JP2005519376A - 構造化ソフトウェアオブジェクトについての反復式シリアライゼーションプロシージャ - Google Patents
構造化ソフトウェアオブジェクトについての反復式シリアライゼーションプロシージャ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005519376A JP2005519376A JP2003572003A JP2003572003A JP2005519376A JP 2005519376 A JP2005519376 A JP 2005519376A JP 2003572003 A JP2003572003 A JP 2003572003A JP 2003572003 A JP2003572003 A JP 2003572003A JP 2005519376 A JP2005519376 A JP 2005519376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- structured
- agent
- procedure
- embedded platform
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 244
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 83
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 69
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 31
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 72
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 46
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 34
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 28
- 238000005316 response function Methods 0.000 claims description 24
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 21
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 4
- 230000010076 replication Effects 0.000 claims description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 22
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 180
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 238000004883 computer application Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000003416 augmentation Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013501 data transformation Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000012804 iterative process Methods 0.000 description 1
- 239000012464 large buffer Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/54—Interprogram communication
- G06F9/547—Remote procedure calls [RPC]; Web services
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/54—Interprogram communication
- G06F9/547—Remote procedure calls [RPC]; Web services
- G06F9/548—Object oriented; Remote method invocation [RMI]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/34—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
- G06Q20/355—Personalisation of cards for use
- G06Q20/3552—Downloading or loading of personalisation data
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/10—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
- G07F7/1008—Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Devices For Executing Special Programs (AREA)
Abstract
Description
オブジェクト指向のプログラミング言語の基準に従って構造化または階層化された1つまたは複数のソフトウェアオブジェクトを組み込むか表現している、送信される第1のデータセットを、このオブジェクトを記述または表現している構造化配置からこの第1のデータセットを表現している線形データシーケンスに変換またはシリアライゼーションするステップと、
埋め込み式プラットフォームから、少なくとも1つのホストへ、すなわちある端末または該端末に接続されたコンピュータステーションへ、又は、このホストから埋め込み式プラットフォームへ、通信機能を用いてこの線形データシーケンスを送信するステップと、
この線形データシーケンスを、第1のデータセットを再生するまたは表現する1つまたは複数の構造化ソフトウェアオブジェクトに配置されたデータセットに送信後変換するまたはデシリアライゼーションするステップと
を含んでいる。
前記宛先ソフトウェアエージェントについての応答機能によって受信された、線形データシーケンスに配置されているデータセットを、宛先エージェントの代わりに通信エージェントによって受信するステップと、
オブジェクト指向のプログラミング言語の基準に従って構造化または階層化された少なくとも1つのソフトウェアオブジェクトにこのデータセットを変換するステップと、
この構造化ソフトウェアオブジェクトを宛先エージェントに送信し、前記オブジェクトに従い、前記宛先エージェントによって処理を起動するステップと
を組み込んでいる。
応答機能によってホスト送信機能から、少なくとも1つの送信パラメータの形式の少なくとも1つのデータ項目を受信し、このパラメータを埋め込み式プラットフォーム内で保存されるか又は実行される通信エージェントに送信するステップと、
応答エージェントによって送信された少なくとも1つの送信パラメータを、通信エージェントによって、線形データシーケンスに配置されたデータセットに変換または連結し、これらのデータを埋め込み式プラットフォーム内の入力ストリーム内に保存するステップと、
埋め込み式プラットフォーム内で保存されるか又は実行されるシリアライゼーションエージェントによって、この入力ストリーム内に保存されたデータの少なくとも一部を、少なくとも1つの構造化ソフトウェアオブジェクトを備えるまたは表すデータセットに変換またはデシリアライゼーションするステップと、
この構造化ソフトウェアオブジェクトまたはその参照を宛先エージェントによって受信するステップと、
を組み込んでいる。
構造化ソフトウェアオブジェクトまたはその表現を、埋め込み式プラットフォーム内で実行されるか又は保存されるアプリケーションの一部を形成するソフトウェアエージェントから、前記埋め込み式プラットフォーム内で実行されるか又は保存されるシリアライゼーションエージェントに送信するステップと、
前記構造化ソフトウェアオブジェクトの前記シリアライゼーションエージェントによって線形データシーケンスに配置されたデータセットに変換またはシリアライゼーションし、これらのデータを埋め込み式プラットフォーム内の出力ストリーム内に保存するステップと、
