JP2005535362A - 医療装置システム及び方法 - Google Patents

医療装置システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005535362A
JP2005535362A JP2004504081A JP2004504081A JP2005535362A JP 2005535362 A JP2005535362 A JP 2005535362A JP 2004504081 A JP2004504081 A JP 2004504081A JP 2004504081 A JP2004504081 A JP 2004504081A JP 2005535362 A JP2005535362 A JP 2005535362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical device
software
customization
user interface
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004504081A
Other languages
English (en)
Inventor
シー. ノバ,リチャード
エル. ファーマン,スティーブン
Original Assignee
メドトロニック イマージェンシー レスポンス システムズ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メドトロニック イマージェンシー レスポンス システムズ,インコーポレイティド filed Critical メドトロニック イマージェンシー レスポンス システムズ,インコーポレイティド
Publication of JP2005535362A publication Critical patent/JP2005535362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/40ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management of medical equipment or devices, e.g. scheduling maintenance or upgrades
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16ZINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G16Z99/00Subject matter not provided for in other main groups of this subclass

Abstract

医療装置のユーザインタフェースが、生産プロセス中の後半に、または、配送後に、PCT、PDA、または、ネットワークのような外部ソースから、または、メモリカートリッジ、もしくは、例えば電池もしくは1組の電極のような交換可能な構成要素からロードされたカスタマイズソフトウェアを使用することによって、特定のタイプのユーザに合わせてカスタマイズされる。

Description

本発明は一般的に医療装置に関し、さらに特に、様々なユーザのグループによって使用される医療装置に関する。
多くの医療装置は、世界の様々な地域で医療担当者によって潜在的に使用される可能性がある。有用性を最大にするためには、こうした医療装置のユーザインタフェースが対象ユーザによって取り扱い可能でなければならない。例えば、ユーザインタフェースは、その医療装置が使用される可能性が高い国において医療担当者によって理解される言語で情報を提供しなければならない。インタフェースの中には汎用なものがあり、こうしたインタフェースは様々なユーザによる理解が可能である。しかし、汎用ユーザインタフェースは、伝達可能な情報の量と詳細レベルとに限界がある。
他の医療装置が、特定のユーザグループ、例えば、特定の言語を話すユーザのためにカスタマイズされているユーザインタフェースを有する。医療装置の中には、例えば、メニュー、ユーザプロンプト、ラベル及び文書の提供を含む、カスタマイズの必要があるかもしれない多くの要素を含むものがある。カスタマイズされる各々の要素は、設計エンジニアリング、製造エンジニアリング、検査エンジニアリング及び品質エンジニアリングのような、製品開発の様々な側面の時間とコストとを増大させるだろう。さらに、より大量の単一のバージョンではなく、製品ラインの複数のバージョンを少量生産することが必要とされるので、結果的に製造コストが増大させられるだろう。
様々なユーザグループのために医療装置をカスタマイズすることは、他の欠点を生じさせる可能性がある。特徴を追加したり、陳腐化した構成要素を取り替えたりするためにこうした装置をアップグレードすることは、その実施の複雑性とコストとのために困難であることがある。さらに、コストとスケジュールとを原因とする開発上の妥協が1つまたは複数のユーザインタフェースを混乱させ、その結果として不適切な機能性をもたらすことがある。
一般的に、本発明は、後半の製造段階中または製造後においてカスタマイズの特徴を組み込むことによって、自動体外式徐細動器(AED)のような医療装置のカスタマイズを容易にする。例えば、汎用医療装置は、パーソナルコンピュータ、メモリカートリッジ、ドッキングステーション、または、インターネットのようなネットワークからダウンロードされるソフトウェアによって、現地の言語をサポートするようにカスタマイズされることが可能である。このローカリゼーションソフトウェアは、消耗品と共にパッケージングされることも可能である。消耗品とは、電池や電極や手袋やフェースシールドのような使い捨て品すなわち1回だけ使用する品物であってよい。この場合に、消耗品は、医療装置に取り付ける際に、ローカリゼーションソフトウェアによって提供される言語と同じ言語を有することができる。このようにして、汎用医療装置が、工場内ではなく、使用直前にプログラムされることが可能である。
