JP2005329620A - Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, program, storing medium and image forming system - Google Patents

Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, program, storing medium and image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP2005329620A
JP2005329620A JP2004150105A JP2004150105A JP2005329620A JP 2005329620 A JP2005329620 A JP 2005329620A JP 2004150105 A JP2004150105 A JP 2004150105A JP 2004150105 A JP2004150105 A JP 2004150105A JP 2005329620 A JP2005329620 A JP 2005329620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
error
image forming
print
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004150105A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroki Shono
広希 庄野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004150105A priority Critical patent/JP2005329620A/en
Publication of JP2005329620A publication Critical patent/JP2005329620A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent an unnecessary notice from being informed to an owner with a job which can be continuously processed when a problem occurs on an image forming apparatus, and to prevent a user from confusing. <P>SOLUTION: When an intended printing result to one job among a plurality of jobs queuing in a printing apparatus 101 can not be obtained, and a condition in which a processing beyond it can not be performed is generated, a CPU 201 is characterized by having a constitution wherein a fact that it is impossible to continue the processing of the job and the problem occurring on the printing apparatus 101 are informed only to e-mail addresses of a job owner transmitting this job and the owner with the job which can not be continuously processed. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、例えばジョブを順次記憶し、画像形成装置の状態に応じてジョブの処理順序の制御を行い、処理順序情報をユーザに通知する画像形成装置および画像形成装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体および画像形成システムに関するものである。   The present invention sequentially stores, for example, jobs, controls the processing order of jobs according to the state of the image forming apparatus, and notifies the user of processing order information, and a control method, program, and storage for the image forming apparatus The present invention relates to a medium and an image forming system.

従来、コンピュータ等の外部装置との間で双方向のネットワーク通信が可能に構成されたプリンタや複合機が存在する。この種の双方向ネットワーク通信が可能なプリンタや複合機においては、プリントジョブ、またはスキャンジョブやファクシミリジョブを実行する機構が備わっており、複数のユーザが同時にジョブ送信を行うことが可能となっている。   2. Description of the Related Art Conventionally, there are printers and multi-function peripherals configured to be capable of bidirectional network communication with an external device such as a computer. Printers and multifunction machines capable of this type of bidirectional network communication have a mechanism for executing a print job, a scan job, or a facsimile job, so that a plurality of users can send jobs simultaneously. Yes.

プリンタや複合機が複数のユーザからジョブを受信した場合、プリンタや複合機は受信した時間的順序に従い、RAM又はハードディスクドライブ等にジョブのキューイングを行う。キューに記憶されたジョブは規定された順序に従い処理が行われる。規定された順序とは、FIFO(First In First Out)方式やジョブデータに含まれるジョブ処理優先度によって決定される。そしてプリンタや複合機が受信したジョブが処理されるステップでは、ジョブが要求する機器のリソースが使用不可能であった場合に、当該ジョブオーナやキューイングされているジョブの全オーナに対して使用不可能であることを通知する技術が存在した。たとえば、ユーザが印刷クライアントからプリントジョブを送信する場合、プリントジョブを受信したプリンタや複合機において用紙無しエラーやトナー無しエラーが発生した場合には、プリンタや複合機はキューイングされているジョブデータ内に含まれるジョブオーナ情報を参照して、ジョブオーナに対して発生しているエラー種別の通知を行うといった技術が存在した。このような場合には、電子メールや公知又は独自の印刷プロトコルによる通知方法が一般的であった。また処理されたジョブがプリンタや複合機の状態によって処理の続行が不可能であると判断された場合にはジョブの実行を一時的に中断して、キューイングされている他のジョブの処理を実行するといった技術が存在した。   When the printer or the multifunction device receives a job from a plurality of users, the printer or the multifunction device queues the job to the RAM or the hard disk drive according to the received time sequence. Jobs stored in the queue are processed in a prescribed order. The prescribed order is determined by the FIFO (First In First Out) method and the job processing priority included in the job data. In the step where the job received by the printer or multifunction device is processed, if the resource of the device requested by the job is unavailable, it is used for the job owner and all owners of the queued job. There was a technology to notify that it was impossible. For example, when a user sends a print job from a print client, if a paper-out error or a toner-out error occurs in the printer or multifunction device that has received the print job, the printer or multifunction device queued job data There has been a technique for notifying the job owner of the type of error that has occurred by referring to the job owner information contained therein. In such a case, a notification method by e-mail or a publicly known or original printing protocol has been common. In addition, if it is determined that the processed job cannot be continued due to the status of the printer or multifunction device, the job execution is temporarily suspended, and the processing of other queued jobs is stopped. There was a technology to execute.

これらの技術によって、複数のジョブをキューイングすることが可能なプリンタや複合機において、1つのジョブの実行が不可能な場合でも、ジョブオーナに通知を行うことによってプリンタや複合機上で発生している問題の解消をスムーズに行うことが可能になり、またあるジョブの実行が不可能な状態になった場合には、キューイングされている他のジョブの処理を行うことによって、プリンタや複合機で発生している問題に直接関係しないジョブオーナに影響が及ばないといった利点が存在した。
特開平9−190391号公報
Even if it is impossible to execute a single job in a printer or multi-function peripheral that can queue multiple jobs using these technologies, it occurs on the printer or multi-function peripheral by notifying the job owner. Problem can be solved smoothly, and if a job cannot be executed, the queued printer or composite There is an advantage that the job owner that is not directly related to the problem occurring in the machine is not affected.
JP-A-9-190391

しかしながら従来の方法では、プリンタや複合機上で問題が発生し1つのジョブの処理を行うことが不可能な場合には、そのジョブのオーナにのみしか通知が行われず、ジョブオーナが通知を確認することができない場所にいる場合などには効果がなかった。また、キューイングされているジョブのオーナ全てに通知を行う方法では、プリンタや複合機上で発生している問題に直接関係しないジョブのオーナにまで通知が行われ、ユーザに混乱を与えてしまうという問題点を含んでいた。   However, in the conventional method, if a problem occurs on the printer or multifunction device and it is impossible to process one job, only the owner of the job is notified, and the job owner confirms the notification. It was not effective when you were in a place where you couldn't. In addition, in the method of notifying all the owners of queued jobs, notification is given to job owners that are not directly related to problems occurring on the printer or multifunction peripheral, resulting in confusion for the user. The problem was included.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、本発明の目的は、画像形成装置にキューイングされた複数のジョブの中の1つのジョブに対する意図された通りの印刷結果が得られず、それ以上の処理を行なえない場合に、本ジョブを送信したジョブオーナ及び続行が不可能となったジョブのオーナに対してのみ、ジョブの処理の続行が不可能になったことと画像形成装置上で発生している問題点を通知することにより、処理を続行可能なジョブのオーナに不必要な通知がされることを防止し、ユーザの混乱を防止することができる画像形成装置および画像形成装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体および画像形成システムを提供することである。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that a print result as intended for one job among a plurality of jobs queued in an image forming apparatus is obtained. If it is not obtained and further processing cannot be performed, it is impossible to continue job processing only for the job owner that sent this job and the owner of the job that cannot be continued. By notifying a problem occurring on the image forming apparatus, it is possible to prevent unnecessary notification from being given to the owner of a job that can continue processing, and to prevent user confusion. And an image forming apparatus control method, program, storage medium, and image forming system.

本発明は、所定の通信媒体を介してジョブを単体または複数単位で受信し、該受信した複数のジョブをメモリに保持し、該保持される複数のジョブをジョブ単位で処理順序を決定して実行する画像形成装置において、前記画像形成装置にエラーが発生した場合に、該発生したエラーを解析してエラー原因を識別する識別手段と、前記識別手段により識別されるエラー原因に基づいて、前記エラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブを前記保持した複数のジョブから抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出されたエラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブのオーナに対して、エラーが発生した旨の通知を行う通知手段とを備えることを特徴とする。   The present invention receives a job individually or in a plurality of units via a predetermined communication medium, holds the received plurality of jobs in a memory, and determines the processing order of the held jobs in a job unit. In the image forming apparatus to be executed, when an error occurs in the image forming apparatus, an identification unit that analyzes the generated error to identify the cause of the error, and based on the error cause identified by the identification unit, Extracting means for extracting from the plurality of held jobs jobs that cannot be executed in the state where an error has occurred, and executing the process in a state where the error extracted by the extracting means has occurred And a notification means for notifying that an error has occurred to the owner of the job that has become impossible.

本発明によれば、画像形成装置にエラーが発生した場合に、該発生したエラーを解析してエラー原因を識別し、該識別されるエラー原因に基づいて、前記エラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブを前記保持した複数のジョブから抽出し、該抽出されたエラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブのオーナに対してのみ、エラーが発生した旨の通知を行うので、通知の確実性を増大させることが可能になると同時に、画像形成装置上で発生している問題点によって影響を受けないオーナには通知が行われず、且つそれらのジョブの処理は続行されるため、影響を受けないオーナに負担を生じさせず、且つ混乱を防ぐことができるという効果を奏する。   According to the present invention, when an error occurs in the image forming apparatus, the generated error is analyzed to identify the cause of the error, and the process is performed in the state where the error has occurred based on the identified error cause. Extracting jobs that could not be executed from the plurality of held jobs, and only for the owner of the job that could not be executed in the state where the extracted error occurred, Since notification that an error has occurred is made possible, it is possible to increase the certainty of notification, and at the same time, notification is not performed to owners that are not affected by problems occurring on the image forming apparatus, and Since the processing of these jobs is continued, there is an effect that a burden is not generated on an owner who is not affected and confusion can be prevented.

従って、画像形成装置上で発生している問題の早期解決と、画像形成装置上で発生している問題により影響を受けないユーザへ負担と混乱を防止するという双方を実現することができる。   Therefore, it is possible to realize both early solution of problems occurring on the image forming apparatus and prevention of burden and confusion on users who are not affected by the problem occurring on the image forming apparatus.

〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態のシステム構成を示すブロック図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing the system configuration of the first embodiment of the present invention.

図1において、101は印刷装置であり、ネットワークインタフェースを備えたMFP(Multi Function Peripheral)である。この印刷装置101は、ネットワーク104上で1ノードとして接続されており、ネットワーク104経由で印刷ジョブ及びその他のデータを送受信することができる。また、使用者が端末装置上で動作するアプリケーションソフトを使用することによって印刷装置101の情報の参照や設定が可能である。なお、印刷装置101の詳細な構成に関しては図2を用いて後述する。   In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a printing apparatus, which is an MFP (Multi Function Peripheral) having a network interface. The printing apparatus 101 is connected as one node on the network 104 and can send and receive print jobs and other data via the network 104. In addition, the user can refer to and set information of the printing apparatus 101 by using application software that operates on the terminal device. The detailed configuration of the printing apparatus 101 will be described later with reference to FIG.

LAN104は、一般的にいわれるところのLAN(Local Area Network)であり、例えばイーサネット(登録商標)(Ethernet(登録商標))であるものとする。   The LAN 104 is a so-called LAN (Local Area Network), and is assumed to be, for example, Ethernet (registered trademark).

パーソナルコンピュータ102、103、及び110は、一般的なパーソナルコンピュータであるものとし、ユーザが事務処理や計算処理などオフィス業務を処理するために使用されているものとする。パーソナルコンピュータ102、103、及び110には、電子メール送受信ソフトウェアがインストールされており、後述の電子メールサーバ108に電子メールを送信したり、また電子メールの受信を行うことが可能である。パーソナルコンピュータ102、103、及び110の詳細な構成に関しては、図3を用いて後述する。   The personal computers 102, 103, and 110 are assumed to be general personal computers, and are used by a user to process office work such as business processing and calculation processing. The personal computers 102, 103, and 110 are installed with e-mail transmission / reception software, and can send e-mails to the e-mail server 108 described later and receive e-mails. The detailed configuration of the personal computers 102, 103, and 110 will be described later with reference to FIG.

また、印刷装置101及びパーソナルコンピュータ102、103、及び110や後述のファイアウォール106や端末107は、全てネットワークインタフェースカード(NIC)によってLAN104に接続される。LAN104に接続される各端末や各印刷装置は、イーサネット(登録商標)ケーブルやハブ(HUB)等を介して接続される。なお、ここでのLANの種別はイーサネット(登録商標)であるが、これは限定されるものではなく、一般的にLANを形成するものであればよい。例えば、トークンリング(Token Ring)などであってもよい。   Further, the printing apparatus 101 and personal computers 102, 103, and 110, a firewall 106 and a terminal 107 described later are all connected to the LAN 104 by a network interface card (NIC). Each terminal and each printing apparatus connected to the LAN 104 are connected via an Ethernet (registered trademark) cable, a hub (HUB), or the like. Note that the type of LAN here is Ethernet (registered trademark), but this is not limited, and any LAN that generally forms a LAN may be used. For example, a token ring may be used.

インターネット105は、一般的にいわれるところのインターネット(Internet)そのものであり、TCP/IPによるパケット通信をベースとするネットワークプロトコルによって、世界中のコンピュータを相互接続したネットワークの総称である。インターネット105は、ローカルなLANを相互接続した形態をとっており、インターネットに参加する世界のユーザ同士が相互に通信できるようにしている(このため、インターネットはネットワークのネットワークと呼ばれている)。   The Internet 105 is the so-called Internet itself, and is a general term for networks in which computers around the world are interconnected by a network protocol based on packet communication based on TCP / IP. The Internet 105 has a form in which local LANs are interconnected so that users in the world participating in the Internet can communicate with each other (for this reason, the Internet is called a network of networks).

ファイアウォール106は、外部(インターネット105)からの不正なパケットがLAN104内に送られるのを防ぐために設けられている。一般的なファイアウォールとは、組織内部のローカルなネットワークとその外部に広がるインターネットとの間に、外部からの不正なアクセスを防ぐ目的で設置されるルータやホストコンピュータ、またはその機能的役割のことである。その名前の由来は火の手を防いで延焼を食い止める「防火壁(firewall)」に因んでおり、機能的には、組織内外からの通信要求をすべて捕捉し、恣意的に通過させたり禁止したりすることによって、必要なサービスだけをユーザに提供しつつ、セキュリティを確保するものである。   The firewall 106 is provided to prevent unauthorized packets from the outside (Internet 105) from being sent into the LAN 104. A general firewall is a router or host computer installed for the purpose of preventing unauthorized access from the outside between the local network inside the organization and the Internet that extends outside, or its functional role. is there. The name originates from a “firewall” that prevents fire and prevents fire spread. Functionally, it captures all communication requests from inside and outside the organization and arbitrarily passes or prohibits them. Thus, security is ensured while providing only necessary services to the user.

ただし、ファイアウォールの構築方法には、特に決まった形式があるわけではなく、その組織のセキュリティに対するポリシー(方針)によって大きく異なる。一般的には、セキュリティを強化するとユーザに提供できるサービスが限定されたり制限を受けたりする。逆に、インターネットのサービスを比較的自由に使えるようにすると、その分安全性は低下する。なお、必要なサービスだけを恣意的に通過させる方法として、アプリケーションゲートウェイ(Proxy)、サーキットレベルゲートウェイ、パケットフィルタの3種類があるが、実際のシステムではこれらを柔軟に組み合わせて安全性の高いファイアウォールシステムを構築している。   However, the firewall construction method does not have a specific format, and varies greatly depending on the security policy of the organization. Generally, when security is strengthened, services that can be provided to users are limited or restricted. On the other hand, if the Internet service is made relatively free to use, the security will be reduced accordingly. In addition, there are three types of methods that allow only necessary services to pass through arbitrarily: application gateway (Proxy), circuit level gateway, and packet filter. In an actual system, these are flexibly combined to provide a highly secure firewall system. Is building.

本実施形態でのファイアウォール106は、どのような種類のIPパケットをLAN104への進入を禁止するかを規定するデータが書き込まれるファイル(フィルタ設定ファイル)を有しており、このフィルタ設定ファイルで、LAN104への進入が禁止された種類のIPパケットがインターネット105側から送信されてきたときに、そのIPパケットを廃棄してLAN104への進入を阻止する。そして、フィルタ設定ファイルで、LAN104への進入が禁止されていないIPパケットが送信されてきたときには、それをLAN104に転送する。   The firewall 106 in this embodiment has a file (filter setting file) in which data defining what kind of IP packet is prohibited from entering the LAN 104 (filter setting file). When an IP packet of a type forbidden to enter the LAN 104 is transmitted from the Internet 105 side, the IP packet is discarded to prevent entry into the LAN 104. When an IP packet that is not prohibited from entering the LAN 104 is transmitted in the filter setting file, it is transferred to the LAN 104.

端末107は、パーソナルコンピュータであり、印刷装置101に印刷データを送出したり、各プロトコルを使用してLAN104に接続される各装置と通信を行うことが可能である。   The terminal 107 is a personal computer, and can send print data to the printing apparatus 101 and can communicate with each apparatus connected to the LAN 104 using each protocol.

電子サーバ108は、LAN104上の端末や印刷装置が、同じくLAN104上の端末や印刷装置、またはインターネットに対して電子メールを送信したり、また電子メールを受信したりする際に、電子メールの振り分けを行う役割を果たすサーバである。電子メールサーバ108は、2つの機能によって成り立っており、その一つはSMTP、もう一つはPOPである。SMTPとは、電子メールソフトウェアがサーバに対してメールを送信する際に利用されているプロトコルであり、POPとは電子メールソフトウェアがメールサーバに対して受信する際に使われるプロトコルである。なお、POPは、SMTPとは異なり、認証行為を行うため、ユーザ名とパスワードが必要となる。また、本実施形態に於いては、印刷装置101及びパーソナルコンピュータ102、103、及び110と、LAN104に接続される様々な装置の電子メールアカウントがすでに存在するものとする。   The electronic server 108 distributes an e-mail when a terminal or printing device on the LAN 104 transmits or receives an e-mail to the terminal or printing device on the LAN 104 or the Internet. It is a server that plays the role of The e-mail server 108 has two functions, one of which is SMTP and the other is POP. SMTP is a protocol used when e-mail software transmits mail to the server, and POP is a protocol used when e-mail software receives the mail server. Note that POP, unlike SMTP, performs an authentication act, and requires a user name and a password. In the present embodiment, it is assumed that there are already e-mail accounts of various apparatuses connected to the printing apparatus 101 and personal computers 102, 103, and 110 and the LAN 104.

