JP2005337482A - Power transmission - Google Patents

Power transmission Download PDF

Info

Publication number
JP2005337482A
JP2005337482A JP2004161311A JP2004161311A JP2005337482A JP 2005337482 A JP2005337482 A JP 2005337482A JP 2004161311 A JP2004161311 A JP 2004161311A JP 2004161311 A JP2004161311 A JP 2004161311A JP 2005337482 A JP2005337482 A JP 2005337482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
rotating member
power transmission
cam surface
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004161311A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Nomasa
斉 野正
Hiroyuki Shioiri
広行 塩入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2004161311A priority Critical patent/JP2005337482A/en
Publication of JP2005337482A publication Critical patent/JP2005337482A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a power transmission capable of eliminating the need of installing a dedicated transmission mechanism on the output side of a power source. <P>SOLUTION: This power transmission comprises an input member 6 and an output member 2 for power transmission and an oil pump discharging an oil by rotating a first rotating member 8 and a second rotating member 9 relative to each other. Either of the first rotating member 8 and the second rotating member 9 is connected to the input member 6 and the other is connected to the output member 2. The oil pump of radial piston type connects the first rotating member 6 to the second rotating member 2 so that a power can be transmitted therebetween and comprises a piston 11 radially operating perpendicularly to a rotating axis. The oil pump comprises a plurality of radial piston type pumps 7 and 7A capable of individually controlling the delivery state of the oil and a control valves 27 and 27A controlling the state of power transmission between the first rotating member 6 and the second rotating member 2 by controlling the delivery state of the oil by the plurality of radial piston type pumps 7 and 7A. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

この発明は、動力源の出力側に配置される動力伝達装置に関するものである。   The present invention relates to a power transmission device disposed on the output side of a power source.

従来、車両には動力源が搭載されており、その動力源の出力側には動力伝達装置が配置されている。この動力伝達装置には、クラッチ、変速機、前後進切換装置などの要素が含まれており、各要素の種類および配置位置は、車両性能および車両仕様などの諸元により任意に選択される。このような動力伝達装置を有する車両の一例が、特許文献1に記載されている。この特許文献1に記載された車両にはエンジンが搭載されており、エンジンの出力側に、前後進切換装置およびベルト式無段変速機および最終減速機が配置されている。この前後進切換装置は、遊星歯車装置およびクラッチおよびブレーキを有しており、クラッチおよびブレーキの係合・解放を制御する油圧制御装置が設けられている。   Conventionally, a power source is mounted on a vehicle, and a power transmission device is disposed on the output side of the power source. This power transmission device includes elements such as a clutch, a transmission, and a forward / reverse switching device, and the type and arrangement position of each element are arbitrarily selected according to specifications such as vehicle performance and vehicle specifications. An example of a vehicle having such a power transmission device is described in Patent Document 1. The vehicle described in Patent Document 1 includes an engine, and a forward / reverse switching device, a belt-type continuously variable transmission, and a final reduction gear are disposed on the output side of the engine. This forward / reverse switching device has a planetary gear device, a clutch, and a brake, and is provided with a hydraulic control device that controls engagement / release of the clutch and the brake.

また、ベルト式無段変速機は、プライマリプーリおよびセカンダリプーリおよびベルトを有しており、プライマリプーリの油圧室およびセカンダリプーリの油圧室の油圧が、油圧制御装置により制御される構成となっている。さらに、エンジンのクランクシャフトと、前後進切換装置に連結されたインプットシャフトとの間の動力伝達経路には、トルクコンバータとロックアップクラッチとが並列に設けられている。このトルクコンバータは、クランクシャフトに連結されたポンプインペラと、インプットシャフトに連結されたタービンランナとを有している。このトルクコンバータに供給されるオイル量、およびロックアップクラッチの係合油圧も、前記油圧制御装置により制御される構成となっている。さらに、油圧制御装置は、油圧回路およびソレノイドバルブを有しており、その油圧回路にオイルを供給するオイルポンプが設けられている。このオイルポンプは、ボデーおよびロータを有し、ボデーはトランスアクスルケースに固定され、ロータはポンプインペラと一体的に回転するように連結されている。   The belt-type continuously variable transmission has a primary pulley, a secondary pulley, and a belt, and the hydraulic pressure in the hydraulic chamber of the primary pulley and the hydraulic chamber of the secondary pulley is controlled by a hydraulic control device. . Furthermore, a torque converter and a lock-up clutch are provided in parallel in a power transmission path between the crankshaft of the engine and the input shaft connected to the forward / reverse switching device. The torque converter has a pump impeller connected to a crankshaft and a turbine runner connected to an input shaft. The oil amount supplied to the torque converter and the engagement hydraulic pressure of the lockup clutch are also controlled by the hydraulic control device. Furthermore, the hydraulic control device has a hydraulic circuit and a solenoid valve, and an oil pump that supplies oil to the hydraulic circuit is provided. This oil pump has a body and a rotor, the body is fixed to a transaxle case, and the rotor is connected to rotate integrally with a pump impeller.

上記構成により、エンジンの動力がポンプインペラを経由してロータに伝達されて、オイルポンプが駆動されてオイルが吐出される。そして、ロックアップクラッチが解放されている場合は、エンジンの動力がトルクコンバータに伝達されると、流体の運動エネルギにより動力の伝達がおこなわれる。ロックアップクラッチが係合された場合は、エンジンの動力がトルクコンバータに伝達されると、摩擦力により動力の伝達がおこなわれる。このようにして、エンジンの動力が前後進切換装置に伝達される。なお、オイルポンプを有する動力伝達装置の一例は、特許文献2にも記載されている一方、ラジアル型油圧ポンプの一例が、特許文献3に記載されている。
特開2001−323978号公報 特開平10−220557号公報 特開2000−186664号公報
With the above configuration, engine power is transmitted to the rotor via the pump impeller, and the oil pump is driven to discharge oil. When the lockup clutch is released, when the engine power is transmitted to the torque converter, the power is transmitted by the kinetic energy of the fluid. When the lockup clutch is engaged, when the engine power is transmitted to the torque converter, the power is transmitted by the frictional force. In this way, engine power is transmitted to the forward / reverse switching device. An example of a power transmission device having an oil pump is also described in Patent Document 2, while an example of a radial hydraulic pump is described in Patent Document 3.
JP 2001-323978 A Japanese Patent Laid-Open No. 10-220557 JP 2000-186664 A

しかしながら、上記の特許文献1に記載されている動力伝達装置においては、エンジンの動力が、流体伝動機構および前後進切換装置およびベルト式無段変速機を経由して車輪に伝達される構成となっているとともに、流体伝動機構および前後進切換装置およびベルト式無段変速機に供給するオイルを吐出するオイルポンプを別途設ける必要がある。そのため、動力伝達装置の全体としての構成、あるいは動力伝達装置に付随する機器を含めた全体としての構成が大型化し、車載性を向上する場合に改善の余地があった。   However, the power transmission device described in Patent Document 1 is configured such that engine power is transmitted to the wheels via a fluid transmission mechanism, a forward / reverse switching device, and a belt-type continuously variable transmission. In addition, it is necessary to separately provide an oil pump for discharging oil supplied to the fluid transmission mechanism, the forward / reverse switching device, and the belt type continuously variable transmission. For this reason, there has been room for improvement in the case where the overall configuration of the power transmission device or the overall configuration including the devices attached to the power transmission device is increased in size and the on-vehicle performance is improved.

この発明は上記事情を背景としてなされたものであって、全体としての小型化を図り、ひいては車両への搭載性を向上させることのできる動力伝達装置を提供することを目的としている。   The present invention has been made against the background of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide a power transmission device that can be reduced in size as a whole and that can be mounted on a vehicle.

上記目的を達成するため請求項1の発明は、動力伝達がおこなわれる入力部材および出力部材と、第1の回転部材と第2の回転部材とが相対回転してオイルを吸入および吐出するオイルポンプとを有し、前記第1の回転部材または第2の回転部材のいずれか一方が前記入力部材に連結され、かつ、他方が前記出力部材に連結された動力伝達装置において、前記オイルポンプは、前記第1の回転部材と前記第2の回転部材とを動力伝達可能に接続し、かつ、前記第1の回転部材および前記第2の回転部材の回転軸線に直交して半径方向に動作するピストンを有するラジアルピストン型ポンプであるとともに、オイルの吐出状態を別々に制御可能な前記ラジアルピストン型ポンプが複数設けられており、この複数のラジアルピストン型ポンプにおけるオイル吐出状態を制御することにより、前記第1の回転部材と前記第2の回転部材との間における動力伝達状態を制御する制御弁が設けられていることを特徴とするものである。   In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 is an oil pump that sucks and discharges oil by relative rotation of an input member and an output member for transmitting power, and a first rotating member and a second rotating member. In the power transmission device in which either one of the first rotating member or the second rotating member is connected to the input member, and the other is connected to the output member, the oil pump includes: A piston that connects the first rotating member and the second rotating member so as to be able to transmit power, and operates in a radial direction perpendicular to the rotation axis of the first rotating member and the second rotating member. And a plurality of the radial piston pumps capable of separately controlling the oil discharge state. The plurality of radial piston pumps are provided. By controlling the oil discharge state that is characterized in that the control valve is provided for controlling the power transmission state between the first rotary member and the second rotary member.

請求項2の発明は、請求項1の構成に加えて、前記第1の回転部材または前記第2の回転部材のいずれか一方には、前記回転軸線を中心として円周方向に形成され、かつ、半径方向に変位されたカム面が複数設けられており、前記第1の回転部材と前記第2の回転部材とが相対回転する場合に、前記複数のラジアルピストン型ポンプの各ピストンが、前記複数のカム面に沿ってそれぞれ半径方向に動作してオイルを吸入および吐出する構成を有しているとともに、前記複数のカム面は前記回転軸線方向に並んで配置されていることを特徴とするものである。   According to a second aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect, either the first rotating member or the second rotating member is formed in a circumferential direction around the rotation axis, and When a plurality of cam surfaces displaced in the radial direction are provided and the first rotating member and the second rotating member rotate relative to each other, the pistons of the plurality of radial piston pumps are A plurality of cam surfaces are configured to operate in a radial direction along a plurality of cam surfaces to suck and discharge oil, and the plurality of cam surfaces are arranged side by side in the rotation axis direction. Is.

請求項3の発明は、請求項2の構成に加えて、前記複数のカム面のうち、所定のカム面の半径と他のカム面の半径とが異なることを特徴とするものである。   According to a third aspect of the present invention, in addition to the configuration of the second aspect, a radius of a predetermined cam surface is different from a radius of another cam surface among the plurality of cam surfaces.

請求項4の発明は、請求項2または3の構成に加えて、前記回転軸線を中心とする円周方向の位相上で、所定のカム面の半径が大きくなるように変位することにともない、他のカム面の半径が小さくなるように変位する構成を有していることを特徴とするものである。各請求項の発明において、入力部材とは、動力の伝達方向で出力部材よりも上流に配置されている部材を意味する。また、請求項3および請求項4には、「所定の」および「他の」が記載されているが、これは、各カム面同士を区別するための用語であり、「所定の」および「他の」の用語自体には、格別の技術的意味はない。   According to the invention of claim 4, in addition to the configuration of claim 2 or 3, in accordance with the displacement in such a manner that the radius of the predetermined cam surface is increased on the circumferential phase around the rotation axis. The other cam surface is configured to be displaced so that the radius becomes smaller. In the invention of each claim, the input member means a member arranged upstream of the output member in the power transmission direction. Further, in claims 3 and 4, “predetermined” and “other” are described, but this is a term for distinguishing each cam surface, and “predetermined” and “predetermined” The term “other” itself has no particular technical meaning.