埋め込み式プラットフォーム内で保存されるか又は実行される通信エージェントによって、この出力ストリーム内に保存されたデータの少なくとも一部を応答機能による送信に適した応答パラメータの組に変換するステップと、
それ自体の主導でまたはホスト端末の送信機能に応答して、応答機能によって、これらの応答パラメータを埋め込み式プラットフォームからホスト端末に送信するステップと、
を組み込んでいる。
線形データシーケンスによって表された構造化オブジェクトの構造に新たなエレメントを追加するアクションと、
ソースオブジェクトと呼ばれるエレメントまたはオブジェクトを、構造化オブジェクトを構成するエレメントのすべてまたは一部分の値のソースとして参照するアクションと、
後続の1つまたは複数のデータ項目が構造化オブジェクトを構成するエレメントのコンテンツを表していることを指示するアクションと、
構造化オブジェクトを構成するエレメントにについてのコンテンツが存在しないことを指示するアクションと、
のうちの1つを表すように定義されている。
シリアライゼーションエージェントによって、前記構造化オブジェクトの構造またはツリー構造を構成するカレントオブジェクトと呼ばれるエレメントのタイプを検出するステップと、
新たなエレメントの追加を指示しているタグを表すデータ項目、続いてカレントオブジェクトのタイプを表すデータ項目を、出力ストリーム内に保存するステップと、
出力ストリーム内に、カレントオブジェクトのタイプと関連付けされたタイプの、シリアライゼーションエージェントによって、該ストリーム内にすでに存在するエレメントに続けて保存するステップであって、
構造化オブジェクトのすべてまたは一部分の値を表しているデータ項目によるか、
あるオブジェクトに対する参照を、構造化オブジェクトのすべてまたは一部分の値のソースとして指示するタグを表しているデータ項目であって、前記タグの後には前記ソースオブジェクトを特定しているデータ項目が続いているようなデータ項目によるか、
のいずれかによっている保存ステップと、
によって処理する。
シリアライゼーションエージェントによって、直前に処理を受けたデータに続いて入力ストリーム内に保存された少なくとも1つのデータ項目を読み取るステップと、
このデータ項目を解析しかつこのデータ項目に対応するアクションを実施するステップと、
によって処理する。
タイプスタックと呼ばれるメモリ構造の次の箇所内に保存されたオブジェクトタイプを表すデータ項目を読み取り、かつこの箇所から前記データ項目を削除すること、
タイプスタックから読み取られたデータ項目によって表されるタイプを、新たなカレントオブジェクトのタイプとして保存すること、
を起動することを特徴とする上述したデータ変換プロシージャによって達成される。
入力ストリーム内で少なくとも1つの連続するデータ項目を読み取るステップと、
タイプスタックと呼ばれるメモリスタック内のこの連続するデータ項目によって表されるオブジェクトタイプを、このスタック内にすでに保存された可能性があるタイプに続いて保存するステップと、
を含む。
入力ストリーム内の少なくとも1つの連続するデータ項目を読み取るステップと、
カレントオブジェクトに割り当てられたメモリ空間内に、カレントオブジェクトのすべてまたは一部分の値のソースとしてオブジェクトを指定するデータ項目を、すでに保存されているデータ項目に続いて保存するステップとを含み、前記ソースオブジェクトまたはエレメントは前記連続するデータ項目によって特定される。
すでに受信されたデータの長さを表している少なくとも1つの送信パラメータを含む通信コマンドをホストによって送信するステップと、
埋め込み式プラットフォームによって送信パラメータを受信し、送信される線形データシーケンスと比較するステップと、
そのホストによってすでに受信されたデータの直後に続く1つまたは複数のデータ項目を表している少なくとも1つのリターンパラメータの送信によって通信コマンドに応答するステップと、
この通信コマンドリターンパラメータをホストによって受信し、これが表しているデータをすでに受信されたデータに続いて保存するステップと、
の再帰的ステップを含む。
すでに送信された送信される線形データシーケンスのうちの部分の直後に続く1つまたは複数のデータ項目を表している少なくとも第1の送信パラメータ、ならびに必要に応じて、送信されるシーケンス内での第1の送信パラメータによって表されるデータの位置、またはすでに送信されたデータの長さを表している第2の送信パラメータを備えた通信コマンドをホストによって送信するステップと、
埋め込み式プラットフォームによって通信コマンド送信パラメータを受信するステップと、
埋め込み式プラットフォームの入力ストリーム内に、すでに受信されたデータに続いて、第1の送信パラメータによって表されるデータを保存するステップと、
の再帰的ステップを含む。
埋め込み式プラットフォームによって第2の送信パラメータを比較し、すでに受信されたデータの長さと比較するステップと、
埋め込み式プラットフォームによって、すでに受信されたデータの長さ又はこの比較の結果を表すデータ項目のいずれか、あるいはこの両者を表す少なくとも1つの応答パラメータを戻すステップと、
を含む。
オブジェクトに対するシリアライゼーションプロシージャを利用し、続いてデータ書き込みプロシージャおよびデシリアライゼーションプロシージャによって、埋め込み式プラットフォームの少なくとも1つのエージェントに対する構造化オブジェクトの送信を実行しているオブジェクト書き込みコマンドと、
シリアライゼーションプロシージャを利用し、続いてデータ読み取りプロシージャおよびデシリアライゼーションプロシージャによって、埋め込み式プラットフォームの少なくとも1つのエージェントからの構造化オブジェクトの読み取りを実行しているオブジェクト読み取りコマンドと、
前記コンポーネントの構造の解析に続く、前記オブジェクトの各コンポーネントに割り当てられたメモリ空間の解放またはデアロケーションについての保存のステップを含む、シリアライゼーションプロシージャを利用することにより、埋め込み式プラットフォーム内に保存された構造化オブジェクトについてのデアロケーションコマンドと、
所与の線形データシーケンスから非実体的コンテンツを有するオブジェクトを作成するために、デシリアライゼーションプロシージャを利用して、構造化オブジェクトによって解放されたメモリ空間についてのハウスキーピングまたは消去コマンドと、
このオブジェクトを表す線形データシーケンスを作成するために、前記ソースオブジェクトをデアロケーションすることなく、シリアライゼーションプロシージャを利用し、続いて、そのコンテンツがソースオブジェクトのコンテンツと同一であるような別の構造化オブジェクトを作成するために、この線形データシーケンスからのデシリアライゼーションプロシージャを利用することにより、構造化ソースオブジェクトについての複製コマンドと、
のうちの少なくとも1つコマンドを含むことを特徴とする上述のようなプロシージャを提示する。
埋め込み式プラットフォーム内に保存された宛先ソフトウェアエージェントについての応答機能によって受信された、1つまたは複数の線形データシーケンスに配置されたデータセットを宛先エージェントの代わりに受信し、
このデータセットを、オブジェクト指向のプログラミング言語の基準に従って構造化または階層化された、少なくとも1つのソフトウェアオブジェクトに変換し、
この構造化ソフトウェアオブジェクトを宛先エージェントに送信し、このオブジェクトに従って宛先エージェントによる処理を起動する、
ことを行うことが可能な通信エージェントを含んでいる。
線形データシーケンスによって表された構造化オブジェクト構造に新たなエレメントを追加するアクションと、
構造化オブジェクトを構成するエレメントのすべてまたは一部分の値のソースとして、ソースオブジェクトと呼ばれるエレメントまたはオブジェクトを参照するアクションと、
後続の1つまたは複数のデータ項目が構造化オブジェクトを構成するエレメントのコンテンツを表していることを指示するアクションと、
構造化オブジェクトを構成するエレメントについてのコンテンツが存在しないことを指示するアクションと、
のうちの1つを表すように定義される。
ホスト内においてこの構造化オブジェクトをデータストリームにシリアライゼーションさせ、続いてこのデータストリームを埋め込み式プラットフォームに送信し、埋め込み式プラットフォーム内において前記データストリームを構造化オブジェクトにデシリアライゼーションすることによって、カードの少なくとも1つのエージェントへ構造化オブジェクトを送信する、オブジェクト書き込みコマンドと、
