JP2005346737A - Printer apparatus information setting method, server, and program - Google Patents

Printer apparatus information setting method, server, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005346737A
JP2005346737A JP2005240306A JP2005240306A JP2005346737A JP 2005346737 A JP2005346737 A JP 2005346737A JP 2005240306 A JP2005240306 A JP 2005240306A JP 2005240306 A JP2005240306 A JP 2005240306A JP 2005346737 A JP2005346737 A JP 2005346737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device information
printer
server
client
printer driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005240306A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akio Ishida
明雄 石田
Hisashi Ishihara
久士 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005240306A priority Critical patent/JP2005346737A/en
Publication of JP2005346737A publication Critical patent/JP2005346737A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique for reflecting apparatus information of a printer on a printer driver on a server in an environment (for example, a metaframe environment) wherein an application program is introduced only on the server. <P>SOLUTION: In an image print system including a client, the printer, and the server having the printer driver of the printer, the server stores apparatus information of the printer acquired by the client or the server, and an apparatus information acquisition means of the server acquires the apparatus information on the basis of a request from the printer driver and transfers the apparatus information to the printer driver. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、サーバ上にのみアプリケーションプログラムを導入する環境(例えばメタフレーム環境)において、プリンタの機器情報をサーバ上のプリンタドライバに反映させる技術に関する。   The present invention relates to a technique for reflecting printer device information on a printer driver on a server in an environment (for example, a metaframe environment) in which an application program is introduced only on the server.

従来のクライアント/サーバ方式の問題点を解決するために、アプリケーションプログラムをクライアントに導入せずにサーバ上にのみ導入し、稼動させる方式がある。このような方式には、例えばメタフレームと呼ばれる方式がある。   In order to solve the problems of the conventional client / server system, there is a system in which an application program is installed only on a server and is not operated on a client. As such a method, for example, there is a method called a metaframe.

図1は、メタフレーム環境の一例を示す図である。同図に示すメタフレームサーバ1でアプリケーションプログラムを稼動させ、クライアント2では、メタフレームサーバ1で稼動するアプリケーションプログラムの実行結果のみを表示させる。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a metaframe environment. The application program is run on the metaframe server 1 shown in the figure, and the client 2 displays only the execution result of the application program running on the metaframe server 1.

メタフレーム環境でプリンタ3を使用する場合には、例えば、メタフレームサーバ1に予めプリンタドライバをインストールしておき、プリンタ3を使用するクライアント2からメタフレームサーバ1へのログイン時に、プリンタ3の論理プリンタがプリンタドライバを使用して自動作成(AutoCreate)される。そして、クライアント2から印刷が実行されると、メタフレームサーバ1にて印刷データが生成され、クライアント2を経由してプリンタ3に印刷データ送信され、プリンタ3にて印刷が行われる。   When the printer 3 is used in a metaframe environment, for example, a printer driver is installed in the metaframe server 1 in advance, and the logic of the printer 3 is logged when the client 2 using the printer 3 logs in to the metaframe server 1. The printer is automatically created (AutoCreate) using the printer driver. When printing is executed from the client 2, print data is generated by the metaframe server 1, transmitted to the printer 3 via the client 2, and printed by the printer 3.

また、メタフレーム環境におけるプリンタシステムの構成の従来技術として例えば米国公開公報US2002/0018234A1に記載された技術がある。米国公開公報US2002/0018234A1には、メタフレーム環境で使用可能なユニバーサルプリンタドライバについて記載されている。
米国公開公報US2002/0018234A1
Further, as a conventional technique for configuring a printer system in a metaframe environment, for example, there is a technique described in US Publication No. US2002 / 0018234A1. US Publication No. US2002 / 0018234A1 describes a universal printer driver that can be used in a metaframe environment.
US Publication US2002 / 0018234A1

しかしながら、上記のようなメタフレーム環境を用いたプリンタシステムでは、クライアント側でオプション設定をしたにもかかわらず、その設定がメタフレームサーバにおけるプリンタドライバに反映されないという問題がある。   However, in the printer system using the metaframe environment as described above, there is a problem that the setting is not reflected in the printer driver in the metaframe server even though the option setting is performed on the client side.

すなわち、論理プリンタにおけるオプション設定がDefaultの状態のままになってしまい、例えば、両面トレイがあるにも関わらず、論理プリンタ上の設定値は両面なしとなる。また、トレイの用紙サイズ、用紙種類の設定も不明となってしまう。このような問題は次のような理由により発生する。   That is, the option setting in the logical printer remains in the default state. For example, the setting value on the logical printer becomes “no duplex” even though there is a duplex tray. In addition, the setting of the paper size and paper type of the tray becomes unclear. Such a problem occurs for the following reason.

