JP2005345028A - Air conditioner - Google Patents
Air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005345028A JP2005345028A JP2004166714A JP2004166714A JP2005345028A JP 2005345028 A JP2005345028 A JP 2005345028A JP 2004166714 A JP2004166714 A JP 2004166714A JP 2004166714 A JP2004166714 A JP 2004166714A JP 2005345028 A JP2005345028 A JP 2005345028A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- indoor unit
- inverter
- pump
- flow rate
- controlling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本願発明は、チラー等を熱源とする間膨方式の空気調和装置に関するものである。 The present invention relates to an air-conditioning apparatus using a chiller or the like that uses a chiller or the like as a heat source.
例えば、チラー等を熱源とする間膨方式の空気調和装置は、図1に示すように、圧縮機1および熱源側熱交換器2を備えた熱源機Xと2台の室内機Y,Yとをポンプ装置3を介設した水配管4を介して接続してなり、前記各室内機Yへの冷温水Wの流量を制御する流量調整弁5をそれぞれ付設して構成されている。ここで、符号6はバイパス回路である。
For example, as shown in FIG. 1, an air-conditioning apparatus using a chiller or the like as a heat source includes a heat source device X including a compressor 1 and a heat source
上記のような構成の空気調和装置の場合、二次側の冷温水Wを室内機Y,Yに供給するためのポンプ装置3は一定速で運転されており、室内機Y,Y側での能力調整は、流量調整弁5,5およびバイパス回路6,6により室内機Y,Yを流れる冷温水量を調整することにより行われていた。つまり、室内機Y,Y側の負荷に関係なくポンプ装置3が一定速で運転されることとなっており、間膨方式の効率悪化の一因となっていた。
In the case of the air conditioner configured as described above, the
本願発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、冷温水を圧送するポンプ装置の流量を室内側の負荷状況に応じて制御することにより、無駄なポンプ動力を減らし得るようにすることを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the above points, and it is possible to reduce useless pump power by controlling the flow rate of a pump device that pumps cold / hot water according to the load condition on the indoor side. It is the purpose.
本願発明では、上記課題を解決するための第1の手段として、圧縮機1および熱源側熱交換器2を備えた熱源機Xと室内機Yとをポンプ装置3を介設した水配管4を介して接続してなり、前記室内機Yへの冷温水Wの流量を制御する流量調整弁5を付設してなる空気調和装置において、前記ポンプ装置3として回転数制御可能なインバータポンプを採用するとともに、このインバータポンプ3の回転数を、前記室内機Yの運転状況に応じて制御する制御手段7を付設している。
In the present invention, as a first means for solving the above-described problem, a water pipe 4 having a heat source unit X and an indoor unit Y provided with a compressor 1 and a heat source
上記のように構成したことにより、室内機Yへ冷温水Wを圧送するポンプ装置3の圧送流量が、室内機Yの運転状況に応じて制御されることとなる。従って、従来生じていた無駄なポンプ動力を低減できることとなり、省エネを達成することができる。
With the above configuration, the pumping flow rate of the
本願発明では、さらに、上記課題を解決するための第2の手段として、上記第1の手段を備えた空気調和装置において、前記制御手段7を、前記流量調整弁5の開度の関数として前記インバータポンプ3の回転数を制御するものとすることもでき、そのように構成した場合、室内機Yの運転状況を反映している流量調整弁5の開度に基づいてインバータポンプ3の回転数制御を行うことができるところから、制御手段7の構成が簡略化できる。
In the present invention, as a second means for solving the above-described problem, in the air conditioner including the first means, the control means 7 is set as the function of the opening degree of the flow
本願発明では、さらに、上記課題を解決するための第3の手段として、上記第1又は第2の手段を備えた空気調和装置において、前記圧縮機1として、能力制御可能なインバータ圧縮機を用いるとともに、このインバータ圧縮機1を、二次側の負荷変動に応じて負荷下限値でインバータ制御するようにすることもでき、そのように構成した場合、従来の直膨方式と比べて遜色ない省エネ間膨方式を実現させることができる。 In the present invention, as a third means for solving the above problems, an inverter compressor capable of capacity control is used as the compressor 1 in the air conditioner provided with the first or second means. At the same time, the inverter compressor 1 can be inverter controlled with a load lower limit value in accordance with the load fluctuation on the secondary side. In such a configuration, energy saving is comparable to that of the conventional direct expansion method. An interstitial method can be realized.
