apparatus, and the cover video information of each information recording medium is stored in the cover video information storage device. be able to. If the cover video information of the owned information recording medium is stored in the cover video information storage device, the user can manage the information recording medium with the information processing device. Further, the contents of the information recording medium can be confirmed by only reproducing the cover video information stored in the cover video information storage device without inserting a plurality of information recording media into the information processing apparatus again. .

また,例えば,ユーザが毎週末行っているテニスの試合をビデオカメラで撮影した場合を考える。ある情報記録媒体のファイル名を,「2004.5.1 テニスの試合」とした。また,別の情報記録媒体のファイル名を,「2004.5.8 テニスの試合」としたとする。毎週テニスの試合を行っているユーザは「日付 テニスの試合」というファイル名を持つ情報記録媒体を複数所有することとなる。そこで,ユーザが,ある試合のベストショットをもう一度見たいと思ったが,何月何日の試合だったか思い出すことができない。情報記録媒体のファイル名は「日付 テニスの試合」となっているため,ファイル名だけではユーザが見たい情報記録媒体を検索することはできない。また,すべての情報記録媒体を再生して内容を確認するには時間がかかりすぎる。そこで,該情報処理装置のカバービデオ情報記憶装置に記憶されている,試合の特徴を表すカバービデオ情報を再生すれば,ユーザが,どの情報記録媒体がいつの試合を撮影したものだったかを思い出す手助けをすることができる。   Further, for example, consider a case where a user takes a video game of a tennis game held every weekend. The file name of a certain information recording medium is “2004.5.1 Tennis game”. Also, assume that the file name of another information recording medium is “2004.5.8 Tennis game”. A user who plays a tennis game every week owns a plurality of information recording media having a file name “date tennis game”. Therefore, the user wants to see the best shot of a certain game again, but cannot remember how many days and months of the game. Since the file name of the information recording medium is “date tennis game”, the user cannot search for the information recording medium that the user wants to see only by the file name. Also, it takes too much time to play back all information recording media and check the contents. Therefore, by reproducing the cover video information representing the feature of the game stored in the cover video information storage device of the information processing device, the user can help remember which information recording medium was taken when the game was taken. Can do.

このように,カバービデオ情報記憶装置に記憶されているカバービデオ情報によって,ユーザが所有する複数の情報記録媒体の管理が可能となる。また,カバービデオ情報がテキストデータではなく,動画データであることは,ユーザにとって情報記録媒体の内容を連想するのに有効な手段となる。   As described above, a plurality of information recording media owned by the user can be managed by the cover video information stored in the cover video information storage device. Further, the fact that the cover video information is not text data but moving image data is an effective means for associating the contents of the information recording medium to the user.

以上,個体識別情報が獲得されてから,カバービデオ情報が表示されるまでの処理の流れを説明した。次に,カバービデオ情報の記録および再生の処理の流れついて説明する。   The flow of processing from the acquisition of individual identification information to the display of cover video information has been described above. Next, the flow of recording and reproducing cover video information will be described.

図17は,カバービデオ情報の記録および再生に関するタイミングチャートである。まず,制御装置600は,コンテンツデータ記録装置300における入力データの入力先を切り替える(S502)。ここで,入力先とは,上述したように,例えば,ビデオカメラのような撮像装置またはデータ等を取り込む外部入力である。制御装置600は,入力先が撮像装置か,または外部入力かを判断する。   FIG. 17 is a timing chart regarding recording and reproduction of cover video information. First, the control device 600 switches the input destination of input data in the content data recording device 300 (S502). Here, as described above, the input destination is, for example, an imaging apparatus such as a video camera or an external input for capturing data. The control device 600 determines whether the input destination is an imaging device or an external input.

次に,コンテンツデータ記録装置300は,切り替えられた入力先から入力データを読み込む(S302)。撮像装置から入力されるデータはコンテンツデータであり,外部入力から入力されるデータは,カバービデオ情報に利用される動画データである。その後,工程S302で読み込んだ入力データを圧縮する(S304)。次に工程S304で圧縮したコンテンツデータを,情報記録媒体に記録する(S306)。さらに,工程S304で圧縮したコンテンツデータから,カバービデオ情報を生成する(S308)。工程S308は,本実施形態にかかる,カバービデオ情報を生成するカバービデオ情報生成工程である。工程S308で生成したカバービデオ情報を,情報記録媒体に記録する(S310)。   Next, the content data recording device 300 reads input data from the switched input destination (S302). Data input from the imaging device is content data, and data input from an external input is moving image data used for cover video information. Thereafter, the input data read in step S302 is compressed (S304). Next, the content data compressed in step S304 is recorded on the information recording medium (S306). Further, cover video information is generated from the content data compressed in step S304 (S308). Step S308 is a cover video information generation step for generating cover video information according to the present embodiment. The cover video information generated in step S308 is recorded on the information recording medium (S310).

工程S306と工程S310によって,情報記録媒体には,コンテンツデータとカバービデオ情報が記録される。本実施形態では,情報記録媒体にコンテンツデータを記録した後,カバービデオ情報を生成して情報記録媒体に記録しているが,カバービデオ情報を生成してカバービデオ情報を情報記録媒体に記録した後,コンテンツデータを情報記録媒体に記録してもよい。また,入力データの圧縮は,工程S304において一括して行われているため,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータとカバービデオ情報の圧縮形式は同一のものとなっている。   Through step S306 and step S310, content data and cover video information are recorded on the information recording medium. In this embodiment, after content data is recorded on the information recording medium, cover video information is generated and recorded on the information recording medium. However, the cover video information is generated and the cover video information is recorded on the information recording medium. Thereafter, the content data may be recorded on an information recording medium. In addition, since the compression of the input data is performed collectively in step S304, the compression format of the content data recorded on the information recording medium and the cover video information is the same.

また,上述したように,S308で生成するカバービデオ情報は,コンテンツデータの一部でもよいし,S302において,外部から入力された動画データでもよい。   As described above, the cover video information generated in S308 may be part of the content data, or may be moving image data input from the outside in S302.