埋め込み式プラットフォーム内においてこの構造化オブジェクトをデータストリームにシリアライゼーションし、続いて埋め込み式プラットフォームからこのデータストリームを受信し、ホスト内において前記データストリームを構造化オブジェクトにデシリアライゼーションすることによって、カードの少なくとも1つのエージェントから構造化オブジェクトを読み取る、オブジェクト読み取りコマンドと、
前記コンポーネントの構造の解析後に、このオブジェクトの各コンポーネントに割り当てられたメモリ空間の解放またはデアロケーションを含むオプションに従って前記オブジェクトをシリアライゼーションすることにより、埋め込み式プラットフォーム内に保存された構造化オブジェクトについてのデアロケーションコマンドと、
非実体的コンテンツによってオブジェクトを作成するために、所与の線形データシーケンスをデシリアライゼーションすることにより、埋め込み式プラットフォーム内の構造化オブジェクトによって解放されたメモリ空間についてのハウスキーピングまたは消去コマンドと、
ソースオブジェクトのデアロケーションなしに同じオブジェクトを表している線形データシーケンスにシリアライゼーションし、続いてそのコンテンツがソースオブジェクトのコンテンツと同一であるような別の構造化オブジェクトにこの線形データシーケンスからデシリアライゼーションすることによって、埋め込み式プラットフォーム内においてソースオブジェクトと呼ばれる構造化オブジェクトを複製するコマンドと、
のうちの少なくとも1つを実装している少なくとも1つのソフトウェアクラスを組み込む。
INS:実行される命令を指定する1バイト、
P1,P2:APDUコマンドに関する情報を提供する2バイト、
Lc:送信されるデータの長さ、
Data:送信されるデータ、
Le:待ちになっているリターンデータの長さ。
「process(APDU)」コマンド:そのカードはAPDUフォーマットでデータを受信し、これらのデータ内で指定される宛先ソフトウェアエージェントまたは「applet」によって、これらが含む送信パラメータの処理を起動する;
「sendAPDU()」コマンドまたは「APDU.sendbytes()」コマンド:直前に起動されたプロセスの前、または該プロセスの間に、そのカードはAPDUフォーマットをしておりかつリターンパラメータを含んでいる別のデータをホストに戻す;
を用いて線形データ送信がAPDUフォーマットで提供される。
void writeObject(Object o);
Object readObject();
}
ここで、「ObjectIOProxy」クラスは、ホスト内の1つのクラスを定義しており、ユーザアプリケーションに「writeObject(Object)」コマンドと「readObject()」コマンドとを提供している。
void process(Object o);
void sendObject(Object o);
}
ここで、「ObjectIOApplet」クラスはカード内の1つのクラスを定義しており、ユーザアプリケーションに「process(Object)」コマンドと「sendObject()」コマンドとを提供している。
「card.Serialize out」は、以下に記載するに、送信しようとするオブジェクトのカード内でシリアライゼーションを起動する。これらのオブジェクトは、カードアプリケーションによる「sendObject()」命令の実行の際に出力キュー内に保存されることが可能である
「card.Read」は、以下で記載するように、カード内で出力ストリームデータの読み取り、ならびにこれらのデータのホストへの送信を起動する、
「card.Write」は、以下に記載するように、カードへのデータの送信、ならびに入力ストリームに対するデータ書き込みを起動する、
「card.Serialize In」は、以下に記載するように、カード内で入力ストリーム内に存在するオブジェクトのデシリアライゼーションを起動する、
形式でこのクラスのコード内に実装させることができる。
Typeobject::decode(Object,InputStream)
を使用してコールすることによって実行され、タイプ「Typeobject」のオブジェクト「Object」を入力ストリーム「InputStream」からデコードすることができる。
Typeobject::malloc()
を用いて各オブジェクトタイプに特定な割り当てメソッドをコールすることによって取得されることができる。
タイプ「Typeobject」のオブジェクト「Object」を出力ストリーム「OutputStream」へコード化に使用されるメソッドである。
「Typeobject」タイプオブジェクトをコード化する際に、タイプに関する情報およびオブジェクトの構築タイプを取得するために使用されるメソッドである。
Do card.Serialize out While(ok out)
Do card.Read While(data read)
While(data in)card.Write
While(ok in)card.Serialize in
Loop
この例では、第1行および最終行(「Do」および「Loop」)は、4行の中間行のコードを備えたループの反復を決定している。このタイプのループは、当然別のオペレーションと組み合わせることが可能であると共に、反復プロセスを中断させるための様々な条件を含むことが可能である。
Claims (44)
- 1つまたは複数の線形データシーケンスの形式で端末との情報の交換が可能な、少なくとも1つのプロセッサ、記憶設備、および通信リソースを組み込んだ携帯オブジェクトを備えた、「埋め込み式プラットフォーム」と呼ばれる、コンピュータステーション(2)によって使用するためのデータ変換プロシージャであって、一方で線形データシーケンスを備える配置と、他方でオブジェクト指向のプログラミング言語の基準に従って構造化または階層化された1つまたは複数のソフトウェアオブジェクトを記述または表現している構造化配置との間で、ある方向または他の方向への、データセットの変換ステップを含むことを特徴とするデータ変換プロシージャ。
- オブジェクト指向のプログラミング言語の基準に従って構造化または階層化された1つまたは複数のソフトウェアオブジェクト(31、41)を備えるか表現している、送信される第1のデータセットを、このオブジェクトを記述または表現している構造化配置から前記第1のデータセットを表現している線形データシーケンスに変換またはシリアライゼーションするステップと、
埋め込み式プラットフォーム(2)から、少なくとも1つのホスト(1)へ、すなわちある端末または該端末に接続されたコンピュータステーションへ、又は、前記ホスト(1)から埋め込み式プラットフォーム(2)へ、通信リソース(200または100)によって前記線形データシーケンスを送信するステップと、
この線形データシーケンスを、第1のデータセットを再生するまたは表現する1つまたは複数の構造化ソフトウェアオブジェクト(34または44)に配置されたデータセットに送信後変換するまたはデシリアライゼーションするステップと、
を含むことを特徴とする請求項1に記載のプロシージャ。 - ホスト端末(1)は埋め込み式プラットフォーム(2)に対して送信機能と呼ばれるソフトウェアエージェント(101)を用いて情報を送信し、前記情報は埋め込み式プラットフォーム内に保存された少なくとも1つの宛先ソフトウェアエージェント(221)によって前記データに関するプロセス(2210)を起動することが可能でありかつ少なくとも1つのアプリケーション(21)の一部を形成している応答機能(201)によって埋め込み式プラットフォーム内で受信され、
前記宛先ソフトウェアエージェントについての応答機能(201)によって受信された、線形データシーケンスに配置されているデータセット(32)を、宛先エージェント(221)の代わりに通信エージェント(211)によって受信するステップと、
オブジェクト指向のプログラミング言語の基準に従って構造化または階層化された少なくとも1つのソフトウェアオブジェクト(34)にこのデータセットを変換するステップと、
前記構造化ソフトウェアオブジェクト(34)を宛先エージェント(221)に送信し、前記オブジェクトに従い、前記宛先エージェントによってプロセス(2210)を起動するステップと、
を含むことを特徴とする、請求項1から2のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - 応答機能(201)によってホスト(1)の送信機能(101)から、少なくとも1つの送信パラメータ(32)の形式の少なくとも1つのデータ項目を受信し、このパラメータを埋め込み式プラットフォーム(2)内で保存されるか又は実行される通信エージェント(211)に送信するステップと、