図2に示すようなクライアント2とプリンタ3とからなる通常の構成において、クライアント2の中のプリンタ3のプリンタドライバにおける両面トレイ等のオプション情報は、通常、クライアント2がプリンタ3と双方向通信を行うことにより、クライアント2が取得する。双方向通信は、例えば、図3に示す構成により行われる。この構成では、プリンタドライバ4の一部である双方向通信モジュール5から指示された情報を、ネットワーク通信モジュール6がネットワークを介してSNMP等のプロトコルによりプリンタ3から取得する。   In the normal configuration including the client 2 and the printer 3 as shown in FIG. 2, the option information such as the double-sided tray in the printer driver of the printer 3 in the client 2 is normally transmitted bidirectionally by the client 2 to the printer 3. By doing so, the client 2 acquires. Bidirectional communication is performed, for example, with the configuration shown in FIG. In this configuration, the network communication module 6 acquires information instructed from the bidirectional communication module 5 that is a part of the printer driver 4 from the printer 3 via a network using a protocol such as SNMP.

しかしながら、メタフレームサーバとプリンタ間では上記のような双方向通信を行うことができないので、オプション情報をプリンタドライバに反映させることができない。従って、上記の問題が発生する。   However, since bidirectional communication as described above cannot be performed between the metaframe server and the printer, option information cannot be reflected in the printer driver. Therefore, the above problem occurs.

本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、サーバ上にのみアプリケーションプログラムを導入する環境(例えばメタフレーム環境)において、プリンタの機器情報をサーバ上のプリンタドライバに反映させる技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and provides a technique for reflecting printer device information on a printer driver on a server in an environment where an application program is introduced only on the server (for example, a metaframe environment). For the purpose.

上記の目的を達成するために本発明は次のように構成される。   In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows.

請求項1に記載の発明は、クライアントと、プリンタと、そのプリンタのプリンタドライバを有するサーバとを含む画像印刷システムにおいて、プリンタドライバにプリンタの機器情報を設定するための方法であって、前記サーバが、そのサーバ又はクライアントが取得した前記プリンタの機器情報を格納する格納ステップと、前記サーバにおける機器情報取得手段が、プリンタドライバからの要求に基づき前記サーバに格納された機器情報を取得し、前記プリンタドライバにその機器情報を渡す機器情報取得ステップとを有する。   A first aspect of the present invention is a method for setting printer device information in a printer driver in an image printing system including a client, a printer, and a server having a printer driver for the printer, the server A storage step of storing the device information of the printer acquired by the server or client, and device information acquisition means in the server acquires the device information stored in the server based on a request from a printer driver, A device information acquisition step of passing the device information to the printer driver.

本発明によれば、機器情報を取得してサーバに格納し、機器情報取得手段がその機器情報をプリンタドライバに提供するようにしたので、例えばメタフレーム環境のように、メタフレームサーバとプリンタ間で双方向通信ができず、機器情報を双方向通信により取得できない環境であっても、機器情報をプリンタドライバに反映させることが可能となり、ユーザはトレイ等のオプション設定を行って印刷をすることが可能となる。   According to the present invention, the device information is acquired and stored in the server, and the device information acquisition means provides the device information to the printer driver. Even in an environment where bi-directional communication is not possible and device information cannot be acquired by bi-directional communication, device information can be reflected in the printer driver, and the user can set options such as trays to print. Is possible.

請求項2に記載の発明は、請求項1の記載において、前記機器情報取得手段における当該機器情報取得手段と前記プリンタドライバ間のインターフェースを、プリンタと双方方向通信を行うクライアント内におけるネットワーク通信モジュールとプリンタドライバ間のインターフェースと同一としたものである。   The invention described in claim 2 is the network communication module in the client according to claim 1, wherein the interface between the device information acquisition unit and the printer driver in the device information acquisition unit is a client that performs bidirectional communication with the printer. It is the same as the interface between printer drivers.

本発明により、従来のままのプリンタドライバを使用しながら、メタフレーム環境等の環境で、プリンタドライバに機器情報を反映させることができる。   According to the present invention, device information can be reflected in a printer driver in an environment such as a metaframe environment while using a conventional printer driver.

請求項3に記載の発明によれば、請求項2の記載において、前記機器情報取得手段は、前記インターフェースと、前記インターフェースからの情報に基づき、格納された前記機器情報のうちのどの情報を取得するかを決定する手段と、前記機器情報にアクセスして情報を読み出す手段とを有する。   According to a third aspect of the present invention, in the second aspect, the device information acquisition unit acquires which information of the stored device information based on the interface and information from the interface. Means for determining whether to do so, and means for accessing the device information and reading the information.

本発明によれば、従来のネットワーク通信モジュールと比較してシンプルな構成により、機器情報取得手段を実現することができる。   According to the present invention, a device information acquisition unit can be realized with a simple configuration as compared with a conventional network communication module.

請求項4に記載の発明は、請求項1の記載において、前記サーバ又はクライアントは、プリンタと双方方向通信を行う際に使用されるネットワーク通信モジュールを用いて前記プリンタの機器情報を取得する。   According to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect, the server or the client acquires device information of the printer by using a network communication module that is used when bidirectional communication with the printer is performed.