ネットワーク管理デバイス109は、LAN104及びLAN104に接続される各種の装置を管理する管理者が使用するパーソナルコンピュータである。パーソナルコンピュータの構成に関する詳細な説明は実施形態では割愛するが、そのハードウェア及びソフトウェア構成は一般的に使用されているものであるものとし、電子メールサーバ108に電子メールを送信したり、また電子メールの受信が可能になるようにメーラソフトウェアがインストールされているものとする。   The network management device 109 is a personal computer used by an administrator who manages the LAN 104 and various devices connected to the LAN 104. Although a detailed description of the configuration of the personal computer is omitted in the embodiment, it is assumed that the hardware and software configuration is generally used, and an e-mail is transmitted to the e-mail server 108 or an electronic It is assumed that mailer software is installed so that mail can be received.

次に、図2を参照して、図1に示した印刷装置101の構成について、主にコントローラ部の詳細を説明する。   Next, with reference to FIG. 2, the details of the controller unit will be mainly described with respect to the configuration of the printing apparatus 101 shown in FIG.

図2は、図1に示した印刷装置101の構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the printing apparatus 101 illustrated in FIG.

上述のような印刷装置101の主なる構成は、例えば図2に示すように、デバイス全体の動作制御を司るCPU201と、CPU201での動作制御のための各種プログラムやデータ等が格納されるROM202と、CPU201の主メモリや作業用エリア等を含むRAM203と、デバイス機能(プリンタ機能、コピー機能、スキャナ機能等)のエンジン(プリンタエンジン、スキャナエンジン)204と、エンジン204の駆動を制御するエンジンコントローラ205と、ユーザから各種操作指示を受け付けたり種々の情報を表示するパネル206と、パネル206での入出力をコントロールしたりパネル206を管理するパネルコントローラ207と、各種プログラムやデータを記憶するためのハードディスクドライブ208とを備える。なお、ハードディスクドライブ208に保持されるデータやプログラムに関しての詳細な説明は後述する。   The main configuration of the printing apparatus 101 as described above is, for example, as shown in FIG. 2, a CPU 201 that controls operation of the entire device, and a ROM 202 that stores various programs and data for operation control by the CPU 201. A RAM 203 including a main memory and a work area of the CPU 201, an engine (printer engine, scanner engine) 204 of a device function (printer function, copy function, scanner function, etc.), and an engine controller 205 that controls driving of the engine 204 A panel 206 for receiving various operation instructions from the user and displaying various information; a panel controller 207 for controlling input / output on the panel 206 and managing the panel 206; and a hard disk for storing various programs and data With drive 208 . A detailed description of data and programs held in the hard disk drive 208 will be described later.

また、印刷装置101は、ハードディスクドライブ208とのアクセスを制御するディスクコントローラ209と、不揮発性RAM(NVRAM)210と、LAN104を介して他の端末や印刷装置と双方向にデータをやりとりするためのネットワークインタフェースカード(NCIC)211と、公衆回線を介してファクシミリの送受信を行うためのFAXモデム217と、一定時間の時間計測を行うための装置であるタイマ216とを備えている。前述のハードディスクドライブ208はCPU201によって実行されるプログラムや各プログラムによって使用されるデータが格納されている。   In addition, the printing apparatus 101 exchanges data with other terminals and printing apparatuses via the LAN 104 via a disk controller 209 that controls access to the hard disk drive 208, a nonvolatile RAM (NVRAM) 210, and the LAN 104. A network interface card (NCIC) 211, a FAX modem 217 for performing facsimile transmission / reception via a public line, and a timer 216, which is a device for measuring a certain time, are provided. The hard disk drive 208 described above stores a program executed by the CPU 201 and data used by each program.

本実施形態において、ハードディスクドライブ208に格納されている主なプログラムやデータには以下のもの(装置制御ソフトウェア212、OS部213、電子メールソフトウェア214、エラー制御ソフトウェア215等)が挙げられる。   In the present embodiment, the main programs and data stored in the hard disk drive 208 include the following (device control software 212, OS unit 213, e-mail software 214, error control software 215, etc.).

装置制御ソフトウェア212は、印刷装置101の複合機としての動作を実現するための制御を行うためのソフトウェア群である。OS部213は、印刷装置101のオペレーティングシステムである。このOS部213は、装置制御ソフトウェア212や後述の電子メールソフトウェア214やエラー制御ソフトウェア215等といったソフトウェア群はOS部213上で動作されるものとする。   The apparatus control software 212 is a software group for performing control for realizing the operation of the printing apparatus 101 as a multifunction peripheral. The OS unit 213 is an operating system of the printing apparatus 101. It is assumed that the OS unit 213 operates on the OS unit 213 as a software group such as the device control software 212, e-mail software 214 described later, and error control software 215.

電子メールソフト214は、LAN104上の電子メールサーバ108や他の電子メールサーバに、電子メールを送信したり、または自装置宛に届いている電子メールサーバの受信などを行うソフトウェアである。また、電子メールソフトウェア214には、送信する電子メールの本文を編集したり、添付ファイルを指定するといった送信電子メールを編集する機能と、受信した電子メールの内容を解読する機能なども備わっている。加えて、電子メールソフトウェア214には、宛て先情報として、電子メールアドレス(Eメールアドレス)を記憶する機能が備わる。   The e-mail software 214 is software that transmits an e-mail to the e-mail server 108 on the LAN 104 or another e-mail server, or receives an e-mail server that has arrived at its own device. The e-mail software 214 also has a function for editing a transmitted e-mail such as editing the body of the e-mail to be transmitted and designating an attached file, and a function for decoding the content of the received e-mail. . In addition, the e-mail software 214 has a function of storing an e-mail address (e-mail address) as destination information.

本実施形態で用いられるOS部213で使用されるオペレーティングシステムとは、一般的な複合機やコントローラが使用すると予想されるVxWorksやLinux等を想定している。なお、本実施形態に於いてはその説明を省略するが、印刷装置101が動作するための他のソフトウェアについても、ハードディスクドライブ208に保持されているものとする。例えば、データ伸張を司るソフトウェアなどが存在するが、本実施形態では、それらは装置制御ソフトウェア212に含まれるものとする。以上に示したような構成により、印刷装置101は、LAN104を介してホストコンピュータ102,103,110よりジョブを単体または複数単位で受信し、該受信した複数のジョブをメモリ(RAM203,ハードディスクドライブ208等)に保持し、該保持される複数のジョブをジョブ単位で処理順序を決定して実行可能(即ち、複数のジョブを受付可能)である。   The operating system used in the OS unit 213 used in this embodiment is assumed to be VxWorks, Linux, or the like that is expected to be used by a general multifunction peripheral or controller. Although description thereof is omitted in the present embodiment, it is assumed that other software for operating the printing apparatus 101 is also stored in the hard disk drive 208. For example, software for managing data decompression exists, but in the present embodiment, these are assumed to be included in the device control software 212. With the configuration as described above, the printing apparatus 101 receives jobs from the host computers 102, 103, and 110 individually or in units via the LAN 104, and stores the received jobs in the memory (RAM 203, hard disk drive 208). Etc.), and the plurality of held jobs can be executed by determining the processing order in units of jobs (that is, a plurality of jobs can be accepted).

次に、図3を参照して、印刷ジョブの送信側となる図1に示したパーソナルコンピュータ102、103、及び110の構成について説明する。   Next, the configuration of the personal computers 102, 103, and 110 shown in FIG. 1 on the print job transmission side will be described with reference to FIG.

図3は、図1に示したパーソナルコンピュータ102,103及び110の構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the personal computers 102, 103, and 110 shown in FIG.

上述のようなパーソナルコンピュータ102、103、及び110は、例えば図3に示すような構成により、電子メールを送信可能な構成になっている。   The personal computers 102, 103, and 110 as described above are configured to be able to send e-mails, for example, with the configuration shown in FIG.

図3で示されるパーソナルコンピュータ102、103、及び110は、パーソナルコンピュータ全体の動作制御を司るCPU301と、CPU301での動作制御のための各種プログラムやデータなどが格納されるROM302と、CPU301の主メモリや作業エリアなどを含むRAM303と、マウス(その他のポインティングデバイスであってもよい)306と、マウス306からの指示入力を制御するマウスコントローラ305と、キーボード308と、キーボード308やポインティングデバイス(図示せず)からの指示入力を制御するキーボードコントローラ307と、CRTディスプレイ(液晶ディスプレイ等のその他の表示装置でもよい)310と、CRTディスプレイ310の表示を制御するCRTコントローラ309と、各種プログラムやデータ(ブートプログラム、種々のアプリケーション、プリンタドライバ、ポートモニタ、など)を記憶するためのハードディスクドライブ313及びフレキスブルディスクドライブ(CD,CD−R,CD−RWドライブ,DVD,DVD−R,DVD−RWドライブ等であってもよい)312と、ハードディスクドライブ313及びフレキスブルディスクドライブ312とのアクセスを制御するディスクコントローラ311と、LAN104を介して印刷装置101や他のパーソナルコンピュータ或いは電子メールサーバ108(図1参照)と双方向にデータをやりとりするためのネットワークインタフェースカー(NIC)ド314とを備えている。これらの各構成部は、システムバス304を介して互いに通信可能なように接続されている。   A personal computer 102, 103, and 110 shown in FIG. 3 includes a CPU 301 that controls the operation of the entire personal computer, a ROM 302 that stores various programs and data for controlling the operation of the CPU 301, and a main memory of the CPU 301. A RAM 303 including a work area, a mouse (may be another pointing device) 306, a mouse controller 305 for controlling an instruction input from the mouse 306, a keyboard 308, a keyboard 308, and a pointing device (not shown). A keyboard controller 307 that controls the input of instructions from the CRT display 310, a CRT display (may be another display device such as a liquid crystal display) 310, and a CRT controller 309 that controls the display on the CRT display 310. , Hard disk drive 313 and flexible disk drive (CD, CD-R, CD-RW drive, DVD, DVD-) for storing various programs and data (boot program, various applications, printer driver, port monitor, etc.) R, DVD-RW drive, etc.) 312, a disk controller 311 that controls access to the hard disk drive 313 and the flexible disk drive 312, and the printing apparatus 101 or other personal computer or electronic device via the LAN 104. A mail server 108 (see FIG. 1) and a network interface card (NIC) card 314 for bidirectionally exchanging data are provided. These components are connected to each other via a system bus 304 so that they can communicate with each other.

ハードディスクドライブ313には、電子メールソフトウェア315が格納されており、後述のオペレーティングシステム316にインストールされている形態である。この電子メールソフトウェア315は、LAN104上の電子メールサーバ108や他の電子メールサーバに電子メールを送信したり、また自装置宛に届いている電子メールサーバの受信等を行うソフトウェアである。また、この電子メールソフトウェア315には、送信する電子メールの本文を編集したり、添付ファイルを指定するといった送信電子メールを編集する機能と、受信した電子メールの内容を解読する機能なども備わっている。加えて、この電子メールソフトウェア315には、宛て先情報として、電子メールアドレス(Eメールアドレス)を記憶する機能が備わる。   The hard disk drive 313 stores e-mail software 315 and is installed in an operating system 316 described later. The e-mail software 315 is software that transmits an e-mail to the e-mail server 108 on the LAN 104 or another e-mail server, or receives an e-mail server that has arrived at the own apparatus. The e-mail software 315 also has a function of editing a transmitted e-mail such as editing the body of the e-mail to be transmitted or designating an attached file, and a function of decoding the content of the received e-mail. Yes. In addition, the e-mail software 315 has a function of storing an e-mail address (e-mail address) as destination information.

またハードディスクドライブ313には、オペレーティングシステム316やプリンタドライバ、各種アプリケーションソフトウェア等のその他の図示しないソフトウェア(プログラム)がインストールされている。   The hard disk drive 313 is installed with other software (program) (not shown) such as an operating system 316, a printer driver, and various application software.

次に、図4のフローチャートを参照して、上記の如く構成される第1実施形態に係る画像形成装置及びシステムの処理について説明する。   Next, processing of the image forming apparatus and system according to the first embodiment configured as described above will be described with reference to the flowchart of FIG.

図4は、本発明の画像形成装置及びシステムにおける第1の制御処理手順の一例を示すフローチャートである。なお、図中、Step401はパーソナルコンピュータ側の処理(ステップ)に対応し、CPU301が、ハードディスクドライブ313に格納されたプログラムをRAM303上にロードして実行することにより実現される。ここでは、パーソナルコンピュータ102で実行されるものとして説明する。また、Step402〜Step411は印刷装置101側の処理(ステップ)に対応し、CPU201が、ハードディスクドライブ208に格納されたプログラムをRAM203上にロードして実行することにより実現される。   FIG. 4 is a flowchart showing an example of a first control processing procedure in the image forming apparatus and system of the present invention. In the figure, Step 401 corresponds to processing (steps) on the personal computer side, and is realized by the CPU 301 loading a program stored in the hard disk drive 313 onto the RAM 303 and executing it. Here, description will be made assuming that the program is executed by the personal computer 102. Step 402 to Step 411 correspond to processing (steps) on the printing apparatus 101 side, and are realized by the CPU 201 loading a program stored in the hard disk drive 208 onto the RAM 203 and executing it.

まず、Step401では、パーソナルコンピュータ102のユーザが任意のデータを印刷するための設定及び印刷操作を行い、CPU301により実行されるプリンタドライバ(以下、単にプリンタドライバ)が設定及び印刷データの作成処理を行い印刷データを印刷装置101へ送信するステップである。   First, in Step 401, the user of the personal computer 102 performs setting and printing operation for printing arbitrary data, and a printer driver (hereinafter simply referred to as a printer driver) executed by the CPU 301 performs setting and print data generation processing. In this step, print data is transmitted to the printing apparatus 101.

ここでは、当該ユーザはオペレーティングシステム上で動作している任意のアプリケーションを印刷するものとする。ユーザはアプリケーションのメニューに用意されているデータの印刷を選択する。ユーザがアプリケーション上の印刷メニューを選択すると、プリンタドライバは、パーソナルコンピュータ102にインストールされているプリンタの選択画面をCRT310に表示させる。   Here, it is assumed that the user prints an arbitrary application running on the operating system. The user selects printing of data prepared in the application menu. When the user selects a print menu on the application, the printer driver causes the CRT 310 to display a printer selection screen installed in the personal computer 102.

パーソナルコンピュータ102には、印刷装置101を含む複数個のプリンタが予めインストール(設定)されているものとする。ここでは、ユーザは印刷装置101を選択したと仮定する。ユーザがアプリケーションデータの印刷デバイスとして印刷装置101を選択すると、プリンタドライバは、印刷装置101の印刷設定画面をCRT310に表示させる。この表示の有無はユーザの任意作業となるが、ここでは印刷装置101の各種設定を行うため、設定画面へ移行するものとする。   It is assumed that a plurality of printers including the printing apparatus 101 are installed (set) in the personal computer 102 in advance. Here, it is assumed that the user has selected the printing apparatus 101. When the user selects the printing apparatus 101 as a printing device for application data, the printer driver displays a print setting screen of the printing apparatus 101 on the CRT 310. The presence / absence of this display is a user's arbitrary work, but here, to perform various settings of the printing apparatus 101, it is assumed that the setting screen is displayed.

印刷装置101の各種設定を行うための設定画面UIは、例えば図5で示される形態であるものとする。   The setting screen UI for performing various settings of the printing apparatus 101 is assumed to have a form shown in FIG. 5, for example.

図5は、図1に示した印刷装置101の印刷設定画面(UI)の一例を示す模式図であり、CRT310に表示される。   FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example of a print setting screen (UI) of the printing apparatus 101 illustrated in FIG. 1 and is displayed on the CRT 310.

このUIは、プリンタドライバによって提供されるものであり、画面構成は各デバイスのドライバ独自のものである。   This UI is provided by the printer driver, and the screen configuration is unique to each device driver.

ここでユーザが設定可能な項目は、その代表的なものとしては、出力部数や原稿サイズ、両面印刷の有無、ステイプルの有無、ソータの有無等である。加えて本実施形態では、印刷装置の情報の電子メールによる通知を行うか否かの設定項目が存在する。これは図5に示すUI501にあたる。   Typical items that can be set by the user are the number of output copies, the document size, the presence / absence of double-sided printing, the presence / absence of stapling, the presence / absence of a sorter, and the like. In addition, in this embodiment, there is a setting item for determining whether or not to notify the information of the printing apparatus by e-mail. This corresponds to the UI 501 shown in FIG.

ユーザがUI501のチェックボックスにチェックを行った場合、印刷装置101で発生したエラー情報が、電子メールによって後述の通知先電子メールアドレス宛てに送信される仕組みである。ここではユーザはチェックボックス502にチェックを行うものとする。UI502は、印刷装置101のエラー情報の通知先となる電子メールアドレスの入力欄である。ここではパーソナルコンピュータ102のユーザの電子メールアドレスである「test@cxxxx.co.jp」を入力するものとする。   When the user checks the check box of the UI 501, error information generated in the printing apparatus 101 is transmitted by e-mail to a notification destination e-mail address described later. Here, it is assumed that the user checks the check box 502. A UI 502 is an input field for an e-mail address that is a notification destination of error information of the printing apparatus 101. Here, it is assumed that “test@cxxxx.co.jp”, which is the electronic mail address of the user of the personal computer 102, is input.

ユーザがこれらの情報の入力を終え、印刷実行の操作を行うとパーソナルコンピュータ102のプリンタドライバは、印刷対象となる情報をPDL化(Page Description Langage化)する処理を行い、印刷装置101へと送信する。   When the user completes the input of the information and performs a print execution operation, the printer driver of the personal computer 102 performs a process of converting the information to be printed into PDL (Page Description Language), and transmits the information to the printing apparatus 101. To do.

パーソナルコンピュータ102にインストールされているプリンタドライバは、印刷対象となる情報とユーザがプリンタドライバのUI上で設定した印刷設定情報とを、印刷装置101が解釈可能なデータに変換する。これは一般的にPDLと呼ばれるデータであり、印刷装置が解釈可能なデータを指す。なお、PDLの記述構文は印刷装置の各開発元によって異なる。   The printer driver installed in the personal computer 102 converts information to be printed and print setting information set by the user on the UI of the printer driver into data that can be interpreted by the printing apparatus 101. This is data generally called PDL and refers to data that can be interpreted by the printing apparatus. The description syntax of PDL differs depending on each developer of the printing apparatus.

図6は、パーソナルコンピュータ102が印刷装置101に送信するPDLデータの構成を例示した模式図である。   FIG. 6 is a schematic diagram illustrating the configuration of PDL data that the personal computer 102 transmits to the printing apparatus 101.