応答エージェント(201)によって送信された少なくとも1つの送信パラメータ(32)を、通信エージェント(211)によって、線形データシーケンスに配置されたデータセットに変換または連結し、これらのデータを埋め込み式プラットフォーム(2)内の入力ストリーム(33)内に保存するステップと、
埋め込み式プラットフォーム(2)内で保存されるか又は実行されるシリアライゼーションエージェント(212)によって、前記入力ストリーム(33)内に保存されたデータの少なくとも一部を、少なくとも1つの構造化ソフトウェアオブジェクト(34)を備えるまたは表すデータセットに変換またはデシリアライゼーションするステップと、
前記構造化ソフトウェアオブジェクト(34)またはその参照を宛先エージェント(221)によって受信するステップと、
を含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - 構造化ソフトウェアオブジェクト(41)またはその表現を、埋め込み式プラットフォーム(2)内で実行されるか又は保存されるアプリケーション(22)の一部を形成するソフトウェアエージェント(221)から、前記埋め込み式プラットフォーム内で実行されるか又は保存されるシリアライゼーションエージェント(212)に送信するステップと、
前記構造化ソフトウェアオブジェクト(41)を前記シリアライゼーションエージェント(212)によって線形データシーケンスに配置されたデータセットに変換またはシリアライゼーションし、これらのデータを埋め込み式プラットフォーム内の出力ストリーム(42)内に保存するステップと、
埋め込み式プラットフォーム(2)内で保存されるか又は実行される通信エージェント(221)によって、前記出力ストリーム(42)内に保存されたデータの少なくとも一部を応答機能(201)により送信されることが可能な応答パラメータの組(43)に変換するステップと、
それ自体の主導でまたはホスト端末(1)の送信機能(101)に応答して、応答機能(201)によって、前記応答パラメータ(43)を埋め込み式プラットフォーム(2)からホスト端末(1)に送信するステップと、
を含むことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - 入力ストリーム(33)または出力ストリーム(42)内に保存された線形データシーケンスは、タグと呼ばれる1つまたは複数のデータ項目を用いて構造化または階層化された1つまたは複数のソフトウェアオブジェクト(31または41)を表しており、その各々が前記線形データシーケンスのデシリアライゼーションに関して実行される所与のアクションを表している1つまたは複数の所与の値を有していることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- 少なくとも1つのタグは、
線形データシーケンスによって表された構造化オブジェクトの構造に新たなエレメントを追加するアクションと、
ソースオブジェクトと呼ばれるエレメントまたはオブジェクトを、構造化オブジェクトを構成するエレメントのすべてまたは一部分の値のソースとして参照するアクションと、
後続の1つまたは複数のデータ項目が構造化オブジェクトを構成するエレメントのコンテンツを表していることを指示するアクションと、
構造化オブジェクトを構成するエレメントについてのコンテンツが存在しないことを指示するアクションと、
のうちの1つを表すように定義されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - シリアライゼーションエージェント(212)は、ソースオブジェクトと呼ばれる構造化オブジェクト(41)を1つの線形データセット(42)に、シリアライゼーションプロシージャと呼ばれるプロシージャに従って、シリアライズし、前記構造化ソースオブジェクト(41)の構造またはツリー構造を構成する、エレメントと呼ばれる、オブジェクトのうちの少なくとも1つ(410から414)を、
シリアライゼーションエージェント(212)によって、前記構造化オブジェクト(41)の構造またはツリー構造を構成するカレントオブジェクトと呼ばれるエレメント(410、414)のタイプ(4100)を検出するステップと、
新たなエレメントの追加を指示しているタグを表すデータ項目、続いてカレントオブジェクトのタイプ(TYOBJ)を表すデータ項目を、出力ストリーム(42)内に保存するステップと、
出力ストリーム内に、カレントオブジェクトタイプ(TYOBJ)と関連付けされた、タイプシリアライゼーションエージェント(TM0、TM1、TM2)によって、該ストリーム内にすでに存在するエレメントの後に保存するステップであって、
構造化オブジェクト(41)のすべてまたは一部分(412、413、411)の値を表しているデータ項目(424、425、429)によるか、
あるオブジェクト(410)に対する参照を、構造化オブジェクト(41)のすべてまたは一部分(414)の値のソースとして指示するタグ(4211)を表しているデータ項目(4211、4212)であって、該タグの後には前記ソースオブジェクト(410)を特定しているデータ項目(4212)が続いているようなデータ項目によるか、
のいずれかによっている保存ステップと、
によって処理することを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - シリアライゼーションプロシージャは構造化オブジェクト(41)を出力ストリーム(42)に変換し、各カレントオブジェクトのタイプを、その保存箇所が保存された順序と逆の順序で読み取られるタイプスタックと呼ばれるメモリスタック(TYST)内に各反復ごとに保存することを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- シリアライゼーションエージェント(212)は、線形データセットを少なくとも1つの構造化された結果オブジェクト(34)に、デシリアライゼーションプロシージャと呼ばれるプロシージャによってデシリアライズし、入力ストリーム(33)内に保存された各データ項目を、
シリアライゼーションエージェントによって、直前に処理を受けたデータに続いて入力ストリーム内に保存された少なくとも1つのデータ項目を読み取るステップと、
このデータ項目を解析しかつ前記データ項目に対応するアクションを実行するステップと、
によって処理することを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - デシリアライゼーションプロシージャが、カレントオブジェクトと呼ばれるエレメントをロードすること、すなわち前記カレントオブジェクトのすべてまたは一部分に対して直接または間接的な値を割り当てることを含み、前記エレメントは構造化された結果オブジェクト(34)の構造のすべてまたは一部を構成し、カレントオブジェクトのロードの終了によって、
タイプスタック(TYST)と呼ばれるメモリ構造の次の箇所内に保存されたオブジェクトタイプを表すデータ項目(TYT2)を読み取り、かつこの箇所から該データ項目を削除すること、
タイプスタックから読み取られたデータ項目(TYT2)によって表されるタイプを、新たなカレントオブジェクトタイプ(TYOBJ)として保存すること、
を起動することを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - デシリアライゼーションプロシージャによって作成された構造化オブジェクト(34)は、タイプスタック(TYST)が空であるときに、完了と見なされて、前記オブジェクトについての宛先であるソフトウェアエージェント(221)またはアプリケーション(22)に送信されることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- 新たなエレメントを指示する、「NEW」タグと呼ばれるタグを表すデータ項目(321、326)に対応するデシリアライゼーションアクションは、
入力ストリーム内で少なくとも1つの連続するデータ項目(322、327)を読み取るステップと、
タイプスタック(TYST)と呼ばれるメモリスタック内の前記連続するデータ項目(322、327)によって表されるオブジェクトタイプを、すでに保存された可能性があるタイプに続いて保存するステップと、