請求項1の発明によれば、入力部材と出力部材との間で、第1の回転部材および第2の回転部材を経由して動力伝達がおこなわれる。また、複数のラジアルピストン型ポンプにおけるオイル吐出状態を制御することにより、入力部材と出力部材との間における動力伝達状態を制御することが可能である。つまり、ラジアルピストン型ポンプが、オイル圧送装置としての機能と、伝動機構としての機能とを兼備しているため、動力源の出力側に、オイルポンプの他に伝動機構を設けずに済む。したがって、動力伝達装置の部品点数が低減され、動力伝達装置を小型化することが可能であり、車載性が向上する。さらに、ラジアルピストン型ポンプが複数設けられているため、オイル吐出状態の総合的な制御モードが増える。   According to the first aspect of the present invention, power is transmitted between the input member and the output member via the first rotating member and the second rotating member. Moreover, it is possible to control the power transmission state between the input member and the output member by controlling the oil discharge state in the plurality of radial piston pumps. That is, since the radial piston pump has both a function as an oil pressure feeding device and a function as a transmission mechanism, it is not necessary to provide a transmission mechanism in addition to the oil pump on the output side of the power source. Therefore, the number of parts of the power transmission device is reduced, the power transmission device can be reduced in size, and the in-vehicle performance is improved. Furthermore, since a plurality of radial piston pumps are provided, the total control mode of the oil discharge state increases.

請求項2の発明によれば、請求項1の発明と同様の効果を得られる他に、複数のラジアルピストン型ポンプを、回転軸線方向の異なる位置に配置することが可能である。   According to the invention of claim 2, in addition to obtaining the same effect as that of the invention of claim 1, it is possible to arrange a plurality of radial piston pumps at different positions in the rotational axis direction.

請求項3の発明によれば、請求項2の発明と同様の効果を得られる他に、複数のラジアルピストン型ポンプのオイル吐出容量を異ならせることが可能である。   According to the invention of claim 3, in addition to obtaining the same effect as that of the invention of claim 2, it is possible to vary the oil discharge capacities of the plurality of radial piston pumps.

請求項4の発明によれば、請求項2または3の発明と同様の効果を得られる他に、入力部材と出力部材とが円周方向で所定の相対位置関係である場合に、複数のラジアルピストン型ポンプのオイル吐出量が異なる。このため、円周方向で入力部材と出力部材との相対位置関係が変化した場合でも、複数のラジアルピストンポンプの総吐出量の変動量が大きくなることを抑制することができる。したがって、円周方向で入力部材と出力部材との相対位置関係が変化した場合でも、入力部材と出力部材との間で伝達されるトルクの変動量が大きくなることが抑制されるため、動力伝達経路における振動および騒音を低減することが可能である。   According to the invention of claim 4, in addition to obtaining the same effect as that of the invention of claim 2 or 3, when the input member and the output member have a predetermined relative positional relationship in the circumferential direction, a plurality of radials are provided. Oil discharge amount of piston type pump is different. For this reason, even when the relative positional relationship between the input member and the output member changes in the circumferential direction, it is possible to suppress an increase in the fluctuation amount of the total discharge amount of the plurality of radial piston pumps. Therefore, even when the relative positional relationship between the input member and the output member changes in the circumferential direction, it is possible to suppress an increase in the amount of torque fluctuation transmitted between the input member and the output member. It is possible to reduce vibration and noise in the path.

つぎに、この発明を具体例に基づいて説明する。この発明は、オイルポンプが、オイル吐出機能と、動力伝達機能とを兼備している構成の動力伝達装置であり、各種の実施例を順次説明する。   Next, the present invention will be described based on specific examples. The present invention is a power transmission device having a configuration in which an oil pump has both an oil discharge function and a power transmission function, and various embodiments will be sequentially described.

図1には、この発明の動力伝達装置を有する車両Veのパワートレーンおよび制御系統の一例が、模式的に示されている。まず、車両Veのパワートレーンについて説明すれば、動力源としてのエンジン1が設けられており、エンジントルクが、インプットシャフト2およびベルト式無段変速機3およびデファレンシャル4を経由して車輪5に伝達される構成となっている。前記インプットシャフト2およびベルト式無段変速機3およびデファレンシャル4は、ケーシング60内に配置されている。   FIG. 1 schematically shows an example of a power train and a control system of a vehicle Ve having the power transmission device of the present invention. First, the power train of the vehicle Ve will be described. The engine 1 is provided as a power source, and the engine torque is transmitted to the wheels 5 via the input shaft 2, the belt type continuously variable transmission 3, and the differential 4. It becomes the composition which is done. The input shaft 2, the belt type continuously variable transmission 3 and the differential 4 are disposed in a casing 60.

また、エンジン1のクランクシャフト(図示せず)に連結されたシャフト6と、インプットシャフト2とが回転軸線A1を中心として配置されているとともに、シャフト6からインプットシャフト2に至る動力伝達経路に、第1のオイルポンプとしてのオイルポンプ7と、第2のオイルポンプとしてのオイルポンプ7Aとが設けられている。この実施例では、2基のオイルポンプ7,7Aとして、共にラジアルピストン型ポンプが用いられている。このオイルポンプ7,7Aの構成を図2に基づいて説明する。図2は、回転軸線A1を含む平面における正面断面図である。まず、オイルポンプ7の構成について説明すると、オイルポンプ7は、シャフト6に設けられたインナーレース8を有している。このインナーレース8はシャフト6におけるインプットシャフト2側の端部に形成されており、インナーレース8は、回転軸線A1を中心とする円板形状を有している。また、インナーレース8には、円周方向に所定間隔をおいて複数のシリンダ10が形成されている。各シリンダ10は、例えば45度間隔で配置されている。各シリンダ10は、インナーレース8の外周面に開口された略円柱形状の凹部であり、図2に示すように、各シリンダ10の軸線B1と、回転軸線A1とが略直交する構成となっている。   In addition, the shaft 6 connected to the crankshaft (not shown) of the engine 1 and the input shaft 2 are arranged around the rotation axis A1, and the power transmission path from the shaft 6 to the input shaft 2 is An oil pump 7 as a first oil pump and an oil pump 7A as a second oil pump are provided. In this embodiment, radial piston pumps are used as the two oil pumps 7 and 7A. The configuration of the oil pumps 7 and 7A will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a front sectional view in a plane including the rotation axis A1. First, the structure of the oil pump 7 will be described. The oil pump 7 has an inner race 8 provided on the shaft 6. The inner race 8 is formed at the end of the shaft 6 on the input shaft 2 side, and the inner race 8 has a disk shape centered on the rotation axis A1. The inner race 8 is formed with a plurality of cylinders 10 at predetermined intervals in the circumferential direction. Each cylinder 10 is arranged at intervals of 45 degrees, for example. Each cylinder 10 is a substantially cylindrical recess opened on the outer peripheral surface of the inner race 8, and as shown in FIG. 2, the axis B1 of each cylinder 10 and the rotation axis A1 are substantially orthogonal to each other. Yes.

そして、各シリンダ10内には、円柱形状のピストン11が各々配置されており、各ピストン11は軸線B1方向に往復移動自在に構成されている。つまり、ピストン11は、インナーレース8の半径方向に移動可能である。また各ピストン11における外側の端面に凹部12が形成されている。この凹部12は半球形状に構成されており、凹部12によりボール13が保持されている。このボール13は凹部12内で転動可能である。一方、シリンダ10の奥端面10Aとピストン11との間には油室14が形成されている。この油室14には弾性部材15が設けられており、ピストン11をシリンダ10の外に押し出す向きの力が、弾性部材15からピストン11に加えられる。   Each cylinder 10 is provided with a cylindrical piston 11, and each piston 11 is configured to reciprocate in the direction of the axis B1. That is, the piston 11 is movable in the radial direction of the inner race 8. A recess 12 is formed on the outer end face of each piston 11. The recess 12 is formed in a hemispherical shape, and the ball 13 is held by the recess 12. The ball 13 can roll in the recess 12. On the other hand, an oil chamber 14 is formed between the back end face 10 </ b> A of the cylinder 10 and the piston 11. The oil chamber 14 is provided with an elastic member 15, and a force that pushes the piston 11 out of the cylinder 10 is applied from the elastic member 15 to the piston 11.

一方、シャフト6には回転軸線方向に吸入油路16および吐出油路17,17Dが設けられているとともに、シャフト6の外周面には、3条の環状溝16A,17A,17Cが形成されている。この環状溝16A,17A,17Cは回転軸線方向の異なる位置に配置されている。そして、吸入油路16と環状溝16Aとが接続され、吐出油路17と環状溝17Aとが接続され、吐出油路17Dと環状溝17Cとが接続されている。ところで、ケーシング60内には、前記回転軸線A1の半径方向に延ばされた隔壁61が設けられており、この隔壁61には軸孔20が形成されている。この隔壁61は、回転軸線方向においてエンジン1とオイルポンプ7との間に配置されており、隔壁61には、吸入油路18および吐出油路19,19Aが設けられている。また隔壁61は、回転軸線A1に交差する方向に延ばされており、隔壁61の軸孔20内にシャフト6が回転可能に配置されている。吸入油路18および吐出油路19,19Aは軸孔20に開口されており、吸入油路18と環状溝16Aとが接続され、吐出油路19と環状溝17Aとが接続され、吐出油路19Aと環状溝17Cとが接続されている。   On the other hand, the shaft 6 is provided with a suction oil passage 16 and discharge oil passages 17 and 17D in the rotation axis direction, and three annular grooves 16A, 17A and 17C are formed on the outer peripheral surface of the shaft 6. Yes. The annular grooves 16A, 17A, and 17C are arranged at different positions in the rotation axis direction. The suction oil passage 16 and the annular groove 16A are connected, the discharge oil passage 17 and the annular groove 17A are connected, and the discharge oil passage 17D and the annular groove 17C are connected. Incidentally, a partition wall 61 extending in the radial direction of the rotation axis A <b> 1 is provided in the casing 60, and the shaft hole 20 is formed in the partition wall 61. The partition wall 61 is disposed between the engine 1 and the oil pump 7 in the rotational axis direction. The partition wall 61 is provided with an intake oil passage 18 and discharge oil passages 19 and 19A. The partition wall 61 extends in a direction intersecting the rotation axis A <b> 1, and the shaft 6 is rotatably disposed in the shaft hole 20 of the partition wall 61. The suction oil passage 18 and the discharge oil passages 19 and 19A are opened in the shaft hole 20, the suction oil passage 18 and the annular groove 16A are connected, the discharge oil passage 19 and the annular groove 17A are connected, and the discharge oil passage. 19A and the annular groove 17C are connected.

