JP2006002276A - Method and system for manufacturing woven or knitted fabric article with pattern simulating woven or knitted fabric sample having specific pattern by computer support - Google Patents

Method and system for manufacturing woven or knitted fabric article with pattern simulating woven or knitted fabric sample having specific pattern by computer support Download PDF

Info

Publication number
JP2006002276A
JP2006002276A JP2004178730A JP2004178730A JP2006002276A JP 2006002276 A JP2006002276 A JP 2006002276A JP 2004178730 A JP2004178730 A JP 2004178730A JP 2004178730 A JP2004178730 A JP 2004178730A JP 2006002276 A JP2006002276 A JP 2006002276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
woven
knitted fabric
pattern
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004178730A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Zhongxin Du
重 信 杜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINGDA ENTERPRISE CO Ltd
MINGDA ENTPR CO Ltd
Original Assignee
MINGDA ENTERPRISE CO Ltd
MINGDA ENTPR CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINGDA ENTERPRISE CO Ltd, MINGDA ENTPR CO Ltd filed Critical MINGDA ENTERPRISE CO Ltd
Priority to JP2004178730A priority Critical patent/JP2006002276A/en
Publication of JP2006002276A publication Critical patent/JP2006002276A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C19/00Methods or devices concerned with designing or making patterns, not provided for in other groups of this subclass
    • D03C19/005Electronic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for manufacturing a woven or knitted fabric article with a pattern simulating a woven or knitted fabric sample having a specific pattern by a computer support. <P>SOLUTION: The method for manufacturing a woven or knitted fabric article with a pattern simulating a woven or knitted fabric sample having a specific pattern by a computer support comprises a step for storing the two-dimensional image of one set of a woven or knitted fabric sample, a step for selecting a textured yarn that manufactures a woven or knitted fabric article and changes texture for deciding a pattern, a step for reading out image data along a direction corresponding to the direction of a yarn designed for the woven or knitted fabric article and determining the position of the pattern of the woven or knitted fabric article, a step for forming the set of one-dimensional line data from the two-dimensional image data, a step for storing yarn processing control data representing parameters to process a yarn in a yarn production apparatus (25), a step for producing a yarn by controlling the yarn production apparatus (25) and a process for manufacturing the woven or knitted fabric article with a pattern by using the produced yarn. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、コンピュータ支援による、パターン付きの織編物品を製作する方法に関し、さらに詳細には、コンピュータ支援による、特定のパターンを有する織編物サンプルをシミュレートするパターン付きの織編物品を製作する方法に関する。本発明はまた、コンピュータ支援による、パターン付きの織編物品を製作するシステムに関する。   The present invention relates to a computer-aided method of making a patterned woven or knitted article, and more particularly to producing a woven or knitted article with a pattern that simulates a knitted or knitted fabric sample having a specific pattern. Regarding the method. The invention also relates to a computer-aided system for producing patterned woven articles.

刺繍、転写印刷、接着および同様のものは、衣服、ハンドバッグ、帽子および他のものを製作するのに有用な所定のパターンを織編物に形成して、織編物から製作された製品に魅力的な外観を与えるために用いられる通常の方法である。織編物にパターンを形成するために使用される別の通常の方法が、ジャカード織りまたは編み方法である。刺繍方法は、本来、まず平織り、次いで所定のパターンを上に形成するために刺繍を行うという2段階の方法である。転写印刷および接着方法は、同様に2段階の方法である。ジャカード織りまたは編み方法は、異なる色を有する糸を同時に2層に織るかまたは編む方法である。その結果、それにより製作された織編物は、比較的厚くなる。   Embroidery, transfer printing, gluing and the like are attractive to products made from woven and knitted fabrics, forming predetermined patterns useful for making garments, handbags, hats and others It is a normal method used to give an appearance. Another common method used to form patterns in woven or knitted fabrics is the jacquard weaving or knitting method. The embroidery method is originally a two-stage method in which plain weaving is first performed and then embroidery is performed to form a predetermined pattern on the top. The transfer printing and adhesion methods are similarly two-stage methods. The jacquard weaving or knitting method is a method in which yarns having different colors are simultaneously woven or knitted in two layers. As a result, the woven or knitted fabric produced thereby becomes relatively thick.

したがって、本発明の目的は、コンピュータ支援によって、特定のパターンを有する織編物サンプルをシミュレートするパターン付きの織編物品を製作する方法を提供することであって、当該方法によって、単一の加工糸を使用して、パターン付きの織編物品を製作可能である。   Accordingly, it is an object of the present invention to provide a method for producing a woven or knitted article with a pattern that simulates a knitted or knitted fabric sample having a specific pattern by means of a computer, wherein the method provides a single process. A yarn can be used to produce a patterned woven or knitted article.

本発明の一態様によれば、コンピュータ支援によって、特定のパターンを有する織編物サンプルをシミュレートするパターン付きの織編物品を製作する方法は、以下のステップを含む。   According to one aspect of the present invention, a computer-aided method of making a patterned woven article simulating a woven or knitted fabric sample having a particular pattern includes the following steps.

織編物サンプルの1セットの二次元画像データを格納するステップと、織編物品を製作するための加工糸であり、パターンを確定するためにあるテクスチャーから別のテクスチャーに変更可能な加工糸を選択するステップと、織編物品のためにデザインされた糸の向きに対応する方向に沿って画像データを読み出し、織編物サンプルのパターンの位置を決定するステップと、糸における距離および長さを表わし、糸におけるテクスチャーの位置を確定する位置データを含む一次元線データのセットを、二次元画像データから生成するステップと、糸製造装置において糸を加工するパラメータを代表する糸加工制御データを格納するステップと、糸製造装置を制御して、位置データおよび糸加工制御データに従って糸のテクスチャーを変更することによって、糸を製造するステップと、製造された糸を使用して、パターン付きの織編物品を製作するステップと、を含む。   A step of storing a set of two-dimensional image data of a woven / knitted fabric sample, and a processed yarn for producing a woven / knitted article, and a processed yarn that can be changed from one texture to another to determine a pattern is selected. Representing the distance and length in the yarn, reading the image data along a direction corresponding to the orientation of the yarn designed for the woven or knitted article, determining the position of the pattern of the woven or knitted sample, Generating a set of one-dimensional line data including position data for determining the position of the texture in the yarn from the two-dimensional image data, and storing yarn processing control data representing parameters for processing the yarn in the yarn manufacturing apparatus And controlling the yarn manufacturing device to change the yarn texture according to the position data and yarn processing control data. And by comprising the steps of producing a yarn, using the prepared yarn, comprising the steps of fabricating a patterned woven knitted goods, the.