制御装置600は,個体識別情報の読み取りを個体識別情報獲得装置500に指示する(S504)。個体識別情報の読み取りを指示された個体識別情報獲得装置500は,該情報処理装置に挿入された情報記録媒体から個体識別情報を読み取る(S602)。次に,工程S602にて読み取った個体識別情報を,制御装置600に提供する(S604)。   The control device 600 instructs the individual identification information acquisition device 500 to read the individual identification information (S504). The individual identification information acquisition apparatus 500 instructed to read the individual identification information reads the individual identification information from the information recording medium inserted in the information processing apparatus (S602). Next, the individual identification information read in step S602 is provided to the control device 600 (S604).

個体識別情報を提供された制御装置600は,個体識別情報をコンテンツデータ記録装置300に提供するとともに,個体識別情報とカバービデオ情報の対応付けをコンテンツデータ記録装置300に指示する(S506)。コンテンツデータ記録装置300は,制御装置600から提供された個体識別情報とカバービデオ情報を関連付けてカバービデオ情報記憶装置に記憶させる(S312)。工程S310は,本実施形態にかかる,個体識別情報とカバービデオ情報を関連づけてカバービデオ情報記憶装置に記憶させる,コンテンツデータ管理工程である。   The control device 600 provided with the individual identification information provides the individual identification information to the content data recording device 300 and instructs the content data recording device 300 to associate the individual identification information with the cover video information (S506). The content data recording device 300 associates the individual identification information provided from the control device 600 with the cover video information and stores them in the cover video information storage device (S312). Step S310 is a content data management step according to the present embodiment, in which the individual identification information and the cover video information are associated and stored in the cover video information storage device.

制御装置600は,カバービデオ情報の再生をカバービデオ情報再生装置700に指示する(S508)。また,制御装置600は,ユーザが選択した個体識別情報獲得方法を個体識別情報獲得装置500に通知する(S510)。   The control device 600 instructs the cover video information reproducing device 700 to reproduce the cover video information (S508). The control device 600 notifies the individual identification information acquisition device 500 of the individual identification information acquisition method selected by the user (S510).

個体識別情報の獲得方法は,上述したように,情報記録媒体から個体識別情報を獲得する方法,情報記録媒体の表面に刻印されている個体識別情報を撮像して個体識別情報を獲得する方法,またはユーザ入力により個体識別情報を獲得する方法がある。ユーザはどの獲得方法によって個体識別情報を獲得するかを選択することができ,制御装置600はユーザが選択した獲得方法を取得して,個体識別情報獲得装置500に通知する。   As described above, the method for acquiring the individual identification information is a method for acquiring the individual identification information from the information recording medium, a method for acquiring the individual identification information by imaging the individual identification information stamped on the surface of the information recording medium, Alternatively, there is a method of acquiring individual identification information by user input. The user can select the acquisition method by which the individual identification information is acquired, and the control device 600 acquires the acquisition method selected by the user and notifies the individual identification information acquisition device 500 of the acquisition method.

個体識別情報の獲得方法を通知された個体識別情報獲得装置500は,通知された個体識別情報の獲得方法に基づいて,個体識別情報を獲得する(S606)。工程S606は,本実施形態にかかる,情報記録媒体に予め設定されている個体識別情報を獲得する,個体識別情報獲得工程である。そして,個体識別情報獲得装置500は,工程S606で獲得した個体識別情報を,カバービデオ情報再生装置700に提供する(S608)。   The individual identification information acquisition apparatus 500 notified of the individual identification information acquisition method acquires the individual identification information based on the notified individual identification information acquisition method (S606). Step S606 is an individual identification information acquisition step for acquiring individual identification information preset in the information recording medium according to the present embodiment. Then, the individual identification information acquisition apparatus 500 provides the individual identification information acquired in step S606 to the cover video information reproduction apparatus 700 (S608).

制御装置600からカバービデオ情報の再生を指示されたカバービデオ情報再生装置700は,カバービデオ情報記憶装置のカバービデオ情報を検索するために,個体識別情報を必要とする。   The cover video information reproducing device 700 instructed to reproduce the cover video information from the control device 600 needs the individual identification information in order to retrieve the cover video information in the cover video information storage device.

工程S608で個体識別情報獲得装置500からカバービデオ情報再生装置700に個体識別情報が提供され,カバービデオ情報再生装置700は,カバービデオ情報を再生するための準備を始めることができる。   In step S608, the individual identification information acquisition apparatus 500 provides the individual identification information to the cover video information reproduction apparatus 700, and the cover video information reproduction apparatus 700 can start preparation for reproducing the cover video information.

工程S608で,個体識別情報獲得装置500から個体識別情報が提供されると,カバービデオ情報再生装置700は,提供された個体識別情報に関連付けられたカバービデオ情報を取得する(S702)。カバービデオ情報は,該情報処理装置のカバービデオ情報記憶装置に記憶されているので,カバービデオ情報再生装置700は,個体識別情報に関連付けられたカバービデオ情報をカバービデオ情報記憶装置から選択して,カバービデオ情報を取得する。   In step S608, when the individual identification information is provided from the individual identification information acquisition device 500, the cover video information reproduction device 700 acquires the cover video information associated with the provided individual identification information (S702). Since the cover video information is stored in the cover video information storage device of the information processing device, the cover video information reproduction device 700 selects the cover video information associated with the individual identification information from the cover video information storage device. , Get cover video information.

次に,カバービデオ情報再生装置700は,工程S702で取得したカバービデオ情報を解凍する(S704)。そして,工程S704で解凍したカバービデオ情報を再生する(S706)。工程S706は,本実施形態にかかる,カバービデオ情報再生工程である。   Next, the cover video information reproducing apparatus 700 decompresses the cover video information acquired in step S702 (S704). Then, the cover video information decompressed in step S704 is reproduced (S706). Step S706 is a cover video information reproduction step according to the present embodiment.

以上,カバービデオ情報の記録および再生の処理の流れついて説明した。上述したように,コンテンツデータ記録装置およびカバービデオ情報再生装置はひとつの情報処理装置に含まれていてもよいし,別々の情報処理装置にそれぞれ含まれていてもよい。例えば,情報処理装置のカバービデオ情報記憶装置を着脱可能な記憶媒体(例えばメモリカード等)とすれば,コンテンツデータ記録装置を含む情報処理装置で生成したカバービデオ情報を,カバービデオ情報再生装置を含む情報処理装置で再生することが可能となる。   The flow of recording and playing back cover video information has been described above. As described above, the content data recording device and the cover video information reproducing device may be included in one information processing device, or may be included in separate information processing devices. For example, if the cover video information storage device of the information processing device is a removable storage medium (for example, a memory card), the cover video information generated by the information processing device including the content data recording device is converted into the cover video information reproducing device. It can be played back by the included information processing apparatus.