を含むことを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - デシリアライゼーションプロシージャによって使用されるタイプスタック(TYST)は、LIFOタイプのスタック、すなわちその箇所が保存したときの順序と逆の順序で読み取られるスタックを備えることを特徴とする請求項1から13のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- デシリアライゼーションプロシージャは、構造化された結果ソフトウェアオブジェクト(34)の構造を構成しているエレメント(410または414)を、新たなメモリ空間の割り当てまたは開放された割り当ての再使用によって作成するためのステップを有し、前記作成は、作成されるエレメントのタイプに対応するタイプマネージャエージェント(TM0、TM1、TM2)によって実行されることを特徴とする請求項1から14のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- 構造化された結果ソフトウェアオブジェクト(34)の構造を構成しているエレメント(410、414)を作成するステップは、前記エレメントの作成を指示するデータ項目(322、327)を読み取るステップと、この同じエレメントについての第1のロードステップとの間に発生することを特徴とする請求項1から15のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- 単純データ項目と呼ばれるデータ項目(324、325、329)、すなわちタグを表していないデータ項目に対応するアクションは、このデータ項目の値をカレントオブジェクトに割り当てられたメモリ空間内に保存するステップを含むことを特徴とする請求項1から16のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- デシリアライゼーションプロシージャの間に、構造化された結果オブジェクト(34)の構造を構成している少なくとも1つのエレメント(410)にオブジェクトインデックス(4102)が割り当てられ、前記オブジェクトインデックスは、前記エレメントが別のオブジェクトまたはエレメント(414)によって指定または参照されることが可能なように、前記エレメントを一意の方式で特定することを特徴とする請求項1から17のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- 参照を指示している「REF」タグと呼ばれるタグを表すデータ項目(3211)に対応するアクションは、
入力ストリーム(32)内の少なくとも1つの連続するデータ項目(3212)を読み取るステップと、
カレントオブジェクト(344)に割り当てられたメモリ空間(3441)内に、カレントオブジェクトのすべてまたは一部分の値のソースとしてオブジェクト(340)を指定するデータ項目を、すでに保存されているデータ項目に続いて保存するステップとを含み、前記ソースオブジェクトまたはエレメント(340)は前記連続するデータ項目(3212)によって特定されることを特徴とする請求項1から18のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - カレントオブジェクトのロードは、割り当てられたメモリ空間内に保存されたデータが所与の長さに対応したときに終了したと見なされ、前記長さは埋め込み式プラットフォーム内のジェネリックなタイプマネージャエージェント(TMG)によって又はタイプマネージャエージェント(TM0、TM1、TM2)によって、カード(2)内の記憶装置から読み取られることを特徴とする請求項1から19のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- 埋め込み式プラットフォーム(2)による所与の長さの線形データシーケンス(42)のホスト(1)への送信は、データ読み取りプロシージャと呼ばれる反復式プロシージャによって実行され、反復式プロシージャは、
すでに受信されたデータの長さを表している少なくとも1つの送信パラメータを伴う通信コマンドをホストによって送信するステップと、
埋め込み式プラットフォームによって送信パラメータを受信し、送信される線形データシーケンスと比較するステップと、
そのホストによってすでに受信されたデータの直後に続く1つまたは複数のデータ項目を表している少なくとも1つのリターンパラメータ(43)の送信によって通信コマンドに応答するステップと、
この通信コマンドのリターンパラメータ(43)をホストによって受信し、これが表しているデータをすでに受信されたデータに続いて保存するステップと、
の再帰的ステップを含むことを特徴とする請求項1から20のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - 埋め込み式プラットフォーム(2)による所与の長さの線形データシーケンス(43)のホスト(1)からの受信は、データ書き込みプロシージャと呼ばれる反復式プロシージャに従って実行され、
すでに送信された送信される線形データシーケンスのうちの部分の直後に続く1つまたは複数のデータ項目を表している少なくとも1つの第1の送信パラメータ(32)、ならびに必要に応じて、送信されるシーケンス内での第1の送信パラメータによって表されるデータの位置、またはすでに送信されたデータの長さを表している第2の送信パラメータを備えた通信コマンドをホストによって送信するステップと、
埋め込み式プラットフォームによって1つまたは複数の通信コマンド送信パラメータ(32)を受信するステップと、
埋め込み式プラットフォームの入力ストリーム(33)内に、すでに受信されたデータに続いて、第1の送信パラメータ(32)によって表されるデータを保存するステップと、
の再帰的ステップを含むことを特徴とする請求項1から21のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - データ書き込みプロシージャはさらに、
埋め込み式プラットフォームによって第2の送信パラメータを比較し、すでに受信されたデータの長さと比較するステップと、
埋め込み式プラットフォームによって、すでに受信されたデータの長さ又はこの比較の結果を表すデータ項目のいずれか、あるいはこの両者を表す少なくとも1つの応答パラメータを戻すステップと、
を含むことを特徴とする請求項1から22のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - シリアライゼーション、デシリアライゼーション、データ読み取りまたはデータ書き込みのプロシージャのうちの少なくとも2つが、前記プロシージャの各々の少なくとも1つのステップの連続的実行を含むステップを反復することによって並列に実行またはインターリーブされることを特徴とする請求項1から23のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- 入力ストリームまたは出力ストリームあるいはこれらの両者は、前記2つのストリームが同じ循環式構造を共有することが可能である、循環式メモリ構造の形式で保存されることを特徴とする請求項1から24のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- 埋め込み式プラットフォームは、プログラマにより作成された少なくとも1つのアプリケーションを保存しかつ実行することが可能なプログラム可能環境を有し、その通信機能が標準ISO7816で定義されるAPDUフォーマットと互換性をもつことを特徴とする請求項1から25のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- 受信したオブジェクトについてのデシリアライゼーションおよび処理のオペレーションは、構造化オブジェクトの受信を指示する少なくとも1つのデータ項目を含んだ少なくとも1つのAPDUフォーマットコマンドを受信することによって起動されることを特徴とする請求項26に記載の変換プロシージャ。
- 埋め込み式プラットフォームはJavaCard(登録商標)標準と互換性があるプログラム可能環境を有していることを特徴とする請求項1から27のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- ホストまたは埋め込み式プラットフォーム上で実行されるアプリケーションの少なくとも1つは、Java(登録商標)言語でプログラムされていることを特徴とする請求項1から28のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- データ読み取り、データ書き込み、デシリアライゼーションまたはシリアライゼーションのプロシージャがホストまたは埋め込み式プラットフォーム内に保存された少なくとも1つのクラス内の実装によって実行され、前記実装は、