本願発明の第1の手段によれば、圧縮機1および熱源側熱交換器2を備えた熱源機Xと室内機Yとをポンプ装置3を介設した水配管4を介して接続してなり、前記室内機Yへの冷温水Wの流量を制御する流量調整弁5を付設してなる空気調和装置において、前記ポンプ装置3として回転数制御可能なインバータポンプを採用するとともに、このインバータポンプ3の回転数を、前記室内機Yの運転状況に応じて制御する制御手段7を付設して、室内機Yへ冷温水Wを圧送するポンプ装置3の圧送流量を、室内機Yの運転状況に応じて制御するようにしたので、従来生じていた無駄なポンプ動力を低減できることとなり、省エネを達成することができるという効果がある。
According to the first means of the present invention, the heat source device X provided with the compressor 1 and the heat source
本願発明の第2の手段におけるように、上記第1の手段を備えた空気調和装置において、前記制御手段7を、前記流量調整弁5の開度の関数として前記インバータポンプ3の回転数を制御するものとすることもでき、そのように構成した場合、室内機Yの運転状況を反映している流量調整弁5の開度に基づいてインバータポンプ3の回転数制御を行うことができるところから、制御手段7の構成が簡略化できる。
As in the second means of the present invention, in the air conditioner provided with the first means, the control means 7 controls the rotational speed of the
本願発明の第3の手段におけるように、上記第1又は第2の手段を備えた空気調和装置において、前記圧縮機1として、能力制御可能なインバータ圧縮機を用いるとともに、このインバータ圧縮機1を、二次側の負荷変動に応じて負荷下限値でインバータ制御するようにすることもでき、そのように構成した場合、従来の直膨方式と比べて遜色ない省エネ間膨方式を実現させることができる。 As in the third means of the present invention, in the air conditioner provided with the first or second means, an inverter compressor capable of capacity control is used as the compressor 1, and the inverter compressor 1 is It is also possible to control the inverter with the load lower limit value according to the load fluctuation on the secondary side, and in such a case, it is possible to realize an energy saving expansion method that is comparable to the conventional direct expansion method. it can.
以下、添付の図面を参照して、本願発明の好適な実施の形態について詳述する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
この空気調和装置は、背景技術の項において説明したものと同様な構成とされている。即ち、この空気調和装置は、図1に示すように、能力制御可能なインバータ圧縮機1および熱源側熱交換器2を備えた熱源機Xと2台の室内機Y,Yとをポンプ装置3を介設した水配管4を介して接続してなり、前記室内機Y,Yへの冷温水Wの流量をそれぞれ制御する流量調整弁5,5が付設されている。本実施の形態においては、前記熱源機Xとしては、HCチラーが採用されており、前記ポンプ装置3としては、回転数制御可能なインバータポンプが採用されている。符号6はバイパス回路である。
This air conditioner has the same configuration as that described in the background art section. That is, as shown in FIG. 1, this air conditioner includes a heat source device X including a capacity controllable inverter compressor 1 and a heat source
この空気調和装置には、前記インバータ圧縮機1の能力制御、インバータポンプ3の回転数制御および流量調整弁5,5の開度制御を行う制御手段7が付設されている。
The air conditioner is provided with control means 7 for controlling the capacity of the inverter compressor 1, controlling the rotational speed of the
ついで、制御手段7による制御について図2および図3に示すフローチャートを参照して説明する。
(1) 流量制御の場合(図2のフローチャート参照)
まず、各室内機Yにおける流量調整弁5の開度ΔAと該開度ΔAに応じた室内機Yに必要な流量ΔGとの関係を求めておく(図4参照)。
Next, the control by the control means 7 will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.
(1) In the case of flow control (refer to the flowchart in FIG. 2)
First, the relationship between the opening degree ΔA of the flow
ステップS1において室内機Yの負荷が変動すると、ステップS2において各室内機Yで流量調整弁5の開度に応じたΔGniの流量変化を求め、ステップS3において各室内機Yで流量調整弁5の開度に応じた流量変化合計ΣΔGniに対応してインバータポンプ3の回転数制御を行う。なお、流量計が付設されている場合、流量変化合計に代えて流量計で計測された流量を用いることもできる。
When the load of the indoor unit Y fluctuates in step S1, the flow rate change of ΔGni according to the opening degree of the flow
ついで、ステップS4において二次側の負荷変動(換言すれば、流量変動)に応じて負荷下限値でインバータ圧縮機1のインバータ制御を行う。例えば、冷房時には、熱源側熱交換器2の入口温度=12℃、出口温度=7℃とし、暖房時には、熱源側熱交換器2の入口温度=40℃、出口温度=45℃となるようにインバータ制御される。
(2) 圧力制御の場合(図3のフローチャート参照)
この場合、各室内機Yにおける流量調整弁5の開度ΔAと該開度ΔAに応じた室内機Yに必要な流量ΔGとの関係を求める(図4参照)とともに、室内機Yに必要な流量ΔGと該流量ΔGに対応する圧力ΔPとの関係を求める(図5参照)。
Next, in step S4, inverter control of the inverter compressor 1 is performed with the load lower limit value in accordance with the load fluctuation on the secondary side (in other words, the flow rate fluctuation). For example, at the time of cooling, the inlet temperature of the heat source
(2) In the case of pressure control (refer to the flowchart in FIG. 3)
In this case, the relationship between the opening degree ΔA of the flow
ステップS1において室内機Yの負荷が変動すると、ステップS2において各室内機Yで流量調整弁5の開度に応じたΔPniの圧力変化を求め、ステップS3において各室内機Yで流量調整弁5の開度に応じた圧力変化合計ΣΔPniに対応してインバータポンプ3の回転数制御を行う。なお、圧力計が付設されている場合、圧力変化合計に代えて圧力計で計測された圧力を用いることもできる。
When the load of the indoor unit Y fluctuates in step S1, the pressure change of ΔPni corresponding to the opening degree of the flow
ついで、ステップS4において二次側の負荷変動(換言すれば、流量変動)に応じて負荷下限値でインバータ圧縮機1のインバータ制御を行う。例えば、冷房時には、熱源側熱交換器2の入口温度=12℃、出口温度=7℃とし、暖房時には、熱源側熱交換器2の入口温度=40℃、出口温度=45℃となるようにインバータ制御される。
