JP2005332282A - Method and system for authenticating portable terminal with browser display function - Google Patents

Method and system for authenticating portable terminal with browser display function Download PDF

Info

Publication number
JP2005332282A
JP2005332282A JP2004151210A JP2004151210A JP2005332282A JP 2005332282 A JP2005332282 A JP 2005332282A JP 2004151210 A JP2004151210 A JP 2004151210A JP 2004151210 A JP2004151210 A JP 2004151210A JP 2005332282 A JP2005332282 A JP 2005332282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
website
mobile terminal
user
authentication
login
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004151210A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Kawaguchi
均 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2004151210A priority Critical patent/JP2005332282A/en
Publication of JP2005332282A publication Critical patent/JP2005332282A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To secure safety in a web site while obtaining convenience by performing authentication with a simple input work from a portable terminal concerning a method for authenticating the portable terminal with a browser display function. <P>SOLUTION: When the URL of the web site is inputted from the portable terminal (#1), i.e., log-in is requested to the web site, a server device displays an input screen of a substitution authentication number in the portable terminal (#6) when individual identification information corresponding to the web site is not registered (NO in #3) and the substitution authentication number is registered (YES in #5). When the substitution authentication number is inputted from the portable terminal (#7) and the inputted substitution authentication number coincides with the registered substitution authentication number (YES in #8), the log-in to the web site is permitted and the date of the preceding log-in is displayed in the portable terminal (#12). Then the content of the web site is displayed in the portable terminal in response to a request from the portable terminal (#13). <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、例えば認証を必要とする携帯電話用ホームページ等の利用者を認証するブラウザ表示機能付き携帯端末の認証方法及び認証システムに関するものである。   The present invention relates to an authentication method and an authentication system for a mobile terminal with a browser display function for authenticating a user such as a mobile phone homepage that requires authentication.

従来から、会員認証を必要とするウェブサイトへのログインには、ユーザID及びパスワードの入力を利用者に求め、サーバ側データベースにてユーザID及びパスワードをチェックする方法が一般的に行われている。また、ユーザID及び携帯端末の製造番号をチェックする方法(例えば、特許文献1参照)や携帯端末の電話番号をチェックする方法(例えば、特許文献2参照)も知られている。また、複数の認証方法の何れかをユーザが選択できる例もある。
特開2003−281097号公報 特開2001−350999号公報
Conventionally, in order to log in to a website that requires member authentication, a method is generally used in which the user is requested to input a user ID and password, and the user ID and password are checked in a server-side database. . In addition, a method for checking the user ID and the manufacturing number of the portable terminal (for example, see Patent Document 1) and a method for checking the telephone number of the portable terminal (for example, see Patent Document 2) are also known. There is also an example in which the user can select one of a plurality of authentication methods.
Japanese Patent Laid-Open No. 2003-281997 JP 2001-350999 A

ところが、上述したユーザID及びパスワードをチェックする認証方法においては、サービス事業者よりユーザに対して発行されるログイン用のユーザIDは、セキュリティ上の理由から、一定の法則を加味してランダムに文字を並べられることが多く、利用者にとっては覚えにくいという不便さがある。このことは、上述した特許文献1に記載のユーザID及び携帯端末の製造番号をチェックする認証方法においても同様である。そこで、サービス事業者が発行したユーザIDを利用者が覚えやすいユーザIDに変更できるようにすることが考えられるが、このようにすると、利用者別にサーバシステムに登録されているデータが行方不明になってしまう虞がある。また、携帯端末による文字入力の困難さのため、ユーザID及びパスワードの入力作業が煩わしいという問題もある。   However, in the above-described authentication method for checking the user ID and password, the login user ID issued to the user by the service provider is a random character in consideration of certain rules for security reasons. Is often inconvenient for users and is difficult to remember. The same applies to the authentication method for checking the user ID and the manufacturing number of the portable terminal described in Patent Document 1 described above. Therefore, it may be possible to change the user ID issued by the service provider to a user ID that is easy for the user to remember, but if this is done, the data registered in the server system for each user will be missing. There is a risk of becoming. There is also a problem that the input operation of the user ID and password is troublesome due to the difficulty of inputting characters by the mobile terminal.

また、上述した特許文献2に記載の携帯端末の電話番号をチェックする認証方法においては、電話番号は他人が知り得るものであることから、知り得た他人の携帯端末の電話番号を用いて、認証を必要とするウェブサイトに不正にログインされる虞がある。また、上述した複数の認証方法の何れかをユーザが選択できる方法においては、選択という新たな作業が利用者に生じるという問題がある。また、現在使用されている携帯端末の機種数は数百種におよび、各機種の携帯電話機の機能も一様でない。   Further, in the authentication method for checking the phone number of the mobile terminal described in Patent Document 2 described above, since the phone number can be known by other people, using the phone number of the other person's mobile terminal obtained, There is a risk of unauthorized login to a website that requires authentication. Further, in the method in which the user can select any one of the plurality of authentication methods described above, there is a problem that a new operation of selection occurs in the user. In addition, there are several hundred types of mobile terminals currently in use, and the functions of the mobile phones of each model are not uniform.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、携帯端末からの簡単な入力作業で認証を行うことができ、ウェブサイトの安全性確保と利便性を両立できるブラウザ表示機能付き携帯端末の認証方法及び認証システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and can be authenticated by a simple input operation from a mobile terminal, and the mobile phone with a browser display function that can ensure both safety and convenience of a website. An object is to provide a terminal authentication method and an authentication system.

上記目的を達成するために請求項1の発明は、インターネットを介して携帯端末の接続されるサーバ装置がインターネットを介して閲覧可能なウェブ情報を記憶し、サーバ装置は、ウェブ情報を個人を識別するユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理し、携帯端末からウェブサイトへのログイン要求を受信すると、そのログイン要求が正当な利用者による要求であるか否かを認証し、正当な利用者による要求であると認証される場合に、当該ウェブサイトへのログインを許可するブラウザ表示機能付き携帯端末の認証方法において、サーバ装置は、個人が任意に設定したパスワード、携帯端末に固有に付与された個体識別情報、及び個人がユーザIDに代えて任意に設定した代理認証番号の少なくとも何れか一つを、ウェブサイト及びユーザIDに対応付けて登録しておき、携帯端末からウェブサイトへのログイン要求を受信した際、当該ウェブサイトに対応する個体識別情報が登録されている場合は、個体識別情報による認証を行い、当該ウェブサイトに対応する個体識別情報が登録されておらず代理認証番号が登録されている場合は、代理認証番号による認証を行い、当該ウェブサイトに対応する個体識別情報及び代理認証番号が登録されていない場合は、ユーザIDによる認証を行い、個体識別情報による認証では、携帯端末に記憶されている個体識別情報をHTTPプロトコルによって当該携帯端末から取得し、携帯端末から取得した個体識別情報と登録されている個体識別情報を比較して認証を行い、代理認証番号による認証では、代理認証番号の入力画面を表示するための情報を携帯端末に送信して、その入力画面を携帯端末に表示し、その後、携帯端末にて入力されて携帯端末から送信される代理認証番号と登録されている代理認証番号を比較して認証を行い、ユーザIDによる認証では、ユーザID及びパスワードの入力画面を表示するための情報を携帯端末に送信して、それらの入力画面を携帯端末に表示し、その後、携帯端末にて入力されて携帯端末から送信されるユーザID及びパスワードと登録されているユーザID及びパスワードと比較して認証を行い、ウェブサイトへのログインを許可したとき、まず最初に、当該ウェブサイトに対して前回ログインのあった日時を示す情報を携帯端末に送信して、前回ログインのあった日時を携帯端末に表示し、その後、携帯端末からの要求に応じて、当該ウェブサイトに含まれるウェブ情報を携帯端末に送信して、そのウェブ情報を携帯端末に表示するものである。   In order to achieve the above object, the invention of claim 1 stores web information that can be browsed via the Internet by a server device to which a mobile terminal is connected via the Internet, and the server device identifies individual web information. When the login request to the website is received from the mobile terminal, it is authenticated whether or not the login request is a request by a valid user, and the valid user In the authentication method of the mobile terminal with a browser display function that permits login to the website when the request is authenticated, the server device is given a password arbitrarily set by the individual, and is uniquely assigned to the mobile terminal At least one of the individual identification information and the proxy authentication number arbitrarily set by the individual instead of the user ID is stored on the website and If the individual identification information corresponding to the website is registered when the login request to the website is received from the mobile terminal, the authentication is performed using the individual identification information. If the individual identification information corresponding to the website is not registered and the proxy authentication number is registered, authentication using the proxy authentication number is performed, and the individual identification information and proxy authentication number corresponding to the website are registered. If not, authentication by the user ID is performed. In the authentication by the individual identification information, the individual identification information stored in the portable terminal is acquired from the portable terminal by the HTTP protocol, and the individual identification information acquired from the portable terminal is registered. Authentication is performed by comparing the individual identification information, and in the authentication by proxy authentication number, the input screen for the proxy authentication number is displayed. Information to be sent to the mobile terminal, the input screen is displayed on the mobile terminal, and then the proxy authentication number input from the mobile terminal and transmitted from the mobile terminal is compared with the registered proxy authentication number In the authentication by the user ID, the information for displaying the user ID and password input screen is transmitted to the mobile terminal, and the input screen is displayed on the mobile terminal. When the user ID and password entered and transmitted from the mobile terminal are compared with the registered user ID and password, and when login to the website is permitted, Sends information indicating the date and time of the previous login to the mobile device, displays the date and time of the previous login on the mobile device, and then responds to requests from the mobile device Then, the web information included in the website is transmitted to the mobile terminal, and the web information is displayed on the mobile terminal.