このように、シャフト6が回転している場合、または停止している場合のいずれにおいても、吸入油路16と吸入油路18とが接続され、吐出油路17と吐出油路19とが接続され、吐出油路19Aと環状溝17Cとが接続される構成となっている。さらに、吸入油路16と吸入油路18との接続部分、吐出油路17と吐出油路19との接続部分、吐出油路17Dと吐出油路19Aとの接続部分から、オイルが軸孔20から漏れることを防止する密封装置20Aが設けられている。さらに、図1に示すようにオイルパン21が設けられており、吸入油路18はオイルパン21に接続されている。   As described above, the suction oil passage 16 and the suction oil passage 18 are connected and the discharge oil passage 17 and the discharge oil passage 19 are connected regardless of whether the shaft 6 is rotating or stopped. Thus, the discharge oil passage 19A and the annular groove 17C are connected. Further, the oil passes through the connecting portion between the suction oil passage 16 and the suction oil passage 18, the connection portion between the discharge oil passage 17 and the discharge oil passage 19, and the connection portion between the discharge oil passage 17D and the discharge oil passage 19A. A sealing device 20 </ b> A is provided to prevent leakage. Further, as shown in FIG. 1, an oil pan 21 is provided, and the suction oil passage 18 is connected to the oil pan 21.

さらに、吸入油路16と油室14とを連通する油路22が設けられ、吐出油路17と油室14とを連通する油路23が設けられており、油路22には逆止弁24が設けられており、油路23には逆止弁25が設けられている。逆止弁24は、吸入油路16のオイルが油室14に吸入されることを許容し、油室14のオイルが吸入油路16に逆流することを防止する機能を有している。これに対して、逆止弁25は、油室14のオイルが吐出油路17に吐出されることを許容し、吐出油路17のオイルが油室14に逆流することを防止する機能を有している。   Further, an oil passage 22 that connects the suction oil passage 16 and the oil chamber 14 is provided, and an oil passage 23 that connects the discharge oil passage 17 and the oil chamber 14 is provided. 24 is provided, and a check valve 25 is provided in the oil passage 23. The check valve 24 has a function of allowing the oil in the suction oil passage 16 to be sucked into the oil chamber 14 and preventing the oil in the oil chamber 14 from flowing back into the suction oil passage 16. On the other hand, the check valve 25 has a function of allowing the oil in the oil chamber 14 to be discharged into the discharge oil passage 17 and preventing the oil in the discharge oil passage 17 from flowing back into the oil chamber 14. doing.

一方、前記インプットシャフト2にはアウターレース9が形成されている。アウターレース9は、外向きフランジ35と、外向きフランジ35に連続する円筒部35Aとを有している。円筒部35Aはインナーレース8の外側を取り囲むように配置されているとともに、円筒部35Aの内周には、第1のカム面としてのカム面36が形成されている。図3は、アウターレース9の側面図であり、カム面36は回転軸線A1を中心とする環状に構成されているとともに、略波形に構成されている。つまり、半径方向の外側に向けて突出するように湾曲した凸部と、半径方向の内側に向けて突出するように湾曲した凹部とが、円周方向で交互に、かつ、連続して配置されている。例えば、凸部同士が45度間隔で配置され、凹部同士が45度間隔で配置されている。また、カム面36の内接円(図示せず)の直径は、インナーレース8の直径よりも大きく設定されている。そして、このカム面36と、ピストン11に保持されたボール13とが接触されているとともに、ボール13はカム面36に沿って円周方向に転動可能に構成されている。   On the other hand, an outer race 9 is formed on the input shaft 2. The outer race 9 has an outward flange 35 and a cylindrical portion 35 </ b> A continuous with the outward flange 35. The cylindrical portion 35A is disposed so as to surround the outer side of the inner race 8, and a cam surface 36 as a first cam surface is formed on the inner periphery of the cylindrical portion 35A. FIG. 3 is a side view of the outer race 9, and the cam surface 36 is formed in an annular shape centering on the rotation axis A1 and is formed in a substantially waveform. In other words, convex portions curved so as to project outward in the radial direction and concave portions curved so as to project inward in the radial direction are alternately and continuously arranged in the circumferential direction. ing. For example, the convex portions are arranged at intervals of 45 degrees, and the concave portions are arranged at intervals of 45 degrees. The diameter of the inscribed circle (not shown) of the cam surface 36 is set larger than the diameter of the inner race 8. The cam surface 36 and the ball 13 held by the piston 11 are in contact with each other, and the ball 13 is configured to roll along the cam surface 36 in the circumferential direction.

つぎに、オイルポンプ7Aの構成を説明する。オイルポンプ7Aは、インナーレース8の端面に固定された円板形状のプレート80を有している。プレート80は、回転軸線方向で、外向きフランジ35とインナーレース8との間に配置されている。このプレート80の外径は、インナーレース80の外径未満に設定されている。また、プレート80には、前記吸入油路16が延ばされており、プレート80には、回転軸線方向に延ばされた吐出油路17Bが形成されている。この吐出油路17Bは、シャフト6に形成された吐出油路17Dに接続されている。   Next, the configuration of the oil pump 7A will be described. The oil pump 7 </ b> A has a disk-shaped plate 80 fixed to the end surface of the inner race 8. The plate 80 is disposed between the outward flange 35 and the inner race 8 in the rotational axis direction. The outer diameter of the plate 80 is set to be less than the outer diameter of the inner race 80. Further, the suction oil passage 16 is extended in the plate 80, and a discharge oil passage 17 </ b> B extended in the rotation axis direction is formed in the plate 80. The discharge oil passage 17B is connected to a discharge oil passage 17D formed in the shaft 6.

また、プレート80には、円周方向に所定間隔をおいて複数のシリンダ10が形成されている。例えば、各シリンダ10は45度間隔で配置されている。各シリンダ10は、プレート9の外周面に開口された略円柱形状の凹部であり、図2に示すように、各シリンダ10の軸線B1と、回転軸線A1とが略直交する構成となっている。そして、各シリンダ10内には円柱形状のピストン11が各々配置されており、各ピストン11は軸線B1方向に往復移動自在に構成されている。つまり、ピストン11は、プレート80の半径方向に移動可能である。   A plurality of cylinders 10 are formed on the plate 80 at predetermined intervals in the circumferential direction. For example, the cylinders 10 are arranged at intervals of 45 degrees. Each cylinder 10 is a substantially cylindrical recess opened on the outer peripheral surface of the plate 9, and as shown in FIG. 2, the axis B1 of each cylinder 10 and the rotation axis A1 are substantially orthogonal to each other. . Each cylinder 10 is provided with a cylindrical piston 11, and each piston 11 is configured to reciprocate in the direction of the axis B <b> 1. That is, the piston 11 can move in the radial direction of the plate 80.

さらに、オイルポンプ7のピストン11の外径およびシリンダ10の内径は、オイルポンプ7Aのピストン11の外径およびシリンダ10の内径よりも大きく設定されている。また各ピストン11における外側の端面に凹部12が形成されている。この凹部12は半球形状に構成されており、凹部12によりボール13が保持されている。このボール13は凹部12内で転動可能である。一方、シリンダ10の奥端面10Aとピストン11との間には油室14Aが形成されている。この油室14Aには弾性部材15が設けられており、ピストン11をシリンダ10の外に押し出す向きの力が、弾性部材15からピストン11に加えられる。   Furthermore, the outer diameter of the piston 11 and the inner diameter of the cylinder 10 of the oil pump 7 are set larger than the outer diameter of the piston 11 and the inner diameter of the cylinder 10 of the oil pump 7A. A recess 12 is formed on the outer end face of each piston 11. The recess 12 is formed in a hemispherical shape, and the ball 13 is held by the recess 12. The ball 13 can roll in the recess 12. On the other hand, an oil chamber 14 </ b> A is formed between the rear end surface 10 </ b> A of the cylinder 10 and the piston 11. The oil chamber 14 </ b> A is provided with an elastic member 15, and a force that pushes the piston 11 out of the cylinder 10 is applied from the elastic member 15 to the piston 11.

また、円筒部35Aの内周には、第2のカム面としてのカム面36Aが形成されている。ここで、前記カム面36とカム面36Aとは回転軸線方向に並んで配置されている。言い換えれば、カム面36とカム面36Aとは回転軸線方向における配置領域が異なっている。また、カム面36Aは回転軸線A1を中心とする環状に構成されているとともに、略波形に構成されている。つまり、半径方向の外側に向けて突出するように湾曲した凸部と、半径方向の内側に向けて突出するように湾曲した凹部とが、円周方向で交互に、かつ、連続して配置されている。例えば、凸部同士が45度間隔で配置され、凹部同士が45度間隔で配置されている。このように、回転軸線A1に直交する平面内で、カム面36とカム面36Aとは相似形状となっている。   A cam surface 36A as a second cam surface is formed on the inner periphery of the cylindrical portion 35A. Here, the cam surface 36 and the cam surface 36A are arranged side by side in the rotation axis direction. In other words, the cam surface 36 and the cam surface 36A have different arrangement regions in the rotation axis direction. Further, the cam surface 36A is formed in an annular shape centering on the rotation axis A1, and has a substantially waveform. In other words, convex portions curved so as to project outward in the radial direction and concave portions curved so as to project inward in the radial direction are alternately and continuously arranged in the circumferential direction. ing. For example, the convex portions are arranged at intervals of 45 degrees, and the concave portions are arranged at intervals of 45 degrees. Thus, the cam surface 36 and the cam surface 36A have a similar shape in a plane orthogonal to the rotation axis A1.

また、カム面36Aの外接円(図示せず)の直径は、カム面36の内接円(図示せず)の直径以下に設定されている。また、カム面36の内接円の直径は、インナーレース8の直径よりも大きく設定されている。そして、このカム面36と、ピストン11に保持されたボール13とが接触されているとともに、ボール13はカム面36に沿って円周方向に転動可能に構成されている。さらにまた、カム面36の外接円と内接円との差は、カム面36Aの外接円と内接円との差よりも大きく設定されている。したがって、オイルポンプ7のピストン11のストローク量は、オイルポンプ7Aのピストン11のストローク量よりも大である。   The diameter of the circumscribed circle (not shown) of the cam surface 36A is set to be equal to or smaller than the diameter of the inscribed circle (not shown) of the cam surface 36. The diameter of the inscribed circle of the cam surface 36 is set larger than the diameter of the inner race 8. The cam surface 36 and the ball 13 held on the piston 11 are in contact with each other, and the ball 13 is configured to roll along the cam surface 36 in the circumferential direction. Furthermore, the difference between the circumscribed circle and the inscribed circle of the cam surface 36 is set larger than the difference between the circumscribed circle and the inscribed circle of the cam surface 36A. Therefore, the stroke amount of the piston 11 of the oil pump 7 is larger than the stroke amount of the piston 11 of the oil pump 7A.