本発明によれば、ネットワーク通信モジュールのAPIと機器情報取得手段のAPIとを同一にすることにより、機器情報取得手段は格納された機器情報をそのまま用いることが可能となる。なお、機器情報取得手段は実施の形態中における擬似ネットワーク通信モジュールに対応する。   According to the present invention, by making the API of the network communication module and the API of the device information acquisition unit the same, the device information acquisition unit can use the stored device information as it is. The device information acquisition unit corresponds to the pseudo network communication module in the embodiment.

請求項5に記載の発明は、請求項4の記載において、前記サーバ又はクライアントは、該サーバ又はクライアントが有する少なくとも1つのプリンタドライバのうちの1つ又は複数をユーザに選択させることにより、機器情報を取得する対象となるプリンタを選択させるツールを用いて前記機器情報を取得する。   According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect, the server or client causes the user to select one or more of at least one printer driver included in the server or client, so that the device information The device information is acquired using a tool for selecting a printer to be acquired.

請求項6に記載の発明は、請求項1において、前記格納ステップにおいて、前記サーバが前記機器情報を格納する代わりに、前記クライアントが前記機器情報を格納するように構成する。   According to a sixth aspect of the present invention, in the first aspect, in the storing step, the server stores the device information instead of the server storing the device information.

請求項7に記載の発明は、請求項1ないし6のうちいずれか1項において、前記サーバは、サーバ上にのみアプリケーションプログラムを導入する環境における当該アプリケーションプログラムを有するサーバであるものとする。ここで、サーバ上にのみアプリケーションプログラムを導入する環境とは、例えばメタフレーム環境である。   The invention described in claim 7 is the server according to any one of claims 1 to 6, wherein the server is a server having the application program in an environment in which the application program is introduced only on the server. Here, the environment in which the application program is introduced only on the server is, for example, a metaframe environment.

請求項8〜12に記載の発明は、上記の方法の発明の実施において使用できる画像印刷装置の発明であり、請求項13〜15に記載の発明は、上記サーバにおいて実行するのに適したプログラムの発明であり、請求項16に記載の発明は、そのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。   The invention described in claims 8 to 12 is an image printing apparatus invention that can be used in the implementation of the above method invention, and the invention described in claims 13 to 15 is a program suitable for execution on the server. The invention according to claim 16 is a computer-readable recording medium on which the program is recorded.

本発明によれば、アプリケーションプログラムをクライアントでなくサーバ上に導入した集中型のシステム構成(例えばメタフレーム環境)において、サーバ上で論理プリンタを自動作成する際に、もしくは自動作成の後に、トレイ情報、両面ユニットの情報等のプリンタのオプション情報をプリンタドライバに反映させ、オプションの設定を行うことが可能となる。   According to the present invention, in a centralized system configuration (for example, a metaframe environment) in which an application program is installed on a server instead of a client, tray information is created when a logical printer is automatically created on the server or after automatic creation. It is possible to set option settings by reflecting printer option information such as duplex unit information in the printer driver.

以下、本発明の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.

(構成概要)
本発明では、図1に示したようなネットワーク環境下において、双方向通信により取得できないプリンタ3のトレイ情報等の機器情報(オプション構成情報)をクライアント2からコンフィギュレーションデータ取得ツールにより取得し、そのコンフィギュレーションデータをメタフレームサーバ1に保存しておく(以下、トレイ情報等の機器情報をコンフィギュレーションデータとも呼ぶが、擬似双方向通信用データとも呼ぶことがある)。
(Configuration overview)
In the present invention, in the network environment shown in FIG. 1, device information (option configuration information) such as tray information of the printer 3 that cannot be acquired by bidirectional communication is acquired from the client 2 by the configuration data acquisition tool. Configuration data is stored in the metaframe server 1 (hereinafter, device information such as tray information is also referred to as configuration data, but may also be referred to as pseudo bidirectional communication data).

そして、メタフレームサーバ1内でこのデータにアクセスすることにより、プリンタドライバが機器情報を取得することができ、自動作成される論理プリンタのオプション設定に反映させることが可能となる。   Then, by accessing this data in the metaframe server 1, the printer driver can acquire the device information and reflect it in the option settings of the logical printer that is automatically created.

図4に、メタフレームサーバ1内における本発明に係るソフトウェアのモジュール構成を示す(実線内の図)。なお、比較のために従来技術における構成を点線内に示している。   FIG. 4 shows a module configuration of software according to the present invention in the metaframe server 1 (indicated by a solid line). For comparison, the configuration in the prior art is shown within a dotted line.

同図に示すように、本発明では、通常使用されるネットワーク通信モジュール6を使用せず、擬似ネットワーク通信モジュール7を使用する。これにより、プリンタドライバ4が擬似ネットワーク通信モジュール7を介して予め格納しておいた擬似双方向通信用データ8から機器情報を取得する。   As shown in the figure, in the present invention, the normally used network communication module 6 is not used, but the pseudo network communication module 7 is used. As a result, the printer driver 4 acquires device information from the pseudo bidirectional communication data 8 stored in advance via the pseudo network communication module 7.