本発明の別の態様によれば、特定のパターンを有する織編物サンプルをシミュレートし、加工糸から製作されるパターン付きの織編物品を製作するコンピュータ支援システムが、画像データ格納手段と、スキャン手段と、線データ生成手段と、糸加工制御データ格納手段と、糸製造装置と、織編物製作装置とを含む。加工糸は、パターンを確定するために長さに沿ってあるテクスチャーから別のテクスチャーに変化可能である。画像データ格納手段は、織編物サンプルの画像データを格納する。スキャン手段は、織編物品のためにデザインされた糸の向きに対応する方向に沿って画像データをスキャンし、織編物サンプルにおけるパターンの位置を決定する。線データ生成手段は、二次元画像データから一次元線データの1セットを生成する。線データは、糸における距離および長さを表し、糸におけるテクスチャーの位置を確定する位置データを含む。糸加工制御データ格納手段は、糸製造装置内の糸を加工するパラメータの異なるセットを代表する糸加工制御データを格納する。糸製造装置は、糸を製造し、位置データおよび糸加工制御データに従って、糸のテクスチャーを変更するために使用される。織編物製作装置は、糸製造装置により製造された糸を使用して、パターン付きの織編物品を製作する。   According to another aspect of the present invention, a computer-aided system for simulating a woven or knitted fabric sample having a specific pattern and producing a patterned knitted or knitted article made from a processed yarn comprises an image data storage means, a scan Means, line data generation means, yarn processing control data storage means, yarn manufacturing apparatus, and knitted and knitted fabric manufacturing apparatus. The processed yarn can change from one texture to another along the length to establish a pattern. The image data storage means stores the image data of the woven / knitted fabric sample. The scanning means scans the image data along a direction corresponding to the direction of the yarn designed for the woven or knitted article, and determines the position of the pattern in the woven or knitted fabric sample. The line data generation unit generates one set of one-dimensional line data from the two-dimensional image data. The line data represents the distance and length in the yarn and includes position data that determines the position of the texture in the yarn. The yarn processing control data storage means stores yarn processing control data representing different sets of parameters for processing the yarn in the yarn manufacturing apparatus. The yarn manufacturing apparatus is used for manufacturing a yarn and changing the texture of the yarn according to the position data and the yarn processing control data. The knitted and knitted fabric production apparatus produces a woven or knitted article with a pattern using the yarn produced by the yarn production apparatus.

本発明に係る他の特徴および本発明の利点は、添付の図面に関連した、好ましい実施形態の以下の詳細な説明において明らかになるだろう。   Other features and advantages of the present invention will become apparent from the following detailed description of the preferred embodiments, taken in conjunction with the accompanying drawings.

本発明は、パターン、特に立体パターンを有する織編物品の提供を目的とし、そのパターンは、刺繍プロセスを追加する必要なしに、突起またはループを有するファンシーヤーンなどの加工糸から製作される。ユーザーのデザインに対応するパターン付き織編物品を製作するために、突起またはループなどのテクスチャーが、糸の適切な位置に行われることが保証されるべきであって、その結果、そのテクスチャーによって、ユーザーのデザインパターンをシミュレートしたパターンを得られる。一般には、糸を加工することは、糸製作または加工装置および/またはプロセスのパラメータにより制御される。以下に一例として、糸の加工を制御するパラメータを説明する。   The present invention aims to provide a woven or knitted article having a pattern, in particular a three-dimensional pattern, which pattern is made from a processed yarn such as a fancy yarn having protrusions or loops without the need for an additional embroidery process. In order to produce a woven or knitted article with a pattern corresponding to the user's design, it should be ensured that textures such as protrusions or loops are made in the proper position of the yarn, so that the texture A pattern that simulates the user's design pattern can be obtained. In general, processing a yarn is controlled by parameters of the yarn making or processing equipment and / or process. As an example, parameters for controlling yarn processing will be described below.

ファンシーヤーン1の一例を図1に示すが、この糸は、ループ10およびループのない部分11を含んでいる。ループ10およびループのない部分11は、糸の長さに沿って互い違いになっている。図2に、ファンシーヤーン1を加工するための通常の糸製造装置4の概略を示す。図2に示すように、装置4は、糸40の前方向に沿って順番に、給送ローラー機構41、撚糸機構42、送り出しローラー機構43および制御機構44を含んでいる。   An example of a fancy yarn 1 is shown in FIG. 1, wherein the yarn includes a loop 10 and a non-loop portion 11. Loops 10 and loopless portions 11 are staggered along the length of the yarn. In FIG. 2, the outline of the normal yarn manufacturing apparatus 4 for processing the fancy yarn 1 is shown. As shown in FIG. 2, the device 4 includes a feeding roller mechanism 41, a twisting mechanism 42, a feeding roller mechanism 43, and a control mechanism 44 in order along the front direction of the yarn 40.