図6で示される項目601〜614は、パーソナルコンピュータ102が送信する印刷情報の集合であり、1つのプリントジョブには項目601〜614の情報が含まれているものとする。   Items 601 to 614 shown in FIG. 6 are a set of print information transmitted by the personal computer 102, and it is assumed that the information of items 601 to 614 is included in one print job.

項目601は、プリントジョブのジョブオーナを示す情報である。項目602は、パーソナルコンピュータ102内で生成されるプリントジョブのIDを示す情報である。項目603は、パーソナルコンピュー102のIPアドレスを示す情報である。なお、本実施形態ではパーソナルコンピュータ102の接続するネットワークがEthernet(登録商標)であるため、項目603にはIPアドレスが記述されるが、別のプロトコルのノードアドレスであってもよい。例えば、NetWare環境で動作している場合にはNetWareアドレスであってもよい。項目604は、パーソナルコンピュータのNIC314のMACアドレスを示す情報である。   Item 601 is information indicating the job owner of the print job. An item 602 is information indicating a print job ID generated in the personal computer 102. An item 603 is information indicating the IP address of the personal computer 102. In this embodiment, since the network to which the personal computer 102 is connected is Ethernet (registered trademark), an IP address is described in the item 603, but it may be a node address of another protocol. For example, when operating in a NetWare environment, a NetWare address may be used. An item 604 is information indicating the MAC address of the NIC 314 of the personal computer.

項目605は、印刷装置101の情報をパーソナルコンピュータ102に通知する際の通知手段を示す情報である。なお、本実施形態においては、通知手段は電子メールであるため、電子メールを示す数値「01」が記載されるが、その他の通知手段を用いてもよい。項目606は、通知先となる電子メールアドレスを示す情報であり、図5に示したUI502でユーザが入力した電子メールアドレスが記載される。   An item 605 is information indicating a notification unit used when notifying the personal computer 102 of information about the printing apparatus 101. In this embodiment, since the notification means is an electronic mail, the numerical value “01” indicating the electronic mail is described, but other notification means may be used. An item 606 is information indicating an e-mail address as a notification destination, and describes an e-mail address input by the user in the UI 502 shown in FIG.

項目607は、PDLの種別を示す情報であり、本実施形態においてはPS(Post Script(登録商標))を示す数値が記載される。項目608は、出力枚数を示す情報である。項目609は両面印刷を行うか否かを示す情報である。項目610は印刷ジョブの出力用紙サイズを示す情報である。項目611は、その他の印刷条件等(例えば、印刷部数、ステイプルの有無、ソートの有無等の印刷条件や文書面等)を示す情報である。   An item 607 is information indicating the type of PDL, and in this embodiment, a numerical value indicating PS (Post Script (registered trademark)) is described. An item 608 is information indicating the number of output sheets. An item 609 is information indicating whether or not double-sided printing is performed. Item 610 is information indicating the output paper size of the print job. The item 611 is information indicating other printing conditions and the like (for example, printing conditions such as the number of copies, the presence / absence of stapling, the presence / absence of sorting, and the document surface).

項目612は、印刷ジョブの印刷優先度を示す情報である。ここでは、優先度は普通を示す数値が記載されるものとする。なお、優先度が普通である印刷ジョブは、印刷装置内で受信した順序に従って印刷処理が行われることを示す。項目613は、PSデータのデータサイズを示す数値である。項目614は、PSデータが記載されている。   An item 612 is information indicating the print priority of the print job. Here, a numerical value indicating normal is described as the priority. A print job having a normal priority indicates that print processing is performed in the order received in the printing apparatus. An item 613 is a numerical value indicating the data size of the PS data. An item 614 describes PS data.

パーソナルコンピュータ102にインストールされているプリンタドライバは、これらの項目で構成されたデータをオペレーティングシステムのスプーラに送る。スプーラはデータを受信した後、ドライバに関連付けられたポートへとデータを送る。ポートとは、パーソナルコンピュータ102とネットワークとを繋ぐ論理上のインタフェースである。   The printer driver installed in the personal computer 102 sends data composed of these items to the spooler of the operating system. After the spooler receives the data, it sends the data to the port associated with the driver. A port is a logical interface that connects the personal computer 102 and a network.

本実施形態においては、上述したように、パーソナルコンピュータ102は、ネットワークインタフェースカード314を介してLAN104に接続されている。また、本実施形態においては、ポートはLPD(Line Printer Daemon)であるものとするが、これに限定されるものではない。例えば、IPP(Internet Printing Protocol)やSMB(Server Message(登録商標) Block)などといったプロトコルであってもよい。以下、図4のフローチャートの説明に戻る。   In the present embodiment, as described above, the personal computer 102 is connected to the LAN 104 via the network interface card 314. In this embodiment, the port is an LPD (Line Printer Daemon), but is not limited to this. For example, a protocol such as IPP (Internet Printing Protocol) or SMB (Server Message (registered trademark) Block) may be used. Hereinafter, the description returns to the flowchart of FIG.

そして、パーソナルコンピュータ102のプリンタドライバは、上記方法によって印刷データを印刷装置101に送信する(Step401:ジョブ送信)。そして、送信された印刷データは、Step402において印刷装置101にダウンロードされる(ジョブ受信)。   Then, the printer driver of the personal computer 102 transmits the print data to the printing apparatus 101 by the above method (Step 401: job transmission). The transmitted print data is downloaded to the printing apparatus 101 in step 402 (job reception).

印刷装置101内で動作しているCPU201により実行される装置制御ソフトウェア212(以下、単に装置制御ソフトウェア212)には、LPDプログラムが含まれている。LPDプログラムは、自装置がLPDポートによってデータを受信するためのプログラムで、Step401においてパーソナルコンピュータ102が送出した印刷データを受信する機能を担っている。   The device control software 212 (hereinafter simply referred to as device control software 212) executed by the CPU 201 operating in the printing apparatus 101 includes an LPD program. The LPD program is a program for the device itself to receive data via the LPD port, and has a function of receiving print data sent from the personal computer 102 in Step 401.

印刷装置101が受信した印刷ジョブは、印刷装置101内のスプーラに一時的に格納される。スプーラでは、印刷装置101が受信した印刷ジョブやスキャンジョブ、又はスキャンジョブのデータ解析を装置制御ソフトウェア212が行う(Step403)。ここで解析が行われる処理は、当該ジョブの処理優先度や通知先電子メール、両面印刷の有無といった出力設定に関する情報である。   A print job received by the printing apparatus 101 is temporarily stored in a spooler in the printing apparatus 101. In the spooler, the device control software 212 analyzes the data of the print job, scan job, or scan job received by the printing apparatus 101 (Step 403). The processing to be analyzed here is information relating to output settings such as processing priority of the job, notification destination e-mail, and presence / absence of double-sided printing.

印刷装置101が受信したジョブには、ジョブ処理優先度情報612が記載されており、装置制御ソフトウェア212は、ジョブ内を参照して優先度を読み取る。ここで読み取られた情報は、受信した印刷ジョブのデータに関連付けられる。   The job received by the printing apparatus 101 includes job processing priority information 612, and the apparatus control software 212 reads the priority with reference to the inside of the job. The information read here is associated with the received print job data.

次に、装置制御ソフトウェア212は、ジョブの処理順序を決定して、受信ジョブのキューイング処理を行う(Step404)。キューイング処理とは、ジョブを処理順序を決定してジョブの処理待ちの状態にすることである。なお、Step403において、処理優先度が高と判断されたジョブは待ち状態のジョブの中で優先して処理されるよう位置付けられる。   Next, the device control software 212 determines the job processing order, and performs the queuing processing of the received job (Step 404). The queuing process is a process of determining a job processing order and waiting for job processing. In step 403, the job whose processing priority is determined to be high is positioned so as to be processed with priority among the waiting jobs.

そしてキューイングされた印刷ジョブの順序に従って、装置制御ソフトウェア212は受信ジョブをRIP処理する(Step405)。RIP処理とは、ベクトル記述されたPDLデータを解析して、エンジン204が印刷可能なフォーマットに変換する処理のことである。なお、エンジン204が印刷可能なフォーマットとは、レーザビームプリンタ等の印刷装置においては各色カラー情報別に区分けされたビデオデータと呼ばれる形式を指す。   Then, according to the order of the queued print jobs, the apparatus control software 212 performs RIP processing on the received job (Step 405). The RIP process is a process of analyzing PDL data described in vectors and converting it into a format that can be printed by the engine 204. The format that can be printed by the engine 204 refers to a format called video data classified by color information for each color in a printing apparatus such as a laser beam printer.

RIP処理された印刷データは、エンジン204によって印刷処理が行われる(Step406)。装置制御ソフトウェア212は、印刷ジョブのビデオデータをエンジンコントローラ205に送信し、エンジンコントローラ205は、エンジン204を制御して印刷処理を行う。   The print data subjected to the RIP process is subjected to a print process by the engine 204 (Step 406). The apparatus control software 212 transmits the video data of the print job to the engine controller 205, and the engine controller 205 controls the engine 204 to perform print processing.

なお、CPU201により実行されるエラー制御ソフトウェア215(以下、単にエラー制御ソフトウェア215)は、エンジンコントローラ205からの通知を監視し、印刷処理中にジャムや紙無し等の印刷エラーが発生したか否かを監視している。エラー制御ソフトウェア215は、エンジンコントローラ205から印刷処理中に印刷装置101に何らかのエラーが発生した旨の通知を受け取った場合には、装置制御ソフトウェア212にその旨を通知する。   Note that error control software 215 (hereinafter simply referred to as error control software 215) executed by the CPU 201 monitors notifications from the engine controller 205 and determines whether or not a printing error such as a jam or no paper has occurred during the printing process. Is monitoring. When the error control software 215 receives a notification from the engine controller 205 that some error has occurred in the printing apparatus 101 during the printing process, the error control software 215 notifies the apparatus control software 212 accordingly.

Step407では、装置制御ソフトウェア212は、印刷処理中に印刷装置101に何らかのエラーが発生しなかった(エラー制御ソフトウェア215からのエラー通知無し)と判定した場合には、そのままStep411で、印刷ジョブの印刷処理を継続させ、印刷終了後処理を終了する。   In step 407, if the apparatus control software 212 determines that no error has occurred in the printing apparatus 101 during the printing process (no error notification from the error control software 215), the printing of the print job is performed in step 411. The process is continued, and the process is terminated after the printing is completed.

一方、装置制御ソフトウェア212は、エラー制御ソフトウェア215からの通知により、印刷処理中にジャムや紙無し等の印刷エラーが発生したと判定した場合には、Step408に進み、図7に示すフローチャートに従って処理Aを実行させる。   On the other hand, if the apparatus control software 212 determines that a printing error such as a jam or no paper has occurred during the printing process based on the notification from the error control software 215, the process proceeds to step 408, and the process is performed according to the flowchart shown in FIG. A is executed.

図7は、本発明の画像形成装置及びシステムにおける第2の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図4のStep408に示した処理Aに対応する。なお、図中、Step701〜Step705は印刷装置101側の処理(ステップ)に対応し、CPU201が、ハードディスクドライブ208に格納されたプログラムをRAM203上にロードして実行することにより実現される。   FIG. 7 is a flowchart showing an example of the second control processing procedure in the image forming apparatus and system of the present invention, and corresponds to the processing A shown in Step 408 of FIG. In the figure, Steps 701 to 705 correspond to processing (steps) on the printing apparatus 101 side, and are realized by the CPU 201 loading a program stored in the hard disk drive 208 onto the RAM 203 and executing it.

まず、Step701では、エラー種別とエラー部位の特定(リースの状態,エラー原因の特定(識別))を行う。ここで、印刷処理中に発生したエラーの種別とは、例えば、紙無しエラーであったり、ジャムエラーであったりといった事柄である。エラー部位とは、エンジン内のエラー発生個所を示すものであり、例えばジャムエラーが発生している場合には、部位はフィニッシャ部やカセット内、定着ローラ内といった情報になる。これらの情報はエンジンコントローラ205から、エラー制御ソフトウェア215に通知され、装置制御ソフトウェア212でエラー原因が識別される。ここでは、A4ペーパの用紙無しエラーが発生したものとする。   First, in Step 701, an error type and an error part are specified (lease state, error cause specification (identification)). Here, the type of error that occurred during the printing process is, for example, a paper out error or a jam error. The error part indicates an error occurrence part in the engine. For example, when a jam error has occurred, the part is information such as the finisher section, the cassette, or the fixing roller. Such information is notified from the engine controller 205 to the error control software 215, and the cause of the error is identified by the device control software 212. Here, it is assumed that an A4 paper out-of-paper error has occurred.

Step702では、装置制御ソフトウェア212は、Step701においてエンジンコントローラ205からエラー制御ソフトウェア215に通知されたエラー情報の内容が、印刷装置101にキューイングされている全てのジョブに与える影響を調査して、実影響が発生すると予想されるジョブ(エラー発生状態のままでは実行できないと判断されたジョブ)の抽出を行う。装置制御ソフトウェア212は、印刷装置101にキューイングされているジョブ(即ち、印刷装置101に保持されている状態からジョブ処理プロセスが実行されている実行状態までの間のジョブ)全てに対して、A4ペーパを出力対象としているジョブを抽出する。なお、キューイングされている全ての印刷ジョブは、図6で示されているフォーマットに従っている。   In step 702, the apparatus control software 212 investigates the effect of the error information notified from the engine controller 205 to the error control software 215 in step 701 on all jobs queued in the printing apparatus 101. Extract jobs that are expected to be affected (jobs that are determined to be unexecutable if an error has occurred). The apparatus control software 212 applies to all jobs queued in the printing apparatus 101 (that is, jobs between the state held in the printing apparatus 101 and the execution state in which the job processing process is executed). A job whose output is A4 paper is extracted. Note that all queued print jobs follow the format shown in FIG.

装置制御ソフトウェア212は、ジョブの用紙サイズ610を参照することによって、印刷対象がA4ペーパであるか否かを判断する。なお、キューイングされているジョブ中にはファクシミリ送信ジョブやスキャンジョブも含まれるが、これらは用紙出力には関係しないため、Step702の抽出対象からは除外される。本実施形態では、Step702での抽出処理の結果、パーソナルコンピュータ102、パーソナルコンピュータ103及びパーソナルコンピュータ110のユーザから受信したジョブが該当したものとする。   The apparatus control software 212 determines whether the print target is A4 paper by referring to the paper size 610 of the job. The queued jobs include a facsimile transmission job and a scan job. However, these jobs are excluded from the extraction target in Step 702 because they are not related to paper output. In the present embodiment, it is assumed that the job received from the user of the personal computer 102, the personal computer 103, and the personal computer 110 corresponds to the result of the extraction process in Step 702.

次に、装置制御ソフトウェア212は、抽出したジョブに含まれる通知先アドレスを読み取る。通知先アドレスは、図6の通知手段605及び通知アドレス606で構成される。ここでは、パーソナルコンピュータ102、103及び110の通知手段は全て電子メールであるものとする。また通知先電子メールアドレスは、パーソナルコンピュータ102が「test@cxxxx.co.jp」,パーソナルコンピュータ103が「test2@cxxxx.co.jp」,パーソナルコンピュータ110が「test3@cxxxx.co.jp」の電子メールアドレスであるものとする。   Next, the device control software 212 reads a notification destination address included in the extracted job. The notification destination address includes the notification means 605 and the notification address 606 in FIG. Here, it is assumed that the notification means of the personal computers 102, 103 and 110 are all e-mails. The notification e-mail addresses are “test@cxxxx.co.jp” for the personal computer 102, “test2@cxxxx.co.jp” for the personal computer 103, and “test3@cxxxx.co.jp” for the personal computer 110. Assume that it is an email address.

Step703において、印刷装置101(装置制御ソフトウェア212)は、電子メールクライアントプログラム214を起動する。電子メールクライアントプログラム(電子メールソフトウェア)214は、SMTPサーバに電子メールを送信したり、POPサーバやIMAPサーバと通信を行い、自装置宛ての電子メールをダウンロードする機能を備えたプログラムである。   In Step 703, the printing apparatus 101 (apparatus control software 212) activates the e-mail client program 214. The e-mail client program (e-mail software) 214 is a program having a function of transmitting an e-mail to an SMTP server, communicating with a POP server or an IMAP server, and downloading an e-mail addressed to the own apparatus.

Step704において、装置制御ソフトウェア212は、電子メールの本文領域(Email Body)の編集を行う。本文領域には、印刷装置の識別情報と発生したエラー種別、回避方法とが含まれる。印刷装置101が送信する電子メールの本文領域は、例えば図8で示される構成である。   In step 704, the apparatus control software 212 edits the body area (Email Body) of the e-mail. The body area includes the identification information of the printing apparatus, the type of error that has occurred, and the avoidance method. The body area of the e-mail transmitted by the printing apparatus 101 has a configuration shown in FIG. 8, for example.

図8は、印刷装置101が送信する電子メールの本文領域の一例を示す模式図である。   FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of a body area of an electronic mail transmitted by the printing apparatus 101.

図8に示すように、送信電子メールの本文領域には、エラーが発生した旨を伝えるメッセージ、エラー種別、復帰方法、ジョブID、ジョブオーナ、文書名等の各種情報が記載される。   As shown in FIG. 8, various information such as a message indicating that an error has occurred, an error type, a return method, a job ID, a job owner, and a document name are described in the body area of the transmission e-mail.

次にStep705において、装置制御ソフトウェア212は、電子メールクライアントプログラム214に、電子メールの送信処理を実行させる。この際の送信電子メールヘッダ内に含まれるFromフィールド(送信者フィールド)には印刷装置101の電子メールアドレスが記載される。   Next, in step 705, the apparatus control software 212 causes the e-mail client program 214 to execute e-mail transmission processing. In this case, the email address of the printing apparatus 101 is described in the From field (sender field) included in the transmission email header.