次に,図18に基づいて,カバービデオ情報の再生のタイミングについて説明する。図18は,カバービデオ情報の再生のタイミングを示す説明図である。   Next, the playback timing of the cover video information will be described with reference to FIG. FIG. 18 is an explanatory diagram showing the timing of reproducing the cover video information.

通常,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータのなかから,ユーザが所望のコンテンツデータを選択して再生するために,上述したサムネイルデータが表示される。しかし,サムネイルデータを表示するためには,情報記録媒体から必要なデータを読み込んだり,読み込んだデータを表示装置に転送したりしなければならず,その間,表示装置には何も表示されず,ブルーバック等の待ち画面が表示される。   Normally, the above-described thumbnail data is displayed for the user to select and reproduce desired content data from the content data recorded on the information recording medium. However, in order to display thumbnail data, the necessary data must be read from the information recording medium, and the read data must be transferred to the display device. During that time, nothing is displayed on the display device. A blue screen or other waiting screen is displayed.

しかし,情報記録媒体とは別体のカバービデオ情報記憶装置に記憶されているカバービデオ情報を再生することにより,サムネイルデータ表示までの待ち時間にカバービデオ情報を再生することができる。これによりユーザは,情報記録媒体に記録されているサムネイルデータが表示され,コンテンツデータが再生されるまでの待ち時間を意識することなく,さらには待ち時間を利用して情報記録媒体に記録されているコンテンツデータの内容を素早く確認することもできる。   However, by reproducing the cover video information stored in the cover video information storage device that is separate from the information recording medium, the cover video information can be reproduced during the waiting time until the thumbnail data is displayed. As a result, the user can display the thumbnail data recorded on the information recording medium and be recorded on the information recording medium without using the waiting time until the content data is reproduced. It is also possible to quickly check the contents of existing content data.

以下では,カバービデオ情報が,情報記録媒体とは別体のカバービデオ情報記憶装置に記憶されている場合について説明する。また,ユーザにより,表示されたサムネイルデータのなかから所望のサムネイルデータが選択されて,サムネイルデータに関連付けられたコンテンツデータが再生される。   Below, the case where cover video information is stored in a cover video information storage device separate from the information recording medium will be described. In addition, the user selects desired thumbnail data from the displayed thumbnail data, and the content data associated with the thumbnail data is reproduced.

図18に示したように,情報処理装置に備えられたシーケンス管理部10,動画管理部11,動画データ取得部12,動画解凍部13,静止画管理部14,静止画データ取得部15,静止画解凍部16を用いて説明する。シーケンス管理部10,動画管理部11,静止画管理部14,は上述した制御装置600の一例であり,動画データ取得部12,動画解凍部13,静止画データ取得部15,静止画解凍部16は上述したカバービデオ情報再生装置700の一例である。   As shown in FIG. 18, the sequence management unit 10, moving image management unit 11, moving image data acquisition unit 12, moving image decompression unit 13, still image management unit 14, still image data acquisition unit 15, This will be described using the image decompression unit 16. The sequence management unit 10, the moving image management unit 11, and the still image management unit 14 are examples of the control device 600 described above, and the moving image data acquisition unit 12, the moving image decompression unit 13, the still image data acquisition unit 15, and the still image decompression unit 16. Is an example of the cover video information reproducing apparatus 700 described above.

シーケンス管理部10は,時系列的に各部を制御し,例えば,動画管理部11,静止画管理部14に処理の起動を通知したり,処理の終了通知を受けたりする。動画管理部11は,動画データの再生処理等を制御し,静止画管理部14は,静止画データの表示処理等を制御している。動画データ取得部12は,情報記録媒体や,情報記録媒体とは別体の情報記憶装置から動画データを取得して,バッファに蓄積する。動画解凍部13は,バッファに蓄積された動画データを復号して,表示装置に再生させる。静止画データ取得部は,情報記録媒体に記録されている静止画データを取得して,バッファに蓄積する。静止画解凍部16は,バッファに蓄積された静止画データを復号して,表示装置に表示させる。   The sequence management unit 10 controls each unit in time series, for example, notifies the moving image management unit 11 and the still image management unit 14 of the start of the process and receives a process end notification. The moving image management unit 11 controls the reproduction processing of moving image data, and the still image management unit 14 controls the display processing of still image data. The moving image data acquisition unit 12 acquires moving image data from an information recording medium or an information storage device separate from the information recording medium, and stores the moving image data in a buffer. The moving image decompression unit 13 decodes the moving image data stored in the buffer and causes the display device to reproduce it. The still image data acquisition unit acquires still image data recorded on the information recording medium and stores it in the buffer. The still image decompressing unit 16 decodes the still image data stored in the buffer and displays it on the display device.

まず,情報処理装置に情報記録媒体が挿入されると,シーケンス管理部10は,情報記録媒体が情報処理装置に挿入されたことを認識し,マウント処理を開始させる(20)。情報記録媒体の挿入を認識した情報処理装置は,ファイルシステムのマウント(25)後,アプリケーションのマウント(26)を行う。ファイルシステムのマウント(25)において,情報記録媒体の記録方式等であるファイルシステムが認識され,アプリケーションマウント(26)において,情報記録媒体に記録されているアプリケーションが認識される。また,アプリケーションマウント(26)において,個体識別情報の取得(27)や,コンテンツ情報の読み込み(28)が行われる。   First, when an information recording medium is inserted into the information processing apparatus, the sequence management unit 10 recognizes that the information recording medium has been inserted into the information processing apparatus, and starts a mount process (20). The information processing apparatus that has recognized the insertion of the information recording medium mounts the application (26) after mounting the file system (25). In the file system mount (25), the file system which is the recording method of the information recording medium is recognized, and in the application mount (26), the application recorded on the information recording medium is recognized. In the application mount (26), individual identification information is acquired (27) and content information is read (28).