給送ローラー機構41は、順番に、後方ローラー411、中央ローラー412、および前方ローラー413を含んでいる。糸40の第1の部分401は、形態が粗く、後方ローラー411と中央ローラー412との間において延伸され、次いで、後方ローラー411および中央ローラー412の間の回転速度と、中央ローラー412および前方ローラー413の間の回転速度とを相違させて、中央ローラー412と前方ローラー413との間において延伸されて、その結果、第1の部分401が、延伸されて、必要な繊度を有するエフェクトヤーン402を形成する。芯糸403が給送され、それと同時に糸40がエフェクトヤーン402の段階に達して、芯糸403とエフェクトヤーン402とからなる複合糸404が形成される。   The feeding roller mechanism 41 includes a rear roller 411, a central roller 412, and a front roller 413 in order. The first portion 401 of the yarn 40 is rough in shape and stretched between the rear roller 411 and the central roller 412, and then the rotational speed between the rear roller 411 and the central roller 412, the central roller 412 and the front roller With the rotational speed between 413 different, it is stretched between the central roller 412 and the front roller 413 so that the first portion 401 is stretched to effect the effect yarn 402 with the required fineness. Form. The core yarn 403 is fed, and at the same time, the yarn 40 reaches the stage of the effect yarn 402, and a composite yarn 404 composed of the core yarn 403 and the effect yarn 402 is formed.

撚糸機構42は、軸線に沿って回転する中空スピンドル421、および中空スピンドル421の周りを回転する結束コーン422を含んでいる。複合糸404は、結束コーン422の周りに巻き付いた結束糸420とともに中空スピンドル421へ給送されて、結束糸420を複合糸404に巻き付けることにより撚糸作用が生じて、ファンシーヤーン405が製造される。   The twisting mechanism 42 includes a hollow spindle 421 that rotates along an axis, and a binding cone 422 that rotates around the hollow spindle 421. The composite yarn 404 is fed to the hollow spindle 421 together with the binding yarn 420 wound around the binding cone 422. When the binding yarn 420 is wound around the composite yarn 404, a twisting action is generated, and the fancy yarn 405 is manufactured. .

送り出しローラー機構43は、中空スピンドル421からファンシーヤーン405を送り出す撚糸機構42の下に装着された加圧ローラー431を含んでいる。ファンシーヤーン405の撚糸の程度は、加圧ローラー431の回転速度に対する中空スピンドル421の回転速度の比率を変更することにより、調節可能である。糸の給送比率は、加圧ローラー431の回転速度に対する前方ローラー413の回転速度の比率により確定され、所望のループまたは突起構造体を有するファンシーヤーン405を形成するために、前方ローラー413と加圧ローラー431との間の回転速度を相違させることによって調節可能である。   The delivery roller mechanism 43 includes a pressure roller 431 mounted below the twisting mechanism 42 that delivers the fancy yarn 405 from the hollow spindle 421. The degree of twisting of the fancy yarn 405 can be adjusted by changing the ratio of the rotational speed of the hollow spindle 421 to the rotational speed of the pressure roller 431. The yarn feeding ratio is determined by the ratio of the rotational speed of the front roller 413 to the rotational speed of the pressure roller 431, and is added to the front roller 413 to form a fancy yarn 405 having a desired loop or protruding structure. It can be adjusted by making the rotation speed between the pressure roller 431 different.

制御機構44は、制御装置441、制御装置441に電気的に接続されたメインモータ442、制御装置441により別々に制御される第1のサーボモータ443、第2のサーボモータ444、および第3のサーボモータ445を含んでいる。制御装置441は、コンピュータが制御するタイプのもので、このコンピュータは、メインモータ442の出力を制御および調節し、第1のサーボモータ443、第2のサーボモータ444および第3のサーボモータ445の出力を別々に制御および調節し、次いで、中空スピンドル421、後方ローラー411、中央ローラー412および前方ローラー413、および加圧ローラー431の回転速度を制御するようにプログラムされている。延伸比率、糸給送比率および撚糸程度などのパラメータを調節して、そのように製造されるファンシーヤーンの繊度、嵩高度およびループサイズを変更可能である。   The control mechanism 44 includes a control device 441, a main motor 442 electrically connected to the control device 441, a first servo motor 443, a second servo motor 444, and a third servo that are separately controlled by the control device 441. A servo motor 445 is included. The control device 441 is of a type controlled by a computer, and this computer controls and adjusts the output of the main motor 442, and controls the first servo motor 443, the second servo motor 444 and the third servo motor 445. It is programmed to control and adjust the output separately and then to control the rotational speed of the hollow spindle 421, the rear roller 411, the central roller 412, the front roller 413, and the pressure roller 431. By adjusting parameters such as draw ratio, yarn feed ratio and degree of twist, the fineness, bulk height and loop size of the fancy yarn so produced can be changed.

図3を参照すると、コンピュータ支援による、本発明に係るパターン付きの織編物品を製作する方法の好ましい実施形態が、以下のものを含むように示されている。織編物サンプルを選択するステップ(11)と、織編物サンプルの二次元画像データを格納するステップ(12)と、所望の特性を有する糸を選択するステップ(13)と、糸加工制御データを格納するステップ(14)と、画像データを読み出し織編物サンプルにおけるパターンの位置を決定するステップ(15)と、線データを生成するステップ(16)と、糸を製造するステップ(17)と、パターン付きの織編物品を製作するステップ(18)とを含む。好ましい実施形態の方法は、図4に示したコンピュータ支援システムを用いることにより実行可能である。   Referring to FIG. 3, a preferred embodiment of a computer-aided method of making a patterned woven or knitted article according to the present invention is shown to include: A step (11) for selecting a woven / knitted sample, a step (12) for storing two-dimensional image data of the woven / knitted sample, a step (13) for selecting a yarn having desired characteristics, and a yarn processing control data are stored. Performing step (14), reading out image data, determining a pattern position in the knitted fabric sample (15), generating line data (16), manufacturing a yarn (17), and patterning Producing a woven or knitted article. The method of the preferred embodiment can be performed by using the computer-aided system shown in FIG.

図4に示すように、コンピュータ支援システムは、コンピュータ表示装置20と、画像データ格納手段21と、スキャン手段22と、線データ生成手段24と、糸加工制御データ格納手段23と、糸製造装置25と、織編物製作装置26とを含んでいる。   As shown in FIG. 4, the computer support system includes a computer display device 20, an image data storage unit 21, a scanning unit 22, a line data generation unit 24, a yarn processing control data storage unit 23, and a yarn manufacturing device 25. And a knitted and knitted fabric production apparatus 26.