なお、図9(a)の管理テーブルに示すように、印刷装置101にキューイングされているジョブの中から、発生したエラー状態のままで実行不可能なジョブ(ここでは、A4ペーパを指定しているのジョブ)の抽出を行い(図9に示す例では、ジョブID1,3,4を抽出し)、該エラー発生状態のままで実行不可能なジョブの入力源の電子メールアドレスにのみ、電子メールを送信するように構成する。即ち、ジョブID4のジョブは、ファクシミリ受信ジョブのためパネル206に通知を行う。なお、ファクシミリ受信ジョブ等の場合で、印刷装置101の管理者のEメールアドレスが登録されている場合にのみ、該管理者のEメールアドレスに通知を行うようにしてもよい。   Note that, as shown in the management table of FIG. 9A, from among the jobs queued in the printing apparatus 101, jobs that cannot be executed in the error state that occurred (in this case, A4 paper is specified). (In the example shown in FIG. 9, the job IDs 1, 3, and 4 are extracted), and only the email address of the input source of the job that cannot be executed in the error occurrence state, Configure to send e-mail. That is, the job with job ID 4 notifies the panel 206 because it is a facsimile reception job. In the case of a facsimile reception job or the like, notification may be sent to the administrator's email address only when the administrator's email address of the printing apparatus 101 is registered.

また、パネル206より操作されたボックス内の文書(ハードディスクドライブ208内のボックス領域に登録された文書)のプリントジョブやコピージョブ等の場合には、パネル206の図示しないIDキー入力やカード入力により、操作者が認識されており、且つ操作者のEメールアドレスが登録されている場合にのみ、該Eメールアドレスに通知を行い、その他の場合には、パネル206又は管理者のEメールアドレスに通知を行うものとする。   In the case of a print job or copy job of a document in a box operated from the panel 206 (a document registered in the box area in the hard disk drive 208), an ID key input or card input (not shown) on the panel 206 is performed. Only when the operator is recognized and the e-mail address of the operator is registered, the e-mail address is notified. In other cases, the e-mail address of the panel 206 or the administrator is used. Notification shall be made.

図9は、印刷装置101で受信したジョブのジョブ管理テーブルを示す模式図であり、(a)はエラー発生前のジョブ管理テーブルに対応し、(b)はエラー発生後のジョブ管理テーブルに対応する。なお、この管理テーブルは、印刷ジョブのキューに対応したものである。   FIG. 9 is a schematic diagram illustrating a job management table of a job received by the printing apparatus 101, where (a) corresponds to the job management table before the error occurs, and (b) corresponds to the job management table after the error occurs. To do. This management table corresponds to a print job queue.

従って、図9に示した例では、送信電子メールヘッダ内に含まれるToフィールド(送信宛先フィールド)は、ホストコンピュータ1,ホストコンピュータ3の電子メールアドレスが記載される。   Therefore, in the example shown in FIG. 9, the To field (transmission destination field) included in the transmission email header describes the email addresses of the host computer 1 and the host computer 3.

以下、図7のフローチャートの説明に戻る。   Returning to the flowchart of FIG.

Step705においては、CPU201により実行される電子メールクライアントプログラム214(以下、単に電子メールクライアントプログラム214)は、電子メールサーバ108に向けて電子メールを送信する。なお、印刷装置101(電子メールクライアントプログラム214)には、予め電子メール送受信に関する設定がなされているものとし、SMTPサーバやPOPサーバのアドレス情報や、アカウント情報は予め印刷装置101のハードディスクドライブ208にデータとして保持されているものとする。   In Step 705, the e-mail client program 214 (hereinafter simply referred to as e-mail client program 214) executed by the CPU 201 transmits an e-mail to the e-mail server 108. The printing apparatus 101 (e-mail client program 214) is assumed to be set in advance for sending and receiving e-mail, and the address information and account information of the SMTP server and POP server are stored in advance in the hard disk drive 208 of the printing apparatus 101. Assume that it is held as data.

また、印刷装置101(電子メールクライアントプログラム214)が、電子メールを送信すると同時に装置制御ソフトウェア212は、タイマ216を起動し、電子メールを送信してから経過した時間の計測を始める。そして、図7に示した処理Aを終了し、図4のフローチャートに処理を戻す。   Further, at the same time when the printing apparatus 101 (the e-mail client program 214) transmits an e-mail, the apparatus control software 212 starts a timer 216 and starts measuring the time elapsed since the e-mail was transmitted. Then, the process A shown in FIG. 7 ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

次にStep409において、装置制御ソフトウェア212は、エラー制御ソフトウェア215に問い合わせて、発生したエラーの修復の有無を判定する処理を行う。ここで、装置制御ソフトウェア212は、エラーが修復されたと判定した場合は、キューイングされたジョブの順序を変更することなく、Step411に処理を移行し、ジョブの印刷を再開する。また、エラー制御ソフトウェア215は、エラーが修復されていないと判定した場合であっても、タイマ216の経過時間が一定値に達していない場合には、そのままエラーの修復の有無の判定を繰り返し行う。なお、エラー情報の通知が行われてからの時間は、タイマ216によって計測されている。そして、タイマ216の経過時間が一定値に達する以前にエラーが修復されたと判定した場合は、キューイングされたジョブの順序を変更することなく、Step411に処理を移行し、ジョブの印刷を再開する。   Next, in step 409, the apparatus control software 212 makes an inquiry to the error control software 215 and performs processing for determining whether or not the error that has occurred is repaired. If the apparatus control software 212 determines that the error has been repaired, the apparatus control software 212 shifts the processing to Step 411 without changing the order of the queued jobs, and resumes printing of the jobs. Even when the error control software 215 determines that the error has not been repaired, if the elapsed time of the timer 216 has not reached a certain value, the error control software 215 repeatedly determines whether the error has been repaired. . The time after the notification of the error information is measured by the timer 216. If it is determined that the error has been repaired before the elapsed time of the timer 216 reaches a certain value, the process proceeds to Step 411 without changing the order of the queued jobs, and job printing is resumed. .

一方、装置制御ソフトウェア212は、タイマ216の経過時間が一定値に達しても、Step409で、発生したエラーが修復されていないと判定した場合には、Step410に移行して、発生したエラー状態のままで実行可能なジョブ(ここでは、発生したA4ペーパの用紙無しエラー状態のままで実行可能なジョブ、即ち、A4ペーパ以外の用紙を指定したジョブ)を優先的に印刷を行う処理(処理B)に移行する。このStep410の処理フローに関しては、図10記載のフローチャートを用いて説明する。   On the other hand, if the device control software 212 determines in step 409 that the error that has occurred has not been repaired even if the elapsed time of the timer 216 has reached a certain value, the apparatus control software 212 proceeds to step 410 to change the error state that has occurred. A process that preferentially prints a job that can be executed as it is (here, a job that can be executed in the A4 paper out of paper error state that occurred, that is, a job that specifies paper other than A4 paper) (Process B) ). The processing flow of Step 410 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

図10は、本発明の画像形成装置及びシステムにおける第3の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図4のStep410に示した処理Bに対応する。なお、図中、Step901〜Step904は印刷装置101側の処理(ステップ)に対応し、CPU201が、ハードディスクドライブ208に格納されたプログラムをRAM203上にロードして実行することにより実現される。   FIG. 10 is a flowchart showing an example of a third control processing procedure in the image forming apparatus and system of the present invention, and corresponds to the processing B shown in Step 410 of FIG. In the figure, Steps 901 to 904 correspond to processing (steps) on the printing apparatus 101 side, and are realized by the CPU 201 loading a program stored in the hard disk drive 208 onto the RAM 203 and executing it.

まずStep901では、装置制御ソフトウェア212は、印刷装置101にキューイングされているジョブの中から、発生したエラー状態のままで実行不可能なジョブ(エラー要因に影響を受ける印刷条件が設定されているジョブ、ここでは、A4ペーパを指定しているジョブ)の抽出を行う。   First, in Step 901, the apparatus control software 212 sets a job that cannot be executed in the error state that has occurred in the queued jobs in the printing apparatus 101 (print conditions that are affected by the error factor are set. Job (here, a job specifying A4 paper) is extracted.

次に、Step902では、装置制御ソフトウェア212は、キューの再構成処理を行う。ここでは、Step901において抽出した発生エラー状態のままで実行不可能なジョブ(A4ペーパを指定したジョブ)を、キューの待ち順序の最後尾に移動する。即ち、印刷装置101の受信済みジョブにおいて、発生したエラー状態のままで実行不可能なジョブ(A4ペーパを指定するジョブ)の処理は最後に移動する。その他のジョブの順序の入れ替えは行われないが、発生エラー状態のままで実行不可能なジョブ(A4ペーパを指定するジョブ)が最後尾に移動したことによって、その他のジョブの処理順序が早まるよう構成される。このキュー再構成の様子を図9を用いて説明する。   Next, in step 902, the device control software 212 performs queue reconfiguration processing. Here, the job that cannot be executed in the generated error state extracted in Step 901 (a job specifying A4 paper) is moved to the end of the queue waiting order. That is, in the received job of the printing apparatus 101, the processing of the job that cannot be executed in the error state that has occurred (job that specifies A4 paper) moves last. The order of other jobs is not changed, but the job that cannot be executed in the error state (job that specifies A4 paper) has moved to the end so that the processing order of other jobs is accelerated. Composed. The state of this queue reconstruction will be described with reference to FIG.

エラー発生後、図9(b)に示すように、A4ペーパを指定するジョブ(発生したエラー状態のままで実行不可能なジョブ)は、ジョブID「1」,ジョブID「3」,ジョブID「4」であり、このジョブID「1」,ジョブID「3」,ジョブID「4」の処理は最後に移動し、その他のジョブの順序の入れ替えは行わない。   After the error occurs, as shown in FIG. 9B, a job specifying A4 paper (a job that cannot be executed in the generated error state) has a job ID “1”, a job ID “3”, and a job ID. “4”, the processing of job ID “1”, job ID “3”, and job ID “4” moves last, and the order of other jobs is not changed.

即ち、図9(b)の印刷順序の欄に示すように、ジョブID「2」,ジョブID「5」,ジョブID「1」,ジョブID「3」,ジョブID「4」の順序にキューを再構成する。   That is, as shown in the column of the print order in FIG. 9B, the job ID “2”, the job ID “5”, the job ID “1”, the job ID “3”, and the job ID “4” are queued in this order. Reconfigure.

以下、図10のフローチャートの説明に戻る。   Hereinafter, the description returns to the flowchart of FIG.

Step902でキューの再構成処理が行われると、次に、装置制御ソフトウェア212は、キューイングされている順序に従ってRIP処理を実行させる(Step903)。   When the queue reconfiguration process is performed in Step 902, the device control software 212 next causes the RIP process to be executed according to the queued order (Step 903).

そして、装置制御ソフトウェア212は、RIP処理がなされた順序に従って印刷処理を実行させ(Step904)、処理Bを終了し、図4のフローチャートの処理に戻す。   Then, the apparatus control software 212 causes the printing process to be executed in the order in which the RIP process was performed (Step 904), ends the process B, and returns to the process of the flowchart of FIG.

なお、印刷装置101で発生しているエラーはA4ペーパの紙無しエラーであるが、A4ペーパ指定以外のジョブが先に処理される構成になっているため、それらの印刷は行われる。即ち、A4ペーパの紙無しエラーによって印刷処理を行うことができないジョブを追い抜く形で他のジョブの印刷処理が行われる。   Note that the error occurring in the printing apparatus 101 is an A4 paper out-of-paper error, but since the job other than the A4 paper designation is processed first, the printing is performed. That is, print processing of other jobs is performed in a manner that overtakes jobs that cannot be printed due to an A4 paper out-of-paper error.

キューイングされている複数のジョブの印刷処理の間に、装置制御ソフトウェア212は、エラー制御ソフトウェア215に問い合わせることにより印刷装置101のエラーが解除されたと判断した場合には(図4のStep409でYes)、図4のフローチャートには示していないが、キューを再構成して、エラーにより印刷処理が中断されていたA4ペーパ指定ジョブ(図9ではジョブID「1」のジョブ)の印刷処理を先に実行する(再開する)。   If the apparatus control software 212 determines that the error of the printing apparatus 101 has been canceled by making an inquiry to the error control software 215 during print processing of a plurality of queued jobs (Yes in Step 409 in FIG. 4). Although not shown in the flowchart of FIG. 4, the print processing of the A4 paper designation job (the job with the job ID “1” in FIG. 9) whose print processing has been interrupted due to an error is reconfigured first. Execute (restart).

以上の処理により、印刷装置101にキューイングされた1つのジョブに対する意図された通りの印刷結果が得られず、それ以上の処理を行なえない場合に、印刷装置101は、本ジョブを送信したジョブオーナに対してジョブの処理の続行が不可能になったことと印刷装置101上で発生している問題点を通知することにより、画像形成装置上で発生している問題の早期解決が可能になる。   With the above processing, when a printing result as intended for one job queued in the printing apparatus 101 cannot be obtained and no further processing can be performed, the printing apparatus 101 transmits the job that has transmitted this job. By notifying the owner that it is impossible to continue processing the job and the problem that has occurred on the printing apparatus 101, it is possible to quickly solve the problem that has occurred on the image forming apparatus. Become.

また、印刷装置101は、印刷装置101上で発生している問題点によって影響を受ける他のジョブ(即ち、該エラー要因に影響をうける印刷条件が設定されているジョブ、そのエラー要因(問題点)が解決されなければ実行できないジョブ)のオーナに対しても同様に通知を行う(通知許可)とともに、該問題点によって影響を受けない他のジョブ(即ち、該エラー要因に影響をうける印刷条件が設定されていないジョブ、そのエラー要因(問題点)が解決されなくても実行可能なジョブ)のオーナに対しては通知を行わない(通知禁止)ことにより、通知の確実性を増大させることが可能になると同時に、印刷装置101上で発生している問題点によって影響を受けないオーナには通知が行われず、且つそれらのジョブの処理は続行されるため、影響を受けないオーナに負担を生じさせず、且つ混乱を防ぐことができるという利点もある。   In addition, the printing apparatus 101 determines whether another job affected by a problem occurring on the printing apparatus 101 (that is, a job for which a printing condition that affects the error factor is set, the error factor (problem) ) Is also notified to the owner of a job that cannot be executed unless it is resolved) (notification permission), and other jobs that are not affected by the problem (that is, printing conditions that are affected by the error factor) To increase the certainty of notification by not providing notification to owners of jobs for which no is set, and jobs that can be executed even if the error cause (problem) is not resolved At the same time, the owner who is not affected by the problem occurring on the printing apparatus 101 is not notified, and the processing of those jobs is continued. Because, without causing a burden on the not affected owner, and there is also an advantage that it is possible to prevent confusion.

〔第2実施形態〕
次に本発明の第2実施形態について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

上記第1実施形態では、印刷装置101上で発生したエラーをジョブオーナに通知する際、印刷装置101が該発生したエラーに関係するジョブオーナに対して直接Eメールを送信する構成について説明したが、本第2実施形態が上記第1実施形態と異なる点は、印刷装置101上で発生したエラーをジョブオーナに通知する際の通知方法とステップである。   In the first embodiment, the configuration has been described in which when the error that has occurred on the printing apparatus 101 is notified to the job owner, the printing apparatus 101 directly sends an e-mail to the job owner related to the error that has occurred. The difference between the second embodiment and the first embodiment is the notification method and step for notifying the job owner of an error that has occurred on the printing apparatus 101.

具体的には、本第2実施形態では、印刷装置101上でエラーが発生したことを、まず印刷装置101がSNMPプロトコルを用いたエラー通知により、ネットワーク管理デバイス109に通知し、ネットワーク管理デバイス109が、該通知されたエラーに関係するジョブオーナに対してEメールを送信する構成である。   Specifically, in the second embodiment, the printing apparatus 101 first notifies the network management device 109 that an error has occurred on the printing apparatus 101 by an error notification using the SNMP protocol. Is configured to send an e-mail to a job owner related to the notified error.

本第2実施形態で例示するネットワーク構成は、上記第1実施形態で説明した構成と同一であり、図1で例示されるものである。また、印刷装置及びパーソナルコンピュータの構成に関しても上記第1実施形態で説明した構成と同一であり、システム上に印刷装置101、パーソナルコンピュータ102、103及び110が存在するものとする。   The network configuration illustrated in the second embodiment is the same as the configuration described in the first embodiment, and is illustrated in FIG. The configuration of the printing apparatus and personal computer is the same as that described in the first embodiment, and it is assumed that the printing apparatus 101 and personal computers 102, 103, and 110 exist on the system.

なお、本第2実施形態では、印刷装置101からエラー情報の通知を受信するデバイスとして、ネットワーク管理デバイス109を用いる。ネットワーク管理デバイス109は、パーソナルコンピュータに専用のソフトウェアが導入されているものとし、その構成は以下の図11で示すものである。   In the second embodiment, the network management device 109 is used as a device that receives notification of error information from the printing apparatus 101. The network management device 109 is assumed to have dedicated software installed in a personal computer, and its configuration is shown in FIG. 11 below.

図11は、図1に示したネットワーク管理デバイス109の構成を示すブロック図である。   FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of the network management device 109 shown in FIG.

図11に示すように、ネットワーク管理デバイス109は、ネットワーク管理デバイス109のパーソナルコンピュータとしての全体の動作制御を司るCPU1001と、CPU1001での動作制御のための各種プログラムやデータなどが格納されるROM1002と、CPU1001の主メモリや作業エリアなどを含むRAM1003と、マウス(その他のポインティングデバイスであってもよい)1006と、マウス1006からの指示入力を制御するマウスコントローラ1005と、キーボード1008と、キーボード1008やポインティングデバイス(図示せず)からの指示入力を制御するキーボードコントローラ1007と、CRTディスプレイ(液晶ディスプレイ等のその他の表示装置でもよい)1010と、CRTディスプレイ1010の表示を制御するCRTコントローラ1009と、各種プログラムやデータ(ブートプログラム、種々のアプリケーション、プリンタドライバ、ポートモニタ、など)を記憶するためのハードディスクドライブ1013及びフレキシブルディスクドライブ(CD,CD−R,CD−RWドライブ,DVD,DVD−R,DVD−RWドライブ等であってもよい)1012と、ハードディスクドライブ1013及びフレキシブルディスクドライブ1012とのアクセスを制御するディスクコントローラ1011と、LAN104を介して印刷装置101や他のパーソナルコンピュータ102、103及び110或いはメールサーバ103(図1参照)と双方向にデータをやりとりするためのネットワークインタフェースカード(NIC)1014とを備えており、これらの各構成部は、システムバス1004を介して互いに通信可能なように接続されている。   As shown in FIG. 11, the network management device 109 includes a CPU 1001 that controls the overall operation of the network management device 109 as a personal computer, and a ROM 1002 that stores various programs and data for controlling the operation of the CPU 1001. , A RAM 1003 including a main memory and a work area of the CPU 1001, a mouse (may be another pointing device) 1006, a mouse controller 1005 for controlling an instruction input from the mouse 1006, a keyboard 1008, a keyboard 1008, A keyboard controller 1007 for controlling an instruction input from a pointing device (not shown), a CRT display (or other display device such as a liquid crystal display) 1010, a CRT display A CRT controller 1009 for controlling display of a ray 1010, a hard disk drive 1013 for storing various programs and data (a boot program, various applications, a printer driver, a port monitor, etc.) and a flexible disk drive (CD, CD-R) , CD-RW drive, DVD, DVD-R, DVD-RW drive, etc.) 1012, disk controller 1011 for controlling access to hard disk drive 1013 and flexible disk drive 1012, and printing via LAN 104 A network interface card (bidirectional) for exchanging data with the apparatus 101, other personal computers 102, 103 and 110 or the mail server 103 (see FIG. 1) And a IC) 1014, each of these components are connected so that they can communicate with each other via a system bus 1004.