請求項2の発明は、インターネットを介して携帯端末の接続されるサーバ装置がインターネットを介して閲覧可能なウェブ情報を記憶し、サーバ装置は、ウェブ情報を個人を識別するユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理し、携帯端末からウェブサイトへのログイン要求を受信すると、そのログイン要求が正当な利用者による要求であるか否かを認証し、正当な利用者による要求であると認証される場合に、当該ウェブサイトへのログインを許可するブラウザ表示機能付き携帯端末の認証方法において、サーバ装置は、個人がユーザIDに代えて任意に設定した代理認証番号をウェブサイト及びユーザIDに対応付けて登録しておき、携帯端末からウェブサイトへのログイン要求を受信した際、代理認証番号の入力画面を表示するための情報を携帯端末に送信して、その入力画面を携帯端末に表示し、その後、携帯端末にて入力されて携帯端末から送信される代理認証番号と登録されている代理認証番号を比較して認証を行うものである。   The invention of claim 2 stores web information that can be browsed via the Internet by a server device to which a mobile terminal is connected via the Internet, and the server device associates the web information with a user ID for identifying an individual. When managed as a website and receiving a login request to the website from a mobile terminal, it is authenticated whether the login request is a request by a legitimate user, and is authenticated as a request by a legitimate user. In this case, in the authentication method of the mobile terminal with a browser display function that permits login to the website, the server device associates the proxy authentication number arbitrarily set by the individual instead of the user ID with the website and the user ID. To display the proxy authentication number input screen when a login request to the website is received from the mobile device. Information is sent to the mobile terminal, and the input screen is displayed on the mobile terminal. After that, the proxy authentication number input from the mobile terminal and transmitted from the mobile terminal is compared with the registered proxy authentication number. Authentication.

請求項3の発明は、インターネットを介して携帯端末が接続されるサーバ装置を備え、サーバ装置は、インターネットを介して閲覧可能なウェブ情報及び個人を識別するユーザIDを記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶されるウェブ情報をユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理するウェブサイト管理手段と、携帯端末からウェブサイト管理手段により管理されるウェブサイトへのログイン要求を受信すると、そのログイン要求が正当な利用者による要求であるか否かを認証し、正当な利用者による要求であると認証される場合に、当該ウェブサイトへのログインを許可するログイン許可手段と、ログイン許可手段によりウェブサイトへのログインを許可した後、携帯端末からの要求に応じて、当該ウェブサイトに含まれるウェブ情報を携帯端末に送信して、そのウェブ情報を携帯端末に表示するウェブ情報表示手段とを有するブラウザ表示機能付き携帯端末の認証システムにおいて、ウェブサイト管理手段は、個人が任意に設定したパスワード、携帯端末に固有に付与された個体識別情報、及び個人がユーザIDに代えて任意に設定した代理認証番号を、ウェブサイト及びユーザIDに対応付けて記憶手段に登録し、ログイン許可手段は、個体識別情報により認証を行う個体識別認証手段と、代理認証番号により認証を行う代理認証手段と、ユーザID及びパスワードにより認証を行うユーザID認証手段と、これらの認証手段のうち何れの認証手段により認証を行うかを選択する認証選択手段とを有し、認証選択手段は、携帯端末からウェブサイトへのログイン要求を受信した際、記憶手段に当該ウェブサイトに対応する個体識別情報が登録されている場合は、個体識別認証手段による認証を選択し、記憶手段に当該ウェブサイトに対応する個体識別情報が登録されておらず代理認証番号が登録されている場合は、代理認証手段による認証を選択し、記憶手段に当該ウェブサイトに対応する個体識別情報及び代理認証番号が登録されていない場合は、ユーザID認証手段による認証を選択し、個体識別認証手段は、携帯端末に記憶されている個体識別情報をHTTPプロトコルによって当該携帯端末から取得し、携帯端末から取得した個体識別情報と記憶手段に登録されている個体識別情報を比較して認証を行い、代理認証手段は、代理認証番号の入力画面を表示するための情報を携帯端末に送信して、その入力画面を携帯端末に表示し、その後、携帯端末にて入力されて携帯端末から送信される代理認証番号と記憶手段に登録されている代理認証番号を比較して認証を行い、ユーザID認証手段は、ユーザID及びパスワードの入力画面を表示するための情報を携帯端末に送信して、それらの入力画面を携帯端末に表示し、その後、携帯端末にて入力されて携帯端末から送信されるユーザID及びパスワードと記憶手段に登録されているユーザID及びパスワードと比較して認証を行い、ウェブ情報表示手段は、ログイン許可手段によりウェブサイトへのログインを許可したとき、まず最初に、当該ウェブサイトに対して前回ログインのあった日時を示す情報を携帯端末に送信して、前回ログインのあった日時を携帯端末に表示し、その後、携帯端末からの要求に応じて、当該ウェブサイトに含まれるウェブ情報を携帯端末に送信して、そのウェブ情報を携帯端末に表示するものである。   According to a third aspect of the present invention, there is provided a server device to which a portable terminal is connected via the Internet, the server device storing web information that can be browsed via the Internet and a user ID for identifying an individual, and storage When web site management means for managing the web information stored in the means as a website in association with the user ID and receiving a login request to the website managed by the website management means from the portable terminal, the login request is received. If the request is authenticated by a legitimate user and the request is authorized by a legitimate user, the login permission means for permitting login to the website and the login permission means for the website After permitting login to the website, the web contained in the website is requested in response to a request from the mobile device. In the authentication system for a mobile terminal with a browser display function having web information display means for transmitting information to the mobile terminal and displaying the web information on the mobile terminal, the website management means includes a password arbitrarily set by the individual, Individual identification information uniquely assigned to the mobile terminal and a proxy authentication number arbitrarily set by the individual in place of the user ID are registered in the storage means in association with the website and the user ID, and the login permission means Individual identification authentication means for authenticating by identification information, proxy authentication means for authentication by proxy authentication number, user ID authentication means for authentication by user ID and password, and authentication by any of these authentication means Authentication selection means for selecting whether to perform authentication, the authentication selection means is a login request to the website from the mobile terminal When the individual identification information corresponding to the website is registered in the storage means when received, the authentication by the individual identification authentication means is selected, and the individual identification information corresponding to the website is registered in the storage means. If the proxy authentication number is registered, authentication by proxy authentication means is selected, and if the individual identification information and proxy authentication number corresponding to the website are not registered in the storage means, the user ID authentication means The individual identification authentication means acquires the individual identification information stored in the portable terminal from the portable terminal using the HTTP protocol, and the individual identification information acquired from the portable terminal and the individual registered in the storage means Authentication is performed by comparing the identification information, and the proxy authentication means transmits information for displaying the input screen of the proxy authentication number to the mobile terminal, and An input screen is displayed on the mobile terminal, and then authentication is performed by comparing the proxy authentication number input from the mobile terminal and transmitted from the mobile terminal with the proxy authentication number registered in the storage means, and the user ID authentication means Transmits information for displaying the input screen of the user ID and password to the mobile terminal, displays the input screen on the mobile terminal, and then is input from the mobile terminal and transmitted from the mobile terminal Authentication is performed by comparing the ID and password with the user ID and password registered in the storage means. When the web information display means permits login to the website by the login permission means, first, the website Sends information indicating the date and time of the previous login to the mobile device, displays the date and time of the previous login on the mobile device, and then In response to a request from the end, and transmits the web information included in the web site to the portable terminal, and displays the web information to the portable terminal.

請求項4の発明は、インターネットを介して携帯端末が接続されるサーバ装置を備え、サーバ装置は、インターネットを介して閲覧可能なウェブ情報及び個人を識別するユーザIDを記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶されるウェブ情報をユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理するウェブサイト管理手段と、携帯端末からウェブサイト管理手段により管理されるウェブサイトへのログイン要求を受信すると、そのログイン要求が正当な利用者による要求であるか否かを認証し、正当な利用者による要求であると認証される場合に、当該ウェブサイトへのログインを許可するログイン許可手段と、ログイン許可手段によりウェブサイトへのログインを許可した後、携帯端末からの要求に応じて、当該ウェブサイトに含まれるウェブ情報を携帯端末に送信して、そのウェブ情報を携帯端末に表示するウェブ情報表示手段とを有するブラウザ表示機能付き携帯端末の認証システムにおいて、ウェブサイト管理手段は、ユーザIDに代えて個人が任意に設定した代理認証番号を、ウェブサイト及びユーザIDに対応付けて記憶手段に登録し、ログイン許可手段は、携帯端末から送信される代理認証番号と記憶手段に登録されている代理認証番号を比較して認証を行う代理認証手段を有するものである。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a server device to which a mobile terminal is connected via the Internet, the server device storing web information that can be browsed via the Internet and a user ID for identifying an individual, and storage When web site management means for managing the web information stored in the means as a website in association with the user ID and receiving a login request to the website managed by the website management means from the portable terminal, the login request is received. Authenticates whether or not the request is made by a legitimate user, and if the request is authorized by a legitimate user, the login permission means for permitting login to the website and the login permission means After permitting login to the website, the web contained in the website is requested in response to a request from the mobile device. In an authentication system for a mobile terminal with a browser display function that includes a web information display means for transmitting information to a mobile terminal and displaying the web information on the mobile terminal, the website management means is optional for an individual instead of a user ID. The proxy authentication number set in the above is registered in the storage means in association with the website and the user ID, and the login permission means compares the proxy authentication number transmitted from the mobile terminal with the proxy authentication number registered in the storage means. And proxy authentication means for performing authentication.

請求項1の発明によれば、ウェブサイトへログインする際、個体識別情報が登録されている場合は、個体識別情報による認証が選択され、個体識別情報が登録されておらず代理認証番号が登録されている場合は、代理認証番号による認証が選択され、個体識別情報及び代理認証番号が登録されていない場合は、ユーザIDによる認証が選択されて、利用者の認証が行われる。そして、個体識別情報による認証では、携帯端末に記録されている個体識別情報が自動的に取得されるため、利用者は、認証のための操作を必要としない。また、代理認証番号による認証では、携帯端末に代理認証番号の入力画面が自動的に表示されるため、利用者は、利用者自身が覚え易い代理認証番号を入力するだけでよく、ユーザIDによる認証では、携帯端末にユーザID及びパスワードの入力画面が自動的に表示されるため、利用者は、ユーザID及びパスワードを入力するだけでよい。これらの認証は、携帯端末の機種や機能を問わず同様に行われる。このように、ウェブサイトへのログインに認証を必要とするため、ウェブサイトの安全性が確保でき、また、その認証は携帯端末の機種や機能を問わず必要最小限の操作で行えるため、利便性が向上する。   According to the first aspect of the present invention, when the individual identification information is registered when logging in to the website, authentication based on the individual identification information is selected, and the individual identification information is not registered and the proxy authentication number is registered. If it is determined that the authentication is based on the proxy authentication number, and if the individual identification information and the proxy authentication number are not registered, the authentication based on the user ID is selected and the user is authenticated. In the authentication based on the individual identification information, the individual identification information recorded in the mobile terminal is automatically acquired, so that the user does not need an operation for authentication. In the authentication using the proxy authentication number, since the input screen for the proxy authentication number is automatically displayed on the mobile terminal, the user only has to input the proxy authentication number that the user can easily remember. In the authentication, a user ID and password input screen is automatically displayed on the portable terminal, so that the user only has to input the user ID and password. These authentications are performed in the same manner regardless of the model or function of the mobile terminal. In this way, since authentication is required for logging in to the website, the safety of the website can be secured, and the authentication can be performed with the minimum necessary operation regardless of the model and function of the mobile terminal. Improves.