コンピュータ支援による方法のステップ(11)において、二次元形状および所望のパターンを有する織編物サンプルが、パターン付きの織編物品をデザインし製作する参照用に選択される。織編物サンプルは、既存の織編物または新たにデザインされた織編物であってよい。選択された織編物サンプルは、図5に(A)で示され、長方形の基本的な加工領域(X)と、基本的な加工領域(X)内に形成されたパターン(Y)とを含み得る。   In step (11) of the computer-assisted method, a woven or knitted fabric sample having a two-dimensional shape and a desired pattern is selected for reference to design and fabricate a patterned woven or knitted article. The woven or knitted sample may be an existing woven or newly designed knitted or knitted fabric. The selected knitted and knitted fabric sample is shown in FIG. 5A and includes a rectangular basic processing region (X) and a pattern (Y) formed in the basic processing region (X). obtain.

ステップ(12)では、1セットの二次元画像データが、織編物サンプル(A)から製作され、画像データ格納手段21内に格納される。図6に示すように、画像データは、コンピュータ表示装置20に表示される画像に変換される。   In step (12), a set of two-dimensional image data is produced from the woven / knitted fabric sample (A) and stored in the image data storage means 21. As shown in FIG. 6, the image data is converted into an image displayed on the computer display device 20.

ステップ(13)では、パターン付きの織編物品を製作するための糸が、選択され、織編物サンプル(A)のシミュレートが行われる。選択された糸は、被加工糸であって、この被加工糸は、ヤーン製造プロセスにおいて糸を加工するパラメータを変更することにより、あるテクスチャーから別のテクスチャーへ変更することができる。異なる加工が糸に沿って行われ、糸から作り出される織編物にパターンを形成可能である。この実施形態では、織編物サンプル(A)のパターン(Y)は、糸の適切な位置に異なる糸テクスチャーを配置することにより形成される。例えば、選択された糸が、図1に示すようなループ10およびループのない部分11を有するファンシーヤーン1であるとき、ファンシーヤーンのループのない部分11は、基本的な加工領域(X)を画定し、ループ10は、パターン(Y)を画定する。前述のように、ループ10およびループのない部分11の形成は、延伸比率、糸給送比率、撚り度、加速または減速期間、および引き取り比率などのパラメータによって制御される。   In step (13), a yarn for producing a patterned knitted or knitted article is selected, and a woven or knitted fabric sample (A) is simulated. The selected yarn is a workpiece yarn, which can be changed from one texture to another by changing the parameters for processing the yarn in the yarn manufacturing process. Different processes can be performed along the yarn to form a pattern on the woven or knitted fabric created from the yarn. In this embodiment, the pattern (Y) of the woven / knitted fabric sample (A) is formed by disposing different yarn textures at appropriate positions of the yarn. For example, when the selected yarn is a fancy yarn 1 having a loop 10 and a non-loop portion 11 as shown in FIG. 1, the non-loop portion 11 of the fancy yarn has a basic processing region (X). Define and loop 10 defines a pattern (Y). As described above, the formation of the loop 10 and the non-loop portion 11 is controlled by parameters such as draw ratio, yarn feed ratio, twist, acceleration or deceleration period, and take-up ratio.

ステップ(14)では、糸が選択された後、糸を加工するパラメータを代表する糸加工制御データが、生成され、糸加工制御データ格納手段23内に格納される。例えば、図6に示す織編物サンプル(A)の全体画像は、縦横両方向に画定される単位のマトリックスを含んでいる。各単位は、長方形を表わす。基本的な加工領域(X)およびパターン(Y)は、領域(X)には黒色でパターン(Y)には赤色など、異なる二色で色分けされる。したがって、基本的な加工領域(X)内の単位は、黒色であり、パターン(Y)内の単位は、赤色である。   In step (14), after a yarn is selected, yarn processing control data representing parameters for processing the yarn is generated and stored in the yarn processing control data storage means 23. For example, the entire image of the woven / knitted fabric sample (A) shown in FIG. 6 includes a matrix of units defined in both the vertical and horizontal directions. Each unit represents a rectangle. The basic processing region (X) and the pattern (Y) are color-coded in two different colors, such as black for the region (X) and red for the pattern (Y). Therefore, the unit in the basic processing area (X) is black, and the unit in the pattern (Y) is red.

図7および図8を参照すると、糸加工制御データ格納手段23内に格納された赤色および黒色単位用の糸加工制御データまたはパラメータが、コンピュータ表示装置20に表示される。赤色単位用の糸加工制御データまたはパラメータは、以下のようにセットされる。延伸比率を20に、糸給送比率を2.2に、撚りを350に、加速時間を0に、引き取り比率を3.12に、ならびに回転方向を正の向きにする。図7に示した糸加工制御データによれば、ループ10が、ファンシーヤーン1に形成され得る。   Referring to FIGS. 7 and 8, the thread processing control data or parameters for red and black units stored in the thread processing control data storage means 23 are displayed on the computer display device 20. Yarn processing control data or parameters for red units are set as follows. The draw ratio is 20, the yarn feed ratio is 2.2, the twist is 350, the acceleration time is 0, the take-up ratio is 3.12, and the rotation direction is positive. According to the yarn processing control data shown in FIG. 7, the loop 10 can be formed in the fancy yarn 1.

黒色単位の糸加工制御データまたはパラメータは、以下のようにセットされる。延伸比率を20に、糸給送比率を1に、撚りを350に、加速時間を0に、引き取り比率を3に、ならびに回転方向を正の方向にセットする。図8に示した糸加工制御データによれば、ループのない部分11が、ファンシーヤーン1に形成され得る。   Yarn processing control data or parameters in black units are set as follows. The draw ratio is set to 20, the yarn feeding ratio is set to 1, the twist is set to 350, the acceleration time is set to 0, the take-up ratio is set to 3, and the rotation direction is set to the positive direction. According to the yarn processing control data shown in FIG. 8, the loop-free portion 11 can be formed in the fancy yarn 1.