ハードディスクドライブ1013には、電子メールソフトウェア1015が格納されており、後述のオペレーティングシステム1016にインストールされている形態である。この電子メールソフトウェア1015は、LAN104上の電子メールサーバ108や他の電子メールサーバに、電子メールを送信したり、または自装置宛に届いている電子メールサーバの受信などを行うソフトウェアである。また、この電子メールソフトウェア1015は、送信する電子メールの本文を編集したり、添付ファイルを指定するといった送信電子メールを編集する機能と、受信した電子メールの内容を解読する機能なども備わっている。加えて、この電子メールソフトウェア1015は、宛て先情報として、電子メールアドレス(Eメールアドレス)を記憶する機能が備わる。   The hard disk drive 1013 stores e-mail software 1015 and is installed in an operating system 1016 described later. The e-mail software 1015 is software that transmits an e-mail to the e-mail server 108 on the LAN 104 or another e-mail server, or receives an e-mail server that has arrived at its own device. The e-mail software 1015 also has a function of editing a transmitted e-mail such as editing the body of the e-mail to be transmitted or designating an attached file, and a function of decoding the content of the received e-mail. . In addition, the e-mail software 1015 has a function of storing an e-mail address (e-mail address) as destination information.

また、ハードディスクドライブ1013には、オペレーティングシステム1016とSNMP解析ソフトウェア1017等がインストールされている。オペレーティングシステム1016は、パーソナルコンピュータのオペレーティングシステムとして汎用的なソフトウェアが使用されているものとする。SNMP解析ソフトウェア1017は、SNMPプロトコル(Simple Network Management Protocol)を使用するためのソフトウェアである。   In addition, an operating system 1016, SNMP analysis software 1017, and the like are installed in the hard disk drive 1013. The operating system 1016 is assumed to use general-purpose software as an operating system for a personal computer. The SNMP analysis software 1017 is software for using the SNMP protocol (Simple Network Management Protocol).

SNMPは、LANやインターネットに接続されるデバイスを管理することを目的としたプロトコルで、デバイスの状況や構成、及びエラー情報等といった情報の取得が可能である。また、SNMPは、そのプロトコルの仕様として、ネットワーク上のデバイスはManagerとAgentの2種に分割して構成されている。Managerは、Agentのデバイス情報の取得と設定を行う側であり、Agentは、Managerからの問い合わせ(要求)に対して応答を行う側となる。本第2実施形態においては、ネットワーク管理デバイス109が、Managerとしての機能を担うものとし、印刷装置101は、Agentとしての機能を担うものとする。   SNMP is a protocol for managing devices connected to a LAN or the Internet, and can acquire information such as device status and configuration, and error information. Further, as a protocol specification of SNMP, a device on a network is configured by being divided into two types, Manager and Agent. The Manager is a side that acquires and sets Agent device information, and the Agent is a side that responds to an inquiry (request) from the Manager. In the second embodiment, the network management device 109 assumes a function as a manager, and the printing apparatus 101 assumes a function as an agent.

次に、図12,図13のフローチャートを参照しながら本発明の第2実施形態に係る画像形成装置及びシステムの処理について説明する。   Next, processing of the image forming apparatus and system according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

図12は、本発明の画像形成装置及びシステムにおける第4の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図4と同一のものステップには同一のステップ番号を付してある。なお、図中、Step401はパーソナルコンピュータ側の処理(ステップ)に対応し、CPU301が、ハードディスクドライブ313に格納されたプログラムをRAM303上にロードして実行することにより実現される。ここでは、パーソナルコンピュータ102で実行されるものとして説明する。また、Step402〜Step407,Step1101,Step409〜Step411は印刷装置101側の処理(ステップ)に対応し、CPU201が、ハードディスクドライブ208に格納されたプログラムをRAM203上にロードして実行することにより実現される。   FIG. 12 is a flowchart showing an example of a fourth control processing procedure in the image forming apparatus and system of the present invention. The same steps as those in FIG. 4 are given the same step numbers. In the figure, Step 401 corresponds to processing (steps) on the personal computer side, and is realized by the CPU 301 loading a program stored in the hard disk drive 313 onto the RAM 303 and executing it. Here, description will be made assuming that the program is executed by the personal computer 102. Step 402 to Step 407, Step 1101, and Step 409 to Step 411 correspond to processing (steps) on the printing apparatus 101 side, and are realized by the CPU 201 loading and executing the program stored in the hard disk drive 208 on the RAM 203. .

Step401〜Step407は、図4と同一であるので、説明は省略する。   Step 401 to Step 407 are the same as those in FIG.

Step407において、装置制御ソフトウェア212が、エラー制御ソフトウェア215からの通知により、印刷処理中にジャムや紙無し等の印刷エラーが発生したと判定した場合には、Step1101に進み、後述する図13に示すフローチャートに従って処理Cを実行させる。   If the apparatus control software 212 determines in step 407 that a print error such as a jam or no paper has occurred during the printing process based on the notification from the error control software 215, the process proceeds to step 1101 and shown in FIG. Process C is executed according to the flowchart.

図13は、本発明の画像形成装置及びシステムにおける第5の制御処理手順の一例を示すフローチャートであり、図4のStep1101に示した処理Cに対応する。なお、図7と同一のステップには同一のステップ番号を付してある。また、図中、Step701,Step702,Step1203〜Step1208は印刷装置101側の処理(ステップ)に対応し、CPU201が、ハードディスクドライブ208に格納されたプログラムをRAM203上にロードして実行することにより実現される。また、Step1211〜Step1215はネットワーク管理デバイス109側の処理(ステップ)に対応し、CPU1001が、ハードディスクドライブ1013に格納されたプログラムをRAM1003上にロードして実行することにより実現される。なお、図7と同一のステップについては詳細な説明を省略する。   FIG. 13 is a flowchart showing an example of a fifth control processing procedure in the image forming apparatus and system of the present invention, and corresponds to the processing C shown in Step 1101 of FIG. In addition, the same step number is attached | subjected to the step same as FIG. In the figure, Step 701, Step 702, Step 1203 to Step 1208 correspond to processing (steps) on the printing apparatus 101 side, and are realized by the CPU 201 loading the program stored in the hard disk drive 208 onto the RAM 203 and executing it. The Steps 1211 to 1215 correspond to processing (steps) on the network management device 109 side, and are realized by the CPU 1001 loading a program stored in the hard disk drive 1013 onto the RAM 1003 and executing it. Detailed description of the same steps as those in FIG. 7 is omitted.

まず、Step701において、装置制御ソフトウェア212は、エラー種別とエラー部位の特定を行う。ここでは、A4ペーパの用紙無しエラーが発生したものとする。   First, in Step 701, the device control software 212 specifies an error type and an error part. Here, it is assumed that an A4 paper out-of-paper error has occurred.

次に、Step702において、装置制御ソフトウェア212は、発生したエラーにより実影響が発生すると予想されるジョブの抽出を行う。ここでは、パーソナルコンピュータ102、パーソナルコンピュータ103及びパーソナルコンピュータ110のユーザから受信したジョブが抽出されたものとする。   Next, in step 702, the device control software 212 extracts a job that is expected to have an actual effect due to the error that has occurred. Here, it is assumed that jobs received from users of the personal computer 102, the personal computer 103, and the personal computer 110 are extracted.

次に、装置制御ソフトウェア212は、抽出したジョブに含まれる通知先アドレスを読み取る。通知先アドレスは、図6の通知手段605及び通知アドレス606で構成される。ここでは、パーソナルコンピュータ102、103及び110の通知手段は全て電子メールであるものとする。また通知先電子メールアドレスは、パーソナルコンピュータ102が「test@cxxxx.co.jp」,パーソナルコンピュータ103が「test2@cxxxx.co.jp」,パーソナルコンピュータ110が「test3@cxxxx.co.jp」の電子メールアドレスであるものとする。   Next, the device control software 212 reads a notification destination address included in the extracted job. The notification destination address includes the notification means 605 and the notification address 606 in FIG. Here, it is assumed that the notification means of the personal computers 102, 103 and 110 are all e-mails. The notification e-mail addresses are “test@cxxxx.co.jp” for the personal computer 102, “test2@cxxxx.co.jp” for the personal computer 103, and “test3@cxxxx.co.jp” for the personal computer 110. Assume that it is an email address.

次にStep1203において、印刷装置101(装置制御ソフトウェア212)は、ネットワーク管理デバイス109に対してSNMPプロトコルを用いたエラー通知を行うための、SNMPメッセージの編集作業を行う。   Next, in step 1203, the printing apparatus 101 (apparatus control software 212) performs an SNMP message editing operation for notifying the network management device 109 of an error using the SNMP protocol.

本実施形態では、印刷装置101はSNMPのTRAPメッセージを使用して印刷装置101にエラーが発生した旨をネットワーク管理デバイス109に通知する。TRAPメッセージとは、SNMPで規定されるメッセージの一種であり、デバイスの状態が変わったときに、SNMPのAgent側からManager側に対して、管理情報の変更が生じた旨を自発的に送信するものである。装置制御ソフトウェア212が、このSNMPメッセージの編集を行う。なお、SNMPのGeneric−TRAPフィールドに入る値は、ベンダが独自に定義した事象が発生したことを示すEnterpriseSpecific(6)である。また、Specific−TRAPフィールドには、エラー発生を示すコードが記載される。   In the present embodiment, the printing apparatus 101 notifies the network management device 109 that an error has occurred in the printing apparatus 101 using an SNMP TRAP message. The TRAP message is a type of message defined by SNMP, and when the device status changes, the SNMP Agent side voluntarily transmits a notification that management information has changed from the Agent side to the Manager side. Is. The device control software 212 edits this SNMP message. Note that the value entered in the SNMP Generic-TRAP field is EnterpriseSpecific (6) indicating that an event uniquely defined by the vendor has occurred. Also, a code indicating an error occurrence is described in the Specific-TRAP field.

次にStep1204において、印刷装置101は、SNMPパケットの送出を行う。なお、TRAPメッセージの送信先となるネットワーク管理デバイス109のIPアドレスは、印刷装置101の管理者によって事前に登録されており、その情報はハードディスクドライブ208内にデータとして保持されているものとする。装置制御ソフトウェア212が、上記の構成をもってUDPパケットを編集し、ネットワーク管理デバイス109に対してSNMPプロトコルの送出を行う。   In step 1204, the printing apparatus 101 transmits an SNMP packet. It is assumed that the IP address of the network management device 109 that is the transmission destination of the TRAP message is registered in advance by the administrator of the printing apparatus 101, and that information is stored as data in the hard disk drive 208. The device control software 212 edits the UDP packet with the above configuration and sends the SNMP protocol to the network management device 109.

そして、Step1211において、ネットワーク管理デバイス109は、印刷装置101から送信されたTRAPメッセージを受信して、ステップS1212において、印刷装置101の詳細な状態を問い合わせる処理を行う。   In step 1211, the network management device 109 receives the TRAP message transmitted from the printing apparatus 101, and in step S1212, performs a process for inquiring about the detailed state of the printing apparatus 101.

まず、ネットワーク管理デバイス109のネットワークインタフェースカード1014が、SNMPパケットを受信する。そして、SNMPのアプリケーションデータは、CPU1001により実行されるSNMP解析ソフトウェア1017(以下、単にSNMP解析ソフトウェア1017)に渡される。そして、ネットワーク管理デバイス109は、受信したTRAPメッセージの内容の解析(デコード)を行う。   First, the network interface card 1014 of the network management device 109 receives an SNMP packet. Then, the SNMP application data is passed to SNMP analysis software 1017 (hereinafter simply referred to as SNMP analysis software 1017) executed by the CPU 1001. Then, the network management device 109 analyzes (decodes) the content of the received TRAP message.

SNMP解析ソフトウェア1017は、受信したSNMPパケットのPDU−Typeフィールド(Protocol Data Units−Type フィールド)の値が「4」であることから、それがTRAPであることを認識する。また、SNMP解析ソフトウェア1017は、TRAP−PDUのEnterpriseフィールドとGeneric Trapフィールド、そしてSpecific Trapフィールドの値を参照することによって、受信したTRAPがどのような内容を示すものであるかを認識することが可能になる。これは、SNMPのTRAP−PDUの定義として規定されているものであり、まずGeneric TRAPフィールドに通知されるイベントの詳細な種別が記載される。ここでは、印刷装置101のエラー発生の通知という独自の通知内容であるため、その値はEnterpriseSpecific(6)である。そして、そのTRAPの内容は、Specific TRAPフィールドとEnterpriseフィールドに記載される。このような手順によって、SNMP解析ソフトウェア1017は、印刷装置101でエラーが発生したことを認識することが可能になる。   The SNMP analysis software 1017 recognizes that it is TRAP because the value of the PDU-Type field (Protocol Data Units-Type field) of the received SNMP packet is “4”. In addition, the SNMP analysis software 1017 may recognize what the received TRAP indicates by referring to the values of the Enterprise field, the Generic Trap field, and the Specific Trap field of the TRAP-PDU. It becomes possible. This is defined as the definition of SNMP TRAP-PDU. First, the detailed type of the event notified in the Generic TRAP field is described. In this example, since the notification content is an error notification of the printing apparatus 101, the value is EnterpriseSpecific (6). Then, the contents of the TRAP are written in the Specific TRAP field and the Enterprise field. By such a procedure, the SNMP analysis software 1017 can recognize that an error has occurred in the printing apparatus 101.

次に、Step1212において、SNMP解析ソフトウェア1017は、印刷装置101の詳細なエラー情報の問い合わせを行う。これは、印刷装置101で発生しているエラーがどのような内容であり、印刷装置101にジョブを送信したジョブオーナの中で影響のあるジョブオーナを問い合わせるものである。   Next, in Step 1212, the SNMP analysis software 1017 inquires about detailed error information of the printing apparatus 101. This is what the error that has occurred in the printing apparatus 101 is, and inquires about an affected job owner among the job owners that have transmitted jobs to the printing apparatus 101.

ここでは、SNMP解析ソフトウェア1017は、GetRequestメッセージを用いて問い合わせを行う。GetRequestメッセージとは、Agentから一つ以上の変数値の取り出しを行うメッセージである。SNMP解析ソフトウェア1017は、SNMPパケットの編集を行う。まず、SNMPのPDUタイプは「0」(GetRequest)である。要求IDはSNMP解析ソフトウェア1017によって動的に決定される。エラー情報は「0」である。問い合わせるMIB(Management Information Base)は1.3.6.1.4.1下の値であり、つまりベンダ独自に拡張可能なOID(Object−ID)が格納される。本第2実施形態においては、エラー情報の詳細状況を意味するObjectとジョブオーナを一意に特定する意味を持つObjectが予め定義されているものとし、それらのOIDが格納されているものとする。   Here, the SNMP analysis software 1017 makes an inquiry using a GetRequest message. A GetRequest message is a message for extracting one or more variable values from an Agent. The SNMP analysis software 1017 edits the SNMP packet. First, the PDU type of SNMP is “0” (GetRequest). The request ID is dynamically determined by the SNMP analysis software 1017. The error information is “0”. The MIB (Management Information Base) to be inquired is a value below 1.3.6.4.1.4.1, that is, an OID (Object-ID) that can be independently expanded by the vendor is stored. In the second embodiment, it is assumed that an object that indicates the detailed status of error information and an object that uniquely identifies a job owner are defined in advance and their OIDs are stored.

ここで、GetRequestメッセージの送信先となる印刷装置101のIPアドレスは、先に受信したSNMPパケットから得ているものとする。SNMP解析ソフトウェア1017は、上記の構成をもってUDPパケットを編集し、印刷装置101に対してSNMPプロトコルの送出を行う。   Here, it is assumed that the IP address of the printing apparatus 101 that is the transmission destination of the GetRequest message is obtained from the SNMP packet received earlier. The SNMP analysis software 1017 edits the UDP packet with the above configuration, and sends the SNMP protocol to the printing apparatus 101.

次にStep1206〜Step1208において、印刷装置101は、ネットワーク管理デバイス109から送信されたSNMPパケット(詳細情報の問い合わせ)を受信して応答に備える処理を行う。   Next, in Step 1206 to Step 1208, the printing apparatus 101 performs processing for receiving an SNMP packet (detailed information inquiry) transmitted from the network management device 109 and preparing for a response.

まず、Step1206において、印刷装置101のネットワークインタフェースカード211が、SNMPパケットを受信する。そして、SNMPのアプリケーションデータは、装置制御ソフトウェア212に渡される。   First, in Step 1206, the network interface card 211 of the printing apparatus 101 receives an SNMP packet. Then, the SNMP application data is passed to the device control software 212.

次に印刷装置101は、受信したGetRequestメッセージの内容の解析(デコード)を行う。装置制御ソフトウェア212は、受信したSNMPパケットのPDU−Typeフィールドの値が「0」であることから、それがGetRequestであることを認識する。次にOIDの解析を行う。OIDはエラー情報の詳細状況を意味するObjectとジョブオーナを一意に特定する意味を持つObjectであるため、装置制御ソフトウェア212はそれらの応答メッセージを用意する。エラー情報の詳細状況に関しては、まず印刷装置101上でエラーが解消されているか否かの確認を行う。   Next, the printing apparatus 101 analyzes (decodes) the content of the received GetRequest message. The device control software 212 recognizes that it is a GetRequest since the value of the PDU-Type field of the received SNMP packet is “0”. Next, OID analysis is performed. Since the OID is an object that indicates the detailed status of the error information and an object that uniquely identifies the job owner, the device control software 212 prepares a response message for them. Regarding the detailed status of the error information, first, it is confirmed whether or not the error has been eliminated on the printing apparatus 101.