(処理の流れ)
次に、図5―7を用いて本発明の実施の形態における処理の流れをより詳細に説明する。
(Process flow)
Next, the flow of processing in the embodiment of the present invention will be described in more detail with reference to FIGS.

図5(a)は、コンフィギュレーションデータの取得を説明するための図である。同図に示すように、コンフィギュレーションデータ取得ツールを起動しているクライアントがコンフィギュレーションデータを取得する。   FIG. 5A is a diagram for explaining acquisition of configuration data. As shown in the figure, a client that is running a configuration data acquisition tool acquires configuration data.

この場合、例えば、クライアント側で図6に示すような画面上で、当該クライアントにインストールされているプリンタドライバを選択することにより、機器情報を取得する対象となるプリンタを指定する。そして、クライアントが、指定されたプリンタからデータを取得し、取得したデータを保存する。コンフィギュレーションデータ取得ツールによりコンフィギュレーションデータを取得する仕組みは、図3に示したような、プリンタドライバ(双方向通信モジュール)とネットワーク通信用モジュールとを用いてプリンタの情報を取得する仕組みと同様である。   In this case, for example, by selecting a printer driver installed in the client on the screen as shown in FIG. 6 on the client side, a printer from which device information is acquired is designated. Then, the client acquires data from the designated printer and saves the acquired data. The mechanism for acquiring configuration data by the configuration data acquisition tool is the same as that for acquiring printer information using a printer driver (bidirectional communication module) and a network communication module as shown in FIG. is there.

なお、コンフィギュレーションデータ取得ツールを用いてコンフィギュレーションデータを取得する主体は、対象のプリンタ用のプリンタドライバがインストールされていれば、PCでもサーバでもよく、コンピュータの種類を問わない。   Note that the entity that acquires configuration data using the configuration data acquisition tool may be a PC or a server, as long as a printer driver for the target printer is installed, regardless of the type of computer.

次に、図5(b)に示すように、メタフレームサーバ1に、コンフィギュレーションデータ8と擬似ネットワーク通信用モジュール7をインストールする。インストールは、例えば、コンフィギュレーションデータ8と擬似ネットワーク通信用モジュール7とを所定のフォルダにコピーすることにより行う。なお、擬似ネットワーク通信用モジュール7は、予めインストールしておいてもよい。   Next, as shown in FIG. 5B, the configuration data 8 and the pseudo network communication module 7 are installed in the metaframe server 1. For example, the installation is performed by copying the configuration data 8 and the pseudo network communication module 7 to a predetermined folder. The pseudo network communication module 7 may be installed in advance.

コンフィギュレーションデータをクライアント2側に格納しておき、メタフレームサーバ1がネットワークを介してこのデータを取得するような構成も可能であるが、メタフレ−ム環境ではネットワークを流れるデータ量を少なくすることが望ましいので、本発明では、コンフィギュレーションデータをサーバ側に置いている。   Although it is possible to store the configuration data on the client 2 side and the metaframe server 1 obtains this data via the network, the amount of data flowing through the network should be reduced in the metaframe environment. In the present invention, configuration data is placed on the server side.

本発明の構成を用いてプリンタドライバに機器情報を反映させる処理の流れを図7を用いて説明する。   A flow of processing for reflecting device information in the printer driver using the configuration of the present invention will be described with reference to FIG.

なお、この処理は、メタフレーム環境における論理プリンタの自動作成時に行うようにしてもよいし、論理プリンタの作成の後に、クライアント側のユーザがプリンタドライバのプロパティ画面を開いたとき等に行うようにしてもよい。   This processing may be performed when a logical printer is automatically created in a metaframe environment, or may be performed when a client-side user opens a printer driver property screen after creating a logical printer. May be.

図7において、まず、プリンタドライバがオプション情報取得要求を双方向通信モジュール5に出力する。オプション情報取得要求は、トレイ情報等、どの機器情報を取得するかの指示を含む情報である(ステップ1)。次に、双方向通信モジュール5は、擬似ネットワーク通信モジュール7が存在するかどうかチェックする(ステップ2)。   In FIG. 7, first, the printer driver outputs an option information acquisition request to the bidirectional communication module 5. The option information acquisition request is information including an instruction as to which device information to acquire, such as tray information (step 1). Next, the bidirectional communication module 5 checks whether or not the pseudo network communication module 7 exists (step 2).

擬似ネットワーク通信モジュール7が存在しなければ(ステップ3におけるNo)、処理が失敗であることを双方向モジュール5に通知し(ステップ4)、処理を終了する。擬似ネットワーク通信モジュール7が存在する場合には(ステップ3におけるYes)、擬似ネットワーク通信モジュール7を呼び出し、予め格納しておいたコンフィギュレーションデータファイル8からオプション情報取得要求に適合した情報を取得し(ステップ5)、読み込んだデータを双方向モジュール5に出力する(ステップ6)。そして、そのデータをプリンタドライバの設定に反映させる(ステップ7)。   If the pseudo network communication module 7 does not exist (No in step 3), the bidirectional module 5 is notified that the process has failed (step 4), and the process is terminated. When the pseudo network communication module 7 exists (Yes in step 3), the pseudo network communication module 7 is called, and information suitable for the option information acquisition request is obtained from the configuration data file 8 stored in advance ( Step 5) The read data is output to the bidirectional module 5 (Step 6). Then, the data is reflected in the printer driver setting (step 7).