当然ながら、選択されたファンシーヤーンは、2つを超えるテクスチャー、例えば、3つの異なるテクスチャーを有する場合がある。この場合、コンピュータ表示装置20に示された画像は、3つの異なる色を有することになり、画像のマトリックスは、3つの色で特定された単位を有することになる。3つの色は、糸加工制御データの3つの異なるセットを表わす。同じ色を有する単位は、同じ糸加工制御データを有する。   Of course, the selected fancy yarn may have more than two textures, for example, three different textures. In this case, the image shown on the computer display device 20 will have three different colors, and the matrix of images will have units specified by the three colors. The three colors represent three different sets of yarn processing control data. Units having the same color have the same yarn processing control data.

ステップ(15)では、画像データは、織編物品のためにデザインされた糸の向きに対応する方向に沿って読み出され、画像におけるパターン(Y)の位置は、スキャン手段22(図4を参照)によって測定される。ステップ(16)では、1セットの一次元線データが、織編物サンプル(A)の二次元画像データから生成される。図6を再度参照すると、画像データのマトリックスにおいては、ポイントP1からポイントP2までで画定されるマトリックス単位は、1つのコースを表わす。スキャン手段22は、左から右に第1のコースの単位を、次に、右から左に第2のコースの単位を、続けて100番目のコースが終了するまでスキャンする。換言すれば、スキャン手段22は、連続して順次マトリックス単位をスキャンする。スキャン手段22のスキャニングラインの方向は、その糸の長さ方向を表わし、その結果、各コースの長さ、およびマトリックスに含まれるコースの全長が、測定され得る。線データは、これによって生成することができる。   In step (15), the image data is read along a direction corresponding to the direction of the yarn designed for the woven or knitted article, and the position of the pattern (Y) in the image is determined by the scanning means 22 (see FIG. 4). Reference). In step (16), a set of one-dimensional line data is generated from the two-dimensional image data of the woven / knitted fabric sample (A). Referring again to FIG. 6, in the matrix of image data, the matrix unit defined by the points P1 to P2 represents one course. The scanning means 22 scans the units of the first course from left to right, then the units of the second course from right to left, and continues until the 100th course is completed. In other words, the scanning unit 22 sequentially scans the matrix units sequentially. The direction of the scanning line of the scanning means 22 represents the length direction of the yarn, so that the length of each course and the total length of the course included in the matrix can be measured. Line data can thereby be generated.

例えば、マトリックスは、100×20単位を含んでいる。100の単位は、長手方向(縦列方向)に、20の単位は、幅方向(横列方向)に形成される。幅方向における各単位が2cmの長さを有するとすれば、織編物サンプル(A)の幅は、40cm(20×2)である。各コースにおいて必要とされる糸の長さは、40cm×3(引き取り比率)=120cmになるように計算される。パターン(Y)の存在によって、20番目のコースから80番目のコースまで、各コースにおいて必要とされる糸の長さは、8(単位)×2(単位幅)×3(引き取り比率)+12(単位)×2(単位幅)×3.12(引き取り比率)=122.88cmである。コース全体を通して必要とされる糸の長さの合計は、織編物サンプル(A)をシミュレートする織編物品を製作するのに必要な糸の全長である。   For example, the matrix contains 100 × 20 units. 100 units are formed in the longitudinal direction (column direction), and 20 units are formed in the width direction (row direction). If each unit in the width direction has a length of 2 cm, the width of the woven / knitted fabric sample (A) is 40 cm (20 × 2). The length of the yarn required for each course is calculated to be 40 cm × 3 (take-off ratio) = 120 cm. Due to the presence of the pattern (Y), the length of the yarn required in each course from the 20th course to the 80th course is 8 (units) × 2 (unit width) × 3 (retraction ratio) +12 (Unit) × 2 (unit width) × 3.12 (reception ratio) = 122.88 cm. The total length of yarn required throughout the course is the total length of yarn required to produce a woven or knitted article that simulates the woven or knitted sample (A).

複数の織編物品を製作する場合、前述の糸の全長は、その糸が複数の加工糸部分を有するように長くして、各糸が前述の全長を有するようにしなければならない。これらの加工糸部分は、間隔を置いて配置し、識別表示のためにそれらの間に余分の糸部分を配置する必要がある。   When producing a plurality of woven or knitted articles, the total length of the above-mentioned yarn must be increased so that the yarn has a plurality of processed yarn portions so that each yarn has the above-mentioned total length. These processed yarn portions need to be arranged at intervals, and an extra yarn portion needs to be arranged between them for identification.

前述のように、織編物サンプル(A)の画像において基本的な加工領域(X)の色とパターン(Y)の色とは、相違させる。色を相違させることによって、スキャン手段22により画像をスキャンすると、パターン領域(Y)、および基本的な加工領域(X)のマトリックス単位の位置が、検出され決定される。マトリックス単位が、糸の長さ方向を表わすマトリックスのコース方向に沿って、スキャン手段22によりスキャンされるので、スキャン手段22により検出された情報は、糸の間隔および長さを示す線データからなる。パターン(Y)を形成するために、糸には、パターン(Y)の領域内のマトリックス単位により表わされる位置に1つのテクスチャーを、かつ基本的な加工領域(X)内のマトリックス単位により表わされる他の位置に別の異なるテクスチャーを具える必要がある。異なるテクスチャーの位置は、基準ポイント、例えば糸の出発ポイントからの、糸の距離を示す位置データによって表わされる。   As described above, the color of the basic processing region (X) and the color of the pattern (Y) in the image of the woven / knitted fabric sample (A) are different. When the image is scanned by the scanning unit 22 by making the colors different, the positions of the pattern area (Y) and the basic processing area (X) in the matrix unit are detected and determined. Since the matrix unit is scanned by the scanning unit 22 along the course direction of the matrix representing the length direction of the yarn, the information detected by the scanning unit 22 is composed of line data indicating the interval and length of the yarn. . To form the pattern (Y), the yarn is represented by one texture at the position represented by the matrix unit in the area of the pattern (Y) and by the matrix unit in the basic processing area (X). It is necessary to provide other different textures at other positions. The position of the different texture is represented by position data indicating the distance of the thread from a reference point, for example the starting point of the thread.