次に、装置制御ソフトウェア212は、エラー制御ソフトウェア215に対して現状のエラー発生状況の問い合わせを行う。   Next, the device control software 212 inquires of the error control software 215 about the current error occurrence status.

そして、Step1206において、装置制御ソフトウェア212は、エラー制御ソフトウェア215からの応答に基づいて、印刷装置101で発生したエラーが、任意のジョブオーナや印刷装置101の管理者によって既にエラー解消されているか否かを判定する。   In step 1206, the apparatus control software 212 determines whether an error that has occurred in the printing apparatus 101 has already been resolved by an arbitrary job owner or the administrator of the printing apparatus 101 based on a response from the error control software 215. Determine whether.

Step1206で、装置制御ソフトウェア212が、既にエラーが解消されていると判定した場合には、Step1207に進み、装置制御ソフトウェア212は、SNMPの応答としてエラーが発生していない内容をネットワーク管理デバイス109に送信し(エラー解消情報応答)、処理Cを終了する。   If the device control software 212 determines in step 1206 that the error has already been resolved, the process proceeds to step 1207, and the device control software 212 sends the content of the error that has not occurred as an SNMP response to the network management device 109. Transmit (error resolution information response), and process C ends.

一方、Step1206において、装置制御ソフトウェア212が、印刷装置101のエラーが未だ修正されていないと判定した場合には、Step1208において、装置制御ソフトウェア212は、SNMPの応答メッセージとしてエラー詳細状況と、当該エラーによって印刷処理の実行が妨げられるジョブオーナの情報とをネットワーク管理デバイス109に送信する(エラー情報応答)。この場合、ジョブオーナの情報とはジョブオーナの電子メールアドレスである。また同時に、装置制御ソフトウェア212は、タイマ216を起動し、処理Cを終了する。   On the other hand, if the apparatus control software 212 determines in step 1206 that the error of the printing apparatus 101 has not yet been corrected, in step 1208, the apparatus control software 212 displays the error detailed status and the error as an SNMP response message. The job owner information that prevents the execution of the printing process is transmitted to the network management device 109 (error information response). In this case, the job owner information is the email address of the job owner. At the same time, the device control software 212 starts the timer 216 and ends the process C.

そして、ネットワーク管理デバイス109では、Step1213において、印刷装置101から送信されたSNMPの応答メッセージを受信する。   In step 1213, the network management device 109 receives the SNMP response message transmitted from the printing apparatus 101.

次に、Step1214において、SNMP解析ソフトウェア1017は、受信したSNMPの応答メッセージを解析し、SNMPの応答メッセージが、印刷装置101でエラーが発生していない旨の内容である(エラー解消された)か否かを判定する。   Next, in step 1214, the SNMP analysis software 1017 analyzes the received SNMP response message, and whether the SNMP response message indicates that no error has occurred in the printing apparatus 101 (the error has been resolved). Determine whether or not.

Step1214で、SNMP解析ソフトウェア1017が、SNMPの応答メッセージが、印刷装置101でエラーが発生していない旨の内容である(エラー解消された)と判定した場合には、ネットワーク管理デバイス109からジョブオーナに対してエラー情報の通知は行わず、処理を終了して、再度ネットワークの監視を行う。   If the SNMP analysis software 1017 determines in step 1214 that the SNMP response message indicates that no error has occurred in the printing apparatus 101 (the error has been resolved), the job owner from the network management device 109 No error information is notified, the process is terminated and the network is monitored again.

一方、Step1214で、SNMP解析ソフトウェア1017が、SNMPの応答メッセージが、印刷装置101でエラーが発生している旨の内容である(エラー解消されていない)と判定した場合には、Step1215において、ジョブオーナにエラー情報を通知するために、電子メールの送信を行う。   On the other hand, if the SNMP analysis software 1017 determines in step 1214 that the SNMP response message indicates that an error has occurred in the printing apparatus 101 (the error has not been resolved), in step 1215, the job An email is sent to notify the owner of the error information.

まず、ネットワーク管理デバイス109(SNMP解析ソフトウェア1017)は、電子メールソフトウェア1015を起動する。電子メールソフトウェア1015は、SMTPサーバに電子メールを送信したり、POPサーバやIMAPサーバと通信を行い、自装置宛ての電子メールをダウンロードする機能を備えたプログラムである。電子メールの本文領域(Email Body)の編集を行う。この電子メールの本文領域には、印刷装置の識別情報と発生したエラー種別、回避方法とが含まれる。ネットワーク管理デバイス109が送信する電子メールの本文領域は、例えば図8で示したような構成である。   First, the network management device 109 (SNMP analysis software 1017) activates the e-mail software 1015. The e-mail software 1015 is a program having a function of transmitting an e-mail to an SMTP server, communicating with a POP server or an IMAP server, and downloading an e-mail addressed to the own apparatus. Edit the body area (Email Body) of the e-mail. The body area of this e-mail includes the identification information of the printing apparatus, the type of error that has occurred, and the avoidance method. The body area of the e-mail transmitted by the network management device 109 is configured as shown in FIG. 8, for example.

このようなメール編集処理がなされた後で、ネットワーク管理デバイス109(電子メールソフトウェア1015)は、電子メールの送信処理を行う。この際の送信電子メールヘッダ内に含まれるToフィールド(送信宛先フィールド)は、Step1213で印刷装置101から受信したSNMP応答メッセージによって通知されたジョブオーナの電子メールアドレスが記載される。また、送信電子メールヘッダ内に含まれるFromフィールド(送信者フィールド)には、ネットワーク管理デバイス109の電子メールアドレスが記載される。   After such mail editing processing is performed, the network management device 109 (e-mail software 1015) performs e-mail transmission processing. In this case, the To field (transmission destination field) included in the transmission e-mail header describes the e-mail address of the job owner notified by the SNMP response message received from the printing apparatus 101 in Step 1213. In addition, the email address of the network management device 109 is described in the From field (sender field) included in the transmission email header.

なお、ネットワーク管理デバイス109には、予め電子メール送受信に関する設定がなされているものとし、SMTPサーバやPOPサーバのアドレス情報や、アカウント情報は予めネットワーク管理デバイス109のハードディスクドライブ1013に保持されているものとする。上記のような処理により、印刷装置101で発生したエラー情報はジョブオーナに通知される。そして、ネットワーク管理デバイス109は、処理を終了して、再度ネットワークの監視を行う。   It is assumed that the network management device 109 is set in advance to send and receive e-mail, and the address information and account information of the SMTP server and POP server are held in the hard disk drive 1013 of the network management device 109 in advance. And Through the above processing, error information generated in the printing apparatus 101 is notified to the job owner. Then, the network management device 109 ends the process and monitors the network again.

なお、Step1207又はStep1208の処理の後、印刷装置101側の処理は、図12に示したStep409に移行するが、Step409〜Step411の処理は、図4と同一であるので、説明は省略する。   Note that, after the processing of Step 1207 or Step 1208, the processing on the printing apparatus 101 side shifts to Step 409 shown in FIG. 12, but the processing of Step 409 to Step 411 is the same as FIG.

以上の処理により、印刷装置101にキューイングされた1つのジョブに対する意図された通りの印刷結果が得られず、それ以上の処理を行なえない場合に、前記エラーが発生した旨の通知と前記エラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブのオーナの通知先とをネットワーク管理デバイス109に通知し、該ネットワーク管理デバイス109により、前記ジョブのオーナに対して、本ジョブを送信したジョブオーナに対してジョブの処理の続行が不可能になったことと印刷装置101上で発生している問題点を通知させることにより、画像形成装置上で発生している問題の早期解決が可能になる。   With the above processing, if a print result as intended for one job queued in the printing apparatus 101 cannot be obtained and further processing cannot be performed, a notification that the error has occurred and the error The network management device 109 is notified of the notification destination of the owner of the job that cannot be executed in the state where the job has occurred, and the network management device 109 sends this job to the owner of the job. Early notification of problems occurring on the image forming apparatus by notifying the transmitted job owner that it is impossible to continue processing the job and the problems occurring on the printing apparatus 101 Is possible.

また、ネットワーク管理デバイス109は、印刷装置101上で発生している問題点によって影響を受ける他のジョブ(即ち、該エラー要因に影響をうける印刷条件が設定されているジョブ、そのエラー要因(問題点)が解決されなければ実行できないジョブ)のオーナに対しても同様に通知を行う(通知許可)とともに、該問題点によって影響を受けない他のジョブ(即ち、該エラー要因に影響をうける印刷条件が設定されていないジョブ、そのエラー要因(問題点)が解決されなくても実行可能なジョブ)のオーナに対しては通知を行わない(通知禁止)ことにより、通知の確実性を増大させることが可能になると同時に、印刷装置101上で発生している問題点によって影響を受けないオーナには通知が行われず、且つそれらのジョブの処理は続行されるため、影響を受けないオーナに負担を生じさせず、且つ混乱を防ぐことができるという利点もある。   In addition, the network management device 109 may have another job that is affected by a problem occurring on the printing apparatus 101 (that is, a job for which a print condition that affects the error factor is set, the error factor (problem) Similarly, notification is given to the owner of a job that cannot be executed unless the problem is solved (notification is allowed), and other jobs that are not affected by the problem (that is, printing that is affected by the error factor). Notifying (notification prohibition) notification to the owner of a job for which a condition is not set, or a job that can be executed even if the error cause (problem) is not resolved, increases the certainty of notification At the same time, the owner who is not affected by the problem occurring on the printing apparatus 101 is not notified, and those jobs are not There since the processing is continued, without causing a burden to the unaffected owner, and also an advantage that it is possible to prevent confusion.

さらに、印刷装置101の代わりに、ネットワーク管理デバイス109が、各オーナへの通知処理を行うことにより、印刷装置101の負担を軽減させることができる。   Furthermore, instead of the printing apparatus 101, the network management device 109 can perform a notification process to each owner, thereby reducing the burden on the printing apparatus 101.

また、本実施形態では、印刷装置101が電子メール機能(POPやSMTP等)を有していない、又は、電子メール機能は有しているが、設定が無効(電子メールサーバに印刷装置のアカウントが存在しない等)の場合でも有効となり、第1実施形態の効果に加え、柔軟なシステムを構築できる等の効果を奏す。   In the present embodiment, the printing apparatus 101 does not have an e-mail function (POP, SMTP, etc.) or has an e-mail function, but the setting is invalid (the account of the printing apparatus in the e-mail server). This is effective even in the case where the system does not exist, and in addition to the effect of the first embodiment, there is an effect that a flexible system can be constructed.

なお、上記第1実施形態では印刷装置101が、また、上記第2実施形態ではネットワーク管理デバイス109が、エラーにより影響を受ける各ジョブオーナのパーソナルコンピュータに電子メールでエラー情報を通知する構成について説明したが、電子メール以外の通知方法により、エラーにより影響を受ける各ジョブオーナのパーソナルコンピュータにエラー情報を送信するように構成してもよい。   The configuration in which the printing apparatus 101 in the first embodiment and the network management device 109 in the second embodiment notify the error information to the personal computer of each job owner affected by the error by e-mail will be described. However, the error information may be transmitted to the personal computer of each job owner affected by the error by a notification method other than e-mail.

例えば、パーソナルコンピュータのIPアドレス,MACアドレス等を用いて、パーソナルコンピュータ上で起動されるクライアントプログラムに対して、所定のプロトコルに対応したメッセージを送信して、エラー情報を通知するように構成してもよい。なお、上記所定のプロトコルとは、上記メッセージ送信の目的を達成可能なプロトコルであればどのようなプロトコルであってもよい。   For example, using a personal computer's IP address, MAC address, etc., a message corresponding to a predetermined protocol is transmitted to a client program started on the personal computer to notify error information. Also good. The predetermined protocol may be any protocol as long as it can achieve the purpose of the message transmission.

また、パーソナルコンピュータ上で起動されるクライアントプログラムから、印刷装置101の状態に関する問い合わせが、印刷装置101又はネットワーク管理デバイス109にあった場合にも、印刷装置101又はネットワーク管理デバイス109は、該パーソナルコンピュータのIPアドレス,MACアドレス等を用いて、前記クライアントプログラムに対して、印刷装置101の状態を通知するように構成してもよい。   In addition, when an inquiry about the state of the printing apparatus 101 is received from the client program started on the personal computer in the printing apparatus 101 or the network management device 109, the printing apparatus 101 or the network management device 109 also includes the personal computer. The client apparatus program may be notified of the status of the printing apparatus 101 using the IP address, MAC address, or the like.

なお、このクライアントプログラムからの問い合わせの際に印刷装置101でエラーが発生していた場合、該エラー要因に影響を受ける/受けないに関らず、全てのジョブのオーナに対してエラーとなっている旨を通知するように構成してもよいし(A)、該エラー要因に影響を受けるジョブのオーナに対してはエラーとなっている旨及びエラーに関する詳細な情報を通知し、エラー要因に影響を受けないジョブのオーナに対してはエラーとなっている旨の通知は行わない(通知禁止)するか、エラーとなっているが影響を受けないため影響を受けるジョブをスキップして先に実行される旨の通知を行うように構成してもよい(B)。   If an error has occurred in the printing apparatus 101 at the time of an inquiry from this client program, it becomes an error for the owner of all jobs regardless of whether or not it is affected by the error factor. (A), the owner of the job affected by the error factor is notified of the error and detailed information about the error, and the error factor is notified. Do not notify the owner of an unaffected job that an error has occurred (notification of notification) or skip the affected job first because it is an error but not affected. You may comprise so that the notification to be performed may be performed (B).

また、上記構成A,Bを、モード設定等により切り替え可能に構成してもよい。   Further, the configurations A and B may be configured to be switchable by mode setting or the like.

さらに、上記各実施形態では、印刷処理時にエラー発生した場合に、影響のあるジョブのオーナにエラー通知を行う構成について示したが、スキャナ処理時、ファクシミリ送受信時、コピー処理時等にエラーが発生した場合にも、影響のあるジョブ(スキャナジョブ、プリントジョブ、コピージョブ、ファクシミリ送信ジョブ、ファクシミリ受信ジョブ等いずれであってもよい)のオーナにエラー通知を行う構成も、本発明に含まれるものである。   Further, in each of the above-described embodiments, a configuration has been described in which an error is notified to the owner of an affected job when an error occurs during print processing. However, an error occurs during scanner processing, facsimile transmission / reception, copy processing, etc. In this case, the present invention also includes a configuration in which error notification is given to the owner of an affected job (which may be a scanner job, print job, copy job, facsimile transmission job, facsimile reception job, etc.). It is.

また、ジョブが終了したと同時にエラーが発生して且つ後続するジョブもキューイングされていない場合や、ジョブ実行時以外に印刷装置101に異変(例えば、温度の上昇等による異変等)が発生した場合、ジョブに連絡先の情報(メールアドレス等)が格納されていない場合等のように、エラー発生時の通知先がない場合には、操作パネルにエラー表示をするとともに、装置の管理者のメールアドレスにエラーが発生した旨の情報を通知するように構成してもよい。   In addition, an error occurs at the same time as the job is completed, and the subsequent job is not queued, or a change occurs in the printing apparatus 101 other than when the job is executed (for example, a change due to a temperature rise or the like). If there is no notification destination when an error occurs, such as when contact information (e-mail address, etc.) is not stored in the job, an error is displayed on the operation panel and the administrator of the device Information indicating that an error has occurred may be notified to the mail address.

さらに、上記各実施形態では、エラーが発生した場合に、キュー印刷されているジョブ内に含まれる情報(ジョブ原因(例えばA4紙無し)に影響される要因(A4用紙指定)を含んでいるか)に応じてジョブの処理順序を決定する構成について説明したが、パネル206からユーザに印刷順序でジョブを選択指示させ、該選択指示に応じてジョブの処理順序を決定するように構成してもよい。   Further, in each of the above embodiments, when an error occurs, information included in the job that is queue-printed (whether it includes a factor (A4 paper designation) that is affected by the job cause (for example, no A4 paper)) In the above description, the job processing order is determined in accordance with the print order. However, the panel 206 may be configured to instruct the user to select a job in the print order, and the job processing order may be determined in accordance with the selection instruction. .

また、上記各実施形態内では示していないが、印刷装置101のCPU201は、ジョブの処理が終了した場合には、前記ジョブに含まれる情報(不図示)又はあらかじめ印刷装置101内のハードディスクドライブ208又はNVRAM210に設定されている設定情報に基づき、前記ジョブを破棄する又はハードディスクドライブ208内に保持するよう制御するように構成してもよい。   Although not shown in each of the above-described embodiments, the CPU 201 of the printing apparatus 101, when job processing is completed, includes information (not shown) included in the job or a hard disk drive 208 in the printing apparatus 101 in advance. Alternatively, control may be made so that the job is discarded or held in the hard disk drive 208 based on setting information set in the NVRAM 210.

なお、図6,図8,図9の各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。   It should be noted that the configurations and contents of the various data in FIGS. 6, 8, and 9 are not limited to this, and it is needless to say that the various data and configurations are configured according to applications and purposes.

又、本実施形態では、制御対象となるエラー要因として、紙無しエラーについて主に説明したが、このように、記録用紙関係のエラーに限らず、トナーが無くなったことによるトナー切れエラー、ステイプル針が無くなったステイプル針エラー等、記録紙、トナー、ステイプル等の消耗品エラー等でも適用できる。   In this embodiment, the paper-out error is mainly described as the error factor to be controlled. However, the present invention is not limited to the recording paper-related error. It is also applicable to consumables errors such as stapling needle errors that have disappeared, recording paper, toner, staples, and the like.