オブジェクトに対するシリアライゼーションプロシージャを利用し、続いてデータ書き込みプロシージャおよびデシリアライゼーションプロシージャによって、構造化オブジェクト(31)を埋め込み式プラットフォームの少なくとも1つのエージェント(221)に送信するオブジェクト書き込みコマンドと、
シリアライゼーションプロシージャを利用し、続いてデータ読み取りプロシージャおよびデシリアライゼーションプロシージャによって、埋め込み式プラットフォームの少なくとも1つのエージェント(221)から構造化オブジェクト(41)を読み取るオブジェクト読み取りコマンドと、
このコンポーネントの構造の解析後に、前記オブジェクトの各コンポーネントに割り当てられたメモリ空間の解放またはデアロケーションについての保存ステップを含む、シリアライゼーションプロシージャを利用することにより、埋め込み式プラットフォーム内に保存された構造化オブジェクトについてのデアロケーションコマンドと、
所与の線形データシーケンスから非実体的コンテンツを有するオブジェクトを作成するためにデシリアライゼーションプロシージャを利用して、構造化オブジェクトによって解放されたメモリ空間についてのハウスキーピングまたは消去コマンドと、
この同じオブジェクトを表す線形データシーケンスを作成するために、前記ソースオブジェクトをデアロケーションすることなく、シリアライゼーションプロシージャを利用し、次いで、そのコンテンツがソースオブジェクトのコンテンツと同一である別の構造化オブジェクトを作成するために、前記線形データシーケンスからのデシリアライゼーションプロシージャを利用することにより、ソースオブジェクトと呼ばれる構造化オブジェクトについての複製コマンドと、
のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1から29のいずれか一項に記載のプロシージャ。 - 埋め込み式プラットフォームのプログラミング言語は、APDUメッセージを受信するとアプリケーション内でユーザ定義可能なプロセスを起動するProcessAPDU抽象メソッドを記述している第1のクラス(IOApplet)を含み、そのプログラムコードは、第1のクラス(IOApplet)を継承する第2のクラス(ObjectIOApplet)内で、前記ProcessABDU抽象メソッドの実装として、前記埋め込み式プラットフォーム内に保存されている埋め込み式プラットフォーム内のデシリアライゼーションオペレーションを実行し、前記プログラムコードはProcessObjectメソッドをコールし、それはこの同じ実施クラス(ObjectIOApplet)内の1つの抽象メソッドとして記述されることを特徴とする請求項30に記載のプロシージャ。
- 埋め込み式プラットフォームのプログラミング言語は、APDUフォーマットのメッセージをホストに送信するSendAPDUメソッドを記述している第1のクラス(IOApplet)を含んでおり、このプログラムコードは、前記第1のクラス(IOApplet)を継承する第2のクラス(ObjectIOApplet)内で、SendAPDUメソッドをコールする少なくとも1つのSendObjectメソッドの実装として、保存されている埋め込み式プラットフォーム内でシリアライゼーションオペレーションを実行することを特徴とする請求項(Javacard)に記載のプロシージャ。
- 埋め込み式プラットフォーム内で保存されるか又は実行されるカードエージェントと呼ばれる少なくとも1つのソフトウェアエージェントと、AAA−MOMタイプソフトウェアインフラストラクチャに従って非同期のメッセージによって通信するコンピュータネットワークに属する少なくとも1つのホスト内で保存されるか又は実行されるカードエンジンプロキシエージェントと呼ばれる少なくとも1つのソフトウェアエージェントと、の間の通信のために使用されており、前記カードエンジンプロキシエージェントは前記ネットワークの別のエージェントとの通信においてカードエージェントについての媒介として動作し、前記エージェントは、前記ソフトウェアインフラストラクチャの仕様に従って動作しかつ少なくとも1つの分散式アプリケーションに属することを特徴とする請求項1から32のいずれか一項に記載のプロシージャ。
- 埋め込み式プラットフォームと呼ばれるコンピュータステーション(2)を備えており、1つまたは複数の線形データシーケンスの形式で端末との情報の交換が可能な、少なくとも1つのプロセッサ、記憶設備および通信リソースを含む携帯オブジェクトを備えるコンピュータシステムであって、このプラットフォームは、一方で線形データシーケンス配置と、他方でオブジェクト指向のプログラミング言語の基準に従って構造化または階層化された1つまたは複数のソフトウェアオブジェクトを記述または表現している構造化配置との間で、ある方向または他の方向へのデータセットの変換ステップを実行することが可能なシリアライゼーションエージェント(212)を組み込んでいることを特徴とするコンピュータシステム。
- 埋め込み式プラットフォーム(2)は、
埋め込み式プラットフォーム内に保存された宛先ソフトウェアエージェント(221)についての応答機能(201)によって受信された、1つまたは複数の線形データシーケンスに配置されてたデータセット(32)を宛先エージェント(221)の代わりに受信し、
前記データセットを、オブジェクト指向のプログラミング言語の基準に従って構造化または階層化された、少なくとも1つのソフトウェアオブジェクト(34)に変換し、
前記構造化ソフトウェアオブジェクト(34)を宛先エージェント(221)に送信し、前記オブジェクトに従って前記宛先エージェント(221)によってプロセス(2210)の実行を起動する、
ことを行うことが可能な通信エージェント(211)を含むことを特徴とする請求項34に記載のシステム。 - 構造化ソフトウェアオブジェクトを表す線形データシーケンスは、入力または出力ストリームで埋め込み式プラットフォーム内に保存されており、埋め込み式プラットフォームは、入力ストリームによって表される1つまたは複数の構造化オブジェクトを埋め込み式プラットフォーム内で作成すること、すなわち前記構造化オブジェクトをデシリアライゼーションすること、あるいは送信される1つまたは複数の構造化オブジェクトを表すデータを出力ストリーム内に書き込むこと、すなわち前記構造化オブジェクトをシリアライゼーションすることが可能な、シリアライゼーションエージェント(212)と呼ばれるソフトウェアエージェントを組み込んでいることを特徴とする請求項34から35のいずれか一項に記載のシステム。
- 入力ストリームまたは出力ストリームは、1つまたは複数の循環式メモリ構造の形式で保存されていることを特徴とする請求項34から36のいずれか一項に記載のシステム。
- シリアライゼーションエージェント(212)は、タイプスタックと呼ばれるメモリスタックを使用し、シリアライズまたはデシリアライズされる構造化オブジェクトの構造のすべてまたは一部を構成している少なくとも1つのオブジェクトのタイプを保存し、前記タイプスタックは、最も間近にロードされたメモリ位置が読み取られかつ消去されるまでそのいずれにもアクセスできないメモリ位置を含むことを特徴とする請求項34から37のいずれか一項に記載のシステム。
- 入力または出力ストリーム内に含まれるデータは、その各々が前記線形データシーケンスをデシリアライゼーションした際に実行される所与のアクションを表しているタグの組を備えるコードを用いて1つまたは複数の構造化オブジェクトを表すことを特徴とする請求項34から38のいずれか一項に記載のシステム。
- 少なくとも1つのタグは、
線形データシーケンスによって表された構造化オブジェクトの構造に新たなエレメントを追加するアクションと、
構造化オブジェクトを構成するエレメントのすべてまたは一部分の値のソースとして、ソースオブジェクトと呼ばれるエレメントまたはオブジェクトを参照するアクションと、
後続の1つまたは複数のデータ項目が構造化オブジェクトを構成するエレメントのコンテンツを表していることを指示するアクションと、
構造化オブジェクトを構成するエレメントについてのコンテンツが存在しないことを指示するアクションと、
のうちの1つを表すように定義されることを特徴とする請求項34から39のいずれか一項に記載のシステム。 - 埋め込み式プラットフォームは標準ISO7816に従いかつAPDUフォーマットコマンドを用いて動作する携帯オブジェクトを含むことを特徴とする請求項34から40のいずれか一項に記載のシステム。
- 埋め込み式プラットフォーム内に保存された少なくとも1つのエージェントまたはアプリケーションは、Java(登録商標)言語でプログラムされており、埋め込み式プラットフォームはJavaCard(登録商標)標準に従ったコンピュータ環境を有することを特徴とする請求項34から41のいずれか一項に記載のシステム。