請求項2の発明によれば、ウェブサイトへログインする際、ユーザIDに代えて個人が任意に設定した代理認証番号を用いて利用者の認証が行われる。従って、利用者は、利用者自身が覚え易い代理認証番号によって認証を受けることができる。また、携帯端末からウェブサイトへのログイン要求を行うと、携帯端末に代理認証番号の入力画面が自動的に表示されるため、利用者は、利用者自身が覚え易い代理認証番号を入力するだけで認証を行える。この認証は、携帯端末の機種や機能を問わず同様に行われる。このように、ウェブサイトへのログインに認証を必要とするため、ウェブサイトの安全性が確保でき、また、その認証は携帯端末の機種や機能を問わず利用者が覚え易い代理認証番号を用いて簡単な入力作業で行えるため、利便性が向上する。   According to the invention of claim 2, when logging in to the website, the user is authenticated using a proxy authentication number arbitrarily set by the individual instead of the user ID. Therefore, the user can be authenticated by the proxy authentication number that the user can easily remember. In addition, when a login request to the website is made from the mobile terminal, the proxy authentication number input screen is automatically displayed on the mobile terminal, so the user only inputs the proxy authentication number that the user can easily remember. You can authenticate with. This authentication is performed in the same manner regardless of the model or function of the mobile terminal. In this way, authentication is required for logging in to the website, so the safety of the website can be secured, and the authentication uses a proxy authentication number that is easy for the user to remember regardless of the model or function of the mobile device. The convenience is improved because it can be done with simple input operations.

請求項3の発明によれば、請求項1の発明と同様の効果が得られる。   According to the invention of claim 3, the same effect as that of the invention of claim 1 can be obtained.

請求項4の発明によれば、請求項2の発明と同様の効果が得られる。   According to the invention of claim 4, the same effect as that of the invention of claim 2 can be obtained.

以下、本発明を具体化した実施形態によるブラウザ表示機能付き携帯端末の認証方法及び認証システムを適用した遠隔見守りシステムについて図面を参照して説明する。図1(a)(b)は遠隔見守りシステムの全体構成を示す。この遠隔見守りシステム1は、カメラによる宅内の撮影画像や人体センサによる宅内への侵入者の監視状況等の宅内情報を宅外から確認可能とするサービスを提供するシステムであり、宅内に設置されて宅内情報を得る宅内装置2と、電話回線5、ISP(Internet Service Provider)6、及びインターネット7を介して宅内装置2との間で交信されると共に携帯電話回線8及びインターネット7を介して携帯端末3との間で交信されるサーバ装置4(Webサーバ)とを備える。   Hereinafter, a remote monitoring system to which an authentication method and an authentication system of a mobile terminal with a browser display function according to an embodiment of the present invention are applied will be described with reference to the drawings. 1A and 1B show the overall configuration of the remote monitoring system. The remote monitoring system 1 is a system that provides a service that enables confirmation of the in-home information such as the in-home image taken by the camera and the monitoring status of the intruder into the home by the human body sensor, and is installed in the home. Communication is performed between the home device 2 that obtains home information and the home device 2 via the telephone line 5, ISP (Internet Service Provider) 6, and the Internet 7, and the mobile terminal via the mobile phone line 8 and the Internet 7. 3 is a server device 4 (Web server) that communicates with the server 3.

宅内装置2は、ユーザ宅の例えば子供や老人、ペット等が居る部屋に配置されて、所定の監視エリアをカメラにて撮影すると共に侵入者等を人体センサにより検出し、カメラによる撮影画像や人体センサによる侵入者の監視状況等の宅内情報をサーバ装置4に送信する。宅内装置2は、一般の家電製品と同様にユーザが宅内の適宜の位置に設置し電源投入と電話回線5に接続するだけで、自動的にネットワーク接続設定がなされ、サーバ装置4から制御命令を受信可能となり、また、宅内情報をサーバ装置4にアップロード可能となる。宅内装置2は、電話回線5、ISP6、及びインターネット7を介して、サーバ装置4に常時接続される。   The in-home device 2 is arranged in a room of a user's house such as a child, an elderly person, a pet, and the like, photographs a predetermined monitoring area with a camera, detects an intruder and the like with a human body sensor, The home information such as the monitoring status of the intruder by the sensor is transmitted to the server device 4. The home device 2 is automatically set to connect to the network just by turning on the power and connecting to the telephone line 5 by the user at the appropriate location in the home, just like ordinary home appliances. The home information can be received and the home information can be uploaded to the server device 4. The in-home device 2 is always connected to the server device 4 via the telephone line 5, the ISP 6, and the Internet 7.

サーバ装置4は、インターネット7に接続され、本遠隔見守りシステム1を運営し、本遠隔見守りシステム1によるサービスを提供するコンピュータである。サーバ装置4は、宅内装置2から受信した宅内情報を宅内装置2の利用者、すなわち遠隔見守りシステム1のサービス利用者と対応付けてウェブサイトとして管理する。サーバ装置4は、正当な利用者、すなわち宅内装置2の利用者によって携帯端末3から当該ウェブサイトにログイン要求があると、当該ウェブサイトへのログインを許可し、携帯端末3からの画像転送要求に応じて当該ウェブサイトに含まれる宅内の撮影画像を携帯端末3に送信する。また、サーバ装置4は、ウェブサイトへのログインを許可した状態にて、携帯端末3から宅内装置2を制御するための制御命令の受付けを行い、携帯端末3から受信した制御命令を宅内装置2に転送する。   The server device 4 is a computer that is connected to the Internet 7, operates the remote monitoring system 1, and provides services by the remote monitoring system 1. The server device 4 manages the home information received from the home device 2 as a website in association with the user of the home device 2, that is, the service user of the remote monitoring system 1. When a valid user, that is, a user of the in-home device 2, receives a login request from the mobile terminal 3 to the website, the server device 4 permits the login to the website and requests an image transfer from the mobile terminal 3. In response, the in-home captured image included in the website is transmitted to the mobile terminal 3. In addition, the server device 4 accepts a control command for controlling the in-home device 2 from the mobile terminal 3 in a state where login to the website is permitted, and receives the control command received from the mobile terminal 3. Forward to.

携帯端末3は、サーバ装置4の管理するウェブサイトにアクセスできるものが利用可能であり、このような携帯端末3としては、インターネット7を介してウェブ情報を表示するためのブラウザ表示機能を有する携帯電話機やPDA(Personal Digital Assistant)等がある。本遠隔見守りシステム1のサービス利用者は、このような携帯端末3を用いて、サーバ装置4の管理するウェブサイトへログインし、宅内装置2を制御するための制御命令を送信して宅内装置2を制御することができ、また、宅内装置2のカメラにて撮影された画像や人体センサによる侵入者の監視状況等の宅内情報を閲覧することができる。また、携帯端末3以外に、パーソナルコンピュータ等を利用することも可能である。   As the portable terminal 3, one that can access a website managed by the server device 4 can be used. As such a portable terminal 3, a portable terminal 3 having a browser display function for displaying web information via the Internet 7 can be used. There are telephones and PDAs (Personal Digital Assistants). A service user of the remote monitoring system 1 uses such a portable terminal 3 to log in to a website managed by the server device 4 and transmits a control command for controlling the in-home device 2 to transmit the in-home device 2. In addition, it is possible to view in-house information such as an image taken by the camera of the in-home device 2 and monitoring status of an intruder by a human body sensor. In addition to the mobile terminal 3, a personal computer or the like can be used.

本遠隔見守りシステム1では、本遠隔見守りシステム1のサービス利用者を個々に識別するユーザID、及び個々の利用者に対応してサーバ装置4にて管理されるウェブサイトのURL(Uniform Resource Locator)が、本遠隔見守りシステム1のサービス提供者から個々のサービス利用者に通知される。   In the remote monitoring system 1, a user ID for individually identifying a service user of the remote monitoring system 1 and a URL (Uniform Resource Locator) of a website managed by the server device 4 corresponding to each user Is notified from the service provider of the remote monitoring system 1 to each service user.

本遠隔見守りシステム1の利用者の認証方法は、ユーザIDに加え、携帯端末3に固有に付与された製造番号や電話番号等の個体識別情報、及び利用者がユーザIDに代えて任意に設定した代理認証番号によっても、利用者を認証できるようになっている。本遠隔見守りシステム1の利用者の認証方法の詳細については後述する。   In addition to the user ID, the user authentication method of the remote monitoring system 1 can be arbitrarily set by the individual identification information such as a manufacturing number and a telephone number uniquely assigned to the mobile terminal 3 and the user instead of the user ID. The user can also be authenticated by the proxy authentication number. Details of the user authentication method of the remote monitoring system 1 will be described later.

図2(a)は、遠隔見守りシステム1の遠隔制御時の動作のタイムチャートを示し、図2(b)は、同システムのセンサ反応時の動作のタイムチャートを示す。図1(a)及び図2(a)を参照して遠隔見守りシステム1の遠隔制御時の動作を説明する。図1(a)及び図2(a)において、括弧で囲んだ数字は、動作順序であって、それぞれ対応している。(1)まず、本遠隔見守りシステム1のサービス利用者は、携帯端末3を操作して、サーバ装置4の管理するウェブサイトに認証を受けてログインし、宅内装置2を制御するための制御命令を携帯端末3からサーバ装置4に送信する。制御命令としては、画像送信命令、センサ設定命令等がある。画像送信命令は、カメラにて撮影している画像をキャプチャし、その画像をサーバ装置4に送信せよ、という制御命令である。センサ設定命令は、人体センサのセンシング機能を有効又は無効に設定せよ、という制御命令である。   Fig.2 (a) shows the time chart of the operation | movement at the time of remote control of the remote monitoring system 1, FIG.2 (b) shows the time chart of the operation | movement at the time of the sensor reaction of the system. The operation at the time of remote control of the remote monitoring system 1 will be described with reference to FIGS. In FIG. 1 (a) and FIG. 2 (a), the numbers enclosed in parentheses are the operation order and correspond to each other. (1) First, a service user of the remote monitoring system 1 operates the mobile terminal 3 to log in to the website managed by the server device 4 after authentication, and to control the in-home device 2 Is transmitted from the portable terminal 3 to the server device 4. Examples of the control command include an image transmission command and a sensor setting command. The image transmission command is a control command for capturing an image captured by the camera and transmitting the image to the server device 4. The sensor setting command is a control command for setting the sensing function of the human body sensor to be valid or invalid.