例えば、本画像形成装置が、1台及び/又は複数の情報処理装置(ホストコンピュータ等)から複数のプリントジョブを順次受信する。これをうけ画像形成装置の制御部は、各々ビットマップ展開処理等の所定の処理を施して、ハードディスク等の適当なメモリ内の印刷待ち行列領域に、これらの印刷対象となる複数のプリントジョブを格納保持するよう制御する。又、各プリントジョブ毎に、出力用紙サイズに関する印刷条件、ステイプルや仕分け処理等の後処理に関する印刷条件、印刷部数に関する印刷条件、画像の拡大処理や縮小処理等の画像処理に関する印刷条件等の各種の印刷条件情報が該情報処理装置の操作部を介してユーザにより設定され、印刷データに対応付けられて情報処理装置から出力されるので、該制御部は、各ジョブ毎に対応する印刷条件を関連付けてメモリに格納する。そして、ジョブの受付け順或いはビットマップへの展開完了順に、順次、印刷待ち行列内の各プリントジョブを、各自にユーザにより設定されている印刷条件に基づいて、順次、プリント処理を、該画像形成装置のプリンタ部に実行させるよう制御する。尚、この例では、該画像形成装置がカラー画像を記録紙に印刷可能なカラー画像形成装置であり、カラー画像をプリントすることも出来るし、白黒画像をプリントすることも出来る装置であるとする。   For example, the image forming apparatus sequentially receives a plurality of print jobs from one and / or a plurality of information processing apparatuses (such as a host computer). In response to this, the control unit of the image forming apparatus performs predetermined processing such as bitmap development processing and places a plurality of print jobs to be printed in a print queue area in an appropriate memory such as a hard disk. Control to store and hold. Also, for each print job, there are various printing conditions relating to output paper size, printing conditions relating to post-processing such as stapling and sorting processing, printing conditions relating to the number of copies, printing conditions relating to image processing such as image enlargement processing and reduction processing, etc. Is set by the user via the operation unit of the information processing apparatus and is output from the information processing apparatus in association with the print data. Therefore, the control unit sets the print condition corresponding to each job. Store them in memory in association. Then, sequentially in accordance with the print conditions set by the user for each print job in the print queue in the order of job acceptance or in the order of completion of development to bitmap, Control the printer unit of the apparatus to execute. In this example, it is assumed that the image forming apparatus is a color image forming apparatus capable of printing a color image on recording paper, and can print a color image or a monochrome image. .

このような前提条件のもと、例えば、上記メモリに、ユーザA〜Eという5人のユーザからの5個のプリントジョブを登録保持しており、該複数のジョブのうちの印刷順序が1番目のジョブ(ユーザAのジョブ)と、印刷順序が3番目のジョブ(ユーザCのジョブ)と、5番目のジョブ(ユーザEのジョブ)が、夫々、カラー画像(複数色)で印刷させるよう印刷条件が設定されおり、印刷順序が2番目のジョブ(ユーザBのジョブ)と、4番目のジョブ(ユーザDのジョブ)が、モノクロ画像(単一色)で印刷させるよう印刷条件が設定されおり、現在、1番目のジョブのプリント動作を実行中であるとする。このような状態で、例えば、カラー画像をプリントする上で必要なトナーがトナー切れによりエラーが起きた場合、該制御部は、エラー対象と現ジョブであるジョブAを特定すると共に、該メモリに印刷すべきプリントジョブとして保持している複数のプリントジョブの中から該エラー条件に関係する印刷条件を有する(影響を受ける)プリントジョブを特定する(検索する)判断処理を行う。この例では、該制御部は、該エラー要因(ここでは、本画像形成装置のカレントステータス情報として、カラープリントが出来なくなったというエラー要因)に関係する印刷条件を有する(影響を受ける)プリントジョブは、ジョブAの他にも、印刷待ち状態のジョブC、ジョブEが存在すると判断し、一方、該エラー条件に関係する印刷条件を有さない(影響を受けない)プリントジョブは、ジョブB、ジョブDであると判断する。そして、エラーが発生したので、プリントジョブの送信元の情報処理装置へエラー発生に関する情報を通知するよう制御するわけであるが、ここで、該制御部は、この判断結果をうけ、上記エラー要因に関係する印刷条件を有するプリントジョブ(ジョブA、C、E)の送信元であるユーザA、C、Eの、各情報処理装置(各クライアントコンピュータ)の夫々に対して、上記エラーに関する報知情報を、ネットワーク等の所定の通信媒体を介して(無線でも良い)、送信して、これらの情報処理装置の表示装置等の適当なユーザインタフェースユニットを介して、各ユーザA、C、Eに、上記エラーが発生した旨、及び、そのエラーの解除方法等の適当なガイダンス情報を、報知するよう制御する(エラー情報の報知処理の実行を許可するよう制御する)。一方、上記エラー要因に関係する印刷条件を有さないプリントジョブ(ジョブB、D)の送信元であるユーザB、Dの、各情報処理装置(各クライアントコンピュータ)の夫々に対しては、上記エラーに関する報知情報を送信しないよう制御し、該ユーザB、Dには、上記情報を報知しないように、該制御部により、制御する(エラー情報の報知処理の実行を禁止するよう制御する)。   Under such preconditions, for example, five print jobs from five users A to E are registered and held in the memory, and the print order of the plurality of jobs is the first. The job (user A job), the third job (user C job), and the fifth job (user E job) are each printed with color images (multiple colors). Conditions are set, and the printing conditions are set so that the second job (Job B's job) and the fourth job (User D's job) are printed as monochrome images (single color), Assume that the print operation for the first job is currently being executed. In this state, for example, when an error occurs due to the toner necessary for printing a color image running out of toner, the control unit specifies the error target and the current job A, and stores it in the memory. Judgment processing for specifying (searching) a print job having (influenced by) a print condition related to the error condition is performed from among a plurality of print jobs held as print jobs to be printed. In this example, the control unit has a print condition related to the error factor (here, an error factor indicating that color printing cannot be performed as current status information of the image forming apparatus). Determines that there are jobs C and E waiting for printing in addition to job A. On the other hand, a print job that does not have (but is not affected by) the print condition related to the error condition is job B. , It is determined to be job D. Since an error has occurred, control is performed so as to notify the information processing apparatus that is the transmission source of the print job of the information regarding the occurrence of the error. Information relating to the error to each of the information processing apparatuses (each client computer) of the users A, C, and E that are the transmission sources of the print jobs (jobs A, C, and E) having the printing conditions related to Is transmitted via a predetermined communication medium such as a network (may be wireless), and is transmitted to each user A, C, E via an appropriate user interface unit such as a display device of these information processing apparatuses. Control to notify appropriate guidance information such as the occurrence of the error and the method for canceling the error (permit execution of error information notification processing) Cormorant control). On the other hand, for each of the information processing apparatuses (each client computer) of the users B and D that are the transmission sources of the print jobs (jobs B and D) that do not have the printing condition related to the error factor, Control is performed so as not to transmit notification information regarding an error, and control is performed by the control unit so that the above-described information is not notified to the users B and D (control is performed so as to prohibit execution of notification processing of error information).

別の制御例を説明する。例えば、上記画像形成装置が、プリンタ部にてプリントした記録紙に対してステイプル処理を実行することが可能なフィニッシング機能付きの画像形成装置であり、プリントジョブの印刷条件としてステイプルモードを設定可能であるとする。   Another control example will be described. For example, the image forming apparatus is an image forming apparatus with a finishing function capable of executing a stapling process on recording paper printed by a printer unit, and a stapling mode can be set as a print job print condition. Suppose there is.

このような前提条件のもと(上記以外の前提条件は、上記制御例と同じとする)、例えば、上記メモリ(例えば該画像形成装置が具備するハードディスク)に、ユーザ1〜5という5人のユーザからの5個のプリントジョブを登録保持しており、該複数のジョブのうちの印刷順序が1番目のジョブ(ユーザ1のジョブ)と、印刷順序が2番目のジョブ(ユーザ2のジョブ)と、4番目のジョブ(ユーザ4のジョブ)が、夫々、記録紙に対してステイプル処理を実行するようステイプルモードが印刷条件として設定されており、印刷順序が3番目のジョブ(ユーザ3のジョブ)と、5番目のジョブ(ユーザ5のジョブ)が、ステイプルモードの設定が印刷条件として設定されていないプリントジョブであり、現在、1番目のジョブのプリント動作を実行中であるとする。このような状態で、例えば、1番目のプリントジョブを実行する上で必要なステイプル針が消費して無くなりエラーが起きた場合に、該制御部は、エラー対象と現ジョブであるジョブ1を特定すると共に、該メモリに印刷すべきプリントジョブとして保持している複数のプリントジョブの中から該エラー条件に関係する印刷条件を有する(影響を受ける)プリントジョブを特定する(検索する)判断処理を行う。この例では、該制御部は、該エラー要因(ここでは、本画像形成装置のカレントステータス情報として、ステイプル針が無いことでステイプル処理を実行出来なくなったというエラー要因)に関係する印刷条件を有する(影響を受ける)プリントジョブは、ジョブ1の他にも、印刷待ち状態のジョブ2、ジョブ4が存在すると判断し、一方、該エラー条件に関係する印刷条件を有さない(影響を受けない)プリントジョブは、ジョブ3、ジョブ5であると判断する。そして、エラーが発生したので、プリントジョブの送信元の情報処理装置へエラー発生に関する情報を通知するよう制御するわけであるが、ここで、該制御部は、この判断結果をうけ、上記エラー要因に関係する印刷条件を有するプリントジョブ(ジョブ1、2、4)の送信元であるユーザ1、2、4の、各情報処理装置(各クライアントコンピュータ)の夫々に対して、上記エラーに関する報知情報を、ネットワーク等の所定の通信媒体を介して(無線でも良い)、送信して、これらの情報処理装置の表示装置等の適当なユーザインタフェースユニットを介して、各ユーザ1,2,4に、上記エラーが発生した旨、及び、そのエラーの解除方法等の適当なガイダンス情報を、報知するよう制御する(エラー情報の報知処理の実行を許可するよう制御する)。一方、上記エラー要因に関係する印刷条件を有さないプリントジョブ(ジョブ3、5)の送信元であるユーザ3、5の、各情報処理装置(各クライアントコンピュータ)の夫々に対しては、上記エラーに関する報知情報を送信しないよう制御し、該ユーザ3、5には、上記情報を報知しないように、該制御部により、制御する(エラー情報の報知処理の実行を禁止するよう制御する)。   Under such preconditions (the preconditions other than the above are the same as in the above control example), for example, five users 1 to 5 are stored in the memory (for example, the hard disk provided in the image forming apparatus). Five print jobs from the user are registered and held. Among the plurality of jobs, the first print order job (user 1 job) and the second print order job (user 2 job). The stapling mode is set as the printing condition so that the fourth job (job of user 4) performs the stapling process on the recording paper, and the third job (job of user 3) is set in the printing order. ) And the fifth job (job of user 5) are print jobs in which the setting of the staple mode is not set as the print condition, and the print operation of the first job is currently And it is in the execution. In this state, for example, when an error occurs when the staples necessary for executing the first print job are consumed and the error occurs, the control unit identifies job 1 as the current job. In addition, a determination process for specifying (searching) a print job having (affected) a print condition related to the error condition from a plurality of print jobs held as print jobs to be printed in the memory is performed. Do. In this example, the control unit has a printing condition related to the error factor (here, as the current status information of the image forming apparatus, the error factor that the staple processing cannot be executed due to the absence of a staple). The print job (affected) determines that there are jobs 2 and 4 waiting for printing in addition to job 1, and does not have a print condition related to the error condition (not affected). ) It is determined that the print jobs are job 3 and job 5. Since an error has occurred, control is performed so as to notify the information processing apparatus that is the transmission source of the print job of the information regarding the occurrence of the error. Notification information regarding the error to each of the information processing apparatuses (each client computer) of the users 1, 2, and 4 that are transmission sources of the print jobs (jobs 1, 2, and 4) having the printing conditions related to Is transmitted via a predetermined communication medium such as a network (may be wireless), and is transmitted to each user 1, 2, 4 via an appropriate user interface unit such as a display device of these information processing apparatuses. Control to notify appropriate guidance information such as the occurrence of the error and the method for canceling the error (permit execution of error information notification processing) Cormorant control). On the other hand, for each of the information processing apparatuses (each client computer) of the users 3 and 5 that are the transmission sources of the print jobs (jobs 3 and 5) that do not have the printing condition related to the error factor, Control is performed so as not to transmit the notification information regarding the error, and the control is performed by the control unit so as not to notify the users 3 and 5 of the information (control to prohibit execution of the error information notification process).

本実施形態では、このような動作制御を実行可能に構成している。尚、上記制御例は、制御部として画像形成装置が具備するコントローラの場合について説明したが、第2実施形態のネットワーク管理デバイスのような、画像形成装置以外の装置の制御部が動作の主体となって上記制御例のような制御を実現可能にしても良い。又、勿論、画像形成装置にてプリントすべき複数のプリントジョブを格納保持するメモリを上記のように画像形成装置内部に設けなくても、該画像形成装置以外の装置(例えばサーバ装置)に格納保持しておくようなシステムにて上記制御例のような動作制御を実現可能に構成しても良い。このように、如何なる構成でも本発明は適用可能である。   In the present embodiment, such operation control is configured to be executable. In the above control example, the controller of the image forming apparatus as the control unit has been described. However, the control unit of an apparatus other than the image forming apparatus, such as the network management device of the second embodiment, is the main operation. Thus, the control as in the above control example may be realized. Of course, even if a memory for storing and holding a plurality of print jobs to be printed by the image forming apparatus is not provided inside the image forming apparatus as described above, it is stored in a device other than the image forming device (for example, a server device). It may be configured such that the operation control as in the above control example can be realized in a system that holds it. Thus, the present invention can be applied to any configuration.

又、別の実施形態例として、上記のように、画像形成装置にて複数のプリントジョブを処理する場合において、何れかのプリントジョブにおいてエラーが発生した場合に、そのエラーを引き起こした直接原因であるプリントジョブ自体のオーナ(ユーザとも呼ぶ。1番目の制御例ではユーザAに相当し、2つ目の制御例ではユーザ1に相当)だけでなく、該メモリに保持している印刷待ち状態(少なくとも、印刷処理が完了していない状態)の複数のプリントジョブのうちの、該エラーに関係する印刷条件を有するプリントジョブ(該エラーに影響をうける印刷条件が設定されているジョブ)のオーナに対して(1つ目の制御例ではユーザC、Eに相当し、2つ目の制御例ではユーザ1、2、4が相当する)、上記エラー情報の報知処理を実行することを許可し、一方、該エラーに関係する印刷条件を有さないプリントジョブ(該エラーに影響をうける印刷条件が設定されていないジョブ)のオーナに対して(1つ目の制御例ではユーザB、Dに相当し、2つ目の制御例ではユーザ3、5が相当する)、上記エラー情報の報知処理を実行することを禁止するよう、上記制御部が制御する動作シーケンスを、第1のシーケンスとし、これ以外にも以下のような第2シーケンスを有し、該制御部が、上記第1制御シーケンスと下記の第2制御シーケンスとを、選択的に、実行可能にしても良い。   As another embodiment, as described above, when an image forming apparatus processes a plurality of print jobs, if an error occurs in any one of the print jobs, it is caused by the direct cause of the error. Not only the owner of a print job itself (also called a user, which corresponds to the user A in the first control example and the user 1 in the second control example), as well as the print waiting state held in the memory ( At least the owner of a print job having a print condition related to the error (a job in which a print condition that affects the error is set) among a plurality of print jobs in a state where the print processing has not been completed. On the other hand (in the first control example, it corresponds to the users C and E, and in the second control example, the users 1, 2, and 4 correspond), the error information notification process is executed. On the other hand, for the owner of a print job that does not have a print condition related to the error (a job for which a print condition that affects the error is not set) (in the first control example, (Corresponding to users B and D, corresponding to users 3 and 5 in the second control example), the operation sequence controlled by the control unit to prohibit the execution of the error information notification process is In addition to this, the following second sequence may be included, and the control unit may selectively execute the first control sequence and the second control sequence described below. .

画像形成装置にて複数のプリントジョブを処理する場合において、何れかのプリントジョブにおいてエラーが発生した場合に、そのエラーを引き起こした直接原因であるプリントジョブ自体のオーナ(ユーザとも呼ぶ。1番目の制御例ではユーザAに相当し、2つ目の制御例ではユーザ1に相当)だけでなく、該メモリに保持している印刷待ち状態の複数のプリントジョブの、全てのオーナに対して(1つ目の制御例ではユーザC、Eに相当し、2つ目の制御例ではユーザ1、2、4が相当する)、上記エラー要因の内容に関係なく、上記エラー情報の報知処理を実行することを許可する制御をする。これを第2制御シーケンスとし、例えば、これら第1シーケンスと第2シーケンスのどちらのシーケンスを実行すべきかを、画像形成装置の操作部、及び/又は、ホストコンピュータ等の遠隔の情報処理装置の操作部等の、適当なユーザインタフェースユニットを介して、ユーザ(管理者でも良い)が、選択決定可能に構成し、該操作部を介してユーザにより選択されたシーケンスでもって、該画像形成装置を動作するように制御可能に構成しても良い。   When an image forming apparatus processes a plurality of print jobs and an error occurs in any one of the print jobs, the owner (also referred to as a user, the first user) of the print job itself that directly causes the error. In the control example, it corresponds to the user A (in the second control example, corresponds to the user 1), and (1) to all owners of a plurality of print jobs waiting to be stored in the memory. The first control example corresponds to the users C and E, and the second control example corresponds to the users 1, 2, and 4), and the error information notification process is executed regardless of the content of the error factor. Control to allow that. This is the second control sequence. For example, whether the first sequence or the second sequence is to be executed is determined by operating the operation unit of the image forming apparatus and / or the remote information processing apparatus such as the host computer. The user (or an administrator) can select and determine through an appropriate user interface unit, such as a printing unit, and operate the image forming apparatus with a sequence selected by the user through the operation unit. It may be configured to be controllable.

このように構成することで、本実施形態の効果に加えて、本画像形成装置を含む本画像形成システムにおける様々なユーザからのニーズにも対応できる、より使い勝手の良い、柔軟なシステムを適用することが出来る。   With this configuration, in addition to the effects of the present embodiment, a more user-friendly and flexible system that can meet the needs of various users in the image forming system including the image forming apparatus is applied. I can do it.

以上、各実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   As described above, each embodiment has been described. However, the present invention can take an embodiment as a system, apparatus, method, program, storage medium, or the like, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.

さらに、上述した第1実施形態,第2実施形態,各種変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   Further, the present invention includes all the combinations of the first embodiment, the second embodiment, and various modifications described above.