さらにまた、回転軸線A1を中心とする円周方向の位相上で、例えば、図3で基線C1から時計方向に向けて、カム面36の半径が大きくなるように変位することにともない、カム面36Aの半径が小さくなるように変位する構成を有している。言い換えれば、円周方向の同一位相上に、カム面36の最小半径部R1と、カム面36Aの最大半径部R2とが位置し、円周方向の同一位相上に、カム面36の最大半径部R3と、カム面36Aの最小半径部R4とが位置するように、カム面36,36Aの凹部と凸部の位相が設定されている。   Furthermore, on the circumferential phase centered on the rotation axis A1, for example, the cam surface is displaced from the base line C1 in the clockwise direction in FIG. 3 so that the radius of the cam surface 36 increases. The configuration is such that the radius of 36A is reduced. In other words, the minimum radius R1 of the cam surface 36 and the maximum radius R2 of the cam surface 36A are located on the same phase in the circumferential direction, and the maximum radius of the cam surface 36 is on the same phase in the circumferential direction. The phase of the concave and convex portions of the cam surfaces 36 and 36A is set so that the portion R3 and the minimum radius portion R4 of the cam surface 36A are located.

さらに、吸入油路16と油室14Aとが油路22により接続され、吐出油路17Bと油室14Aとが油路23により接続されている。また、油路22には逆止弁24が設けられており、油路23には逆止弁25が設けられている。逆止弁24は、吸入油路16のオイルが油室14Aに吸入されることを許容し、油室14Aのオイルが吸入油路16に逆流することを防止する機能を有している。これに対して、逆止弁25は、油室14Aのオイルが吐出油路17Bに吐出されることを許容し、吐出油路17Bのオイルが油室14Aに逆流することを防止する機能を有している。   Further, the suction oil passage 16 and the oil chamber 14 </ b> A are connected by an oil passage 22, and the discharge oil passage 17 </ b> B and the oil chamber 14 </ b> A are connected by an oil passage 23. The oil passage 22 is provided with a check valve 24, and the oil passage 23 is provided with a check valve 25. The check valve 24 has a function of allowing the oil in the suction oil passage 16 to be sucked into the oil chamber 14 </ b> A and preventing the oil in the oil chamber 14 </ b> A from flowing back into the suction oil passage 16. On the other hand, the check valve 25 has a function of allowing the oil in the oil chamber 14A to be discharged into the discharge oil passage 17B and preventing the oil in the discharge oil passage 17B from flowing back into the oil chamber 14A. doing.

つぎに、オイルポンプ7のオイル吐出状態を制御する装置について説明すると、オイルポンプ7に接続された吐出油路19から、油圧制御装置26に至る経路に、制御弁27が設けられている。制御弁27は図4に示すように、略直線状に往復移動可能なスプール28と弾性部材29と、ソレノイド30と、プランジャ30Aとを有している。弾性部材29からは、スプール28を所定の向き、例えば、図4で上向きに付勢する力が加えられる。また、ソレノイド30に電力を供給すると磁気吸引力が生じて、プランジャ30Aを弾性部材29の力とは逆向きに付勢する。   Next, a device for controlling the oil discharge state of the oil pump 7 will be described. A control valve 27 is provided in a path from the discharge oil passage 19 connected to the oil pump 7 to the hydraulic control device 26. As shown in FIG. 4, the control valve 27 includes a spool 28, an elastic member 29, a solenoid 30, and a plunger 30A that can reciprocate substantially linearly. From the elastic member 29, a force is applied to urge the spool 28 in a predetermined direction, for example, upward in FIG. Further, when electric power is supplied to the solenoid 30, a magnetic attractive force is generated, and the plunger 30A is urged in the direction opposite to the force of the elastic member 29.

さらに、スプール28にはランド31が形成されているとともに、制御弁27は吸入ポート32および吐出ポート33を有している。吸入ポート32は吐出油路19に接続され、吐出ポート33は、油路34を経由して油圧制御装置26に接続されている。さらに、バルブボデーとランド31の外周面との間にポートC1が形成される。そして、弾性部材29からスプール28に加えられる力と、プランジャ30Aからスプール28に加えられる力との対応関係により、スプール28の動作が制御される。このスプール28の動作により、ポートC1の断面積が制御されて、吸入ポート32から吐出ポート33に吐出されるオイルの流量が制御される。   Further, a land 31 is formed in the spool 28, and the control valve 27 has a suction port 32 and a discharge port 33. The suction port 32 is connected to the discharge oil passage 19, and the discharge port 33 is connected to the hydraulic control device 26 via the oil passage 34. Further, a port C <b> 1 is formed between the valve body and the outer peripheral surface of the land 31. The operation of the spool 28 is controlled by the correspondence between the force applied to the spool 28 from the elastic member 29 and the force applied to the spool 28 from the plunger 30A. By the operation of the spool 28, the cross-sectional area of the port C1 is controlled, and the flow rate of oil discharged from the suction port 32 to the discharge port 33 is controlled.

さらに、オイルポンプ7Aのオイル吐出状態を制御する装置を、図4により説明すると、オイルポンプ7Aに接続された吐出油路19Aから、油圧制御装置26に至る経路に、制御弁27Aが設けられている。制御弁27Aの構成は、制御弁27の構成と同じであるため、図4においては、便宜上、制御弁27と制御弁27Aとを共通化して表してあり、吐出油路19Aは吸入ポート32に接続されている。なお、制御弁27Aの動作原理は、制御弁27の動作原理と同じである。   Further, a device for controlling the oil discharge state of the oil pump 7A will be described with reference to FIG. 4. A control valve 27A is provided in a path from the discharge oil passage 19A connected to the oil pump 7A to the hydraulic control device 26. Yes. Since the configuration of the control valve 27A is the same as that of the control valve 27, in FIG. 4, for convenience, the control valve 27 and the control valve 27A are shown in common, and the discharge oil passage 19A is connected to the suction port 32. It is connected. The operating principle of the control valve 27A is the same as the operating principle of the control valve 27.

前記エンジン1は、燃料の燃焼による熱エネルギを運動エネルギに変換する動力装置であり、エンジン1としては、例えば内燃機関、具体的には、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、LPGエンジンなどを用いることができる。エンジン1は吸排気装置および燃料噴射装置などを有している。   The engine 1 is a power unit that converts thermal energy from fuel combustion into kinetic energy. As the engine 1, for example, an internal combustion engine, specifically, a gasoline engine, a diesel engine, an LPG engine, or the like can be used. . The engine 1 has an intake / exhaust device, a fuel injection device, and the like.

前記インプットシャフト2からベルト式無段変速機3に至る経路には、前後進切換装置37が設けられている。前後進切換装置37は、エンジン1の回転方向が一方向に限られていることに伴って採用されている機構であって、インプットシャフト2の回転方向に対するプライマリシャフト38の回転方向を切り換える機能を備えている。図1に示す例では、前後進切換装置37としてダブルピニオン型の遊星歯車機構が採用されている。すなわち、インプットシャフト2と一体回転するサンギヤ39と、サンギヤ39と同心状に配置されたリングギヤ40と、サンギヤ39に噛合したピニオンギヤ41と、ピニオンギヤ41およびリングギヤ40に噛合した他のピニオンギヤ42とが設けられ、ピニオンギヤ41,42がキャリヤ43によって、自転かつ公転自在に保持されている。このキャリヤ43とプライマリシャフト38とが一体回転するように連結されている。   A forward / reverse switching device 37 is provided on the path from the input shaft 2 to the belt type continuously variable transmission 3. The forward / reverse switching device 37 is a mechanism that is employed when the rotational direction of the engine 1 is limited to one direction, and has a function of switching the rotational direction of the primary shaft 38 with respect to the rotational direction of the input shaft 2. I have. In the example shown in FIG. 1, a double pinion type planetary gear mechanism is employed as the forward / reverse switching device 37. That is, a sun gear 39 that rotates integrally with the input shaft 2, a ring gear 40 that is arranged concentrically with the sun gear 39, a pinion gear 41 that meshes with the sun gear 39, and another pinion gear 42 that meshes with the pinion gear 41 and the ring gear 40 are provided. The pinion gears 41 and 42 are held by the carrier 43 so as to rotate and revolve freely. The carrier 43 and the primary shaft 38 are connected to rotate integrally.

さらに、インプットシャフト2と、キャリヤ43とを選択的に連結・解放する前進用クラッチ44が設けられている。またリングギヤ40を選択的に固定することにより、インプットシャフト2の回転方向に対するプライマリシャフト38の回転方向を反転する後進用ブレーキ45が設けられている。上記前進用クラッチ44および後進用ブレーキ45の係合・解放は、油圧制御装置26により制御される構成となっている。   Further, a forward clutch 44 for selectively connecting and releasing the input shaft 2 and the carrier 43 is provided. Further, a reverse brake 45 that reverses the rotation direction of the primary shaft 38 with respect to the rotation direction of the input shaft 2 by selectively fixing the ring gear 40 is provided. Engagement / release of the forward clutch 44 and the reverse brake 45 is controlled by the hydraulic control device 26.

前記ベルト式無段変速機3は、互いに平行に配置されたプライマリプーリ46とセカンダリプーリ47とを有するとともに、プライマリプーリ46およびセカンダリプーリ47にはベルト48が巻き掛けられている。また、プライマリプーリ46からベルト48に加えられる挟圧力を制御する油圧サーボ機構49と、セカンダリプーリ47からベルト48に加えられる挟圧力を制御する油圧サーボ機構50とが設けられている。この油圧サーボ機構49,50に供給される圧油の油圧が油圧制御装置26により制御される構成となっている。   The belt-type continuously variable transmission 3 includes a primary pulley 46 and a secondary pulley 47 arranged in parallel to each other, and a belt 48 is wound around the primary pulley 46 and the secondary pulley 47. Further, a hydraulic servo mechanism 49 that controls the clamping pressure applied from the primary pulley 46 to the belt 48 and a hydraulic servo mechanism 50 that controls the clamping pressure applied from the secondary pulley 47 to the belt 48 are provided. The hydraulic pressure of the pressure oil supplied to the hydraulic servo mechanisms 49 and 50 is controlled by the hydraulic control device 26.

前記プライマリプーリ46はプライマリシャフト38と一体回転するように構成され、セカンダリプーリ47はセカンダリシャフト51と一体回転するように構成されている。プライマリシャフト38とセカンダリシャフト51とは相互に並行に配置され、セカンダリシャフト51のトルクが、伝動機構52およびデファレンシャル4を経由して車輪5に伝達される構成となっている。   The primary pulley 46 is configured to rotate integrally with the primary shaft 38, and the secondary pulley 47 is configured to rotate integrally with the secondary shaft 51. The primary shaft 38 and the secondary shaft 51 are arranged in parallel to each other, and the torque of the secondary shaft 51 is transmitted to the wheels 5 via the transmission mechanism 52 and the differential 4.

つぎに、図1に示された車両Veの制御系統を説明すれば、車両Veの全体を制御するコントローラとしての電子制御装置53が設けられている。この電子制御装置53には、加速要求、制動要求、エンジン回転数、スロットル開度、インプットシャフト2の回転数、プライマリシャフト38の回転数、セカンダリシャフト51の回転数、シフトポジションなどの信号が入力される。これに対して、電子制御装置53からは、油圧制御装置26を制御する信号、制御弁27,27Aを制御する信号、エンジン1を制御する信号などが出力される。   Next, the control system of the vehicle Ve shown in FIG. 1 will be described. An electronic control device 53 is provided as a controller for controlling the entire vehicle Ve. The electronic control device 53 receives signals such as acceleration request, braking request, engine speed, throttle opening, input shaft 2 speed, primary shaft 38 speed, secondary shaft 51 speed, shift position, and the like. Is done. In contrast, the electronic control unit 53 outputs a signal for controlling the hydraulic control unit 26, a signal for controlling the control valves 27 and 27A, a signal for controlling the engine 1, and the like.