個体識別情報は,上述したように,カバービデオ情報を再生させるために必要な情報記録媒体の識別情報である。また,コンテンツ情報とは,コンテンツデータに関連する情報であり,例えばコンテンツデータのファイル名,ディレクトリ構成情報などである。本実施形態では,カバービデオ情報を再生させて素早くコンテンツデータの内容を確認するために,コンテンツ情報の読みこみに先駆けて,個体識別情報を取得させる。   The individual identification information is identification information of an information recording medium necessary for reproducing the cover video information as described above. The content information is information related to the content data, such as a file name of the content data, directory configuration information, and the like. In this embodiment, in order to reproduce the cover video information and quickly confirm the contents of the content data, the individual identification information is acquired prior to reading the content information.

動画管理部11は,ディスクIDが取得されると,動画データ取得部12にカバービデオ情報の取得を開始させる。動画データ取得部12は,ディスクIDに関連付けられた情報記憶装置に記憶されているカバービデオ情報を取得し,カバービデオ情報の復号開始に必要な初期データ量をバッファに蓄積した後,蓄積完了を動画管理部11に通知する。   When the disk ID is acquired, the moving image management unit 11 causes the moving image data acquisition unit 12 to start acquiring cover video information. The moving image data acquisition unit 12 acquires the cover video information stored in the information storage device associated with the disk ID, stores the initial data amount necessary for starting the decoding of the cover video information in the buffer, and then completes the storage. The video management unit 11 is notified.

動画データ取得部により初期蓄積完了の通知を受けた動画管理部11は,動画解凍部13にデータの復号開始および復号されたデータの再生開始を指示する。動画解凍部13は,カバービデオ情報のデータを復号し,復号されたデータを再生させる。これにより,ブルーバックなどの待ち画面が表示(40)されていた表示装置には,カバービデオ情報が再生(42)される。   Receiving the notification of the completion of the initial storage by the moving image data acquisition unit, the moving image management unit 11 instructs the moving image decompression unit 13 to start decoding data and start reproducing the decoded data. The moving image decompression unit 13 decrypts the data of the cover video information and reproduces the decrypted data. As a result, the cover video information is reproduced (42) on the display device on which the waiting screen such as the blue background is displayed (40).

その後,情報記憶装置に記憶されているカバービデオ情報がすべて取得され再生されると,動画解凍部13は,カバービデオ情報の再生が終了したことを動画管理部11に通知する。   Thereafter, when all the cover video information stored in the information storage device is acquired and reproduced, the moving image decompression unit 13 notifies the moving image management unit 11 that the reproduction of the cover video information has been completed.

カバービデオ情報の再生終了を通知された動画管理部11は,カバービデオ情報の再生処理が終了したことをシーケンス管理部10に通知する。カバービデオ情報の再生終了を通知されたシーケンス管理部10は,動画解凍部13に,カバービデオ情報の最終画像を保持するように指示する。   The moving image management unit 11 notified of the end of the reproduction of the cover video information notifies the sequence management unit 10 that the reproduction process of the cover video information has been completed. The sequence management unit 10 notified of the end of reproduction of the cover video information instructs the moving image decompression unit 13 to hold the final image of the cover video information.

また,シーケンス管理部10は,アプリケーションマウント26が終了する際に,静止画管理部14に対して,サムネイル取得処理34の起動を指示する。サムネイル取得処置34の起動指示を受けた静止画管理部14は,静止画データ取得部15にサムネイルデータ取得を指示する。サムネイルデータ取得指示を受けた静止画データ取得部15は,情報記録媒体に記録されているサムネイルデータを取得する。情報記録媒体に記録されているすべてのサムネイルデータを取得した静止画データ取得部15は,サムネイルデータ取得完了を静止画管理部14に通知し,取得処理を終了する。静止画データ取得部15よりサムネイルデータ取得完了を通知された静止画管理部14は,サムネイル取得完了をシーケンス管理部10に通知する。   Further, the sequence management unit 10 instructs the still image management unit 14 to start the thumbnail acquisition process 34 when the application mount 26 ends. The still image management unit 14 that has received the activation instruction of the thumbnail acquisition procedure 34 instructs the still image data acquisition unit 15 to acquire thumbnail data. Receiving the thumbnail data acquisition instruction, the still image data acquisition unit 15 acquires the thumbnail data recorded on the information recording medium. The still image data acquisition unit 15 that has acquired all the thumbnail data recorded on the information recording medium notifies the still image management unit 14 of the completion of the thumbnail data acquisition, and ends the acquisition process. The still image management unit 14 notified of the completion of thumbnail data acquisition from the still image data acquisition unit 15 notifies the sequence management unit 10 of the completion of thumbnail acquisition.

シーケンス管理部10は,サムネイル取得完了を通知され,さらにカバービデオ情報再生処理終了を通知された後,コンテンツサムネイルメニュー表示指示22を静止画管理部14に通知する。コンテンツサムネイルメニュー表示指示通知を受けた静止画管理部14は,静止画解凍部16にサムネイルデータの復号を指示する。サムネイルデータの復号を指示された静止画解凍部16は,必要回数だけサムネイルデータを復号して,表示装置にサムネイルデータを表示させる。表示装置には,上述した1または2以上のサムネイルデータが,コンテンツサムネイルメニューとして表示される(44)。   The sequence management unit 10 notifies the still image management unit 14 of a content thumbnail menu display instruction 22 after being notified of the completion of thumbnail acquisition and further notified of the end of the cover video information reproduction process. Upon receiving the content thumbnail menu display instruction notification, the still image management unit 14 instructs the still image decompression unit 16 to decode the thumbnail data. The still image decompression unit 16 instructed to decode the thumbnail data decodes the thumbnail data as many times as necessary, and displays the thumbnail data on the display device. The display device displays one or more thumbnail data as a content thumbnail menu (44).

シーケンス管理部10は,情報記録媒体に記録されているサムネイルデータがすべて表示されると,ユーザにより表示されたサムネイルデータのなかから1のサムネイルデータが選択されるのを待つ(23)。   When all the thumbnail data recorded on the information recording medium is displayed, the sequence management unit 10 waits for one thumbnail data to be selected from among the thumbnail data displayed by the user (23).