(擬似ネットワーク通信モジュールの詳細)
次に、図8を用い、本発明における擬似ネットワーク通信モジュールの構成について、通常のネットワーク通信モジュールとの比較を含めて詳しく説明する。
(Details of pseudo network communication module)
Next, the configuration of the pseudo network communication module according to the present invention will be described in detail with reference to FIG. 8 including comparison with a normal network communication module.

図8(a)が従来から使用されているネットワーク通信モジュールの構成を示す図であり、図8(b)が本発明に係る擬似ネットワーク通信モジュールの構成を示す図である。   FIG. 8A is a diagram showing a configuration of a network communication module conventionally used, and FIG. 8B is a diagram showing a configuration of a pseudo network communication module according to the present invention.

図8(a)に示すように、従来のネットワーク通信モジュールは、主に、取得する情報を指定するアプリケーションプログラムとのインターフェースをとるAPI(アプリケーションプログラムインターフェース)61、アプリケーションから指定される情報とプリンタにおけるMIB情報との変換を行う変換部62、プリンタにおけるMIBを取得及び解析するMIB取得/解析部63、プロトコル実装部64(SNMP等)を有する。このような構成により、MIB情報で構成されるプリンタの機器情報(オプション情報)を双方向通信により取得することが可能となっている。   As shown in FIG. 8A, the conventional network communication module mainly includes an API (application program interface) 61 that interfaces with an application program that specifies information to be acquired, information specified by an application, and a printer. It has a conversion unit 62 that performs conversion with MIB information, an MIB acquisition / analysis unit 63 that acquires and analyzes MIB in the printer, and a protocol implementation unit 64 (such as SNMP). With this configuration, it is possible to acquire printer device information (option information) composed of MIB information by bidirectional communication.

一方、図8(b)に示すように、擬似ネットワーク通信モジュール7は、従来のネットワーク通信モジュール6と同様のインターフェースを持つAPI71と、APIにより指定される情報から、コンフィギュレーションデータファイル内のどの情報を取得するかを決定し、ファイル内を検索し、当該情報を取得するためのファイル検索/情報取得部72と、実際にファイルにアクセスするための処理を行うファイルアクセス部73とを有している。   On the other hand, as shown in FIG. 8B, the pseudo network communication module 7 determines which information in the configuration data file from the API 71 having the same interface as the conventional network communication module 6 and the information specified by the API. A file search / information acquisition unit 72 for searching the file and acquiring the information, and a file access unit 73 for performing a process for actually accessing the file. Yes.

図8(b)の構成において、API71とAPI61とでは双方向通信モジュール間のインターフェースを同一としているので、双方向通信モジュールからみると擬似ネットワーク通信モジュール7とネットワーク通信モジュール6とは同じ構成に見える。従って、本発明においては、プリンタドライバは従来のものをそのまま使用することができる。   In the configuration of FIG. 8B, the API 71 and the API 61 have the same interface between the bidirectional communication modules, so that the pseudo network communication module 7 and the network communication module 6 look the same when viewed from the bidirectional communication module. . Therefore, in the present invention, the conventional printer driver can be used as it is.

(擬似ネットワーク通信モジュールとコンフィギュレーションデータ取得方法との関係)
次に、本発明における擬似ネットワーク通信モジュールとコンフィギュレーションデータ取得方法との関係について図9を用いて説明する。
(Relationship between pseudo network communication module and configuration data acquisition method)
Next, the relationship between the pseudo network communication module and the configuration data acquisition method according to the present invention will be described with reference to FIG.

前述したように、コンフィギュレーションデータの取得は、従来の双方向通信行うためのソフトウェア構成を用いて行う。すなわち、図9のクライアント側の構成に示すように、ネットワーク通信モジュール6におけるAPIを介して、SNMPによりコンフィギュレーションデータを取得する。従来のAPIを用いてコンフィギュレーションデータを取得するので、コンフィギュレーションデータはAPI単位に取得することができる。そして、コンフィギュレーションデータがAPI単位に記録されたデータファイルをコンフィギュレーションデータファイルとしてメタフレームサーバに格納することとなる。   As described above, acquisition of configuration data is performed using a conventional software configuration for bidirectional communication. That is, as shown in the configuration on the client side in FIG. 9, configuration data is acquired by SNMP via an API in the network communication module 6. Since configuration data is acquired using a conventional API, configuration data can be acquired in API units. Then, a data file in which configuration data is recorded in API units is stored in the metaframe server as a configuration data file.