(2)サーバ装置4は、携帯端末3から受信した制御命令を宅内装置2に転送する。(3)そして、宅内装置2は、サーバ装置4から受取った制御命令を実行し、(4)制御命令を実行完了した旨をサーバ装置4に通知する。このとき、例えば、制御命令が画像送信命令であった場合は、(5)宅内装置2は、カメラにて撮影した画像をサーバ装置4に送信し、(6)サーバ装置4は、宅内装置2から送られてきた画像をインターネットを介して閲覧可能なウェブ情報として保存し、その画像を利用者のユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理する。(7)その後、サーバ装置4は、制御命令を実行完了した旨を携帯端末3に電子メールで通知する。   (2) The server device 4 transfers the control command received from the mobile terminal 3 to the in-home device 2. (3) The in-home device 2 executes the control command received from the server device 4, and (4) notifies the server device 4 that the execution of the control command has been completed. At this time, for example, when the control command is an image transmission command, (5) the in-home device 2 transmits the image captured by the camera to the server device 4, and (6) the server device 4 is in the in-home device 2. The image sent from is stored as web information that can be browsed via the Internet, and the image is managed as a website in association with the user ID of the user. (7) Thereafter, the server device 4 notifies the portable terminal 3 by e-mail that the execution of the control command has been completed.

利用者は、携帯端末3に届いた電子メールにより制御命令が実行されたことを知る。このとき、例えば、制御命令が画像送信命令であった場合は、(8)利用者は、携帯端末3を操作して、サーバ4の管理するウェブサイトに認証を受けてログインし、画像転送要求を携帯端末3からサーバ装置4に送信する。(9)サーバ装置4は、携帯端末3から画像転送要求を受信すると、ウェブサイトの情報として保存している画像を携帯端末3に送信し、(10)携帯端末3は、サーバ装置4から送られてきた画像を表示する。利用者は、その表示画像を見ることで宅内の撮影画像を確認することができる。   The user knows that the control command has been executed by the electronic mail that has arrived at the mobile terminal 3. At this time, for example, when the control command is an image transmission command, (8) the user operates the mobile terminal 3 to log in to the website managed by the server 4 after authentication, and request an image transfer. Is transmitted from the portable terminal 3 to the server device 4. (9) Upon receiving the image transfer request from the mobile terminal 3, the server device 4 transmits the image stored as the website information to the mobile terminal 3, and (10) the mobile device 3 transmits the image from the server device 4. The displayed image is displayed. The user can confirm the captured image at home by looking at the display image.

図1(b)及び図2(b)を参照して遠隔見守りシステム1のセンサ反応時の動作を説明する。図1(b)及び図2(b)において、括弧で囲んだ数字は、動作順序であって、それぞれ対応している。(1)まず、宅内装置2は、人体センサにより侵入者等を検出すると、異常が発生した旨をサーバ装置4に通知すると共に、そのときにカメラにて撮影した画像をサーバ装置4に送信する。サーバ装置4は、(2)宅内装置から送られてきた画像をインターネットを介して閲覧可能なウェブ情報として保存して、その画像を利用者のユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理し、(3)異常が発生した旨を携帯端末3に電子メールで通知する。   With reference to FIG.1 (b) and FIG.2 (b), the operation | movement at the time of the sensor reaction of the remote monitoring system 1 is demonstrated. In FIG. 1 (b) and FIG. 2 (b), the numbers enclosed in parentheses are the operation order and correspond to each other. (1) First, when the in-home device 2 detects an intruder or the like by a human body sensor, the in-home device 2 notifies the server device 4 that an abnormality has occurred, and transmits an image captured by the camera to the server device 4 at that time. . The server device 4 (2) stores the image sent from the home device as web information that can be browsed via the Internet, manages the image as a website in association with the user ID of the user, ( 3) Notifying the portable terminal 3 by e-mail that an abnormality has occurred.

利用者は、携帯端末3に届いた電子メールにより異常が発生したことを知り、(4)携帯端末3を操作して、サーバ4の管理するウェブサイトに認証を受けてログインし、画像転送要求を携帯端末3からサーバ装置4に送信する。(5)サーバ装置4は、携帯端末3から画像転送要求を受信すると、ウェブサイトの情報として保存している画像を携帯端末3に送信し、(6)携帯端末3は、サーバ装置4から送られてきた画像を表示する。利用者は、その表示画像を見ることで、異常発生時に撮影された画像を確認することができる。   The user learns that an abnormality has occurred due to an e-mail that has arrived at the mobile terminal 3, and (4) operates the mobile terminal 3 to log in to the website managed by the server 4 after receiving authentication. Is transmitted from the portable terminal 3 to the server device 4. (5) Upon receiving the image transfer request from the mobile terminal 3, the server device 4 transmits the image stored as the website information to the mobile terminal 3, and (6) the mobile device 3 transmits the image from the server device 4. The displayed image is displayed. The user can check the image taken when an abnormality occurs by looking at the display image.

図3は本遠隔見守りシステム1の全体のブロック構成を示す。同システムの宅内装置2の構成及び動作について説明する。宅内装置2は、宅内装置2を制御するためのCPU等からなる制御部21を備える。また、宅内装置2は、カメラ22と、人体センサ23と、画像処理部24と、画像メモリ25と、宅内装置2の各種設定を記憶する設定メモリ26と、ネットワークと接続するためのモデム27とを備える。   FIG. 3 shows an overall block configuration of the remote monitoring system 1. The configuration and operation of the in-home device 2 of the system will be described. The in-home device 2 includes a control unit 21 including a CPU or the like for controlling the in-home device 2. The in-home device 2 includes a camera 22, a human body sensor 23, an image processing unit 24, an image memory 25, a setting memory 26 for storing various settings of the in-home device 2, and a modem 27 for connecting to a network. Is provided.

カメラ22は、所定の監視エリアを撮影するものであり、制御部21から入力される制御信号をもとに動作して、所定の監視エリアを撮影する。カメラ22にて撮影された画像は、その画像信号が制御部21に入力され、静止画像としてキャプチャされる。人体センサ23は、不法侵入者等を検出するためのものであり、制御部21から入力される制御信号をもとに動作し、人体から放射される赤外線を受光することにより、カメラ22の撮影エリア内の人体の有無を検出する。人体センサ23による検出結果である人体の有無を示すセンサ信号は、制御部21に入力される。   The camera 22 shoots a predetermined monitoring area, and operates based on a control signal input from the control unit 21 to shoot a predetermined monitoring area. The image signal captured by the camera 22 is input to the control unit 21 and captured as a still image. The human body sensor 23 is for detecting illegal intruders and the like. The human body sensor 23 operates based on a control signal input from the control unit 21 and receives infrared rays emitted from the human body. Detects the presence of a human body in the area. A sensor signal indicating the presence or absence of a human body as a detection result by the human body sensor 23 is input to the control unit 21.

画像処理部24は、カメラ22にて撮影されて制御部21によりキャプチャされた静止画像を処理する。画像メモリ25は、カメラ22にて撮影されて制御部21によりキャプチャされた静止画像を記憶する。設定メモリ26は、本遠隔見守りシステム1の利用者を個々に識別するユーザID、宅内装置2のIPアドレス、サーバ装置4のIPアドレスを記憶する。モデム27は、電話回線5との間で送受信する信号を変調する。   The image processing unit 24 processes a still image captured by the camera 22 and captured by the control unit 21. The image memory 25 stores a still image captured by the camera 22 and captured by the control unit 21. The setting memory 26 stores a user ID that individually identifies a user of the remote monitoring system 1, the IP address of the in-home device 2, and the IP address of the server device 4. The modem 27 modulates a signal transmitted / received to / from the telephone line 5.

制御部21は、サーバ装置4から制御命令を受信すると、その制御命令を実行する。すなわち、制御部21は、制御命令として画像送信命令を受信した場合は、そのときにカメラ22にて撮影している画像をキャプチャして、その画像をサーバ装置4に送信し、制御命令としてセンサ設定命令を受信した場合は、その命令に応じて人体センサ23のセンシング機能を有効又は無効に切換えて設定する。そして、制御部21は、制御命令の実行後、制御命令を実行完了した旨をサーバ装置4に送信する。また、制御部21は、人体センサ23によるセンシング機能が有効に設定されている状態では、人体センサ23にて人体を検出すると、そのときにカメラ22にて撮影している画像をキャプチャし、その画像及び異常が発生した旨をサーバ装置4に送信する。また、宅内装置2の電源がオンされた場合には、その年月日時刻をサーバ装置4に送信する。制御部21は、これらの情報をサーバ装置4に送信する際、これらの情報にユーザIDを付与する。   When receiving a control command from the server device 4, the control unit 21 executes the control command. That is, when the control unit 21 receives an image transmission command as a control command, the control unit 21 captures an image captured by the camera 22 at that time, transmits the image to the server device 4, and transmits a sensor command as a control command. When a setting command is received, the sensing function of the human body sensor 23 is switched between valid and invalid according to the command. Then, after executing the control command, the control unit 21 transmits to the server device 4 that the control command has been executed. Further, in a state where the sensing function by the human body sensor 23 is set to be effective, the control unit 21 captures an image captured by the camera 22 at that time when the human body sensor 23 detects the human body, The image and the fact that an abnormality has occurred are transmitted to the server device 4. When the power of the in-home device 2 is turned on, the date / time is transmitted to the server device 4. When transmitting the information to the server device 4, the control unit 21 assigns a user ID to the information.

次に、携帯端末3の構成及び動作について説明する。携帯端末3は、携帯端末3を制御するためのCPU等からなる制御部31と、操作部32と、表示部33と、メモリ34と、送受信部35と、ネットワークと接続するためのモデム36とを備える。   Next, the configuration and operation of the mobile terminal 3 will be described. The mobile terminal 3 includes a control unit 31 including a CPU for controlling the mobile terminal 3, an operation unit 32, a display unit 33, a memory 34, a transmission / reception unit 35, and a modem 36 for connecting to a network. Is provided.