まず、エンジン1が運転されると、シャフト6のトルクはオイルポンプ7,7Aを経由してインプットシャフト2に伝達される。なお、オイルポンプ7,7Aを介在させたトルクの伝達原理は後述する。ここで、シフトポジションとして前進ポジションが選択された場合は、前後進切換装置37において、前進用クラッチ44が係合され、かつ後進用ブレーキ45が解放される。その結果、インプットシャフト2およびキャリヤ43が一体回転可能に連結されて、インプットシャフト2のトルクがプライマリシャフト38に伝達される。この場合、インプットシャフト2の回転方向とプライマリシャフト38の回転方向とが同じになる。これに対して、シフトポジションとして後進ポジションが選択された場合は、後進用ブレーキ45が係合されて、前進用クラッチ44が解放される。その結果、リングギヤ40が反力要素となり、インプットシャフト2のトルクがプライマリシャフト38に伝達される。この場合、プライマリシャフト38の回転方向は、インプットシャフト2の回転方向とは逆になる。   First, when the engine 1 is operated, the torque of the shaft 6 is transmitted to the input shaft 2 via the oil pumps 7 and 7A. The torque transmission principle through the oil pumps 7 and 7A will be described later. Here, when the forward position is selected as the shift position, the forward / reverse switching device 37 engages the forward clutch 44 and releases the reverse brake 45. As a result, the input shaft 2 and the carrier 43 are coupled so as to be integrally rotatable, and the torque of the input shaft 2 is transmitted to the primary shaft 38. In this case, the rotation direction of the input shaft 2 and the rotation direction of the primary shaft 38 are the same. On the other hand, when the reverse position is selected as the shift position, the reverse brake 45 is engaged and the forward clutch 44 is released. As a result, the ring gear 40 becomes a reaction force element, and the torque of the input shaft 2 is transmitted to the primary shaft 38. In this case, the rotation direction of the primary shaft 38 is opposite to the rotation direction of the input shaft 2.

一方、ベルト式無段変速機3においては、油圧サーボ機構49,50における圧油の供給状態が油圧制御装置26により制御される。具体的には、油圧サーボ機構49に供給される圧油の流量が制御されて、プライマリプーリ46におけるベルト48の巻き掛け半径、およびセカンダリプーリ47におけるベルト48の巻き掛け半径が制御され、ベルト式無段変速機3の変速比、つまり、プライマリシャフト38の回転速度と、セカンダリシャフト51の回転速度との比を無段階(連続的)に制御することができる。また、この変速制御に加えて、セカンダリプーリ47からベルト48に加える挟圧力が調整されて、ベルト式無段変速機3のトルク容量が制御される。   On the other hand, in the belt type continuously variable transmission 3, the supply state of pressure oil in the hydraulic servo mechanisms 49 and 50 is controlled by the hydraulic control device 26. Specifically, the flow rate of the pressure oil supplied to the hydraulic servo mechanism 49 is controlled, and the winding radius of the belt 48 in the primary pulley 46 and the winding radius of the belt 48 in the secondary pulley 47 are controlled. The gear ratio of the continuously variable transmission 3, that is, the ratio between the rotational speed of the primary shaft 38 and the rotational speed of the secondary shaft 51 can be controlled steplessly (continuously). In addition to this shift control, the clamping force applied from the secondary pulley 47 to the belt 48 is adjusted, and the torque capacity of the belt type continuously variable transmission 3 is controlled.

例えば、車速および加速要求(例えばアクセル開度)などに基づいて、車両における必要駆動力が判断され、その判断結果に基づいて目標エンジン出力が求められる。この目標エンジン出力を最適燃費で達成する目標エンジン回転数および目標エンジントルクが求められ、実エンジン回転数を目標エンジン回転数に近づけるように、ベルト式無段変速機3の変速比が制御される。さらに、ベルト式無段変速機3の変速比の制御と並行して、電子スロットルバルブなどが制御されて、実エンジントルクが目標エンジントルクに近づけられる。上記のようにして、インプットシャフト2のトルクが、前後進切換装置37およびベルト式無段変速機3を経由して伝動機構52に伝達されるとともに、伝動機構52のトルクがデファレンシャル4を経由して車輪5に伝達される。   For example, the required driving force in the vehicle is determined based on the vehicle speed and acceleration request (for example, accelerator opening), and the target engine output is determined based on the determination result. The target engine speed and target engine torque that achieve this target engine output with optimum fuel efficiency are determined, and the gear ratio of the belt-type continuously variable transmission 3 is controlled so that the actual engine speed approaches the target engine speed. . Further, in parallel with the control of the gear ratio of the belt-type continuously variable transmission 3, the electronic throttle valve and the like are controlled to bring the actual engine torque closer to the target engine torque. As described above, the torque of the input shaft 2 is transmitted to the transmission mechanism 52 via the forward / reverse switching device 37 and the belt-type continuously variable transmission 3, and the torque of the transmission mechanism 52 passes through the differential 4. And transmitted to the wheel 5.

つぎに、インプットシャフト2とシャフト6との間におけるトルクの伝達原理およびトルク制御方法、言い換えれば、オイルポンプ7,7Aにおけるトルクの伝達原理、およびオイルポンプ7,7Aにおける伝達トルクの制御方法を説明し、かつ、オイルポンプ7,7Aのオイル吐出量の制御について説明する。エンジン1が運転されると、シャフト6を図3の所定方向、例えば、時計方向に回転させる向きのトルクが発生する。この実施例においては、シャフト6とインプットシャフト2との間で伝達されるトルクが、以下のようにして制御される。   Next, the principle of torque transmission between the input shaft 2 and the shaft 6 and the torque control method, in other words, the principle of torque transmission in the oil pumps 7 and 7A, and the method of controlling the transmission torque in the oil pumps 7 and 7A will be described. And control of the oil discharge amount of the oil pumps 7 and 7A will be described. When the engine 1 is operated, torque is generated in a direction that rotates the shaft 6 in a predetermined direction of FIG. 3, for example, clockwise. In this embodiment, the torque transmitted between the shaft 6 and the input shaft 2 is controlled as follows.

まず、オイルポンプ7について説明すると、インナーレース8に取り付けられているボール13が、弾性部材15の付勢力により、シリンダ10の外側に向けて付勢されている。そして、インナーレース8とアウターレース9とが相対回転すると、ボール13は、アウターレース9のカム面36に沿って転動するとともに、カム面36の半径方向の凹凸形状により、ボール13およびピストン11が、シリンダ10内を軸線B1方向に往復移動する。この実施例では、オイルポンプ7において、各シリンダ10が45度間隔で配置され、カム面36の凸部同士が45度間隔で配置され、凹部同士が45度間隔で配置されているため、オイルポンプ7を構成する全てのピストン11のうち、同一軸線上に位置するピストン11同士の動作行程が一致する。   First, the oil pump 7 will be described. The ball 13 attached to the inner race 8 is urged toward the outside of the cylinder 10 by the urging force of the elastic member 15. When the inner race 8 and the outer race 9 rotate relative to each other, the ball 13 rolls along the cam surface 36 of the outer race 9, and the ball 13 and the piston 11 are formed by the uneven shape in the radial direction of the cam surface 36. However, it reciprocates within the cylinder 10 in the direction of the axis B1. In this embodiment, in the oil pump 7, the cylinders 10 are arranged at intervals of 45 degrees, the convex portions of the cam surface 36 are arranged at intervals of 45 degrees, and the concave portions are arranged at intervals of 45 degrees. Among all the pistons 11 constituting the pump 7, the operation strokes of the pistons 11 located on the same axis coincide with each other.

このように、ピストン11がシリンダ10内を往復移動すると、油室14の容積が変化する。すなわち、ピストン11が、軸線B1に沿って外側に動作すると油室14の容積が拡大され、ピストン11が、軸線B1に沿って内側に動作すると油室14の容積が縮小される。油室14の容積が拡大される場合は、油室14が負圧となる。すると、逆止弁24が開いて、オイルパン21のオイルが、吸入油路18および吸入油路16を経由して油室14に吸引される。この場合、逆止弁25が閉じられるため、吐出油路17のオイルが油室14に逆流することはない。   Thus, when the piston 11 reciprocates in the cylinder 10, the volume of the oil chamber 14 changes. That is, when the piston 11 moves outward along the axis B1, the volume of the oil chamber 14 is expanded, and when the piston 11 moves inward along the axis B1, the volume of the oil chamber 14 is reduced. When the volume of the oil chamber 14 is enlarged, the oil chamber 14 becomes negative pressure. Then, the check valve 24 is opened, and the oil in the oil pan 21 is sucked into the oil chamber 14 via the suction oil passage 18 and the suction oil passage 16. In this case, since the check valve 25 is closed, the oil in the discharge oil passage 17 does not flow back into the oil chamber 14.

ついで、インナレース8とアウターレース9との相対回転にともない、ピストン11が内側に動作すると、油室14の容積が縮小されて、その内部の油圧が上昇する。そして、油室14の油圧が吸入油路16の油圧よりも高圧となった場合は、逆止弁24が閉じられる。その結果、吸入油路16のオイルが油室14に吸入されなくなるとともに、油室14のオイルが吸入油路16に逆流することが防止される。一方、油室14の容積の縮小により、その内部の油圧が吐出油路17の油圧よりも高圧になると、逆止弁25が開く。その結果、油室14のオイルは、吐出油路17および吐出油路19を経由して、制御弁27に供給される。以後、ピストン11が往復運動を繰り返すことにより、オイルポンプ7からオイルが吐出される。   Next, when the piston 11 moves inward with the relative rotation of the inner race 8 and the outer race 9, the volume of the oil chamber 14 is reduced, and the internal hydraulic pressure rises. When the hydraulic pressure in the oil chamber 14 becomes higher than the hydraulic pressure in the suction oil passage 16, the check valve 24 is closed. As a result, the oil in the suction oil passage 16 is not sucked into the oil chamber 14 and the oil in the oil chamber 14 is prevented from flowing back into the suction oil passage 16. On the other hand, the check valve 25 is opened when the oil pressure in the oil chamber 14 becomes higher than the oil pressure in the discharge oil passage 17 due to the reduction in the volume of the oil chamber 14. As a result, the oil in the oil chamber 14 is supplied to the control valve 27 via the discharge oil passage 17 and the discharge oil passage 19. Thereafter, the oil is discharged from the oil pump 7 by the piston 11 repeating the reciprocating motion.