以上示したように、デバイス(印刷装置101)でエラーが発生した場合に、デバイスはエラー内容を解析し、エラーとなったジョブの以後の処理キューに入っているジョブ内容を解析して、発生したエラーに影響するジョブのオーナにのみエラー発生の通知を行う。例として、A4用紙切れエラー発生時には印刷ジョブをA4で出力しているオーナにのみ通知。A4以外のジョブの処理は続行される。これにより、複合機やプリンタで発生したエラーの通知先と通知条件の改善を図ることができる。   As described above, when an error occurs in the device (printing apparatus 101), the device analyzes the error content, analyzes the job content in the processing queue after the job in which the error has occurred, and occurs. Notification of error occurrence is sent only to the owner of the job that affects the error. As an example, when an A4 out-of-paper error occurs, a print job is notified only to the owner that is outputting in A4. Processing of jobs other than A4 is continued. As a result, it is possible to improve the notification destination and notification conditions of an error that has occurred in a multifunction peripheral or printer.

以下、図14に示すメモリマップを参照して本発明に係る画像形成システムを構成する各装置で読み取り可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。   The configuration of a data processing program that can be read by each device constituting the image forming system according to the present invention will be described below with reference to the memory map shown in FIG.

図14は、本発明に係る画像形成システムを構成する各装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体(記録媒体)のメモリマップを説明する図である。   FIG. 14 is a diagram for explaining a memory map of a storage medium (recording medium) that stores various data processing programs that can be read by each apparatus constituting the image forming system according to the present invention.

なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。   Although not particularly illustrated, information for managing a program group stored in the storage medium, for example, version information, creator, etc. is also stored, and information depending on the OS on the program reading side, for example, a program is identified and displayed. Icons may also be stored.

さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、各種プログラムをコンピュータにインストールするためのプログラムや、インストールするプログラムが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。   Further, data depending on various programs is also managed in the directory. In addition, a program for installing various programs in the computer, and a program for decompressing when the program to be installed is compressed may be stored.

本実施形態における図4,図7,図10,図12,図13に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。   The functions shown in FIGS. 4, 7, 10, 12, and 13 in this embodiment may be performed by a host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when an information group including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Is.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus is stored in the storage medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing the program code.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

従って、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等、プログラムの形態を問わない。   Therefore, as long as it has the function of the program, the form of the program such as an object code, a program executed by an interpreter, or script data supplied to the OS is not limited.

プログラムを供給するための記憶媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVDなどを用いることができる。   As a storage medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD, etc. Can be used.

この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは、圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記憶媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバやftpサーバ等も本発明の請求項に含まれるものである。   As another program supply method, a browser on a client computer is used to connect to a homepage on the Internet, and the computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function is stored on a storage medium such as a hard disk from the homepage. It can also be supplied by downloading. It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server, an ftp server, and the like that allow a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer are also included in the claims of the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) or the like running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, after the program code read from the storage medium is written to a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのソフトウェアによって表されるプログラムを格納した記憶媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。   The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications (including organic combinations of the embodiments) are possible based on the spirit of the present invention, and these are excluded from the scope of the present invention. is not.

本発明の様々な例と実施形態を示して説明したが、当業者であれば、本発明の趣旨と範囲は、本明細書内の特定の説明に限定されるのではない。   Although various examples and embodiments of the present invention have been shown and described, those skilled in the art will not limit the spirit and scope of the present invention to the specific description in the present specification.

本発明の第1実施形態のシステム構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the system configuration | structure of 1st Embodiment of this invention. 図1に示した印刷装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a printing apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示したパーソナルコンピュータの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the personal computer shown in FIG. 本発明の画像形成装置及びシステムにおける第1の制御処理手順の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of a first control processing procedure in the image forming apparatus and system of the present invention. 図1に示した印刷装置の印刷設定画面(UI)の一例を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of a print setting screen (UI) of the printing apparatus illustrated in FIG. 1. パーソナルコンピュータが印刷装置に送信するPDLデータの構成を例示した模式図である。It is the schematic diagram which illustrated the structure of the PDL data which a personal computer transmits to a printing apparatus. 本発明の画像形成装置及びシステムにおける第2の制御処理手順の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a second control processing procedure in the image forming apparatus and system of the present invention. 印刷装置が送信する電子メールの本文領域の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the text area | region of the email which a printing apparatus transmits. 印刷装置で受信したジョブのジョブ管理テーブルを示す模式図である。FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a job management table for jobs received by the printing apparatus. 本発明の画像形成装置及びシステムにおける第3の制御処理手順の一例を示すフローチャートである。12 is a flowchart illustrating an example of a third control processing procedure in the image forming apparatus and system of the present invention. 図1に示したネットワーク管理デバイスの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the network management device shown in FIG. 本発明の画像形成装置及びシステムにおける第4の制御処理手順の一例を示すフローチャートである。12 is a flowchart illustrating an example of a fourth control processing procedure in the image forming apparatus and system of the present invention. 本発明の画像形成装置及びシステムにおける第5の制御処理手順の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a fifth control processing procedure in the image forming apparatus and system of the present invention. 本発明に係る画像形成システムを構成する各装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体(記録媒体)のメモリマップを説明する図である。It is a figure explaining the memory map of the storage medium (recording medium) which stores the various data processing program which can be read by each apparatus which comprises the image forming system which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

101 印刷装置
102,103、110 パーソナルコンピュータ
104 LAN
108 電子メールサーバ
109 ネットワーク管理デバイス
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 エンジン
205 エンジンコントローラ
208 ハードディスクドライブ
209 ディスクコントローラ
211 ネットワークインタフェースカード
212 装置制御ソフトウェア
214 電子メールソフトウェア
215 エラー制御ソフトウェア
301 CPU
302 ROM
303 RAM
311 ディスクコントローラ
313 ハードディスクドライブ
314 ネットワークインタフェースカード
315 電子メールソフトウェア
1001 CPU
1002 ROM
1003 RAM
1011 ディスクコントローラ
1013 ハードディスクドライブ
1014 ネットワークインタフェースカード
1015 電子メールソフトウェア
1017 SNMP解析ソフトウェア
101 Printing apparatus 102, 103, 110 Personal computer 104 LAN
108 Email server 109 Network management device 201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 Engine 205 Engine controller 208 Hard disk drive 209 Disk controller 211 Network interface card 212 Device control software 214 E-mail software 215 Error control software 301 CPU
302 ROM
303 RAM
311 Disk controller 313 Hard disk drive 314 Network interface card 315 E-mail software 1001 CPU
1002 ROM
1003 RAM
1011 Disk controller 1013 Hard disk drive 1014 Network interface card 1015 E-mail software 1017 SNMP analysis software

Claims (18)

所定の通信媒体を介してジョブを単体または複数単位で受信し、該受信した複数のジョブをメモリに保持し、該保持される複数のジョブをジョブ単位で処理順序を決定して実行する画像形成装置において、
前記画像形成装置にエラーが発生した場合に、該発生したエラーを解析してエラー原因を識別する識別手段と、
前記識別手段により識別されるエラー原因に基づいて、前記エラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブを前記保持した複数のジョブから抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出されたエラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブのオーナに対して、エラーが発生した旨の通知を行う通知手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
Image formation that receives a job individually or in a plurality of units via a predetermined communication medium, holds the received plurality of jobs in a memory, determines the processing order for each of the held jobs, and executes In the device
Identification means for analyzing the generated error and identifying the cause of the error when an error occurs in the image forming apparatus;
Based on the cause of the error identified by the identifying means, an extracting means for extracting from the plurality of held jobs a job that has become impossible to execute processing in a state where the error has occurred;
Notification means for notifying that an error has occurred to the owner of the job that has become impossible to execute processing in a state where the error extracted by the extraction means has occurred;
An image forming apparatus comprising:
前記通知手段は、前記エラーが発生した状態であっても、処理を実行することが可能なジョブのオーナに対しては、前記通知を行わないことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the notification unit does not notify the owner of a job capable of executing processing even when the error has occurred. . 前記抽出手段は、前記エラーが発生したジョブ、および、前記エラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブを抽出することを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the extraction unit extracts a job in which the error has occurred and a job in which processing cannot be executed in the state in which the error has occurred. apparatus. 前記エラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブの処理を保留し、且つ前記エラーが発生した状態であっても処理を実行することが可能なジョブが保持されている場合には、前記エラーが発生した状態であっても処理を実行することが可能なジョブの処理を実行するようにジョブの処理順序を制御する制御手段を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。   Jobs that can no longer be executed in the state where the error has occurred are suspended, and jobs that can be executed even if the error has occurred are held 2. The apparatus according to claim 1, further comprising a control unit that controls a job processing order so as to execute a job process that can be executed even when the error has occurred. The image forming apparatus according to claim 3. 前記制御手段は、前記ジョブ内に含まれる情報に応じてジョブの処理順序を決定することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit determines a job processing order in accordance with information included in the job. 前記制御手段は、操作部から入力される選択指示に応じてジョブの処理順序を決定することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit determines a job processing order in accordance with a selection instruction input from an operation unit. ネットワークに接続し、該ネットワーク経由でのデータの送受信を行うことができるデータ送受信手段を備え、
前記通知手段は、前記データ送受信手段を用いて、前記ジョブのオーナに対して、エラーが発生した旨の通知を行うことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の画像形成装置。
A data transmission / reception means connected to a network and capable of transmitting / receiving data via the network;
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the notification unit notifies the owner of the job that an error has occurred using the data transmission / reception unit.
ネットワークに接続し、該ネットワーク経由でのデータの送受信を行うことができるデータ送受信手段を備え、
前記通知手段は、前記データ送受信手段を用いて前記エラーが発生した旨の通知と前記エラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブのオーナの通知先とを通知し、該デバイス管理装置により、前記ジョブのオーナに対して、エラーが発生した旨の通知を行わせることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の画像形成装置。
A data transmission / reception means connected to a network and capable of transmitting / receiving data via the network;
The notification means notifies the notification that the error has occurred using the data transmission / reception means and the notification destination of the owner of the job that has become impossible to execute processing in the state where the error has occurred, The image forming apparatus according to claim 1, wherein the device management apparatus notifies the owner of the job that an error has occurred.
前記ジョブのオーナへの通知は、電子メールによる通知を含むことを特徴とする請求項7又は8記載の画像形成装置。   9. The image forming apparatus according to claim 7, wherein the notification to the owner of the job includes notification by electronic mail. 前記ジョブのオーナとは、前記受信したジョブより特定可能なジョブクライアントであること特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the owner of the job is a job client that can be specified from the received job. 前記ジョブのオーナの通知先情報は、前記受信したジョブに含まれることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the notification destination information of the owner of the job is included in the received job. 前記ジョブは、プリントジョブ、スキャンジョブ、コピージョブ、ファクシミリジョブを含むことを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the job includes a print job, a scan job, a copy job, and a facsimile job. 所定の通信媒体を介してジョブを単体または複数単位で受信し、該受信した複数のジョブをメモリに保持し、該保持される複数のジョブをジョブ単位で処理順序を決定して実行する画像形成装置における制御方法において、
前記画像形成装置にエラーが発生した場合に、該発生したエラーを解析してエラー原因を識別する識別ステップと、
該識別されるエラー原因に基づいて、前記エラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブを前記保持した複数のジョブから抽出する抽出ステップと、
該抽出されたエラーが発生した状態で処理を実行することが不可能となったジョブのオーナに対して、エラーが発生した旨の通知を行う通知ステップと、
を備えることを特徴とする制御方法。
Image formation that receives a job individually or in a plurality of units via a predetermined communication medium, holds the received plurality of jobs in a memory, determines the processing order for each of the held jobs, and executes In the control method in the apparatus,
An identification step of analyzing the generated error and identifying the cause of the error when an error occurs in the image forming apparatus;
Based on the identified error cause, an extraction step of extracting from the held jobs a job that has become impossible to execute processing in the state where the error has occurred;
A notification step of notifying that an error has occurred to the owner of a job that has become impossible to execute processing in a state where the extracted error has occurred;
A control method comprising:
複数のプリントジョブを受付可能な画像形成装置を有する画像形成システムにおける制御方法であって、
前記複数のプリントジョブの何れかのプリントジョブの印刷動作を前記画像形成装置にて実行中においてエラーが発生した場合に、前記複数のプリントジョブのうちの、該エラー要因に影響をうける印刷条件が設定されているプリントジョブのオーナに対して該エラーに関する報知処理を実行することを許可し、前記複数のプリントジョブのうちの、該エラー要因に影響をうける印刷条件が設定されていないプリントジョブのオーナに対して該エラーに関する報知処理を実行することを禁止するよう制御する制御方法。
A control method in an image forming system having an image forming apparatus capable of receiving a plurality of print jobs,
When an error occurs during the execution of the print operation of any one of the plurality of print jobs in the image forming apparatus, a print condition that affects the error factor among the plurality of print jobs is Allowing the owner of the set print job to execute the notification process regarding the error, and among the plurality of print jobs, the print job for which the print condition that affects the cause of the error is not set. A control method for performing control so as to prohibit the owner from executing notification processing regarding the error.
複数のプリントジョブを受付可能な画像形成装置を有する画像形成システムにおける制御方法であって、
前記複数のプリントジョブの何れかのプリントジョブの印刷動作を前記画像形成装置にて実行中においてエラーが発生した場合に、前記複数のプリントジョブのうちの、該エラー要因に影響をうける印刷条件が設定されているプリントジョブのオーナに対して該エラーに関する報知処理を実行することを許可し、前記複数のプリントジョブのうちの、該エラー要因に影響をうける印刷条件が設定されていないプリントジョブのオーナに対して該エラーに関する報知処理を実行することを禁止する、第1のシーケンスと、
前記複数のプリントジョブの何れかのプリントジョブの印刷動作を前記画像形成装置にて実行中においてエラーが発生した場合に、該エラー要因に影響をうけるか否かに関係なく、前記複数のプリントジョブのオーナに対して該エラーに関する報知処理を実行することを許可する、第2シーケンスと、を選択的に実行可能にする制御方法。
A control method in an image forming system having an image forming apparatus capable of receiving a plurality of print jobs,
When an error occurs during the execution of the print operation of any one of the plurality of print jobs in the image forming apparatus, a print condition that affects the error factor among the plurality of print jobs is Allowing the owner of the set print job to execute the notification process regarding the error, and among the plurality of print jobs, the print job for which the print condition that affects the cause of the error is not set. A first sequence for prohibiting the owner from executing the notification process regarding the error;
When an error occurs during execution of a print operation of any one of the plurality of print jobs in the image forming apparatus, the plurality of print jobs regardless of whether or not the error factor is affected. And a second sequence that allows the owner of the system to execute the notification process related to the error.
請求項13〜15のいずれかに記載された制御方法を実行するためのプログラム。   A program for executing the control method according to any one of claims 13 to 15. 請求項13〜15のいずれかに記載された制御方法を実行するためのプログラムを格納したコンピュータが読取り可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing a program for executing the control method according to claim 13. 請求項14又は15に記載された制御方法を実行するための画像形成システム。   An image forming system for executing the control method according to claim 14.
JP2004150105A 2004-05-20 2004-05-20 Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, program, storing medium and image forming system Pending JP2005329620A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004150105A JP2005329620A (en) 2004-05-20 2004-05-20 Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, program, storing medium and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004150105A JP2005329620A (en) 2004-05-20 2004-05-20 Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, program, storing medium and image forming system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005329620A true JP2005329620A (en) 2005-12-02

Family

ID=35484586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004150105A Pending JP2005329620A (en) 2004-05-20 2004-05-20 Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, program, storing medium and image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005329620A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008070516A (en) * 2006-09-13 2008-03-27 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus, printing controller and printing control method
JP2008076920A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2009096007A (en) * 2007-10-15 2009-05-07 Canon Inc Printer, job processing method, program, and storage medium
JP2009278484A (en) * 2008-05-16 2009-11-26 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, image formation control method, image formation control program and recording medium
JP2014213526A (en) * 2013-04-25 2014-11-17 ブラザー工業株式会社 Printer and printing system
JP2016076028A (en) * 2014-10-03 2016-05-12 セイコーエプソン株式会社 State management system, electronic apparatus, and communication method of system
JP2019005914A (en) * 2017-06-20 2019-01-17 キヤノン株式会社 Image formation apparatus, control method and program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008070516A (en) * 2006-09-13 2008-03-27 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus, printing controller and printing control method
JP4506739B2 (en) * 2006-09-13 2010-07-21 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming apparatus, print management apparatus, and print management method
JP2008076920A (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2009096007A (en) * 2007-10-15 2009-05-07 Canon Inc Printer, job processing method, program, and storage medium
JP2009278484A (en) * 2008-05-16 2009-11-26 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, image formation control method, image formation control program and recording medium
JP2014213526A (en) * 2013-04-25 2014-11-17 ブラザー工業株式会社 Printer and printing system
JP2016076028A (en) * 2014-10-03 2016-05-12 セイコーエプソン株式会社 State management system, electronic apparatus, and communication method of system
JP2019005914A (en) * 2017-06-20 2019-01-17 キヤノン株式会社 Image formation apparatus, control method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4810318B2 (en) Port monitor program, data processing method, information processing apparatus, and storage medium
JP5595035B2 (en) Information processing apparatus, method and program
JP4372145B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and print control system
JP6123394B2 (en) Definition information creation system, information processing device
JP4165517B2 (en) Network printing instruction method and program
US8817785B2 (en) Communication apparatus having a plurality of network interfaces, method of communication by the communication apparatus, and storage medium
JP5522095B2 (en) Printer
US20070091361A1 (en) Printer, print control method, and program for executing print control method
JP5803290B2 (en) Data processing apparatus and program
US7725775B2 (en) Network system, printing device, and control program for printing device
JP2009059362A (en) Printing system, device and method for automatic installation of printer
JP2007317195A (en) Method and medium for execution of print job
JP5338496B2 (en) Information processing apparatus, program, and recording medium
US20140195585A1 (en) Process executing system, process executing method, and information processing device
JP2010009318A (en) Image processing system, its control method, computer program and storage medium
JP5571911B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
JP2006133825A (en) Installation system, push installation device, installation execution device, installation method and installation program
JP2009255390A (en) Image forming apparatus, functional cooperation control method, and functional cooperation control program
JP2005329620A (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, program, storing medium and image forming system
JP5533279B2 (en) PRINT CONTROL SYSTEM, IMAGE PROCESSING DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, PRINT CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
US20210306488A1 (en) Function executing device and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for function executing device
US11388298B2 (en) Image forming apparatus and control method therefor
JP5776816B2 (en) PRINT CONTROL SYSTEM, IMAGE PROCESSING DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, PRINT CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP4411957B2 (en) Printing apparatus and printing control program
JP2017126379A (en) Definition information creation system, and information processing device