操作部32は、文字・数字・記号等の入力、サーバ装置4の管理するウェブサイトへのログイン、宅内装置2への制御命令の設定、電子メールの送受信、宅内装置2にて撮影された画像の表示等を行うために操作される。操作部32は、各種の操作キーを有し、これらのキー操作に対応した信号を制御部31へ入力する。表示部33は、操作部32にて入力した文字・数字・記号、受信した電子メールの表示、宅内装置2にて撮影された画像等を表示する。   The operation unit 32 inputs characters / numbers / symbols, logs in to a website managed by the server device 4, sets control commands for the home device 2, sends / receives e-mails, and images taken by the home device 2. It is operated to display The operation unit 32 has various operation keys, and inputs signals corresponding to these key operations to the control unit 31. The display unit 33 displays characters / numbers / symbols input by the operation unit 32, display of received electronic mail, images taken by the home device 2, and the like.

メモリ34は、本遠隔見守りシステム1の利用者に対応してサーバ装置4にて管理されるウェブサイトのURL、及び携帯端末3の個体識別情報等を記憶する。個体識別情報とは、個々の携帯端末3を識別するために個々の携帯端末に固有に付与された情報であり、携帯端末3の製造番号や電話番号等である。但し、携帯端末3には、個体識別情報がメモリ34に記憶されていない機種も存在する。送受信部35は、アンテナ35aを介して電波信号の形態で携帯電話回線8との間で信号を送受信する。モデム36は、携帯電話回線8との間で送受信する信号を変調する。   The memory 34 stores the URL of the website managed by the server device 4 corresponding to the user of the remote monitoring system 1, the individual identification information of the mobile terminal 3, and the like. The individual identification information is information uniquely assigned to each mobile terminal in order to identify the individual mobile terminal 3, such as a manufacturing number or a telephone number of the mobile terminal 3. However, some portable terminals 3 do not have individual identification information stored in the memory 34. The transmission / reception unit 35 transmits / receives a signal to / from the mobile phone line 8 in the form of a radio signal via the antenna 35a. The modem 36 modulates a signal transmitted to and received from the mobile phone line 8.

制御部31は、操作部32の操作に応じて、サーバ4の管理するウェブサイトへのログイン要求、利用者の認証に用いられる代理認証番号、ユーザID、パスワード、宅内装置2を制御するための制御命令、及び画像転送要求等をサーバ装置4に送信する。また、制御部21は、サーバ装置4からウェブ情報である画像等の宅内情報を受信すると、その宅内情報を表示部33に表示する。   The control unit 31 controls the login request to the website managed by the server 4, the proxy authentication number used for user authentication, the user ID, the password, and the home device 2 in accordance with the operation of the operation unit 32. A control command, an image transfer request, and the like are transmitted to the server device 4. Further, when receiving the home information such as an image as web information from the server device 4, the control unit 21 displays the home information on the display unit 33.

次に、サーバ装置4の構成及び動作について説明する。サーバ装置4は、サーバ装置4を制御するためのCPU等からなる制御部(ウェブサイト管理手段、ログイン許可手段、ウェブ情報表示手段、個体識別認証手段、代理認証手段、ユーザID認証手段、認証選択手段)41と、ネットワークと接続するためのモデム42と、画像処理部43と、記憶装置44とを備える。モデム42は、インターネット7との間で送受信する信号を変調する。画像処理部43は、宅内装置2から受信した画像を処理する。   Next, the configuration and operation of the server device 4 will be described. The server device 4 includes a control unit (a website management unit, a login permission unit, a web information display unit, an individual identification authentication unit, a proxy authentication unit, a user ID authentication unit, an authentication selection unit including a CPU for controlling the server device 4 and the like. Means) 41, a modem 42 for connecting to a network, an image processing unit 43, and a storage device 44. The modem 42 modulates a signal transmitted / received to / from the Internet 7. The image processing unit 43 processes the image received from the home device 2.

記憶装置44は、宅内装置2から受信した宅内の撮影画像をインターネット7を介して閲覧可能なウェブ情報として記憶し、また、本遠隔見守りシステム1の利用者を個々に識別するユーザID及びパスワード、サーバ装置4のIPアドレス、宅内装置2のIPアドレス、携帯端末3の個体識別情報、代理認証番号、メールアドレス等を記憶する。   The storage device 44 stores in-home captured images received from the in-home device 2 as web information that can be browsed via the Internet 7, and also identifies a user ID and password that individually identifies the user of the remote monitoring system 1, The IP address of the server device 4, the IP address of the in-home device 2, the individual identification information of the mobile terminal 3, the proxy authentication number, the mail address, etc. are stored.

制御部41は、本遠隔見守りシステム1のサービス利用者別にウェブサイトを管理する。すなわち、制御部41は、宅内装置2から宅内情報を受信すると、その宅内情報と共に受信されるユーザIDを基に、その宅内情報を該当するサービス利用者のウェブサイトのURLアドレスで指定される記憶装置44のメモリ領域内に記憶し、その宅内情報を該当するサービス利用者のユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理する。そして、携帯端末3からウェブサイトへのログイン要求を受信すると、そのログイン要求が正当な利用者による要求であるか否かを認証し、正当な利用者による要求であると認証される場合に、当該ウェブサイトへのログインを許可する。利用者の認証は、個体識別情報、代理認証番号、又はユーザID及びパスワードを用いて行われる。利用者の認証方法の詳細については後述する。   The control unit 41 manages a website for each service user of the remote monitoring system 1. That is, when receiving the home information from the home device 2, the control unit 41 stores the home information specified by the URL address of the corresponding service user's website based on the user ID received together with the home information. The information is stored in the memory area of the device 44, and the home information is managed as a website in association with the user ID of the corresponding service user. And when the login request to the website is received from the mobile terminal 3, it is authenticated whether the login request is a request by a legitimate user, and when it is authenticated as a request by a legitimate user, Allow login to the website. User authentication is performed using individual identification information, a proxy authentication number, or a user ID and password. Details of the user authentication method will be described later.

制御部41は、ウェブサイトへのログインを許可した後、まず最初に、当該ウェブサイトに対して前回ログインのあった日時を示す情報を携帯端末3に送信し、その後、宅内装置2を制御するための制御命令、ウェブサイトの画像を送信する画像転送要求、及び代理認証番号の登録要求等を受付ける。そして、制御部41は、携帯端末3から制御命令を受信すると、その制御命令を該当するユーザIDの宅内装置2に転送する。また、制御部41は、携帯端末3からの画像転送要求を受けて、当該ウェブサイトに含まれる宅内情報を携帯端末3に送信する。また、制御部41は、携帯端末3からの代理認証番号の登録要求を受けて、携帯端末3から受信した代理認証番号をウェブサイト及びユーザIDに対応付けて記憶装置44に登録する。制御部41は、代理認証番号を記憶装置44に登録した後も、ユーザIDをキーデータとしてサービス利用者の管理やウェブサイトの管理、ファイルの管理を行い、携帯端末3からの代理認証番号を用いての各種要求に対しては、代理認証番号をユーザIDに変換して処理を行う。これにより、サーバ装置4にて保存、管理しているデータが行方不明になることを防止できる。   After permitting the login to the website, the control unit 41 first transmits information indicating the date and time when the previous login was made to the website to the portable terminal 3, and then controls the in-home device 2. Control requests, image transfer requests for transmitting website images, proxy authentication number registration requests, and the like. And the control part 41 will transfer the control command to the in-home apparatus 2 of a corresponding user ID, if a control command is received from the portable terminal 3. FIG. In addition, the control unit 41 receives an image transfer request from the mobile terminal 3 and transmits home information included in the website to the mobile terminal 3. Further, the control unit 41 receives a proxy authentication number registration request from the mobile terminal 3 and registers the proxy authentication number received from the mobile terminal 3 in the storage device 44 in association with the website and the user ID. Even after registering the proxy authentication number in the storage device 44, the control unit 41 manages the service user, the website, and the file by using the user ID as key data, and obtains the proxy authentication number from the portable terminal 3. For various requests used, the proxy authentication number is converted into a user ID and processed. Thereby, it can prevent that the data preserve | saved and managed in the server apparatus 4 become missing.

また、制御部41は、宅内装置2から制御命令を実行完了した旨を受信すると、その情報と共に受信されるユーザID等を基に、対応する携帯端末3に電子メールにて制御命令を実行完了した旨を通知する。このとき、制御命令が画像送信命令である場合は、制御命令を実行完了した旨に加え、宅内の撮影画像を受信することになり、制御部41は、その受信画像を上述のようにユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理する。また、制御部41は、宅内装置2から異常が発生した旨を受信したときにも、同様に、携帯端末3に電子メールにて異常が発生した旨を通知し、その通知と同時に受信した画像を上述のようにユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理する。   When the control unit 41 receives a notification that the execution of the control command is completed from the in-home device 2, the control unit 41 completes the execution of the control command by e-mail to the corresponding portable terminal 3 based on the user ID received together with the information. Notify that it has been done. At this time, if the control command is an image transmission command, in addition to the completion of execution of the control command, a home-captured image is received, and the control unit 41 uses the received image as the user ID as described above. And manage it as a website. In addition, when the control unit 41 receives a notification that an abnormality has occurred from the in-home device 2, similarly, the control unit 41 notifies the mobile terminal 3 that an abnormality has occurred by e-mail, and the image received simultaneously with the notification. Is managed as a website in association with the user ID as described above.

次に、サーバ装置4の制御部41による認証方法について、図4のフローチャートを参照して説明する。制御部21は、携帯端末3よりウェブサイトのURLが入力されると(#1)、すなわち携帯端末3からウェブサイトへのログイン要求があると、HTTPプロトコルによって携帯端末3に記憶されている個体識別情報を取得する(#2)。   Next, the authentication method by the control part 41 of the server apparatus 4 is demonstrated with reference to the flowchart of FIG. When the URL of the website is input from the mobile terminal 3 (# 1), that is, when there is a login request to the website from the mobile terminal 3, the control unit 21 is stored in the mobile terminal 3 by the HTTP protocol. Identification information is acquired (# 2).

ここで、当該ログイン要求のあったウェブサイトに対応して記憶装置44に個体識別情報が登録されていれば(#3でYES)、制御部41は、携帯端末3から取得した個体識別情報と記憶装置44に登録されている個体識別情報とを比較して、個体識別情報が一致するか否かにより利用者の認証を行う(#4)。   Here, if the individual identification information is registered in the storage device 44 in correspondence with the website for which the login request has been made (YES in # 3), the control unit 41 obtains the individual identification information acquired from the portable terminal 3 and The individual identification information registered in the storage device 44 is compared, and the user is authenticated depending on whether the individual identification information matches (# 4).