ユーザにより,表示されたサムネイルデータのなかから1のサムネイルデータが選択されると,シーケンス管理部10は,選択されたコンテンツデータ取得を動画管理部11に指示する(24)。コンテンツデータ取得を指示された動画管理部11は,動画データ取得部12にコンテンツデータ取得を指示し,動画データ取得部12は,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータ取得を開始する。   When one thumbnail data is selected from the displayed thumbnail data, the sequence management unit 10 instructs the moving image management unit 11 to acquire the selected content data (24). The moving image management unit 11 instructed to acquire the content data instructs the moving image data acquisition unit 12 to acquire the content data, and the moving image data acquisition unit 12 starts acquiring the content data recorded on the information recording medium.

動画データ取得部12は,コンテンツデータの復号開始に必要な初期データ量をバッファに蓄積した後,蓄積完了を動画管理部11に通知する。動画データ取得部により職蓄積完了の通知を受けた動画管理部11は,動画解凍部13にデータの復号開始および復号されたデータの再生開始を指示する。動画解凍部13は,コンテンツデータを復号し,復号されたデータを再生させる。これによりコンテンツサムネイルメニューが表示されていた表示装置に,ユーザにより指定されたコンテンツデータが再生される(46)。   The moving image data acquisition unit 12 stores the initial data amount necessary for starting the decoding of the content data in the buffer, and then notifies the moving image management unit 11 of the completion of the storage. Receiving the notification of job accumulation completion by the moving image data acquisition unit, the moving image management unit 11 instructs the moving image decompression unit 13 to start decoding the data and start reproducing the decoded data. The moving image decompression unit 13 decrypts the content data and reproduces the decrypted data. As a result, the content data designated by the user is reproduced on the display device on which the content thumbnail menu was displayed (46).

以上説明したように,情報記録媒体とは別体の情報記憶装置にカバービデオ情報が記憶されている場合,カバービデオ情報が再生されている間に,サムネイルの取得処理が行われる。これにより,従来サムネイルが表示されるまでは表示装置に待ち画面等が表示され,ユーザにとって待ち時間であった時間にカバービデオ情報を再生することが可能となる。   As described above, when cover video information is stored in an information storage device that is separate from the information recording medium, thumbnail acquisition processing is performed while the cover video information is being reproduced. As a result, a waiting screen or the like is displayed on the display device until the conventional thumbnail is displayed, and the cover video information can be reproduced at a time that is a waiting time for the user.

また,上述したように,カバービデオ情報は,コンテンツデータの特徴的な内容を表すものであり,情報記録媒体に記録されたコンテンツデータより再生時間が短い動画データである。ユーザは,カバービデオ情報を再生して,素早くしかも容易に情報記録媒体に記録されたコンテンツデータの内容をイメージすることができる。   Further, as described above, the cover video information represents the characteristic content of the content data, and is moving image data having a reproduction time shorter than that of the content data recorded on the information recording medium. The user can reproduce the cover video information and image the content data recorded on the information recording medium quickly and easily.

また,情報記録媒体とは別体の情報記憶装置にはカバービデオ情報が記憶されておらず,情報記録媒体にカバービデオ情報が記録されている場合でも,カバービデオ情報を表示させている間に,サムネイルデータの取得処理を行うことができる。情報記録媒体にカバービデオ情報が記録されている場合においても,コンテンツサムネイルの取得処理またはコンテンツ再生処理に先駆けてカバービデオ情報再生処理を実行させる。具体的には,アプリケーションマウント後カバービデオ情報再生処理が開始され,カバービデオ情報取得処理後,サムネイル取得処理が開始される。サムネイル取得処理が行われている間も,カバービデオ情報が再生されているため,ユーザは,サムネイルが取得され表示されるまでの待ち時間を有効に利用することが可能となる。   Further, the cover video information is not stored in the information storage device separate from the information recording medium, and the cover video information is displayed even when the cover video information is recorded on the information recording medium. , Thumbnail data acquisition processing can be performed. Even when cover video information is recorded on the information recording medium, the cover video information reproduction process is executed prior to the content thumbnail acquisition process or the content reproduction process. Specifically, cover video information playback processing is started after application mounting, and thumbnail acquisition processing is started after cover video information acquisition processing. Since the cover video information is being reproduced while the thumbnail acquisition process is being performed, the user can effectively use the waiting time until the thumbnail is acquired and displayed.

また,図18においては,コンテンツデータを再生する前にサムネイルデータを表示させるようにしたが,サムネイルデータを表示せずにカバービデオ情報再生後すぐにコンテンツデータを再生するようにしてもよい。サムネイルデータを表示しない場合においても,コンテンツデータ再生に先駆けてカバービデオ情報を再生することにより,カバービデオ情報再生中にコンテンツデータを再生するための準備を行うことができ,ユーザは待ち時間を有効に利用することが可能となる。   In FIG. 18, the thumbnail data is displayed before the content data is reproduced. However, the content data may be reproduced immediately after the cover video information is reproduced without displaying the thumbnail data. Even when thumbnail data is not displayed, the cover video information is played before the content data is played, so that the preparation for playing the content data can be made during the playback of the cover video information. It becomes possible to use it.

以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described referring an accompanying drawing, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to the example which concerns. It will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made within the scope of the claims, and these are of course within the technical scope of the present invention. Understood.

上述の実施形態では,情報記録媒体の表面に物理的に表示されている数字や文字等で表されている個体識別情報を,撮像装置などにより読み取ることによって,各情報記録媒体を識別しているが,本発明はかかる例に限定されない。例えば,バーコードのような個体識別情報を,情報記録媒体の表面に物理的に表示させて,情報記録媒体を識別することもできる。バーコードとは,バーとスペースの組合せにより、数字や文字などを機械が読み取れる形で表現したもので,これをバーコードスキャナと呼ばれる光学認識装置を使って読み取る。したがって,バーコードが情報記録媒体の表面に物理的に表示されている場合,該情報処理装置に,光学認識装置を含めることにより,情報記録媒体の個体識別情報を認識することが可能となる。   In the above-described embodiment, each information recording medium is identified by reading the individual identification information represented by numbers or characters physically displayed on the surface of the information recording medium with an imaging device or the like. However, the present invention is not limited to such an example. For example, individual identification information such as a barcode can be physically displayed on the surface of the information recording medium to identify the information recording medium. A bar code is a combination of a bar and a space that expresses numbers and characters in a form that can be read by a machine. The bar code is read using an optical recognition device called a bar code scanner. Therefore, when the barcode is physically displayed on the surface of the information recording medium, it is possible to recognize the individual identification information of the information recording medium by including an optical recognition device in the information processing apparatus.