コンフィギュレーションデータ取得においては、コンフィギュレーションデータ取得ツールが機器情報を取得するAPIの全てを呼び出し(ステップ11)、APIを介してプリンタから取得した機器情報(パラメータ)をそのまま(API単位で)保存する(ステップ12)。   In acquiring configuration data, the configuration data acquisition tool calls all APIs for acquiring device information (step 11), and stores device information (parameters) acquired from the printer via the API as it is (in API units). (Step 12).

このような形式でコンフィギュレーションデータを格納することにより、従来のAPIと同じAPIを用いている擬似ネットワーク通信モジュール7は、双方向モジュールから要求されたAPI単位の情報(パラメータ)をそのままコンフィギュレーションデータファイルから読み出して双方向通信モジュールに返すことが可能となる(ステップ13)。
(1つのプリンタ機器に対して複数のプリンタドライバを使用する実施形態)
本発明では、1つのプリンタ機器に対して複数のプリンタドライバを使用する形態をとることも可能であり、その携帯について図10を用いて説明する。
By storing the configuration data in such a format, the pseudo network communication module 7 using the same API as that of the conventional API allows the information (parameters) in API units requested from the bidirectional module to be received as configuration data. It can be read from the file and returned to the bidirectional communication module (step 13).
(Embodiment using a plurality of printer drivers for one printer device)
In the present invention, it is possible to take a form in which a plurality of printer drivers are used for one printer device, and the carrying will be described with reference to FIG.

このような場合、各プリンタドライバで取得する情報が異なるケースがある。すなわち、プリンタドライバ1はAという情報を取得し、プリンタドライバ2ではBという情報を取得するような場合である。   In such a case, there are cases where the information acquired by each printer driver is different. That is, the printer driver 1 acquires information A and the printer driver 2 acquires information B.

このような場合、コンフィギュレーションデータ取得ツールが機器情報を取得するAPIの全てを呼び出し(ステップ21、この場合、AとBを読み出す)、APIを介してプリンタから取得したパラメータ(機器構成情報、AとB)をそのまま(API単位で)保存する(ステップ22)。このような形式でコンフィギュレーションデータを格納することにより、従来のAPIと同じAPIを用いている擬似ネットワーク通信モジュール7は、双方向通信モジュールから要求されたAPI単位の情報(A又はB)をそのままコンフィギュレーションデータファイルから読み出して双方向通信モジュールに返すことが可能となる(ステップ13)。これにより、1つのプリンタ機器における全てのプリンタドライバに対応することが可能となる。   In such a case, the configuration data acquisition tool calls all APIs for acquiring device information (step 21, in this case, reads A and B), and parameters acquired from the printer via the API (device configuration information, A And B) are stored as they are (in API units) (step 22). By storing the configuration data in such a format, the pseudo network communication module 7 using the same API as the conventional API allows the API unit information (A or B) requested from the bidirectional communication module as it is. It is possible to read from the configuration data file and return it to the bidirectional communication module (step 13). As a result, it is possible to support all printer drivers in one printer device.

なお、本発明の実施例は上記のものに限られず、特許請求の範囲に記載の範囲において様々な応用が考えられ得ることは言うまでもない。   The embodiments of the present invention are not limited to those described above, and it goes without saying that various applications can be considered within the scope of the claims.

メタフレーム環境の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a meta-frame environment. クライアント2とプリンタ3とからなる通常の構成を示す図である。2 is a diagram illustrating a normal configuration including a client 2 and a printer 3. FIG. 従来の技術における双方向通信を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the bidirectional | two-way communication in a prior art. メタフレームサーバ1内における本発明のソフトウェアのモジュール構成を示す図(実線内の図)である。It is a figure (figure in a solid line) which shows the module structure of the software of this invention in the meta-frame server. コンフィギュレーションデータの取得及び利用について説明するための図である。It is a figure for demonstrating acquisition and utilization of configuration data. コンフィギュレーションデータ取得ツールの画面表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen display of a configuration data acquisition tool. 機器情報をプリンタドライバに反映させる処理のフローチャートである。6 is a flowchart of processing for reflecting device information on a printer driver. 擬似ネットワーク通信モジュールの構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of a pseudo network communication module. 擬似ネットワーク通信モジュールとコンフィギュレーションデータ取得方法との関係を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the relationship between a pseudo network communication module and a configuration data acquisition method. 1つのプリンタ機器に対して複数のプリンタドライバを使用する場合について説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for describing a case where a plurality of printer drivers are used for one printer device.

