JP2005508127A - 端末装置にサービスを行う移動局間の調整 - Google Patents

端末装置にサービスを行う移動局間の調整 Download PDF

Info

Publication number
JP2005508127A
JP2005508127A JP2003541295A JP2003541295A JP2005508127A JP 2005508127 A JP2005508127 A JP 2005508127A JP 2003541295 A JP2003541295 A JP 2003541295A JP 2003541295 A JP2003541295 A JP 2003541295A JP 2005508127 A JP2005508127 A JP 2005508127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
network connection
wireless network
terminal device
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003541295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4121959B2 (ja
JP2005508127A5 (ja
Inventor
ニール ロビンソン、ウィリアム
ピーター ドーレンボッシュ、イエルーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2005508127A publication Critical patent/JP2005508127A/ja
Publication of JP2005508127A5 publication Critical patent/JP2005508127A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4121959B2 publication Critical patent/JP4121959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5691Access to open networks; Ingress point selection, e.g. ISP selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

移動局間の調整により、端末装置(114)は、最も適当な無線ネットワーク接続を確立することができる。本発明によれば、ネットワーク接続要件を含む接続要求は、端末装置(114)から第1の移動局(116)に送信される。次に、第1の移動局(116)は、ネットワーク接続要件を、同様に無線ネットワーク接続を確立することができる第2の移動局(117〜119)に送信する。次に、第1の移動局および第2の移動局(116〜119)のうちの1つにおいて、どの移動局が最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができるかという判断が、部分的にまたは全体的にネットワーク接続要件に基づいて行われる。次に、第1の移動局および第2の移動局(116〜119)のうちのいずれが最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができるかについての判断に基づいて、第1の移動局および第2の移動局(116〜119)のうちの1つを通してネットワーク接続が確立される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、概して、無線ネットワーク・システムに関し、特に携帯電話(cellular phone)のような移動局が、相互に端末装置のネットワーク接続要件を交換することにより、端末装置に対する最も適当なネットワーク接続を提供および維持するための無線ネットワーク・システムに関する。
【背景技術】
【0002】
ラップトップ・コンピュータおよび手持ちサイズのPALM装置のような従来の端末装置は、無線接続を介して、パケット・データ・ネットワーク(PDN)、または公衆電話網(PSTN)に接続することができる。端末装置は、通常、例えば、端末装置がコネクタまたはケーブルを介して、無線モデムとして機能する携帯電話のような移動局にリンクされる場合に、このようなネットワーク接続を行う。その結果、ネットワーク加入者は、携帯電話ネットワークのサービスエリアを使用することができる任意の位置からインターネットにアクセスすることができる。しかし、接続/ケーブル・リンクを元の移動局から第2の移動局に変更しない限り、第2の移動局へのハンドオーバを行うことはできない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
上記接続問題に対して提案された1つの解決方法は、端末装置、すなわち携帯電話および他の端末装置および携帯電話すべてが、端末装置からネットワークにノード間接続を形成するために、ノードとして機能する、アドホックネットワーク(ad hoc network)を介してネットワーク接続を容易に行うことを可能にする。しかし、アドホックネットワーク内のすべてのノードは、発信ノードおよび着信ノードの双方であるので、このようなアドホックネットワークは複雑になる。さらに、ノード間接続を形成するために使用されるすべての端末装置および電話は、適当な接続ハードウェアおよびソフトウェアを備える必要があるため、アドホックネットワークは高価なものである。従来の携帯電話およびラップトップ装置は、このような機能を備えていないので、第2.5世代および第3世代の携帯電話技術を用いた方法を実施することはできない。
【課題を解決するための手段】
【0004】
従って、本発明は、無線ネットワーク接続を確立する第1の移動局が、端末装置によるネットワーク接続サービスの要求を他の移動局へ通信できるようにすることにより、端末装置に対する無線ネットワーク接続を最適化するための方法を提供する。第1の移動局および他の移動局は、次に、どの移動局が、特定のネットワーク接続サービス要求に対する要件を最もよく満足させるかを協働して、または独立して判定する。この判定は、端末装置から第1の移動局に通信されたサービス要件パラメータに基づくか、または第1の移動局の利用可能性に基づく。次に、選択された移動局は、サービス・プロバイダと端末装置との間のネットワーク通信を確立する。
【0005】
従って、端末装置は、第1の移動局にネットワーク・サービス接続要求を行うことができ、また、第1の移動局が端末装置の要件を満たすことができない場合には、より適当な移動局がサービスを提供することができるように、上記要求をより適当な移動局に転送することが可能である。
【0006】
添付の図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態についての以下の詳細な説明を読めば、本発明の他の目的および利点をより容易に理解することができるだろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