本発明は,情報記録媒体に記録されているコンテンツデータを特定する動画データを生成して,記録または再生する情報処理装置,情報処理方法およびプログラムに適用可能である。   The present invention is applicable to an information processing apparatus, an information processing method, and a program for generating and recording or reproducing moving image data specifying content data recorded on an information recording medium.

本発明の実施形態における情報記録媒体へのコンテンツデータと,カバービデオ情報の記録方法を説明する第1の図である。It is a 1st figure explaining the recording method of the content data and the cover video information to the information recording medium in embodiment of this invention. 同実施の形態における情報記録媒体へのコンテンツデータと,カバービデオ情報の記録方法を説明する第2の図である。It is a 2nd figure explaining the recording method of the content data and the cover video information to the information recording medium in the embodiment. 同実施の形態における情報記録媒体へのコンテンツデータと,カバービデオ情報の記録方法を説明する第3の図である。It is the 3rd figure explaining the content data to the information recording medium in the embodiment, and the recording method of cover video information. 同実施の形態における情報処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the information processing apparatus in the embodiment. 同実施の形態におけるサムネイルデータの構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structure of the thumbnail data in the embodiment. 同実施の形態におけるサムネイルデータの表示例である。It is a display example of thumbnail data in the same embodiment. 同実施の形態におけるコンテンツデータおよびカバービデオ情報の記録方法を説明する図である。It is a figure explaining the recording method of the content data and cover video information in the embodiment. 同実施の形態におけるコンテンツデータおよびカバービデオ情報の圧縮方法を説明する図である。It is a figure explaining the compression method of the content data and cover video information in the embodiment. 同実施の形態における個体識別情報とカバービデオ情報の関連付け方法を説明する図である。It is a figure explaining the correlation method of the individual identification information and cover video information in the embodiment. 同実施の形態における個体識別情報獲得装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the individual identification information acquisition apparatus in the embodiment. 同実施の形態におけるカバービデオ情報記憶装置のデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the cover video information storage device in the embodiment. 同実施の形態におけるコンテンツデータとカバービデオ情報の再生方法を説明する図である。It is a figure explaining the reproduction | regeneration method of the content data and cover video information in the embodiment. 同実施の形態におけるコンテンツデータおよびカバービデオ情報の解凍方法を説明する図である。It is a figure explaining the decompression method of contents data and cover video information in the embodiment. 同実施の形態におけるカバービデオ情報の選択方法を説明する図である。It is a figure explaining the selection method of the cover video information in the embodiment. 同実施の形態におけるユーザが個体識別情報獲得方法を選択する処理の流れを表すフローチャートである。It is a flowchart showing the flow of the process in which the user in the embodiment selects an individual identification information acquisition method. 同実施の形態におけるカバービデオ情報表示の処理の流れを示したフローチャートである6 is a flowchart showing a flow of cover video information display processing in the embodiment. 同実施の形態におけるカバービデオ情報の記録および再生に関するタイミングチャートである。5 is a timing chart regarding recording and reproduction of cover video information in the same embodiment. 同実施の形態におけるカバービデオ情報の再生のタイミングを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the timing of reproduction | regeneration of the cover video information in the embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

100 情報処理装置
110 個体識別情報入力装置
120 情報記録媒体
315 サムネイルデータ生成装置
320 カバービデオ情報生成装置
400 コンテンツデータ管理装置
500 個体識別情報獲得装置
700 カバービデオ情報再生装置
S308 カバービデオ情報生成工程
S312 コンテンツデータ管理工程
S602 個体識別情報獲得工程
S706 カバービデオ情報再生工程
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Information processing apparatus 110 Individual identification information input apparatus 120 Information recording medium 315 Thumbnail data generation apparatus 320 Cover video information generation apparatus 400 Content data management apparatus 500 Individual identification information acquisition apparatus 700 Cover video information reproduction apparatus S308 Cover video information generation process S312 Content Data management process S602 Individual identification information acquisition process S706 Cover video information reproduction process

Claims (26)