本発明は幾つかの効果を提供することが可能である。例えば、幾つかの実施態様は、複数の製品ラインが、特定の言語で使用するために後でカスタマイズされる汎用医療装置の単一のラインとして生産されることを可能にするだろう。こうした医療装置は、製造プロセス中のより早い段階でカスタマイズされる医療装置に比較して、より低いユニット単位のコストで多量に大量生産されることが可能である。
1つの実施態様では、本発明は、カスタマイズソフトウェアが医療装置に受け入れられる方法に関する。ユーザインタフェースが、カスタマイズソフトウェアの機能として生成される。そのカスタマイズソフトウェアは、パーソナルコンピュータ、パーソナルディジタルアシスタント、ドッキングステーション、または、インターネットのようなネットワークから受け取られることが可能である。カスタマイズソフトウェアは、さらに、メモリカートリッジ、または、電池や電極セットといった使い捨てモジュールのような、医療装置内に挿入されるモジュールから受け取られることも可能である。
他の実施態様が、この方法を実施する医療装置システムと、プロセッサがこの方法を行うことを引き起こす命令を含むプロセッサ可読媒体とを含む。例えば、1つの実施態様では、医療装置システムは、カスタマイズソフトウェアを含むカスタマイズモジュールと、そのカスタマイズソフトウェアに応答してユーザインタフェースを生成するユーザインタフェースモジュールとを含む。その医療装置システムは、さらに、カスタマイズモジュールを含むメモリカートリッジまたは使い捨て品を含んでもよい。あるいは、そのカスタマイズモジュールは、医療装置システム自体の中に組み込まれてもよく、および、パーソナルコンピュータ、パーソナルディジタルアシスタント、ドッキングステーション、または、ネットワークのような外部ソースからのカスタマイズソフトウェアによってロードすなわち使用可能にされてもよい。
本発明の1つまたは複数の実施態様の詳細を、添付図面と以下の説明とにおいて説明する。本発明の他の特徴と目的と効果とが、その説明と図面とから、および、特許請求項から明らかになるだろう。
図1は、本発明が実施されることが可能な医療装置システムを示すブロック図である。オペレータ10によって起動されると、医療装置12が、患者16に対する診断計画および/または治療計画を施すだろう。医療装置12は、例えば、患者16に対して救命徐細動ショックを与える自動体外式徐細動器(AED)として具体化されてもよい。しかし、医療装置12はAEDに限定されず、薬剤治療のような他の形の治療を行うことができる医療装置、および/または心電図(ECG)モニタリングのような診断機能またはモニタリング機能を果たすことができる医療装置を含む。
医療装置12の動作は、システムバス20に接続されているシステムコントローラ18によって制御される。システムコントローラ18は、システムバス20を経由して医療装置12の他の構成要素に対して制御信号およびデータ信号を通信するマイクロプロセッサとして具体化されてもよい。これらの構成要素は、治療制御モジュール14または他の診断モジュールまたは治療モジュール、患者パラメータモジュール22、およびユーザインタフェースモジュール24のような機能モジュールを含んでもよい。
治療を施す医療装置では、治療制御モジュール14は、治療が患者16に施されることを生じさせる。例えば、医療装置12がAEDである場合には、治療制御モジュール14は、システムバス20を経由してシステムコントローラ18から受け取られる制御信号に応答して徐細動器電極28が患者16に対して除細動ショックを与えることを引き起こす。治療制御モジュール14は、例えば、充電回路系と、電池と、放電回路とを含んでもよい。これらの構成要素のどれかまたは全てがシステムコントローラ18によって制御されることが可能である。
患者パラメータモジュール22は、例えば、生命徴候と、非侵襲性血圧(NIBP)測定値と、SpO2情報とを含む情報を患者16から収集する。ECG測定値と、脳波測定値と、侵襲性血圧測定値と、温度測定値と、ETCO2情報とを含むが、これらには限定されない患者16に関する他の情報が、患者パラメータモジュール22によって収集されてもよい。ECG測定値のような情報は電極28を経由して収集されてもよい。他の情報が1つまたは複数のセンサ(図1には示されていない)を経由して収集されてもよい。
ユーザインタフェースモジュール24は、様々な入出力装置のどれかを使用してオペレータ10からの入力を受け取って、オペレータ10に情報を出力する。例えば、オペレータ10は、医療装置にコマンドを入力するために、および、ディスプレイスクリーンまたはLED表示器を介してプロンプトまたは他の情報を受け取るために、キーボードまたはタッチパッドを使用してもよい。ディスプレイスクリーンのような表示装置がオペレータ10に対してユーザインタフェースを提供する。このディスプレイスクリーンは、プロンプト、メニュー、ダイアログボックス、または、アイコンのような図形要素といった幾つかの形態のどれかで情報を表示することができる。ディスプレイスクリーンは、入力と出力の両方のためのタッチスクリーン表示装置として具体化されてもよい。医療装置12は、さらに、例えば特定の言語の音声出力によってユーザをガイドしたり注意したりするスピーカのような、音声出力装置を経由してオペレータ10と通信することもできる。これに加えて、ユーザインタフェースモジュール24は、ストリップチャートレコーダまたはこれに類似した装置を使用してテキストレポートまたは波形をプリントすることもできる。ユーザインタフェースモジュール24は、さらに、ロータリエンコーダ装置とインタフェースしてもよい。本発明は、あらゆる形態の入出力装置に適用されることが可能である。
ユーザインタフェースモジュール24は、オペレータ10または患者16から受け取った入力を、システムコントローラ18を介して医療装置12の動作を制御するオペレーティングシステム26に供給する。オペレーティングシステム26は、システムコントローラ18によって実行される1組のプロセッサ可読命令として具体化されてもよい。医療装置12が起動されると、オペレーティングシステム26は、治療制御モジュール14が治療を行うこと、または、診断機能を果たすことを引き起こすだろう。例えば、AEDは、患者16がショック可能な心臓律動を示しているかどうかを判定するためにECG信号を監視することができる。患者16がこうした律動を示している時には、AEDは、徐細動器電極28を経由して患者16に治療的ショックを与えることが可能である。