また、当該ウェブサイトに対応して記憶装置44に個体識別情報が登録されておらず(#3でNO)、当該ウェブサイトに対応して記憶装置44に代理認証番号が登録されている場合は(#5でYES)、制御部41は、代理認証番号の入力画面を表示するための情報を携帯端末3に送信して、図5(a)に示すように、携帯端末3の表示部33に代理認証番号の入力画面を表示する(#6)。図5(a)に示す例では、操作部32の操作により入力された代理認証番号が表示される番号表示エリア51と、番号表示エリア51に表示された代理認証番号を確定する際に操作部32を操作して選択される「OK」の選択ボタン52が表示されている。そして、携帯端末3より代理認証番号が入力されると(#7)、制御部41は、その入力された代理認証番号と記憶装置44に登録されている代理認証番号とを比較して、代理認証番号が一致するか否かにより利用者の認証を行う(#8)。   Also, when the individual identification information is not registered in the storage device 44 corresponding to the website (NO in # 3), and the proxy authentication number is registered in the storage device 44 corresponding to the website (YES in # 5), the control unit 41 transmits information for displaying the input screen of the proxy authentication number to the mobile terminal 3, and as shown in FIG. 5A, the display unit 33 of the mobile terminal 3 The proxy authentication number input screen is displayed on the screen (# 6). In the example shown in FIG. 5A, a number display area 51 for displaying the proxy authentication number input by the operation of the operation unit 32, and the operation unit for confirming the proxy authentication number displayed in the number display area 51 are displayed. An “OK” selection button 52 selected by operating 32 is displayed. When the proxy authentication number is input from the mobile terminal 3 (# 7), the control unit 41 compares the input proxy authentication number with the proxy authentication number registered in the storage device 44, and performs proxy processing. The user is authenticated depending on whether the authentication numbers match (# 8).

さらに、当該ウェブサイトに対応して記憶装置44に個体識別情報及び代理認証番号の何れも登録されていない場合は(#5でNO)、制御部41は、ユーザID及びパスワードの入力画面を表示するための情報を携帯端末3に送信して、図5(b)に示すように、携帯端末3の表示部33にユーザID及びパスワードの入力画面を表示する(#9)。図5(b)に示す例では、操作部32の操作により入力されたユーザID及びパスワードが表示されるID表示エリア53及びパスワード表示エリア54と、ID表示エリア53及びパスワード表示エリア54に表示されたユーザID及びパスワードを確定する際に操作部32を操作して選択される「OK」の選択ボタン55が表示されている。そして、携帯端末3よりユーザID及びパスワードが入力されると(#10)、制御部41は、その入力されたユーザID及びパスワードと記憶装置44に登録されているユーザID及びパスワードとを比較して、ユーザID及びパスワードが一致するか否かにより利用者の認証を行う(#11)。   Furthermore, when neither the individual identification information nor the proxy authentication number is registered in the storage device 44 corresponding to the website (NO in # 5), the control unit 41 displays a user ID and password input screen. Information to do this is transmitted to the portable terminal 3, and the user ID and password input screen is displayed on the display unit 33 of the portable terminal 3 as shown in FIG. 5B (# 9). In the example shown in FIG. 5B, the user ID and password input by operating the operation unit 32 are displayed in the ID display area 53 and password display area 54, and in the ID display area 53 and password display area 54. An “OK” selection button 55 is displayed that is selected by operating the operation unit 32 when the user ID and password are confirmed. When the user ID and password are input from the portable terminal 3 (# 10), the control unit 41 compares the input user ID and password with the user ID and password registered in the storage device 44. Thus, the user is authenticated based on whether the user ID and the password match (# 11).

そして、個体識別情報が一致するか(#4でYES)、代理認証番号が一致するか(#8でYES)、ユーザID及びパスワードが一致すれば(#11でYES)、制御部41は、当該ウェブサイトへのログインを許可して、前回ログインのあった日時を示す情報を携帯端末3に送信して、図5(c)に示すように、携帯端末3の表示部33に前回ログインのあった年月日時刻及び端末の種類と、宅内装置2の電源がONにされた年月日時刻を表示する(#12)。図5(c)に示す例では、前回ログインのあった年月日時刻として「2004/02/15」「14:25」が表示され、端末の種類として「パソコン」が表示され、宅内装置2の電源がONにされた年月日時刻として「2004/02/13 13:25」が表示されている。また、これら情報を確認する際に操作部32を操作して選択される「OK」の選択ボタン56が表示されている。その後、制御部41は、携帯端末3からの要求を受けると、当該ウェブサイトに含まれるコンテンツ(宅内の撮影画像)を携帯端末3に送信して、そのコンテンツを携帯端末3に表示する(#13)。   If the individual identification information matches (YES in # 4), the proxy authentication number matches (YES in # 8), or the user ID and password match (YES in # 11), the control unit 41 The login to the website is permitted, and information indicating the date and time of the previous login is transmitted to the mobile terminal 3, and the previous login is displayed on the display unit 33 of the mobile terminal 3 as shown in FIG. The date / time and the type of terminal, and the date / time when the power of the in-home device 2 was turned on are displayed (# 12). In the example shown in FIG. 5C, “2004/02/15” “14:25” is displayed as the date and time when the previous login was performed, “PC” is displayed as the terminal type, and the in-home device 2 “2004/02/13 13:25” is displayed as the date and time when the power source of was turned on. In addition, an “OK” selection button 56 that is selected by operating the operation unit 32 when confirming the information is displayed. Thereafter, when receiving a request from the mobile terminal 3, the control unit 41 transmits the content (photographed image at home) included in the website to the mobile terminal 3 and displays the content on the mobile terminal 3 (# 13).

なお、個体識別情報の登録は、初回ログイン時(初回ログイン時は、ユーザID及びパスワードによる認証が行われる)に、上記#2の処理により携帯端末3から取得した際に、自動的に行われる。携帯端末3には、個体識別情報を取得できない機種も存在するが、そのような機種の携帯端末3では、上記#3の処理でNOとなって、代理認証番号による認証、又はユーザID及びパスワードによる認証が行われる。また、代理認証番号の登録は、個体識別情報による認証、又は、ユーザID及びパスワードによる認証によってログインした際に、利用者が携帯端末3にて所定の操作をすることにより自由に行われ、任意の番号を登録される。   The registration of the individual identification information is automatically performed when it is acquired from the portable terminal 3 by the process of # 2 at the first login (authentication by the user ID and password is performed at the first login). . Although there are models in which the mobile terminal 3 cannot acquire individual identification information, in the mobile terminal 3 of such a model, NO is obtained in the process of # 3, authentication by proxy authentication number, or user ID and password Authentication is performed. In addition, registration of the proxy authentication number is freely performed when the user performs a predetermined operation on the mobile terminal 3 when logging in by authentication using individual identification information or authentication using a user ID and a password. The number is registered.

このような認証方法によれば、サーバ装置4の管理するウェブサイトへログインする際、当該ウェブサイトに対応して個体識別情報が登録されている場合は、個体識別情報による認証が自動的に選択されて、携帯端末3から自動的に取得した個体識別番号によって、利用者の認証が行われる。従って、この場合、利用者は、認証のための操作を必要としない。また、個体識別情報が登録されておらず代理認証番号が登録されている場合は、代理認証番号による認証が自動的に選択されて、携帯端末3に代理認証番号の入力画面が自動的に表示される。従って、この場合、利用者は、利用者自身が覚え易い代理認証番号を携帯端末3に入力するだけでよい。さらに、個体識別情報及び代理認証番号の何れも登録されていない場合は、ユーザIDによる認証が自動的に選択されて、携帯端末3にユーザID及びパスワードの入力画面が自動的に表示される。従って、この場合、利用者は、ユーザID及びパスワードを携帯端末3に入力するだけでよい。   According to such an authentication method, when logging into a website managed by the server device 4 and individual identification information is registered corresponding to the website, authentication based on the individual identification information is automatically selected. Thus, the user is authenticated by the individual identification number automatically acquired from the portable terminal 3. Therefore, in this case, the user does not need an operation for authentication. If the individual identification information is not registered and the proxy authentication number is registered, authentication based on the proxy authentication number is automatically selected, and the input screen for the proxy authentication number is automatically displayed on the mobile terminal 3. Is done. Therefore, in this case, the user only has to input the proxy authentication number that the user can easily remember into the mobile terminal 3. Further, when neither the individual identification information nor the proxy authentication number is registered, the authentication by the user ID is automatically selected, and the user ID and password input screen is automatically displayed on the portable terminal 3. Therefore, in this case, the user only has to input the user ID and password to the portable terminal 3.

このように、上記認証方法によれば、個体識別情報、代理認証番号、及びユーザID/パスワードの何れを用いて認証を行うかが自動的に選択されるため、利用者は、認証の方式を選択する必要がない。しかも、各々の方式での認証において、利用者は、必要最小限の操作を行うだけでよい。また、このような認証は、携帯端末3の機種や機能を問わず同様に行われる。   Thus, according to the above authentication method, it is automatically selected which of the individual identification information, the proxy authentication number, and the user ID / password is used for authentication. There is no need to choose. In addition, in authentication in each method, the user only needs to perform the minimum necessary operations. Such authentication is performed in the same manner regardless of the model and function of the mobile terminal 3.

従って、上記認証方法によれば、ウェブサイトへのログインに認証を必要としつつ、その認証は携帯端末3の機種や機能を問わず必要最小限の操作で行えるため、ウェブサイトの安全性確保と利便性を両立することができる。また、このような認証方法を適用した遠隔見守りシステム1によれば、利用者個人の情報が含まれるウェブサイトの安全性が確保でき、また、ウェブサイトへのログイン操作が容易なものとなって利便性が向上する。   Therefore, according to the above authentication method, since authentication is required for logging in to the website, the authentication can be performed with the minimum necessary operation regardless of the model and function of the mobile terminal 3, so that the safety of the website can be ensured. Convenience can be achieved. In addition, according to the remote monitoring system 1 to which such an authentication method is applied, it is possible to secure the safety of the website including the personal information of the user and to facilitate the login operation to the website. Convenience is improved.