- ホスト内、埋め込み式プラットフォーム内、あるいはこの両者内に、
ホスト内において前記構造化オブジェクトをデータストリームにシリアライゼーションさせ、続いてこのデータストリームを埋め込み式プラットフォームに送信し、埋め込み式プラットフォーム内において前記データストリームを構造化オブジェクトにデシリアライゼーションすることによって、カードの少なくとも1つのエージェント(221)へ構造化オブジェクト(31)を送信する、オブジェクト書き込みコマンドと、
埋め込み式プラットフォーム内において前記構造化オブジェクトをデータストリームにシリアライゼーションし、続いて埋め込み式プラットフォームから前記データストリームを受信し、ホスト内において前記データストリームを構造化オブジェクトにデシリアライゼーションすることによって、カードの少なくとも1つのエージェント(221)から構造化オブジェクト(41)を読み取る、オブジェクト読み取りコマンドと、
前記コンポーネントの構造の解析後に、構造化オブジェクトの各コンポーネントに割り当てられたメモリ空間の解放またはデアロケーションを含むオプションに従って前記オブジェクトをシリアライゼーションすることにより、埋め込み式プラットフォーム内に保存された構造化オブジェクトについてのデアロケーションコマンドと、
非実体的コンテンツを伴うオブジェクトを作成するために、所与の線形データシーケンスをデシリアライゼーションすることにより、埋め込み式プラットフォーム内の構造化オブジェクトによって解放されたメモリ空間についてのハウスキーピングまたは消去コマンドと、
ソースオブジェクトのデアロケーションなしに同じオブジェクトを表している線形データシーケンスにシリアライゼーションし、続いてそのコンテンツがソースオブジェクトのコンテンツと同一であるような別の構造化オブジェクトに前記線形データシーケンスからデシリアライゼーションすることによって、埋め込み式プラットフォーム内においてソースオブジェクトと呼ばれる構造化オブジェクトを複製するコマンドと、
のうちの少なくとも1つを実装している少なくとも1つのソフトウェアクラスを含むことを特徴とする請求項34から42のいずれか一項に記載のシステム。 - 埋め込み式プラットフォームは、AAA−MOMタイプソフトウェアインフラストラクチャに従って非同期のメッセージによって通信しているコンピュータネットワークに属する少なくとも1つのホストと通信しており、前記ホストは前記埋め込み式プラットフォームと前記ネットワークの別のエージェントの間の通信を管理することが可能な、カードエンジンプロキシエージェントと呼ばれる、ソフトウェアエージェントを含み、前記エージェントは、前記ソフトウェアインフラストラクチャの仕様に従って動作し、少なくとも1つの分散式アプリケーションに属することを特徴とする請求項34から43のいずれか一項に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0202570A FR2836568A1 (fr) | 2002-02-28 | 2002-02-28 | Procede iteratif de serialisation d'objets logiciels structures |
PCT/IB2003/000763 WO2003073390A2 (en) | 2002-02-28 | 2003-02-26 | Iterative serialisation procedure for structured software objects |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009182071A Division JP2009289272A (ja) | 2002-02-28 | 2009-08-05 | 構造化ソフトウェアオブジェクトについての反復式シリアライゼーションプロシージャ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005519376A true JP2005519376A (ja) | 2005-06-30 |
Family
ID=27676188
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003572003A Pending JP2005519376A (ja) | 2002-02-28 | 2003-02-26 | 構造化ソフトウェアオブジェクトについての反復式シリアライゼーションプロシージャ |
JP2009182071A Pending JP2009289272A (ja) | 2002-02-28 | 2009-08-05 | 構造化ソフトウェアオブジェクトについての反復式シリアライゼーションプロシージャ |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009182071A Pending JP2009289272A (ja) | 2002-02-28 | 2009-08-05 | 構造化ソフトウェアオブジェクトについての反復式シリアライゼーションプロシージャ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1481377A2 (ja) |
JP (2) | JP2005519376A (ja) |
CN (1) | CN1301462C (ja) |
AU (1) | AU2003207871A1 (ja) |
FR (1) | FR2836568A1 (ja) |
WO (1) | WO2003073390A2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007004608A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 連携処理システム及び装置及び方法 |
JP2007532998A (ja) * | 2004-04-09 | 2007-11-15 | マイクロソフト コーポレーション | フラグメントベースのシリアライゼーションのシステムおよび方法 |
JPWO2020158347A1 (ja) * | 2019-01-30 | 2021-09-09 | 日本電信電話株式会社 | 情報処理装置、方法およびプログラム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8086660B2 (en) * | 2004-05-21 | 2011-12-27 | Ixia | Distributed data model |
EP2575036A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-03 | Gemalto SA | Method for processing application data and corresponding first device |
CN109739654B (zh) * | 2018-08-10 | 2022-09-09 | 比亚迪股份有限公司 | 消息中间件及消息传输方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2677309B2 (ja) * | 1989-07-19 | 1997-11-17 | 富士通株式会社 | 大規模知識データベースにおける領域管理方式 |
US6496871B1 (en) * | 1998-06-30 | 2002-12-17 | Nec Research Institute, Inc. | Distributed agent software system and method having enhanced process mobility and communication in a computer network |
US6754886B1 (en) * | 1998-11-30 | 2004-06-22 | International Business Machines Corporation | Method and system for storing java objects in devices having a reduced support of high-level programming concepts |
US6547150B1 (en) * | 1999-05-11 | 2003-04-15 | Microsoft Corporation | Smart card application development system and method |
