JP2005531091A - デジタルコンテンツメタデータの複合条件検索のためのエンコーディングされたマルチキーインデックス情報ストリーム構造 - Google Patents

デジタルコンテンツメタデータの複合条件検索のためのエンコーディングされたマルチキーインデックス情報ストリーム構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005531091A
JP2005531091A JP2005505492A JP2005505492A JP2005531091A JP 2005531091 A JP2005531091 A JP 2005531091A JP 2005505492 A JP2005505492 A JP 2005505492A JP 2005505492 A JP2005505492 A JP 2005505492A JP 2005531091 A JP2005531091 A JP 2005531091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
index
metadata
digital content
information stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005505492A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒョソプ・シン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020020068890A external-priority patent/KR20040010023A/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005531091A publication Critical patent/JP2005531091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • H04N21/8405Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors represented by keywords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

デジタルコンテンツメタデータの複合条件検索のためのエンコーディングされたマルチキーインデックス情報ストリーム構造を提供する。エンコーディングされたマルチキーを有するデジタルコンテンツメタデータのためのインデックス情報ストリーム構造に係り、デジタルコンテンツについてのメタデータのエンコーディングされたマルチキーを提供することによって、デジタルコンテンツについてのメタデータを受信する受信装置が多数の条件(複合条件)を充足するメタデータをより迅速でかつ効率的に検索可能にするインデックス情報ストリーム構造に関する。これにより、TVAメタデータがフラグメント単位で伝送される伝送ストリーム環境で、TVAメタデータフラグメントに対するさらに効率的な検索及び接近機能を提供するためにエンコーディングされたマルチキーインデクシング接近方法を提示する。