ユーザインタフェースモジュール24に関連して使用される入出力装置は、オペレータ10に対してメニューまたはダイアログボックスのようなユーザインタフェースを提供することが可能である。本発明の実施形態では、このユーザインタフェースは、カスタマイズモジュール30によって、予想されるユーザの好みに合わせてカスタマイズされてもよい。例えば、カスタマイズ30は、医療装置12が設置されている国内または地域内に生活する人々の大部分によって理解される言語によるユーザインタフェースを提供するローカリゼーションソフトウェアを含んでもよい。これに加えて、カスタマイズモジュール30は、特定の国または地域内で理解される特定の比喩、シンボル、または、他の図形オブジェクトもしくはテキストオブジェクトを有するユーザインタフェースを提供することもできる。カスタマイズモジュール30は、さらに、その国内または地域内における法規上または処置上の標準に対してより適切に適合する特定の情報を伝えるためのユーザインタフェースを提供するように構成されてもよい。
カスタマイズモジュール30は、幾つかの技術の中のどれかによってプログラムされてもよい。例えば、カスタマイズモジュール30は、メインフレームコンピュータ、パーソナルディジタルアシスタント(PDA)、パーソナルコンピュータ(PC)、または、イントラネットもしくはインターネットといったネットワークのような計算装置からローカリゼーションソフトウェアをダウンロードしてもよい。このダウンロードは配送前の製造の後半の段階で行われてもよく、または、配送後に行われてもよい。例えば、技術者またはユーザが配送後にローカリゼーションソフトウェアをカスタマイズモジュール30の中にダウンロードし、それによって医療装置12を特定の組織もしくはユーザに合わせて、または、地域もしくは地方の配送センタに合わせてカスタマイズすることが可能である。別の例示的なプログラム方法では、カスタマイズモジュール30は、ローカリゼーションソフトウェアまたは他のカスタマイズソフトウェアを含む記憶装置モジュールを介してプログラムされることが可能である。
オペレーティングシステム26と、入出力装置によって提供されるユーザインタフェースとが、何らかの形態のプロセッサ可読媒体の中に記憶されている1組のプロセッサ実行可能命令として具体化されてもよい。プロセッサ可読媒体は、医療装置12によってアクセスされることが可能な任意の利用可能な媒体であることが可能である。例えば、それに限定されるわけではないが、コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体と通信媒体とを含むことができる。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、または、他のデータのような情報の記憶のための任意の方法または技術において実現される揮発性、非揮発性、取り外し可能、または、取り外し不可能の記憶媒体を含む。コンピュータ記憶媒体は、限定されるわけではないが、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、EEPROM、フラッシュメモリ、または、他のメモリ技術、CD−ROM、ディジタルバーサタイルディスク(DVD)、または、他の光学記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置、または、他の磁気記憶装置、または、所望の情報を記憶するために使用されることが可能でありかつ医療装置12によってアクセスされることが可能である他の任意の記憶媒体を含む。通信媒体は、典型的には、イントラネット、インターネット、プロセッサ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、または、搬送波または他の搬送機構のような変調データ信号の形の他のデータを含み、および、あらゆる情報配送媒体を含む。「変調データ信号」は、信号の形で情報を符号化する仕方で設定または変更された1つまたは複数の信号特徴を有する信号を意味する。例を挙げると、それに限定されるわけではないが、通信媒体は、有線ネットワークまたは他の直接配線ネットワークのような有線媒体と、音響媒体、RF媒体、赤外線媒体、および、他のワイヤレス媒体のようなワイヤレス媒体とを含む。あらゆる上述のプロセッサ記憶媒体と通信媒体との組合せも、プロセッサ可読媒体の範囲内に含まれている。
図2は、計算装置40を介してカスタマイズされる医療装置システムを示すブロック図である。医療装置12は、通信リンク42を経由して計算装置40と通信する。通信リンク42は、USBケーブルのような有線リンク、または、赤外もしくはRF通信リンクのようなワイヤレスリンクであってよい。計算装置40と通信リンク42とが医療装置12の外部にある形で図2に示されているが、本発明は、さらに、計算装置と通信リンクとが医療装置12の内部にある実施形態も含む。
計算装置40は、PDA、PC、メインフレームコンピュータ、または、コンピュータネットワークのようなあらゆる形態の計算装置であってよい。計算装置40は、上述したコンピュータ記憶媒体および通信媒体のようなあらゆるコンピュータ可読媒体からカスタマイズソフトウェアを受け取ることができる。カスタマイズソフトウェアは、例えば、言語ローカリゼーションソフトウェアを含んでよい。通信リンク42を使用して、医療装置12は、計算装置40からカスタマイズソフトウェアをダウンロードすることができる。その次に、医療装置12は、メモリ44内にそのカスタマイズソフトウェアを記憶することができる。