本発明は、概して、要求したサービスが、端末装置の要求またはこのようなサービスの利用可能性によって変化する場合に、端末装置を上記サービスに初期にまたは動的にリンクするように配置され、構成される通信システムまたはネットワークおよびその内部で使用される方法に関する。次世代(第2.5世代および第3世代)の携帯電話および携帯電話類似装置が使用できるようになってきたため、このようなシステムまたはネットワークは有利なものであると予想される。以下にさらに詳細に説明するように、種々の発明の原理およびその組合わせが、無線通信ネットワーク内の端末装置用のサービスを調整するために有利に使用されるので、これらの原理または等価物を使用すれば、要求に応じて加入者装置のニーズまたは要件をより満足させることができる。
【0008】
本明細書は、本発明による種々の実施形態を作成し、使用するための最良の形態を実行可能な方法でさらに説明するためのものである。本明細書は、さらに、本発明の原理および利点の理解および正しい認識を助けるためのものであり、決して本発明を制限するためのものではない。本発明は、本出願が係属中に行われたすべての補正および公開時点のこれらの特許請求の範囲のすべての等価物を含む添付の特許請求の範囲によってのみ定義される。
【0009】
さらに、第1および第2、頂部および底部等のような関係を示す用語が使用されている場合には、これらの用語は単にある物、品目または作用を、他の物、品目または作用から区別するためだけのものであって、必ずしもこのような物、項目または作用を実際にそのような関係または順序にする必要もないし、そのような関係または順序を意味するものでもないことを理解されたい。本発明の機能の大部分および本発明の原理の多くは、適宜、コントローラにより実行されるソフトウェア・プログラムまたは命令により最もよく実施することができる。通常の当業者であれば、例えば、利用可能な時間、現在の技術および経済的考慮事項により動機付けられた、おそらく多大な努力および多くの設計上の選択を行わなければならないだろうが、本明細書に開示した概念および原理を参考にすれば、最低限度の実験で上記ソフトウェア命令およびプログラムを容易に生成することができると考えられる。それ故、説明を簡単にし、本発明の原理および概念が分かりにくくなるのを極力避けるために、このようなソフトウェアについてこれ以上説明しない。
【0010】
本明細書においては、本発明による種々の実施形態について説明する。図1のシステム図は、本発明のおよびその利点をよりよく理解してもらうための基礎として使用する。図1の大部分は、無線通信ネットワーク10の代表的な図面の略図であり、いくつかの問題および本発明によるそれらの問題のある解決方法を説明するためのものである。
【0011】
以下に図面について説明するが、図面中、類似の参照符号は、類似の部材を示す。図1は、本発明の好ましい実施形態による移動局間の調整が行われる例示としての無線通信システム110を示す。無線通信システム110は、サービス・プロバイダ112、サービス・プロバイダ112からネットワーク・サービスを要求するための端末装置114、および、例えば、移動体または携帯電話116〜119、あるいは類似の通信装置のような複数の移動局を含む。本発明の好ましい実施形態によれば、移動局116〜119は、サービスエリアの所定のサービス・プロバイダ・ゾーン122内のサービス・プロバイダ112と端末装置114との間において最も適当な無線ネットワーク接続を決定し、確立するために、相互に通信する機能を有する。これらの各構成要素、およびこれらの構成要素が、本発明の移動局調整を実施するために機能する方法については、以下にさらに詳細に説明する。
【0012】
サービス・プロバイダ112は、サービスエリアの所定ゾーン122内の移動局116〜119に、例えば、音声データまたはパケット・データ通信サービスのような無線ネットワーク・サービスを提供するとともに、最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができる移動局が、端末装置114を、当業において周知の方法で、例えば、ローカル・エリア・ネットワーク、ワイド・エリア・ネットワーク、パケット・データ・ネットワーク、または公衆電話網のような通信ネットワーク124にリンクさせ、最終的にはインターネット126にリンクさせることができるようにする。図1では、サービス・プロバイダ112は、ネットワーク124と通信しているセルラー・タワーで示してあるが、サービス・プロバイダ112は、セルラー通信以外の手段でネットワーク接続機能を提供することができることを理解されたい。例えば、サービス・プロバイダ112は、衛星リンクを介してネットワーク接続機能を提供することができる。また、移動局116〜119は、異なるサービス・プロバイダを使用することができ、これらの移動局は、依然として端末装置114を通信ネットワーク124にリンクすることができることを理解されたい。
【0013】
図1に示すように、端末装置114は、無線モデム(図示せず)を含むラップトップ・コンピュータである。しかしながら、端末装置114は、移動局116〜119またはサービス・プロバイダ112のような移動局から無線サービスを要求することができ、通信ネットワーク124を通して無線接続により通信するための任意の種類の無線通信装置であり得る。端末装置114は、ネットワーク124への無線または有線ネットワーク接続を提供することができるネットワーク接続を連続的に走査し、移動局116〜119のようなネットワーク接続を提供することができる装置と通信するネットワーク接続要件を有する。好適には、端末装置114は、例えば、マイクロ・モデムもしくはピコ・モデム、または商業的に入手可能な無線IPまたはブルートゥース(Bluetooth)(商標)通信プロトコルを使用して、短距離の低電力無線接続を介して、移動局116〜119にこれらのネットワーク接続要件を送信することが好ましい。しかし、端末装置114は、任意の適当な無線通信プロトコルにより、移動局116〜119にこれらのネットワーク接続要件を送信することができる。
【0014】