Description

本発明はデジタルコンテンツメタデータに対する複合条件検索のためのエンコーディングされたマルチキーインデックス情報ストリーム構造に係り、特にTV-Anytimeフォーラムで定義しているデジタルコンテンツに対するXMLメタデータ(以下、‘TVAメタデータ’)をフラグメントという独立した単位で分けて伝送する時、メタデータに対する複合条件検索をより効率的に行えるようにTVAメタデータフラグメントに対するエンコーディングされたマルチキーインデックスを含むインデックス情報ストリーム構造に関する。
TV-Anytimeフォーラムは、個人用大容量の貯蔵装置を有するPDR(Personal Digital Recorder)のようなユーザ環境でオーディオビジュアル関連サービス提供のための標準開発を目的として1999年9月に設立された民間標準機構であって、あらゆるユーザが個人用貯蔵装置に基づいて所望の方法で所望の時間に多様な形態(既存の放送サービス及びオンライン対話形サービスなど)のプログラムを視聴可能にすることをその具体的なサービス目標としている。
TV-Anytimeフォーラムは、ビジネスモデル、システム/伝送インターフェース/コンテンツ参照、技術、メタデータ、コンテンツ保護管理などのワーキンググループに分けて標準化を進めており、本発明と関連されたメタデータに対しては2002年8月2日現在“SP003v1.3 Part B Version1.3”まで発表された。また、現在まで議論された“WD647-Draft SP003v13 PartB”ではメタデータフラグメントインデックスのためのエンコーディングされたマルチキーインデックス情報ストリーム構造を提案している。
その構造は次の通りである。
1.インデックスリストindex_listセクション
インデックスリストindex_listセクションは伝送されるあらゆるマルチキーのリストを提供する。各インデックスリストindex_list構造内には表1に提示されたようにマルチキーインデックス可能にnum_fieldsを含む。
Figure 2005531091
2.インデックス(index)セクション
Figure 2005531091
3.マルチフィールドサブインデックス(Multi_field_sub_index)セクション
Figure 2005531091
このようなマルチキーインデックス情報ストリーム構造はフラグメントとキーに対して各々エンコーディングされた値を提供するので、それぞれのインデックスキーに対するXPath、またはエンコーディング方法を指定せねばならず、インデックスの対象となるフラグメント内に属していないフィールドはキーとして指定されることができない。またTVAメタデータXML文書に実際のフィールドとして存在していない合成されたキーフィールドを用いたインデクシングは不可能である。
前記問題点を解決するために提案された本発明は、デジタルコンテンツメタデータの複合条件検索に有用なエンコーディングされたマルチキーインデックス情報ストリーム構造を提供することにその目的がある。
前記目的を達成するための本発明に係るデジタルコンテンツメタデータのエンコーディングされたマルチキーインデックス情報ストリーム構造が提供される。本発明によってTV-Anytimeで必要な必須インデックスリストを指定し、前記必須インデックスリストに属するインデックスのインデックスキーを表現するに当たってXPathを使用せず、エンコーディング値として指定する。従って、特にインデックスキーが複数のマルチフィールドで構成された時にも1つのエンコーディング値が割り当てられるという特徴を有する。
本発明は1つのエンコーディングされた値を提供するので、別途にそれぞれのインデックスキーに1つのXpath及びエンコーディング方法を指定する必要がなく、これにより受信側のオーバヘッドが減少し、インデックスの対象となるフラグメント内に属しないフィールドはキーとして指定可能なので、ユーザ中心のフィールドを生成しうる。
まず、TV-Anytimeで必要な例示的な必須インデックスリストを説明すれば次の通りである。
エンコーディングされた値はインデックスキーによって各インデックス毎に割り当てられ、このエンコーディングされた値はフラグメントに対する情報まで含みうる。マルチキーは複合インデックスキーとして取り扱われるが、指定されたマルチキーに対してはシングルキーと同様に取り扱われて1つのエンコーディングされた値が割り当てられる。また、0x0000は任意のフラグメントタイプをインデクシングするために未指定フィールドに割り当てられうる。
Figure 2005531091
Figure 2005531091
前記リストによって2種の特別なインデックスキーが導入されうる。
(1) フラグメント内に含まれていないキー
PDRの問い合わせ処理(query processing)を単純化するために関連フラグメントに含まれていないキーフィールドを使用したインデクシングが必要である。前記リストにおいて、ProgramInformationフラグメントはCreditsInformationに属するPersonNameフラグメント内に含まれたperson nameフィールドを使用してインデクシングされる(ProgramInformationはBasicDescription/CreditsList/PersonNameIDRefを通じてCreditsInformation内のPersonNameに連結可能である)。かかる場合に、ProgramInformationはPersonNameフラグメント内に位置した(FamilyName、GivenName)によりインデクシングされる。
(2) 合成された(synthesized)インデックスキー
フラグメント内に存在するキーではない合成されたキーが使用されうる。この合成されたインデックスキーは、フラグメント内に存在するキーフィールドの組み合わせから構成される。例えば、BroadcastEventフラグメントに対する<serviceId、PublishedTime、EndTime>のマルチキーに対するインデックスが提供されることが望ましいが、“EndTime”は存在しないキーフィールドである。この場合、“EndTime”は“PublishedTime”及び“PublishedDuration”を組み合わせて生成されうる。
前述したような必須インデックスリストを提供するためには次のような構造が必要である。前記インデックスにおいて、キーフィールドXPathまたはキーフィールドエンコーディングは不要である。
1.インデックスリスト(index_list)セクション
Figure 2005531091
前述したindex_list構造のフィールドを説明すれば次の通りである。
index_descriptor_length: 各index_descriptorの大きさ
フラグメント_type: フラグメントタイプをエンコーディングした値
フラグメント_xpath_ptr: エンコーディングされていないフラグメントのxpathポインタ
key_identifier: インデックスキーをエンコーディングした値
num_fields: エンコーディングされていないインデックスキーのキーフィールドの数
field_xpath_ptr: エンコーディングされていないインデックスキーの各キーフィールドのxpathポインタ
filed_encoding: エンコーディングされていないインデックスキーの各キーフィールドのエンコーディングタイプ
index_container: インデックス構造を含むcontainer id
index_identifer: 該当インデックス構造のID
前述したインデックス(key_index)セクション及びマルチフィールドサブインデックス(Multi_field_sub_index)セクションは従来と同一であるか、前記リスト及び前記インデックスリストセクションによって一部修正されうる。
本発明は図面に示された一実施例に基づいて説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、当業者ならばこれより多様な変形及び均等な他実施例が可能であるという点を理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は特許請求の範囲の技術的思想により決まるべきである。
TVAメタデータがフラグメント単位で伝送される伝送ストリーム環境において、TVAメタデータフラグメントに対するさらに効率的な検索及び接近機能を提供するためにエンコーディングされたマルチキーインデクシング接近方法を提示することによってTVAメタデータを受信する受信装置がTVAメタデータに対する複合条件検索をさらに効率よく行える。