なお、本発明は、上記実施形態の構成に限られず、種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態において、個体識別情報による認証方式、代理認証番号による認証方式、及びユーザID/パスワードによる認証方式の何れかを、利用者が携帯端末3を操作して選択できるようにしてもよい。また、本発明の認証方法は、遠隔見守りシステム1に限られず、インターネットを介して携帯端末とサーバ装置との間で通信が行われるシステム全般に適用できるものである。   In addition, this invention is not restricted to the structure of the said embodiment, A various deformation | transformation is possible. For example, in the above-described embodiment, the user can select one of the authentication method based on the individual identification information, the authentication method based on the proxy authentication number, and the authentication method based on the user ID / password by operating the mobile terminal 3. Good. The authentication method of the present invention is not limited to the remote monitoring system 1 but can be applied to all systems in which communication is performed between a mobile terminal and a server device via the Internet.

(a)(b)は本発明の一実施形態に係る遠隔見守りシステムの概略構成を示すシステム構成図。(A) (b) is a system block diagram which shows schematic structure of the remote monitoring system which concerns on one Embodiment of this invention. (a)は同遠隔見守りシステムの遠隔制御時の動作を示すタイムチャート、(b)は同センサ反応時の動作を示すタイムチャート。(A) is a time chart which shows the operation | movement at the time of remote control of the remote monitoring system, (b) is a time chart which shows the operation | movement at the time of the sensor reaction. 同遠隔見守りシステムの宅内装置とこれに接続されるサーバ装置及び携帯端末の概略構成を示す電気的ブロック構成図。The electric block block diagram which shows schematic structure of the in-home apparatus of the remote monitoring system, the server apparatus connected to this, and a portable terminal. 同遠隔見守りシステムのサーバ装置による認証方法を示すフローチャート。The flowchart which shows the authentication method by the server apparatus of the remote monitoring system. (a)は同遠隔見守りシステムのウェブサイトにログインする際の携帯端末での代理認証番号の入力画面の表示例を示す図、(b)は同携帯端末でのユーザID/パスワードの入力画面の表示例を示す図、(c)は同携帯端末での前回ログインのあった日時の表示画面の表示例を示す図。(A) is a figure which shows the example of a display of the input screen of the proxy authentication number in the portable terminal at the time of logging in to the website of the remote monitoring system, (b) is the input screen of the user ID / password in the portable terminal The figure which shows a display example, (c) is a figure which shows the example of a display of the display screen of the date and time when the last login was in the portable terminal.

符号の説明Explanation of symbols

1 遠隔見守りシステム
2 宅内装置
3 携帯端末
4 サーバ装置
21 制御部
22 カメラ
23 人体センサ
26 設定メモリ
31 制御部
32 操作部
33 表示部
41 制御部(ウェブサイト管理手段、ログイン許可手段、ウェブ情報表示手段、個体識別認証手段、代理認証手段、ユーザID認証手段、認証選択手段)
44 記憶装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Remote monitoring system 2 In-home apparatus 3 Portable terminal 4 Server apparatus 21 Control part 22 Camera 23 Human body sensor 26 Setting memory 31 Control part 32 Operation part 33 Display part 41 Control part (Website management means, login permission means, web information display means Individual identification authentication means, proxy authentication means, user ID authentication means, authentication selection means)
44 storage devices

Claims (4)