本発明のある好ましい実施形態によれば、移動局116〜119は、サービス・プロバイダ112を介して、端末装置114とネットワーク124との間にネットワーク接続を確立することができる、第2.5世代または第3世代の無線装置である。移動局116〜119は、例えば、送信制御プロトコル(TCP)またはユーザ・データグラム・プロトコル(UDP)上で機能するプロトコルであって、次に無線ローカル・エリア・ネットワーク上で機能し得るプロトコルを使用して、無線ローカル・ネットワークを通して、サービスエリアの所定ゾーン122内のサービス・プロバイダ112と端末装置114との間において最も適当な無線ネットワーク接続を決定し、確立するために相互に通信することができる。任意で、移動局116〜119の各々は、端末装置114を通して、またはサービス・プロバイダ112を介して、相互に通信することができる。各移動局116〜119は、その移動局が端末装置114のネットワーク接続要件を満たしているかを評価することができる。前記評価は、例えば、サービス・プロバイダ112に問い合わせて、そのサービス・プロバイダ112から返送されたネットワークをベースとする命令を受信することによるか、例えば、端末装置114に対して第1の移動局116を通して確立された、初期の無線ネットワーク接続の接続能力を記述しているサービス・プロバイダ112によるオーバヘッド・メッセージ・ブロードキャストを読むことによるか、その接続能力を推定するために無線リンクの品質を測定することによるか、または端末装置114の接続要件を最近使用したか、もしくは現在使用中の接続能力と比較することにより行なわれる。
【0015】
図2を参照して、図1の例示としての無線通信システム110を参照しながら、システムの動作についてさらに詳細に説明する。より詳細に説明すると、ステップ210において、第1の移動局116のような移動局は、端末装置114からのネットワーク・アクセスのためのサービス要求を、第1の無線接続を通して受信する。端末装置114は、帯域幅および宛先ネットワーク情報および移動局の調整のために使用される必要なプロトコルのような端末装置114のネットワーク接続要件を含む。ステップ212において、第1の移動局116は、該移動局116がネットワーク接続要件に適合するか、および該移動局116が端末装置114の帯域幅要件に適合するために使用することができる十分な帯域幅を有しているかを判断する。ステップ212において、第1の移動局116が十分な帯域幅を有し、かつ端末装置114のネットワーク接続要件を満たすことができる場合には、ステップ214において、第1の移動局116は、ネットワーク124との接続を自動的に確立して、端末装置114がステップ210において要求したサービスを受信できるようにする。ステップ216において、第1の移動局116は、該移動局116がネットワーク接続要件を適当に満し続けることができるかを判断する。第1の移動局が、ネットワーク接続要件を適当に満たし続けることができると判断した場合には、第1の移動局は、無線ネットワーク接続を維持することができ、他の移動局117〜119との通信を試行し得ない。
【0016】
ステップ212において、第1の移動局116が初期にネットワーク接続要件を満たすことができない場合、またはステップ216において、第1の移動局116が接続要件をもはや満足できない場合には、ステップ218において、第1の移動局は、上記した通信モードのうちの1つによって、移動局117〜119のような所定のまたは現在決定した複数の第2の移動局にサービス要求およびネットワーク接続要件を送信する。第1の移動局116が、ステップ212において初期のネットワーク接続を確立することができた場合でも、潜在的な接続切替の条件が存在する場合には、第1の移動局116は、第2の移動局117〜119と通信することに留意されたい。例えば、端末装置114の帯域幅要件が変化した場合、または第2の移動局116がサービス・エリアから離れたために現在のネットワーク接続が劣化した場合には、潜在的な接続切替の条件が存在し得る。さらに、ステップ218において、端末装置114は、好適には、端末装置114が、第1の移動局116に最近交信した移動局のリストを提供することが好ましい。別の方法としては、サービス・プロバイダ112が、サービス・プロバイダ112によって登録されており、かつサービスエリアのサービス・プロバイダ・ゾーン122内に位置するか、または第1の移動局116の地理的位置に近い移動局のリストを提供することもできる。このリストは、移動局ID、移動局のタイプまたはオペレータを含む、各移動局についての補足情報を含むことができる。第1の移動局116は、また、複数の移動局117〜119の存在を発見するために、ブルートゥース仕様による方法のような周知の無線発見方法を使用することができる。移動局117〜119および他の移動局が、移動局116、端末装置114またはサービス・プロバイダ112に対して移動すると、装置114との所望の接続をサポートするそれら移動局の能力が変化することを理解することができるだろう。
【0017】
ステップ220において、複数の各移動局116〜119は、自分が端末装置114のネットワーク接続要件を満たすことができるかを判断する。2つ以上の移動局が、端末装置114のネットワーク接続要件を満たす場合には、移動局116〜119のうちのいずれが最も適当な無線ネットワーク接続を提供するかを判断するために、補足接続要件を評価することができる。例えば、端末装置114のサービス要求が、広い帯域幅のネットワーク接続要件を含んでいる場合には、ステップ220において、広い帯域幅能力を有するこれらの移動局のみが選択される。いくつかの使用可能な移動局が、追加の要因を考慮した後でも、ネットワーク接続要件を満たす場合には、例えば、最大使用可能な帯域幅または最高の潜在的処理能力を有する移動局を選択することができる。また、例えば、端末装置114が音声接続を要求し、2つ以上の移動局が、このような接続を提供することができる場合には、最も適当な無線ネットワーク接続を提供するために、既に確立した音声接続を有する移動局が選択され得る。さらに、移動局に、特定のパケット・データ・プロトコルのようないくつかのプロトコル、またはセッション開始プロトコル(SIP)のような特定のセッション管理プロトコルをサポートするように要求することができる。必要なプロトコルをサポートすることができる移動局だけが選択される。適当な移動局を選択するために、移動局から見た接続のサポートにおいて望ましいことに関するファクタも用いることができる。例えば、バッテリーの残りの電力または経済的な考慮事項を考慮することができる。
【0018】
第1の移動局116、端末装置114またはサービス・プロバイダ112自身のような移動局のうちの1つを、最も適当な無線ネットワーク接続を提供する移動局を識別するために使用可能であることを理解することができるだろう。例えば、最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができる移動局を識別するために、第1の移動局116を使用する場合には、他の第2の移動局117〜119すべては、その内部評価の結果を第1の移動局116に送信する。次に、第1の移動局116は、移動局116〜119が行ったすべての内部評価を比較した後で、移動局116〜119のうちのいずれが、最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができるかを判断する。第1の移動局116は、また、該移動局116が、2つ以上の移動局が端末装置114によって指定されたネットワーク接続要件を満足するという結論に達した場合には、上記の補足ネットワーク接続要件を送信することができる。
【0019】