上述したように、ユーザインタフェースモジュール24は、キーボード、ディスプレイスクリーン、プリント装置、または、音声出力装置のような任意の入出力装置によってオペレータ10とインタフェースすることができる。ユーザインタフェースモジュール24は、ユーザインタフェースの提供を制御する。カスタマイズされたユーザインタフェースを提供するために、ユーザインタフェースモジュール24は記憶装置44からカスタマイズソフトウェアを抽出し、および、そのカスタマイズソフトウェアにしたがってユーザインタフェースをレンダリングする。例えば、カスタマイズソフトウェアは、ユーザインタフェースモジュール24内に記憶されているユーザインタフェーステンプレート中のプレースホルダの代わりに使用されるテキストブロックを含んでもよい。テンプレートをテキストブロックと組み合わせることが、ユーザインタフェースモジュール24に、特定の言語を理解するオペレータまたは特定のレベルの技術的技量を有するオペレータのような特定のタイプのユーザの必要に合わせてカスタマイズされているユーザインタフェースを生じさせることを可能にする。
実施形態によっては、複数のタイプのユーザに対してユーザインタフェースをカスタマイズするための複数グループのテキストブロックを、カスタマイズソフトウェアが含むことがある。例えば、カスタマイズソフトウェアは、幾つかの言語に対する医療装置12の言語ローカリゼーションのためのテキストブロックを含んでもよい。別の例としては、カスタマイズソフトウェアは、terseまたはverboseのようなプロンプトの詳細レベルをオペレータ16が選択することを可能にする。このようにして、医療装置12の操作が、様々な潜在的なユーザに対して容易にされることが可能である。
カスタマイズソフトウェアは、さらに、予めプログラムされた機能を使用可能および/または使用中止にすることによって医療装置12をカスタマイズすることができる。実施形態によっては、例えば、医療装置12が複数の言語による複数のグループの言語を用いて予めプログラムされることも可能である。カスタマイズソフトウェアは、1つまたは複数の言語によるテキストブロックを提供する代わりに、1つの言語を用いるユーザインタフェースモジュール24を使用可能にし、かつ、他の言語を使用中止にすることができる。別の例示的な実施形態では、カスタマイズソフトウェアは、例えば、高レベルの技術的技量を有するユーザのための強化されたインタフェースを使用可能にし、かつ、より単純化されたインタフェースを使用中止にすることができる。
図3は、ドッキングステーション50を経由してカスタマイズされる医療装置システムを例示するブロック図である。医療装置12の中に一体化されているドッキングステーションポート52が、ドッキングステーション50と通信する。ドッキングステーション50は、通信リンク56を経由してインターネットや計算装置や他の任意の外部ソースから言語ローカリゼーションソフトウェアまたは他のカスタマイズソフトウェアを受け取ることができる。通信リンク56は、USBケーブルのような有線リンク、または、赤外もしくはRF通信リンクのようなワイヤレスリンクであってよい。あるいは、ドッキングステーション50は、記憶装置58の中に予めロードされているカスタマイズソフトウェアを有することも可能である。医療装置12は、その次に、ドッキングステーションポート52を経由してドッキングステーション50からカスタマイズソフトウェアを受け取り、および、そのカスタマイズソフトウェアを記憶装置54の中に記憶する。
実施形態によっては、幾つかの総称的な医療装置12をカスタマイズするために、ドッキングステーション50が使用されることが可能である。メモリ58が複数の言語のための言語ローカリゼーションソフトウェアを記憶してもよい。技術者または他の担当者が、総称的な医療装置12の各々に関して、どの言語ローカリゼーションソフトウェアをメモリ58からロードして医療装置12にプログラムすべきかを選択することができる。そうではなく、ドッキングステーション50が通信リンク56を経由して言語ローカリゼーションソフトウェアを受け取る場合には、医療装置12をプログラムする担当者が、どの言語ローカリゼーションソフトウェアを通信リンク56を経由してダウンロードして医療装置12の記憶装置54の中にロードすべきかを選択することが可能である。
図4は、医療装置12の中に挿入されているメモリカートリッジ60を経由してカスタマイズされる医療装置システムを示すブロック図である。メモリカートリッジ60は、言語ローカリゼーションソフトウェアのようなカスタマイズソフトウェアを含むカスタマイズモジュール62を含む。メモリカートリッジ60は、さらに、テキストブロックと、カスタマイズソフトウェアに関連してアクセスされる他のデータとを記憶することができるメモリを含んでもよい。
メモリカートリッジ60が医療装置12の中に挿入されると、ユーザインタフェースモジュール24はそのメモリカートリッジ60からカスタマイズソフトウェアを読み出して、そのカスタマイズソフトウェアによって指定された通りに入力装置または出力装置がユーザインタフェースをレンダリングすることを引き起こす。取り外し可能なメモリカートリッジ上にカスタマイズモジュール62を実装することが、より大量の汎用医療装置12の生産を容易にすることによって製造コストを削減することが可能であり、および、こうした汎用医療装置は適切なメモリカートリッジ60の挿入によって後でカスタマイズされることが可能である。
言語ローカリゼーション能力を提供することに加えて、メモリカートリッジ60は、さらに、他の形態のカスタマイズを実現することも可能である。本発明の一実施形態では、オプショナルのアクセサリが、そのアクセサリと共に使用するためのユーザインタフェースをカスタマイズするためのカスタマイズモジュール62を含むメモリカートリッジ60と共に配布されることが可能である。オプショナルのアクセサリは、センサまたは変換器のような特殊化した入力/出力装置を含んでもよい。例えば、オプショナルのパルス酸素測定変換器が、AEDに接続される時に、AEDがパルス酸素測定を行って、パルス酸素測定によって得られたデータを表示することを可能にすることができる。パルス酸素測定変換器は、AEDとその変換器との間のインタフェースをサポートするカスタマイズソフトウェアと共にバンドルされてもよく、および/または、その変換器は、AED内の予めプログラムされている酸素測定機能を使用可能にすることも可能である。別の形態のオプショナルのアクセサリが、医療装置12と組み合わされる場合にその医療装置12をトレーニング機器に変更する、トレーニングモジュールであってもよい。