個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理する情報処理装置であって:
前記コンテンツデータを特定可能な動画データをカバービデオ情報として生成するカバービデオ情報生成装置と;
前記コンテンツデータが記録される/記録された前記情報記録媒体の前記個体識別情報と,前記カバービデオ情報とを関連付けて管理するコンテンツデータ管理装置とを備えたことを特徴とする,情報処理装置。
An information processing apparatus for managing content data in which individual identification information is recorded / recorded on a preset information recording medium:
A cover video information generating device for generating moving image data capable of specifying the content data as cover video information;
An information processing apparatus comprising: a content data management apparatus that manages the individual identification information of the information recording medium on which the content data is recorded / recorded in association with the cover video information.
前記カバービデオ情報と前記コンテンツデータとは,同一の前記情報記録媒体に記録されることを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the cover video information and the content data are recorded on the same information recording medium. 前記カバービデオ情報と前記個体識別情報とは,相互に関連付けられて,前記情報記録媒体とは別体の記録装置に記録されることを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the cover video information and the individual identification information are associated with each other and recorded on a recording apparatus separate from the information recording medium. 前記カバービデオ情報と前記コンテンツデータは,同一の圧縮形式により管理されることを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the cover video information and the content data are managed in the same compression format. 前記コンテンツデータは,複数のサブコンテンツデータから構成され,前記動画データは最新に記録されたコンテンツデータから生成されることを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the content data includes a plurality of sub-content data, and the moving image data is generated from content data recorded most recently. 前記情報処理装置は,前記情報記録媒体に記録される前記コンテンツデータを特定可能な1または2以上のサムネイルデータを生成するサムネイルデータ生成部を備えることを特徴とする,請求項1に記載の情報処理装置。   2. The information according to claim 1, wherein the information processing apparatus includes a thumbnail data generation unit that generates one or more thumbnail data capable of specifying the content data recorded on the information recording medium. Processing equipment. 個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理する情報処理装置であって:
前記コンテンツデータが記録される/記録された前記情報記録媒体の前記個体識別情報と,前記コンテンツデータを特定可能なカバービデオ情報とを関連付けて管理するコンテンツデータ管理装置と;
前記個体識別情報を獲得する個体識別情報獲得装置と;
前記個体識別情報獲得装置により獲得された個体識別情報に基づいて,対応するカバービデオ情報を選択して再生するカバービデオ情報再生装置とを備えたことを特徴とする,情報処理装置。
An information processing apparatus for managing content data in which individual identification information is recorded / recorded on a preset information recording medium:
A content data management device that manages the individual identification information of the information recording medium on which the content data is recorded / recorded in association with cover video information that can identify the content data;
An individual identification information acquisition device for acquiring the individual identification information;
An information processing apparatus comprising: a cover video information reproducing device that selects and reproduces corresponding cover video information based on the individual identification information acquired by the individual identification information acquisition device.
前記個体識別情報獲得装置は,前記コンテンツデータを読み出す読み出し装置と同系の装置として構成されていることを特徴とする,請求項7に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 7, wherein the individual identification information acquisition apparatus is configured as an apparatus similar to a reading apparatus that reads the content data. 前記個体識別情報獲得装置は,前記情報記録媒体から前記コンテンツデータを読み出す読み出し装置とは,別系の装置として構成されていることを特徴とする,請求項7に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 7, wherein the individual identification information acquisition apparatus is configured as a separate apparatus from a reading apparatus that reads the content data from the information recording medium. 前記別系の装置は,ユーザが個体識別情報を入力可能な個体識別情報入力装置であることを特徴とする,請求項9に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 9, wherein the separate apparatus is an individual identification information input apparatus that allows a user to input individual identification information. 前記別系の装置は,前記情報記録媒体に物理的に刻印された個体識別情報を読み出す読み出し装置であることを特徴とする,請求項9に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 9, wherein the separate apparatus is a reading apparatus that reads out individual identification information physically stamped on the information recording medium. 前記カバービデオ情報と前記コンテンツデータとは,同一の前記情報記録媒体に記録されており,前記カバービデオ情報再生装置は,前記個体識別情報獲得装置により獲得された個体識別情報に基づいて,前記情報記録媒体から対応するカバービデオ情報を選択して再生することを特徴とする,請求項7に記載の情報処理装置。 The cover video information and the content data are recorded on the same information recording medium, and the cover video information reproducing device is configured to perform the information based on the individual identification information acquired by the individual identification information acquisition device. 8. The information processing apparatus according to claim 7, wherein corresponding cover video information is selected from a recording medium and reproduced. 前記カバービデオ情報と前記個体識別情報とは,相互に関連付けられて,前記情報記録媒体とは別体の記録装置に記録されており,前記カバービデオ情報再生装置は,前記個体識別情報獲得装置により獲得された個体識別情報に基づいて,前記記録装置から対応するカバービデオ情報を選択して再生することを特徴とする,請求項7に記載の情報処理装置。 The cover video information and the individual identification information are associated with each other and recorded in a recording device separate from the information recording medium, and the cover video information reproducing device is operated by the individual identification information acquisition device. 8. The information processing apparatus according to claim 7, wherein corresponding cover video information is selected from the recording apparatus and reproduced based on the acquired individual identification information. 前記カバービデオ情報は,前記情報処理装置により,前記情報記録媒体の挿入が認識された時点から,前記コンテンツデータの再生が可能となった時点まで再生可能であることを特徴とする,請求項7に記載の情報処理装置。   8. The cover video information can be reproduced from the time when the information processing apparatus recognizes insertion of the information recording medium to the time when the content data can be reproduced. The information processing apparatus described in 1. 前記カバービデオ情報は,前記情報処理装置により,前記情報記録媒体の挿入が認識された時点から,前記コンテンツデータを特定可能な1または2以上のサムネイルデータの表示が可能となった時点まで再生可能であることを特徴とする,請求項7に記載の情報処理装置。   The cover video information can be reproduced from the time when the information processing apparatus recognizes the insertion of the information recording medium to the time when one or more thumbnail data capable of specifying the content data can be displayed. The information processing apparatus according to claim 7, wherein: 情報処理装置により,個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理する情報処理方法であって:
カバービデオ情報生成装置により,前記コンテンツデータを特定可能な動画データをカバービデオ情報として生成する工程と;
コンテンツデータ管理装置により,前記コンテンツデータが記録される/記録された前記情報記録媒体の前記個体識別情報と,前記カバービデオ情報とを関連付けて管理する工程とから成ることを特徴とする,情報処理方法。
An information processing method in which individual identification information is recorded / recorded on an information recording medium set in advance by an information processing device:
Generating moving image data capable of specifying the content data as cover video information by a cover video information generating device;
The content data management device comprises the step of associating and managing the individual identification information of the information recording medium on which the content data is recorded / recorded and the cover video information. Method.
前記カバービデオ情報と前記コンテンツデータとは,同一の前記情報記録媒体に記録されることを特徴とする,請求項16に記載の情報処理方法。 The information processing method according to claim 16, wherein the cover video information and the content data are recorded on the same information recording medium. 前記カバービデオ情報と前記個体識別情報とは,相互に関連付けられて,前記情報記録媒体とは別体の記録装置に記録されることを特徴とする,請求項16に記載の情報処理方法。 The information processing method according to claim 16, wherein the cover video information and the individual identification information are associated with each other and recorded on a recording device separate from the information recording medium. 前記カバービデオ情報と前記コンテンツデータは,同一の圧縮形式により管理されることを特徴とする,請求項16に記載の情報処理方法。 The information processing method according to claim 16, wherein the cover video information and the content data are managed in the same compression format. 前記コンテンツデータは,複数のサブコンテンツデータから構成され,前記動画データは最新に記録されたサブコンテンツデータから生成されることを特徴とする,請求項16に記載の情報処理方法。 The information processing method according to claim 16, wherein the content data includes a plurality of sub-content data, and the moving image data is generated from the most recently recorded sub-content data. 情報処理装置により,個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理する情報処理方法であって:
コンテンツデータ管理装置により,前記コンテンツデータが記録される/記録された前記情報記録媒体の前記個体識別情報と,前記コンテンツデータを特定可能なカバービデオ情報とを関連付けて管理する工程と;
個体識別情報獲得装置により,前記個体識別情報を獲得する個体識別情報獲得工程と;
カバービデオ情報再生装置により,前記個体識別情報に基づいて,対応するカバービデオ情報を選択して再生するカバービデオ情報再生工程とから成ることを特徴とする,情報処理方法。
An information processing method in which individual identification information is recorded / recorded on an information recording medium set in advance by an information processing device:
A step of associating and managing the individual identification information of the information recording medium on which the content data is recorded / recorded by the content data management device and the cover video information capable of specifying the content data;
An individual identification information acquisition step of acquiring the individual identification information by an individual identification information acquisition device;
An information processing method comprising: a cover video information reproducing step of selecting and reproducing corresponding cover video information based on the individual identification information by a cover video information reproducing device.
前記個体識別情報獲得工程は,前記情報記録媒体から前記個体識別情報を読み出す工程と,ユーザが個体識別情報を入力する工程と,前記情報記録媒体に物理的に刻印された個体識別情報を読み出す工程とを含むことを特徴とする,請求項21に記載の情報処理方法。 The individual identification information acquisition step includes a step of reading the individual identification information from the information recording medium, a step of inputting the individual identification information by a user, and a step of reading the individual identification information physically stamped on the information recording medium. The information processing method according to claim 21, further comprising: 前記カバービデオ情報と前記コンテンツデータとは,同一の前記情報記録媒体に記録されており,前記カバービデオ情報再生工程は,前記個体識別情報獲得工程において獲得された個体識別情報に基づいて,前記情報記録媒体から対応するカバービデオ情報を選択して再生することを特徴とする,請求項21に記載の情報処理方法。 The cover video information and the content data are recorded on the same information recording medium, and the cover video information reproduction step is based on the individual identification information acquired in the individual identification information acquisition step. The information processing method according to claim 21, wherein the corresponding cover video information is selected from the recording medium and reproduced. 前記カバービデオ情報と前記コンテンツデータとは,相互に関連付けられて,前記情報記録媒体とは別体の記録装置に記録されており,前記カバービデオ情報再生工程は,前記個体識別情報獲得工程において獲得された個体識別情報に基づいて,前記記録装置から対応するカバービデオ情報を選択して再生することを特徴とする,請求項21に記載の情報処理方法。 The cover video information and the content data are associated with each other and recorded in a recording device separate from the information recording medium, and the cover video information reproduction step is acquired in the individual identification information acquisition step. The information processing method according to claim 21, wherein the corresponding cover video information is selected and reproduced from the recording device based on the individual identification information. 情報処理装置をして,個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理せしめるコンピュータプログラムであって:
前記コンテンツデータを特定可能な動画データをカバービデオ情報として生成する手順と;
前記コンテンツデータが記録される/記録された前記情報記録媒体の前記個体識別情報と,前記カバービデオ情報とを関連付けて管理する手順とを実行させるためのプログラム。
A computer program for causing an information processing apparatus to manage individual content information recorded / recorded on a preset information recording medium:
Generating moving image data capable of specifying the content data as cover video information;
A program for executing a procedure for managing the individual identification information of the information recording medium on which the content data is recorded / recorded in association with the cover video information.
情報処理装置をして,個体識別情報が予め設定された情報記録媒体に記録される/記録されたコンテンツデータを管理せしめるコンピュータプログラムであって:
前記コンテンツデータが記録される/記録された前記情報記録媒体の前記個体識別情報と,前記コンテンツデータを特定可能なカバービデオ情報とを関連付けて管理する手順と;
前記個体識別情報を獲得する個体識別情報獲得手順と;
前記個体識別情報に基づいて,対応するカバービデオ情報を選択して再生するカバービデオ情報再生手順とを実行させるためのプログラム。
A computer program for causing an information processing apparatus to manage individual content information recorded / recorded on a preset information recording medium:
A procedure for associating and managing the individual identification information of the information recording medium on which the content data is recorded / recorded and the cover video information capable of specifying the content data;
An individual identification information acquisition procedure for acquiring the individual identification information;
A program for executing a cover video information reproduction procedure for selecting and reproducing corresponding cover video information based on the individual identification information.
JP2004293987A 2004-06-02 2004-10-06 Device, method and program for information processing Withdrawn JP2006020267A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004293987A JP2006020267A (en) 2004-06-02 2004-10-06 Device, method and program for information processing