DE19933584A1 (de) * | 1999-07-17 | 2001-01-18 | Ibm | Verfahren zur kompakten Darstellung von Informationspaketen und deren Speicherung oder Übertragung |
US6477701B1 (en) * | 1999-09-30 | 2002-11-05 | Seiko Epson Corporation | Version-adaptive serialization and deserialization of program objects in an object-oriented environment |
FR2805059A1 (fr) * | 2000-02-10 | 2001-08-17 | Bull Cp8 | Procede de chargement d'une piece de logiciel dans une carte a puce, notamment du type dit "applet" |
JP2001290785A (ja) * | 2000-04-04 | 2001-10-19 | Yokogawa Electric Corp | Orbシステム及びエージェントシステムの構築方法 |
-
2002
- 2002-02-28 FR FR0202570A patent/FR2836568A1/fr active Pending
-
2003
- 2003-02-26 CN CNB038072890A patent/CN1301462C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-02-26 EP EP03704871A patent/EP1481377A2/en not_active Withdrawn
- 2003-02-26 WO PCT/IB2003/000763 patent/WO2003073390A2/en active Application Filing
- 2003-02-26 JP JP2003572003A patent/JP2005519376A/ja active Pending
- 2003-02-26 AU AU2003207871A patent/AU2003207871A1/en not_active Abandoned
-
2009
- 2009-08-05 JP JP2009182071A patent/JP2009289272A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007532998A (ja) * | 2004-04-09 | 2007-11-15 | マイクロソフト コーポレーション | フラグメントベースのシリアライゼーションのシステムおよび方法 |
JP2007004608A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 連携処理システム及び装置及び方法 |
JPWO2020158347A1 (ja) * | 2019-01-30 | 2021-09-09 | 日本電信電話株式会社 | 情報処理装置、方法およびプログラム |
JP7025104B2 (ja) | 2019-01-30 | 2022-02-24 | 日本電信電話株式会社 | 情報処理装置、方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2003073390A2 (en) | 2003-09-04 |
WO2003073390A3 (en) | 2003-12-31 |
CN1301462C (zh) | 2007-02-21 |
FR2836568A1 (fr) | 2003-08-29 |
JP2009289272A (ja) | 2009-12-10 |
CN1643552A (zh) | 2005-07-20 |
WO2003073390A8 (en) | 2005-04-07 |
EP1481377A2 (en) | 2004-12-01 |
AU2003207871A1 (en) | 2003-09-09 |
AU2003207871A8 (en) | 2003-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5864864A (en) | Method and apparatus for providing transparent persistent data support to foreign data types | |
US6083279A (en) | Platform independent technique for transferring software programs over a network | |
US5687373A (en) | Communications system for exchanging data between computers in a network and a method of operating such a system in which communications services are defined within a common object class | |
CN111176791B (zh) | 一种基于多虚拟机区块链平台跨虚拟机调用方法 | |
CA2267477C (en) | Packaging memory image files | |
US7158995B2 (en) | Method for managing pointers to external objects in a run-time environment | |
JP2009289272A (ja) | 構造化ソフトウェアオブジェクトについての反復式シリアライゼーションプロシージャ | |
US20050229189A1 (en) | Inter-process communication using different programming languages | |
JPH1040087A (ja) | ソフトウェア工学で使われるデータモデルの取り扱い方法 | |
JP2000514944A (ja) | オブジェクト指向プログラミング言語のためのハードウェア加速器 | |
US10452409B2 (en) | Universal adapter for native calling | |
JP2008165340A (ja) | 遠隔手続呼出方式 | |
KR100654428B1 (ko) | 자바 프로그램의 처리 속도를 향상시키는 시스템 및 그 방법 | |
CN115543224B (zh) | 基于zns ssd的文件系统控制方法、装置及设备 | |
JP2005063449A (ja) | オブジェクトからオブジェクトへのJavaネイティブインタフェースマッピングの方法及び装置 | |
US20100174717A1 (en) | Interative serialisation procedure for structured software objects | |
CN114327477A (zh) | 智能合约执行方法、装置、电子装置和存储介质 | |
CN113839902A (zh) | 通信协议适配方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
CN112698912A (zh) | 一种Java Card虚拟机运行环境及内存管理方法 | |
US7096467B2 (en) | Initialization of Java classes in Java virtual machine environments | |
CN113312031B (zh) | 一种软件通信体系结构的命名服务接口 | |
CN112199085B (zh) | 基于流图绘制的应用程序开发方法、运行方法及装置 | |
JP2000003288A (ja) | マルチスレッド・システムにおいてロックしている不変量を 強制するための方法及び装置 | |
CN112650512A (zh) | 硬件驱动方法及装置、终端、存储介质 | |
Thomas | Extensibility and reuse of object-oriented synchronization components |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081126 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090407 |