インターネットを介して携帯端末の接続されるサーバ装置がインターネットを介して閲覧可能なウェブ情報を記憶し、
前記サーバ装置は、
前記ウェブ情報を個人を識別するユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理し、
前記携帯端末から前記ウェブサイトへのログイン要求を受信すると、そのログイン要求が正当な利用者による要求であるか否かを認証し、正当な利用者による要求であると認証される場合に、当該ウェブサイトへのログインを許可するブラウザ表示機能付き携帯端末の認証方法において、
前記サーバ装置は、
前記個人が任意に設定したパスワード、前記携帯端末に固有に付与された個体識別情報、及び前記個人が前記ユーザIDに代えて任意に設定した代理認証番号の少なくとも何れか一つを、前記ウェブサイト及びユーザIDに対応付けて登録しておき、
前記携帯端末から前記ウェブサイトへのログイン要求を受信した際、当該ウェブサイトに対応する個体識別情報が登録されている場合は、個体識別情報による認証を行い、当該ウェブサイトに対応する個体識別情報が登録されておらず代理認証番号が登録されている場合は、代理認証番号による認証を行い、当該ウェブサイトに対応する個体識別情報及び代理認証番号が登録されていない場合は、ユーザIDによる認証を行い、
前記個体識別情報による認証では、前記携帯端末に記憶されている個体識別情報をHTTPプロトコルによって当該携帯端末から取得し、前記携帯端末から取得した個体識別情報と前記登録されている個体識別情報を比較して認証を行い、
前記代理認証番号による認証では、代理認証番号の入力画面を表示するための情報を前記携帯端末に送信して、その入力画面を前記携帯端末に表示し、その後、前記携帯端末にて入力されて前記携帯端末から送信される代理認証番号と前記登録されている代理認証番号を比較して認証を行い、
前記ユーザIDによる認証では、ユーザID及びパスワードの入力画面を表示するための情報を前記携帯端末に送信して、それらの入力画面を前記携帯端末に表示し、その後、前記携帯端末にて入力されて前記携帯端末から送信されるユーザID及びパスワードと前記登録されているユーザID及びパスワードと比較して認証を行い、
前記ウェブサイトへのログインを許可したとき、まず最初に、当該ウェブサイトに対して前回ログインのあった日時を示す情報を前記携帯端末に送信して、前回ログインのあった日時を前記携帯端末に表示し、その後、前記携帯端末からの要求に応じて、当該ウェブサイトに含まれるウェブ情報を前記携帯端末に送信して、そのウェブ情報を前記携帯端末に表示することを特徴とするブラウザ表示機能付き携帯端末の認証方法。
A server device connected to a mobile terminal via the Internet stores web information that can be browsed via the Internet,
The server device
The web information is managed as a website in association with a user ID for identifying an individual,
When receiving a login request to the website from the mobile terminal, it authenticates whether the login request is a request by a legitimate user, and if it is authenticated as a request by a legitimate user, In the authentication method for mobile devices with browser display function that allows login to the website,
The server device
At least one of a password arbitrarily set by the individual, individual identification information uniquely given to the mobile terminal, and a proxy authentication number arbitrarily set by the individual instead of the user ID, the website And registered in association with the user ID,
When receiving the login request to the website from the mobile terminal, if the individual identification information corresponding to the website is registered, the individual identification information corresponding to the website is authenticated by authenticating with the individual identification information If the proxy authentication number is not registered, authentication is performed using the proxy authentication number. If the individual identification information corresponding to the website and the proxy authentication number are not registered, authentication is performed using the user ID. And
In the authentication by the individual identification information, the individual identification information stored in the portable terminal is acquired from the portable terminal by the HTTP protocol, and the individual identification information acquired from the portable terminal is compared with the registered individual identification information. Authenticate
In the authentication by the proxy authentication number, information for displaying the input screen of the proxy authentication number is transmitted to the mobile terminal, the input screen is displayed on the mobile terminal, and then input by the mobile terminal. Perform authentication by comparing the proxy authentication number transmitted from the mobile terminal and the registered proxy authentication number,
In the authentication by the user ID, information for displaying an input screen for a user ID and a password is transmitted to the mobile terminal, and the input screen is displayed on the mobile terminal, and then input by the mobile terminal. The user ID and password transmitted from the portable terminal are compared with the registered user ID and password for authentication,
When login to the website is permitted, first, information indicating the date and time of the previous login to the website is transmitted to the mobile terminal, and the date and time of the previous login is transmitted to the mobile terminal. A browser display function for displaying the web information contained in the website and then displaying the web information on the mobile terminal in response to a request from the mobile terminal. Authentication method for mobile phones.
インターネットを介して携帯端末の接続されるサーバ装置がインターネットを介して閲覧可能なウェブ情報を記憶し、
前記サーバ装置は、
前記ウェブ情報を個人を識別するユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理し、
前記携帯端末から前記ウェブサイトへのログイン要求を受信すると、そのログイン要求が正当な利用者による要求であるか否かを認証し、正当な利用者による要求であると認証される場合に、当該ウェブサイトへのログインを許可するブラウザ表示機能付き携帯端末の認証方法において、
前記サーバ装置は、
前記個人が前記ユーザIDに代えて任意に設定した代理認証番号を前記ウェブサイト及びユーザIDに対応付けて登録しておき、
前記携帯端末から前記ウェブサイトへのログイン要求を受信した際、代理認証番号の入力画面を表示するための情報を前記携帯端末に送信して、その入力画面を前記携帯端末に表示し、その後、前記携帯端末にて入力されて前記携帯端末から送信される代理認証番号と前記登録されている代理認証番号を比較して認証を行うことを特徴とするブラウザ表示機能付き携帯端末の認証方法。
A server device connected to a mobile terminal via the Internet stores web information that can be browsed via the Internet,
The server device
The web information is managed as a website in association with a user ID for identifying an individual,
When receiving a login request to the website from the mobile terminal, it authenticates whether the login request is a request by a legitimate user, and if it is authenticated as a request by a legitimate user, In the authentication method for mobile devices with browser display function that allows login to the website,
The server device
A proxy authentication number arbitrarily set by the individual instead of the user ID is registered in association with the website and the user ID,
When a login request to the website is received from the mobile terminal, information for displaying the input screen of the proxy authentication number is transmitted to the mobile terminal, and the input screen is displayed on the mobile terminal. An authentication method for a mobile terminal with a browser display function, wherein authentication is performed by comparing a proxy authentication number input from the mobile terminal and transmitted from the mobile terminal with the registered proxy authentication number.
インターネットを介して携帯端末が接続されるサーバ装置を備え、
前記サーバ装置は、
インターネットを介して閲覧可能なウェブ情報及び個人を識別するユーザIDを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されるウェブ情報を前記ユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理するウェブサイト管理手段と、
前記携帯端末から前記ウェブサイト管理手段により管理されるウェブサイトへのログイン要求を受信すると、そのログイン要求が正当な利用者による要求であるか否かを認証し、正当な利用者による要求であると認証される場合に、当該ウェブサイトへのログインを許可するログイン許可手段と、
前記ログイン許可手段によりウェブサイトへのログインを許可した後、前記携帯端末からの要求に応じて、当該ウェブサイトに含まれるウェブ情報を前記携帯端末に送信して、そのウェブ情報を前記携帯端末に表示するウェブ情報表示手段とを有するブラウザ表示機能付き携帯端末の認証システムにおいて、
前記ウェブサイト管理手段は、前記個人が任意に設定したパスワード、前記携帯端末に固有に付与された個体識別情報、及び前記個人が前記ユーザIDに代えて任意に設定した代理認証番号を、前記ウェブサイト及びユーザIDに対応付けて前記記憶手段に登録し、
前記ログイン許可手段は、前記個体識別情報により認証を行う個体識別認証手段と、前記代理認証番号により認証を行う代理認証手段と、前記ユーザID及びパスワードにより認証を行うユーザID認証手段と、これらの認証手段のうち何れの認証手段により認証を行うかを選択する認証選択手段とを有し、
前記認証選択手段は、前記携帯端末からウェブサイトへのログイン要求を受信した際、前記記憶手段に当該ウェブサイトに対応する個体識別情報が登録されている場合は、前記個体識別認証手段による認証を選択し、前記記憶手段に当該ウェブサイトに対応する個体識別情報が登録されておらず代理認証番号が登録されている場合は、前記代理認証手段による認証を選択し、前記記憶手段に当該ウェブサイトに対応する個体識別情報及び代理認証番号が登録されていない場合は、前記ユーザID認証手段による認証を選択し、
前記個体識別認証手段は、前記携帯端末に記憶されている個体識別情報をHTTPプロトコルによって当該携帯端末から取得し、前記携帯端末から取得した個体識別情報と前記記憶手段に登録されている個体識別情報を比較して認証を行い、
前記代理認証手段は、前記代理認証番号の入力画面を表示するための情報を前記携帯端末に送信して、その入力画面を前記携帯端末に表示し、その後、前記携帯端末にて入力されて前記携帯端末から送信される代理認証番号と前記記憶手段に登録されている代理認証番号を比較して認証を行い、
前記ユーザID認証手段は、前記ユーザID及びパスワードの入力画面を表示するための情報を前記携帯端末に送信して、それらの入力画面を前記携帯端末に表示し、その後、前記携帯端末にて入力されて前記携帯端末から送信されるユーザID及びパスワードと前記記憶手段に登録されているユーザID及びパスワードと比較して認証を行い、
前記ウェブ情報表示手段は、前記ログイン許可手段により前記ウェブサイトへのログインを許可したとき、まず最初に、当該ウェブサイトに対して前回ログインのあった日時を示す情報を前記携帯端末に送信して、前回ログインのあった日時を前記携帯端末に表示し、その後、前記携帯端末からの要求に応じて、当該ウェブサイトに含まれるウェブ情報を前記携帯端末に送信して、そのウェブ情報を前記携帯端末に表示することを特徴とするブラウザ表示機能付き携帯端末の認証システム。
A server device to which a mobile terminal is connected via the Internet;
The server device
Storage means for storing web information that can be browsed via the Internet and a user ID for identifying an individual;
Website management means for managing the web information stored in the storage means as a website in association with the user ID;
When a login request to the website managed by the website management means is received from the portable terminal, it is authenticated whether the login request is a request by a legitimate user, and is a request by a legitimate user. A login permission means for permitting login to the website,
After permitting login to the website by the login permission means, in response to a request from the portable terminal, the web information included in the website is transmitted to the portable terminal, and the web information is transmitted to the portable terminal. In a mobile terminal authentication system with a browser display function having a web information display means for displaying,
The website management means includes a password arbitrarily set by the individual, individual identification information uniquely given to the mobile terminal, and a proxy authentication number arbitrarily set by the individual in place of the user ID. Register in the storage means in association with the site and user ID,
The login permission means includes an individual identification authentication means for authenticating with the individual identification information, a proxy authentication means for authentication with the proxy authentication number, a user ID authentication means for authentication with the user ID and password, and An authentication selection means for selecting which of the authentication means to perform authentication,
When the authentication selection means receives a login request to the website from the portable terminal, and the individual identification information corresponding to the website is registered in the storage means, the authentication by the individual identification authentication means is performed. When the individual identification information corresponding to the website is not registered in the storage means and the proxy authentication number is registered, the authentication by the proxy authentication means is selected, and the website is stored in the storage means. If the individual identification information and proxy authentication number corresponding to is not registered, select authentication by the user ID authentication means,
The individual identification authentication means acquires the individual identification information stored in the portable terminal from the portable terminal using an HTTP protocol, and the individual identification information acquired from the portable terminal and the individual identification information registered in the storage means Authenticate by comparing
The proxy authentication means transmits information for displaying an input screen of the proxy authentication number to the mobile terminal, displays the input screen on the mobile terminal, and is then input by the mobile terminal and Authenticate by comparing the proxy authentication number sent from the mobile terminal with the proxy authentication number registered in the storage means,
The user ID authenticating means transmits information for displaying an input screen of the user ID and password to the mobile terminal, displays the input screen on the mobile terminal, and then inputs on the mobile terminal The user ID and password transmitted from the mobile terminal and the user ID and password registered in the storage means for authentication,
When the web information display means permits the login to the website by the login permission means, first, the web information display means transmits information indicating the date and time when the previous login was made to the website to the portable terminal. The date and time of the previous login is displayed on the mobile terminal, and then, in response to a request from the mobile terminal, the web information included in the website is transmitted to the mobile terminal, and the web information is transmitted to the An authentication system for a mobile terminal with a browser display function, characterized by being displayed on a terminal.
インターネットを介して携帯端末が接続されるサーバ装置を備え、
前記サーバ装置は、
インターネットを介して閲覧可能なウェブ情報及び個人を識別するユーザIDを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されるウェブ情報を前記ユーザIDと対応付けてウェブサイトとして管理するウェブサイト管理手段と、
前記携帯端末から前記ウェブサイト管理手段により管理されるウェブサイトへのログイン要求を受信すると、そのログイン要求が正当な利用者による要求であるか否かを認証し、正当な利用者による要求であると認証される場合に、当該ウェブサイトへのログインを許可するログイン許可手段と、
前記ログイン許可手段によりウェブサイトへのログインを許可した後、前記携帯端末からの要求に応じて、当該ウェブサイトに含まれるウェブ情報を前記携帯端末に送信して、そのウェブ情報を前記携帯端末に表示するウェブ情報表示手段とを有するブラウザ表示機能付き携帯端末の認証システムにおいて、
前記ウェブサイト管理手段は、前記ユーザIDに代えて前記個人が任意に設定した代理認証番号を、前記ウェブサイト及びユーザIDに対応付けて前記記憶手段に登録し、
前記ログイン許可手段は、前記携帯端末から送信される代理認証番号と前記記憶手段に登録されている代理認証番号を比較して認証を行う代理認証手段を有することを特徴とするブラウザ表示機能付き携帯端末の認証システム。
A server device to which a mobile terminal is connected via the Internet;
The server device
Storage means for storing web information that can be browsed via the Internet and a user ID for identifying an individual;
Website management means for managing the web information stored in the storage means as a website in association with the user ID;
When a login request to the website managed by the website management means is received from the portable terminal, it is authenticated whether the login request is a request by a legitimate user, and is a request by a legitimate user. A login permission means for permitting login to the website,
After permitting login to the website by the login permission means, in response to a request from the portable terminal, the web information included in the website is transmitted to the portable terminal, and the web information is transmitted to the portable terminal. In a mobile terminal authentication system with a browser display function having a web information display means for displaying,
The website management means registers the proxy authentication number arbitrarily set by the individual instead of the user ID in the storage means in association with the website and user ID,
The login permitting unit includes a proxy authentication unit that performs authentication by comparing a proxy authentication number transmitted from the portable terminal with a proxy authentication number registered in the storage unit, and has a browser display function. Terminal authentication system.
JP2004151210A 2004-05-21 2004-05-21 Method and system for authenticating portable terminal with browser display function Pending JP2005332282A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004151210A JP2005332282A (en) 2004-05-21 2004-05-21 Method and system for authenticating portable terminal with browser display function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004151210A JP2005332282A (en) 2004-05-21 2004-05-21 Method and system for authenticating portable terminal with browser display function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005332282A true JP2005332282A (en) 2005-12-02

Family

ID=35486890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004151210A Pending JP2005332282A (en) 2004-05-21 2004-05-21 Method and system for authenticating portable terminal with browser display function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005332282A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010182121A (en) * 2009-02-05 2010-08-19 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology Identification code management system and management method
JP2013114516A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Ricoh Co Ltd Use management system, use management method, information terminal and use management program
JP2016105300A (en) * 2016-01-20 2016-06-09 株式会社リコー Use control system and use control method
US9369869B2 (en) 2012-12-14 2016-06-14 Interman Corporation Method and system for automatic logon support without manual input of credentials
JP2017112631A (en) * 2012-05-18 2017-06-22 株式会社東芝 Control device, control method and infrastructure control system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010182121A (en) * 2009-02-05 2010-08-19 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology Identification code management system and management method
JP2013114516A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Ricoh Co Ltd Use management system, use management method, information terminal and use management program
JP2017112631A (en) * 2012-05-18 2017-06-22 株式会社東芝 Control device, control method and infrastructure control system
US9369869B2 (en) 2012-12-14 2016-06-14 Interman Corporation Method and system for automatic logon support without manual input of credentials
JP2016105300A (en) * 2016-01-20 2016-06-09 株式会社リコー Use control system and use control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005323070A (en) Authentication method for home information appliance by portable telephone
JP6997531B2 (en) Connection method by activation process of IoT device device
JP2008009629A (en) Remote control system and remote control device
WO2006072994A1 (en) Login-to-network-camera authentication system
JP5470863B2 (en) Registering electronic devices to the server
JP3927142B2 (en) Remote control system and relay device
US7788704B2 (en) Method and system for secure connection of peripheral device to processing device
JP2007293562A (en) Authentication device, line concentrator, authentication method, and authentication program
JP5405328B2 (en) Control device, remote control system and program
KR101831381B1 (en) Method of smart login using messenger service and device thereof
JP2009211566A (en) Authentication system, information equipment, authentication method, and program
JP2005332282A (en) Method and system for authenticating portable terminal with browser display function
JP2003242115A (en) Http certification method, and server device
JP2005078452A (en) Access control method and server
JP2002252882A (en) Remote control system
JP2019021984A (en) Remote operation system, server, computer program, and remote operation method
JP7496513B2 (en) Control system, information processing method, and information terminal
JP6467609B2 (en) Identification system
JP5020955B2 (en) Device linkage operation system, linkage operation execution method, device capable of linkage operation, server device, and program
JP2009181396A (en) User authentication system and its method
KR100612023B1 (en) Network camera providing data communication and data communication method using the network camera
JP2006115374A (en) Remote watching system
JP6037434B2 (en) Communications system
JP4604910B2 (en) Remote monitoring system and management device
KR102111190B1 (en) Security module, security managing terminal, and computer-readable media that records security programs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624