一方、制御弁27においては、吸入ポート32と吐出ポート33との間に形成されたポートC1の断面積が制御され、ポートC1の断面積に応じて、オイルポンプ7におけるオイル吐出量、具体的には、オイルポンプ7から油圧制御装置26に供給されるオイル量が制御される。そして、この実施例においては、ソレノイド30に供給される電力の電流値により、スプール28の動作が制御され、ポートC1の断面積が調整される。このポートC1の断面積に応じて、吐出油路19から油路34に吐出されるオイルの流通抵抗が変化する。具体的には、ポートC1の断面積が拡大されるほど、オイルの流通抵抗が低下し、ポートC1の断面積が縮小されるほど、オイルの流通抵抗が増加する。   On the other hand, in the control valve 27, the cross-sectional area of the port C1 formed between the suction port 32 and the discharge port 33 is controlled, and according to the cross-sectional area of the port C1, the oil discharge amount in the oil pump 7, The amount of oil supplied from the oil pump 7 to the hydraulic control device 26 is controlled. In this embodiment, the operation of the spool 28 is controlled by the current value of the power supplied to the solenoid 30, and the cross-sectional area of the port C1 is adjusted. The flow resistance of oil discharged from the discharge oil passage 19 to the oil passage 34 changes according to the cross-sectional area of the port C1. Specifically, the greater the cross-sectional area of the port C1, the lower the oil flow resistance, and the smaller the cross-sectional area of the port C1, the greater the oil flow resistance.

この吐出油路19から油路34に吐出されるオイルの流通抵抗は、シリンダ10におけるピストン11の動作特性に影響を及ぼす。つまり、ピストン11を内側に押圧する力が同じであった場合、ピストン11が内側に動作して油室14の容積を狭める場合は、吐出油路19から油路34に吐出されるオイルの流通抵抗が高いほど、油室14から吐出油路17に吐出される単位時間あたりのオイル量が低下する。一方、吐出油路19から油路34に吐出されるオイルの流通抵抗が低いほど、油室14から吐出油路17に吐出される単位時間あたりのオイル量が増加する。   The flow resistance of the oil discharged from the discharge oil passage 19 to the oil passage 34 affects the operation characteristics of the piston 11 in the cylinder 10. That is, when the force that presses the piston 11 inward is the same, and the piston 11 operates inward to reduce the volume of the oil chamber 14, the flow of oil discharged from the discharge oil passage 19 to the oil passage 34 The higher the resistance, the lower the amount of oil per unit time discharged from the oil chamber 14 to the discharge oil passage 17. On the other hand, the lower the flow resistance of the oil discharged from the discharge oil passage 19 to the oil passage 34, the greater the amount of oil per unit time discharged from the oil chamber 14 to the discharge oil passage 17.

また、吐出油路19から油路34に吐出されるオイルの流通抵抗が高いほど、油室14の油圧が低下しにくく、ピストン11を内側に動作させるために必要な荷重が増加する。一方、吐出油路19から油路34に吐出されるオイルの流通抵抗が低いほど、油室14の油圧が低下しやすく、ピストン11を内側に動作させるために必要な荷重が低下する。この実施例においては、インナーレース8とアウターレース9とが相対回転することにより、ボール13がカム面36を転動して、アウターレース9からピストン11を内側に押圧する荷重が加えられる構成となっている。したがって、ピストン11を内側に動作させるために必要な荷重が高くなるほど、インナーレース8とアウターレース9とを相対回転させるために必要な円周方向の荷重が高くなる。言い換えれば、オイルポンプ7による伝達トルクが上昇する。これとは逆に、ピストン11を内側に動作させるために必要な荷重が低くなるほど、インナーレース8とアウターレース9とを相対回転させるために必要な円周方向の荷重が低くなり、オイルポンプ7による伝達トルクが低下する。   Further, as the flow resistance of the oil discharged from the discharge oil passage 19 to the oil passage 34 is higher, the oil pressure in the oil chamber 14 is less likely to decrease, and the load necessary to operate the piston 11 inward increases. On the other hand, the lower the flow resistance of the oil discharged from the discharge oil passage 19 to the oil passage 34, the lower the oil pressure in the oil chamber 14, and the lower the load required to operate the piston 11 inward. In this embodiment, the inner race 8 and the outer race 9 rotate relative to each other, whereby the ball 13 rolls on the cam surface 36 and a load that presses the piston 11 inward from the outer race 9 is applied. It has become. Therefore, the higher the load required to move the piston 11 inward, the higher the circumferential load required to rotate the inner race 8 and the outer race 9 relative to each other. In other words, the torque transmitted by the oil pump 7 increases. On the contrary, the lower the load required to move the piston 11 inward, the lower the circumferential load required to rotate the inner race 8 and the outer race 9 relative to each other. The transmission torque due to decreases.

つぎに、オイルポンプ7Aについて説明する。このオイルポンプ7Aの動作原理及びトルク制御原理も、オイルポンプ7の場合と同じである。プレート80に取り付けられているボール13が、弾性部材15の付勢力により、シリンダ10の外側に向けて付勢されている。そして、インナーレース8とプレート80とが一体回転して、インプットシャフト2とプレート80とが相対回転すると、ボール13がアウターレース9のカム面36Aに沿って転動するとともに、カム面36Aの半径方向の凹凸形状により、ボール13およびピストン11が、シリンダ10内を軸線B1方向に往復移動する。   Next, the oil pump 7A will be described. The operation principle and torque control principle of the oil pump 7A are the same as those of the oil pump 7. The ball 13 attached to the plate 80 is urged toward the outside of the cylinder 10 by the urging force of the elastic member 15. When the inner race 8 and the plate 80 rotate together and the input shaft 2 and the plate 80 rotate relative to each other, the ball 13 rolls along the cam surface 36A of the outer race 9 and the radius of the cam surface 36A. Due to the concavo-convex shape of the direction, the ball 13 and the piston 11 reciprocate in the cylinder 10 in the direction of the axis B1.

この実施例では、オイルポンプ7Aにおいて、各シリンダ10が45度間隔で配置され、カム面36Aの凸部同士が45度間隔で配置され、凹部同士が45度間隔で配置されているため、オイルポンプ7Aを構成する全てのピストン11のうち、同一軸線上に位置するピストン11同士の動作行程が一致する。ここで、ピストン11が外側に動作して油圧室14Aが負圧となり、逆止弁24が開いた場合は、オイルパン21のオイルが、吸入油路18および吸入油路16を経由して油室14Aに吸引される。この場合、逆止弁25が閉じられるため、吐出油路17Bのオイルが油室14Aに逆流することはない。   In this embodiment, in the oil pump 7A, the cylinders 10 are arranged at intervals of 45 degrees, the convex portions of the cam surface 36A are arranged at intervals of 45 degrees, and the concave portions are arranged at intervals of 45 degrees. Among all the pistons 11 constituting the pump 7A, the operation strokes of the pistons 11 located on the same axis coincide with each other. Here, when the piston 11 moves outward, the hydraulic chamber 14 </ b> A becomes negative pressure, and the check valve 24 is opened, the oil in the oil pan 21 passes through the suction oil passage 18 and the suction oil passage 16. Sucked into the chamber 14A. In this case, since the check valve 25 is closed, the oil in the discharge oil passage 17B does not flow back into the oil chamber 14A.

ついで、プレート80とアウターレース9との相対回転にともない、ピストン11が内側に動作して、油室14Aの油圧が吸入油路16の油圧よりも高圧となった場合は、逆止弁24が閉じられる。その結果、吸入油路16のオイルが油室14Aに吸入されなくなるとともに、油室14Aのオイルが吸入油路16に逆流することが防止される。一方、油室14Aの容積の縮小により、その内部の油圧が吐出油路17Bの油圧よりも高圧になると、逆止弁25が開く。その結果、油室14Aのオイルは、吐出油路17B,17Dおよび吐出油路19Aを経由して、制御弁27Aに供給される。以後、ピストン11が往復運動を繰り返すことにより、オイルポンプ7Aからオイルが吐出される。オイルポンプ7Aから吐出されたオイルは、制御弁27Aに送られる。この制御弁27Aにより、オイルポンプ7Aから油圧制御装置26に供給されるオイル量が制御される。この制御弁27Aの動作原理は制御弁27の動作原理と同じであり、制御弁27Aの機能により、オイルポンプ7Aにおける伝達トルクが制御される。
する。
Next, when the piston 11 moves inward with the relative rotation between the plate 80 and the outer race 9 and the oil pressure in the oil chamber 14A becomes higher than the oil pressure in the suction oil passage 16, the check valve 24 is turned on. Closed. As a result, the oil in the suction oil passage 16 is not sucked into the oil chamber 14A, and the oil in the oil chamber 14A is prevented from flowing back into the suction oil passage 16. On the other hand, when the oil pressure in the oil chamber 14A is reduced to be higher than the oil pressure in the discharge oil passage 17B, the check valve 25 is opened. As a result, the oil in the oil chamber 14A is supplied to the control valve 27A via the discharge oil passages 17B and 17D and the discharge oil passage 19A. Thereafter, the oil is discharged from the oil pump 7A as the piston 11 repeats the reciprocating motion. The oil discharged from the oil pump 7A is sent to the control valve 27A. The amount of oil supplied from the oil pump 7A to the hydraulic control device 26 is controlled by the control valve 27A. The operating principle of the control valve 27A is the same as the operating principle of the control valve 27, and the transmission torque in the oil pump 7A is controlled by the function of the control valve 27A.
To do.

以上のように、この実施例においては、オイルポンプ7,7Aが、オイル圧送装置としての機能と、伝動機構(発進装置)としての機能とを兼備しているため、エンジン1の出力側に、オイルポンプ7,7Aの他に伝動機構を設けずに済む。したがって、動力伝達装置の部品点数が低減され、動力伝達装置を小型化することが可能であり、車載性が向上する。また、オイルポンプ7,7Aを、回転軸線方向の異なる位置に配置することが可能である。   As described above, in this embodiment, since the oil pumps 7 and 7A have both the function as an oil pressure feeding device and the function as a transmission mechanism (starting device), on the output side of the engine 1, It is not necessary to provide a transmission mechanism in addition to the oil pumps 7 and 7A. Therefore, the number of parts of the power transmission device is reduced, the power transmission device can be reduced in size, and the in-vehicle performance is improved. Further, the oil pumps 7 and 7A can be arranged at different positions in the rotation axis direction.

また、回転軸線A1を中心とする円周方向の位相上で、カム面36の半径が大きくなるように変位することにともない、カム面36Aの半径が小さくなるように変位する構成を有している。つまり、オイルポンプ7のピストン11が外側に向けて動作する場合は、オイルポンプ7Aのピストン11が内側に向けて動作する。これに対して、オイルポンプ7のピストン11が内側に向けて動作する場合は、オイルポンプ7Aのピストン11が外側に向けて動作する。その結果、オイルポンプ7からオイルの吐出がおこなわれる場合は、オイルポンプ7Aではオイルの吸引がおこなわれ、オイルポンプ7でオイルの吸引がおこなわれる場合は、オイルポンプ7Aではオイルの吐出がおこなわれる。   Further, on the phase in the circumferential direction centered on the rotation axis A1, the cam surface 36A is displaced so that the radius of the cam surface 36A is increased and the radius of the cam surface 36A is decreased. Yes. That is, when the piston 11 of the oil pump 7 operates toward the outside, the piston 11 of the oil pump 7A operates toward the inside. On the other hand, when the piston 11 of the oil pump 7 operates toward the inside, the piston 11 of the oil pump 7A operates toward the outside. As a result, when oil is discharged from the oil pump 7, the oil is sucked by the oil pump 7A, and when oil is sucked by the oil pump 7, the oil is discharged by the oil pump 7A. .