符号の説明Explanation of symbols

1 メタフレームサーバ
2 クライアント
3 プリンタ
4 プリンタドライバ
5 双方向通信モジュール
6 ネットワーク通信モジュール
7 擬似ネットワーク通信モジュール
8 擬似双方向通信用データ(コンフィギュレーションデータ)
1 Metaframe Server 2 Client 3 Printer 4 Printer Driver 5 Bidirectional Communication Module 6 Network Communication Module 7 Pseudo Network Communication Module 8 Data for Pseudo Bidirectional Communication (Configuration Data)

Claims (16)

クライアントと、プリンタと、そのプリンタのプリンタドライバを有するサーバとを含む画像印刷システムにおいて、プリンタドライバにプリンタの機器情報を設定するための方法であって、
前記サーバが、そのサーバ又はクライアントが取得した前記プリンタの機器情報を格納する格納ステップと、
前記サーバにおける機器情報取得手段が、プリンタドライバからの要求に基づき前記サーバに格納された機器情報を取得し、前記プリンタドライバにその機器情報を渡す機器情報取得ステップとを有することを特徴とする方法。
A method for setting printer device information in a printer driver in an image printing system including a client, a printer, and a server having a printer driver for the printer,
A storage step in which the server stores device information of the printer acquired by the server or client;
A device information acquisition unit in the server includes a device information acquisition step of acquiring device information stored in the server based on a request from a printer driver and passing the device information to the printer driver. .
前記機器情報取得手段における当該機器情報取得手段と前記プリンタドライバ間のインターフェースを、プリンタと双方方向通信を行うクライアント内におけるネットワーク通信モジュールとプリンタドライバ間のインターフェースと同一とした請求項1に記載の方法。   The method according to claim 1, wherein an interface between the device information acquisition unit and the printer driver in the device information acquisition unit is the same as an interface between a network communication module and a printer driver in a client that performs bidirectional communication with a printer. . 前記機器情報取得手段は、
前記インターフェースと、
前記インターフェースからの情報に基づき、格納された前記機器情報のうちのどの情報を取得するかを決定する手段と、
前記機器情報にアクセスして情報を読み出す手段とを有する請求項2に記載の方法。
The device information acquisition means
The interface;
Means for determining which information of the stored device information to acquire based on information from the interface;
The method according to claim 2, further comprising means for accessing the device information and reading the information.
前記サーバ又はクライアントは、プリンタと双方方向通信を行う際に使用されるネットワーク通信モジュールを用いて前記プリンタの機器情報を取得する請求項1に記載の方法。   The method according to claim 1, wherein the server or the client obtains device information of the printer using a network communication module used when performing bidirectional communication with the printer. 前記サーバ又はクライアントは、該サーバ又はクライアントが有する少なくとも1つのプリンタドライバのうちの1つ又は複数をユーザに選択させることにより、機器情報を取得する対象となるプリンタを選択するツールを用いて前記機器情報を取得する請求項4に記載の方法。   The server or client uses the tool for selecting a printer from which device information is to be acquired by allowing a user to select one or more of at least one printer driver of the server or client. The method of claim 4, wherein information is obtained. 前記格納ステップにおいて、前記サーバが前記機器情報を格納する代わりに、前記クライアントが前記機器情報を格納する請求項1に記載の方法。   The method according to claim 1, wherein, in the storing step, the client stores the device information instead of the server storing the device information. 前記サーバは、サーバ上にのみアプリケーションプログラムを導入する環境における当該アプリケーションプログラムを有するサーバである請求項1ないし6のうちいずれか1項に記載の方法。   The method according to claim 1, wherein the server is a server having the application program in an environment in which the application program is introduced only on the server. クライアントと、プリンタと、そのプリンタのプリンタドライバを有する画像印刷装置とを含む画像印刷システムにおいて使用可能な当該画像印刷装置であって、
前記画像印刷装置又はクライアントが取得した前記プリンタの機器情報を格納する格納手段と、機器情報取得手段とを有し、
前記機器情報取得手段は、前記プリンタドライバからの要求に基づき前記格納手段により格納した機器情報を取得し、前記プリンタドライバにその機器情報を渡す手段を有することを特徴とする画像印刷装置。
An image printing apparatus usable in an image printing system including a client, a printer, and an image printing apparatus having a printer driver for the printer,
Storing means for storing device information of the printer acquired by the image printing apparatus or client, and device information acquiring means,
The apparatus according to claim 1, wherein the device information acquisition unit includes a unit that acquires the device information stored by the storage unit based on a request from the printer driver and passes the device information to the printer driver.
前記機器情報取得手段における当該機器情報取得手段と前記プリンタドライバ間のインターフェースを、プリンタと双方方向通信を行うクライアント内におけるネットワーク通信モジュールとプリンタドライバ間のインターフェースと同一とした請求項8に記載の画像印刷装置。   9. The image according to claim 8, wherein an interface between the device information acquisition unit and the printer driver in the device information acquisition unit is the same as an interface between a network communication module and a printer driver in a client that performs bidirectional communication with a printer. Printing device. 前記機器情報取得手段は、
前記インターフェースと、
前記インターフェースからの情報に基づき、格納された前記機器情報のうちのどの情報を取得するかを決定する手段と、
前記機器情報にアクセスして情報を読み出す手段とを有する請求項9に記載の画像印刷装置。
The device information acquisition means
The interface;
Means for determining which information of the stored device information to acquire based on information from the interface;
The image printing apparatus according to claim 9, further comprising a unit that accesses the device information and reads the information.
前記画像印刷装置又はクライアントは、プリンタと双方方向通信を行う際に使用されるネットワーク通信モジュールを用いて前記プリンタの機器情報を取得する請求項8に記載の画像印刷装置。   The image printing apparatus according to claim 8, wherein the image printing apparatus or the client acquires device information of the printer by using a network communication module used when performing bidirectional communication with the printer. 前記画像印刷装置又はクライアントは、該画像印刷装置又はクライアントが有する少なくとも1つのプリンタドライバのうちの1つ又は複数をユーザに選択させることにより、機器情報を取得する対象となるプリンタを選択するツールを用いて前記機器情報を取得する請求項11に記載の画像印刷装置。   The image printing apparatus or client has a tool for selecting a printer from which device information is acquired by causing the user to select one or more of at least one printer driver of the image printing apparatus or client. The image printing apparatus according to claim 11, wherein the apparatus information is acquired by using the apparatus. クライアントと、プリンタと、そのプリンタのプリンタドライバを有するサーバとを含む画像印刷システムにおいて使用される当該サーバに、
前記サーバ又はクライアントが取得し、前記サーバに格納された前記プリンタの機器情報にアクセスする機能と、
前記プリンタドライバからの要求に基づき前記サーバに格納された機器情報を取得し、前記プリンタドライバにその機器情報を渡す機器情報取得機能とを実現させるプログラム。
A server used in an image printing system including a client, a printer, and a server having a printer driver for the printer;
A function that the server or client obtains and accesses device information of the printer stored in the server;
A program that realizes a device information acquisition function that acquires device information stored in the server based on a request from the printer driver and passes the device information to the printer driver.
前記機器情報取得機能において当該機器情報取得機能と前記プリンタドライバ間のインターフェースの機能を、プリンタと双方方向通信を行うクライアント内におけるネットワーク通信モジュールとプリンタドライバ間のインターフェースと同一とした請求項13に記載のプログラム。   14. The device information acquisition function according to claim 13, wherein an interface between the device information acquisition function and the printer driver is the same as an interface between a network communication module and a printer driver in a client that performs bidirectional communication with a printer. Program. 前記機器情報取得機能は、
前記インターフェースの機能と、
前記インターフェースからの情報に基づき、格納された前記機器情報のうちのどの情報を取得するかを決定する機能と、
前記機器情報にアクセスして情報を読み出す機能とを有する請求項14に記載のプログラム。
The device information acquisition function
Functions of the interface;
A function of determining which information of the stored device information is to be acquired based on information from the interface;
The program according to claim 14, further comprising a function of accessing the device information and reading the information.
請求項13ないし15のうちいずれか1項に記載のプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium storing the program according to any one of claims 13 to 15.
JP2005240306A 2005-08-22 2005-08-22 Printer apparatus information setting method, server, and program Pending JP2005346737A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005240306A JP2005346737A (en) 2005-08-22 2005-08-22 Printer apparatus information setting method, server, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005240306A JP2005346737A (en) 2005-08-22 2005-08-22 Printer apparatus information setting method, server, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002233528A Division JP4313995B2 (en) 2002-08-09 2002-08-09 Printer device information setting method, server, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005346737A true JP2005346737A (en) 2005-12-15