ステップ(17)では、前述のように選択された糸は、前述の線データおよび糸加工制御データを用いて、制御プログラムによって、糸製造装置25(図4を参照)により製作される。生成された線データおよび糸加工制御データに基づいて、糸製造装置25は、所定の位置において糸1のテクスチャーを変更し、所定の長さの範囲内において各加工を行うように制御可能である。   In step (17), the yarn selected as described above is manufactured by the yarn manufacturing apparatus 25 (see FIG. 4) by the control program using the above-described line data and yarn processing control data. Based on the generated line data and yarn processing control data, the yarn manufacturing device 25 can be controlled to change the texture of the yarn 1 at a predetermined position and perform each processing within a predetermined length range. .

図2を再度参照すると、糸は、位置データを含む前述の糸加工制御データおよび線データからプログラムされた制御装置441の助けによって、糸製造装置4により製作される。図7および図8に示すように、パラメータの2つのセットは、糸給送比率が異なる。詳細には、糸給送比率は、図7では2.2であり、図8では1である。糸の製造中に、これらのパラメータに従って、制御装置441は、糸製造装置4に給送された糸40が、画像データから生成された位置データによって示された距離に達すると、糸給送比率を変更するように、糸製造装置4に命令する。   Referring again to FIG. 2, the yarn is produced by the yarn production device 4 with the aid of the controller 441 programmed from the aforementioned yarn processing control data and line data including position data. As shown in FIGS. 7 and 8, the two sets of parameters differ in yarn feed ratio. Specifically, the yarn feeding ratio is 2.2 in FIG. 7 and 1 in FIG. During yarn production, according to these parameters, the controller 441 causes the yarn feed ratio when the yarn 40 fed to the yarn production device 4 reaches the distance indicated by the position data generated from the image data. Is commanded to the yarn manufacturing apparatus 4 to change.

図2と組み合わせて図6を再度参照すると、ファンシーヤーン1の製造中に、織編物品の製作に必要な糸の全長が、第1のコースから第100のコースまでマトリックス単位をスキャンすることにより決定されるので、この全長を有する糸部分40が、給送され糸製造装置4により加工された後に、この全長と等しい、糸40の追加部分が、糸製造装置4内に連続して給送されて、織編物品の追加部分が製作され得る。糸の先行部分と後続部分とを識別するために、それらの2つの部分の間に余分な糸部分を配置可能である。この余分な糸部分は、織編物品の製造後に廃棄されることになる。   Referring again to FIG. 6 in combination with FIG. 2, during the manufacture of the fancy yarn 1, the total length of yarn required for the production of the woven or knitted article is obtained by scanning the matrix units from the first course to the 100th course. Thus, after the yarn portion 40 having this full length is fed and processed by the yarn production device 4, additional portions of the yarn 40 equal to this full length are continuously fed into the yarn production device 4. Then, additional portions of the woven or knitted article can be made. In order to distinguish the leading and trailing parts of the yarn, an extra yarn part can be placed between the two parts. This excess yarn portion is discarded after the woven or knitted article is manufactured.

ステップ(18)では、織編物製造装置26(図4を参照)によって、ステップ(17)において製造された糸を使用して、パターン付きの織編物品が製作される。前述のように、糸の加工が制御されることによって、出来上がった織編物品は、織編物サンプル(A)のパターンをシミュレートしたパターンを有する。織編物製造装置26は、既知の織り機または編み機にすることができる。   In step (18), a woven or knitted article with a pattern is manufactured by using the yarn manufactured in step (17) by the woven / knitted fabric manufacturing apparatus 26 (see FIG. 4). As described above, by controlling the processing of the yarn, the finished woven or knitted article has a pattern that simulates the pattern of the woven or knitted fabric sample (A). The knitted and knitted fabric manufacturing apparatus 26 can be a known weaving machine or knitting machine.

図9を参照すると、一例として、糸製造装置4内における糸の加工を制御するための複数の糸加工制御データセットおよび位置データが、提供される。これらのデータは、別のパターン付き織編物品を製作するように糸製造装置4を制御するようにプログラムされている。   Referring to FIG. 9, as an example, a plurality of yarn processing control data sets and position data for controlling the processing of the yarn in the yarn manufacturing apparatus 4 are provided. These data are programmed to control the yarn manufacturing apparatus 4 to produce another patterned woven or knitted article.

図10を参照すると、別の織編物サンプルが、ストライプパターン(Y’)、ストライプのない部分(X’)および境界縁(Z’)を有するジプシースタイルとして示されている。この織編物サンプルをシミュレートしたパターン付き織編物品もまた、本発明のコンピュータ支援による方法およびシステムにより製造可能である。   Referring to FIG. 10, another woven or knitted fabric sample is shown as a gypsy style having a stripe pattern (Y '), a non-stripe portion (X') and a border edge (Z '). Patterned woven or knitted articles simulating this woven or knitted fabric sample can also be produced by the computer-aided method and system of the present invention.

本発明を、最も実用的で好ましい実施形態であると考えられるものについて説明してきたが、本発明は、開示した実施形態に制限されず、最も広い解釈に係る精神および範囲内に含まれる様々な構成をカバーして、このようなあらゆる変更および均等な構成を含むものであると、理解される。   Although the present invention has been described in what is considered to be the most practical and preferred embodiment, the present invention is not limited to the disclosed embodiment and is intended to be within the spirit and scope of the broadest interpretation. It is understood that the construction covers all such modifications and equivalent constructions.