このように、シャフト6とインプットシャフト2とが円周方向で所定の相対位置関係である場合に、オイルポンプ7とオイルポンプ7Aとのオイル吐出量が異なる。このため、円周方向でシャフト6とインプットシャフト2との相対位置関係が変化した場合でも、オイルポンプ7,7Aにおけるオイルの総吐出量の変動量が大きくなることを抑制することができる。さらに、円周方向でシャフト6とインプットシャフト2との相対位置関係が変化した場合でも、シャフト6とインプットシャフト2との間で伝達されるトルクの変動量が大きくなることを抑制でき、動力伝達経路における振動および騒音を低減することが可能である。   As described above, when the shaft 6 and the input shaft 2 have a predetermined relative positional relationship in the circumferential direction, the oil discharge amounts of the oil pump 7 and the oil pump 7A are different. For this reason, even when the relative positional relationship between the shaft 6 and the input shaft 2 changes in the circumferential direction, it is possible to suppress an increase in the fluctuation amount of the total oil discharge amount in the oil pumps 7 and 7A. Furthermore, even when the relative positional relationship between the shaft 6 and the input shaft 2 changes in the circumferential direction, it is possible to suppress an increase in the amount of fluctuation in torque transmitted between the shaft 6 and the input shaft 2, thereby transmitting power. It is possible to reduce vibration and noise in the path.

さらに、この実施例では、オイルポンプ7におけるピストン11およびシリンダ10の断面積は、オイルポンプ7Aにおけるピストン11およびシリンダ10の断面積よりも広く設定され、オイルポンプ7におけるピストン11のストローク量は、オイルポンプ7Aにおけるピストン11のストローク量よりも大きくなる。したがって、オイルポンプ7におけるオイル吐出容量の方が、オイルポンプ7Aにおけるオイル吐出容量よりも多くなる。   Furthermore, in this embodiment, the cross-sectional areas of the piston 11 and the cylinder 10 in the oil pump 7 are set wider than the cross-sectional areas of the piston 11 and the cylinder 10 in the oil pump 7A, and the stroke amount of the piston 11 in the oil pump 7 is It becomes larger than the stroke amount of the piston 11 in the oil pump 7A. Therefore, the oil discharge capacity in the oil pump 7 is larger than the oil discharge capacity in the oil pump 7A.

このように、オイルポンプ7,7Aはオイル吐出容量が異なるとともに、車両Veの運転状態に応じて、オイルポンプ7,7Aのオイル吐出状態を制御するモードとして、複数の制御モードを選択的に切替可能である。この制御モードの切り替え例を、図5のフローチャートに基づいて説明する。まず、車両Veの発進時であるか否かが判断され(ステップS1)、ステップS1で肯定的に判断された場合は、オイルポンプ7からオイルを吐出させ、かつ、オイルポンプ7Aにおけるオイルの吐出を停止する処理を実行する(ステップS2)。このステップS2についで、油圧制御装置26で必要なオイル流量が確保されているか否かが判断され(ステップS3)、このステップS3で肯定的に判断された場合は、図5に示す制御ルーチンを終了する。これに対して、ステップS3で否定的に判断された場合は、オイルポンプ7およびオイルポンプ7Aからオイルを吐出する処理をおこない(ステップS4)、リターンする。   As described above, the oil pumps 7 and 7A have different oil discharge capacities, and selectively switch a plurality of control modes as modes for controlling the oil discharge state of the oil pumps 7 and 7A according to the operation state of the vehicle Ve. Is possible. An example of switching the control mode will be described based on the flowchart of FIG. First, it is determined whether or not the vehicle Ve is starting (step S1). If the determination is affirmative in step S1, the oil is discharged from the oil pump 7 and the oil is discharged from the oil pump 7A. The process which stops is performed (step S2). Following this step S2, it is determined whether or not the required oil flow rate is secured by the hydraulic control device 26 (step S3). If the determination in step S3 is affirmative, the control routine shown in FIG. finish. On the other hand, when a negative determination is made in step S3, a process of discharging oil from the oil pump 7 and the oil pump 7A is performed (step S4), and the process returns.

一方、前記ステップS1で否定的に判断された場合は、ベルト式無段変速機3で急変速する条件、または、高負荷条件の少なくとも一方が成立したか否かが判断される(ステップS5)。ここで、高負荷条件とは、目標エンジン出力が所定値以上であることを意味する。このステップS5で肯定的に判断された場合は、ステップS2に進む。これに対して、ステップS5で否定的に判断された場合は、定常走行する条件、または低負荷条件の少なくとも一成立したか否かが判断される(ステップS6)。ここで、定常走行とは、変速比をほぼ一定に維持するような走行を意味し、低負荷とは、目標エンジン出力が所定値未満であることを意味する。そして、ステップS6で肯定的に判断された場合は、オイルポンプ7Aからオイルを吐出させ、かつ、オイルポンプ7におけるオイルの吐出を停止する処理を実行し(ステップS7)、この制御ルーチンを終了する。なお、ステップS6で否定的に判断された場合も、そのままリターンする。このように、図5の制御例によれば、オイルポンプ7,7Aの制御モードとして、3種類の制御モードを選択的に切替可能である。   On the other hand, if a negative determination is made in step S1, it is determined whether at least one of a condition for sudden shifting with the belt-type continuously variable transmission 3 or a high load condition is satisfied (step S5). . Here, the high load condition means that the target engine output is not less than a predetermined value. If a positive determination is made in step S5, the process proceeds to step S2. On the other hand, if a negative determination is made in step S5, it is determined whether or not at least one of a steady running condition or a low load condition is established (step S6). Here, steady running means running such that the gear ratio is maintained substantially constant, and low load means that the target engine output is less than a predetermined value. If the determination in step S6 is affirmative, a process of discharging oil from the oil pump 7A and stopping oil discharge in the oil pump 7 is executed (step S7), and this control routine is terminated. . Note that if the determination in step S6 is negative, the process directly returns. As described above, according to the control example of FIG. 5, the three control modes can be selectively switched as the control modes of the oil pumps 7 and 7A.

ここで、アウターレース9の製造工程について説明する。被加工物を、フライス盤などを用いて機械加工して、カム面36,36Aを有するアウターレース9を成形することが可能である。ここで、カム面36の内接円の半径と、カム面36Aの外接円の半径とを同一に設定したアウターレース9を成形する場合は、先にカム面36を加工し、ついで、カム面39の最小半径部R1を基準としてカム面36Aを加工すれば、カム面36とカム面36Aとの同心度高精度に保持することができ、アウターレース9の加工性が向上する。   Here, the manufacturing process of the outer race 9 will be described. The workpiece can be machined using a milling machine or the like to form the outer race 9 having the cam surfaces 36 and 36A. Here, when the outer race 9 in which the radius of the inscribed circle of the cam surface 36 and the radius of the circumscribed circle of the cam surface 36A are set to be the same is formed, the cam surface 36 is processed first, and then the cam surface If the cam surface 36A is processed using the minimum radius portion R1 of 39 as a reference, the cam surface 36 and the cam surface 36A can be held with high concentricity and the workability of the outer race 9 is improved.

つぎに、オイルポンプ7,7Aの吐出状態を制御する制御弁の他の構成例を、図6に基づいて説明する。この図6に示された制御弁110を、図1および図4に示す制御弁27に代えて用いることが可能である。制御弁110は、軸線方向に往復移動自在なスプール111と、軸線方向における所定向きの力をスプール111に与える弾性部材112と、吸入ポート113および吐出ポート114および制御ポート115と、フィードバックポート116とを有している。吸入ポート113およびフィードバックポート116には前記吐出油路19が接続され、吐出油路114には前記油路34が接続される。   Next, another configuration example of the control valve for controlling the discharge state of the oil pumps 7 and 7A will be described with reference to FIG. The control valve 110 shown in FIG. 6 can be used in place of the control valve 27 shown in FIGS. The control valve 110 includes a spool 111 that can reciprocate in the axial direction, an elastic member 112 that applies a force in a predetermined direction in the axial direction to the spool 111, a suction port 113, a discharge port 114, a control port 115, and a feedback port 116. have. The discharge oil passage 19 is connected to the suction port 113 and the feedback port 116, and the oil passage 34 is connected to the discharge oil passage 114.

一方、スプール111は、ランド117,118,119が形成されており、フィードバックポート116の油圧に応じて、スプール111を、弾性部材112の力とは逆向きに付勢する力が生じる。また、制御ポート115の油圧により、弾性部材112と同じ向きにスプール111を付勢する力が生じる。なお、油路120を経由して制御ポート115に入力される制御油圧は、油圧制御装置26で調圧される。   On the other hand, lands 117, 118, and 119 are formed on the spool 111, and a force that biases the spool 111 in a direction opposite to the force of the elastic member 112 is generated according to the hydraulic pressure of the feedback port 116. Further, the hydraulic pressure of the control port 115 generates a force that biases the spool 111 in the same direction as the elastic member 112. Note that the control hydraulic pressure input to the control port 115 via the oil passage 120 is regulated by the hydraulic control device 26.

このように構成された制御弁110においては、吐出油路19からフィードバックポート116に伝達される油圧に応じてスプール111に与えられる力と、弾性部材112からスプール111に与えられる力および制御ポート115の油圧に応じてスプール111に与えられる力との対応関係により、軸線方向におけるスプール111の動作が制御され、吐出油路19と油路34との間に形成されるポートD1の断面積、もしく吐出油路19から油路34に供給されるオイルの流量が調整される。つまり、吐出油路19の油圧が上昇すると、フィードバックポート116の油圧が上昇して、スプール111が図6において上向きに動作する。   In the control valve 110 configured as described above, the force applied to the spool 111 according to the hydraulic pressure transmitted from the discharge oil passage 19 to the feedback port 116, the force applied from the elastic member 112 to the spool 111, and the control port 115. The operation of the spool 111 in the axial direction is controlled by the correspondence relationship with the force applied to the spool 111 according to the oil pressure of the oil, and the cross-sectional area of the port D1 formed between the discharge oil passage 19 and the oil passage 34 is also In addition, the flow rate of the oil supplied from the discharge oil passage 19 to the oil passage 34 is adjusted. That is, when the oil pressure in the discharge oil passage 19 increases, the oil pressure in the feedback port 116 increases, and the spool 111 operates upward in FIG.