Next, in step S4, inverter control of the inverter compressor 1 is performed with the load lower limit value in accordance with the load fluctuation on the secondary side (in other words, the flow rate fluctuation). For example, at the time of cooling, the inlet temperature of the heat source
上記したように、本実施の形態においては、室内機Yの運転状況に応じてインバータポンプ3の流量を制御するようにしているので、従来生じていた無駄なポンプ動力を低減できることとなり、省エネを達成することができるし、室内機Yの運転状況を反映している流量調整弁5の開度に基づいてインバータポンプ3の回転数制御を行うようにしているところから、制御手段7の構成が簡略化できる。しかも、インバータ圧縮機1を、二次側の負荷変動に応じて負荷下限値でインバータ制御するようにしているので、従来の直膨方式と比べて遜色ない省エネ間膨方式を実現させることができる。
As described above, in the present embodiment, since the flow rate of the
上記説明では、室内機への流量制御用として流量調整弁を用いているが、流量調整弁に代えて小型のインバータポンプを採用する場合もある。 In the above description, the flow rate adjusting valve is used for controlling the flow rate to the indoor unit. However, a small inverter pump may be employed instead of the flow rate adjusting valve.
1は圧縮機(インバータ圧縮機)
2は熱源側熱交換器
3はポンプ装置
4は水配管
5は流量調整弁
7は制御手段
Xは熱源機
Yは室内機
Wは冷温水
1 is a compressor (inverter compressor)
2 is a heat source
Claims (3)
As the compressor (1), an inverter compressor capable of capacity control is used, and the inverter compressor (1) is inverter-controlled with a load lower limit value according to a load fluctuation on the secondary side. The air conditioning apparatus according to any one of claims 1 and 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004166714A JP2005345028A (en) | 2004-06-04 | 2004-06-04 | Air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004166714A JP2005345028A (en) | 2004-06-04 | 2004-06-04 | Air conditioner |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005345028A true JP2005345028A (en) | 2005-12-15 |
Family
ID=35497580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004166714A Pending JP2005345028A (en) | 2004-06-04 | 2004-06-04 | Air conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005345028A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009063231A (en) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Yamatake Corp | Heat source control device and heat source control method |
US8019480B2 (en) * | 2006-05-29 | 2011-09-13 | Hasegawa Electric Industry Co., Ltd. | Method for controlling cooled or heated water pump of air conditioning installation |
-
2004
- 2004-06-04 JP JP2004166714A patent/JP2005345028A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8019480B2 (en) * | 2006-05-29 | 2011-09-13 | Hasegawa Electric Industry Co., Ltd. | Method for controlling cooled or heated water pump of air conditioning installation |
JP2009063231A (en) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Yamatake Corp | Heat source control device and heat source control method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5182358B2 (en) | Refrigeration equipment | |
TWI573969B (en) | Cascade floating intermediate temperature heat pump system | |
US11573038B2 (en) | Methods and systems for operating HVAC systems in low load conditions | |
WO2009119023A1 (en) | Freezing apparatus | |
US20130274948A1 (en) | Heat source system and method for controlling the number of operated devices in heat source system | |
WO2004063642A1 (en) | Refrigeration apparatus | |
WO2018193518A1 (en) | Air conditioner | |
WO2017203655A1 (en) | Heat pump type air conditioning and hot water supplying device | |
WO2015122171A1 (en) | Air conditioning device | |
JP2012141113A (en) | Air conditioning/water heating device system | |
JP2006177658A (en) | Air conditioner | |
JP2009041845A (en) | Operation control method of multi-room type air conditioner | |
WO2018164253A1 (en) | Air-conditioning device | |
KR20080073996A (en) | A air conditioning system by water source and control method thereof | |
JP2005127586A (en) | Primary pump type heat source variable flow rate control system and primary pump minimum flow rate securing method | |
KR100696718B1 (en) | Air Conditioner System for Heating and Dehumidificaton | |
JP2007046895A (en) | Operation control device and method for air conditioner equipped with plural compressors | |
JP2006234295A (en) | Multiple air conditioner | |
JP5677198B2 (en) | Air cooling heat pump chiller | |
JP2017150689A (en) | Air conditioner | |
KR20060012837A (en) | A multi air conditioner and a driving method of it | |
JP2005345028A (en) | Air conditioner | |
WO2018076734A1 (en) | Air-conditioning system | |
WO2016024504A1 (en) | Load distribution system | |
JP6252636B2 (en) | Load distribution system |