本発明に係る、コンピュータ支援により、パターン付きの織編物品を製作する方法の好ましい実施形態において使用される加工糸の断片の概略図である。FIG. 2 is a schematic view of a processed yarn piece used in a preferred embodiment of a method for producing a patterned knitted or knitted article in accordance with the present invention. 好ましい実施形態において使用される糸製造装置の概略図である。It is the schematic of the thread | yarn manufacturing apparatus used in preferable embodiment. 本発明に係る方法の好ましい実施形態の流れ図である。2 is a flow chart of a preferred embodiment of the method according to the invention. 本発明に係る、パターン付きの織編物品を製作するためのコンピュータ支援システムの好ましい実施形態のブロック図である。1 is a block diagram of a preferred embodiment of a computer-aided system for producing a patterned woven or knitted article according to the present invention. FIG. 本発明に係る方法の好ましい実施形態によって、製作されるパターン付きの織編物品によって、シミュレートされる織編物サンプルの概要図である。FIG. 2 is a schematic view of a woven or knitted fabric sample simulated by a patterned woven or knitted article produced by a preferred embodiment of the method according to the present invention. 好ましい実施形態において有用なデータを示すユーザーインターフェースを図式的に示す図である。FIG. 6 schematically illustrates a user interface showing data useful in a preferred embodiment. 好ましい実施形態において有用なデータを示すユーザーインターフェースを図式的に示す図である。FIG. 6 schematically illustrates a user interface showing data useful in a preferred embodiment. 好ましい実施形態において有用なデータを示すユーザーインターフェースを図式的に示す図である。FIG. 6 schematically illustrates a user interface showing data useful in a preferred embodiment. 好ましい実施形態において有用なデータを示すユーザーインターフェースを図式的に示す図である。FIG. 6 schematically illustrates a user interface showing data useful in a preferred embodiment. 好ましい実施形態において有用なデータを示すユーザーインターフェースを図式的に示す図である。FIG. 6 schematically illustrates a user interface showing data useful in a preferred embodiment. 本発明に係る方法の好ましい実施形態により製作された、別のパターンが形成された織編物品の断片の概要図である。FIG. 2 is a schematic view of a piece of a woven or knitted article formed with another pattern, produced according to a preferred embodiment of the method according to the present invention.

Claims (10)

コンピュータ支援によって、特定のパターンを有する織編物サンプルをシミュレートするパターン付きの織編物品を製作する方法であって、
前記織編物サンプルの1セットの二次元画像データを格納するステップと、
前記織編物品を製作するための加工糸であり、前記パターンを確定するためにあるテクスチャーから別のテクスチャーに変更可能な前記加工糸を選択するステップと、
前記織編物品のためにデザインされた糸の向きに対応する方向に沿って前記画像データを読み出し、前記織編物サンプルのパターンの位置を決定するステップと、
糸における距離および長さを表わし、糸における前記テクスチャーの位置を確定する位置データを含む一次元線データのセットを、前記二次元画像データから生成するステップと、
糸製造装置(25)において糸を加工するパラメータを代表する糸加工制御データを格納するステップと、
前記糸製造装置(25)を制御して、前記位置データおよび前記糸加工制御データに従って糸のテクスチャーを変更することによって、糸を製造するステップと、
製造された前記糸を使用して、パターン付きの前記織編物品を製作するステップと、
を含むことを特徴とする、コンピュータ支援による方法。
A computer-aided method of producing a patterned woven or knitted article that simulates a woven or knitted fabric sample having a specific pattern, comprising:
Storing a set of two-dimensional image data of the woven or knitted fabric sample;
Selecting the processed yarn for producing the woven or knitted article, which can be changed from one texture to another to determine the pattern;
Reading the image data along a direction corresponding to the direction of the yarn designed for the woven or knitted article, and determining the position of the pattern of the woven or knitted fabric sample;
Generating a set of one-dimensional line data from the two-dimensional image data representing the distance and length in the yarn and including position data defining the position of the texture in the yarn;
Storing yarn processing control data representing parameters for processing the yarn in the yarn manufacturing apparatus (25);
Producing a yarn by controlling the yarn production device (25) and changing the texture of the yarn according to the position data and the yarn processing control data;
Using the produced yarn to produce the patterned woven or knitted article;
A computer-aided method comprising:
コンピュータ表示装置(20)に前記織編物サンプルの画像データを表示するステップをさらに特徴とする請求項1に記載のコンピュータ支援による方法。   The computer-assisted method according to claim 1, further comprising the step of displaying image data of the woven or knitted fabric sample on a computer display (20). 前記画像データが、単位のマトリックスを含み、当該単位は、横列に沿って連続して順次スキャンされて、前記線データを生成することを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ支援による方法。   The computer-aided method of claim 1, wherein the image data includes a matrix of units, and the units are sequentially scanned along a row to generate the line data. 製造された前記糸は、各々が前記パターン付きの織編物品を製作するのに十分な長さを有する複数の加工糸部分と、前記加工糸部分の間に配置される余分な糸部分とで製作されることを特徴する、請求項1に記載のコンピュータ支援による方法。   The manufactured yarn includes a plurality of processed yarn portions each having a length sufficient to manufacture the patterned woven or knitted article, and an extra yarn portion disposed between the processed yarn portions. The computer-assisted method of claim 1, wherein the method is manufactured. 前記糸が、ファンシーヤーンであることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ支援による方法。   The computer-assisted method of claim 1, wherein the yarn is a fancy yarn. 特定のパターンを有する織編物サンプルをシミュレートし、前記パターンを確定するために長さに沿ってあるテクスチャーから別のテクスチャーに変更可能な加工糸から製作されるパターン付きの織編物品を製作するコンピュータ支援システムであって、
前記織編物サンプルの画像データを格納する画像データ格納手段(21)と、
前記織編物品のためにデザインされた糸の向きに対応する方向に沿って前記画像データをスキャンし、前記織編物サンプルにおけるパターンの位置を決定するスキャン手段(22)と、
前記糸における距離および長さを表し、前記糸におけるテクスチャーの位置を確定する位置データを含む一次元線データの1セットを、前記二次元画像データから生成する線データ生成手段(24)と、
糸製造装置内の糸を加工するパラメータの異なるセットを代表する糸加工制御データを格納する糸加工制御データ格納手段(23)と、
前記糸を製造し、前記位置データおよび糸加工制御データに従って、前記糸のテクスチャーを変更する糸製造装置(25)と、
前記糸製造装置(25)により製造された前記糸を使用して、パターン付きの織編物品を製作する織編物製作装置(26)と、
を特徴とするコンピュータ支援システム。
Simulate a woven or knitted fabric sample with a specific pattern and produce a woven or knitted article with a pattern that is made from work yarns that can be changed from one texture to another along the length to establish the pattern A computer-aided system,
Image data storage means (21) for storing image data of the woven or knitted fabric sample;
Scanning means (22) for scanning the image data along a direction corresponding to a direction of a yarn designed for the woven or knitted article, and determining a position of a pattern in the woven or knitted fabric sample;
Line data generating means (24) for generating one set of one-dimensional line data representing the distance and length in the yarn and including position data for determining the position of the texture in the yarn from the two-dimensional image data;
Yarn processing control data storage means (23) for storing yarn processing control data representing different sets of parameters for processing the yarn in the yarn manufacturing apparatus;
A yarn production device (25) for producing the yarn and changing the texture of the yarn according to the position data and yarn processing control data;
A woven / knitted fabric production apparatus (26) for producing a patterned woven / knitted article using the yarn produced by the yarn production apparatus (25);
A computer support system characterized by the above.
前記糸がファンシーヤーンであることを特徴とする請求項6に記載のコンピュータ支援システム。   The computer-aided system according to claim 6, wherein the yarn is a fancy yarn. 前記糸製造装置(25)が、撚糸機構(42)と、前記撚糸機構(42)内へ糸を給送する給送ローラー機構(41)と、前記撚糸機構(42)から糸を送り出す送出ローラー機構(43)とを含むことを特徴とする請求項7に記載のコンピュータ支援システム。   The yarn manufacturing device (25) includes a twisting mechanism (42), a feeding roller mechanism (41) for feeding the yarn into the twisting mechanism (42), and a feeding roller for feeding the yarn from the twisting mechanism (42). The computer-aided system according to claim 7, further comprising a mechanism (43). 前記給送ローラー機構(41)および送出ローラー機構(43)は、糸のテクスチャーを変更するために速度を変更可能であることを特徴とする請求項8に記載のコンピュータ支援システム。   9. The computer-aided system of claim 8, wherein the feed roller mechanism (41) and the feed roller mechanism (43) are capable of changing speed to change the texture of the yarn. 糸の加工パラメータは、前記給送ローラー機構(41)および送出ローラー機構(43)の速度に関連していることを特徴とする請求項9に記載のコンピュータ支援システム。   10. The computer-aided system according to claim 9, wherein the yarn processing parameter is related to the speed of the feed roller mechanism (41) and the feed roller mechanism (43).
JP2004178730A 2004-06-16 2004-06-16 Method and system for manufacturing woven or knitted fabric article with pattern simulating woven or knitted fabric sample having specific pattern by computer support Withdrawn JP2006002276A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004178730A JP2006002276A (en) 2004-06-16 2004-06-16 Method and system for manufacturing woven or knitted fabric article with pattern simulating woven or knitted fabric sample having specific pattern by computer support

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004178730A JP2006002276A (en) 2004-06-16 2004-06-16 Method and system for manufacturing woven or knitted fabric article with pattern simulating woven or knitted fabric sample having specific pattern by computer support

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006002276A true JP2006002276A (en) 2006-01-05

Family

ID=35770913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004178730A Withdrawn JP2006002276A (en) 2004-06-16 2004-06-16 Method and system for manufacturing woven or knitted fabric article with pattern simulating woven or knitted fabric sample having specific pattern by computer support

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006002276A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1849897A1 (en) * 2006-04-28 2007-10-31 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Shedding-pattern setting device for loom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1849897A1 (en) * 2006-04-28 2007-10-31 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Shedding-pattern setting device for loom

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6611730B1 (en) Device and method of designing knit products to be manufactured on a knitting machine
EP1452985B1 (en) Knit design method and device
AU682537B2 (en) Method of producing knitted articles
JP4867625B2 (en) Sewing data creation device, sewing data creation program, and recording medium on which sewing data creation program is recorded
JP4717132B2 (en) Embroidery data generator
US7457683B2 (en) Adjustable embroidery design system and method
He et al. Plotting with thread: Fabricating delicate punch needle embroidery with xy plotters
US6865439B1 (en) Computer-assisted method and system for making a patterned textile article simulating a fabric sample having a particular pattern
US8655474B2 (en) Embroidery data generating apparatus, embroidery data generating method, and non-transitory computer-readable medium storing embroidery data generating program
CN112131724A (en) Three-dimensional design simulation system and method for knitted product
CN112356438A (en) Preparation method of 1+1 rib knitted fabric based on 3D printing
US6877916B2 (en) Method for generating non-repeating patterns for printing
CN1699654B (en) Control system for spinning necked yarns capable of forming patterns on cloth surface
CN107488943B (en) Dynamic needle matching method of multi-needle quilting equipment
US20230010926A1 (en) Variable Density Tufting Patterns
Del Valle et al. PunchPrint: Creating Composite Fiber-Filament Craft Artifacts by Integrating Punch Needle Embroidery and 3D Printing
JP2006002276A (en) Method and system for manufacturing woven or knitted fabric article with pattern simulating woven or knitted fabric sample having specific pattern by computer support
US20140324210A1 (en) Embroidery data generating device and non-transitory computer-readable medium
US6247420B1 (en) Method of recognizing embroidery outline and conversion to a different data format
JP2020509257A (en) Method of knitting woven fabric using knitting machine and knitting machine
CN101333726A (en) Design device for designing knitwear
CN116090201B (en) Simulation method, device and system for warp knitted fabric with few combs
US8733261B2 (en) Apparatus and non-transitory computer-readable medium
CN112356439A (en) Preparation method of weft plain knitted fabric based on 3D printing
JP2005240199A (en) Tufted carpet and method for producing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070904