移動局116〜119のうちのいずれが最も適当なネットワーク接続を提供するのかを判断するために、サービス・プロバイダ112を使用する場合には、ステップ218において、サービス・プロバイダ112は、移動局116〜119にその各ネットワーク接続能力を提供するように要求することができる。これらの能力を評価した後で、ステップ220において、サービス・プロバイダ112は、移動局116〜119のうちのいずれが最も適当なネットワーク接続を提供することができるかを判断し、最も適当なネットワーク接続を提供するために移動局のうちのいずれを使用すべきかについてのネットワークをベースとする命令を移動局116〜119に送信することができる。
【0020】
別の方法としては、ステップ220において、移動局116〜119は、協働して、最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができる移動局を識別することができる。例えば、各移動局116〜119は、端末装置114からサービス要求およびネットワーク接続要件を受信したすべての他の移動局のリストを維持することができる。各移動局は、次に、リスト上の他の移動局に自分自身の内部評価の結果を送信することができ、ネットワーク接続要件を満たすことができない場合には、前記リストから自分自身を削除することができる。従って、最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができる移動局が選択される。
【0021】
ステップ222において、移動局のいずれも端末装置114が指定するネットワーク接続要件を満足できない場合には、第1の移動局116(または、これに代わって上述したように、最も適当なネットワーク接続を提供することができる移動局を選択するようにプログラムされているネットワーク構成要素)は、その結果を端末装置114に送信することができる。次に、第1の移動局116は、最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができる移動局を識別する確率を増大させる、より厳しくないネットワーク接続要件を含む補足サービス要求を端末装置114から受信することができる。
【0022】
ステップ222において、ある移動局が端末装置114のネットワーク接続要件を満たすと判断された場合には、ステップ224において、その移動局を通して無線ネットワーク接続が確立される。第1の移動局116が、もはや最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができないと判断された場合には、第1の移動局116から、最も適当な無線ネットワーク接続を提供するために選択された第2の移動局117のような移動局へ接続を切り替えるためにハンドオーバ手順が使用される。ハンドオーバ手順中、第1の移動局116、選択された第2の移動局117および端末装置114は、第1の移動局116と端末装置114との間に確立された接続を、選択した第2の移動局117に切り替えるために協働する。通常、ハンドオーバ手順は、第1の移動局116と端末装置114との間に確立された、無線リンク上で使用するプロトコルが提供する周知の方法により行われる。プロトコルによっては、第1の移動局116に対して、例えば、第2の移動局117のIDまたはアドレスを送ることにより、端末装置114が第2の移動局117にどのように接続できるかを端末装置114に通知するように要求してもよい。別の方法としては、第1の移動局116に対して、例えば、端末装置114のIDまたはアドレスを送ることにより、第2の移動局117が端末装置114にどのように接続できるかを第2の移動局117に通知するように要求してもよい。
【0023】
図3〜図4は、上記ハンドオーバ手順の特定の例を示す。図3の場合には、端末装置114は、サービス要求を第1の移動局116に送信する。図に示すように、第1の移動局116は、端末装置114のためにサービス・プロバイダ112との初期のネットワーク接続を確立する。しかし、第1の移動局116が、端末装置114のネットワーク接続要件を満足させることができないか、またはそうでなく、最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができないと判断された場合には、図2に関連して説明した移動局の調整により、端末装置114に対して最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができる第2の移動局117のような移動局が識別され選択される。別の方法としては、第1の移動局116が、端末装置114のネットワーク接続要件を満足させることができない場合には、本発明の他の好ましい実施形態による移動局の調整により、端末装置114に対する最初のネットワーク接続の確立が自動的に禁止される。それとは関係なく、第1の移動局116は、サービス・プロバイダ112に登録しているか、またはサービス・プロバイダ112と通信している第2の移動局117にサービス要求を通信する。
【0024】
図4に示すように、第2の移動局117が、端末装置114のネットワーク接続要件を満足すると判断された場合には、本発明に従った使用可能な移動局116,117間の通信および調整に基づいて、サービス・プロバイダ112と端末装置114との間にネットワーク接続が確立される。
【0025】
この時点で、最も適当な無線ネットワーク接続を提供するために、最初に選択した移動局が提供しているサービスの品質が、所定の量だけまたは所定のレベルに劣化した場合には、本発明の移動局間の調整を開始することができることを理解されたい。例えば、最も適当な無線ネットワーク接続を提供している移動局が、端末装置が移動局が現在提供することができる帯域幅より広い帯域幅を必要としていることを検出した場合には、上記移動局は、端末装置114に対して最も適当な無線ネットワーク接続を提供する能力がより高い次の移動局を探索するために、本発明の移動局の調整を行うことができる。次に、サービス・プロバイダ112と端末装置114との間の接続は、上記の新たに選択された移動局にハンドオーバーされ得る。
【0026】
本発明の移動局間の調整は、端末装置にとって最もコスト・パフォーマンスのよいネットワーク接続を発見するためにも使用することができる。例えば、端末装置114からのサービス要求に応じて、各移動局116〜119の一分当たりのコストを端末装置114または第1の移動局116に送信することができる。次に、端末装置114または第1の移動局116は、最もコスト・パフォーマンスがよい方法で、最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができる移動局を選択することができる。別の方法としては、サービス要求を最初に受信した移動局は、必要なハンドオーバの数を最低限度に低減するために、最もコスト・パフォーマンスのよい移動局から受信したコストの見積りに合わせるか、またはそれを凌ごうと試みることができる。
【0027】