このため、ポートD1の断面積が拡大されて、吐出油路19から油路34に吐出されるオイルの流量が増加し、オイルポンプ7の吐出圧の上昇が抑制される。これに対して、吐出油路19の油圧が低下すると、フィードバックポート116の油圧が低下して、スプール111が図6において下向きに動作する。このため、ポートD1の断面積が縮小されて、吐出油路19から油路34に吐出されるオイルの流量が減少し、オイルポンプ7の吐出圧の低下が抑制される。そして、制御ポート115に入力される制御油圧を上昇させると、ポートD1の断面積が拡大しにくくなり、オイルポンプ7の吐出圧が低下が抑制されるか、もしくはオイルポンプ7の吐出圧が上昇する。これとは逆に、制御ポート115に入力される制御油圧を低下させると、ポートD1の断面積が拡大し易くなり、オイルポンプ7の吐出圧が上昇が抑制されるか、もしくはオイルポンプ7の吐出圧が低下する。   For this reason, the cross-sectional area of the port D1 is enlarged, the flow rate of the oil discharged from the discharge oil passage 19 to the oil passage 34 is increased, and the increase in the discharge pressure of the oil pump 7 is suppressed. On the other hand, when the hydraulic pressure of the discharge oil passage 19 decreases, the hydraulic pressure of the feedback port 116 decreases, and the spool 111 operates downward in FIG. For this reason, the cross-sectional area of the port D1 is reduced, the flow rate of the oil discharged from the discharge oil passage 19 to the oil passage 34 is reduced, and the drop in the discharge pressure of the oil pump 7 is suppressed. When the control hydraulic pressure input to the control port 115 is increased, the cross-sectional area of the port D1 is difficult to increase, and the discharge pressure of the oil pump 7 is suppressed from decreasing or the discharge pressure of the oil pump 7 is increased. To do. On the contrary, if the control hydraulic pressure input to the control port 115 is reduced, the cross-sectional area of the port D1 is easily enlarged, and the discharge pressure of the oil pump 7 is suppressed from increasing, or the oil pump 7 The discharge pressure decreases.

さらに、制御弁7Aに代えて、図6に示す制御弁110Aを用いることが可能である。この制御弁110Aの場合は、吐出油路19Aが、吸入ポート113およびフィードバックポート116に接続される。制御弁110Aのその他の構成および機能は、制御弁110とほぼ同じである。したがって、図6においては、制御弁110および制御弁110Aを便宜上、共通化して示している。この制御弁110Aの機能により、前述と同様の原理により、オイルポンプ7Aの吐出圧を制御することが可能である。そして、制御弁110,110Aを用いた場合においても、図5に示すフローチャートに基づき、オイルポンプ7,7Aのオイル吐出状態を制御することが可能である。この場合、電子制御装置53により制御弁110,110Aが制御されることは勿論である。   Furthermore, it is possible to use the control valve 110A shown in FIG. 6 instead of the control valve 7A. In the case of this control valve 110 </ b> A, the discharge oil passage 19 </ b> A is connected to the suction port 113 and the feedback port 116. Other configurations and functions of the control valve 110A are almost the same as those of the control valve 110. Therefore, in FIG. 6, the control valve 110 and the control valve 110A are shown in common for convenience. With the function of the control valve 110A, the discharge pressure of the oil pump 7A can be controlled based on the same principle as described above. Even when the control valves 110 and 110A are used, the oil discharge state of the oil pumps 7 and 7A can be controlled based on the flowchart shown in FIG. In this case, of course, the control valves 110 and 110A are controlled by the electronic control unit 53.

なお、特に図示しないが、シャフト6にアウターレースおよび複数のカム面を形成し、インプットシャフト2にインナーレースおよびプレートを設けるとともに、そのインナーレースおよびプレートに、それぞれシリンダおよびピストンおよび油圧室などを複数設けるとともに、インプットシャフト2に、これらの油圧室に接続される吸入油路および吐出油路を設ける構成を採用することも可能である。また、ボール13に代わる転動体、例えば、ローラを有するラジアルピストン型ポンプを用いることも可能である。   Although not particularly shown, the outer race and a plurality of cam surfaces are formed on the shaft 6, the inner race and the plate are provided on the input shaft 2, and a plurality of cylinders, pistons, hydraulic chambers and the like are provided on the inner race and the plate, respectively. It is also possible to adopt a configuration in which the input shaft 2 is provided with an intake oil passage and a discharge oil passage connected to these hydraulic chambers. It is also possible to use a rolling element instead of the ball 13, for example, a radial piston pump having a roller.

ここで、実施例1および実施例2の構成と、この発明の構成との対応関係を説明すると、シャフト6が、この発明の入力部材に相当し、インプットシャフト2が、この発明の出力部材に相当し、インナーレース8およびプレート80が、この発明の第1の回転部材に相当し、アウターレース9が、この発明の第2の回転部材に相当し、オイルポンプ7,7Aが、この発明の複数のラジアルピストン型ポンプに相当し、オイルポンプ7,7Aにおけるオイルの吐出流量および吐出油圧が、この発明のオイルの吐出状態に相当し、カム面36が、この発明の所定のカム面に相当し、カム面36Aが、この発明の他のカム面に相当し、この発明の「動力伝達状態」には、シャフト6とインプットシャフト2との間で伝達されるトルクが含まれる。   Here, the correspondence between the configurations of the first and second embodiments and the configuration of the present invention will be described. The shaft 6 corresponds to the input member of the present invention, and the input shaft 2 corresponds to the output member of the present invention. The inner race 8 and the plate 80 correspond to the first rotating member of the present invention, the outer race 9 corresponds to the second rotating member of the present invention, and the oil pumps 7 and 7A correspond to the present invention. It corresponds to a plurality of radial piston pumps, the oil discharge flow rate and the discharge hydraulic pressure in the oil pumps 7 and 7A correspond to the oil discharge state of the present invention, and the cam surface 36 corresponds to the predetermined cam surface of the present invention. The cam surface 36A corresponds to another cam surface of the present invention, and the “power transmission state” of the present invention includes torque transmitted between the shaft 6 and the input shaft 2.

この発明の動力伝達装置を有する車両およびその制御系統を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the vehicle which has the power transmission device of this invention, and its control system. 図1に示されたオイルポンプの構成例を示す正面断面図である。It is front sectional drawing which shows the structural example of the oil pump shown by FIG. 図2に示されたオイルポンプの構成例を示す側面図である。It is a side view which shows the structural example of the oil pump shown by FIG. 図1に示された制御弁の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the control valve shown by FIG. 図1の車両で実行可能な制御例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of control which can be performed with the vehicle of FIG. 図1に示された制御弁の他の構成を示す図である。It is a figure which shows the other structure of the control valve shown by FIG.

符号の説明Explanation of symbols

2…インプットシャフト、 6…シャフト、 7,7A…オイルポンプ、 8…インナーレース、 9…アウターレース、 11…ピストン、 27,27A,110,110A…制御弁、 36,36A…カム面。   2 ... Input shaft, 6 ... Shaft, 7,7A ... Oil pump, 8 ... Inner race, 9 ... Outer race, 11 ... Piston, 27,27A, 110,110A ... Control valve, 36,36A ... Cam surface.

Claims (4)

動力伝達がおこなわれる入力部材および出力部材と、第1の回転部材と第2の回転部材とが相対回転してオイルを吸入および吐出するオイルポンプとを有し、前記第1の回転部材または第2の回転部材のいずれか一方が前記入力部材に連結され、かつ、他方が前記出力部材に連結された動力伝達装置において、
前記オイルポンプは、前記第1の回転部材と前記第2の回転部材とを動力伝達可能に接続し、かつ、前記第1の回転部材および前記第2の回転部材の回転軸線に直交して半径方向に動作するピストンを有するラジアルピストン型ポンプであるとともに、オイルの吐出状態を別々に制御可能な前記ラジアルピストン型ポンプが複数設けられており、この複数のラジアルピストン型ポンプにおけるオイル吐出状態を制御することにより、前記第1の回転部材と前記第2の回転部材との間における動力伝達状態を制御する制御弁が設けられていることを特徴とする動力伝達装置。
An input member and an output member that transmit power, and an oil pump that sucks and discharges oil by the relative rotation of the first rotating member and the second rotating member, and the first rotating member or the first rotating member In the power transmission device in which any one of the two rotating members is connected to the input member and the other is connected to the output member,
The oil pump connects the first rotating member and the second rotating member so that power can be transmitted, and has a radius perpendicular to the rotation axis of the first rotating member and the second rotating member. This is a radial piston pump with a piston that moves in the direction, and there are multiple radial piston pumps that can control the oil discharge state separately, and control the oil discharge state in these multiple radial piston pumps By doing so, a control valve for controlling a power transmission state between the first rotating member and the second rotating member is provided.
前記第1の回転部材または前記第2の回転部材のいずれか一方には、前記回転軸線を中心として円周方向に形成され、かつ、半径方向に変位されたカム面が複数設けられており、前記第1の回転部材と前記第2の回転部材とが相対回転する場合に、前記複数のラジアルピストン型ポンプの各ピストンが、前記複数のカム面に沿ってそれぞれ半径方向に動作してオイルを吸入および吐出する構成を有しているとともに、前記複数のカム面は前記回転軸線方向に並んで配置されていることを特徴とする請求項1に記載の動力伝達装置。   Either one of the first rotating member or the second rotating member is provided with a plurality of cam surfaces formed in a circumferential direction around the rotation axis and displaced in the radial direction. When the first rotating member and the second rotating member rotate relative to each other, the pistons of the plurality of radial piston pumps operate in the radial direction along the plurality of cam surfaces, respectively. 2. The power transmission device according to claim 1, wherein the power transmission device has a configuration for sucking and discharging, and the plurality of cam surfaces are arranged side by side in the rotation axis direction. 前記複数のカム面のうち、所定のカム面の半径と他のカム面の半径とが異なることを特徴とする請求項2に記載の動力伝達装置。   The power transmission device according to claim 2, wherein a radius of a predetermined cam surface is different from a radius of another cam surface among the plurality of cam surfaces. 前記回転軸線を中心とする円周方向の位相上で、所定のカム面の半径が大きくなるように変位することにともない、他のカム面の半径が小さくなるように変位する構成を有していることを特徴とする請求項2または3に記載の動力伝達装置。   A configuration in which a predetermined cam surface is displaced so that a radius of the predetermined cam surface is increased on a phase in a circumferential direction centering on the rotation axis, and the radius of the other cam surface is decreased. The power transmission device according to claim 2, wherein the power transmission device is provided.
JP2004161311A 2004-05-31 2004-05-31 Power transmission Pending JP2005337482A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004161311A JP2005337482A (en) 2004-05-31 2004-05-31 Power transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004161311A JP2005337482A (en) 2004-05-31 2004-05-31 Power transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005337482A true JP2005337482A (en) 2005-12-08

Family

ID=35491267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004161311A Pending JP2005337482A (en) 2004-05-31 2004-05-31 Power transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005337482A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100849048B1 (en) Power transmission system
US8562463B2 (en) Belt type continuously variable transmission
US8961157B2 (en) Vane pump
JP2003194198A (en) Hydraulic control device
JP2006112460A (en) Power transmission device and radial piston pump
JP2005337482A (en) Power transmission
JP4496855B2 (en) Power transmission device
US20170291587A1 (en) Vehicle driving device
JP2007057033A (en) Belt type continuously variable transmission
JP4910430B2 (en) Power transmission device
JP2006226463A (en) Power transmission device
US20080287251A1 (en) Power Transmission Device
JP2006349114A (en) Power transmission device
JP2007154918A (en) Power transmission device
JP2013241974A (en) Continuously variable transmission
JP2007239759A (en) Reciprocating device and power transmission device
JP2006105248A (en) Torque cam mechanism
JP5018340B2 (en) Piston type fluid device
JP2006112459A (en) Power transmission system
JP2008309321A (en) Piston type liquid apparatus
JP2009293782A (en) Power transmission device
JP2007056935A (en) Control device for power transmission device
JP2006105218A (en) Power transmission device
JP2007056934A (en) Control device for power transmission device
JP2004286119A (en) Control unit of clutch