Family

ID=35498992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005240306A Pending JP2005346737A (en) 2005-08-22 2005-08-22 Printer apparatus information setting method, server, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005346737A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4313995B2 (en) Printer device information setting method, server, and program
US8875015B2 (en) Thumbnail display method and image forming apparatus
US9069502B2 (en) System and method for controlling the settings of an imaging forming apparatus
EP2187304A2 (en) Thumbnail creation method and image forming apparatus
US8656287B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
CN102547011B (en) For generation of method and the imaging device of user interface screen
CN101593089A (en) Utilize the image forming method of universal printer driver and carry out its equipment
JP5982862B2 (en) Protocol Override for Capability Presentation in Print Shop Architecture
US20070006221A1 (en) Software install environment constructing apparatus
JP2004078282A (en) Printer equipment information setting method, image printing device and program
JP2009188940A (en) Image processor, processing method, and processing system
JP2021101319A (en) Information processing device and information processing program
JP2014178940A (en) Information processing apparatus, program, and file management system
JP2006178654A (en) Information processor, and method and program for processing image formation request
JP6044248B2 (en) Information processing apparatus, application program introduction apparatus, and program
JP5900013B2 (en) Information processing apparatus, file processing method, and program
JP4130201B2 (en) Server, printer device information setting method, program, and recording medium
JP2005346737A (en) Printer apparatus information setting method, server, and program
JP2008117255A (en) Image processing failure reproduction method, image processor and program
JP2009141774A (en) Data processing apparatus and control method thereof, and computer program
JP2008027006A (en) Program for managing peripheral device and information processor and its control method
JP2007219576A (en) Printer driver selection program and recording medium
JP2007164456A (en) Information processing system and device driver installation method
US20060268289A1 (en) Multi image forming method and system using job retention functions
JP4544312B2 (en) Control device, medium recording control program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080513