本発明の移動局間の調整は、また、サービス・プロバイダ・ネットワークの全性能を最適化する方法で、端末装置の接続を移動局と一致させるために使用することもできる。例えば、会話型パケット・データ接続をサポートしている移動局を、確立された音声/マルチメディア接続を有する移動局に引き継ぐことができる。その結果、会話型パケット・データ接続を要求している端末装置は、音声/マルチメディア接続の未使用のタイムスロットを使用し、最初のサポートを提供している移動局を解放し、それによりネットワークの全効率を改善することができる。
【0028】
本発明の好ましい実施形態について今まで説明してきたが、特許請求の範囲および公正な意味から逸脱することなく、本発明を修正し、変更し、または変形することができることを理解されたい。例えば、複数の移動局内の移動局の数を1つにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】本発明の好ましい実施形態による移動局の調整が実施される例示としての無線通信ネットワークのシステム図。
【図2】本発明の移動局調整を通してネットワーク接続が確立されるプロセスを示すフローチャート。
【図3】本発明による移動局間の調整を示す、図1の例示としての無線通信ネットワークのシステム図。
【図4】本発明の移動局間の調整により確立された無線ネットワーク接続を示す、図1の例示としての無線通信ネットワークのシステム図。

Claims (9)

  1. 端末装置を通信ネットワークにリンクするための方法であって、
    第1の移動局において、前記端末装置からネットワーク接続要件を含むサービス要求を受信するステップと、
    前記第1の移動局において、無線ネットワーク接続を提供することができる第2の移動局に前記ネットワーク接続要件を通信するステップと、
    前記第1の移動局および第2の移動局のうちの少なくとも1つにおいて、前記サービス要求に基づいて、前記第1の移動局および第2の移動局のうちのいずれが最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができるかを判断するステップと、
    前記第1の移動局および第2の移動局のうちの1つにおいて、前記第1の移動局および第2の移動局のうちのいずれが、最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができるかについての前記判断に基づいて、前記第1の移動局および第2の移動局のうちの1つを通して最も適当な無線ネットワーク接続を確立するステップとを含む方法。
  2. 前記無線ネットワーク接続を提供することができる第2の移動局に前記ネットワーク接続要件を通信するステップと、前記第1の移動局および第2の移動局のうちの少なくとも1つにおいて、前記第1の移動局および第2の移動局のうちのいずれが最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができるかを判断するステップが、前記第1の移動局を通して前記端末装置のために確立された現在の無線ネットワーク接続中に実行される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記無線ネットワーク接続を提供することができる第2の移動局に前記ネットワーク接続要件を通信するステップと、前記第1の移動局および第2の移動局のうちの少なくとも1つにおいて、前記第1の移動局および第2の移動局のうちのいずれが最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができるかを判断するステップが、前記端末装置が追加の帯域幅を要求した場合に実行される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記無線ネットワーク接続を提供することができる第2の移動局に前記ネットワーク接続要件を通信するステップと、前記第1の移動局および第2の移動局のうちの少なくとも1つにおいて、前記第1の移動局および第2の移動局のうちのいずれが、最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができるかを判断する前記ステップが、前記現在の無線ネットワーク接続が所定の量だけ劣化した場合に実行される、請求項2に記載の方法。
  5. 前記無線ネットワーク接続を提供することができる第2の移動局に前記ネットワーク接続要件を通信するステップと、前記第1の移動局および第2の移動局のうちの少なくとも1つにおいて、前記第1の移動局および第2の移動局のうちのいずれが最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができるかを判断する前記ステップによって、ネットワークをベースとする命令の結果として、前記現在のネットワーク接続の前記第1の移動局から前記第2の移動局へのハンドオーバが行なわれる、請求項1に記載の方法。
  6. 前記無線ネットワーク接続を提供することができる第2の移動局に前記ネットワーク接続要件を通信するステップが、アドホック無線ネットワーク、セルラー・システム、前記端末装置およびローカル無線ネットワークのうちの1つの上で実行される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記無線ネットワーク接続を提供することができる第2の移動局に前記ネットワーク接続要件を通信するステップが、それぞれが無線ネットワーク接続を提供することができる複数の移動局に前記ネットワーク接続要件を通信するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 通信ネットワークに端末装置をリンクするための方法であって、
    ネットワーク接続要件を第1の移動局から第2の移動局に通信するステップであって、前記第1の移動局および第2の移動局は双方とも無線ネットワーク接続を確立することができるステップと、
    前記第1の移動局および第2の移動局のうちの少なくとも1つにおいて、前記ネットワーク接続要件に基づいて、前記第1の移動局および第2の移動局のうちのいずれが適当な無線ネットワーク接続を提供することができるかを判断するステップと、
    前記第1の移動局および第2の移動局のうちの少なくとも1つにおいて、前記ネットワーク接続要件に基づいて、前記第1の移動局および第2の移動局のうちのいずれが最も適当な無線ネットワーク接続を提供することができるかを判断するステップの結果に基づいて、最も適当な無線ネットワーク接続を確立するステップとを含む方法。
  9. 無線通信システムであって、
    無線ネットワーク接続を通してネットワークに接続するように作動可能な端末装置と、
    前記端末装置と前記ネットワークとの間に初期の無線ネットワーク接続を提供するための第1の移動局と、
    潜在的な接続切替え条件が存在する場合に、前記端末装置のネットワーク接続要件を交換するために前記第1の移動局と通信するための第2の移動局とを備え、
    前記第1の移動局および第2の移動局のうちの少なくとも1つが、前記ネットワーク接続要件に基づいて、前記潜在的な接続切替え条件が存在するかを判断するためのものであるシステム。