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004165022 2004-06-02
JP2004293987A JP2006020267A (en) 2004-06-02 2004-10-06 Device, method and program for information processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006020267A true JP2006020267A (en) 2006-01-19

Family

ID=35794049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004293987A Withdrawn JP2006020267A (en) 2004-06-02 2004-10-06 Device, method and program for information processing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006020267A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7295767B2 (en) Method and apparatus for recording and reproducing video data, and recording medium
US20080008056A1 (en) Recording apparatus having playlist editing function
KR100275852B1 (en) Video, signal recording and reproducing apparatus
KR100643050B1 (en) Image recording/reproducing device and method, disk, and image reproducing device
US20060210246A1 (en) Data processing apparatus
KR20070055991A (en) Image information recording device and image information displaying device
JP4850605B2 (en) Video recording method
JP2006066014A (en) Picture information recording device and picture information display device
US7894707B2 (en) Recording apparatus
JP4591283B2 (en) Image reproduction system, imaging apparatus, and information processing apparatus
JP2008042269A (en) Reproducer and reproducing method
JP2006020267A (en) Device, method and program for information processing
JP3886822B2 (en) Video information reproducing device and remote control device
JP2008067117A (en) Video image recording method, apparatus, and medium
KR100499587B1 (en) Method for managing bookmark data in optical disc driver
JP2006092681A (en) Image management method, image management device and image management system
JP4780031B2 (en) Recording apparatus, recording method, editing apparatus, and editing method
JP4693735B2 (en) Still image file recording and editing device
JP2010272151A (en) Reproducing device and control method of the same
JP3277922B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and method
JP2005135554A (en) Reproducing device and method
JP2007115308A (en) Recording/reproducing device and recording/reproducing method
JP2006157343A (en) Still picture generating method and apparatus
JP2010004475A (en) Recording device and recording method
JP2005166131A (en) Reproduction apparatus, control program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108