Claims (1)

  1. 複合条件検索に用いられるマルチキー情報が1つのコード値としてエンコーディングされたインデックスリスト(key_index_list)セクションを含むことを特徴とするデジタルコンテンツメタデータの複合条件検索のためのエンコーディングされたマルチキーインデックス情報ストリーム構造。
JP2005505492A 2002-07-23 2003-06-27 デジタルコンテンツメタデータの複合条件検索のためのエンコーディングされたマルチキーインデックス情報ストリーム構造 Pending JP2005531091A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020043097 2002-07-23
KR1020020068890A KR20040010023A (ko) 2002-07-23 2002-11-07 디지털 컨텐츠 메타데이터의 복합 조건 검색을 위한인코딩된 멀티키 인덱스 정보 스트림 구조
PCT/KR2003/001262 WO2004010333A1 (en) 2002-07-23 2003-06-27 Encoded multi-key index data stream structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005531091A true JP2005531091A (ja) 2005-10-13

Family

ID=30772294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005505492A Pending JP2005531091A (ja) 2002-07-23 2003-06-27 デジタルコンテンツメタデータの複合条件検索のためのエンコーディングされたマルチキーインデックス情報ストリーム構造

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1523720A4 (ja)
JP (1) JP2005531091A (ja)
CN (1) CN1643521A (ja)
AU (1) AU2003243044A1 (ja)
GB (1) GB2400955B (ja)
RU (1) RU2303285C2 (ja)
WO (1) WO2004010333A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2505183A (en) * 2012-08-21 2014-02-26 Ibm Discovering composite keys

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6175835B1 (en) * 1996-07-26 2001-01-16 Ori Software Development, Ltd. Layered index with a basic unbalanced partitioned index that allows a balanced structure of blocks
US6226618B1 (en) * 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
JP3752945B2 (ja) * 2000-02-17 2006-03-08 日本電気株式会社 ディレクトリ検索システム及び方法、ディレクトリ検索プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004010333A1 (en) 2004-01-29
RU2303285C2 (ru) 2007-07-20
AU2003243044A1 (en) 2004-02-09
RU2004127225A (ru) 2006-01-27
EP1523720A4 (en) 2007-09-26
GB2400955A (en) 2004-10-27
CN1643521A (zh) 2005-07-20
EP1523720A1 (en) 2005-04-20
GB0418482D0 (en) 2004-09-22
GB2400955B (en) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100419767B1 (ko) 메타데이터의 인덱스 구조와, 메타데이터의 인덱스의 제공방법 메타데이터의 인덱스를 이용한 메타데이터의 검색방법 및 검색 장치
EP1515246B1 (en) Method for providing indices of metadata
CA2643343A1 (en) Device and method for generating a media package
JP2005531091A (ja) デジタルコンテンツメタデータの複合条件検索のためのエンコーディングされたマルチキーインデックス情報ストリーム構造
KR20040010023A (ko) 디지털 컨텐츠 메타데이터의 복합 조건 검색을 위한인코딩된 멀티키 인덱스 정보 스트림 구조
Mangion The VAT controversy as depicted by cartoonists in local newspapers
STANDARD Metadata Dictionary Structure

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401