JP2003541295A 2001-10-30 2002-10-29 端末装置にサービスを行う移動局間の調整 Expired - Fee Related JP4121959B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/012,907 US7184774B2 (en) 2001-10-30 2001-10-30 Coordination among mobile stations servicing terminal equipment
PCT/US2002/034511 WO2003039178A1 (en) 2001-10-30 2002-10-29 Coordination among mobile stations servicing terminal equipment

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005508127A true JP2005508127A (ja) 2005-03-24
JP2005508127A5 JP2005508127A5 (ja) 2007-02-15
JP4121959B2 JP4121959B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=21757312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003541295A Expired - Fee Related JP4121959B2 (ja) 2001-10-30 2002-10-29 端末装置にサービスを行う移動局間の調整

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7184774B2 (ja)
EP (2) EP2542020A1 (ja)
JP (1) JP4121959B2 (ja)
KR (1) KR100612176B1 (ja)
CN (1) CN100525536C (ja)
BR (1) BR0213804A (ja)
WO (1) WO2003039178A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5694546A (en) 1994-05-31 1997-12-02 Reisman; Richard R. System for automatic unattended electronic information transport between a server and a client by a vendor provided transport software with a manifest list
US7133837B1 (en) 2000-06-29 2006-11-07 Barnes Jr Melvin L Method and apparatus for providing communication transmissions
US7487112B2 (en) * 2000-06-29 2009-02-03 Barnes Jr Melvin L System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US7532862B2 (en) * 2002-03-19 2009-05-12 Apple Inc. Method and apparatus for configuring a wireless device through reverse advertising
US8611919B2 (en) 2002-05-23 2013-12-17 Wounder Gmbh., Llc System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US10489449B2 (en) 2002-05-23 2019-11-26 Gula Consulting Limited Liability Company Computer accepting voice input and/or generating audible output
US7818015B2 (en) * 2002-09-12 2010-10-19 Broadcom Corporation Method of determining optimal cell configuration based upon determined device location
US7212514B2 (en) * 2003-05-29 2007-05-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile communication device containable in ad hoc network
US8234395B2 (en) 2003-07-28 2012-07-31 Sonos, Inc. System and method for synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices
US8290603B1 (en) 2004-06-05 2012-10-16 Sonos, Inc. User interfaces for controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system
US11106424B2 (en) 2003-07-28 2021-08-31 Sonos, Inc. Synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices
US11106425B2 (en) 2003-07-28 2021-08-31 Sonos, Inc. Synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices
US11650784B2 (en) 2003-07-28 2023-05-16 Sonos, Inc. Adjusting volume levels
US11294618B2 (en) 2003-07-28 2022-04-05 Sonos, Inc. Media player system
US20050027466A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-03 Jay Steinmetz Wireless collection of battery performance metrics system, method, and computer program product
US9977561B2 (en) 2004-04-01 2018-05-22 Sonos, Inc. Systems, methods, apparatus, and articles of manufacture to provide guest access