図5が、電池または1組の電極のような消耗品モジュール70を経由してカスタマイズされる医療装置システムを示すブロック図である。消耗品モジュール70は、電池の場合のように使い捨てであってもよく、または、再使用可能であってもよい。消耗品モジュール70は、言語ローカリゼーションソフトウェアのようなカスタマイズソフトウェアを含むカスタマイズモジュール72を含む。消耗品モジュール70は、さらに、カスタマイズソフトウェアに関連してアクセスされるテキストブロックと他のデータとを記憶することができるメモリを含んでもよい。あるいは、このデータは、医療装置12と一体化されているメモリ(図示されていない)の中に記憶されてもよい。
消費品モジュール70が医療装置12の中に挿入されると、ユーザインタフェースモジュール24はその消耗品モジュール70からカスタマイズソフトウェアを読み出し、入力装置または出力装置がそのカスタマイズソフトウェアによって指定される通りにユーザインタフェースをレンダリングすることを引き起こす。電池または1組の電極のような取り外し可能な構成要素上にカスタマイズモジュール72を実装することは、汎用医療装置12の大量生産を容易にすることによって製造コストを削減することが可能であり、および、こうした汎用医療装置は適切な消耗品モジュール70の挿入によって後でカスタマイズされる。
さらに、消耗品モジュール70は、言語ローカリゼーション能力を提供することに加えて、他の形態のカスタマイズを実現することも可能である。例えば、強化された機能を提供するオプショナルのアクセサリのような消耗品モジュール70の中には、その消耗品モジュール70と共に使用するためにユーザインタフェースをカスタマイズするためのカスタマイズモジュール72を含むことができるものがある。上述したように、センサまたは変換器のような入力/出力装置が強化された機能性を提供してもよく、および、それにしたがって医療装置12とユーザインタフェースモジュール24とをカスタマイズしてもよい。これに加えて、使い捨ての消耗品モジュール70または定期的に交換可能な消耗品モジュール70の中にカスタマイズモジュール72を含むことが、そのカスタマイズモジュール72がソフトウェア拡張機能またはパッチのようなソフトウェアアップグレードを含むことを可能にする。
図6は、医療装置システムのカスタマイズを示すフロー図である。製造プロセスの特定の時点で、または、配送後に、汎用医療装置12がカスタマイズソフトウェアのソースに接続される(80)。このソースは、図2の計算装置40または図3のドッキングステーション50のような、通信リンクによって接続された計算装置または他の外部ソースであってよい。あるいは、そのソースは、図4と図5に示されているように、医療装置12の中に挿入されてもよい。次に、医療装置12はソースからカスタマイズソフトウェアを受け取り(82)、および、そのカスタマイズソフトウェアをメモリの中に記憶する(84)。この結果として、医療装置12は言語ローカリゼーションを加えられるか、または、別の形でカスタマイズされる。次に、通常の使用中に、医療装置12はカスタマイズソフトウェアをロードし(86)、および、そのカスタマイズソフトウェアにしたがってユーザインタフェースをレンダリングする(88)。例えば、そのカスタマイズソフトウェアは、特定の言語によるユーザインタフェースを生成するように、汎用医療装置のユーザインタフェースのテンプレートと組み合わされてもよい。カスタマイゼーションソフトウェアは、さらに、テンプレートを使用することなしにユーザインタフェースを生成することも可能である。
製造プロセスの後半に、または、配送後に、医療装置12によって提供されるユーザインタフェースをカスタマイズすることは、より少ない量の複数の製品ラインではなく大量の単一の製品ラインすなわち汎用医療装置の生産を可能にすることによって生産コストを低減させることができる。この結果として、設計コストおよび製造コストが低減させられることが可能である。検査と品質管理とに関連したコストも削減されることが可能である。さらに、言語ローカリゼーションまたはカスタマイズのプロセスを生産プロセス中の他の段階から分離することが、実装コストを低下させることによって製品のアップグレードを容易にする。これに加えて、製品化までの時間の遅れが減少させられることが可能である。例えば、製品が迅速に1つの地域内で市場投入されることが可能であり、および、他の地域に関しては後でカスタマイズされることが可能である。
本発明の様々な実施形態を説明してきた。本発明は言語ローカリゼーションだけに限定されるのではなく、さらに、医療装置のユーザインタフェースの他の側面をカスタマイズするために使用されることも可能である。本発明は、AEDと他のタイプの徐細動器とにおいて使用できる。しかし、本発明は、徐細動器だけに限定されるのではなく、徐細動器/ペースメーカと、卒中や呼吸性の状況のような他の医療状況に関する治療装置とを含む他のタイプの医療装置においても、それらに限定されるわけではないが、使用できる。本発明は、治療を施す医療装置と、診断を施す医療装置と、監視を行う医療装置と、これらのあらゆる組合せを実施する医療装置とに適用されることが可能である。
本発明の実施形態に係る医療装置システムを示すブロック図である。 計算装置を経由してカスタマイズされる医療装置システムを示すブロック図である。 ドッキングステーションを経由してカスタマイズされる医療装置システムを示すブロック図である。 メモリカートリッジを経由してカスタマイズされる医療装置システムを示すブロック図である。 使い捨てモジュールを経由してカスタマイズされる医療装置システムを示すブロック図である。 医療装置システムのカスタマイズを示すフロー図である。

Claims (18)

  1. 医療装置の外部にある装置から前記医療装置内にカスタマイズソフトウェアを受け取ること、
    前記カスタマイズソフトウェアの機能としてユーザインタフェースを生成すること、
    を有する方法。
  2. 計算装置から前記カスタマイズソフトウェアを受け取ること、をさらに有する請求項1に記載の方法。
  3. 前記計算装置は、メインフレームコンピュータ、パーソナルコンピュータ、パーソナルディジタルアシスタント、および、ネットワークの少なくとも1つを有する、請求項2に記載の方法。
  4. ドッキングステーションを使用して前記カスタマイズソフトウェアを受け取ること、をさらに有する請求項1に記載の方法。
  5. 取り外し可能なメモリカートリッジから前記カスタマイズソフトウェアを受け取ること、をさらに有する請求項1に記載の方法。
  6. 消耗品モジュールから前記カスタマイズソフトウェアを受け取ること、をさらに有する請求項1に記載の方法。
  7. 前記消耗品モジュールは、電池と1組の電極との少なくとも1つを有する、請求項6に記載の方法。
  8. 前記カスタマイズソフトウェアは言語ローカリゼーションソフトウェアを有する請求項1に記載の方法。
  9. 前記カスタマイズソフトウェアは前記医療装置の製造後に受け取られる、請求項1に記載の方法。
  10. 前記ユーザインタフェースは、テキスト要素、図形要素、および、音声出力の少なくとも1つを有する請求項1に記載の方法。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法を、プロセッサが行うことを引き起こすプロセッサ実行可能命令を含むプロセッサ可読媒体。
  12. 前記医療装置システムの外部にある装置から受け取られたカスタマイズソフトウェアを含むカスタマイズモジュールと、
    前記カスタマイズソフトウェアに応答して前記医療装置のためのユーザインタフェースを生成するユーザインタフェースモジュールを含む医療装置と、
    とを有する医療装置システム。
  13. 前記カスタマイズモジュールは、メインフレームコンピュータ、パーソナルコンピュータ、パーソナルディジタルアシスタント、ネットワーク、および、ドッキングステーションの1つから前記カスタマイズソフトウェアを受け取る、請求項12に記載の医療装置システム。
  14. 前記カスタマイズソフトウェアを含むメモリカートリッジをさらに有する請求項12に記載の医療装置システム。
  15. 前記カスタマイズソフトウェアを含む消耗品モジュールをさらに有する請求項12に記載の医療装置システム。
  16. 前記消耗品モジュールは電池と1組の電極との少なくとも1つを有する請求項15に記載の医療装置システム。
  17. 前記カスタマイズソフトウェアは言語ローカリゼーションソフトウェアを有する請求項12に記載の医療装置システム。
  18. 前記ユーザインタフェースは、テキスト要素、図形要素、および、音声出力の少なくとも1つを有する請求項12に記載の医療装置システム。
JP2004504081A 2002-05-07 2003-05-07 医療装置システム及び方法 Pending JP2005535362A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/141,683 US20030212438A1 (en) 2002-05-07 2002-05-07 Customization of medical device
PCT/US2003/014194 WO2003096154A2 (en) 2002-05-07 2003-05-07 Customization of medical device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005535362A true JP2005535362A (ja) 2005-11-24

Family

ID=29399725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004504081A Pending JP2005535362A (ja) 2002-05-07 2003-05-07 医療装置システム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20030212438A1 (ja)
EP (1) EP1502226A2 (ja)
JP (1) JP2005535362A (ja)
CN (1) CN1659573A (ja)
AU (1) AU2003239361A1 (ja)
CA (1) CA2485128A1 (ja)
WO (1) WO2003096154A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060276772A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 Sherwood Services Ag Bayonet release of safety shield for needle tip
US20060276747A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 Sherwood Services Ag Needle assembly with removable depth stop
US20070100253A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Sherwood Services Ag Electronic thermometer with sensor location
US7316507B2 (en) 2005-11-03 2008-01-08 Covidien Ag Electronic thermometer with flex circuit location
US7749170B2 (en) * 2007-05-22 2010-07-06 Tyco Healthcare Group Lp Multiple configurable electronic thermometer
US8496377B2 (en) 2007-12-31 2013-07-30 Covidien Lp Thermometer having molded probe component
CN202801580U (zh) * 2009-07-24 2013-03-20 韦尔奇阿林公司 可配置健康护理器材设备
US9119971B2 (en) * 2012-07-26 2015-09-01 Zoll Medical Corporation Automated external defibrillator configuration
US9220912B2 (en) 2012-07-26 2015-12-29 Zoll Medical Corporation Medical equipment servicing
US8887272B2 (en) 2012-08-24 2014-11-11 General Electric Company Medical device customization system
US9715372B2 (en) * 2013-03-13 2017-07-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Executable guidance experiences based on implicitly generated guidance models
US9768644B2 (en) 2013-03-29 2017-09-19 Zoll Medical Corporation System and method for wireless AED docking
WO2016160849A1 (en) 2015-03-30 2016-10-06 Zoll Medical Corporation Medical device management
US10665341B2 (en) 2015-03-30 2020-05-26 Zoll Medical Corporation Customer—or patient-based selective data encryption in medical device management
WO2016160851A1 (en) 2015-03-30 2016-10-06 Zoll Medical Corporation Customer-or patient-based selective data encryption in medical device management
US10453158B2 (en) 2015-10-19 2019-10-22 Merit Medical Systems, Inc. Systems and methods for producing medical devices
US10810523B2 (en) * 2016-12-20 2020-10-20 Koninklijke Philips N.V. Method of providing fabrication environment
US11865352B2 (en) 2020-09-30 2024-01-09 Zoll Medical Corporation Remote monitoring devices and related methods and systems with audible AED signal listening
US20230022816A1 (en) * 2021-07-23 2023-01-26 Fresenius Medical Care Holdings Inc. New language transfer

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5593426A (en) * 1994-12-07 1997-01-14 Heartstream, Inc. Defibrillator system using multiple external defibrillators and a communications network
US5836993A (en) * 1996-05-16 1998-11-17 Heartstream, Inc. Electrotherapy device control system and method
US6148233A (en) * 1997-03-07 2000-11-14 Cardiac Science, Inc. Defibrillation system having segmented electrodes
US6088616A (en) * 1997-04-10 2000-07-11 Survivalink Corporation Field programmable automated external defibrillator
US6356785B1 (en) * 1997-11-06 2002-03-12 Cecily Anne Snyder External defibrillator with CPR prompts and ACLS prompts and methods of use
US6154673A (en) * 1997-12-30 2000-11-28 Agilent Technologies, Inc. Multilingual defibrillator
US20010039504A1 (en) * 2000-03-15 2001-11-08 Linberg Kurt R. Individualized, integrated and informative internet portal for holistic management of patients with implantable devices
US6662051B1 (en) * 2000-03-31 2003-12-09 Stephen A. Eraker Programmable pain reduction device
GB2386724A (en) * 2000-10-16 2003-09-24 Tangis Corp Dynamically determining appropriate computer interfaces
TW552130B (en) * 2000-10-18 2003-09-11 Ind Tech Res Inst PC-based man-machine interface for medical ultrasonic diagnostic device
EP1202168A3 (en) * 2000-10-30 2006-08-23 Microsoft Corporation System and method for dynamically veryfying the compatibility of a user interface resource
US20030114885A1 (en) * 2001-10-02 2003-06-19 Nova Richard C. System and device for implementing an integrated medical device component package
US20030144711A1 (en) * 2002-01-29 2003-07-31 Neuropace, Inc. Systems and methods for interacting with an implantable medical device

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003239361A8 (en) 2003-11-11
WO2003096154A2 (en) 2003-11-20
CA2485128A1 (en) 2003-11-20
CN1659573A (zh) 2005-08-24
US20030212438A1 (en) 2003-11-13
WO2003096154A3 (en) 2004-10-28
AU2003239361A1 (en) 2003-11-11
EP1502226A2 (en) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005535362A (ja) 医療装置システム及び方法
US8700157B2 (en) Telemetry head programmer for implantable medical device and system and method
US10303852B2 (en) Decision support tool for use with a medical monitor-defibrillator
US8417350B2 (en) Recordable macros for pacemaker follow-up
US10179245B2 (en) Automated external defibrillator configuration
US6185461B1 (en) System and method for verification of recommended replacement time indication in an implantable cardiac stimulation device
US20090248104A1 (en) Automatic selection of stimulation chamber for ventricular resynchronization therapy
JPH09117520A (ja) 患者に植え込まれた医学装置と共に使用するための診断システムおよび方法
US20120022606A1 (en) Cpr time indicator for ventilations for a defibrillator data management system
US20040215278A1 (en) Method and apparatus for locally upgrading implanted reprogrammable medical devices
US20030114885A1 (en) System and device for implementing an integrated medical device component package
US20030109904A1 (en) Enhanced interface for a medical device and a terminal
US20050061336A1 (en) Apparatus and method for serving medical device application content to a remote computing device
CN108962341A (zh) 一种记录抢救过程事件的方法、装置及医疗设备
JPH07320185A (ja) 情報管理システム
CN107427686B (zh) 用于高级除颤器的自适应临床用途配置文件
US20220257961A1 (en) Automated External Defibrillator and Power Supply Adapted for Non-Clinical Use
Wettlaufer Merlin. Net Automation of External Reports Verification Process
Knor Development of a mobile application for personalized auricular vagus nerve stimulation
CN114522343A (zh) 除颤仪及其操控提示方法、计算机可读存储介质
Autrey et al. UCF Senior Design
Stefan et al. Development of mobile application for personalized auricular vagus nerve stimulation
WO2009077925A2 (en) Method and system for emulation of multiple automatic external defibrillators
JP2003284785A (ja) 生体内植え込み装置、生体内植え込み装置のためのデータ処理装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110