US10972536B2 (en) 2004-06-04 2021-04-06 Apple Inc. System and method for synchronizing media presentation at multiple recipients
US8797926B2 (en) 2004-06-04 2014-08-05 Apple Inc. Networked media station
US8443038B2 (en) 2004-06-04 2013-05-14 Apple Inc. Network media device
US20070110074A1 (en) 2004-06-04 2007-05-17 Bob Bradley System and Method for Synchronizing Media Presentation at Multiple Recipients
US8326951B1 (en) 2004-06-05 2012-12-04 Sonos, Inc. Establishing a secure wireless network with minimum human intervention
US8868698B2 (en) 2004-06-05 2014-10-21 Sonos, Inc. Establishing a secure wireless network with minimum human intervention
US7333773B2 (en) * 2004-09-16 2008-02-19 International Business Machines Corporation Coordination of cellular telephones in a residential area to obviate need for wired residential service
US8483853B1 (en) 2006-09-12 2013-07-09 Sonos, Inc. Controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system
US9202509B2 (en) 2006-09-12 2015-12-01 Sonos, Inc. Controlling and grouping in a multi-zone media system
US8788080B1 (en) 2006-09-12 2014-07-22 Sonos, Inc. Multi-channel pairing in a media system
KR101273909B1 (ko) * 2008-10-28 2013-06-14 에스케이플래닛 주식회사 효율적 연결을 위한 추천 시스템, 추천 방법, 서비스 서버,종단 단말기, 연결 방법 및 저장 매체
US8842525B2 (en) * 2009-10-08 2014-09-23 Clearwire Ip Holdings Llc System and method for extending a wireless communication coverage area of a cellular base transceiver station (BTS)
US20110270747A1 (en) * 2010-04-28 2011-11-03 Xu Richard H System and Method for Adding Funds to a Prepaid Account for a Mobile Device Associated with Mulitple Communication Profiles
US8780859B2 (en) * 2010-07-15 2014-07-15 CSC Holdings, LLC Efficient use of a communications network
US9491690B2 (en) 2010-07-15 2016-11-08 CSC Holdings, LLC Efficient searching for communications networks
US11265652B2 (en) 2011-01-25 2022-03-01 Sonos, Inc. Playback device pairing
US11429343B2 (en) 2011-01-25 2022-08-30 Sonos, Inc. Stereo playback configuration and control
US9438642B2 (en) 2012-05-01 2016-09-06 Google Technology Holdings LLC Methods for coordinating communications between a plurality of communication devices of a user
US9560108B2 (en) * 2012-09-13 2017-01-31 Google Technology Holdings LLC Providing a mobile access point
JPWO2014087668A1 (ja) * 2012-12-06 2017-01-05 日本電気株式会社 通信システム、通信装置およびネットワーク接続制御方法
US10248376B2 (en) 2015-06-11 2019-04-02 Sonos, Inc. Multiple groupings in a playback system
US10712997B2 (en) 2016-10-17 2020-07-14 Sonos, Inc. Room association based on name
US11297369B2 (en) 2018-03-30 2022-04-05 Apple Inc. Remotely controlling playback devices
US10993274B2 (en) 2018-03-30 2021-04-27 Apple Inc. Pairing devices by proxy
US10783929B2 (en) 2018-03-30 2020-09-22 Apple Inc. Managing playback groups
US10614857B2 (en) 2018-07-02 2020-04-07 Apple Inc. Calibrating media playback channels for synchronized presentation

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5412654A (en) 1994-01-10 1995-05-02 International Business Machines Corporation Highly dynamic destination-sequenced destination vector routing for mobile computers
US6597913B2 (en) * 1995-06-05 2003-07-22 Motorola, Inc. Distributed dynamic channel management in cellular systems
US5822309A (en) 1995-06-15 1998-10-13 Lucent Technologies Inc. Signaling and control architecture for an ad-hoc ATM LAN
US5923702A (en) 1996-06-10 1999-07-13 Breeze Wireless Communications Ltd. Frequency hopping cellular LAN system
US5987011A (en) 1996-08-30 1999-11-16 Chai-Keong Toh Routing method for Ad-Hoc mobile networks
JP3097581B2 (ja) 1996-12-27 2000-10-10 日本電気株式会社 アドホックローカルエリアネットワークの構成方法、通信方法及び端末
DE19950005A1 (de) * 1999-10-18 2001-04-19 Bernhard Walke Verfahren zum Betrieb drahtloser Basisstationen für paketvermittelnde Funksysteme mit garantierter Dienstgüte
US6965948B1 (en) * 1999-11-12 2005-11-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for selective network access
US7577451B2 (en) * 2001-04-04 2009-08-18 Intel Corporation Extending personal area networks
US6735417B2 (en) * 2002-08-15 2004-05-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for relaying information in an AD-HOC network

Also Published As

Publication number Publication date
EP1442622B1 (en) 2016-12-14
CN1582592A (zh) 2005-02-16
WO2003039178A1 (en) 2003-05-08
US20030083061A1 (en) 2003-05-01
EP2542020A1 (en) 2013-01-02
KR20050040839A (ko) 2005-05-03
JP4121959B2 (ja) 2008-07-23
EP1442622A4 (en) 2010-07-07
US7184774B2 (en) 2007-02-27
KR100612176B1 (ko) 2006-08-16
EP1442622A1 (en) 2004-08-04
BR0213804A (pt) 2004-10-19
CN100525536C (zh) 2009-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4121959B2 (ja) 端末装置にサービスを行う移動局間の調整
US8798627B2 (en) Apparatus and method of handoff between wireless networks
JP4878717B2 (ja) 選択的にネットワークにアクセスする方法と装置
US10034235B2 (en) Method and apparatus for wireless communication using location based information
RU2491739C2 (ru) Система и способ для переключения вызова из сети с коммутацией пакетов в сеть с коммутацией каналов
AU2002311540C1 (en) Protocol to determine optimal target access routers for seamless IP-level handover
JP4307889B2 (ja) 異種ネットワーク環境における、前認証、サービス適合、プリキャッシュ、およびハンドオーバのためのコンテキストアウェアなアプリケーション層でのトリガリングメカニズム
JP4037646B2 (ja) 屋内/屋外に移動する利用者のための最適のインターネット網接続及びローミングシステム及びその方法
US20110122812A1 (en) Seamless service method controlled by user terminal
KR101015642B1 (ko) 헤테로지니어스 네트워크를 통한 데이터 푸쉬 서비스시스템 및 방법
MXPA05000072A (es) Metodo para intercambiar informacion de un sistema de capa superior sobre un sistema inalambrico y seleccion automatica de sistema de redes de area local inalambricas.
JP2006050669A (ja) Wlan・携帯電話統合システムにおけるサービスを整合させる方法
US20070201428A1 (en) Mobile communication terminal and route selection method
JP2005244997A (ja) モバイルデバイスによる無線チャンネルを選択する方法およびシステム
CA2542015C (en) System and method of handling ip layer mobility in a wireless network
WO2005032058A1 (en) Method and arrangement for solving identity conflicts in a network
CN111869311A (zh) 用于多路径集束并确定用于多路径集束的Wi-Fi连接的技术

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061004

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20061220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4121959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees